2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/12/23(土) 11:12:30.30 ID:KfwY3DtJ9.net
 こうした不正の直接的な原因は、短期間の強引な開発スケジュールにある。

「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)

 だが、なぜそれほど短期間の開発にこだわったのかーー。ダイハツの歪んだ開発計画の背景には、トヨタの“尖兵”という重責があった。

「ダイハツは、2016年8月にトヨタの完全子会社となりました。第三者委員会は、軽自動車に強いダイハツの強みを生かし、『「トヨタの遠心力」とも称される役割を期待されるようになった』『その期待に応えることを至上命題として奮起したことも短期開発がますます促進されるに至った』と指摘しています。実際、今回不正が発覚した中にはトヨタが販売している22車種、1エンジンが含まれています。トヨタが子会社に過度な負担を強いていたのは間違いなさそうです」(同前)

 では、グループのトップオブトップ、豊田章男会長は、この事態をどう捉えているのか。

 12月22日、「ベストカーWeb」は、豊田章男会長を取材。同記事は、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたとしたうえで、

《ダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという》

 と報じた。豊田会長のコメントにはツッコミが殺到している。

《何か他人事のようなトヨタ会長のコメント》

《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》

《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》

「これほど大きな不正ですから、親会社にも十分大きな責任があるのは間違いないでしょう。

全文はソースでご確認ください。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:13:32.93 ID:M6pHt7dc0.net
>>1
自民党かよw

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:13:44.41 ID:X+bWrLEI0.net
国交省「捏造はイカン」

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:08.34 ID:tJ+G8byH0.net
そもそも街の修理工がメーカー問わずクルマを修理できる時点で自動車なんて日本人が思ってるほどハイテクな技術じゃないからね?
中国でもガソリン車は普通に製造されてるし、内燃機関エンジンじたい発明されて100年も経ってるのに
なぜか日本人は「ロシア中韓インドはまともにエンジン車作れない!」とか無根拠に信じてるの嗤けるわ😂

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:12.03 ID:NcvSUriG0.net
優等生じゃないと愛してもらえない子供みたいな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:29.47 ID:yf9yki930.net
>>1
もし安倍さんが生きていたら、
今回のような不正はすぐやめさせていただろう
(皆さんもご存じの通り、安倍さんはどんな小さな不正も許さない人だったらしいし)

安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:36.69 ID:EvtHAa2y0.net
なんかトヨタがBYD当たりにダイハツ売り飛ばすような気がするわ
ダイハツもトヨタみたいなDV気質の下請け泣かせの企業から離れた方がダイハツ社員は幸せな気がするわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:43.37 ID:yf9yki930.net
>>6
ホントこれ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:27.54 ID:e4Z2wgX60.net
全部岸田のせい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:36.96 ID:Z84rj3oF0.net
トヨタが所有してる機械だけほしい他はいらない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:42.54 ID:wvWxtnRC0.net
でも子会社化前からやってたんだよね?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:53.07 ID:X+bWrLEI0.net
地獄の安倍「悪いのは国民」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:15.73 ID:Z84rj3oF0.net
経営陣もいらない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:44.46 ID:Z84rj3oF0.net
車もいらない機械だけ置いて行け

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:50.07 ID:2eTanc8i0.net
消せ消せ消せ
https://i.imgur.com/QqyDyLX.png

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:53.47 ID:ZNVHgJhx0.net
>>9
岸田(のあらゆる場所に圧力をかけてもみ消したりしない真っ当さ)のせい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:54.89 ID:spXyh3Ws0.net
>>6
同意

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:55.22 ID:fX/LrhOG0.net
>>1
カイゼン止めろよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:03.41 ID:44sXeyla0.net
>>6
>>8
仕事が雑すぎるだろ壷ウヨ
マザームーンに怒られるぞ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:11.12 ID:X3/4l7Cm0.net
追い込んだら不正するんかいw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:21.46 ID:Z84rj3oF0.net
>>16
最後は撃墜するけどなw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:22.25 ID:hPMC6n2N0.net
だよね
ほんと白々しい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:43.86 ID:3AH7Q7SS0.net
教えてくれてありがとう、ご褒美待っててね♡

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:02.55 ID:ChYjqp5J0.net
俺も違和感あったな
生産ラインの話と混ぜんじゃねえよ
認証試験での不正だぞ
乗員の安全性無視してるんだぞ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:08.91 ID:IIzdb0YW0.net
30年前からやってるならトヨタ関係なくやってんじゃん
子会社化は25年前なんだから

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:43.94 ID:3AH7Q7SS0.net
>>20
するよ、相手もそのつもりで追い込みかけて来るんだからな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:48.13 ID:K0jE6mhf0.net
部下がやった!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:09.25 ID:yACGHqQl0.net
言ってくれてありがとう、はいいだろ
日本人じゃ言えない人多い
日本企業の腐った文化を変えるのに必要

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:17.40 ID:pIMzMFn20.net
いや、どんだけスケジュールきつくても真っ当なリスク計算できない幹部がアホとしか思えんのだが。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:40.65 ID:RxaaK1f40.net
>>11
それな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:52.52 ID:7GLUmNcd0.net
これも自民党による腐敗政治の成り果て

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:54.25 ID:Zr17M4Te0.net
まあ、トヨタは親会社として当然物凄く厳しく責任追求されて当然だな。
下手すりゃトヨタというブランドにも大きなイメージダウンあるかもしれん。
当然トヨタに深い関わりを持つスバル、マツダ、スズキに対しても厳しい目を向ける人も出てくるだろう。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:02.07 ID:wf12s3Ki0.net
アベノミクスで無理やり円安にして庶民の生活ぶっ壊して、自動車メーカーを大儲けさせた結果がこの有様
アベノミクスは自動車メーカーの不正を黙認・追認しただけのクソ政策だった

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:05.69 ID:2piIVKyA0.net
ノルマを高く設定したから不正して良いってどういう理屈だ?

やっぱ、ターゲットはEV転けて独り勝ちのトヨタか

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:10.83 ID:3AH7Q7SS0.net
今が収まればあとの事はどうでのいいんだよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:40.00 ID:b9V3BbG+0.net
>>29
設計上がりの代表からして事の元凶だからな。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:58.25 ID:+n9RfYQD0.net
トヨタ自動車の後ろ暗い話は
マスコミにとっては大きな顧客なので
いっさい一般人に届くことはないのである
旧ジャニーズと似た構図よな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:02.75 ID:Z84rj3oF0.net
>>33
トヨタの工場接収って出来ないの

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:22.04 ID:Z84rj3oF0.net
トヨタ車なんかいらねえけど工作機械は使えるから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:35.04 ID:0G81UV5f0.net
ダイハツの社風にトヨタイズムが合わさって最凶になったんだろ
トヨタ悪くないなんて工作員しか言わんわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:01.66 ID:1Fv3EqzT0.net
告発してくれてありがとう。
必ずお礼はするよ、にしか聞こえない。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:18.98 ID:Z84rj3oF0.net
>>41
潰そう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:27.20 ID:9YGTlLxE0.net
生殺与奪の権を握られるとツラいよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:30.75 ID:6Qx4CBXt0.net
これは一目惚れするわ。このホワイトボディでスノボに行ったらギャルにモテまくること間違いなし。「カッコい~い♪軽には見えなーい」ってな。

三菱のデリカミニ、爆売れらしいね♪

個人的には、このホワイトボディがたまらなくカッコええと思うんたが。
https://twitter.com/GoodSpeedVision/status/1737372626790846964?t=
(deleted an unsolicited ad)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:44.73 ID:hjXxTfTv0.net
34年前からの不正じゃん。トヨタは探せなかった過失はあるけど追い込んだのは違うたのでは?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:23:22.72 ID:8WNRyWOK0.net
追い込まれたら不正してええんか?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:23:26.76 ID:2eTanc8i0.net
他人事で笑うな
さすが親のおかげで社長になれただけある

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:03.55 ID:o3hiXZXC0.net
>>45
34年前まで遡ってトヨタ責めるのはアホすぎるよな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:08.51 ID:HBMh4vcS0.net
トヨタの社長への突っ込みがよう解らん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:15.65 ID:3AH7Q7SS0.net
>>46
ええよそれしか解決策ないんだもん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:17.20 ID:vtFMF5Kd0.net
>>25
子会社になる前でも役員とかがトヨタから派遣されてたのでは?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:24.85 ID:8QE8sM100.net
>>1
>トヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

34年前からトヨタが影響を与えてたのか?
あん? アホが

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:29.71 ID:ZMI2xYLX0.net
おきをってなんか人気あるけど何がいいのかわからん
コイツは毎年下請けに1%も値下げ要請してるたんやで

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:06.69 ID:8WNRyWOK0.net
>>50
それがダイハツの社風ってわけだな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:33.63 ID:OFrPn57Z0.net
>>6
これな
安倍が生きてたら不祥事をもみ消してくれるんだ
不正が明るみにでないから実質不正は無くなる

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:43.95 ID:JU117Rf50.net
三菱さん。デリ丸だけでも商売になりそうw
https://twitter.com/Shizuoka_Mitsub/status/1684448616373714946?t=94r6x-Spn8VmYm8fnxkGqw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:48.09 ID:E5wa0c3d0.net
子会社が勝手に(トヨタとは関係ない謎の)プレッシャーに負けてトヨタ会長は激怒しています

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200