2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新札が出るとパチンコ屋が潰れる」業界の裏事情 24年は大量閉店ラッシュか [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/23(土) 08:47:41.99 ID:vGRSRw0Y9.net
 2024年に予定されている新紙幣の発行。福沢諭吉が渋沢栄一に変わり、きっとしばらくは違和感だらけになるかと思います。新紙幣への変更はこれまでにも定期的に行われていて、実は福沢諭吉も大幅な刷新ではないものの、2004年に若干変更されていたりしまして、1986年まで発行されていた聖徳太子が諭吉になった時には、やっぱりなかなか慣れなかった記憶があります。

 それは筆者がちょうど20歳になったタイミング、成人した後も貧乏暮らしは相変わらずで、5千円札にも使われていた聖徳太子ほど諭吉と触れ合う機会はありませんでしたけど……。

新札に対応する紙幣識別装置の交換が必要
 ところでパチンコ業界的では、新札が発行されたらまた休廃業するホールが増えるというのが通説になっているようです。そのワケは玉やメダルの貸し出しに使われているサンドの中にあります。サンドには紙幣識別装置、通称ビルバリ(ビルバリデーターの略)が搭載されているのですが、新札が登場するとこのビルバリの交換が必要になるのです。

 交換に必要な金額はメーカーによって異なりますが、関係者から聞いた話を平均すると1台あたり2万円くらい。これに台数分をかけると、500台程度の中規模点でも軽く1千万円を超える経費が必要になります。

 ホールにとってこれくらいの金額は大したことがない、なんて思われる人もいるでしょう。実際、ここ数か月の新台入替ラッシュを見ていると、50万円もするような新台を何十台(=数千万円)も導入していますし、それが数週間で閑古鳥が鳴くような稼働になっても平気で営業を続けています。

パチンコ業界は大損を喰らっても大丈夫……なのか?
 中古で売却するにも数週間で価値は10分の1以下。それだけ大損を喰らっても大丈夫なんだから、新札対応くらいは平気に見えます。

 でもその損失はじわじわとホールの体力を削ぎ、倒産が大きく報じられたガイアの場合でも新台の積極的導入がその要因になったと報じられています。

 また、安価で入手できる中古機で入れ替えして新台経費を数十万円程度で収めているような弱小ホールにとっては、直接お金を生まないビルバリ交換のために数百万円なんていうお金はそうそう簡単に用意できるものではありません。

以下全文はソース先で

週刊SPA 最終更新:12/22(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f91b223a321fd06bc133a9bc9a0a651305488

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:39:16.76 ID:Hf+PfsKx0.net
ギャンブルも酒も大麻全て、政府に不満をぶつけるのをかわすための弾除け

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:39:51.86 ID:uKGXS//N0.net
出先でのトイレに困るくらいか

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:55.38 ID:OJaGdEmC0.net
上司に誘われてやってみたけど、一万円が30分で消えた時は
寒気がした、それでも皆ドンドン突っ込むから金持ちばっかだと
思った 当てればハイリスク?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:21.86 ID:3h1DbPIL0.net
貴重なトイレが

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:51.81 ID:ucvWC0+90.net
朗報か!

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:49:20.42 ID:rtKiqgAZ0.net
>>1
今世紀最大の爽やかニュース

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:49:49.51 ID:sePSktwx0.net
ジャグラーが1台200万円するのに、たかだか2万円のサンドなんかゴミみたいなもんだろ。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:50:10.67 ID:vj2mlqp80.net
一般業種は電子マネーとかでとりあえず対応して
時間稼ぎ出来るけど
パチ屋は現金決済だから死活問題だわな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:59.43 ID:LxvOhY4Z0.net
いまのホールは経営が盛大に間違ってる

パチンコホールはマイナス成長期に大型ホールが増えたことで台数は減らなかった
結果箱、台数が大きく余ってる
そして経費負担は大型ホールと都心店ほど大きくなる
郊外小型ホールは1席の経費を抑制できて着席率も高い

つまり小型ホールが増えれば利益率は増えていくぞと

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:35.51 ID:6/RzMUF/0.net
まあ各台間に設置する機械代だけでも結構な金額になりそうだし
それらの費用を回収しなきゃいけない訳だから
間違いなく今までより出さなくなるよね
7月だとボーナス出て直ぐだから必ず絞ってくる
5月のゴールデンウィークから8月のお盆休みまでの間の回収期間に
どれだけの数の客が飛ぶのか
それ如何によってパチ業界の余命も変わってくる気がする

そっから先は各店による我慢比べの時間
ライバル店が潰れていけば少しの間は凌ぐのが楽になるんじゃないの?
まあそれでもブームが復活する事は無いだろうから斜陽にはかわりないが…
店舗数が減少すれば、そこへパチンコ台を納入していた
メーカーが先に逝き、新たな機種が投入されなくなれば
せっかく我慢比べで生き残った店も
ゆくゆくは後を追う事になるかも知れない
とにかく勝てなくなる事だけは確定なんだから近づかない事だよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:14.66 ID:EZI02XFC0.net
>>307
左翼「も」擁護してたがな
社会党、朝鮮利権
昔、土井たか子の趣味パチンコwで庶民的とかで高感度上がってたがそっちの繫がりよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:53.12 ID:sUGOUBJy0.net
パチンコなんてしみったれた賭博やめてカジノ導入しろよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:05.14 ID:et+6VhHQ0.net
外国では日本の田舎の隅々までガジノがあるって言われてるんだろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:57:54.19 ID:LhqZxCMZ0.net
>>171
実家は民団系?総連系?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:00:00.23 ID:EcJ4SHdo0.net
パチ屋がなくなれば北朝鮮も崩壊する
早くそうなればいい

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:03:08.19 ID:yh5AZ7OV0.net
北朝鮮の資金源は廃止すべき
とっととなくなっちまえ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:04:22.66 ID:AqE+V0R10.net
ホール減ったせいか客は増えた気がするけどな
客多すぎて座れなかったわ、、

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:05:48.64 ID:wphiUE8+0.net
>>214
デビット対応のところはあるから出来るだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:06:24.96 ID:y+FGsDGl0.net
>>18
は?
変わったの自体初耳だが

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:06:27.47 ID:8Cfh7a0M0.net
パチンコ屋が潰れてもその跡地って
空き家のままなんだよな
駅まえだから相当家賃が高いのか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:08:53.17 ID:Qyf73Q840.net
>>326
外にでろよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:09:05.70 ID:txBIt83/0.net
千中のパチ屋潰れて見事に千里NT内からパチ屋一掃されたが、箕面船場も駅や大学も出来るから
数店残ってるパチ屋潰さないかな?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:11:35.06 ID:cncYfo0P0.net
>>18
edyかwaonを義務化しろ
SuicaとPASMOは全国区じゃねえから使えなくていい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:12:40.27 ID:qJHopnc80.net
>>288
よい傾向じゃねえかよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:12:46.69 ID:TsvnyuT/0.net
パチ屋必要悪だ。
トイレ、喫煙所として今後も残ってもらわねば。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:13:35.65 ID:3AH7Q7SS0.net
ネットでパチンコ出来るようにしろよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:14:45.88 ID:mI0YKcQO0.net
東京は終わりだよ
.
理由は非等価でかつ、貸玉も減ってる上に
特殊景品が金の都合最低2000円分無いと監禁できない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:15:07.72 ID:AmI+OfYE0.net
ということは…
パチンコ店のある地域のATMを
集中的に新デザイン札での出金にすれば良いのね

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:16:10.14 ID:C2zlSF330.net
今の年寄は競艇場に行ってるぞ
コスパが良すぎると言ってw

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:16:57.68 ID:fCQzwCIs0.net
エエことやないか

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:17:11.95 ID:IPIjoY4H0.net
今時現金サンドあんのか

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:17:49.53 ID:6xh2uHDY0.net
なんだいい事じゃないか

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:18:47.41 ID:fCQzwCIs0.net
地方に居るとものすごい勢いで
パチンコ屋が解体されて行ってる
ホントに清々しい気持ちになる

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:19:04.46 ID:4mz47Ko30.net
>>92
マイホは0.1パチ、0.5パチもあって重宝してる
バス乗り継いで毎朝並ばんと座れない

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:19:06.79 ID:l5dkQnvU0.net
>>228
女の子とドライブしてて、トイレ行きたいっていうからパチンコ屋に連れてくと最初はえ?って顔されるけど、出てきたときは「キレイで良いね」って喜んでたよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:19:14.86 ID:P22PFZa+0.net
>>1
預金封鎖されたらパチンコどころじゃないわな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:19:47.51 ID:8kNHKhns0.net
>>146
ゲームセンターじゃないんだから
パチンコレベルで100円玉消費したら従業員が死ぬ( ;´・ω・`)

かつてスペースインベーダーが大ヒットしたとき、売り上げをトラックに積み込むのに腰を痛める店員が続出し、
トラックにリフトをつけてもらったという話がある


100円玉は1枚4.8g、100万円(10000枚)で48kg

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:20:37.99 ID:xowKSZP20.net
あんなエセ賭博じゃ勝ってもたかが知れてるし無駄に散財してるだけなのにな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:21:01.23 ID:jzJoG/JP0.net
>>334
まじ?
ありえねえw
打てねえじゃんそれ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:21:25.89 ID:t5LHCrQK0.net
パチンコはクズの嗜みだからな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:21:44.47 ID:dRlWc4fa0.net
なるほど
新札じゃんじゃん出してパチンコ全て潰しちまえばいい
あんなの公営ギャンブルじゃないんだしギャンブラーは公営の方いけばいいだけの話よな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:22:27.04 ID:5IvzirdI0.net
ジャンジャンバリバリってお札を刷ることだったんだな(´・ω・`)

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:23:19.87 ID:AmI+OfYE0.net
>>342
盗撮とか不安は無いのかな?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:23:32.74 ID:dRlWc4fa0.net
まぁそもそも駅前のパチ屋ってアレじゃん
戦後のどさくさに紛れて地上げしたやつだろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:24:47.67 ID:9PMYOoY30.net
紙幣が変わっても大丈夫なようにクレカ決済のみにすればいい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:25:00.00 ID:tGSDQ5u30.net
エヴァとまどマギの悪口はそこまでだ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:26:02.23 ID:dRlWc4fa0.net
>>228
パチンコでトイレ借りようなんていう発想ないよね
そもそもパチ屋のトイレ、壁いっぱいに便が塗りたくられてたり注射落ちてたり自殺した人いたりするって聞くw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:26:13.00 ID:mwpFBonj0.net
>>351
「駅前のパチ屋」なんか
地方では絶滅危惧種だよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:27:40.08 ID:Zo3VUooJ0.net
有力なパチンコ屋は自分等が総代しとる。信用組合から借りよるから大丈夫やろ。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:27:53.47 ID:FcFUpqoc0.net
最近はセルフレジ増えてるから対応しなきゃならないのはどこも一緒
違法賭博はこの世から消えてくれ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:28:31.19 ID:5/GsBmw20.net
>>326
お前もシャワーを浴びろよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:28:38.38 ID:Oezjryyu0.net
若い頃はパチスロばかりにハマって初代北斗打ちたさに消費者金融カードばかり作りまくった記憶あるわ
数百万まで膨れ上がって家族に泣きついて返済できたけどその後も依存症治らなくてパチスロばかりしてたなぁ
コロナの店全国舗の自粛がきっかけで2ヶ月行かなくなったことでそこから数年やめれてるけど
今回のウイルス騒動で一つだけ良いことがあったとしたら三十年間やめれなかったスロをやめれたことだわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:29:21.48 ID:Rd8IVqMX0.net
三店方式を違法にせいよパー券禁止とセットでやれ
たまには国を浄化する法改正しろよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:32:25.29 ID:bLXqu5zT0.net
新札専用パッキー自販機置けよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:33:37.40 ID:UYEHS/6i0.net
シンプル機種を出して対応するから何も問題がないと思うよ。

無駄な釘なし
無駄な電飾なし
無駄な役物なし
無駄な演出なし
無駄な効果音なし

無駄をなくしたシンプル機種をメーカーをそろそろ出す。
1台あたりの価格は10万円以内で。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:35:02.97 ID:iX95454x0.net
茨城や栃木はすごいパチンコ盛んだと思うけどなーみんなサンドに豪快に諭吉を突っ込む 無くなる様には思えない

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:35:54.19 ID:Ya2drpOd0.net
三大カス
ヤニカス
サケカス
パチカス

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:36:14.78 ID:UYEHS/6i0.net
ネットでパチンコは良いかもね。
自宅や職場ににいながらにして往年の名機から最新台まで打てる。
課金制度にみんな慣れているだろうし。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:37:18.34 ID:A94hAv/e0.net
胸スカニュース

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:39:05.97 ID:48EK4Ejh0.net
>>365
スマホ叩くと出ますか?
リーチのたびにマイク穴に向かって叫びますが良いですか?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:39:22.12 ID:xlZn2hWn0.net
すごい潰れてるよな
大体パチ屋の後にはパチ屋が入るのに中古車屋が出来たりパチ屋が消えてってる
近所のパチ屋だけでここ10年で5店舗潰れてる

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:39:29.99 ID:Oce7OgAV0.net
日本金銭機械の株新券発表から握り続けてんだよ
カジノとあわせてコケたら許さんぞ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:39:31.52 ID:gnEd4BGe0.net
>>342
底辺同士お似合いだな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:40:41.18 ID:Oce7OgAV0.net
>>368
10年で5店舗潰れるならまだいいて
10年で20店舗以上あったのがコンコルドとダイナムと例の流行病の名称のホールしかなくなってる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:41:27.24 ID:UYEHS/6i0.net
>>367
叩いても叫んでも確率通りですw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:43:03.82 ID:EvtHAa2y0.net
負けた時なんかは特にパチンコ屋なんか消滅してしまえ!って思ったけどいざ、行きつけのパチ屋が閉店したら走馬灯のごどく雨の日も風の日も正月もお盆も温かく迎えてくれたパチ屋の日々を思い出すわ
ただただ寂しい限りです

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:43:42.69 ID:ZCmJrKX70.net
いちいちパチ屋に行くのもめんどい
オンラインでやらせろよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:44:38.66 ID:EeiWmLFF0.net
朝鮮への資金の流れが滞って良いことだ
むしろ法律で潰すべきなのに

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:44:44.11 ID:UYEHS/6i0.net
>>368
僕が仕事でお世話になってたグループチェーンも数店更地になってしまった(;´∀`)
勤めている時は色々な客が来て人間観察するのが楽しかった。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:48:38.49 ID:IhL97MVf0.net
ホール潰してるのは間違いなく警察天下り含む機種メーカー
新台買わないと経営続けられなくしてる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:48:59.50 ID:fmZ7nngc0.net
ビルバリーーーーーー!

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:51:06.93 ID:4pEM0VbF0.net
スマんパチてなんなの?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:51:27.35 ID:UYEHS/6i0.net
色々な電子マネーがバチンコ屋に来るかもね。
機械の交換よりも安いならそうなる。ワォン!!

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:51:50.19 ID:njStqfTY0.net
そうだよ。法令化してネットパチンコやネットスロットにして換金も出来りゃ問題ないだろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:52:24.23 ID:FfhNGNyP0.net
賭博なのにパチンコだけ許されてるのが永遠の謎

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:53:10.73 ID:/dRkTouC0.net
>>18
同じもの見ても愚者は日本貧しくなったとネットでキャッキャして賢者はビジネスチャンスを見出す

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:54:37.23 ID:7E1NhIUi0.net
>>382
競馬、競輪、ボートレースも賭博やが。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:54:59.08 ID:dRlWc4fa0.net
>>355
そうか?
京都駅ですら駅前に数店あるぞ
梅田も

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:57:20.76 ID:r/d6HQnD0.net
新札出す必要あったの?
無駄に税金使ってるようにしか思えない

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:57:22.96 ID:mPnxr/SI0.net
パチンコ屋の無い世の中を想像してごらん
ホストクラブの無い世の中を想像してごらん
NHKの無い世の中を想像してごらん
たばこの無い世の中を想像してごらん

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:57:40.54 ID:J6w34KEo0.net
パチンコなんてやらなければ不幸にはならない
自分も周りもみんなパチンコのせいで不幸になった

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 12:57:51.87 ID:6LPQIG5u0.net
ケーン!

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:00:26.75 ID:5nV1aPlg0.net
>>382
賭博を一律で禁止する法律があるのに競馬や競艇が堂々開催されている方が謎じゃね
公営を例外とする条項も景品を経由する建前も無いんだぜ

391 :(゚ω ゚) :2023/12/23(土) 13:00:32.20 ID:qyToBhAx0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
玉入れが潰れて、スーパーになると助かる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:00:39.72 ID:C6Xv6X+40.net
おさつはやはり、ある程度の顔面レベルでよろしく

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:01:42.96 ID:C6Xv6X+40.net
>>386
だよねえ
しかもアレだし…
今度のデザイン、期待してる(高評価してる)人見たことない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:03:36.78 ID:2si2P4nI0.net
タンス預金の旧札を
マネーロンダリングするんだろ

全然需要あるやん

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:03:47.04 ID:MTQC/IkX0.net
韓国でパチンコ解禁にならねえかな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:04:00.33 ID:C6Xv6X+40.net
確かアベさんの頃に決定したんたよな、人選的には

実業というより、もう少し精神面とか医学面での偉業というか、あるいは聖徳太子のような神秘性のある人物のほうが紙幣の肖像にはふさわしいと思うけど

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:04:58.43 ID:MccT/NCh0.net
桶屋が儲かる話かと思ったらまんまだった

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:06:10.86 ID:C6Xv6X+40.net
やはり政治と教育など多方面に実績を残した大隈重信こそ、万札にふさわしいと思うけどな
福沢諭吉の後継なら特に

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:06:46.72 ID:+s5f/NFD0.net
>>351
地上げじゃなくて不法占拠

400 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/23(土) 13:07:33.51 .net
QRや電子決済が捗るな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:08:45.58 ID:F/ARujWA0.net
パチ屋潰れまくってるな。いいこと

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:09:04.27 ID:FPtOpeAs0.net
>>393
新札出す事によって
誰かのポッケにたんまり入る事しか
考えられないよな

本当にクソみたいな国だ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:09:12.43 ID:/VJsVl9D0.net
>>259
何故かパチンコを単なるゲームだと思っている人が多いよね。いやカネを稼ぐために行っているんだけどね。カネがかかっているから行くわけで。まずパチンコ批判する人の中で何が楽しいのかと言う人は世間知らずだなあと思う。本当にパチンコを批判する人はギャンブルなんて儲からない、真っ当に働けて言うんだよね、こっちの方が説得力あるんだけどね

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:10:41.95 ID:9+YqW5hw0.net
ジジババ専用機の海物語シリーズが
イマイチパッとしないから
業界全体が不景気であると思う
それでもこのシリーズの新台を40台入れられるところは
めちゃめちゃ流行ってるが
1台も入れられないところは明らかに寂れてる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:10:45.27 ID:pBLJOPaN0.net
パチンカス山上がパチ規制に逆恨みして安倍暗殺
て、暗殺により規制がなくなりスマパチという史上最高の賭博機が販売開始

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:12:59.45 ID:7yeyBBuX0.net
パチ屋はなんとでもなるだろ
古すぎる店は死ぬとして

致命的なのは飲食店だな
食券機の交換は全部客持ちって理解しろ
消費税と電子決済で大きく入れ替えたやつらとか本当に注意

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:17:43.51 ID:qk7hk0qj0.net
今行ってる爺婆は死ぬまで来るだろ
先は知らん

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:17:58.75 ID:+s5f/NFD0.net
>>406
発券機ある様な規模の非チェーン店なら、店員が交換で問題ないだろ
そもそも高額紙幣使えない所も多いし
定期的に銀行に両替いくし

つか、一台しか無いから交換費用も数万で終わりだろしー

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200