2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上野・宝石店強盗「さすまた」特需に警察OBが警鐘 「さすまたは問題が多く、使わないほうがいい」 [煮卵▲★]

1 :煮卵▲ ★:2023/12/20(水) 10:43:30.76 ID:crJdrpnr9.net
デイリー新潮 2023/12/20(水) 6:00

NHK NEWS WEBは11月29日、「『さすまた』問い合わせ殺到 東京 上野の貴金属店事件受け」との記事を配信した。NHKがメーカーを取材すると、そもそも広域強盗の発生などにより、昨年の秋から注文が増えていたという。

***

11月26日、東京・上野の貴金属店に3人組が押し入った事件では、店員が「さすまた」を使って撃退。
その動画がニュースなどで繰り返し放送されると、メーカーには注文や問い合わせが殺到した。

屈強な店員がさすまたを手に持って仁王立ちとなり、強盗が慌てて逃げる姿は、確かにインパクトが充分だった。さすまたの売れ行きが好調という報道も当然だろう。

ところが、護身術の専門家は「一般的なさすまたは問題が多く、できれば使用を控えたほうがいい」と訴える。警鐘を鳴らすのは、田村装備開発で社長を務める田村忠嗣氏だ。

田村氏は埼玉県警の元警察官で、主に警備部門を歩んできた。銃器を所持した凶悪犯への対処などを主な任務とする「埼玉県警察RATS(ラッツ)」のメンバーでもあった。

警備や危機管理についてさらなる知見を得たいと県警を退職。その後、海外などで経験を積み、元陸上自衛官などと共に田村装備開発を創業した。同社は委託を受け、警察や自衛隊で護身術、逮捕術、銃器を活用した制圧訓練などを実施。そのほか、手袋やボディーアーマーなどの装備品も開発し、やはり警察や自衛隊などに納入している。

◼さすまたの欠陥

田村氏は「私が県警に入ると、さすまたを使って犯人を逮捕する訓練を受けました。ところが、使ってもなかなか逮捕できないのです」と振り返る。

「それなりに訓練を受けている警察官が複数でチームを組み、さすまたで犯人役の警察官を制圧しようとしても、取り逃がしてしまいます。柔道や剣道の達人という警察官を何人か集めて、ようやく取り押さえられるかどうかという具合でした。
プロの警察官が使ってもうまくいくことが少ないのに、使用が想定されている駅員さんや学校の先生、保育士さんなどがさすまたで犯人に立ち向かっても、場合によっては反撃されてケガを負う危険性さえあります」

さすまたの欠陥は何か。田村氏は「江戸時代のさすまたなら、素人でも犯人を取り押さえられる可能性がありました」と言う。

「江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました。これを突き出して犯人の体に当てれば、ケガをさせることができます。犯人は痛みで戦意を喪失し、取り押さえることが容易になるでしょう。
ところが、現代のさすまたには棘が付いていません。さらに、Uの輪が広い製品も目立ちます。犯人を捕らえようとU字の金具を相手に押し当てても、つるりと滑って犯人は逃げることができます」

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fcbbd08e4e8dab153a36627ee0e2e9d46b3d4a

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:44:24.34 ID:ktKawFP10.net
ケルベロスは?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:44:58.99 ID:6h3AXUke0.net
なんで買わせてから言うの?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:24.59 ID:tWlqaZTA0.net
サスマタダメサ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:25.35 ID:EXE/49yl0.net
11月26日、東京・上野の貴金属店に3人組が押し入った事件では、店員が「さすまた」を使って撃退。

評論家風情が何を言おうと
実際撃退に成功してるわけでw

成功事例>>>>>>>評論家の思いつき意見

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:34.15 ID:B94ra91w0.net
一般人の戯言

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:42.21 ID:2deQThGi0.net
手斧で犯人に立ち向かって、滅多打ちにしたらよくね?
手足をバッサバッサと切り落とされたら、さすがに犯人はシオらしくなるかと

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:43.26 ID:33iaO7WQ0.net
ハイハイまた出た逆張り乙

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:52.22 ID:TxtuhiaP0.net
刃物持ってる奴から自分の身を守るのには役立つんだろうけどな捕まえるのには向いてないと思う

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:01.32 ID:hk7BZto70.net
>>1
店員身体でかかったからだろ
底にさすまた持たれたら扱い下手でも闇バイトやってる奴らなんかビビって逃げる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:14.86 ID:Ujpy5DV00.net
余計なお世話じゃない?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:22.15 ID:SCu+Px9O0.net
さすまたって1本いくらくらい?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:33.96 ID:GAng4WgE0.net
有刺鉄線巻いたらいい

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:02.09 ID:C1918NJq0.net
十手が良いよ最強

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:19.75 ID:jd4HEHkX0.net
さすまたの先がスタンガンになってるのを作れば

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:42.29 ID:q+lA+WYv0.net
>>5
屈強な男がさすまたでぶん殴ってたぞ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:51.02 ID:tZFTzD7j0.net
逃走用バイクを倒して見せしめのようにぶっ叩くくらいの人が使って効果がある代物

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:52.63 ID:MAUw7MI40.net
実際に随分効果あったのにこいつくっせえな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:55.65 ID:YGcvO2hx0.net
竹刀、木刀での突きのが痛いからね
あの店員が木刀ならさらに破壊力あったよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:57.69 ID:C9WJW6JZ0.net
先っちょにスタンガン仕込んどけよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:59.10 ID:qCxc7SN+0.net
>>5
体躯が必要

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:10.13 ID:jWbwclXf0.net
逮捕する必要なく威嚇できりゃいいんだから十分有効なような
何言ってんだろこの人

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:11.59 ID:fXdN++1q0.net
怪我させてしまう棘がアウトならツボ押し器具みたいにたくさんコブをつければよろしい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:18.91 ID:gM9yCYsi0.net
いのししをさすまたで抑えようとしていたところがあったな。無理だろw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:43.33 ID:NuCCNfCA0.net
>>1
犯人を捕らえようとU字の金具を相手に押し当てても、つるりと滑って犯人は逃げることができます

え、従業員に何を望んでんだ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:45.46 ID:uvzUUv+m0.net
刺股じゃなくてハルバートがいいって?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:09.19 ID:58lwrVvs0.net
さすまたよりリーチが長くて、凶器にならなくて、それでいて防犯効果のあるもの提示してくれ。
話はそれからだ。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:11.08 ID:EXE/49yl0.net
この製品を売ってる会社の社長の意見
https://tamurasoubi.co.jp/items/

ミリオタ、サバゲー向けゴミ製品しかないじゃん

ここに上がってる商品は撃退時は使えないな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:20.71 ID:7uLMCUzz0.net
>>24
熊ならビビりそうw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:21.60 ID:MslmwSZU0.net
別に逮捕とか制圧するわけじゃないからいいだろw
距離とって振り回して追い散らす目的なんだから

アホだろ、こいつ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:21.63 ID:gM9yCYsi0.net
>>22
長い棒でいいんだよ
先のU字は役に立たない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:28.88 ID:MAUw7MI40.net
>>17
逃走できないように犯人のバイクは倒すのがデフォルトなんだってね
犯人への威嚇かと思った

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:49:54.38 ID:jd4HEHkX0.net
手元のハンドルをひいたらワイヤーで犯人を縛られるとか
改良すればいい

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:03.99 ID:MO+XRSq90.net
>>3
注文がサットウしたんだよねw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:16.89 ID:EIkjwk3o0.net
こいつの商品ダサいし品質中だし高いのしか販売してないよな
警察は税金何だと思ってるんだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:19.10 ID:ZUAwChkv0.net
刃物持ってる相手を近づけないためには有用だろうに

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:20.86 ID:UWGt5Z0O0.net
相手が刃物持ってるなら木刀で対抗するしかない
と思う 柔道、空手の有段者でも刺される
一番強いのは剣道有段者に棒を持たせる事
だけど相手が死んでしまうか大怪我する可能性が高くなる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:33.16 ID:UVI02TzZ0.net
さすまた利権
使えるようにしたいならUの内部で電気ショックを与えられる仕様にするべき

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:33.35 ID:FHCM/ChE0.net
>>1
尖らせた鉄パイプで突くのが最強
これ豆な

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:39.74 ID:MAUw7MI40.net
犯人と距離取りやすくなるのは凄くいいよね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:41.74 ID:ifP7vKUL0.net
捕獲用の道具という建前
武器ではない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:46.64 ID:gM9yCYsi0.net
>>33
そういう商品はどこかがすでに開発していた

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:06.44 ID:EXE/49yl0.net
>>16

じゃあ屈強な男がいない場合はどうすればいいんだよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:09.78 ID:TEqfENWP0.net
自分でトゲ追加したら違反なの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:13.12 ID:2deQThGi0.net
>>7
こういうの
https://i.imgur.com/dnxAvdX.jpg

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:14.49 ID:3ERusE0p0.net
認証とか基準とかないだろうし
そこらへんで買ったものが正しく機能するとは限らんもんな
振り回して関羽するなら何でもいいんだろうけど

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:22.08 ID:P3e55gxc0.net
>>1
狭い店内じゃ刺股は長過ぎるからな、某派出所では椅子で取り押さえたとか、コンビニでは盾を推奨しているし
盾と小太刀あたりが良いんじゃね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:32.87 ID:FHCM/ChE0.net
>>1
ジジイボケてんなw
そもそも話がずれてる

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:36.94 ID:TEqfENWP0.net
>>39
なんか死んじゃって過剰防衛で捕まりそう・・・

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:39.44 ID:6oUih/cA0.net
Z戦士なんかさすまたでじゅうぶんだ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:40.35 ID:WXtGIUqV0.net
この前の上野のは店員の気迫で逃げ出しただけ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:51:43.63 ID:wfG0k5mc0.net
そもそも警察の要請で色んなさすまたが開発されているって出ていたのにこの社長は何を言っているんだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:52:02.31 ID:BdKt+ecV0.net
さすまたより素股
気持ち

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:52:06.87 ID:u8S5t77z0.net
そりゃあれで押さえ込むことはほぼ出来ないだろ
リーチがあるから威嚇して追い払えりゃ店はそれでいいんだよ
槍とかの方がいいだろうけど法的に無理だろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:52:11.01 ID:dMLfzTv30.net
沙悟浄の得物みたいなやつがいいんじゃね? あと先端がスタンガンになっててバチバチ放電させて威嚇できるやつ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:52:41.83 ID:bMSFodVf0.net
強盗するようなゴミ逃がさず射殺しろよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:52:47.89 ID:TEqfENWP0.net
うちも買おうと思ってるんだよね
インテリアに馴染む家具調の無いかね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:00.27 ID:Oik2oIrr0.net
苦痛を与えないといつまでも暴れ放題だから言ってることは正しい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:11.15 ID:SCex0kEJ0.net
>>45
Amazonのおすすめに出てきそう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:15.40 ID:XhQUTuxA0.net
>>5
元記事を読むと、さすまたで撃退したというより、
店員の図体がでかかった。
その大男がさすまた持ってたからで、
女性や痩せ男がさすまた持ってても、効果は薄いんじゃない。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:15.92 ID:aOOilQeO0.net
サスマタの先にスタンガン機能つけておけばよくね?
バッテリーは柄に収納できるし

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:16.03 ID:OMJoqvKU0.net
ネコマタは

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:17.46 ID:CDcMZOGZ0.net
何物も万能ではないって事だろ!
さすたま用意しとけば安心などと、思わなく事だ
てか、警察が講習会やらないのかな?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:17.51 ID:fulhUokD0.net
必要なのは盾と棒だね

スタンバトンが使えればいいんだけど

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:21.29 ID:yzLfEhst0.net
さすまたの先っぽにヤリを付けたらいいよ。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:27.80 ID:vuiXBtYP0.net
>>43
複数人で取り囲み

刺股奪われて相手に使われたら終わる可能性もある

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:31.86 ID:5a4Cub2b0.net
警察はメンツ潰されたと感じて
まぁこう出て来るわな
分かりやすい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:35.75 ID:Sha8HAZQ0.net
あれを使いこなせるのは猪八戒だけだ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:42.06 ID:FnLtQO6M0.net
刃物相手に長物ある方が安全だろそもそも取り押さえるためにだけにサスマタ置いてないし

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:42.72 ID:QDar1uBL0.net
じゃあ棘をつければいいんじゃないか
使うヤツが

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:44.99 ID:jWbwclXf0.net
>>31
まあ距離とれる長柄なら何でもいいだろけど
さすまた=防犯用具というあの形が持つ威嚇効果は馬鹿にできんと思うよ
槍やなぎなたを常備しとく訳にもいかんしねえw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:48.26 ID:xtVvXfpA0.net
>>49
殺さなきゃ殺されるよ
君が柔道の黒帯とかならいらないだろうけど

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:02.62 ID:94O/h8TR0.net
アメリカみたいなスタンガン導入しようぜ
弾に紐みたいのが付いて当たったら感電するやつ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:02.88 ID:mq71qPsV0.net
今の刺股って制圧目的じゃなくて近づかずに牽制するのが目的なんだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:09.41 ID:w8I2XQnX0.net
拳銃の方が良いだろう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:11.02 ID:Q4nCr1730.net
相手が注文通りおとなしくしてくれるわけないもんな
盾を構え槍と剣を装備するローマ兵スタイルがバランスがいいんだな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:14.75 ID:MslmwSZU0.net
>>47
いやいや刃物を持ってる相手を防ごうとか思うなよ
距離とって逃げるか立ち向かうにしても同じく距離をとれよ
まぁ銃あったら距離とってもアウトだけど

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:21.64 ID:EIkjwk3o0.net
警官が達人とかwww
素人に毛が生えた程度の三流じゃん
達人レベル低いな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:54:59.76 ID:O811mR+p0.net
腕力次第だろ泥棒の方が力強かったら余裕で抜けられる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:04.04 ID:VBFDN5gE0.net
>>69
でも長物は狭い室内じゃ使えないし
普通は強盗と外で対峙する状況にならないだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:11.39 ID:EbKBUNB30.net
やはり スタンシールド 六角鋼鉄棒

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:24.84 ID:CDcMZOGZ0.net
因みに銃はもっと扱いが難しい
それこそ専門の訓練受けなきゃ当たらない
発砲音による威嚇効果なら爆竹置いといた方が遥かに良い

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:29.03 ID:3fHtRgxv0.net
>>43
それを解説するのが専門家とか評論家のお仕事だと思うの
撃退したいなら宝石店と同じく許褚雇えって回答になりそうだけど

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:30.02 ID:azDg2n8b0.net
さすまたより金属バットやゴルフクラブとか書いてあるけど
そんなの振り回して犯人に打撃与える勇気ないわ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:32.95 ID:8VUgi4cT0.net
じゃ棘付きの売りゃいいだけだな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:41.40 ID:gM9yCYsi0.net
>>54
スコップでもなんでも長柄のもの使えばいいんだよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:45.73 ID:EbKBUNB30.net
WAILING WALL

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:47.02 ID:jd4HEHkX0.net
エアバッグみたいなので押し出せばいい

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:02.60 ID:sG8ss8jF0.net
ゴルフクラブでいいだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:30.28 ID:Oik2oIrr0.net
>>82
爆竹で威嚇できる対象とか野生動物かよw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:32.46 ID:scfOfjk/0.net
無いよりマシだろアホか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:37.08 ID:UldmQNh30.net
会社でさすまたの訓練受けさせられたけどこの人の言う通りよ。下手な素人が扱うものでは無いよこれ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:43.21 ID:YfflcJmK0.net
じゃあ対抗策を言えよ
一般人の出来ることで言えばさすまたは効果的だろうが

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:43.27 ID:8AiqvIKY0.net
警察より使いやすいから

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:44.40 ID:YzSBVlDS0.net
帯刀許可してくれよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:44.45 ID:JjbAe3C20.net
抵抗されない様に押さえる部分にトゲを付けよう

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:48.17 ID:X3mlkWdY0.net
逃げられてもよくね
守れればいいから長柄武器が必要なんよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:49.49 ID:kXaSKIUy0.net
だったら、棘付きのさすまたにすればいいんじゃね。
正当防衛だよ。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:49.93 ID:QfVlccKS0.net
チャカには効かんし

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:50.39 ID:wLlmvdFy0.net
撃退したいのに話が取り押さえになってるやろw
話が違うってのw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:53.09 ID:YCpAyEkw0.net
真ん中に剣がついてるやつなら強盗イチコロやん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:04.27 ID:Z8tLYBkd0.net
夜中にコンビニに行きたくなったらさすまたを持って歩こうと思ってたのにー

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:04.33 ID:P5FmetHU0.net
使ったことも使われたこともないけど、1対1なら力強い方が勝つだけには思えるな
細いグリップの使用側より、使われたU時側の方が力込めやすそうにも見える

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:05.97 ID:w64fiuef0.net
>>57
ちいかわが持ってるやつなら欲しい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:10.53 ID:X14li95V0.net
U字部分を捻ると圧倒的に力が逆転するだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:16.85 ID:TEqfENWP0.net
対峙せず
数万渡したら帰ってくれるってのが一番良い
カメラ一杯つけてるからいつかは捕まるだろうけど

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:18.80 ID:8aIGzaTp0.net
防衛アイテム以外にカラーボールも欲しいところ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:20.40 ID:2deQThGi0.net
江戸時代ってこれやん
https://auctions.afimg.jp/q1112546679/ya/image/q1112546679.1.jpg

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:23.58 ID:ayS/7R6X0.net
強盗にはショットガンが有効だ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:26.49 ID:CDcMZOGZ0.net
プロレスラーみたいに椅子攻撃したらどうかな?
椅子なら面積広いし当たりやすいだろ
盾と鈍器兼用の武器になる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:31.66 ID:rf9SGG+M0.net
公立大学(どこぞの自治体がやってる私立)はピンキリで上位数校以外はお察し
国公立連呼して優良誤認狙ってるのが下位の連中なのが興味深い

有名400社実就職率ランキング(公立編)
 1位 国際教養大 33.6%     早稲田大 34.0%
 2位 大阪府立大 26.1%
 3位 大阪市立大 21.7%
 4位 東京都立大 21.4%     学習院大 20.8%
 5位 名古屋市立 14.2%
 6位 神戸市外大 13.1%
 7位 横浜市立大 12.9%     南山大学 12.8%
 8位 兵庫県立大 12.5%
 9位 秋田県立大 12.3%
.10位 岐阜薬科大 11.1%
.11位 高知工科大 10.1%     近畿大学  9.5%
.12位 広島市立大.  8.7%
.13位 京都府立大.  8.6%
.14位 会津大学.    8.3%     甲南大学  8.4%
.15位 滋賀県立大.  7.9%
.16位 富山県立大.  7.7%     東洋大学  7.5%
.17位 高崎経済大.  6.9%
.18位 諏訪東京理.  6.6%
.19位 愛知県立大.  6.4%
.20位 島根県立大.  6.0%
.21位 長野県立大.  6.0%     龍谷大学  5.7%
.22位 下関市立大.  5.1%     北海学園  5.1%
.23位 山口東京理.  5.0%
.24位 北九州市大.  4.8%     駒澤大学  4.8%
.25位 福知山公大.  4.6%
.26位 青森公立大.  4.5%
.27位 公立小松大.  4.3%
.28位 群馬県女大.  4.1%
.29位 長岡造形大.  4.1%
.30位 岡山県立大.  4.1%     大阪商大  4.0%

https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=4


公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:54.37 ID:SijF+b7F0.net
>>5
あれは結局逃げられてたろ
しかも相手は闇バイトで集まっただけで一瞬で盗んで逃げる仕様の攻撃性一切ないただの雑魚集団
ただの長い棒で威嚇してるのと一緒でさすまたである必要がなかった

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:57:58.59 ID:qJECS6jJ0.net
グーグル早よ捕まれや。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:03.66 ID:qfWhX3iS0.net
さすまたよりナタとかの方がよくね?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:05.89 ID:TEqfENWP0.net
>>101
あれ超こわい

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:15.13 ID:S8014LBz0.net
それじゃぁ江戸時代みたく棘たくさんつけたの販売しようよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:33.26 ID:IL0YH2Nd0.net
使ってるのみても まるで腰が入ってない
倒すとまずいからかもしれんが
つき倒すくらいじゃないとさすまたの真価は発揮できない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:37.61 ID:bWK3XUKa0.net
そもそもさすまたというより長い棒として使ってただろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:38.16 ID:FqDqrozr0.net
>>78
素人なら体格差がある相手を制圧どころか立ち向かう気すら起きないだろ

https://youtu.be/W3A5xrK3evY

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:48.34 ID:R1VcqH140.net
ジャベリンやね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:49.76 ID:To0XgBLy0.net
>>5
ほんとこれ

棘云々で記事一本仕立てただけだろうけど

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:57.23 ID:zBB95rrL0.net
さすまたで顔をぶっ叩くのが一番効果的よ
変に腰とか首にやると、掴まれて取られる

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:02.76 ID:aOOilQeO0.net
盾とモーニングスターだな
よほどの玄人じゃない限り
攻撃は通らないし防御も不可能だろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:05.24 ID:Al48FBud0.net
>>1
いや、さすまたって捕まえる道具じゃないじゃん?
犯人と自分との距離をとり暴行されないようにする為の道具じゃん?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:06.60 ID:tkBnNHsC0.net
別につかまえようとはしてなくね。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:15.38 ID:1vaWdbSZ0.net
やっぱりさすまたじゃなんとかならないが

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:30.67 ID:mypLcoW60.net
U字のプラ棒なんて温いことしないで槍持てって話だろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:41.18 ID:FJzaIYIr0.net
さすまたってw

射殺出来るようにしろよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:43.61 ID:9McgS5Eo0.net
そらさすまた使うぐらいなら
バットかなんかで殴る方が早いわな
強盗しに来てる奴に情けなんかいらんわな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:43.72 ID:CDcMZOGZ0.net
いや、爆竹で発砲か?と犯人を幻惑させた所に刺股使おうって話

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:48.68 ID:OqLFi6Ka0.net
ニキも振り回して鈍器にしてたやろ
使い方が間違ってる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:52.40 ID:N2EJKquV0.net
ヒョロガリだと重心がずれてよろけるからまともに使えないよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:52.69 ID:Vj4Fp0oJ0.net
抑止力を上げたいなら
凶悪犯罪者の人権を無しにしろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:57.65 ID:zBB95rrL0.net
>>108
これはそでがらみでは?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:59:58.31 ID:NRhg4G6k0.net
>>96
>>98
過剰防衛だよ!

害獣のハトひいたりクマ殺すのでも問題になるくらいなのに
防衛で相手が怪我したとか大問題だわ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:03.84 ID:HN4lyqf70.net
警察が仕事すれば済む話しw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:13.73 ID:TEqfENWP0.net
>>114
ナタあるけど重さも厚みもあって使う方も怖いよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:15.98 ID:skbF4vfo0.net
警察は人手不足なんだから
宝石店や貴金属店の店員が拳銃で武装できるようにすればいいんだよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:17.28 ID:0//mI6/V0.net
やっぱバックラーが最強の武器なんだよね逃げろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:17.77 ID:zBB95rrL0.net
>>130
ならクラッカーで良くない?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:23.94 ID:5Zn9EdSA0.net
外国の死神が持ってる大きいカマがいいんじゃないか

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:29.71 ID:jd4HEHkX0.net
あの力士がさすまた持って出てきたからビビッったのであって、
もやしがさすまた持って出てきてびびるのかって話だ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:32.26 ID:/u0wpPLm0.net
狭いとこで相手を寄せ付けないたみめの物であって逮捕のためじゃないだろ?
^八戒さんほどの人でも逮捕には失敗してる

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:35.08 ID:0PxJrpGE0.net
私人逮捕はダメなんだろ?wwww

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:38.12 ID:uOtzP9dx0.net
モズクスのお弟子さんが使ってたやつあれもさすまたみたいなもんでしょ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:39.40 ID:RGqYATJt0.net
田村装備開発のようつべ見てるとよく分かるよね
サスマタのU字部分を持ってクルッ回すだけで簡単に奪われて終わる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:44.71 ID:F3hPLLFd0.net
ロープが出てきて拘束できるさすまたならいいのでは

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:55.31 ID:/Fq6t7zr0.net
要約すると守護臣を買えという事だよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:57.36 ID:NTVm20Ja0.net
っぱ金属バットだろ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:00:59.61 ID:3ERusE0p0.net
捕まえずに振り回すならさすまたじゃなくていいし
言ってることは別に間違ってないんじゃない

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:12.44 ID:QRVOepv00.net
スタンガン機能のあるさすまた作れよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:14.91 ID:6uZwtQ+v0.net
トリモチとかラバーにするとかじゃ駄目なん

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:15.46 ID:W1Q8l2bE0.net
輪っかにしてカチッと犯人の身体をロックするようにしたら良いじゃん

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:28.14 ID:457OfGs10.net
金属製のトゲは無理でもせめて内側にゴム製の凸凹をつけて引っかかるようにして欲しい

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:36.37 ID:wLlmvdFy0.net
バットなんて距離つめられて
捕まったらおわりやん
槍とか尖ったもんは死んでもらっても困るからそんな思い切って振れんやろうし
さすまた最強っていう効果あったでええやろ
ナニが問題やねん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:38.93 ID:y6cl2HMe0.net
今のは制圧の道具ではない
牽制して距離を保つことが目的
そして取り押さえじゃなくて突くのだ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:46.41 ID:x6XX93dl0.net
せやな薙刀に変えた方が良い

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:48.95 ID:B5CT44N80.net
続報ないけどあの事件犯人捕まったの?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:52.07 ID:lNFnuwmJ0.net
やっぱり槍が一番か
刃は5cmでも十分

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:01.17 ID:Wi6BpVni0.net
そこまで言うなら 被害が出る前に捕まえてくれ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:02.40 ID:Vj4Fp0oJ0.net
>>136
そうだよ警察が来るまで
犯人が逃走できないようにする

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:03.06 ID:O811mR+p0.net
>>5
あれは店員がパワー系というレアケース

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:08.09 ID:QpwwFgzd0.net
>江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました。
カスタマイズすればいい

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:12.45 ID:P3e55gxc0.net
>>27
六尺棒かな、むしろナイフ程度の相手だから盾と十手で十分じゃね、十手が凶器なら長めの麺棒とか、盾なしなら5番アイアンとか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:15.57 ID:To0XgBLy0.net
あの映像見ると防犯にやる気出るんだからいいんだよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:21.80 ID:jd4HEHkX0.net
警察「生兵法は大けがの元」
って言えば納得するのにな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:22.00 ID:WEHK0rMp0.net
上野のあれは
さすまたで捕らえるのでなく殴ってたろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:34.67 ID:hQDb+uzs0.net
捕まえることを前提にしてないから良いだろ
一般人を警察にしようとするなよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:36.37 ID:Q0awNktD0.net
つまり先日捕まえられたのは
ショボい犯人で良かったな、と

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:41.94 ID:skbF4vfo0.net
強盗に狙われやすい店は日本刀置いておけばいいんだよ
強盗が来たらそれで切りつければいい

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:45.40 ID:Id7Gm73j0.net
制圧するのが目的ではないからな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:51.04 ID:fLBgBuWN0.net
猪八戒特需

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:58.09 ID:ea5Zjn7k0.net
おまえらさすまた大好きだな
日本人のDNAに響くのか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:58.55 ID:Wi6BpVni0.net
正直強いと思ったのはパターだな
あれは痛い

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:02:59.77 ID:SF/U+qhn0.net
さすまたは複数人で使うの前提

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:03.28 ID:KrbjI4GF0.net
U字じゃなく4本足の杖みたいな形状だとどうなんよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:05.58 ID:ynFzRIta0.net
防犯グッズとか下手に強化すると犯罪やるほうが攻撃用に使いそうだし難しいよな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:17.37 ID:VZ+qG45r0.net
>>34
ワクチン騒動もそうだが大衆はいつも馬鹿

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:26.76 ID:eQzskgrz0.net
>>1 結論は「逃げろ」なのかw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:28.59 ID:jQdAuxAO0.net
じゃあ刺付き販売すればいいじゃん
強盗なんて怪我してもいいだろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:29.11 ID:csq8pZ2s0.net
相手が闇バイトの素人だったから通用したのかもな。プロの窃盗団や外国人犯罪者には危なかったりするのか?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:32.15 ID:CDcMZOGZ0.net
>>140
そうクラッカーでもいい
何なら、膨らませた袋を叩いて破って音出しても良い
あるもので何とかして、刺股の効果を高めようって事

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:33.87 ID:fMdjCNlM0.net
>>5
取り押さえるのでなく、思いっきりぶん殴ってて
本来の使用法と違うって苦言されてただろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:36.34 ID:UldmQNh30.net
>>63
俺警察で講習受けてるけど、1本単独だとYの字両手で掴まれたら簡単にひっくり返されて危険、最低2人2本で対応しろ、あくまで警察が来るまでの威嚇用で制圧しようと考えるなと言われたよ。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:39.39 ID:P3e55gxc0.net
>>155
刺股は複数で波状的に使うモノだと習ったよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:47.67 ID:Rxtptvlf0.net
あんな使い方出来るのは上野のアニキだけだからな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:48.56 ID:TgBsTH3w0.net
普通にバットでええやん

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:53.72 ID:nHnFlCtL0.net
コンビニのカラーボールと一緒
使って何かしらの事故の方がリスク
マトモな経営者なら使わせない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:54.56 ID:s7FH/vCL0.net
大きなおせわ

木刀も、

用意を

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:58.06 ID:a2bscRFI0.net
野球離れが深刻でカラーボールの命中率も下がってるからな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:59.91 ID:ljfgF5ue0.net
>>14
十手は警察手帳的な意味しかなかったといわれているし、相手との間合いが取れないので、実用性はないだろう

江戸時代の捕り物道具なら、さすまたより袖がらみのほうが有効だと思う
長柄の先にトゲがついた道具で、トゲを相手の衣服にからみつけて引き倒すような道具

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:05.11 ID:EIDy1e3r0.net
>江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました

なんだ棘つければいいじゃん
強盗なんて数してしまえよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:13.53 ID:GSXDN7Hv0.net
そもそも警察はさすまた使う前に腰についてる銃器を使えよ
そんなだから取り逃がすんだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:14.37 ID:iULTzq5M0.net
取り回しを考えたら金属バットのが実用的
素振りの練習もできる

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:18.28 ID:RGqYATJt0.net
U字部分切り落としてただの棒にした方がマシとか言ってた

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:20.51 ID:whkDMDpP0.net
>>60
図体がでかかったというよりも、デ・・・ふくよかすぎる方だったな
そのデブが刺す股を振り回して暴れてて(本来の使い方ではない)、かなりインパクトがある絵面だった・・・

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:24.10 ID:skbF4vfo0.net
>>49
>>135
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律ですべて正当防衛だ
今まで日本国内で強盗を殺して過剰防衛に問われた例は一つもない

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:26.55 ID:Buz2Ilg60.net
大人数で囲んでそのうちの一人の役割りなら効果あるけど一対一ならテコの原理で体ごと捻って奪われちゃう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:33.83 ID:7E6WuMfc0.net
結局は使ってる奴の腕力次第ってことだろ
つまり筋トレしろって話

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:36.78 ID:P5FmetHU0.net
>>146
力込めやすそうなのはU時側よね
両方U字でええんちゃう

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:38.37 ID:To0XgBLy0.net
>>158
宝石店 出頭 で検索

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:39.51 ID:qHrl5SQ40.net
文句言うなら専用の武器を配れ。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:42.15 ID:ENiZI9PR0.net
あの店員は相撲とかラグビーとか出来そうな体格だったから
犯人もビビって逃げただけで
チー牛メガネがさすまた持ってても怖くないぞ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:43.32 ID:I5GGCxgk0.net
>>135
どこが過剰防衛だよ
銀行強盗なんて命掛けでやってる奴らだから死んでも文句言えないでしょう?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:46.56 ID:1nziPPjz0.net
ラジコンされた池沼が強盗やるご時世だから
さすまたはトレンドであり有効的

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:49.15 ID:Y5zXaWJj0.net
従業員や警備員が2人でさすまたで犯人を押さえつけるなんて普通は無理だからな
正当防衛が認められて槍で刺すしかない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:00.51 ID:hQDb+uzs0.net
>>169
捕まえてない
撃退しただけ
それで良いだろって話よ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:03.90 ID:eRkN6N6E0.net
さすまたがあれば暴漢は捕まえられるっていう誤解が広まらないといいけどな
それで済むならそれに越したことはないけど、本当に殺す気で武器持ってる奴はさすまたでなんか対抗できない
結局ある程度の攻撃性は必要になってくる
万能なものとして崇めたら、切迫してたケースでも銃じゃなくさすまたを使えばよかったのにっていう馬鹿も出てくるだろうし

さすまたの相手に当てる部分に刺しても危険性が少ない長さの針とか付けてるといいんだけどな
何発かプスって刺されたら戦意も無くなるだろうし

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:08.13 ID:X3mlkWdY0.net
棒だと攻撃力高すぎで護身用判定されないでしょ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:08.70 ID:jSDT34Wj0.net
>>1
この意見見たら普通に使えるじゃん
さすまたは捕まえる以外にも武器を持ってない現代日本人にとっては寄せ付けない意味もあるだろう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:12.60 ID:zBB95rrL0.net
>>164
一番いいのは盾だと思う
透明な盾で胴体を隠せるくらいの大きさの
それで体当たりが一番いい

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:24.33 ID:TvPPJJ0D0.net
素人に捕まえられちゃメンツ潰れるわってだけだろ。ほんと警察関係は全員ゴミやな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:29.60 ID:Aekla6CH0.net
有効そうなのはバールかな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:31.61 ID:CDcMZOGZ0.net
武器持ってる相手に刺股は危険だよ
刃物投げつけてくるかも知れないし
使い所は良く考える必要あるね

やはり警察が刺股講習会やるべきだと思う

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:32.44 ID:sHF1Nr840.net
1本だけじゃ捻られて危ないよな
複数人で押さえつけるのが前提

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:41.41 ID:zBB95rrL0.net
>>182
でも懐に入れておくとしけってならないんじゃない?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:43.92 ID:a2bscRFI0.net
>>180
販売できるわけないだろ
この記事は、各自で察しろよ、という暗黙のメッセージ
俺も言わないぞ、察しろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:48.72 ID:udHobMJD0.net
ホラレモン「バカは指す股を欲しがるがあんなものは役に立たない」

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:05:49.09 ID:jd4HEHkX0.net
鬼に金棒って言うくらいだから、金棒が一番強いんじゃ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:03.27 ID:PNoenOJn0.net
三叉槍でいいよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:05.54 ID:Vo1v6DEC0.net
ホムセンで2000円の物干し竿でいいんじゃないか
先っちょのあれのために+1万円は検討したい

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:10.10 ID:fmwwg3Qu0.net
銃一択なんだよなぁ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:12.70 ID:sJncteCB0.net
握ると摘む機能ないのかよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:15.24 ID:FsieD50E0.net
いくら現場に防犯グッズ揃えても
『トラブル発生時は管理職が来るまで待機』というマニュアル

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:16.23 ID:jWbwclXf0.net
>>92
どこぞの世界のノッブも言ってたけど素人が使う武器って心理的抵抗感なく扱える形をしてないと躊躇しちゃうからね
バットとか棒と違って取り押さえる目的で作られた道具ってのは使い勝手以上に使うのに抵抗感を抱きにくいって点が便利

まあ使わざる状況以外では逃げた方が一番良いけどな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:17.51 ID:zPUW9ei30.net
強靭な棘つけとけ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:17.92 ID:KkOoAeJY0.net
「暴れん坊」を無傷で取り押さえるのは、人員十分じゃ無きゃ難しい
攻撃は最大の防御だが過剰防衛と表裏一体、逃げるのがダメージ最小になる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:24.00 ID:VZ+qG45r0.net
>>213
ガタイ良いのが入り口でバール構えて立ってのか…怖えな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:24.83 ID:qfWhX3iS0.net
>>137
こんなの持ってるの見たら流石に逃げるでしょ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005757846/

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:29.18 ID:9yxBHfW90.net
エッ
トゲ付きは一般的じゃない…ってコト!?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:31.80 ID:wnIRo4/v0.net
テーザー銃使え

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:32.06 ID:m7di2Wp40.net
棘がだめなら鳥黐とかどうだ
体に刺股くっついてたら逃げづらいだろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:37.69 ID:Dsf6j9TI0.net
読んでないけど自社の製品を買ってねって真意は読めた

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:39.79 ID:BX5e1cbi0.net
先っぽに鋭利な刃物を付ければいい

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:43.09 ID:mDcVnLnE0.net
そうなんだ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:50.13 ID:/GSw0QUH0.net
人間用のデッカイ凍殺ジェット作ればいい

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:51.45 ID:Y5zXaWJj0.net
人件費的にさすまたで防衛は無理だよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:06:58.56 ID:1Vwzq8V80.net
何だ捕まえるって?
リーチ取って犯人を牽制できればいいんだよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:00.32 ID:CDcMZOGZ0.net
>>184
やはりそうだよね
刺股所持して安心しちゃいけない!
ってことだよね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:12.40 ID:D9DRs7II0.net
ちいかわ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:13.80 ID:Inz9w0D+0.net
脅された闇バイト実行側は理由つけて失敗したいんだから
ケガさせるような武器もっちゃ駄目でしょ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:21.31 ID:jSDT34Wj0.net
>>219
鬼じゃないから振り回せないんだよなー
今の日本社会だとさすまたがベストだよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:27.62 ID:jd4HEHkX0.net
俺だったら「やってみろよ」
って上着を脱いで裸になってびびらせる

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:30.24 ID:KhBSugA50.net
俺ならトンファーを買う

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:30.69 ID:nHnFlCtL0.net
どんな職場でもな?真面目な働き者の無能と言うのが一定数存在する
その真面目な働き者の無能があれば使うからマジで危険
マジメだからタチが悪い

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:34.53 ID:2HvuV/gT0.net
そこらの竹切ってきて竹槍つくればええやん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:40.30 ID:xm1y/aZP0.net
じゃあどうしろと?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:45.49 ID:GhwnX2HL0.net
だからって代わりに凶器置いて攻撃するわけにいかんだろ
警鐘する意味がわからん

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:51.35 ID:Vj4Fp0oJ0.net
すべて拳銃を向けられたら無意味だな
動いたら撃たれる

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:52.79 ID:RMLtynl90.net
本文全部読んできたけど
血液サラサラにする薬バファリンってなんだよw
ワーファリンの間違いだろ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:07:58.96 ID:zBB95rrL0.net
>>229
そっちのほうが警察に捕まる

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:07.02 ID:nlwDep6+0.net
物凄く鋭利なマキビシが欲しい
警察にも怒られないだろうし

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:17.82 ID:X+w7LEXK0.net
犯人の方に便利で効果的な持ち手がついてるようなものだからね。二股の部分を握られたら簡単に逆転される。

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:20.99 ID:f+8Td1sd0.net
今思えばコンビニのカラーボールとか笑ってまうな
なんだったんだよアレw
やっぱり刺股よ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:21.10 ID:Rxtptvlf0.net
上野のアニキの場合Uの字の部分がリミッターだからな
闇バイト相手だからリミッターっつけたまま追い払ったんだ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:30.31 ID:RMLtynl90.net
さすまたにスタンガン機能のついているやつを買えばいいんだよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:30.91 ID:jyHJjEiM0.net
そんな社長が開発した刺股代わりになる商品がこちらです…
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTylPkqe_-bx0iSgJElTs4yagC98ROy_KOa-Q

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:32.74 ID:a2bscRFI0.net
>>165
防犯側の気持ちを高揚させる効果はあったな
でもこういう記事のせいで無効になる
せっかくさすまた持ち出して「行くぞ!」となったところで「それ意味ないっすよ」とか言われたらもう萎えて現場に向かう気なくす

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:33.84 ID:UcmnzFZa0.net
Uのところに鋭いトゲや小刀みたいなのをたくさん付ければいいんだね

殺す気で行くしかない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:40.14 ID:RMqdEFE30.net
棘は相手に掴ませないため、掴んでも力を入れさせないため。なので滑るなら掴んでも力が入らないから役目を果たす。U字が広いのは首ではなく胴でも行けるようにだろ。流石に首狙いは訓練されても難しいよ、だから広くていいよ。あと戦意をなくさせるのが目的ではなく、店員に近づけさせないのが目的だろ。
この人素人なの?。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:50.19 ID:mDcVnLnE0.net
実戦的な刺股に戻そう

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:53.74 ID:KkOoAeJY0.net
コンビニはフライヤーの油が最強だろうねw賊は揚げたれ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:54.00 ID:rgW8dUT80.net
サスペンダーの隙間にうまく刺股のU字いれちゃえば完全制圧だろ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:08:58.04 ID:I5GGCxgk0.net
江戸時代の戦法を学ぶことだな
投石や糞尿を熱水を撒き散らす
地味だけどこれが効く
めんどくさかったら熊スプレーだな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:03.71 ID:efsQXvJv0.net
電磁警棒でタコ殴りでいいんじゃね?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:09.12 ID:Mq0mjqU00.net
トゲ付きにしないと無意味

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:12.81 ID:To0XgBLy0.net
>>196
振り回したからってより
店員さんらはなすすべない状況になったとして犯人は破壊始めたつもりが、
裏から全く恐れが感じられない別人物が登場してきて一直線に犯人に向かってきたあの威迫勝ちでは

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:16.74 ID:3sfc2nLV0.net
これは使い手次第だから
チビでヒョロヒョロが扱っても反撃されるだけ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:22.55 ID:eRkN6N6E0.net
というかそもそもそれ用に報酬も払ってない警備員に立ち向かわせる企業が頭おかしいんだけどな
警備員がやるべきなのは避難誘導と通報ぐらいよ
もし立ち向かって怪我とか場合によっちゃ死んじゃったら誰も責任取れんし取らんぞ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:23.12 ID:Y5zXaWJj0.net
竹槍が一番安くて効率の良い

問題は一般人でも正当防衛で犯人を殺傷できる法的改正

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:29.61 ID:EIDy1e3r0.net
もう面倒くさいから槍で刺したら?
強盗なんて死ねばいいんだからさ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:29.71 ID:NRhg4G6k0.net
>>153
あるで
さすまた ケルベロスでググり

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:31.31 ID:lEEndpOC0.net
じゃあもっと有効な道具作って啓蒙・配布すればものすごい犯罪抑止になると思うけど何でやらないの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:33.50 ID:ZgQnd9Zq0.net
犯罪者痛めつけても正当防衛だろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:37.16 ID:GSXDN7Hv0.net
あとは店内だとでかいさすまたは取り回しが悪いんだよな
洞窟でロングソードを振り回すようなもの

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:49.13 ID:8RrMpJxp0.net
首、目を突けばいいんだよ。逮捕しようとするな殺らなければやられる。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:00.66 ID:CDcMZOGZ0.net
この記事読んで刺股を棘付き改造したり、電流流すように改造すると、バレたら逮捕されるかもしれんから、慎重にね!

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:03.15 ID:rgTeG0yB0.net
昔のように金属のトゲつけて削る武器にすれば良い

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:12.51 ID:JAoM34Bo0.net
警察OBなんて当てにならねーよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:15.46 ID:kU/9jvFp0.net
別に逮捕するのが目的じゃないだろう

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:18.60 ID:jSDT34Wj0.net
>>184
電気付けたら解決だな
さすまた最強やん

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:19.30 ID:zBB95rrL0.net
>>273
そのもっと凄い道具が犯罪に使われるからではなかろうか

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:21.19 ID:jyHJjEiM0.net
半グレなんてどうなろうが知ったこっちゃねえ、俺は逃げるけど

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:29.98 ID:6XWAG2zg0.net
さすまたスタンガンでイイじゃんw
あと木刀何本か置いとけばイイだろ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:33.58 ID:VZ+qG45r0.net
やっぱ丸太が最強だろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:39.52 ID:nHnFlCtL0.net
>>254
会議した!仕事した!と言う実績が欲しいホワイトカラー特有の机上の空論から来てる
実際何が起こるとか考えない

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:41.93 ID:UOdhx/3/0.net
長くて軽いのが良いんだよ
縦、突き。槍かヤモリ?でも良いか

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:48.30 ID:Fg4stEhs0.net
>>266
さすまたの間に剣が付いてるのが楽天に売ってるのをここで見かけたけどアレが欲しくて探しているけど見つからんから多分売り切れてるんだと思うわ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:49.05 ID:zBB95rrL0.net
>>283
正直それが正しい、と思うわ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:53.32 ID:4KBuiord0.net
あれ刺又としては使ってなかったよな。思いっきり振り回して鈍器として使用してた。あの使い方なら木刀とかバットの方が使いやすい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:00.22 ID:tvF/gEI20.net
警察辞めて893や泥棒側に行っちゃうOBも少なくないって聞いた

292 :安倍晋三🏺:2023/12/20(水) 11:11:07.44 ID:bZ23M9g10.net
もしやと思ったら村田社長でワロタ
たしか刺又を使った検証動画とかもあったと思う
なにがオススメか調べたら自社製品の盾と剣(的な棒)とライトがセットになったやつなのかな?
確かにホームディフェンスにしてもそのセット一番いいと思う

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:09.84 ID:9/o4Usrd0.net
画像は
https://i.imgur.com/rtcPWJK.gif

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:18.30 ID:NGAPNsnF0.net
警察は制圧考えるけど一般は何も取られれず害されずで撃退できればええのよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:20.43 ID:553CD+5x0.net
撃退を成功とみるか取り逃がすとみるかで
変わってくる気がする。

誰もケガすることなく撃退出来たらお店の人は成功、
あとは警察に任せればよいとなるが、
警察官は撃退では取り逃がしたことになるから失敗。

そういう話だよこれは。丸腰で刃物をもった相手に
立ち向かえないからさすまたが欲しい。これは当たり前。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:28.98 ID:roo/OjVe0.net
逮捕が目的やないやろ
長物で追い払えれば十分

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:33.84 ID:aLMUz2jJ0.net
敵を威嚇するとき役に立つ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:46.12 ID:dysE8MPi0.net
>>1
強盗が買うだろう。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:46.83 ID:1aWlRcBX0.net
強盗は殺してもOKにすればいい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:55.19 ID:HaNlbR/o0.net
平和やね
刺股なんて使ってるの日本だけやろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:58.19 ID:jd4HEHkX0.net
うらぁ!って投げたら煙だらけになるやつほしいな
催涙ガスとか入ってたら最高

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:01.90 ID:AeUjBRoS0.net
すまたは時々入っちゃうしね

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:05.18 ID:8RrMpJxp0.net
実践とか武術では金的→のど→目の順で狙っていく、これだけで素人の喧嘩はほぼ負けない。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:07.47 ID:cUYzWzwt0.net
たしかにU字のところを持たれたら犯人の方が力を込めやすいよね
持たれたら終わりな予感

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:08.02 ID:I5GGCxgk0.net
棘にトリカブト塗っとけ 最強だから

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:11.30 ID:X76TfZlc0.net
48手みたいな名前が

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:24.08 ID:PpNC1WlE0.net
やはり金属バットか木刀くらいがセオリーなんだろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:29.35 ID:MOdIAoJj0.net
犯人は不起訴になり被害者が傷害罪になる狂った国

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:32.86 ID:A1hTgL3q0.net
刺股の先端に催涙スプレーつければ最強じゃん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:33.57 ID:j+n8yKtk0.net
だから、取り押さえるんじゃなくて殴打武器として使えばいいって、良い見本が映像で流れたじゃん。
もう誰も取り押さえる目的で使わないよ。
先っぽを金属にしたりするのが流行る。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:34.72 ID:dysE8MPi0.net
刺股の股のところから毒針が出るようにすれば良い

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:36.88 ID:86vhCmc20.net
警棒でいいんじゃね

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:37.07 ID:XXSNro/N0.net
それよりキックバック議員逮捕は?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:42.56 ID:Vj4Fp0oJ0.net
コンビニ強盗って
毎日のように起きてるだろ
ほぼ捕まるから反撃なんか誰もしてない

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:44.06 ID:jyHJjEiM0.net
刺股じゃ不安…そんなあなたに「守護臣」59800円。田村装備開発で絶賛発売中でございます

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:44.86 ID:jBTEaa3j0.net
>>293
まさかこんなに犯人の協力が必要なものだとは…

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:48.48 ID:skbF4vfo0.net
>>299
現状OKだぞ
店員や家人が強盗に入られて反撃して殺しても無罪だ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:12:57.98 ID:tDYjf/cV0.net
さすまたのU字型は電極に丁度良い
電気スタニングを設ければ素人でも制圧できる

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:01.04 ID:NHsQ4ux30.net
ほんと安直な奴が多いな

さすまたではなく闘争本の有るデカい親父が有効だっただけ

力の弱い奴がさすまた持っても奪われるだけです

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:02.10 ID:yLafjRXy0.net
うるせえなあ
んじゃあさすまたが必要じゃなくなるように警察が上野を毎日パトロールしろよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:04.83 ID:XgFAQH2u0.net
売るなよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:05.20 ID:zPUW9ei30.net
>>245
真顔で、さすまたに鍵かけてロックして
ロックした番号を別部屋の金庫に保管し
マニュアルに書いときましたとメールしてくる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:06.25 ID:zBB95rrL0.net
>>292
盾とライトの組み合わせは良いよ
ストロボのライトがついてればなお良い

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:10.76 ID:eQzskgrz0.net
流石に元公務員だけあって結論がどうにでも解釈してできるように喋ってんな。逃げろとも解釈できるし、そうでないようにも解釈できる。結局、なにを言っているのか分からないというw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:14.48 ID:uYr+g8ii0.net
元はと言えばお前ら警察がアテにならんから自衛してんだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:21.57 ID:TrmB4gOU0.net
素人にもたせるなら催涙スプレーのほうが使えそう

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:23.34 ID:4KBuiord0.net
>>293
効果的すぎる、、、

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:25.13 ID:FORHKA940.net
>>304
U字のところを刃物にすれば掴めないと思う

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:27.01 ID:KkOoAeJY0.net
>>249
銃剣突撃でも10回やれば1回くらい差し違えるwまあ試す価値はないね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:39.31 ID:v2yJkzZB0.net
>>14
それの上位互換であるスタンロッドの方が良い

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:41.56 ID:jSDT34Wj0.net
一番いいのはさすまたに金属槍付けて犯人さして河原に晒して近所の子供に石投げてもらうことだよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:43.85 ID:MOdIAoJj0.net
>>317
過剰防衛を知らない低学歴

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:44.76 ID:dKHfv91Q0.net
>>293
ぶっ叩くのが正解だな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:45.84 ID:VZ+qG45r0.net
>>317
北海道の殴り込み親子殺害事件も無罪だな!

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:50.30 ID:4AwVKsfO0.net
ラッツ&スターも

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:51.99 ID:G248+1iC0.net
警察OBから意外な指摘があるかと思いきや、ど素人の俺が初めて防犯用さすまたを見たときの感想通りだった

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:52.36 ID:nHnFlCtL0.net
>>322
怖すぎるw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:53.82 ID:5a4Cub2b0.net
バネの力でバチっと胴体包み込んじゃう製品
あれ有効だろ?
警察は縄張り荒らされたとでも思ってんのか?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:55.36 ID:ljfgF5ue0.net
さすまたはU字になった股の部分が大きくて重そうなので、狭い室内では使いにくいだろう
「袖がらみ」の方が使い勝手がいいだろう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:13.75 ID:Y5zXaWJj0.net
結局は警察が来るまで間に合わないから一般の銃で射殺を認めるしかない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:18.00 ID:v3cRDDXr0.net
代わりの防犯用具は何か提案しろや

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:30.10 ID:xRM0H3yF0.net
>>1
じゃ代わりなる代物なによ
素手>>>さすまた ?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:44.50 ID:4zo+/3Za0.net
てこの原理ね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:48.48 ID:zvlSQzxa0.net
7悲報】ポリコレディズニー、性加害を肯定してしまう [571371565]
明後日発売の正義の週刊誌[週刊
橋下徹「政治とカネ問題、本当の意味での改革は共産党にしかでき
あれ、政務活動費だからオッケーて言い訳してなかったっけ【安倍悲報】トランプ氏、株価の最高値更新に批判的 「富裕層が富むだけ」
安倍派と二階派、複数の議員側がノルマ超えの収入を派閥側に納入せず [115996789]
派一部に全額還流 裏金疑惑 参院選前、選挙流用バイデン大統領の支持率、過去最低の34%-経済巡る懸念が足かせ本来は収支報告書に記載しなければいけないと気づいていた」安倍派一部議員が東京地検特捜部に説明岸田総理 中国の地震で習近平国家主席らにお見舞いメッセージ「日本として必要な支援を行う用意ある」自民・森山総務会長「派閥解消?嫌です」 [884316266]
中野英幸法務政務官も二階派離脱意向【安倍派パー券問題】郷原信郎「事件化すれば裏で手を引いていたのが安倍だと明らかになる可能性がある」これどうすんの岩田明子さんw [

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:51.55 ID:Inz9w0D+0.net
闇バイトなんて不良に脅されて万引きするいじめられっ子みたいなもんだから
その子らに対して殺すとか全然正義じゃねえよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:55.83 ID:zBB95rrL0.net
>>341
マッチョマンを店員にすればよし

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:05.12 ID:PRZe6PIP0.net
前に泥棒撃退用に木刀の購入を考えた子手があったが
よくよく考えるに自分は人に向かって振り下ろしたり突いたりできない事に気づいてやめた

348 :882:2023/12/20(水) 11:15:09.07 ID:UNTufNew0.net
じゃ逃げられる前に
来れるのかよ?
犯人を逮捕して
取られた商品取り返せるのか?

自衛する意味を
考えてみたか?
=警察が頼りない、からだぞ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:09.74 ID:vfMa5/Ef0.net
>>293
犯人役もうちょっと動こうよw

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:16.90 ID:dY/I2x8o0.net
さすまた使ってもすり抜けられてしまう検証動画あったよな。

たしかに3人くらいが同時にさすまた使わんと
制圧無理と思う

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:18.21 ID:CDcMZOGZ0.net
目潰しって、こちらが逃げる為の行動であって制圧行動ではないからな
太陽拳と同じだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:23.87 ID:hkHXh4tH0.net
スマタのがほうが好き

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:24.69 ID:IfXWtOgb0.net
相手の方が腕力がある場合意味無いよな。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:27.06 ID:ZxAKts0y0.net
>>1
>さすまたを使って犯人を逮捕する訓練を受けました。ところが、使ってもなかなか逮捕できないのです
いや別に一般人は「逮捕」せんでもいいだろw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:32.63 ID:X5J/k1ye0.net
でっかい盾を持った店員達が
集団タックルかませばええんとちゃうけ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:33.80 ID:nK2EA1GE0.net
攻略しようと思えばできるからな。
さすまたは単独では役不足。他の支援が必須な道具なんよ。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:44.63 ID:5q5IILw00.net
警察じゃないんだから捕まえるわけじゃない。最悪逃げて貰ったら成功よ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:47.63 ID:I5GGCxgk0.net
>>332
いや大丈夫ですよ 強盗56てもオッケーなんよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:15:59.29 ID:skbF4vfo0.net
>>332
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律でググれ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:03.96 ID:KkOoAeJY0.net
電撃牛追い棒付きは警察的に過剰防衛らしく、犯罪者にやさしいのが日本の警察
そりゃ撃退されたら仕事減るから?

361 :ネトサポハンター:2023/12/20(水) 11:16:09.48 ID:GFW7otXU0.net
 

自分で棘つけりゃいいじゃん
それでいきなり顔面いけ

気持ちいい〜〜〜〜〜〜っ!!

 

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:10.06 ID:myhzY8FG0.net
勝俣最低だな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:13.75 ID:2HvuV/gT0.net
鎖帷子つければええやん

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:13.97 ID:RGqYATJt0.net
>>293
そうはならんやろw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:18.75 ID:9Ly0tfep0.net
やはりハルバードじゃないとな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:19.29 ID:F00OVYD90.net
さすまたより盾で突進の方が威力ありそうだけど

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:19.46 ID:iccrgOzM0.net
>>3
この人が刺股販売してるわけじゃないし

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:32.86 ID:jd4HEHkX0.net
消化器くらいの大きさで
ゴキブリを固める泡スプレーのやつを作れば

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:33.44 ID:eRkN6N6E0.net
コンビニとか時計強盗なんて別に物取れりゃ退散するんだからほっときゃいいのよ
問題なのは人に危害を加える目的の暴漢
それにはさすまたじゃ無理
何度も言うけどある程度の攻撃性がないと危ない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:36.23 ID:jSDT34Wj0.net
さすまタンガンが発売されそうだから焦ってるな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:39.85 ID:G+J2DHvb0.net
また勝手に捕まえるな案件か
どこまで公権力ふるいたいのかね
さすまた使ったやつ、常備してる店が私人逮捕系ユーチューバーみたいに叩かれる流れだろ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:39.96 ID:mRsgrMth0.net
別に逃げられてもええやん
目的は撃退であってそれにはさすまたは有効だろ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:45.84 ID:CDcMZOGZ0.net
G用の殺虫剤をノズルで伸ばして吹きかけても効果あるぞ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:51.89 ID:dKHfv91Q0.net
>>341
記事終盤にバットかゴルフクラブって書いてあったぞ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:54.30 ID:vfMa5/Ef0.net
>>326
あれは犯人だけでなく周りの人間全員に被害が出るw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:55.16 ID:wJymuGns0.net
>>98
それならもう麻酔銃でいいじゃんかめんどくせぇ。


一発でずっと寝ちゃうやつな?www

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:56.63 ID:FLybOPPs0.net
1で要点ちゃんと書いてよ、この人さすまたの推奨、使用方法や訓練の動画出してたよね?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:57.95 ID:mFLF6+3b0.net
>>341
記事読んだら
?逃げろ
?どうしても不安ならバットかゴルフクラブと盾おいとけ
って書いてあった

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:16:58.15 ID:2deQThGi0.net
これか
https://i.imgur.com/wRzWXDF.jpg

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:00.50 ID:y2a2pDkx0.net
現代のサスマタの効果は「捕まえる」ではなく「近寄らせない」だろ
そこんところは履き違えるな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:07.52 ID:jyHJjEiM0.net
強盗の弁護士「過剰防衛で訴えます。でも強盗したこちらも悪いので被害届を取り下げてくれれば訴えませんよ?」

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:16.71 ID:TDmNrilj0.net
そもそもあの映像見たらさすまた関係ないよな別に他の道具でも逃げてたような印象

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:23.58 ID:dKHfv91Q0.net
>>373
ライターも一緒に使うと効果抜群

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:23.67 ID:JAIy0eJ10.net
素股で満足して帰ってもらうしかないのか…

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:28.06 ID:0RoEgEhc0.net
あ、犯人わかっちゃいました

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:30.13 ID:q+lA+WYv0.net
>>260
近付けちゃうから危ないよって警鐘してる記事じゃないのかな?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:30.71 ID:A1hTgL3q0.net
>>332
過剰防衛の判例って、倒れて気絶した襲撃犯に追い討ちかけて灰皿スタンドで頭潰したとかそのレベルしかないぞ
しかもヤクザ絡み

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:34.19 ID:4Yn/hZvB0.net
だよなー 刺股側の方が持ちやすくて力入るもんな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:37.65 ID:UOdhx/3/0.net
銃は手にはいらないし
石か花瓶を投げつけたら良いんか

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:45.74 ID:CdNt/wud0.net
>>379
なんじゃそりゃワロタw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:50.72 ID:qfWhX3iS0.net
過剰防衛でこっちがやられるって言うけど、手加減してこっちが一生障害残る状態になったとしたらイヤじゃね?
罪になろうと確実に勝たないとダメだろ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:51.99 ID:LWqM43fP0.net
クマよけスプレーのほうが効果ある

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:52.39 ID:69qqw8wp0.net
刃物やバールを振り回す動きがトロいジジイには有効だろ
俊敏なアスリート系には無効だなw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:02.49 ID:RGqYATJt0.net
>>342
https://i.gyazo.com/62a790edab74a9cdea0cd3ba5f069ddb.png

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:11.45 ID:N1Oy49AI0.net
11月26日、東京・上野の貴金属店に3人組が押し入った事件では、店員が「さすまた」を使って撃退。

評論家風情が何を言おうと
実際撃退に成功してるわけでw

成功事例>>>>>>>評論家の思いつき意見

文盲か?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:11.92 ID:r/nlJ/b60.net
家に木刀と竹刀と本物の手錠があったな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:15.35 ID:FHCM/ChE0.net
結局、竹やりかトンガリ鉄パイプ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:15.76 ID:cUYzWzwt0.net
>>379
まてまて、腹に刺さってね?w

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:17.77 ID:j+n8yKtk0.net
>>332
窃盗や強盗については正当防衛を他のケースよりも広く認める特別法があるので、
殺してもまず間違いなく過剰防衛にならないから心配無用だ。
判例もある。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:25.72 ID:vzPO0yC50.net
やっぱ打撃武器なんだな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:29.09 ID:4Yn/hZvB0.net
>>379
完全な武器 これならいいんだが相手死ぬよな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:51.71 ID:iccrgOzM0.net
刺股使うなら逆向きに構えて犯人を突くとか叩くとかの方がいい。
まあ、刺股なんて5~6人が持って一斉に首や胴体、足とかを押さえる訓練しとかないと使い物にならんよね。
こっちに危害加えようという犯人を怪我させないように取り押さえるとか頭お花畑のファンタジー野郎の考えた護身具だわ。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:52.76 ID:7OcA0rX80.net
結局トゲみたいなのついてないとだめだよな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:53.38 ID:G248+1iC0.net
70年代アニメ見ればわかるけど落とし穴が最強

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:05.14 ID:rvvFOMtX0.net
さすまたよりも用心棒のガタイが決め手だろう、あれは
そういえば続報チェックしてないんだが、あと一人は捕まったんだろうか?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:08.47 ID:SRj6Fww70.net
ちいかわの影響じゃないの?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:09.85 ID:w40yeLbh0.net
サスマタがどうというより
デブ店員の気迫がすごかったよ
ああいう人が使わないと意味ないかも

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:16.40 ID:3O6QAX3s0.net
>>398
よく見たらマジで刺さっててわろた

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:16.76 ID:fMdjCNlM0.net
>>260
U字部をつかまれると終わりだって話だろ
ひねって奪う動作はU字部のが有利

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:20.18 ID:5pjsfSSa0.net
鎌ヌンチャクという選択肢
ただし焦ると自分も怪我する諸刃の剣

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:27.80 ID:4Yn/hZvB0.net
刺股側にあぶらぬってツルツルにしとくのはどうかな?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:30.38 ID:XDnvpGaF0.net
>>3
教えてもバカはまた騙されるんだよ
何度でも

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:39.03 ID:Spxg5ayz0.net
電極が飛ぶスタンガン売ればいいだろ
あれはすごいものだ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:48.92 ID:jd4HEHkX0.net
「このボタンを押せばさすまたの先から刀が出てくるんだぜ」
って脅せば降参するかも

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:53.95 ID:8RrMpJxp0.net
実際に過剰防衛とか一瞬でも頭によぎったら負けるのよ。本当のルールなし実践は10秒以下で決着がつく。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:57.28 ID:iccrgOzM0.net
>>409
しかも身体使って逆に押し込んだり力を入れやすいもんね。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:58.13 ID:TDmNrilj0.net
ところでカラーボールの話聞かないな
灯油でも浴びせればびびって逃げるだろ
逃げなかったらライター見せてやれ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:11.95 ID:w40yeLbh0.net
御徒町は貴金属店多いから防犯意識は高いよね
訓練も大事だろうよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:18.28 ID:1zKpY7kN0.net
捕まえるより撃退なら有効じゃないの
持ってたら逃げたくなるだろ

420 :名無し募集中。。。:2023/12/20(水) 11:20:19.69 ID:Inz9w0D+0.net
カラーボールは周りに被害が出て店員が訴えられる

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:21.81 ID:Csq2h/JD0.net
>>341
草刈り用の造林鎌がベスト
特にステンレス製で軽くて振り回しやすいやつ
https://i.imgur.com/fG4TKgE.jpg

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:24.29 ID:Qu6ttmj80.net
御徒町の例だと本来の使い方してないし、ああいう使い方したいんでしょ
単なる打撃用の棒だと捕まりそうだし、さすまたということでお茶を濁してんだよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:26.23 ID:mU9BO5uM0.net
「現代のさすまたには棘が付いていません」
そうか、棘をつければいいのか・・・

424 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:26.53 .net
>>12
5000円

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:42.28 ID:6XWAG2zg0.net
どうやらこのスレの結論としては


さ す ま た ン ガ ン で F A の よ う だ な w


発売はよwww
 

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:49.27 ID:IQdHFG8f0.net
>>1
さすまた使って撃退したかも知れんがw
さすまたの使い方じゃなかったじゃんw
振り回してバイクつついてたww

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:53.09 ID:Lj4BS+us0.net
鳥もちを先端に付ければ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:53.58 ID:yaFjIx0A0.net
お前らが仕事しないからだぞ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:55.98 ID:Y5zXaWJj0.net
川釣りで鯉やヘラブナを網で引き寄せるのも大変なのに
さすまたとか無理だよ、巨漢だけが扱える武器

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:03.68 ID:E+RnjyM/0.net
>>2
美しすぎるのがな…

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:12.37 ID:Spxg5ayz0.net
さすまたは柔道デブが使えばパフォーマンスがいいけど
チー牛が使っても反撃されるぞ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:14.59 ID:5wW2w0mR0.net
>>345
生きる苦しみから解放してやるのだから正義

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:19.64 ID:jyHJjEiM0.net
そういや自宅に押し入った強盗を返り討ちにして1人殺しちゃった社長おったな…

若狭勝 弁護士:
今回の事件は、被害者が犯人の男ひとりを刺し殺したということなんですが。犯人を刺し殺した場合に、被害者を殺人罪に問えるかどうかということなんですが、刑法の「正当防衛」だけではなくて、こういう盗犯と強盗やなんかに対しては、刺し殺してしまってもこれは罪に問えないという特別な法律があるんです。ただ、危険ですので気をつけなくてはいけません。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:22.44 ID:4Yn/hZvB0.net
で、どういう刺股がいいのかの話はきらいではない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:27.72 ID:9W0/TSpL0.net
サスマタの先から

催涙ガス噴出するやつ作れ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:29.35 ID:WivrUs0B0.net
>>1
三大ロマン武器

三節棍
ヌンチャク

437 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:37.33 .net
2000円からあったわ刺股

https://store.shopping.yahoo.co.jp/white-store-yafuu/20231203063158-01198.html?sc_e=slga_pmax_02511_a&gclid=EAIaIQobChMIh9eMh_qcgwMVpw57Bx2DHQsIEAQYAyABEgIlUPD_BwE

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:40.03 ID:4Yn/hZvB0.net
ハサミになってればいいんじゃ?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:42.80 ID:4WTnmjyE0.net
捕物の三つ道具、突棒刺股袖搦み
確かに捕物には使えるんだけど
訓練が必要だよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:44.61 ID:IJ0GPhCX0.net
ちゅーかもう槍でよくね
ほんと武器用意してないと家に強盗来て殺されるで

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:06.24 ID:4CpkBhO+0.net
結局あの店員が武道家でもなんでもなく犯人があまりにもクソザコで
喧嘩する覚悟も無いただの腰抜けぼっちゃんだったから撃退できただけだしなw
親父に連れられて出頭するダサさ

なのに強盗は平気でするのはZ世代のアホさがよく現れてる

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:08.26 ID:eQzskgrz0.net
強盗がケガをすると過剰防衛で訴えられるから逃げろ。武器は使うな。ってどっちの味方なんだよw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:17.34 ID:Vj4Fp0oJ0.net
>>418
警察がショボいと街で連携を取って
自警団を組織し始めるな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:28.50 ID:H58kXAiS0.net
金属バットか一升瓶が一番
知り合いの?油屋は、メディアの取材で防犯グッズとして披露しておったでw

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:30.02 ID:T9yU01DD0.net
>>7
塩対応ってやつか!

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:31.30 ID:jd4HEHkX0.net
学校の授業でムチとか教えたらどうか

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:33.50 ID:6k4FuOxb0.net
枝切り鋏とかの方がいいわな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:39.21 ID:PsbCaAdS0.net
先っちょにスタンガンつければ素人でも制圧できそう

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:41.61 ID:TlJYHFLm0.net
岸田は問題があるから使わない方がいい

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:42.33 ID:UOdhx/3/0.net
>>421
これ良いな
家に芝生用のレーキはある。これも追加したい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:22:45.34 ID:tvF/gEI20.net
この田村って人は自分の所の商品が売れなくなるからいちゃもん付けてるだけ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:01.48 ID:6yVfEbbW0.net
相手の方が力あったら先っぽのU掴まれて終わるよね

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:03.82 ID:WDOdb0JL0.net
犯人に逃げられるならもんだいなくね?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:08.14 ID:rN1gMlzJ0.net
刺股がいいんじゃなくて
あのサスペンダーおじが必要だと思うよ
あの人が強い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:11.63 ID:hyDkDiG60.net
つまり刺股使うな素人が警備すんな逃げる方がマシってことか
警察を頼りにしろとも言わない
強盗が喜ぶだけの強盗キャンペーンかよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:14.15 ID:L+K4VPqM0.net
胴体より足をやるんだよ。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:19.67 ID:jd4HEHkX0.net
結論を言うと手裏剣が一番強いんだろうな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:32.38 ID:bScVhPC/0.net
さすまたにスタンガン機能をつけたらよくないかい

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:43.71 ID:P8s1KsZB0.net
別に強盗を捕まえようとしてサスマタ買ってるワケじゃないだろ
追い払えれば良いだけだろ
馬鹿だろコイツ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:48.98 ID:iccrgOzM0.net
結局、刺股持って立ち向かわんといけない状況とか、施設内で例えば子供達を逃がす時間稼ぎとかそういう状況だろうけど、刺股使う人が負傷させられて突破されたら次々と弱い者から犠牲になるのよ。
犯人と対峙するなら最低でも犯人に重傷負わせてでも制圧するという気持ちが真っ先に出ないと戦意の強さで負けたら終わり。
でも一般の人達、特に保育士さんとかにそこまでの覚悟させるのって無理があるよな。
アメリカみたいに身を守る為には相手を撃っても仕方ないという精神が日本人には無いのよ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:49.25 ID:8Pmk8t3i0.net
保健所や消防の検査と同じように商店とかには木刀、竹刀、牛刀の配備を法で義務化したらいい。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:52.87 ID:jyHJjEiM0.net
つーか御徒町のあの辺なんて昼夜問わず人いるやん、よくあんなとこ強盗に入ろうなんて思うよ

463 :名無し募集中。。。:2023/12/20(水) 11:23:53.48 ID:Inz9w0D+0.net
実際闇バイトじゃなくてクルド人みたいなガチヤバが強盗しにきたら制圧せずに逃げた方がいい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:53.79 ID:TDmNrilj0.net
>>433
スレで強盗は自分の敷地内なら殺しても大丈夫って結論出てたからな
入ってきたら殺す覚悟で反撃できるって話してた

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:54.17 ID:i2spT/y00.net
適法性の観点から販売時は素のさすまただが、実戦では有刺鉄線と千枚通しを取り付けてカスタム仕様で使うのが望ましいということ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:23:54.33 ID:4WTnmjyE0.net
一番便利で効果的な対策を考えると
木刀と有段者がベスト

有段者が木刀を持つと、素人は絶対に勝てない
かつ平時には有段者を店員として役務させられる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:07.77 ID:fAuRar4e0.net
じゃあサスマタやめて釘打ちバットにしようぜ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:07.94 ID:OJa0VO6Q0.net
>>341
フクロナガサを先端に取り付けた槍
猟師がとどめを刺す時に使うやつ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:10.75 ID:qXr/7rOH0.net
>>1
オツムに難ありなのか自分のプロデュースした物を後に売り出したい思惑があるのか知らんが、なんで一般人が逮捕するのが大前提で話進めてんねん。
調子こいた犯人嫌がらせして撃退させるだけでも効果は効果やろ。
そこで時間取れれば目撃者も増えるし、特徴を捉えるチャンスも増える。
因縁付けたいなら盾と併せ持ってとか言えや。何でも、コレ一つで大丈夫は無いとか問題提起するなら話聞いてやっても良いが。
どんだけ能無しやねん引くわボケだから辞めざるを得なかったんけ?w

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:14.78 ID:PpNC1WlE0.net
過剰防衛とかの法律あるからなやんでるだけだな
なけりゃ鉄の棒なり脚立なりで殴れば良い
だいたいヤバイ外国人大量に呼び込んでおいて
治安を悪化させてる国や警察が悪い👎👮♀👮♂

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:20.01 ID:8hXpACyF0.net
この警察OBはわかってない。
さす股をさす股として使うことが目的じゃなく
振り回してぶん殴ることが目的なんだよ。
金属バットの方が良いけどあからさまな鈍器で過剰防衛って言われるから
防衛用品であるさす股で取り押さえようとした、という体か欲しいんだよ。
だから少し短めでブンブンしやすいさす股を売りまくれ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:23.08 ID:GgP6nytH0.net
先っちよに有刺鉄線をグルグル巻き付けとけ。
悪漢には制圧と同時に血飛沫浴びせろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:26.09 ID:ZmUZW1pk0.net
店としては逃げてくれれば目的は達成出来てるからな
確保まで考える必要無いだろ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:28.45 ID:4AwVKsfO0.net
>>398
強盗はその場で殺しても罪にならない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:35.01 ID:vfMa5/Ef0.net
いやいやサイツヨは女王様の鞭だろ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:35.88 ID:4Yn/hZvB0.net
トゲトゲをつけてとげの先に猛毒を塗っておこう

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:44.37 ID:86tIUae20.net
トゲだと傷ついちゃうから
高圧電流とかのオプションを加えてはどうだろう

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:47.43 ID:LYcxbYX40.net
服にも引っかからないだろう退化した欠陥品

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:48.33 ID:/4FcOZEX0.net
>>27
さすまたにゴムパッチンを付ければいい

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:55.70 ID:Tg497ouJ0.net
結局は力がなかったら意味ないもんな。
同じ力の二人であっても、さすまたのY字部分を両手で握る人と
真っ直ぐな柄の部分を両手で握る人とで力比べをしたら
言うまでもなくY字の方が力が入れやすくて簡単にさすまたを無力化できるのよな。
Y字部分にスタンガンや催涙スプレー噴射の機能とかつけないと女性がさすまたで
男を取り押さえるのは不可能。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:24:59.83 ID:8RZWjJlx0.net
警察の使用感とか逮捕効率とかはどうでもいいんだよな
要は無抵抗と思いこんでた店員が武器持って抵抗してきたんで逃げたって事実が重要
ただこれが広まると犯人側が覚悟決まった奴らになって武装や暴力がエスカレートしていくかもしれん

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:03.01 ID:hkHXh4tH0.net
まぁ実用性がないのはいいが
警察がこれを言うのは営業妨害にならんのか?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:04.77 ID:2HvuV/gT0.net
リーチのあるバリカンが最強では

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:05.40 ID:eQzskgrz0.net
>>466
時代劇みたいに浪人者を飼うしかないのか

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:08.78 ID:L+K4VPqM0.net
膝頭をぶっ叩くんだよ。

486 :名無し募集中。。。:2023/12/20(水) 11:25:09.27 ID:Inz9w0D+0.net
殺すつもりで反撃したら自分も殺されるリスク跳ねあがるで

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:10.69 ID:VhuOSkgu0.net
警察が防犯講習会開きススメてるやん

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:21.67 ID:nHuBMhcN0.net
あれは猪八戒専用だからな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:27.42 ID:mcMHgYhm0.net
じゃあ警察で使うなよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:42.35 ID:D4PmMpY60.net
さすまたのおかげというより、SSR豪傑の近くにあった武器が、さすまたというだけだろ
https://i.imgur.com/Sfn6qmk.jpg

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:52.69 ID:dfFJq5OW0.net
逮捕は警察で店員は追い返すだけでいいだろ。だから棘はいるな。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:53.40 ID:ljfgF5ue0.net
長い棒の先のほうにトゲがついた道具でいいんだよ
敵の衣服にからみつかせて、引き倒せばいい
有刺鉄線と同じで、衣服がからむと身動きとれなくなるので、敵は戦意を失墜するだろう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:54.98 ID:VfcTTKGR0.net
U側の方をガッチリ両手で掴めば
テコの原理で、突いてきた相手を逆に押し返せるんじゃないかな?
知らんけど

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:56.63 ID:iccrgOzM0.net
>>466
竹刀でも剣道の防具の上からでも脳天とか手首の骨ばった部分とか打たれると小学生の力でもわりと涙ぐむくらい痛いから有段者なら竹刀でもその気になれば人殺せそう。
木刀持たれた日にゃ即土下座して全面降伏した方がいいな。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:57.92 ID:t72L1u4M0.net
そりゃ刺股で突っ込んでも掴まれて力勝負になったらどうなるか判るだろ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:00.03 ID:L+K4VPqM0.net
足の甲を潰すんだよ。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:08.82 ID:4Yn/hZvB0.net
今はバッテリーをどこでも開発中なので高圧電流が流れるようにしよう ギリ死ぬ圧で

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:14.44 ID:WImVBrwH0.net
でもまあ、実際に今の刺股ってデカいだけで使いにくいからなぁ
一度持たせてもらったこと有るけど、アレそんなに重くないし、相手がこっちを殺しに来てるような状態でアレでどうにかしてと言われたら素直に逃げるか、そこらの重量物ぶん投げまくるほうがまだ効果的かもしれないなと思うくらいには頼りないよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:16.43 ID:/9fILMEn0.net
相手がU字の部分を掴んだら
スポッっと外れて斜めにカットされた
竹槍っぽい先端が出るようにすればよいのよ。
驚くぜコリャー!

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:21.69 ID:I5GGCxgk0.net
ボーガンとパチンコも追加で

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:22.81 ID:pMWeXZBm0.net
バットや木刀だと過剰防衛認定されやすいから、ステンレス製の物干し竿がお勧め
事前に用意したように見られないために、普段は雑巾などを干すようにしとけばいい
あと、攻撃するときは叩くより突く方が効果的

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:46.62 ID:UR3acV8l0.net
始業時に、人体に無害な成分の中和剤を点眼するとか
店の中で長時間勤務してる人には順応して効果が薄いとか
そういう性質を持った、いきなりかけられたら
特殊な訓練してる人でもない限り
痛くて目を開けていられない薬剤を
一瞬で店舗内にくまなく噴霧する装置をつけて
後は電流流す投網を発射するロボットとかを
置いておけば良いんじゃね?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:53.25 ID:/4FcOZEX0.net
ネットランチャーでいいじゃん

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:57.13 ID:4AwVKsfO0.net
>>417
灯油じゃ油温が300度くらいならないと引火しない
アルコールは火が見えないから危ないので、ガソリン一択になる
ガソリン入りカラーボールに自動発火装置つけたら完璧
サイズはソフトボール大~バスケット大まで用意する

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:04.31 ID:IFqlVVB40.net
つまり取られた物が返ってくるかわからないのにそのまま強盗されろという事か

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:11.75 ID:vfMa5/Ef0.net
>>490
サスペンダーがまた強そう感を醸し出しているw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:15.31 ID:y2a2pDkx0.net
>>480
掴んで押してきたらそれに対抗するのではなく横にいなすと簡単に相手の体勢が崩れる

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:20.75 ID:iccrgOzM0.net
>>501
狭い場所ならメタルラックの柱もなかなかの武器。 重さがまたいいのよw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:22.30 ID:6yVfEbbW0.net
ww

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:30.33 ID:jrG1ZVVy0.net
トゲ点けようぜ
怪我させたらいけないからゴム製な

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:32.16 ID:dKHfv91Q0.net
>>490
去年の秋から売れてるって記事に書いてあるぞ
その画像は去年の秋の事件か?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:35.10 ID:86tIUae20.net
>>501
猪八戒派と孫悟空派ってことだな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:36.89 ID:+1WcSVzx0.net
上野のやつはさすまた関係なさすぎだよな
使い方も本来のものじゃなければ店員の強さと迫力がものを言ってた
冷静に考えてあんなツルツルのY字棒使いにくくてかなわんだろ
複数人で1人の犯人の行動阻害する用途にしかならん。木刀の方がマシ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:44.10 ID:jyHJjEiM0.net
>>482
自分とこで開発した棍棒みたいなやつ買ってくれということや

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:52.88 ID:b0uaGtWv0.net
昨日警察がさすまたで訓練してたがな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:53.59 ID:0.net
防犯訓練で役に立たないと実感した
犯人側のU字部分が広いから、犯人が両手で持てば簡単に奪い取れる

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:56.79 ID:CmryZm6t0.net
さすまたも警察もあてにせず
己の身体を鍛えろってことか
逃げるにしても戦うにしても

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:58.34 ID:L+K4VPqM0.net
だいたいあれは人が周りにたくさん居たから逃げたけど田舎じゃ無理だ。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:59.89 ID:I5GGCxgk0.net
>>504
火炎瓶でいいだろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:25.46 ID:OJa0VO6Q0.net
>>492
残念だけどそれは昔の話だな
例えば相手が作業着着てたら絡まない
何故なら作業中に電動機械が絡むと事故に繋がるので絡まないような作りになってる

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:31.36 ID:aQ+43rJk0.net
スタンガン組み込むだけで随分変わると思うけどな。相手触れんし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:51.67 ID:LYcxbYX40.net
先を刃にして二連鎌刃槍として利用してはどうか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:56.92 ID:4Yn/hZvB0.net
刺股の両端を鋭くしておいて縦にして突く 喉と金的をやられて相手は死ぬ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:00.83 ID:wJymuGns0.net
>>373
ピレスロイド系の薬剤は哺乳類に効かないから持て囃されてる。

なのでゴキブリ団子をお口に突っ込む方が効果的。
相手は食中毒になるが、
まぁ制圧のためには宜しかろうw(※あんましよくない。)

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:10.39 ID:Ox1Zk+8/0.net
>>28
自衛隊仕様の手袋は、ツーリングとか庭作業とかで重宝している

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:11.24 ID:rz5xNvD40.net
ACアダプター良いぞ
プラグの向きで殺傷力も調整できるし

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:18.39 ID:+1WcSVzx0.net
>>515
実利無視した旧態依然の組織って感じ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:18.72 ID:w+otBgCi0.net
あの動画もさすまたより金属バットだった方が効果的に見えるもんなw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:19.53 ID:iccrgOzM0.net
何気に背もたれ付きの椅子とか身近で1番効果的な護身具になるのよね。
相手の攻撃を防ぐにもいいし、押し込んで抑えるのも体格ある人なら1人でやれる可能性もある。
中国人が使うならなら背もたれ無しのベンチが最強かなw

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:23.58 ID:3qT/bImq0.net
刺股は複数人で使うのが基本て事知らない奴が多いな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:26.66 ID:8Pmk8t3i0.net
>>441
あれ犯人がわが中華や中東系とか武器持ってたらなら結果分からんかったなあ。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:28.33 ID:L+K4VPqM0.net
田舎は熊スプレーだろ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:30.93 ID:tmY8Vojw0.net
保育園のベビーカースペースの端に置いてあるんだけど、これ逆に暴漢側に使われたらどうすんだよと思ってる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:46.69 ID:MuQ/hMRM0.net
足を狙って転ばせて押さえつけるのが正解らしいぞこの専門家怪しい

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:47.89 ID:jyHJjEiM0.net
熊森協会「強盗が可哀想。強盗は金がないから強盗してるだけなんです、金をあげれば無益な殺生しなくて済むでしょう?」

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:49.45 ID:iccrgOzM0.net
チャック・ノリスはコードレス電話で悪人を絞め殺せる

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:29:52.13 ID:qN4NWwa/0.net
>>515
警察官でも訓練が必要なんですよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:01.66 ID:PBzJC0Nn0.net
>>272
テレビでも取り上げられていたが、あれは良いものだ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:02.70 ID:WImVBrwH0.net
>>517
犯人と対峙した段階は本当にそのとおりで、まずは自身の安全確保が最優先よ
事件が起きても警察はすぐには来れないからね…たまに現場に警官がいるのに強盗しちゃう間抜けな犯人も居るっちゃ居るけど、それは例外中の例外だからね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:07.21 ID:PPTQUXhn0.net
>>5
それ犯人が店員を傷つけるなどヤル気無かっただけ
本気で無駄にぶっ◯そうとしてくる犯人には無力

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:11.92 ID:jWbwclXf0.net
>>505
まあ強盗相手ならそれが正解のような
扱い商品が高額な貴金属店だと店員の命<被害額かもしれんが普通の店だと下手に立ち向かわずに逃げて貰った方が経営者的にもリスク少ないし

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:18.63 ID:GfFqP6SG0.net
さすまた嫉妬民のたわごと

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:33.90 ID:lpsnn3RS0.net
さすまたデブはデブ界唯一のスーパースター

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:36.96 ID:0ubfEdP40.net
店員が強盗よりフィジカルで強い場合には有効だけど
ヒョロガリがさすまたつかっても意味ないってことだろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:40.78 ID:hRpMhr0f0.net
5ちゃんのパクリのウンコTalkとウンコstyleは人いなさすぎて閉鎖は秒読みだな笑

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:40.80 ID:UOdhx/3/0.net
逃げない、絶対に勝ちたい
柄の長い鍬を検討中

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:50.90 ID:eQzskgrz0.net
先が二つに分かれてるからプラスとマイナスで回路も構成しやすいしな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:52.94 ID:x8L/5E840.net
じゃあ棘つけて、しびれ毒も塗ればいいじゃん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:05.58 ID:L+K4VPqM0.net
1億総下流

550 :名無し募集中。。。:2023/12/20(水) 11:31:05.66 ID:Inz9w0D+0.net
>>535
今回の強盗がZ世代の闇バイトだったからよかったけど
中国語とか喋りながら銃持ってるような強盗だったらどうすんの?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:11.15 ID:7nWoLTN50.net
売っているアルミ製のやつは相手に握られたら立場が逆転する虞あるからな
江戸時代のやつみたいにトゲトゲつけないとだめだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:11.90 ID:qDjnf5uq0.net
さすまたが凄いんじゃなくてプロレスラーみたいな店員が凄いんだよな
あのガタイとパワーなら何振り回しても犯人逃げるわw

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:14.38 ID:lEEndpOC0.net
>>379
これ見て思ったけど別にさすまたの内側にトゲを付けなくても外側や分かれる手前のとこにトゲトゲ並べとけば犯人が握って振りほどこうとするのを阻止できるし少しは有効なんじゃないの?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:14.89 ID:wJ8/rYKf0.net
使うならトンファーだよな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:23.14 ID:ZBOH5jZ80.net
>>546
猟犬と有刺鉄線巻いたサスマタが最強

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:34.29 ID:E+RnjyM/0.net
>>436
ガンダムハンマー

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:45.85 ID:dMvHBm3Q0.net
そら、利権、侵害されるもんな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:47.10 ID:PPTQUXhn0.net
短刀、できれば日本刀が一番有効

本当は拳銃が最強だが日本では難しい

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:48.76 ID:4rgtX17a0.net
制圧じゃないだろ明らかに防衛装備としては優秀
馬鹿なんかこの警官は

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:53.60 ID:Dl+n/3tp0.net
刺股に有刺鉄線と大仁田厚付ければよくね?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:57.82 ID:UR3acV8l0.net
>>538
でかいパッチンバンドとマジックテープを合体させるってすげーよな
俺が小学生の時に友達に話したらすげー馬鹿にされたけど

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:58.98 ID:2deQThGi0.net
質問
くぎ打ち機って、くぎを遠くまで飛ばすことができるのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
先端が物体に触れないと釘を発射できないよう「安全装置」がついています。
もし人の体に当ててトリガーを引くと、釘を発射してしまい大変危険です。
安全装置を改造して空中に釘を放つ事が出来た場合、殺傷可能な武器になります。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1446077009/

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:06.80 ID:LYcxbYX40.net
犯人を貫通する感じで三又にしてはどうか

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:07.21 ID:To0XgBLy0.net
やっぱ方天戟だよな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:14.07 ID:lPj/Z+JJ0.net
やはり槍か

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:16.84 ID:I5GGCxgk0.net
>>545
こっちみたいなダイナミックな猥雑性がなくてつまらんね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:32.85 ID:JAIy0eJ10.net
結局筋肉なんだよ、筋肉は裏切らない💪
がたいの良い自衛官を取り押さえたムキムキ一般男性もいたしな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:45.70 ID:8hXpACyF0.net
こうやって水を差すのは警察からしたら下手に抵抗して怪我でもされたら
窃盗や強盗から強盗傷害になって、絶対解決しないといけないというか
ちゃんと仕事しないといけなくなるからだろうな。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:58.71 ID:jyHJjEiM0.net
名槍蜻蛉切だな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:00.69 ID:4Yn/hZvB0.net
フランス行ったら警官がばかでかいマスチフ?連れ回してるんだよな あれには戦意喪失するだろ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:03.20 ID:ZBOH5jZ80.net
>>558
素人の日本刀より猟犬の方が強い
ヤクザも飼ってる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:07.21 ID:DiJRbRSq0.net
さすますたんがんという商品名で
スタンガン埋め込めばいい

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:09.10 ID:32rzVvuA0.net
>>7
オウム式レーザ銃が最強だろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:23.42 ID:bNLYNGHC0.net
俺の股間の刺す又食らってみるか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:28.48 ID:I/GEb1zK0.net
否定や逆張りだけする奴が多すぎ
最低でも代替案を言ってくれよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:31.82 ID:6yVfEbbW0.net
中国人だと中華包丁で反撃される

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:52.09 ID:H58kXAiS0.net
>>450
柱や天井にひっかっがって使えない
これ使うなら自爆覚悟で室内で熊スプレーかスズメバチ殺虫スプレー使った方が良い

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:53.60 ID:ziGQEAQC0.net
ニキも地面バンバン叩き威嚇で本来の使い方してなかったような

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:33:57.62 ID:S/L0nRCP0.net
使わないに越した事はないが
もし強盗きたら使うしか、、、
とりあえず抑止力で持っといた方がよくね?
さすまたあれば、狙わないでくれるかも

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:08.29 ID:+CbbRs360.net
そう、制圧力に欠けて取り回しが悪く複数本ないと行動不能にできない
つまり最適解は長巻の日本刀か手槍
これならリーチもあって1本、ワンアクションで相手を行動不能に追い込める
取り回しが嫌ならテーザー銃と金属警棒で時間をかけて滅多打ちにしよう

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:08.53 ID:jyHJjEiM0.net
>>574
君のは柔らかくて使いモンにならんやろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:18.15 ID:2JteqEp30.net
逮捕はしなくてもいいだろ
相手が逃げてくれればOKなんだから

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:18.47 ID:LYcxbYX40.net
イノシシにトドメさす電気棒あるじゃん?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:34.21 ID:6k4FuOxb0.net
まあ握力のない人間なら簡単に奪われてしまいそうだし金属バットで一撃を狙った方が効果的かもな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:35.43 ID:VhuOSkgu0.net
刺す股。
痛そうだが、人間の股を刺すわけじゃない。
股を打撃する得物を作れ。
で、犯人をシオシオのパーにする。

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:35.60 ID:6qakzEQy0.net
道具としては股側の柄の部分に棘つけるのが正しいからな
本来は対象が抵抗して刺股を力任せに握ろうとしても解けないようにしてある

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:37.27 ID:H58kXAiS0.net
>>497
その手の武器は、猟師が使ってるね

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:40.03 ID:qXr/7rOH0.net
続き覗いてみたらバットやゴルフクラブとかアホみたいな事ほたえて気分良く歌ってたが、攻撃力強すぎるモン奪われた時どうすんの?
シャドーボクシングして発奮してるキモヲタみたいな奴やな。ほんまに警察官やったんかよ?w

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:47.10 ID:iccrgOzM0.net
蚊を電撃で捕獲するラケット売ってたじゃん、刺股も犯人側にああいう電気を流せるやつにすれば掴まれて反撃されたり押し返されたりしにくいと思うけどね
まあ、どうしても刺股にこだわるのなら

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:03.47 ID:uKGsgrN30.net
刀より槍の方が強いというし、書いてある金属バットやゴルフクラブより長い刺股でガンガン殴るのが良いんじゃないか。ただこっちが弱いと掴まれて奪われるから触ると電気でビリビリするようにするとか。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:12.00 ID:/8LtulxG0.net
おけ
太陽拳使ってこっち見えない状態で突きまくれば100ぱー勝てるな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:14.79 ID:PPTQUXhn0.net
さすまたに棘などついてない理由は分かるか?
つまり、犯人を傷つけたくありません!
犯人ガチ血まみれになるのを見たくありません!
過剰防衛になる恐れを完全になくしてます!

という、ぬる〜い道具なんだよ
そんなもの、決死の覚悟の犯人に対しては無効

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:34.00 ID:wJymuGns0.net
>>513
あれは警備員から殴り制圧の選択肢を遠ざけるための道具なのを
警察が解釈を誤魔化したものだから。

正しいさすまたの使い方
・保管場所からさすまたを取る
・相手の目の前まで走る
・さすまたを投げ捨てる
・やっぱグーパンがさいつよ

これである。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:36.31 ID:DiJRbRSq0.net
サトシのバットとレナの鉈を常備しとくといい

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:41.46 ID:wJ8/rYKf0.net
入り口に開閉式の落とし穴作っとけばよくね?
強盗とか来たらおとなしく金渡して出る時に落とす

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:45.81 ID:fAuRar4e0.net
カラーボールみたいなんでゴキブリホイホイみたいな粘着性のあるのとか駄目なん

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:54.38 ID:j09vjTVL0.net
矢を発射できるようにしたらいい
命中率高いやろ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:08.98 ID:H+i+Sjtk0.net
レジの後ろとか見える位置にさすまた置いといたら
諦めて帰るだろう
抑止力だよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:09.24 ID:I/GEb1zK0.net
棘の代わりに軽く感電させるぐらいの機能が付いたサスマタなら相手に怪我させないだろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:28.37 ID:ZBOH5jZ80.net
>>560
延長ケーブルを露出して巻いて節電スイッチ付ければ大仁田だな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:37.87 ID:/8LtulxG0.net
ボウガンとかも捨てがたい

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:38.02 ID:vYF6e4Lb0.net
ニュース番組の番組表が

上野で強盗、さ
すまたで撃退

になってて二度見した

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:38.95 ID:H58kXAiS0.net
>>506
サスペンダーは鞭にも使える
女王様とお呼び

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:48.99 ID:UOdhx/3/0.net
近づかれたら困る
2メートルは距離を取りたい。予算は3000円まで

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:50.12 ID:d7Fujgl70.net
>>588
警察官なんてほとんどがアホだろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:58.90 ID:7HVUE70l0.net
先にナイフつけとけばいいだろ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:01.44 ID:H/Nx/rsN0.net
この田村氏とクラブマガの人がコラボした動画。
さすまたの使い方をクラブマガのインストラクターにレクチャーしている。
最初のあたりは「なるほど!こう使うのが効果的なのか」と思う。
ただ9:00あたりで登場するさすまたのかわりに開発した「守護臣」という装備品、厨二ゴコロを大いにくすぐってくれるが、なかなかこれはこれでwいや俺は欲しいよ

https://youtu.be/6XNWY6XOe3A?si=9pTg_y51CNMlDHrb

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:04.04 ID:P3e55gxc0.net
>>68
> あれを使いこなせるのは猪八戒だけだ

猪八戒はレーキだぞ、形状的にアメリカンレーキ
刺股は沙悟浄の方だな内側に刃が付いてるけど、、

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:06.50 ID:8Pmk8t3i0.net
>>494
防御のためにそういう武器持つのはいいんだけど今の日本の法ではすぐ過剰防衛だの犯人の弁護士が言い出して裁判官がそれを認めるのがおかしいんだよね。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:18.74 ID:USLxLakW0.net
つるっと滑るって桜庭VS秋山じゃんか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:20.41 ID:YpyI/OSQ0.net
じゃあ江戸時代のさすまたにしようよ
暴れるほうだってビビるし

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:29.44 ID:iccrgOzM0.net
一般の人はいくら凶悪犯取り抑えるにしても、犯人に怪我させて血をだ出されると自分の方が戦意失いかねんからな。
日本人は他人を傷付ける事に関しては例え護身の為でも心に傷を負う優しさが欠点でもある。
だから刺股みたいな犯罪者に気遣いした役に立ちにくい物が配備されたりするんだよな。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:31.46 ID:BtQC0HED0.net
U字の部分に電極つけて電気ながそう

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:38.89 ID:1z/xjlJw0.net
U字じゃなくて股の付け根の軸の部分じゃね?
相手が握れないように

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:37:41.92 ID:tmY8Vojw0.net
>>593
グーパンは普段から拳を鍛えていないと一発でダメになる
メリケンやトゲトゲグローブくらいは欲しい

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:02.97 ID:RsUnQzR70.net
実際かなり力強くないと厳しいでしょあれ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:10.82 ID:t2EsdF1q0.net
長刀とかトンファーとか三節棍とかブーメランとか
それぞれが好きなもので戦えるようにした方が楽しそうなのに

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:13.91 ID:8g1XXi2D0.net
ぶっちゃけあの店員だったから逃げただけ
さすまたじゃなくて木の棒でも撃退できてたと思うぞ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:14.11 ID:zNa5OgDe0.net
>>490
この店員ダークソウルに居そう

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:14.31 ID:sYM1GLUz0.net
現代のサスマタってようはつっかえ棒だから
江戸仕様に改造すればいいだけ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:37.22 ID:iccrgOzM0.net
>>609
緊急事態の時はそこらへん、そもそも裁判だのまでにならない様な仕組みにして欲しいよな。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:39.26 ID:cUYzWzwt0.net
>>604
やっぱり催涙スプレー系が良いよね
室内で使うとあと掃除が大変そうだが

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:48.76 ID:LYcxbYX40.net
ボタンを押すとシャッターが下りて神経ガスが散布されるようにしよう

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:49.03 ID:hQL6rseI0.net
女性店員にナギナタを習わせてからサスマタを配備する

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:57.70 ID:DiJRbRSq0.net
逆刃刀なら相手が死んでも殺意がなかったことになるだろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:58.89 ID:VdFJMsL70.net
使い方次第でしょ
この手の商品作ってる会社が社長が犯人役で身をもって実践した動画見た事ある

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:02.64 ID:ywPsIkZA0.net
>>5
正しい使い方してないんだから成功例とは言えないだろ
そもそも撃退する道具ではなく、取り押さえるための道具だし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:20.09 ID:uKGsgrN30.net
電気ビリビリと催涙ガス、ペイント剤噴射もつけて

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:21.65 ID:iccrgOzM0.net
悪人に対してのチャック・ノリスのピースサインは2秒で殺すの意味

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:21.90 ID:7H2xaxBB0.net
ナイフを持った強盗には拳銃が一番有効

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:24.51 ID:ESWCv/dt0.net
>>1
悪党の人権とか配慮しなくていいからネプチューンマンのチョッキみたいにトゲトゲつけろや

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:26.68 ID:IP5h+TNR0.net
殺されるくらいなら殺してでも生き残ってから、じゃあその罪についてどうすんのかっていう裁かれ方した方がましだよ。
死んだら元も子もない。黙って殺されてやる訳には行かねぇ。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:32.23 ID:V/7VPHbp0.net
じゃあ何を使えばいいんだ?拳銃か?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:44.98 ID:KkOoAeJY0.net
>>576
Mr.Booのこん棒っぽいすりこぎ棒でたこ殴りが中国な感じw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:45.27 ID:ywPsIkZA0.net
>>22
それさすまたの目的ではない。正しい使い方してないんだから、苦言呈するのは当然だろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:49.03 ID:jaLUcAxh0.net
>>619
たしかにケツ掘りやすそうだな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:49.84 ID:H+i+Sjtk0.net
高級店はさすまた有りますって書いとけば
強盗犯から狙われないかも

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:52.78 ID:jBTEaa3j0.net
正直ちょうど命に別状ないくらいのケガをさせることができて戦意を喪失させられるくらいの防具がベストってことだよね

そのケガさえさせちゃいかんって言うのならもうされるがままになるしかない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:39:55.90 ID:Y+UTj3Y30.net
でもさすまたで成果上げてんじゃん
トゲトゲつけていいならそうするが過剰防衛にはならんのか?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:02.13 ID:eQzskgrz0.net
>>618
素手でも逃げたと思うよ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:09.31 ID:Klzm5bzx0.net
といっても犯人とある程度離れて取り押さえられるような道具って他に何があるよ
棒とかだと取り押さえられんよね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:14.67 ID:v2Imyblu0.net
上野の件はさすまたが凄いんじゃなくて店員が凄いんじゃね?w

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:18.19 ID:V/7VPHbp0.net
>>630
接近戦では圧倒的にナイフが有利

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:22.56 ID:kU/9jvFp0.net
>>504
間違えて店の中で落っことしたら大騒ぎだな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:28.10 ID:iccrgOzM0.net
光速より速いものが物理学者によって正式に認められた。
チャック・ノリスが悪人を殺すスピードだ。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:28.13 ID:8Pmk8t3i0.net
>>599
U字の底にアイスピックみたいなのを溶接して下手に動いたら刺さるようにするといい。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:33.63 ID:skbF4vfo0.net
>>609
>>621
盗犯ノ防止及処分ニ関スル法律でググったらいい
強盗に対してはすべての例で正当防衛が認められてるから

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:35.95 ID:OpuvQKrv0.net
対刃物だったらシールド&警棒でかなり有利になる。
https://www.sankei.com/photo/images/news/180904/dly1809040012-f1.jpg

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:50.33 ID:HFyRk4sg0.net
長柄は掴まれたり内に入られたら終わりだから
足を狙って前に出られないように牽制すること

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:53.05 ID:9iKFn+Fl0.net
サスマタは、半円の部分を両手でつかんで下に下げて90度回転させると、一気に外れて逆襲される。防御の専門家の動画でやってた

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:02.35 ID:ViCGc7ij0.net
チェンソーで

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:10.21 ID:C2nXskq70.net
数で面制圧するもんだろう

現に注目浴びた動画でもバンバン叩いてるだけで本来の使い方じゃないし

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:14.47 ID:Vo0WAP9q0.net
U字部分を握られたら対象者の方が有利になるもんな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:21.21 ID:TFVR2XIj0.net
つまり素人が凶悪犯に遭遇した場合、槍を使って犯人を串刺しにするしか方法がないということ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:24.17 ID:/8LtulxG0.net
レーザー光線出す被り物被ってナイフで刺しまくろう

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:34.94 ID:iccrgOzM0.net
>>647
おお、そういうの法できちんと決められてるんだな、
あからさまに過剰過ぎなければ大丈夫か。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:36.36 ID:j8l0kia60.net
警察と違って撃退できれば十分だしな
さすまたじゃなくて槍ならなお良い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:36.53 ID:8g1XXi2D0.net
>>641
取り押さえるんじゃなくて撃退できればいい
それこそ催涙スプレーとか何ならでかい音がなるホーンとかでもいいと思う

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:37.99 ID:44UbdF320.net
素人が使うんじゃとげ付きだろうがさすまたで犯人制圧なんてできるわけねぇww
プロはトンファーを選ぶんだよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:43.37 ID:wxQujWif0.net
>>5
こーいう手合いが私人逮捕カッケーとか言ってんだろうな〜

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:46.05 ID:ESWCv/dt0.net
>>379
その場で崩れ落ちるだろw
まあこれくらいしてもいいだろ
刺される覚悟がないと強盗なんてできないと思わせろや

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:48.32 ID:Ow3Fvw220.net
マジックテープの堅いほうの面をさすまたの先に貼る。
衣服へのグリップ力が増して、すり抜けにくくなる。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:58.37 ID:paNDERRp0.net
アレはさすまた持ってる側がガタイよすぎだわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:10.48 ID:44UbdF320.net
>>648
守ることはできてもそれで制圧は無理!

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:12.34 ID:IP5h+TNR0.net
向かってくる犯人と距離をとることは出来るのだから、取り抑えようとするとかではなく刃向かってくるバカと距離をとるのには有効だろう
使用目的なんぞ、刃物から距離を撮った状態で牽制することであって取り抑えようなんておもわねぇよ馬鹿か

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:12.71 ID:5a5t293O0.net
刺股なんかより袖搦の方が取り物の時は有効だったみたいだが
捕り物の時、逃げる犯人を小物が袖搦でぶん殴って無力化したりしてたみたい

現代の場合、武器もった強盗に入られた場合、袖搦でぶん殴っても過剰防衛にならん
袖搦の方が刺突、払い、打撃と使い道が多いから刺股なんかより有効だよ

警察も刺股なんかより袖搦推奨すべき

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:15.83 ID:v2Imyblu0.net
入口に等身大のチャック・ノリスのポスター貼っておくと悪い奴来ないよ。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:21.59 ID:LYcxbYX40.net
スタングレネードで視界を奪ってからなら現状の奴でも余裕

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:24.97 ID:9bLy0CkV0.net
あの店員かっこよかったな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:26.02 ID:iccrgOzM0.net
>>648
昭和の不良みたいに鉄板入りの学生カバンと特殊警棒持ってたら完璧だなw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:27.92 ID:sYM1GLUz0.net
サスマタの間に槍仕込んで三叉槍にすればいいのよ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:32.43 ID:emvmbQle0.net
じゃあ棘を付けよう(良提案

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:40.63 ID:wC929gPR0.net
ホームページ見てきたけどw

埼玉県警は危ない香りがするw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:48.07 ID:UpQYUN8+0.net
本当に有効なのは屈強な警備員のほうだろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:54.09 ID:ywPsIkZA0.net
>>639
取り押さえられてないんだから成功してないじゃん
撃退目的の道具なら、昔は長槍や薙刀がどの家庭にもあった。
うちにも鴨居に長槍をかけるためのフックがまだあるぞ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:54.58 ID:H+i+Sjtk0.net
強盗犯が店の中に入ったら入り口とレジ前でシャッター閉まるようにできないのかな?
店員さんはレジの裏口から逃げてさ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:55.52 ID:RQfYfUYy0.net
じゃあトゲ付ければいいだろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:19.28 ID:C2nXskq70.net
あと本来は半円部分掴まれないようにトゲトゲ付けたりするもの

今の日本で使われるサスマタはトゲトゲないからマジで数で押し込むしかできない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:30.45 ID:2deQThGi0.net
犯人が地下駐車場にいるなら迷うことなく消火設備の「消火ボタン」を押せ
消火用の二酸化炭素が散布され犯人を窒息死させ、取り押さえることができる

これまでの無数の死亡事故で、その効果が実証されている

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:37.27 ID:K3LxAwpz0.net
優秀な猪八戒を雇うことが前提w
リーチは絶対必要
釘バットは重いから現役野球部員による素振りが前提

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:38.46 ID:eQzskgrz0.net
>>663
2メーター近くあって200キロ近くありそうだもんな。まさに歩く巨壁

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:47.31 ID:ZBOH5jZ80.net
>>670
バイクのチェーンが強いよ
昔は腕ズタズタになった先輩が沢山いた

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:50.07 ID:zrBQCh8T0.net
棘付き作って売ったらあかんのか?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:54.43 ID:TEqfENWP0.net
>>647
じゃあナタと熊用スプレーで頑張るわ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:58.60 ID:VhuOSkgu0.net
カラーボールを発射できる装置も用意するといいな。 なければ開発。
手投げだとコントロール悪いと他の人に当てちゃうから。
証拠が残ると犯人は嫌だから逃げるよ。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:00.71 ID:C9xwpigG0.net
普通に槍でよくね?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:03.78 ID:t9Zs8iKh0.net
サスマタは犯人に対して優しい武器だから本来の使い方である拘束しようとしても力かけたらあっさり抜け出せて襲われる。サスマタよりただの棒や木刀の方が確実に強い。
サスマタは素人が使うなら複数人で叩いて痛めつけ犯人の抵抗する意思を無くすのが確実、でもそれはサスマタではなく長い棒で十分。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:04.89 ID:7nWoLTN50.net
刺股より袖搦の方が有用な気がする
トゲトゲついたやつは完全に武器だと思うけど

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:08.76 ID:ywPsIkZA0.net
>>641
長槍だよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:16.18 ID:vYF6e4Lb0.net
モーニングスター的な武器って違法なの?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:24.23 ID:FKaGvAAN0.net
トゲの代わりにスタンガンになってればいいんじゃないかい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:48.06 ID:oLCo+M0V0.net
正当防衛の範囲を広げろよ
過剰防衛とかクソな概念廃止しろ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:53.53 ID:JF1ZOOWc0.net
金属バットのほうが良くね?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:55.48 ID:OpuvQKrv0.net
>>664
警棒でボコれば戦意喪失するよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:44:57.04 ID:/8LtulxG0.net
つか髪の毛に粘着系つけられたら犯人終わりよな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:02.18 ID:V/7VPHbp0.net
https://i.imgur.com/EFZzVVV.jpg
https://i.imgur.com/tfIyNcs.jpg

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:02.51 ID:TEqfENWP0.net
>>691
いいね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:05.92 ID:H56GMRO20.net
取り押さえる目的じゃないくて距離とって追い払う目的やろ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:12.67 ID:UOdhx/3/0.net
強盗はバールを持って侵入してきました。
めっちゃ音が大きいものも良い気がしてきた

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:15.46 ID:SWrOuZAp0.net
ガソリン吹きつけて着火

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:17.39 ID:9iKFn+Fl0.net
指すまたの先から胡椒が噴き出るようにする噴き出るようにする

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:18.54 ID:1S4dy5J80.net
銃を持てば良し
by米ライフル協会

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:19.67 ID:DiJRbRSq0.net
スタングレネード常備すればいい

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:21.97 ID:AW7OzGWm0.net
素股で3分終了の俺。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:30.21 ID:hgg5pScw0.net
パワー系の人しか使えない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:33.03 ID:iccrgOzM0.net
合衆国ではチャック・ノリスのポスターが貼られた店での強盗被害はゼロ件だ。
そして犯罪予防以外にも日本の激しい霊障に悩む宿の1室にも御札では全く効き目が無かった部屋にチャック・ノリスのポスターを貼ろうとした瞬間から霊障がピタリと消滅したのだ。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:42.57 ID:jWbwclXf0.net
>>641
飛び道具アリなら投げ縄(ワイヤートラップ)投射機
ワイヤーの一部でも当たれば拘束可能でテーザー銃よりは確実に非殺傷

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:59.30 ID:V/7VPHbp0.net
>>648
シールドと警棒を探してる間に刺される

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:06.28 ID:8Pmk8t3i0.net
ここで興味のある方々、self defence でYoutubeのショート見るといいですよ。女子中学生とかにも役立つのあるし体育のとき何度も練習して体で覚えるといいと思う。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:08.62 ID:iccrgOzM0.net
>>682
棒の先端にそれ付けたのを護身用に配備すれば良さそうだなw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:12.76 ID:JvrGu7Ls0.net
>>1
有刺鉄線をぐるぐる巻き

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:13.78 ID:pB3Ts4DJ0.net
日本もアメリカみたいにK9放とうぜ
噛みつかせればいい
あとはワニ飼っとくとか

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:14.06 ID:wJymuGns0.net
>>639
ならば聞こう。

さすまたのメリットは何?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:14.36 ID:ad+dgkui0.net
都民安全推進部
https://www.bouhan.metro.tokyo.lg.jp/01_security/01_school/howto_protector.html
不審者の侵入による痛ましい事件を背景に、学校では防犯カメラや「さすまた」などの防犯器具の設置が進んでいます。
学校における防犯力を高めるためには、こうした機器を有効かつ適切に活用することが不可欠です。

2023-11-28 10:47社会
刺股の訓練をする警備員
https://sp.m.jiji.com/article/show/3108456
おうこら、都知事様に逆らうんか、こら!

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:26.83 ID:9iKFn+Fl0.net
体を抑えるのではなく、首の太さぐらいのさすまたで、首根っこを押さえる。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:32.20 ID:Zf7XCvAT0.net
要約

警察OB 「俺らの手柄を盗るな」

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:33.69 ID:q1dhXeRb0.net
トゲトゲ🦔付いてるやつ復刻すればいいじゃん

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:34.78 ID:V/7VPHbp0.net
>>704
3秒では

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:48.67 ID:5a5t293O0.net
>>675
長巻とか長刀(薙刀)は大きな部屋や天井が高いところな強いが一般家庭のウサギ小屋ではwwwwww
今の日本だと打ち込み刀が一番だよ
1尺8寸から2尺3寸位の日本刀な
長脇差でもええわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:50.70 ID:ywPsIkZA0.net
>>663
たまたま相手がナイフや拳銃持ってなくて、素手でも撃退できる体躯の人がたまたまさすまた使ったってだからな
素人はそもそも撃退しようなんて考えないほうがいい
さっさと逃げて警察に通報した方がいい
犯人が一仕事終えて帰った後くらいに警察が到着するけど

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:04.20 ID:iccrgOzM0.net
>>685
俺は思い切り投げようとすると必ず足元の地面に叩きつけてしまうw

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:17.37 ID:KJhH2Rqi0.net
良い年をこいて、うるさい猿みたいなアノ芸人の事かと思った。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:23.88 ID:KkOoAeJY0.net
>>651
電動物が増えて割と現実味があるね

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:34.54 ID:wY4VdBzu0.net
>>553
国宝寺院や城に昔ながらの刺股あるから見に行って
からみ付で重いから突かれると肋骨や骨盤も折れたり、種類たくさんあるよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:55.63 ID:UOdhx/3/0.net
>>713
音。バンバンと響く

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:02.47 ID:KzVTLxM80.net
このまえ鉄パイプ男が暴れたとき
さすまた持った警官は逆にやられてたな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:04.88 ID:ea+92Fc20.net
警察が頼りないから使うんじゃぼけ警察

日本の警察の無能さは異常

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:09.65 ID:9iKFn+Fl0.net
つうか、あの太ったおっさんが、サスマタでバイクをバキンバキンに叩き壊してるのを見て、犯人が恐怖で退散してた。この使い方が正解か

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:12.84 ID:wC929gPR0.net
>>713
ならば言おう
公務に対する守秘義務並に役立たないんだろうw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:37.17 ID:pB3Ts4DJ0.net
>>726
なぜ拳銃使わなかったんだ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:38.41 ID:ntgtKsHI0.net
あれは、「さすまた」の力ではなく
巨漢従業員の力だからな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:40.26 ID:ywPsIkZA0.net
>>719
薙刀は女子供でも扱えたけど、日本刀や脇差しなんて達人じゃないと無理だろ w 相手に簡単に奪われて自分が殺されるか大怪我するのがオチ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:52.84 ID:2deQThGi0.net
>>679
あったよ消火設備の効果、使用例
強盗団は誰も助からないよ
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/2/a/f/92afcfc03d6f350faaa9454e90cd4ea1_1.jpg

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:06.68 ID:5aHMm7VD0.net
ヌンチャクの方がビジュアル的にはやり手っぽく見せれるし効果的かも?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:08.29 ID:Z+bvHSd60.net
リーチが長い方が強いのは確かだけど、その分扱いにくいからな
一般人にはスコップとかバットくらいがちょうどいい

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:15.20 ID:43Owdwgb0.net
猪八戒が使ったから効果的だっただけで沙悟浄が使っても犯人に奪われて毟り取られるだけって事か

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:18.53 ID:hY8gu1LI0.net
じゃあテーザーガン使わせてよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:23.90 ID:cmALKqA70.net
POISON使えよ
生物を一番殺したのが毒だぞ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:31.38 ID:TSqJ77210.net
ガチの刺す又はかなり有効な武器だけど
現代風のはどうなんだろうな
普通はあの棘が刺さると戦意喪失する
痛いというよりは痺れるんだよ体が。暴れる気力もなくなる
致命傷は与えられないからドラッグジャンキーには有効ではないな
あと毛皮がある動物には全く効果ないから
まちがってもこんなゴミトゲ棒でクマやイノシシ撃退できると思うなよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:38.52 ID:Inz9w0D+0.net
>>733
無関係者巻き込んでスイッチ押した人が絞首台のスイッチ押される立場になるだけ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:49.05 ID:czCOkUb10.net
竹光とか模造刀でいいから日本刀持ち出せば戦意喪失するんじゃねーの
海外と違って日本ならせいぜい相手はナイフか包丁だろうし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:50.98 ID:9iKFn+Fl0.net
消火器使ったらあかんの

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:53.54 ID:An/N0i/h0.net
ナイフで惨殺オッケーということが

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:57.07 ID:eewo3p6P0.net
わかったよ朝鮮人を盾にするよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:57.45 ID:eQzskgrz0.net
>>734
自分に当たると痛いよ 経験したけど

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:02.15 ID:lHfd51gY0.net
>>5
警察官は勤務時間中に訓練までしたのに使いこなせなかった
警備員は訓練なしに使いこなせたってことやな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:04.70 ID:Z0zd1Q1c0.net
金属バット置いておいた方がいいんじゃない

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:08.52 ID:G+TjrcIf0.net
>>490
これ三国志の武将やんw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:09.65 ID:oRQT/c9D0.net
距離を取ればいいんだからさすまたで十分だろ
あれで犯人を取り押さえられるって誰も思ってない
自分や周りの人に犯人が近づくのを阻止出来ればいいんだよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:12.16 ID:NkqcmnB40.net
取り押さえるためのものではなく、距離を取って揉み合いながら時間を使って犯人が撤収するのを期待する道具なんじゃね?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:15.67 ID:CZjohi350.net
じゃあ、又の所に有刺鉄線でも巻けば良いのか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:22.15 ID:7H2xaxBB0.net
関西空港行きの電車内で刃物振り回してた奴も
警察官に拳銃を突きつけられて
警官が「お前、撃つぞ、撃つぞ」と脅されて
観念したからな
警官もさすまを持って来てたけど
なんの役にもたたなかった

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:29.59 ID:iccrgOzM0.net
俺なら先ず犯人に死兆星を見た事があるか聞くね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:33.92 ID:OGceZ2yt0.net
槍でええやん。
初心者でも扱いやすく、間合いも確保できる。
戦国時代の訓練されてない足軽に適した主流の武器だったしな。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:35.57 ID:BIvCPmgb0.net
>「護身の基本は、相手の戦意を喪失させるだけの痛みを与えたり、脅威を見せつけることです。
>そのため、さすまたしかないとしたら、さすまたで犯人を叩くほうがまだマシです。

さすまたデブは正しい使い方をしてたってことか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:36.00 ID:4AyqOOuS0.net
犯人捕まえるのは警察の仕事でこっちは守れたらええんやけど

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:36.32 ID:KkOoAeJY0.net
>>679
即時噴射じゃなく逃げる猶予があると思うから、思ったような効果ないかもな?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:37.43 ID:tbpvvN/R0.net
俺なら刺突爆雷にするわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:41.20 ID:3BFX/JmE0.net
いろはに千鳥に出てた最強の男

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:47.77 ID:JF1ZOOWc0.net
さすまたって二股に分かれてる部分の両端を持ってぐるって回すと
てこの原理で相手から奪えるんじゃないの?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:55.35 ID:5aHMm7VD0.net
>>745
北斗の拳しようとせずにひたすらグルグル回してるだけでも威圧感あるだろw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:07.99 ID:UFZt4oAA0.net
ほんじゃあショットガンで

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:08.72 ID:hyDkDiG60.net
>>574
それで犯人のナイフと渡り合うのか
刺されたり切りつけられてもいいんだな?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:09.16 ID:An/N0i/h0.net
ナイフで太もも突き刺し動けなくして
金属バットで撲殺するのがいいんですね

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:10.31 ID:BtQC0HED0.net
さすまたを振り上げて犯人に何度も叩きつけて動きがなくなったらU字の部分で取り押さえる

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:29.61 ID:9iKFn+Fl0.net
江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました。これを突き出して犯人の体に当てれば、ケガをさせることができます。犯人は痛みで戦意を喪失し、取り押さえることが容易になるでしょう。

要するに、江戸時代のサスマタは、U字形の槍だろw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:35.19 ID:NkqcmnB40.net
>>749 と3秒差で内容丸かぶりした

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:40.72 ID:eQzskgrz0.net
>>761
w

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:43.70 ID:ywPsIkZA0.net
>>736
そもそも猪八戒の本来のパワーを殺してるまである
さすまたのおかげで撃退できたではなく、さすまたでも猪八戒だったから撃退できた、と理解すべき

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:49.32 ID:20QoHigC0.net
>>30
違う
本来は制圧用の道具
なのに取り押さえても構造上直ぐに逃げられるから御徒町の様にぶっ叩くしか使い道がない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:10.99 ID:44UbdF320.net
>>694
警棒で戦意喪失しても逃走して終わりだから制圧は無理
片手じゃダメージも知れてるし警棒をすぐ捕まれる

だからプロは攻撃と防御をこなせるトンファーを両手に持つ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:11.89 ID:86tIUae20.net
>>581
あと短かすぎる

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:17.98 ID:wC929gPR0.net
役に立たないもの

公務で獲た情報に対する守秘義務

さすまた

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:33.11 ID:JHZ9hsF10.net
>>196
猪八戒最強説

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:40.18 ID:c4bRk9Zr0.net
多対一に持ち込める場合は全員透明な盾で取り囲んで追い込んだ方が安全で確実とは言われてるな
予算の問題があるから難しいと思うけど

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:41.41 ID:KJhH2Rqi0.net
スタンガンの機能を内蔵したらどうだろう。シナチョン制圧用には、青酸の注入機能も追加で。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:49.63 ID:Zgpahaei0.net
>>3
この人は前から同じ主張してる

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:57.44 ID:+CbbRs360.net
最低限十手がいる
江戸時代でも通用した非殺傷武器だ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:58.11 ID:wC929gPR0.net
バカの壁w

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:03.28 ID:iccrgOzM0.net
刺股の先端にカツオノエボシぶら下げて犯人の目の前にオラオラとゆさぶれば大人しくなるんじゃね?
いざとなれば顔面にビターンすりゃ制圧完了

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:47.79 ID:w8V61AYi0.net
さすまたの先っぽって法的に規制が有るのかな
今のは丸いから抑止力として弱い
まあ勝手にナイフでも付けておいて怒られたら外すくらいでもいいんじゃね

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:50.59 ID:mJ9mW33L0.net
押さえ込んで圧迫死させられなくなるからね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:53.08 ID:6dTeygOg0.net
とにかく全力で逃げるんだよ、自分のことだけ考えて
津波が来たと思えw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:58.60 ID:9iKFn+Fl0.net
江戸時代は,はしごで押さえつけてる。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:00.65 ID:+guLhxwh0.net
手裏剣投げられたら終わりだもんな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:00.99 ID:pB3Ts4DJ0.net
脛を狙ったら立てなくなるんじゃね?
脛って痛いじゃん

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:02.95 ID:KzVTLxM80.net
むかしクモの巣みたいなネット飛ばす銃があったけど見なくなったな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:10.08 ID:FXNOYhV10.net
今ならSNSで話題の店員もセットでお得となっております

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:15.67 ID:WjoFZEf70.net
半円部分を両手で握って
クイっとひねれば
細い方を握ってる力持ちに勝てるもんな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:15.99 ID:+1WcSVzx0.net
「さすまたは成果挙げてる!」→さすまたがなくても成果挙がってた例ばかり見て言ってます
また、配備数が多いから使用数が増え成功例も多く見える。成功率では怪しい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:18.45 ID:PBzJC0Nn0.net
>>601
莫迦な奴が犯罪に使ったせいで所持禁止になっちまったな……

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:29.44 ID:wC929gPR0.net
バカの壁を軽く超えるサービスは提供できそうじゃないかw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:29.63 ID:ba5H2x3Y0.net
棘つければいいだけか!

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:42.29 ID:Zgpahaei0.net
>>196
この記事の人は、
さすまたの有効な使い方は
相手が抵抗しなくなるまで叩くことだと言っていました

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:47.27 ID:3gMOREbp0.net
刃物にすれば解決なんだけど、ダメなの?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:54.44 ID:rZEvuk/X0.net
熊よけスプレーの方が簡単でええよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:02.13 ID:5MKRigMS0.net
あれ見てさすまたが効果的と思う人間いるんかな
恵体最強だろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:04.61 ID:yP9GAGlU0.net
ほんとその通り
さすまたじゃなくて店員が強かっただけ

>近隣のショップ店員は撃退した店員について《身長180センチは優に超えてたし、
体重も120キロ以上あると思います。30代くらいで
元力士だと聞いたことがあります》と証言している。

「貴金属店の動画から学ぶべきことは、さすまたが優秀だということではありません。
撃退した店員が強かったのです。
あれだけ屈強な男性がさすまたを手に持って出てきたことで、犯人側は圧倒されて

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:06.93 ID:UR3acV8l0.net
>>607
盾を身を守る姿勢に構えたまま
相手にストロボ発光を浴びせられるデザインにすべきかな?
ヘタレが怖さで縮こまった状態で使えなきゃ駄目だと思う
相手が適切な位置以外を摑んできて押し合いになったら
痛くて持ってられないようにギザ付けるのも
制圧する押さえ込む添え手は盾でやれるようにしたらいいし

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:07.25 ID:QFW2G+7v0.net
そのうちジャップランドもルフィ強盗団みたいなのが勢力付けてきて、どこの店にもいかついボディガードが立つようになるんだろうな
それを雇う余裕のない店は鉄条網で商品が覆われて店主が取り出さないといけなくなる

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:09.21 ID:M3Z5FNg60.net
そもそも上野のやつはさすまたの使い方間違ってるだろ
普通に物干し竿で十分だよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:17.16 ID:5aHMm7VD0.net
>>780
さすまたに付ける時に刺されるだろ

803 ::2023/12/20(水) 11:55:19.08 ID:twUTcXoN0.net
警察OBが警鐘との話だが、そもそも御徒町の貴金属店が狙われたのは管轄する警視庁上野署警察官がアメ横界隈に衣類店や飲食店を経営する地場暴力団と癒着して被害届揉み消しなど便宜を図っていたのが原因で敵対する暴力団に狙われたんだったよな?
高架下のジャラーナを経営してんのって住吉会系武蔵屋一家か?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:19.16 ID:wJymuGns0.net
>>3
技術的に推奨→技能者に買わせる→違うぜざまぁwww(←組織的にはこれで金づるが成立する。)

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:19.93 ID:ba5H2x3Y0.net
>>776
おれもこれ正解だと思う
どっかがつくるだろうな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:22.20 ID:OpuvQKrv0.net
とっさに武器が無い時は椅子とか机とか、キッチンならフライパンや包丁とか
身の回りには結構武器として使える物は多い

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:40.89 ID:heqt6CH60.net
私人逮捕系ならともかく
とりあえず防衛できるならOKかと

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:42.02 ID:3jlgiCaI0.net
もう三節棍にするしかないな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:43.74 ID:Lysis01I0.net
犯人を捕まえるのが目的じゃないから撃退するのには十分なんじゃないかな
長さがあるから抵抗しやすいわけで

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:49.53 ID:CDcMZOGZ0.net
スズメバチでも飼ってるのが最強かな?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:52.00 ID:iccrgOzM0.net
>>802
死んでても危ねーしなw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:58.31 ID:9iKFn+Fl0.net
要するに、一本だけじゃ無理で、女子店員を含めて5人ぐらいで一気に抑え込んで、あとはそこら辺にあるガラス瓶とかを犯人の顔めがけて投げる

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:59.68 ID:GbgJkdHo0.net
さすまたを握り返されないように有刺鉄線を巻き付ければ取り押さえた相手を逃す事もなくなるで
さすまたが悪いんじゃなくて犯人の身の安全までも考慮した形状なのが悪い

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:03.91 ID:rtsQPKWQ0.net
そもそも構造的に問題あるだろ。
U字部分掴まれて捻られたら終わり。
持ち手側は保持出来ない。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:10.48 ID:Inz9w0D+0.net
強盗より戦闘力高いなら妄想通りにやればいいけど
強盗が銃とか刃物持ってても刺し違える覚悟あんの?
商品差し出してあとは警察に任せた方が良いでしょ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:13.28 ID:OGceZ2yt0.net
核兵器でいいだろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:13.87 ID:kEK8/q5s0.net
中央に槍ついてるのはまた違うんか?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:13.85 ID:pB3Ts4DJ0.net
さすまたで守るんじゃなくて
さすまた使って攻撃しろって事?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:22.00 ID:WjoFZEf70.net
あの相撲取りのような店員を一家に一人配備すればOK

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:33.35 ID:5XAHqsHM0.net
棘付きにすると過剰防衛で犯人から訴えられる
のが日本の現状

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:36.43 ID:dVe9BD/y0.net
客の見えるところに置くのが流行ってるけど
その刺股が強盗にとられたらヤバそう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:42.34 ID:8Pmk8t3i0.net
今時は立ち入り禁止のロープに有刺鉄線使うと通行人が怪我したら地主が訴えられる時代

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:51.85 ID:IPQTiTbW0.net
さすまたを使うな、と警察はいうが
では警察は、きてくれるのか?
警察は、来てくれるといっても
数千万とられて逃げてから、だいぶたってからだろ?
だから店側が装備できる武器てして
推奨でもしてくれるのかと思ったら

使うなとか意味がわからないww

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:58.04 ID:ZLXOYVFw0.net
>>7
まぁ強盗って時点で何やっても過剰防衛にならない感あるな
文化包丁でも充分だわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:56:58.45 ID:isQaaHEg0.net
刺股宝石店

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:00.18 ID:wC929gPR0.net
鼻と目だけ出す覆面を開発すればおkw

マスクで隠せないほど意識の高いブサイクがエレファントな紙袋から解放されますw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:07.24 ID:7nWoLTN50.net
>>742
かなり有効だけど後片付けが大変

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:16.12 ID:sZzx60au0.net
イノシシにサスマタで対抗しようとして、引っ掛けるところが無いとわかったもんなw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:25.30 ID:vEQ3lQM+0.net
薙刀でも置いとけよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:33.30 ID:eCtNN6lA0.net
小中学校にさすまた導入してなかったっけ?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:34.61 ID:8SDFP8DF0.net
さすまたに逃げたんじゃなくてデブに逃げただけだろあれは

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:51.72 ID:+1WcSVzx0.net
このY字さすまたのメリット語ってる人の言うことは長い棒ならなんでも代用可能

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:57.46 ID:j+n8yKtk0.net
>>443
川口がそうなり始めた

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:01.08 ID:Fr1ZSBT/0.net
>>696
こいつらの場合は取り押さえ目的じゃなくて殺害目的だから

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:11.25 ID:8hXpACyF0.net
別に逮捕拘束したいわけじゃないし諦めて逃げてくれればいいから
さす股を突き出すんじゃなくて殴る感じでブンブンすればいいよ
何か壊されてムカついたなら超痛いひざとかすねを低い横回転で狙うといい
顔狙うとさす股でも過剰防衛とか言われると思う

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:13.58 ID:KJhH2Rqi0.net
股間にピッタリとハメ当てて、全力で捻って玉とダンコンををエグりちぎる。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:43.34 ID:sWsPlJYW0.net
とられるのは仕方ないから
とりあえず店員は危ないから逃げろって事じゃね?
あとは警察が捕まえるから任せろと

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:44.54 ID:wC929gPR0.net
エレファントマスクw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:46.80 ID:CFkkeYd40.net
なら棘付ければいいじゃん

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:47.29 ID:mJ9mW33L0.net
店としては追い払えればいいのでさすまたは有りだろ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:47.37 ID:Zgpahaei0.net
>>225
一理ある

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:49.01 ID:4X4LRXcO0.net
つくだけでも効果はあるんじゃ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:51.69 ID:a5yjZ4ur0.net
エヴァのロンギヌスの槍と同列に考える人多すぎ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:55.07 ID:tmY8Vojw0.net
>>813
そんなことして実は勘違いでしたって時は取り返しつかなくなるぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:00.57 ID:Ezy8QCug0.net
さすまたに有刺鉄線巻いておけばいいんじゃね?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:01.71 ID:9iKFn+Fl0.net
三本付いてるさすまたってあったよな。二本で胴を抑えて、もう一本で金玉突く

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:13.24 ID:Cp3Mmj9R0.net
さすまた
捕獲器として
じゃなくて

名目上捕獲器だけど
実質武器としての効果があるんでしょ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:24.80 ID:OOOfnuEV0.net
さすまたを使っていいのは犯人より20kg以上重いデブだけ
ホビットじゃ逆に相手に武器渡すようなもん
対象物捕獲器No1はボーラボーラな
安価だしホビットでも安全に使える
おまえらちゃんと練習しとけ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:42.93 ID:tK7SeE+P0.net
小柄で非力なやつが使っても意味ねえもんな
ハート様みたいな大柄な男がやったから効果あっただけだもの

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:43.06 ID:io9/idFc0.net
>>1
要するにあの店員のサスマタの使い方は正しかったと。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:56.37 ID:hYQnwI8f0.net
あんな輪っかがデカいので押さえつけても意味ないよね
逆にテコの原理でねじられたら簡単に奪われそう
強盗なんだからふつうにバットや木刀や6尺でぶん殴ってやればいいんだよ
ためらうな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:56.64 ID:alUojYNY0.net
捕まえるのに不向きと言ってるんだろ
撃退にはまあまあ有効だろ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:59.31 ID:heqt6CH60.net
猪八戒を雇えばOK

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:05.14 ID:86tIUae20.net
>>713
キラーアイテムを大事にしすぎて
死を選ぶゲームみたいだな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:13.13 ID:IAjT4ZA10.net
>>1
有刺鉄線巻きつけとけば良いんだな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:28.95 ID:WqtLUSV70.net
さすまたにテーザー銃を組み合わせたら

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:33.09 ID:/Z3D0AMw0.net
普通にポリカのライオットシールドと長めの警棒でいいだろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:38.81 ID:J3RU3XIN0.net
捕まえることが目的じゃなくて駅員の場合

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:46.31 ID:wC929gPR0.net
鼻と目だけ出すエレファントマスクをタイガーマスク風にすれば警備部もニコニコな防犯効果を得られますw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:48.47 ID:pvrGDj8b0.net
さすまた使いをバーチャファイターに出してほしい

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:00:59.28 ID:mTQLRCxz0.net
警察OB<警察使ってください!

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:01.88 ID:tmY8Vojw0.net
>>841
あとゴチャゴチャついてない方が安上がりで済むしな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:06.63 ID:DIIC4nt10.net
タイムマシーン3号の関があの店で婚約だか婚約指輪買ってた聞いてワロタ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:11.82 ID:Zgpahaei0.net
>>200
もちて側に横向きの取っ手つけたら
素人によさそう

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:18.46 ID:cYcBV7J30.net
>>144
現行犯なら私人でも逮捕できるよ。すぐに警察に引き渡さないとけないけど。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:19.14 ID:XSxcAOEZ0.net
じゃ警棒も問題が多く使わない方が良いね?
失明させたりするしw

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:38.20 ID:sYM1GLUz0.net
つまり使うならトライデントに魔改造しろってこと

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:40.69 ID:7nWoLTN50.net
まあ釘付きバットが有用かも
後々面倒なことになるかもしれないが

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:45.82 ID:Y8M3z5m00.net
銃剣道やってりゃ
U字側でなく柄のほうで直突したほうが
良いもんな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:56.59 ID:zM1SzLqB0.net
やはり十文字槍が最強か

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:05.58 ID:v6mD/wkF0.net
刺股は撲殺する為の道具。
刺股という防御の道具で殺しても不可抗力ということになる。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:17.77 ID:L33npEHC0.net
>>5
さすまたで撃退は出来るんだろうが逮捕は難しいということでしょう。防御向きの装備に見えるよね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:24.08 ID:8owUYB7L0.net
鉄棒が最強って最上義光が言ってた
どんなプロテクター着込んでも撲殺出来る

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:27.91 ID:0g5SF3oF0.net
てすと

875 :逆張り:2023/12/20(水) 12:02:30.78 ID:lgTWn77j0.net
コイツは大馬鹿。
長物の利点分かってない。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:49.78 ID:7meGjTZI0.net
抑え込むような使い方じゃなくブンブン振り回すんだってあいつに教わっただろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:50.33 ID:TrwB4ETD0.net
ゴツい体が無ければヌンチャク練習すれば良い

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:02:53.08 ID:XNRlRq/O0.net
刺股はヒョロガリおじさんじゃ使いこなせないよな
あの大鶴肥満みたいな奴とセット

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:07.71 ID:tPtnb8h+0.net
警察とかほぼ何もし無さそうな前科者付け回してやってるふりしてるだけやろ
頼りにならんから需要があるんやらが

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:12.60 ID:UepDK2WN0.net
嫌がらせ、時間稼ぎのエモノだろ
捕まえる為のモノじゃない
ベル鳴らして通報してエモノでツンツン

制圧するなら催涙ガス使えよ
捨てるの大変だけど

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:15.88 ID:XOfx9OeU0.net
持ってる刃物を叩き落とすように下に叩きつけるのあの店員がまじ正解だと思うわ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:16.79 ID:DeLA/dLf0.net
じゃあ、トゲつけよう

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:25.46 ID:3jlgiCaI0.net
みんながスコップ持ってりゃ逃げ出すでしょ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:26.21 ID:xSW6DRdH0.net
>>865
相手にかすり傷でもさせたら訴えられる

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:28.94 ID:/hXxUsVB0.net
スタンガン的な効果を付けたりできんの?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:33.00 ID:C3jHGaEy0.net
相手が銃で来たら、少々改造しても、ほとんど無意味だお … 

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:47.75 ID:N/c3Jxcd0.net
制圧目的であるメイン機能のトゲを無くし
限りなく犯人に配慮して殺傷力を限りなくゼロにした「形だけ拳銃」みたいなもんだからな

鉄砲と水鉄砲の違いみたいなもん

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:50.80 ID:wC929gPR0.net
極真空手VS合気道
https://youtu.be/uaxnw1CX7hM?si=g037BlAt-lV3oxpo

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:53.57 ID:zWQ1dl260.net
>>877
こういう奴って本気で言ってそうなんだよな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:54.54 ID:4PrxyUvT0.net
>>5
あのでかい店員、相撲にスカウトされたってテレビで見た

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:00.35 ID:L33npEHC0.net
>>15
それがあれば熊対策にも良さそう

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:14.19 ID:4mXZKZOM0.net
『さすまた』なんて広くないと使えないし、相手に掴まれたら終わり、間を詰められたら使えない
テレビで上野の宝石店の映像を見ても屋外でデブが振り回してるだけ、間を詰められたらデブ終わり。
犯人は捕まえられないし、大物はリスクがありすぎ。
防犯スプレーの液が広がらない直線で飛ぶタイプが一番いい。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:17.87 ID:v6mD/wkF0.net
あの撃退は刺股を取り押さえる防御の道具ではなく振り下ろして破壊する道具として使ったからできたこと。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:26.45 ID:k/OPav840.net
Uの部分に獲物を挟むと両端から蓋が飛び出て
締め付ける商品もあるぞ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:26.46 ID:Nf1Wv/He0.net
猪八戒さん元気かな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:27.92 ID:NkqcmnB40.net
江戸時代型さすまたをガチで使ったら事によったら過剰防衛にならない?
備品にしてる時点で銃刀法違反かな?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:27.98 ID:sZkRA1o+0.net
六尺棒なり四尺棒なりで殴ったほうが早そうではあるけど
そんなことしたら後で過剰防衛だ何だと警察が騒ぎ立てて面倒にするのが目に見えてるからさすまたのほうが印象や見栄えの点でまだマシ
厄介者は強盗だけじゃないもんな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:30.11 ID:0gADNUKe0.net
蛇矛の方が確実に仕留められるからな。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:39.82 ID:wJymuGns0.net
>>844
曹操「全くだwww」

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:42.09 ID:KJhH2Rqi0.net
次回のガンダムに出てくるモビルスーツの武器にすれば、人気になって使いこなせる奴になる。
糞の大阪万博でも呼び込む目玉になる。そうだ、ミャクミャクに持たせればよい。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:55.46 ID:625I7txL0.net
さすまたアニキは激レアさんに出ないのか

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:57.98 ID:J3RU3XIN0.net
一般職の人は犯人を撃退できればいいのよ
捕まえることは目的じゃない
犯人を捕まえるのはお前らだろ勘違いすんな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:05:13.54 ID:IPQTiTbW0.net
強盗の目的で、来店しました
というのが、もう明らかなんだから
ころしてもいいのも明らかですwww
明らかに、見るからに強盗ww

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:05:37.67 ID:zN9DDBSP0.net
犯人を捕まえる道具じゃないしな
逃げてもらったほうがいいよ

問題点は犯人が複数人いる場合は無意味で
他の連中に襲われる危険性もある

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:05:48.99 ID:3A4ibQG30.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、挿す股だよ
  |  ω |
  し ⌒J

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:05:58.99 ID:X63qXPpZ0.net
例の襲撃でもサスマタとしての使用じゃなくて振り回してたろ?
つまりバットや木刀で十分

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:10.33 ID:VhuOSkgu0.net
ああ、カラーボールみたいにデカくなくても、小さくて当たれば色が飛び散るモノを発射すればいいんだよ。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:15.01 ID:eUA7Zly10.net
スタンガン括りつけて電気でも流すか?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:19.51 ID:pSkj5/xi0.net
ゲーム内だったらハルバードが強いな
殴る切る刺す引っ掻ける何でも出来る

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:31.86 ID:APefmlMq0.net
取り押さえるための防犯用具です、ってお題目を信じて1本置いといても使い物にならないから、
強盗犯なんか躊躇なく取り囲んでボコボコにぶん殴ってぶっ殺してやる覚悟でいけ、って実戦の話だろ

なにも矛盾しない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:44.56 ID:v2+Vigmv0.net
>>888
こういうの広めるのってよくないよね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:59.49 ID:7gh3+kAo0.net
さすまたの先にくるくる巻き付くバンドがあって
拘束するやつは良さそうだけどな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:00.39 ID:wC929gPR0.net
護身術その一
https://youtube.com/shorts/p5NBkayTrVQ?si=oqGfGA8noEa5OuXh

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:06.03 ID:Iesw/MsV0.net
あのデブ棒術としてぶん回してたからな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:17.75 ID:k/OPav840.net
>>905
猿股を履きなさい

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:21.99 ID:4X4LRXcO0.net
防衛戦だから数がいる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:24.47 ID:M0HuYCvl0.net
長槍使え、ナイフ相手なら安全に制圧できる
戦国時代で証明済み

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:29.38 ID:IRWM8bS60.net
うるせーよクソマッポ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:40.70 ID:NauImrrB0.net
掴める刺股を作れば?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:45.17 ID:+1WcSVzx0.net
撃退にも言うほど向いてないけどな
少なくとも犯人と一対一みたいな状況では掴まれるか懐に潜り込まれて終わるのが普通の人

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:46.96 ID:c1SNoUO/0.net
さすまただの剣道だの柔道だの言う前に拳銃一発で全て解決するだろ
遠慮なしに殺れや

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:49.86 ID:cRlBFSWg0.net
まぁ、それでも無防備よりはいいでしょ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:13.68 ID:heqt6CH60.net
そもそも強盗に対する過剰防衛ってあり得るか
カネ出せば命はとらないと約束してくれた場合?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:17.49 ID:4X4LRXcO0.net
決闘じゃないから

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:29.48 ID:k/OPav840.net
>>912
ワイもみたぞ
あれなら非力な者が使って捕獲できる

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:36.91 ID:uzVopqXu0.net
そもそも素人が暴漢を捕まえることを考えるな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:42.47 ID:6/8A6k0J0.net
>>632
本人のやる気次第でそれなりに抵抗出来たはずなのに無抵抗で殺されるって一番やだな
ワイも殺されるにしても無抵抗でやられるのだけは避けたい
目玉のひとつくらい奪ってやる

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:45.23 ID:/ePddzVV0.net
まあ、警察的には「金属バットでぶん殴れ」って言えないから、「刺股で取り押さえることもできます」って言ってるわけだからな
戦闘力で言うなら、木刀やバットのほうがずっと高いわけで

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:54.28 ID:YQrYEVpU0.net
RATSアンド?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:54.46 ID:zN9DDBSP0.net
この記事の言ってる人の意味がわからん
泥棒は基本人を襲わないぞ

逃げれなければ従う
逃げれればすぐに逃げる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:56.54 ID:XNRlRq/O0.net
あの相撲取りみたいな奴はタッパもあるから体重かけて刺股でぶん殴られたら死ぬ
バイクを先に潰したのもよかったなw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:06.07 ID:lGWgVQIu0.net
トゲつければいいじゃない

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:18.23 ID:3Jd8yoB60.net
当の警察が使ってんのに警察OBが警鐘て草

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:19.84 ID:45dbDhUF0.net
相手に取られても脅威にならないもんな
そういう意味では使ってもいいんじゃないか?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:29.97 ID:6e7BJBKn0.net
さすまたの先が尖って無くても

あれで突かれればかなり痛いだろ

振り回せるし 相手に取られない限り 十分な武器になる

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:32.95 ID:c1SNoUO/0.net
>>929
やかましい
はげ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:33.08 ID:UwTu1isg0.net
さすまたで捕まえるまでは望んでないだろ
追いはらえばそれで良いんだよ
あとは使い手に巨漢を置いておくことだ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:34.40 ID:k/OPav840.net
>>923
ハロウィンの仮装して訪問したら銃で撃たれたとか

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:35.04 ID:Tmz2jj6N0.net
>>1
金属バットとかゴルフクラブを推奨してるが、理由書かないとダメだろ
過剰防衛の為にダメなのが前提だが、強盗の場合はある程度の過剰も許される、と
みんなそうじゃないと思ってるから、刺股になってんだよ
捕縛が確実に出来るなんて思ってない

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:45.41 ID:pvrGDj8b0.net
>>890
四股名は刺股でいいなw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:49.83 ID:lBctOBjE0.net
どっかのyoutuberがサスマタの効果的な使用方法として
思いっきりぶん殴るって紹介していたな
多分実用上それが正解なんだろうさ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:52.75 ID:kIri6q4N0.net
おじょうちゃん、さすまたって言ってみて

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:54.46 ID:Z+bvHSd60.net
身近にあるものだと拳銃以外にバットに勝てる武器はないから
日本刀だってバットで叩けば折れるよ
一般人が護身用に持ち歩くならバットで十分

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:09:57.45 ID:9tfYWhwh0.net
警備員は必ずしも捕らえるのが目的じゃないから
刺股で突きや叩くでボコって追い返せればええんやろ
警戒棒はリーチが短いから刃物相手じゃ不安やん

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:02.05 ID:EkQzVNF20.net
取り押さえる武器としては…って事であって
そもそも取り押さえる事自体、高等技術なんだから
とりあえず追い払えればおkと考えるなら、それはそれでアリだよな

でも、長過ぎる奴だと、屋内で振り回すには不利だよな…

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:04.26 ID:wC929gPR0.net
護身術その二
https://youtube.com/shorts/ORMQ5CHoA7s?si=wcee2g9RtpoSnxwS

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:07.92 ID:KJhH2Rqi0.net
うんこを先端に刺して、振りかざせば逃げていくだろう。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:08.18 ID:J3RU3XIN0.net
なんで素人が逮捕しなきゃならんのよ
最近の私人逮捕系YouTuberの影響なのか
普通の人は逮捕したいなんて思ってねーよ
犯人来ても追い返したいだけだ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:20.79 ID:zN9DDBSP0.net
>>933
プロだからな
単独犯には有効だよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:22.25 ID:B3+ax+N80.net
刺股じゃなくて狼牙棒の方が良いな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:23.97 ID:AOxJQGAC0.net
SATみたいなもん?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:36.81 ID:+1WcSVzx0.net
せいぜい「無いよりマシ」の域を出ない
その用途なら木刀や催涙スプレーの方が使いやすいよねって話

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:44.13 ID:e1VxDrZ60.net
取れないインク発射する機能つければいいだろ
煙出るとか
刺激ガスとか

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:51.32 ID:PyIaNwbt0.net
一般的な犯人は警察官ほど訓練を受けた人間じゃないし撃退が目的なら問題ないのでは?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:52.02 ID:0g5SF3oF0.net
test

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:11:02.78 ID:SQIy16+y0.net
つまり安部総理の警護の様な専門家さんなんですね!すごい!

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:11:16.13 ID:ZBOH5jZ80.net
>>886
凶暴な番犬が3匹ぐらい居れば勝機ある

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:11:27.43 ID:+1WcSVzx0.net
>>933
警察組織のアホさはわかるだろ
意味の無い伝統や利権がすぐ介入する

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:11:28.33 ID:k/OPav840.net
>>947
犯人がアラレちゃんだったら逆効果

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:16.08 ID:Pz6qcQG/0.net
さすまたの真ん中から針が出るようにして犯人を刺し殺せるようにしないと

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:16.62 ID:y2fZxzeh0.net
>>905
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   使わないほうがいいので廃棄処分です!

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:22.43 ID:Q1NAyzJc0.net
機動隊のジュラルミン製の盾、あれはいい
押さえ込みから下の淵で殴るとか攻撃にも使える
銃刀法にもあたらない

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:27.44 ID:43Owdwgb0.net
>>954
だからのこの人も金属バットの方がマシと言ってる

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:27.82 ID:365BrLil0.net
捕まえるためのものではないでしょ
現代のさすまたなんて

近づけさせず撃退するためのもの

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:28.91 ID:3qfPANXe0.net
あの宝石店員の使い方があってんだろ
実際運用するなら槍として振り回した方がいい
捕縛とか考えるから使えない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:34.78 ID:UwTu1isg0.net
自衛目的で警棒やら金属バットだって持ってりゃ文句言われるんだものな
さすまたなら堂々と店内に置いておける

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:40.95 ID:wC929gPR0.net
>>958
埼玉県警だからさw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:46.44 ID:QOfoYUmF0.net
この老害OBは丸腰で凶悪犯に立ち向かえって言ってるんだな
殺す気で犯人に立ち向かったら犯人じゃなく被害者を逮捕する為にな
凶悪犯取り押さえるよりも無実の一般市民を逮捕するほうが楽に成績上げられる

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:49.17 ID:e1VxDrZ60.net
ゴキジェットで代用できそう

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:12:56.27 ID:X2MtGaBg0.net
>上野・宝石店強盗

素人目にはブンブン振り回したり叩きつけたりしてたけど威嚇とはいえ十分効果があったように思えるけどな・・・

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:03.85 ID:a5yjZ4ur0.net
店員が力士並みに巨漢で犯人がビビって逃げた

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:13.41 ID:KJhH2Rqi0.net
安部に さすまた って言ってみろと。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:19.86 ID:NjDFbpUp0.net
パヨクはやたらサスマタ好きだよね
やっぱり犯人目線なのか

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:24.10 ID:Inz9w0D+0.net
なんで強盗と戦おうとしてんの
商品じゃなくて命取られちゃ元も子もないのに

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:36.68 ID:uRNowReh0.net
>>954
一般人が刺股もっても犯人を撃退できないって言ってるわけですわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:40.85 ID:AOxJQGAC0.net
買ったけどムダではない
で良いじゃない

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:41.08 ID:jT5eNMxi0.net
>>823
警察は言ってない
警察を辞めて色々拗らせただけの人だよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:57.12 ID:K+TtcARS0.net
さますたに空見した

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:08.10 ID:zFRbDCK60.net
うむ 素股は問題が多い

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:13.80 ID:+nc1R/WZ0.net
じゃあ棘つければいいじゃねえか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:23.50 ID:ZBOH5jZ80.net
>>888
空手なら掴んだらすぐ殴れ
でないと投げられるの当たり前

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:25.93 ID:zN9DDBSP0.net
>>963
それは間違い
強盗犯相手にそんな物持ち出すと
下手すれば殺されるよ

海外では逃げるか何もしないでやり過ごすか
どちらかしか無い

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:40.84 ID:wC929gPR0.net
>>977
こじらせた人と警察はお取引しないだろ?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:50.12 ID:KzVTLxM80.net
あったこれ
https://youtu.be/E77CwyQFyNY

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:50.72 ID:Ezy8QCug0.net
>>911
ある程度訓練しないと使えないから
たいして問題はない
動画見ただけで実戦で使えるなら天才だわ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:07.81 ID:uRNowReh0.net
>>968
ちゃんと記事読め
対処法が書いてある

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:13.15 ID:+1WcSVzx0.net
>>982
んなこと言ったら上野のやつも犯人が凶悪外国人だったらやられてるだろ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:22.74 ID:IWYJLdqK0.net
やはりエスカリボルグで

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:32.57 ID:J3RU3XIN0.net
>>975
撃退ではなく逮捕できないとと言ってるだけ
何故が店の素人に犯人を逮捕させたいらしい

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:36.42 ID:o7rdZsAw0.net
大事なのは道具の機能よりも
防衛側のヤる気が肝

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:45.81 ID:4X4LRXcO0.net
相手の目的もあるし

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:16.30 ID:rYu113eV0.net
>>970
あれなら "さすまた" である必要が無い
木刀のがはるかにマシ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:23.04 ID:wC929gPR0.net
>>911
合気道は日本の国技だろう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:25.73 ID:NjDFbpUp0.net
>>737
テーザーも微妙だぞ
ちゃんと刺さるかどうかも問題だし刺さっても効くかどうかは刺さる場所や体格次第
冬場は厚着だから効かない
一発勝負で外したら終わりだしな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:46.24 ID:XnIx6Z7r0.net
>江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました。

それほしい

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:46.84 ID:YkYPR9fz0.net
日本刀なら戦意喪失するやろ
美術品として保管できる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:54.58 ID:zN9DDBSP0.net
>>987
プロほど人に危害加えないから
バールでショーケース割って商品持って逃げる

強盗になると3年ぐらい懲役が増えるからな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:55.23 ID:KJhH2Rqi0.net
そこでプラズマ兵器の出番です。空間座標指定で撃退できます。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:16:59.67 ID:fd/G2vIu0.net
つまり槍を販売できるようになれば解決ってことだな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:17:15.12 ID:c1SNoUO/0.net
電槍一発で暴れてた猪が一瞬で静かになる
電槍刺してぶっ殺せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200