2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新札が出るとパチンコ屋が潰れる」業界の裏事情 24年は大量閉店ラッシュか [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/23(土) 08:47:41.99 ID:vGRSRw0Y9.net
 2024年に予定されている新紙幣の発行。福沢諭吉が渋沢栄一に変わり、きっとしばらくは違和感だらけになるかと思います。新紙幣への変更はこれまでにも定期的に行われていて、実は福沢諭吉も大幅な刷新ではないものの、2004年に若干変更されていたりしまして、1986年まで発行されていた聖徳太子が諭吉になった時には、やっぱりなかなか慣れなかった記憶があります。

 それは筆者がちょうど20歳になったタイミング、成人した後も貧乏暮らしは相変わらずで、5千円札にも使われていた聖徳太子ほど諭吉と触れ合う機会はありませんでしたけど……。

新札に対応する紙幣識別装置の交換が必要
 ところでパチンコ業界的では、新札が発行されたらまた休廃業するホールが増えるというのが通説になっているようです。そのワケは玉やメダルの貸し出しに使われているサンドの中にあります。サンドには紙幣識別装置、通称ビルバリ(ビルバリデーターの略)が搭載されているのですが、新札が登場するとこのビルバリの交換が必要になるのです。

 交換に必要な金額はメーカーによって異なりますが、関係者から聞いた話を平均すると1台あたり2万円くらい。これに台数分をかけると、500台程度の中規模点でも軽く1千万円を超える経費が必要になります。

 ホールにとってこれくらいの金額は大したことがない、なんて思われる人もいるでしょう。実際、ここ数か月の新台入替ラッシュを見ていると、50万円もするような新台を何十台(=数千万円)も導入していますし、それが数週間で閑古鳥が鳴くような稼働になっても平気で営業を続けています。

パチンコ業界は大損を喰らっても大丈夫……なのか?
 中古で売却するにも数週間で価値は10分の1以下。それだけ大損を喰らっても大丈夫なんだから、新札対応くらいは平気に見えます。

 でもその損失はじわじわとホールの体力を削ぎ、倒産が大きく報じられたガイアの場合でも新台の積極的導入がその要因になったと報じられています。

 また、安価で入手できる中古機で入れ替えして新台経費を数十万円程度で収めているような弱小ホールにとっては、直接お金を生まないビルバリ交換のために数百万円なんていうお金はそうそう簡単に用意できるものではありません。

以下全文はソース先で

週刊SPA 最終更新:12/22(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f91b223a321fd06bc133a9bc9a0a651305488

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:08:28.08 ID:yRnhhoXE0.net
パチンコって百害あって一利なしだよな
何でこんな違法賭博が日本に蔓延したんだ
甘い汁啜ったカスどもは地獄に堕ちろ!

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:09:12.00 ID:8VsVmv250.net
脱税して貯めたタンス預金数千万円(聖徳太子の一万円札)を安全にロンダリングする方法ってなんかある?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:09:12.07 ID:d9BfLha00.net
今のパチなんて新札関係なく終わっとるだろうが
紙幣のせいにするな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:10:35.81 ID:J+pggUzR0.net
さっさと潰せ
馬鹿じゃねえのか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:10:39.12 ID:PS0t/NYh0.net
これだけ大量に潰れて行ってるのだからどの道早かれ遅かれ潰れる

なんせ客がまったくおらん

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:11:09.93 ID:QUztj1uW0.net
パチンコ屋ってのはバカ発見器だな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:11:12.32 ID:48WsHxie0.net
いいことじゃないか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:12:21.34 ID:+s5f/NFD0.net
>>18
半導体不足が原因らしいぞ
とはいえ、その不足してる半導体を引っ張ってくる力が不足なのは否めないけど

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:12:36.42 ID:ce7LWN0A0.net
パチンコ屋が潰れると駅前居酒屋や郊外バイパス国道チェーン店も潰れてくだけだけど
いいのか?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:12:39.98 ID:S5qSucAp0.net
自民党の中抜き案件が珍しく結果的に世の中にとって良い方向に向かったな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:12:54.28 ID:TFJ+F2gK0.net
新500円もそうだが不便にしないようにしてくれ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:13:00.33 ID:2Nuss5tx0.net
パチンコ店に限らず自販機は対応必要だよな
そこまでして新札出す意味とかあるのか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:14:36.26 ID:jOpuQyEC0.net
やればやるほど損をする

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:14:39.94 ID:mwpFBonj0.net
キャッシュレス対応させろよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:14:45.76 ID:+YGiY2/V0.net
これは土曜の朝から良いニュースだ。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:14:57.76 ID:VQYphAXx0.net
令和も6年目なのに脱法ギャンブルとかありえないだろ
これだけコンプライアンス遵守の世の中なのに

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:15:04.80 ID:T1qAVPo90.net
>>81
偽札防止かなw
古い技術のお金だとw
犯罪者の技術が追いついちゃうw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:18:03.39 ID:ddl5oEwP0.net
カードで払わせてよ
負けたら踏み倒せばブラックになるだけだし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:18:25.56 ID:2Nuss5tx0.net
>>86
あー長く続けるとその弊害があったか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:18:40.36 ID:zvxly+m/0.net
パチ屋にとって50万の機械20台買うなんてほぼ毎月やってる事なのにそんなもんで倒産するかよアホが
潰れるのは元から廃業考えてる潰れそうな弱小パチ屋だけだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:18:44.12 ID:+5VXXD+d0.net
つうかさ、、、
キャッシュレス化電子化が続いてる現段社会で
景品を交換所で現金に替える
昭和の賭博場みたいな商売が生き残る訳ないって
小学生でも分かると思うよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:19:06.90 ID:+sYzi7Ch0.net
新札用に交換したら諭吉は使えなくなるの?それとも新旧両方対応?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:19:22.65 ID:yDuiTO010.net
ナマポは1円パチンコだけが生き甲斐なのに

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:19:54.68 ID:cQzvQ3d80.net
こんな朝鮮産業まだやってる奴おるの

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:20:03.64 ID:+6hjwUGd0.net
>>26
あくまでギャンブルじゃなくて遊技だからな
1日どんなに負けても5万もいかないぐらいが遊技として許される範囲じゃねえのって思う

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:20:11.15 ID:5MbNlVu00.net
全く問題ないな
むしろ歓迎やろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:20:21.57 ID:EZiBp6v20.net
>>18
あるあるw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:21:58.35 ID:+s5f/NFD0.net
法的にどうなのかは知らんけど、しばらく旧札→新札対応の両替機が置かれるんじゃね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:22:10.67 ID:6LPQIG5u0.net
何か新札用カード券売機みたいなのが出るんでしょ?
いちいち台間サンド交換しなくてもよい的な。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:22:31.35 ID:EZiBp6v20.net
>>89
新台は売り上げが上がる(収支プラス)けど
サンドはただのコスト(ただのマイナス)って話じゃないの

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:04.20 ID:7+WqOqO80.net
外国人対象に違法がまかり通ってきた
ところから考えると
外国人に職業をやろうとか、金持ちにしてやろう
という配慮とか政策があったんじゃないかな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:38.69 ID:WntP9DZk0.net
最寄りの駅の隣にあったパチンコ屋は先月潰れた、駅チカにあるパチンコ屋はあと1軒だけになった
しかし少し先に行った国道沿いには馬鹿でかいパチンコ屋ができたので根絶はなかなか至難

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:47.83 ID:GLIM3Yis0.net
頼むからパチ屋潰れてくれ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:55.91 ID:kCao5Wa40.net
>>1 はパチンカスか?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:56.00 ID:+s5f/NFD0.net
>>98
ああ、それやわ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:25:15.39 ID:KtqH1+4x0.net
>>1
SPAの汚鮮が止まらない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:25:55.83 ID:EIV1Z9l/0.net
全部千円札しか入らないコインサンドにしとけばええのか

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:26:02.77 ID:RLQcFZFO0.net
パチ屋なんてどうでもいいけど自販機とか札扱うものは総取っ替えなのか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:26:13.13 ID:h+qzjtfC0.net
1の記事にも書いてあるけど交換費用は全然たいしたことない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:26:34.28 ID:FHbHd/zl0.net
別に新札なんて話題をわざわざ持ち出さなくてもこの業界は勝手に価格がハイパーインフレして既に大手以外は十分オーバーキル食らってますよ

呆れ返ってもう擁護する気が完全に失せた

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:26:36.74 ID:+18P8ZGv0.net
♪パチンコするのは とっても良いこと~
♪朝鮮のかたがた 助けま~す
♪パチンコいびるの 自民党~
♪地球市民は みんなでパチンコ~お~お~お~~

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:27:04.78 ID:59ER2IJm0.net
>>1
ちょっとづつ交換してきゃいんじゃね
新紙幣が浸透するまで時間あんだし全台埋まる事もそうそう無いだろうし

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:27:21.93 ID:+s5f/NFD0.net
>>102
潰れると綺麗なトイレとタダ漫画喫茶が無くなるから困る
店内Wi-Fi繋げないといけないからちょいリスクあるけど、五万冊とか読めるとこあんだぜ

会社の携帯繋げて満喫してる俺の様サボリーマンには貴重なオアシスなのに

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:27:53.25 ID:cjj7FVuf0.net
新紙幣はマジで持ち歩きたくないわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:29:08.53 ID:UT13pfov0.net
今年はあのパチ屋駐車場炎上だろうな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:30:09.04 ID:+s5f/NFD0.net
>>114
あそこ近くだからたまに前通るけど、最後に通った時はまだ燃えた車そのまま駐車してたね
どうすんだろ?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:30:38.41 ID:FyI36N6W0.net
パチ屋のトイレめっちゃ綺麗だよな
出先でウンコしたくなったときに重宝してる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:31:07.43 ID:1iNq9Bd20.net
>>2
わかりやすい隔離場所が無くなってアングラ化されるとちょっと嫌だなって気もするから、トイレ以外立ち寄らないシンボルとしてあり続けては欲しい気もする

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:32:11.10 ID:fMtjMhb00.net
新紙幣対応しなきゃ良いだけじゃね?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:32:35.60 ID:+18P8ZGv0.net
>>116
汚しそうなのが、使う層なのに?

和式時代は、ハミ出しだらけだったはず

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:32:57.90 ID:nIsfRCcY0.net
渋沢栄一特需

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:33:54.33 ID:6LPQIG5u0.net
>>112
パチンコ屋でWi-Fi繋ぐと危険なの?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:34:17.43 ID:3AH7Q7SS0.net
100円で遊べるように工夫しろよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:34:27.98 ID:ORJSgHpZ0.net
>>110

- [日本共産党ホームページ]
_ 2017総選挙/各分野の政策
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2017/10/2017-62-kajino.html

「ギャンブル依存症の人の割合は成人の3.6%、約320万人と推計されます。
問題は日本のギャンブル依存症の比率が他国と比較して、異常に高いことです。
この要因となっているのが、世界に例をみない遊技であるパチンコです」

「パチンコの弊害を議論し、その存廃について国民的議論を行っていく必要があります。
また、存廃の議論の以前に、少なくとも、1980年代以降に強まったパチンコの賭博性を改めることや、
現行の換金システムである『三店方式』を改める必要があります」

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:35:28.46 ID:+s5f/NFD0.net
>>119
大型のチェーン店とか行ってみ?
マジで綺麗だから
この20年でパチ屋とSAPA道の駅のトイレ事情は随分変わったと思う
駅もかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:35:44.29 ID:YHfaQB/I0.net
>>1
パチンコ、パチスロ自体は嫌いじゃないけど負けたくないから行かなくなって六年目
元パチンカスってことで今でもYouTubeでパチンコライバーたちのホールから実践生配信を視聴したりパチンコ番組を視聴してる
動画を視聴してるとここ数年のパチンコ、パチスロは貧乏な俺は銭を払ってまで遊びたい娯楽とは思えないからYouTubeのパチンコライバーやパチ系番組には感謝してる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:35:45.93 ID:ORJSgHpZ0.net
>>110

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・パチンコ障害(依存) 90万人と推計 / 離婚、預貯金無し、多重債務… / 深刻な実態浮き彫り
_ 2017年8月25日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-25/2017082515_02_1.html
_

- [youtube・日本共産党公式チャンネル]
・パチンコ換金 / 「3店方式」規制を
(2018年7月5日 - 参院内閣委員会 / 田村智子議員の代表質問)
https://www.youtube.com/watch?v=uo5Sd_JhQy8

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:02.54 ID:+s5f/NFD0.net
>>121
https://kince777.com/?p=578

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:32.08 ID:ORJSgHpZ0.net
>>119

5ちゃんねる(だけ)において、
「トイレを借りる為にパチンコ屋に入る」
と、訊かれてもないのに自分から言いたがる者が異常に多いのは、

自分がパチンコ中毒者である事を恥じて、
「俺がパチンコ屋の中の様子を知ってのは、トイレを借りに店内に入っているからだ」
という設定を作ろうとしているんだよ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:36.31 ID:PrpC8dVf0.net
リゼロ2強欲がヤバすぎる
連チャンも吸い込みもやばい
こんなミリゴ超えのヤバいのを検定を通した警察って

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:39.16 ID:p4tS1p6C0.net
新紙幣関係なくパチンコ屋の閉店相次いでるけどな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:58.71 ID:aAv42BSL0.net
これは良い傾向。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:16.33 ID:PrpC8dVf0.net
>>121
店に端末情報を抜かれても抵抗ないならどうぞ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:26.26 ID:5e9AhyVx0.net
偽札でも出してたのか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:28.83 ID:NoHUS3c60.net
>>18
こういうのなんで他人事なんだろ?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:33.49 ID:w8wp1YxO0.net
新札以前に新500円硬貨に対応してる自販機も足りなかったりするけどな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:41.17 ID:jPMqA4P+0.net
今時パチンコ屋行ったら損するの確実なのによく行くな
今は種銭がかなり持ってないと勝負にならんみたいやし娯楽の殿堂やなくなって客は遠のくばかり
昔はまじで1000円で玉買って大当たりして3万ぐらい勝ったとかそこそこあった

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:47.20 ID:+s5f/NFD0.net
>>125
おまおれ
打たなくなって久しいけど
たまに動画見るわ
あとさっきも書いたけどトイレと暇つぶしの場所としてはよく利用してる

唯一の違いはギャンブルやめたら割と金持ちになったわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:38:48.13 ID:mnYvrd8M0.net
むしろ新通貨を新設すべき

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:39:08.40 ID:y72KlAfE0.net
経営が厳しくなるという事は
出玉も閉めて悪くなるのか
パチやるくらいなら風俗の方がスッキリするな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:39:45.32 ID:685Tdm0o0.net
さっき駅に向かうとき爺さん婆さんが並んでたな
寒いのによくやるわ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:39:52.28 ID:jk1LfvEB0.net
PayPay

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:40:21.24 ID:w8wp1YxO0.net
>>18
内部留保増やすとお前らが叩くからだろ
設備更新の費用がどっから出てると思ってるんだ?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:41:50.43 ID:qKbYSlHc0.net
>>1
潰れる?良いことじゃないかw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:42:05.46 ID:qJHopnc80.net
昔あったCR機のカードを復活させるしかないけど

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:42:19.08 ID:3AH7Q7SS0.net
銀行口座から直接入金できるように法改正しろ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:43:16.76 ID:w3koDJfS0.net
100円玉オンリーにしろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:45:27.64 ID:wxmyqvyr0.net
ザマーw
良いニュースだ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:45:42.08 ID:2srb+Sl70.net
埼玉の星 渋沢栄一

翔んで埼玉にも出てきそう

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:46:10.49 ID:EVTF20NI0.net
チョンコ玉入れ屋、チョンコ絵合わせ屋ザマァ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:46:47.52 ID:+qiIH6d00.net
そういって潰れて来なかったのがこの業界

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:46:56.19 ID:00pMhC7Q0.net
違法ギャンブル

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:47:43.17 ID:neoy139P0.net
安倍晋三が誅殺されてから日本が少しずつ良い方向に動き出してるな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:48:28.30 ID:Yy9lv0td0.net
パチンコ屋がなくなっても誰もなんとも思わないのでは。。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:48:43.11 ID:JC4Tp60i0.net
パッキーカード購入をキャッシュレス決済方式にしてればこんなことにならなかったのにね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:49:05.82 ID:yPQXmJ+R0.net
気軽に遊ぶ→スマホゲーム
ギャンブル→スマホから公営競技
わざわざホールまで行って遊ぶ価値なんてもはや無いよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:49:08.08 ID:KgGpBel+0.net
昔は店内に数台ある機械でカードかコイン買って台に持っていったから紙幣変更してもそれだけ交換。
今は1台1台サンドがあるもんな。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:50:08.09 ID:qqvzNP4A0.net
どっちにしろもう大手しか残ってないね
むかしは本当に小さい店とかあって味があった

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:50:33.99 ID:ORJSgHpZ0.net
>>110

このスレッドを見てもわかるように、
5ちゃんねるこそが、
「♪パチンコするのは とっても良いこと~
♪朝鮮のかたがた 助けま~す」
と、高らかに合唱している者たちの巣窟だろうが。

5ちゃんねると左翼は確かに真っ向から対立しているが、
それは、
「パチンコを愛して愛して愛し抜いているネトウヨたち
VS. パチンコを頭ごなしに『悪』と決め付けて徹底的に批判している左翼」
という対立構図になっているからだ。

>>123

>>126

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:50:39.31 ID:hpfqNImF0.net
何も問題ない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:50:58.88 ID:S0FES9wd0.net
もう新札対応済みのパチンコ屋あるぞ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:51:34.93 ID:Q/pvJ/yk0.net
良いことだ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:52:47.40 ID:b2jdqrjf0.net
祖国への上納をやめれば延命できるんちゃうの?
あぁ、そんなことすれば裏切り者として店を物理的に壊されるだけか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:53:00.27 ID:cV1JU7800.net
スマスロ勝ちやすいから、よく行くけど何が駄目なの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:53:04.41 ID:k+Ixehhj0.net
まさかまどマギがコロシにくるとはな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:53:29.61 ID:zlxDxkk10.net
さっさとガイアなくならんかな?うちの近所はまだ営業してるけど

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:55:14.06 ID:cV1JU7800.net
アイランド秋葉原は、トイレのみは出禁と張り紙してあったな。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:55:54.60 ID:U7H+tzvm0.net
新しい500円玉は正直要らねえわ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:55:56.70 ID:5gFohV3+0.net
>>1
新札に換える メリットってあるもんなんだな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:56:09.47 ID:9o3ig8Ki0.net
うちの近所はパチ屋潰れてダイソーになったわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 09:57:01.37 ID:MiIjEGwH0.net
>>166
マジで?
アキバの便所スポットひとつ消滅か

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200