2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新札が出るとパチンコ屋が潰れる」業界の裏事情 24年は大量閉店ラッシュか [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/23(土) 08:47:41.99 ID:vGRSRw0Y9.net
 2024年に予定されている新紙幣の発行。福沢諭吉が渋沢栄一に変わり、きっとしばらくは違和感だらけになるかと思います。新紙幣への変更はこれまでにも定期的に行われていて、実は福沢諭吉も大幅な刷新ではないものの、2004年に若干変更されていたりしまして、1986年まで発行されていた聖徳太子が諭吉になった時には、やっぱりなかなか慣れなかった記憶があります。

 それは筆者がちょうど20歳になったタイミング、成人した後も貧乏暮らしは相変わらずで、5千円札にも使われていた聖徳太子ほど諭吉と触れ合う機会はありませんでしたけど……。

新札に対応する紙幣識別装置の交換が必要
 ところでパチンコ業界的では、新札が発行されたらまた休廃業するホールが増えるというのが通説になっているようです。そのワケは玉やメダルの貸し出しに使われているサンドの中にあります。サンドには紙幣識別装置、通称ビルバリ(ビルバリデーターの略)が搭載されているのですが、新札が登場するとこのビルバリの交換が必要になるのです。

 交換に必要な金額はメーカーによって異なりますが、関係者から聞いた話を平均すると1台あたり2万円くらい。これに台数分をかけると、500台程度の中規模点でも軽く1千万円を超える経費が必要になります。

 ホールにとってこれくらいの金額は大したことがない、なんて思われる人もいるでしょう。実際、ここ数か月の新台入替ラッシュを見ていると、50万円もするような新台を何十台(=数千万円)も導入していますし、それが数週間で閑古鳥が鳴くような稼働になっても平気で営業を続けています。

パチンコ業界は大損を喰らっても大丈夫……なのか?
 中古で売却するにも数週間で価値は10分の1以下。それだけ大損を喰らっても大丈夫なんだから、新札対応くらいは平気に見えます。

 でもその損失はじわじわとホールの体力を削ぎ、倒産が大きく報じられたガイアの場合でも新台の積極的導入がその要因になったと報じられています。

 また、安価で入手できる中古機で入れ替えして新台経費を数十万円程度で収めているような弱小ホールにとっては、直接お金を生まないビルバリ交換のために数百万円なんていうお金はそうそう簡単に用意できるものではありません。

以下全文はソース先で

週刊SPA 最終更新:12/22(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f91b223a321fd06bc133a9bc9a0a651305488

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:48:01.35 ID:QMKIBDMn0.net
>>1
消えてなくなれ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:48:31.82 ID:smQX/FoK0.net
潰れて結構
ナマポの大行列は見たくない

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:48:36.35 ID:cfgxTOZh0.net
毎年やろうぜ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:49:17.56 ID:BnNobAEm0.net
よっしゃーーー

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:49:34.02 ID:AddBcsD20.net
朝鮮玉入れはいらないでしょ
競馬競輪競艇あるし

若い人はスマホで十分娯楽になってる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:49:42.62 ID:VHxb6bBj0.net
>>1 自販機に新しい500円玉入れるともどってくるのがマジでむかつく。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:50:16.76 ID:bpsZT0G50.net
>>3
暇になったナマポがはたらく気になってくれるといいんだがなあ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:50:30.87 ID:Ju1fk7WS0.net
いい話だ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:50:58.73 ID:y/JxBLC80.net
空き店舗埋まらないね
ドトール農園とか星乃珈琲とか出店頑張れ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:51:13.20 ID:Sd9OTaPh0.net
セルフレジとか多岐にわたるやろ
パチンコだけじゃない

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:51:20.76 ID:q92lDv4c0.net
全部いらない
潰れて廃墟になってるのもいらない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:51:22.21 ID:Hu5nONHX0.net
駅前再開発が進む

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:51:50.53 ID:9DriSxfi0.net
パチンコ屋って大手ですら倒産してるから
そのうちマルハンばっかりになるんじゃね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:52:11.40 ID:MiIjEGwH0.net
>>6
いやギャンブル全部いらんよ
なんか競馬は最近アホみたいに持ち上げられてるけど昔は身を持ち崩す一番の博打だったのに

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:52:23.86 ID:AfGbgcBD0.net
>>8
オンラインカジノに行くんじゃね
そして何故か振り込まれた大金を全部突っ込むよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:52:25.93 ID:uG/Y7zEk0.net
電子マネーだけにするとジジババ対応できないし「売上」が完全に把握されるからなw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:52:36.99 ID:6FRl/5zb0.net
500円玉が新しくなってもう2年経つ
未だにほとんどの自動販売機やコインパーキングでは使えない
日本って貧乏になったなって思うの

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:53:30.71 ID:3Uf10EPN0.net
>>18
マジでな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:53:48.84 ID:zIxdHuw90.net
まだパチ叩きなんてしてる阿呆いるんだな
時代はスマホでガチャなのに

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:54:07.60 ID:4RU0cTve0.net
パチンコ屋なんて潰れてしまえばいいのに。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:54:13.60 ID:Z5tjDTuc0.net
大型店が大型の老人向け養護施設になってた
すでに財を成してて
どんどん他業界に手を広げ鞍替えもして補助金もたんまり貰ってウハウハやん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 08:54:22.75 ID:4Ms9pFp60.net
既に廃れてるがな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200