2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】大動脈瘤破裂の疑いで緊急搬送された80代男性、大学病院で便秘と診断され帰宅…翌朝に容体急変し死亡 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/19(火) 18:50:33.11 ID:G/TiifwU9.net
 秋田大は18日、同大医学部付属病院で診察を受けた秋田県内在住の80歳代男性の診断でミスがあり、帰宅後に男性が胸腹部大動脈 瘤りゅう 破裂で死亡したと発表した。

 同大によると、男性は昨年、腹痛を訴えて地域の総合病院を受診し、胸腹部大動脈瘤破裂の疑いがあるとして秋田大病院に緊急搬送された。同院の心臓血管外科医がコンピューター断層撮影装置(CT)で確認するなどしたが、血腫を発見できず、便秘と判断。翌日かかりつけ医を受診するよう男性に説明し、男性は帰宅した。

 翌朝、男性はかかりつけ医を受診した際に急変し、地域の総合病院へ緊急搬送されたが死亡。同大は医療過誤と認め、緊急性が高いと他院で診断された場合は、原則、経過観察入院とするなどの再発防止策を定めた。

読売新聞 2023/12/19 15:52
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231219-OYT1T50146/

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:03:02.44 ID:QNJERn3+0.net
>>951
CTもまともに使えないクソヤブ医者ってコト?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:09:48.00 ID:yuTX9Xiz0.net
>>951
そこだけ切り取ったら駄目だろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:11:10.78 ID:88vj8DZZ0.net
>>954
なんで?
切り取りは常套手段だぞ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:16:06.94 ID:yuTX9Xiz0.net
>>955
全く意味が変わるのは駄目だろ
無敵の人?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:19:45.93 ID:fKwoJiHz0.net
>>956
ID:88vj8DZZ0はレス辿ると分かるがキチガイだからスルーで

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:22:08.36 ID:88vj8DZZ0.net
>>956
いや超OKだろ
むしろ意味を変えることに意味がある

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:22:21.17 ID:88vj8DZZ0.net
>>957
尻尾巻いて逃げた雑魚ざまあ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:32:58.94 ID:mYSGt69w0.net
霊視診断かな?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:45:06.79 ID:4sH8yxdN0.net
大動脈瘤って本当に1分どころか1秒争うレベルなのに秋田は医者すらアホなのか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:35.89 ID:MO+XRSq90.net
>>922
そうなんですね…。
ちゃんとCT掛けてるのに分からないのか?と疑問だった。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:50:33.40 ID:88vj8DZZ0.net
>>961
田舎なんてゴミでしかないからな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:55:23.37 ID:WEHK0rMp0.net
>>921
AIだろうが学習してなければわからない
学習してようが写ってなければわからない
診るのも大事だが撮るのも大事

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:38.70 ID:avolUSSj0.net
総合病院の言い分も聞いてみたい

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:05.51 ID:t3vHP3Wt0.net
これがかかりつけ医の町医者程度だったらまだ判るが
大学病院でこの体たらくなのが情けない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:01:49.32 ID:88vj8DZZ0.net
>>966
もう日本人は無能だから一人残らず滅ぶべきなんだよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:03:18.53 ID:z5tZGkt20.net
>>967
2025年の7月まで待て…まぁ隣の国もヤバいだろうけどな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:39.53 ID:88vj8DZZ0.net
>>968
隣は補充が効くのを日本人は知らない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:51.18 ID:AMmwBJew0.net
せっかく設備の整った大学病院まで行って便秘診断とかないわ
これ市井の医院からの紹介か緊急搬送だろ?それほど重篤な病気と判断されたのに便秘で済ますとかバカなのか
俺でも勤まるわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:13:33.17 ID:AMmwBJew0.net
>>941
東大医学部って偏差値マニアが行くところで多くは医師にならないそうだからな
近所のクリニックも東大医学部卒だが家族が誤診されたと言って、別の地方国立大卒の医師にかかるようになった

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:18:49.25 ID:bZ/gIe1n0.net
便秘なら便秘で浣腸なり下剤をその場で処方して2時間くらい経過観察
すればいいんじゃないの? 

「スッキリした」あとも腹痛が続いたはずでしょ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:19:02.92 ID:WCL+UEfU0.net
>>970
地域の総合病院からの搬送
しかも、救急車に医師まで付き添ってたのに
便秘の診断
地域の病院を下に見てるのかね
何をもってそう診断したのか
確認することも出来なかったのか

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:20:13.96 ID:My8S+cSH0.net
80代なら寿命だろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:24.59 ID:AoH3GACZ0.net
そりゃ体を切りひらいて見るわけじゃないから
なかなか難しいね

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:12.34 ID:/lw3JWpQ0.net
ちょっと聞きたいんだけど、夜中に救急で病院で見てもらって
「大丈夫ですよ、もう帰ってもいいですよ」と言われたら公共交通機関もう
無いからタクシー呼ぶしかないんだろうが、近くならいいけど遠くだったら
タクシー代払えない生活困窮者はどうするの?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:35.54 ID:ECHf2vYU0.net
救急車かつ医師同乗で転院ってかなりの状況だよ
それを便秘で帰宅はないわ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:27:51.43 ID:AoH3GACZ0.net
どうするの?って、タクシー代がない事実を伝えて泊めてもらうしかないのでは

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:31.44 ID:bB5vnRvg0.net
うちの親も全く同じだけど病院から謝罪なんてなかったよ
自分から謝罪を要求しないといけないの?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:28:47.00 ID:88vj8DZZ0.net
>>976
そもそもそんな奴ら死んでいい

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:10.12 ID:aWzqxSJP0.net
>>976
救急外来の待合室で朝まで休ませてもらうとか

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:35.48 ID:FJEbYVdB0.net
病院なんか信じるな。自分の体は自分で管理しろ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:25.77 ID:AoH3GACZ0.net
秋田大医学部附属病院の源流は
秋田県立女子医学専門学校附属医院か

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:33.71 ID:9M0gpyKw0.net
夜間は専門医が当直しているわけではなく救急科もないような総合病院とかならまだわかるが
大学病院でも誤診するのか・・・

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:34:52.79 ID:oi7h9rAF0.net
>>24
またワクチンノイローゼか

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:06.14 ID:oi7h9rAF0.net
身体は痛みを一カ所しか感じられないから便秘のほうを痛い痛いって言っちゃったんじゃね?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:36:28.02 ID:AoH3GACZ0.net
高度に特化した医者も必要だろうけど、
総合的に診られる医者こそ大事にされるべきだね

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:05.92 ID:2iw08VLp0.net
ろくな医療機器も無い地域医療の医師が危険性を察知したのに、設備の良い大学病院の藪が診断ミスとか笑えない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:46:21.50 ID:AoH3GACZ0.net
逆にいえば、体を切り開いてみれるわけじゃないのいに、
原因や患部を言い当てることができるお医者様と
現代のテクノロジーはすごいな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:44.71 ID:AMmwBJew0.net
「いい経験になったな、若造」とか言われ失敗を経験にするか
謹慎ののち異動で科を替わらされるか

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:57.74 ID:zM1SzLqB0.net
>>1
医師が悪いね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:52.27 ID:AoH3GACZ0.net
一人の患者に費やすことのできる時間は限られているだろうからね
1時間熟考すれば正解に辿りつけるものでも、5分間じゃわからないかも

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:12.22 ID:alkCHz8k0.net
どんだけやぶなん?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:58:16.04 ID:AoH3GACZ0.net
本件に関してはそういう弁解の余地はないかもしれんが

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:03:47.44 ID:3wUUdior0.net
秋田大学笑

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:04:12.33 ID:hFcE6se60.net
職人と評論家は違うよな
自分自身で体験して知識を積み上げた人と勉強して人の知識を自分の知識のようにするタイプでは、天と地ほど違う
他の職種もそうだけど
そういう意味で、テレビのコメンテーターが一番楽だよなw

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:07:50.30 ID:EuatA0Qt0.net
う~んなんにもないですね(なんもね~し)
ただの気のせいですよ(ほんと大袈裟だな、素人はこれだから)
便秘ですよお爺ちゃん(便秘はかかりつけ医に診てもらえっての)
これくらいが秋田の医者のレベルだろうな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:30:40.90 ID:zvuphLEb0.net
>>805
今頃?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:34:05.30 ID:KsNJYzm00.net
大往生だな
下手くそな医者は見つけられんだけだ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:36:03.22 ID:UwcosP5T0.net
造影CT

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:36:16.17 ID:hCkfszyV0.net
まあ
秋田だし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200