2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】秋田県内の自殺者「60歳以上で家族と同居する無職の男性」が最多 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/12/19(火) 17:03:13.19 ID:ANMpQuWw9.net
過去5年間の秋田県内の自殺者を集計したところ、最も多い層は「60歳以上で家族と同居する無職の男性」だと分かった。
自殺者の合計の2割近くを占めた。県はこうした状況を踏まえ「高齢者、働き盛り世代が多い傾向は認識している。支援が届くよう対策に力を入れていく」としている。

続きは秋田魁新報 (一部有料)
2023年12月19日 7時3分 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20231219AK0001/

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:20:28.72 ID:BrlidHR00.net
>>727
60まで面倒見るとか神の親だろ
神親

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:26:50.00 ID:ObBQJIue0.net
ぼっちでも今はネットがあるからまだ助かってる部分はあるだろうな
ネットなし時代でボッチはどうしてたのか

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:30:23.16 ID:hw48aa+X0.net
家庭内離婚じゃないの
妻と子供と孫から無視されるときついぞ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:32:07.27 ID:1qUetgII0.net
自分の身は自分で守らにゃならん
金貯めとかないと

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:37:29.97 ID:v2ZNwnyV0.net
>>730
大泉逸郎の
なんでこんなに~可愛いのかよ~って
孫という歌は故郷に孫御殿が建った(たしか東北)というがどんなもんなんだろう
夢や理想も合い混ざっているのだろうか

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:39:53.23 ID:bxu8+qy50.net
昔自殺白書を立ち読みしたときは孤独な病気持ちが多かった記憶あるけどな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:44:58.50 ID:UbhMc74t0.net
>>733
都会だと世捨て人になり哲学書を読みまくって拗らせる高等遊民はいたと思う
田舎だと特有の規範意識や因習や下世話で無責任な好奇心が悪い方向に振れて苦しみ自殺に追い込まれてた人もいた

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:06:14.70 ID:pFloAAt90.net
間引きやんけ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:08:38.05 ID:9uCcHF6S0.net
>>735
ストレス発散の道具なのに道具から神あつかいなのかな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:09:34.83 ID:WtWpVwVP0.net
家族て妻や息子や孫のことか?
夫として、祖父として、家族のために
料理や家事や孫の世話に精を出しゃいいやん
今まで奥さんやお嫁さんが苦労してきたことを
定年し暇になった今、半分趣味としてやってやれよ
孫の世話もせず自殺て爺さん甘えすぎでは?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:11:40.71 ID:6JLstDlK0.net
まあこれは仕方ない
後を継ぐ可能性がないものは静かに密かに終わればいいのだ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:21.58 ID:pYcTK/Cy0.net
子供いなくて両親が年老いてくれば死にたくもなるわ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:24.52 ID:76tXMHN60.net
今の日本は60代で働き盛りなのか
ハードだな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:56.15 ID:v2ZNwnyV0.net
60代ならヤフコメにいそう

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:24:59.88 ID:nClg2LKC0.net
ネット局、チェンジ
ハチカラロクヘ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:27:11.45 ID:nkippA/40.net
60歳はリタイア世代じゃないの?
これから楽しい老後なのに。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:41:38.74 ID:JbOnZBSn0.net
こどおじ…

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:46:01.72 ID:0D1OxaFX0.net
>>731
うちの姑も二世帯住宅不幸パターンだわ
余計かつ見当違いな口出し手出し、いくつになっても私の可愛い息子!ムーブが災いして孫からも嫌われて、二世帯住宅に住んでるのにぼっち

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:08:40.72 ID:NUXY5CRC0.net
自然淘汰

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:15:52.53 ID:oTMiKvJT0.net
なんだおまえらか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:19:39.90 ID:u2zmuOKi0.net
>>109
定年後なら無職でこどおじみたいなもんやろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:23:20.65 ID:xVxKK/gc0.net
>>730
マジか
体が不自由になってきたり、病気が見つかって予兆を感じて迷惑かけたくないってのもありそうだな
孫いると頭持つかわなきゃならないし、少ない体力に対して過労状態になったり
だんだん孫は成長してくるからストレス源にもなったりもするかも

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:25:19.76 ID:aeo+eFXx0.net
わかった
多分、秋田はサラリーマンが少なくて農家が多くて国民年金だから貰える年金の額が少ない
高齢尚且つ貧困
残りの人生真っ暗
そして自ら命を絶つ
この流れだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:36:22.69 ID:ysom+iRd0.net
ヒロシ@真夜中のチャンプ…

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:45:53.27 ID:g9E1pRqG0.net
>>283
思い込み
一部上場誰でも知ってるあの会社に努めてる俺60歳の同期の一割は独身

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:46:44.56 ID:YxJ8LPml0.net
>>1
>>7
それほんまに自殺なんでっか?(笑)

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:47:59.32 ID:g9E1pRqG0.net
>>747
65だぞ
もうすぐ70になるらしい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:48:27.81 ID:CVQYBhTS0.net
>>758
60引退、65年金だよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:48:51.38 ID:YxJ8LPml0.net
>>151
>>104
田舎の貧乏は努力不足なだけだけど
都内の貧乏は「都内だから貧乏になってる」んだぞ(笑)
都内で貧乏生活出来てるなら田舎なら普通に暮らせるわ(笑)

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:49:59.52 ID:YxJ8LPml0.net
>>227
>>222
全部農協のせいやろ(笑)

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:50:54.65 ID:0i+y7rpj0.net
60歳なんてまだまだ働き盛りなのに

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:53:14.12 ID:YxJ8LPml0.net
>>555
郷里だけど徳島県が自殺率一番低いの意外だな
1位の半分てのは何か有意な差があるとしか思えんわ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:01.76 ID:V+Y8CM0v0.net
自民党「60歳で無職だと? 底辺奴隷は一生働け!」

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:21.35 ID:YxJ8LPml0.net
>>526
起業でもすりゃよかったのに

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:36.26 ID:blKQ0QKa0.net
家族ってまさか父母?
こどーじ?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:55:22.12 ID:YxJ8LPml0.net
>>603
あめぞうに感謝しろよな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:01.15 ID:ZClrwaVe0.net
親の死を感じて将来の不安から自殺やろな
温い環境に浸かりすぎていざ自立しないといけないと考えたときに精神が耐えれなくなるのだろう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:48.37 ID:5iTtpghl0.net
寒い地域の奴は辛気臭いんだよ
もっと嗤えよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:59:08.91 ID:YxJ8LPml0.net
>>653
アメリカでも女学生の自殺率の高騰が問題視されてて
完全にSNSの普及と相関してるって結論出た
本気で未成年の利用を取り締まらないと駄目だよ
まだ匿名掲示板の頃は有情だった

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:59:36.69 ID:I6EqbCzc0.net
殺されたのもありそう
村八分で普通に殺してるのもあるし

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:02:33.70 ID:nHuBMhcN0.net
>>653
少子化でも知的障害児数は右肩上がり
子供が減って知障が増える地獄絵図

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:07:07.54 ID:AtRp4Hto0.net
>>555
軒並み貧乏県が上位
やっぱり金なんだよなぁ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:11:59.74 ID:AtRp4Hto0.net
>>636
安倍ちゃんがやってくれた

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:24:11.89 ID:8DF/0C7f0.net
孫がいるなら孫育てに精を出しゃいいやん
世の祖父はそれはそれは孫をかわいがってるぞ
色んなところに遊びに連れて行ったり、
色んなことを教えたり、習い事などの送り迎えをしたり
日本のおやじは男を産め、男だけしか跡継ぎは許さん言うくせに、男児をTVに出してくれなかったり若い男子差別ばかり、それもやめろや

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:27:21.14 ID:o4dqPzi60.net
「令和4年の自殺者数は21,881人」らしいね。

いちいち心配してたらキリがないよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:27:36.92 ID:Ke71zQqD0.net
ずっと一人=気楽
家族といるのに孤立=孤独
という事?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:29:05.11 ID:0DtmxCY60.net
これ主に高齢者の事だよ
二世帯住宅の高齢者が最も幸福度低いのは有名な話
幸福度高いのは婚姻歴ありの一人暮らし女性ね、その次に同じ条件の男性

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:46:04.73 ID:xPXg5+yE0.net
独身男性は安楽死できる法律作れ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:46:26.58 ID:REDvT9+40.net
>>555
なんで山梨多いんだろ
沖縄とか少なそうだけど違うんだな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:51:02.14 ID:REDvT9+40.net
>>779
給料上がらないのは国のせい
結婚できないのも国のせい
死にたい時に死ねないのは国のせい?笑

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:57:09.65 ID:mksX1o900.net
こどおじの末路じゃん!

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:01:10.79 ID:gCVEUpP80.net
>>763
他スレで見たが『生まれてから一度も生まれ育った地元を離れて暮らしたことがない』徳島県民は4割以上で上位5位だった
徳島の暮らしは平和で満足してるってことなんかな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:10:53.62 ID:ZGNGcipt0.net
秋田と宮城はウクライナみたいにいてこまさないとあかん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:17:57.05 ID:x7Knect+0.net
>>780
樹海
身元が判明しなかったご遺体は自動的に山梨扱いされてそう

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:21:13.99 ID:rN+0CZMh0.net
痴漢で逮捕…示談金100万円で釈放/居場所なくなり東京から秋田へ逃亡/助成金生活の中、妻と娘は… https://youtu.be/DJQg1BjJBrE?si=rKGqAzCjf1ahDfFX

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:56:38.71 ID:REDvT9+40.net
>>785
ちょっとあり得るな、、、

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:09:21.31 ID:RCHT+pke0.net
秋田出身の若手に秋田営業所へのUターン異動を打診したら「地元が嫌だから東京に出て来たんだ」と固辞されたな。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:11:47.01 ID:2SbwNjpM0.net
>>555
日照率ほとんど関係ないね
太平洋側の県もそれなりに上位だ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:20:02.76 ID:+ELVGOeV0.net
県名が悪い
飽きた

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:41:35.34 ID:ysUFItfa0.net
秋田県は平均年齢が1番高い
要するに高齢者率が日本一高い
岩手、青森と隣接する県はみんな平均年齢も高い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:42:13.84 ID:nc5kwz0A0.net
セルフ姥捨て

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:51:59.81 ID:6Mqr9YUd0.net
>>782
日本人の平均年齢50歳
秋田県民の平均年齢60歳
特におかしくはない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:58:26.36 ID:oXKAZOHB0.net
明治以降北海道開発にだけ国帑を注ぎ込んだからな

795 :カイト:2023/12/20(水) 03:00:42.85 ID:D+fj0jVZ0.net
>>1
30代俺ももう無理みたい。色々ありすぎてメンタル再発した。得意分野頑張ってだけどもう何もしたくなくなった。

796 :カイト:2023/12/20(水) 03:01:39.90 ID:D+fj0jVZ0.net
もう親に殺されてもいい。死ぬ。

797 :カイト:2023/12/20(水) 03:02:16.76 ID:D+fj0jVZ0.net
不幸か県。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:04:31.75 ID:/NhXapq20.net
>>1
介護自殺か…
男は助けてくれ、と周りに言えないで独りですべてを抱え込んでパンクしてしまう…
自尊心など気にせずに助けを求めることは恥ずかしいことではないことを広く周知させないと

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:08:31.32 ID:Bt2a9ZRJ0.net
青森岩手秋田なんて皮肉屋が多い
秋田と岩手に親戚がいるけど、どうも好きになれない

>>788
わかる

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:16:37.32 ID:AjzGyfBB0.net
https://i.imgur.com/5J3i7Rb.jpg
https://i.imgur.com/4AGUMtR.jpg

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:17:00.40 ID:EWyAfG920.net
>>1
経済効果あってええやん

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:17:42.93 ID:ZGNGcipt0.net
秋田はハマスのようにしてやれ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:20:05.80 ID:dUvmB+FH0.net
生きることにあきたんだな
ある意味釈迦

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:25:51.61 ID:Pu42fpLs0.net
60位定年なら無職でも普通だわな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:28:05.20 ID:d6KVAD+o0.net
成人したら男は家を追い出した方がいい
結婚したらまた同居したらいいんだよ
一人暮らし修行やらせるべき

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:31:20.78 ID:P1BwWpZs0.net
高齢化改善に貢献してていいじゃん?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:31:43.92 ID:EWyAfG920.net
>>561
家族にねちねち言われるのが嫌で死ぬならもっと早く死ぬさ
親が死んで年金が無くなった60歳無職が人生諦めて死んだだけ
生活保護受けようとするよりもよっぽど有り難い

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:33:28.66 ID:8DF/0C7f0.net
妻に対して失礼やなぁ!長年連れ添い尽くしてくれた妻に色々してあげたいことあるだろうに
息子や娘にもしてあげたいことあるだろうに
まず定年した爺さんは料理から始めよう
手と頭を使っての作業と、他人のために何かをするってことは生きる力になる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:35:15.67 ID:Byg9eKID0.net
でも日本にはアベノミクスがあるから…

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:35:52.62 ID:GaTbWCkC0.net
秋田人の人間性の悪さは京都人レベル

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:46:34.35 ID:sXsU4EEb0.net
>>1
> 60歳以上で家族と同居する無職の男性」だと分かった
> 働き盛り世代が多い傾向は認識している

60歳以上で無職の男が働き盛りって?
言ってることが矛盾しまくりで馬鹿すぎるぞ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:55:52.16 ID:Egmcuobm0.net
俺は孤独死しそう

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:11:14.51 ID:UeBLwoco0.net
これ僕

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:18:39.44 ID:HKHEetnK0.net
それは自殺しちゃうわな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:23:08.54 ID:WHMsfukO0.net
お前らの未来
こどおじは邪魔

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:45:27.59 ID:BDE4Wi0k0.net
60歳で無職は普通だろ
親戚に63歳の爺さんいるけど
仕事してないぞ

退職金がかなりあるみたい
趣味でバイク買ったり旅行に出て元気だよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:49:41.97 ID:WHMsfukO0.net
今日は寒いのう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:50:23.06 ID:KoGmiIC80.net
>>84
会社の取引先のカナダ人が日本に来て
ビックリしてたよ
なんで日本では老人が働いてるのかって
クレイジーだよって言ってた

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:51:16.32 ID:SzV4GWxR0.net
金あって家族いて時間たくさんあって死にたがるってよくわからんな
旅行とか趣味とかやりゃいいのに

820 :ぷる猫:2023/12/20(水) 05:06:47.69 ID:FXm0m9nj0.net
>>819
秋田の暗い冬が鬱を呼ぶのかもね

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:12:16.30 ID:PggJLhI00.net
自殺するくらいなら引っ越せばいいだけなんじゃね?

狭い世界で生きてると視野が狭くなるからな
だから自殺するんだよ
これは学校に通う生徒の自殺と同じ構造
学生にとっては学校がすべて
そこで生きられなくなると自殺する

井戸の中にいるカエルは外を知らない
外に出る勇気がない

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:15:36.51 ID:sv+Rryrq0.net
>>821
生きる気力も無いんだろ
仕事も無理なだよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:09.90 ID:vqFosc9c0.net
退職金でウハウハの年齢だろ
キャバクラで豪遊してる爺さんとか多いぞ
新宿に行くとたまにそういう人見かける

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:10.82 ID:NNKjKbOb0.net
人間の最後が自殺って悲しいね
この人達も生まれたときは皆と同じ赤ちゃんだった。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:22.34 ID:hrerbFfx0.net
月5〜6万の国民年金しか貰えず親がいなくなったら生きていけない層だろな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:24:51.87 ID:vdFslU8V0.net
知り合いはシンガポールに移住したよ
退職してからも楽しく過ごしてるみたい
日本にいるから暗くなるんだよ
海外に出て陽気に生きればいいのに

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:26:52.31 ID:fscUYhrt0.net
>>826
たまにいるよな
海外移住組のリタイア世代
久々に合うと声がデカくなって日焼けしてサングラスかけてたりしてる

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:32:17.56 ID:rmsFx0gb0.net
わざわざ無職とか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:32:46.49 ID:uCoTxOfu0.net
親の顔にビニール被せて
自分も死のうとするも失敗して楽になるっていうミステリーがある

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:43:42.16 ID:8DF/0C7f0.net
60代以上ならもう両親とも亡くなってる人が
多いだろうから、定年して妻と二人暮らしの
爺さんじゃないの?
東北の男は男優位思想が強くて亭主関白と聞いたことあるが、罰が下ってるのかね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:48:13.54 ID:uW6J71sl0.net
台風の時に田んぼの水とか川の様子を
見に行くのはそういうことなんだよ。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200