2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】秋田県内の自殺者「60歳以上で家族と同居する無職の男性」が最多 [おっさん友の会★]

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:13:57.46 ID:xDXVmSRR0.net
家族と共に暮らしてるだけでも幸せな事なのに完全に甘えだろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:14:21.41 ID:7modvCO30.net
>>347
タニタ食堂が1ヶ月持たずに撤退した県だからな。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:14:28.58 ID:4sPy8vlX0.net
セルフ爺捨て山

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:14:36.55 ID:Gzq2kzQC0.net
周りの空気を読んだ結果

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:14:52.90 ID:4cF8l4WQ0.net
>>374
家族っつうても年老いたかーちゃんだけだろ
一緒に連れてくならまだしも

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:03.11 ID:RuiWb5I+0.net
北欧と同じでしょう
日に当たらず人とも関わらないと、うつ傾向になりやすいんだと思う

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:09.88 ID:l+CkNQKB0.net
老齢人口増えてとかすることあるのかね?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:18.11 ID:fw+ZA0II0.net
>>372
橋本龍太郎政権の緊縮財政、増税が原因か

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:27.32 ID:rSdL9I2F0.net
>>7
大変な介護を経験した人だと、自分がああいう風に周りに迷惑をかけながら死んで行く事に耐えられない、という人もいると思う

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:34.83 ID:XoMayKQV0.net
家族がいれば人生何も心配ないさ!

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:38.70 ID:7aL8HkmV0.net
独身男性の平均寿命が短いのは結婚できなくて寂しくて自殺するからだもんな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:15:57.86 ID:xDXVmSRR0.net
>>378
結構な事じゃねえか、老後は孤独との戦いだぞ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:16:13.28 ID:apw6CeQj0.net
まあそれ以上生きてたってどうしようもねえしなあ・・・

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:16:25.86 ID:JP1xpoBp0.net
>>7
子供部屋おじいさんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:16:28.77 ID:FdSKVWQa0.net
秋田にUターンして警官になったやつ、アイツ今どうしてるかな
雑誌バラ族、段ボール一個買いこんでいた

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:16:34.36 ID:XoMayKQV0.net
卒婚が流行ってるらしいな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:02.10 ID:w9n+VN0L0.net
昔は60歳から年金が出てそれでそこそこ食えたんだ
逃げ切り世代より苦しくなるのは当然の帰結

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:03.56 ID:u1/iFlW00.net
お金が無くなったら安楽死でいいんだよな
高齢者の介護したらマジで詰む

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:08.88 ID:O358VMSG0.net
どうせならクマに身投げしろよ?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:14.88 ID:tjg496tv0.net
独身より死んでるってどういうこと???
イジメられてんの???

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:33.88 ID:Vx3aDhqC0.net
リアルジジ捨て山

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:17:34.03 ID:Bb70LdWS0.net
>>382
ただ、ここで言ってる秋田の自殺者の傾向とは関係ないだろうな
介護なんかに手を貸さないで酒ばっかり飲んでる人間が頭に浮かぶ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:18:01.17 ID:Vx3aDhqC0.net
働けないならもういらないってことか

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:18:11.42 ID:4cF8l4WQ0.net
>>388
田舎の公務員なら一生安牌やろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:18:24.87 ID:D/kqosqJ0.net
日本海側特に秋田なんて昼過ぎにはもう夕暮れ前みたいな雰囲気になるもんな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:18:34.63 ID:6F3Q+tif0.net
あんな天候の中で毎日暮らしてたら気分も鬱になるよな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:18:56.24 ID:vay8a76j0.net
60歳以上で働かないといけない負け組自慢ですか

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:19:00.21 ID:5DalEvej0.net
>「60歳以上で家族と同居する無職の男性」
んーまぁこの先楽しいことはなさそうだし自殺したくなるのは理解できる

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:19:01.59 ID:Pyo/tlhC0.net
嫁に役立たず扱いされて死ぬのか?
東北は陰湿らしいから特殊なんだよな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:19:27.70 ID:h1U7dWjG0.net
秋田のこどおじなら死んだほうがマシだろw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:19:29.26 ID:rkQlBJY20.net
全国民は東北出兵の準備にとりかかれ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:19:41.98 ID:ixodVoUm0.net
昔俺の伯父秋田在で60過ぎて自宅の二階で首吊ったわ。母親が
言うには○○子さん(伯父妻)もキツイからって言ってたっけ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:01.00 ID:0ioKX4Yl0.net
若いのも自殺するけど
最近は老人の自殺も目立つわな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:06.69 ID:mJCSmmKP0.net
>>400
一回辞めるけどやる事なくてまた働く人も結構いる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:07.86 ID:bkrisb2f0.net
80過ぎの家族と同居の裕福な爺さんが吊ってたな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:24.22 ID:fw+ZA0II0.net
自殺率ランキング(H30・厚労省データ)

1 和歌山 21.2
2 青森 20.6
3 岩手 20.5
4 秋田 20.3
5 福島 19.7
6 新潟 19.5
7 宮崎 19
8 山形 18.1
9 大分 18
10 高知 17.9
11 群馬 17.8
12 北海道 17.2
13 茨城 17
14 山梨 17
15 栃木 16.9
16 大阪 16.9
17 岐阜 16.8
18 千葉 16.7
19 三重 16.7
20 埼玉 16.4
21 静岡 16.4
22 兵庫 16.4
23 奈良 16.3
24 宮城 16.2
25 島根 16.1
26 鹿児島 16.1
27 福岡 16
28 愛媛 15.8
29 香川 15.7
30 富山 15.5
31 長野 15.5
32 長崎 15.5
33 広島 15.4
34 山口 15.4
35 佐賀 15.4
36 沖縄 15.4
37 東京 15.1
38 鳥取 14.7
39 滋賀 14.6
40 神奈川 14.4
41 熊本 14.2
42 福井 13.9
43 愛知 13.7
44 岡山 13.5
45 京都 13.3
46 石川 12.9
47 徳島 12.4

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:48.19 ID:bkrisb2f0.net
>>388
そいつなら俺の隣で寝てるぜ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:54.86 ID:G1qalXHi0.net
チ〇コ立たなくなったらもう死んでもいいだろう
何の楽しみがあるんだその生に

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:20:55.00 ID:4qtDX7CE0.net
>>405
秋田ってかかあ天下の傾向強いの?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:21:18.34 ID:izp8LVV80.net
>>7
独身って気が楽だけど
家族がいたらプレッシャーになるんだよ

だから自殺者は
圧倒的に家族と同居してる人に多い

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:21:26.60 ID:Pyo/tlhC0.net
病気で家族に迷惑かけるのがしんどくなって死ぬとかだろうか
よくわからん

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:21:29.45 ID:ehk/JeLV0.net
>>121
支援という名の行政利権だからな。
他人を救おうなんて誰も本気では思ってない。
お金が貰えるからやってるだけw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:21:33.90 ID:Bb70LdWS0.net
>>406
安楽死や尊厳死を選択できるようにしないと真実は掴めないかもな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:04.47 ID:rkQlBJY20.net
東北土人は家もなくなるくらい絨毯で焼き払わないとわからんようだな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:12.67 ID:JtkhYv/Q0.net
全国で見ても同じような感じだろうな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:24.93 ID:/F33kDuj0.net
> 最も多い層は「60歳以上で家族と同居する無職の男性」
これは別にお前らのことって話じゃなく
60過ぎて定年退職した男性ってだけで
同居の家族も妻と子供とかそういうのかもしれないだろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:40.65 ID:s2GcrmVV0.net
東北人なら分かると思うが
秋田県人は東北の中では一番明るくて快活よな
だからこその闇がある

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:50.95 ID:Bb70LdWS0.net
>>411
むしろ要らん義務が消えた感じがするが

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:51.71 ID:BYPwBMQu0.net
>>409
データ古すぎ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:22:55.12 ID:Jc3TpQ6K0.net
自殺しても救いにはならない
無にはならないのだからその意識は引き継がれその苦しみは現世において再現される

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:23:37.99 ID:ixodVoUm0.net
陰湿なんだと思うよ。ひたすら陰湿

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:23:38.08 ID:ixodVoUm0.net
陰湿なんだと思うよ。ひたすら陰湿

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:23:41.03 ID:JH1SnITD0.net
人生に秋田

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:23:46.15 ID:zjYArVUT0.net
金はないし介護しなければだし、死にたくなるのもわかる。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:23:50.44 ID:FdSKVWQa0.net
北海道・東北の女は、確かにキツいよね

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:12.50 ID:u4feBggD0.net
生きていても何もいいことはないと悟った老人が死んでいくのは健全な社会を保つための自然淘汰作用ではないか

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:17.16 ID:DHCaeXWN0.net
おまえらか、、、

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:27.29 ID:XufoNJ4s0.net
元KARAク・ハラさん28歳
三宅雪子さん54歳 入水
木村花さん22歳 硫化水素
鷹野日南さん20歳飛び降り
三浦春馬さん30歳首吊り
濱崎麻莉亜さん23歳薬物中毒
芦名星さん36歳首吊り
藤木孝さん80歳自殺
竹内結子さん40歳首吊り
月乃のあさん18歳飛び降り
津野米咲さん 29歳
嶋田功さん74歳
窪寺昭さん43歳
帯谷信弘さん 40歳 一家心中
Suchmos小杉隼太さん 32歳 踏切
神田沙也加さん 35歳 飛び降り
渡辺裕之さん 66歳 縊死
上島竜兵さん 61歳 首吊り
木本直さん 22歳 自殺



芸能人も独身・既婚者まんべんなく自殺してるね

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:30.85 ID:RnRuw/AT0.net
秋田なんか住んでて何一つ良いことないだろw
東北なんか北朝鮮に住んでんのと変わらんだろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:34.28 ID:Oj7yMiQS0.net
秋山って秋田出身の奴もろくでなしだったわ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:43.68 ID:VnYg+y/K0.net
ドンピシャ男を3人知ってる
秋田県には無敵こどおじが多いんだろうか

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:43.75 ID:rkQlBJY20.net
兎に角、東北戦争、第二次戊辰戦争をしろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:47.48 ID:h7IVLN480.net
家に居場所がないし、家族がうるさい
独身のほうが好きなことやってると思う

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:51.25 ID:s2GcrmVV0.net
>>419

これは考えた方がいいよね

子育てが終わるとオッサンはアイデンティティ危機に陥るんだよ

オッサンクライシスな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:24:54.94 ID:kG8tV6Rq0.net
内向的な人は自殺なんだろうけど、真逆のタイプの自分の思い通りにならないと即ブチ切れる老人は何するかわからんから、もっとヤバいだろ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:25:00.10 ID:GRRp4An20.net
限定されすぎだろ
つーか無価値な人間だから問題ねえ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:01.40 ID:T7/yrEf40.net
>>1
秋田住みじゃないからセーフ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:14.98 ID:s2GcrmVV0.net
秋田の男は東北には珍しく外交的だよ
だからこそのキツさがあるんだろうな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:23.33 ID:4RHJ+oYj0.net
こどおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり辛いんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:27.75 ID:h7IVLN480.net
妻からしたらようやく休めると思ったのに旦那が一日中家にいるんだぞ
毎食用意しなきゃいけないし60歳の子供を育ててるみたいだ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:45.77 ID:KqydWNr60.net
>>413
一人暮らしできる生命力と生活力があるなら生きてけるから

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:26:53.34 ID:3lVj1S8J0.net
そりゃ大昔から言われてるじゃん。濡れ落ち葉とかって。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:27:24.08 ID:p6/z3H/40.net
60歳まで家族養って年金貰う前に自殺とか・・・・

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:27:36.74 ID:ilDFR6HQ0.net
秋田県って、女性が強い県だっけ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:27:42.48 ID:s2GcrmVV0.net
60歳以上で家族と同居

いやコドオジじゃねえだろ…

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:28:05.70 ID:PTKnW7Sz0.net
病気だよ
死なないが苦痛が酷くて治らない

もう死ぬしかない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:28:08.87 ID:64iZREki0.net
雪国は絶対に暮らすのは無理だわ
北陸に仕事で数年間、住んでたけど
若いときなら良いが老人になったら住めないと確信した。
雪国は大変

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:28:21.95 ID:3lVj1S8J0.net
>>446
濡れ落ち葉
ワシ族

でぐぐるとよい

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:28:40.51 ID:phUWWq+80.net
熊は出るわ、雪は危ないわ、暖房費は嵩むわ、冬タイヤに交換めんどくさいし、出費も嵩む。道路凍結すれば事故リスクも高まるしロクなことはない。
どう考えても住んではいけない地域。北海道や東北に住むメリットなんてあるのだろうか?
残念ながら答えはノーだ。デメリットしかないのである。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:28:55.84 ID:bBxP5nOJ0.net
田舎の方が逃げ場ないよな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:29:01.83 ID:Bb70LdWS0.net
>>446
60歳以上ってだけで、70代も80代も90代もいるんやで

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:29:50.03 ID:s2GcrmVV0.net
.>>448
一応オトコを立てるが親戚づきあいの実務的な部分はすべて妻がやる
だから妻がいなくなると全くの無能
田舎あるあるだなw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:29:52.27 ID:cyNeS+3a0.net
キツイわぁ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:30:39.68 ID:Y+1grsZ40.net
定年して家に居場所のない仕事ばっかりしてきたおじさんかな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:30:44.65 ID:0ioKX4Yl0.net
自殺ってネガティブな表現じゃなくて
自決とか自死にしてほしい

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:30:48.73 ID:RnRuw/AT0.net
60歳過ぎてから上京なんて簡単に出来ないもんな
若い田舎者は早く逃げ出した方が良いぞ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:30:50.24 ID:s2GcrmVV0.net
>>447
>>454

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:31:16.27 ID:/PPXrFsE0.net
生命保険が入って喜ぶ家族もいる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:31:17.77 ID:3bg2SBKE0.net
それほんとに自殺ですかね…

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:31:37.81 ID:mJCSmmKP0.net
>>458
なんか三島由紀夫のイメージ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:31:38.00 ID:h7IVLN480.net
家に一日中いて妻にベットリ
こんな男は嫌われる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:31:38.77 ID:fG3wXpNb0.net
>>459
東京でなくてもそこそこの県の県庁所在地でいい。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:00.13 ID:rBO/MbNh0.net
>>462
あっ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:24.19 ID:5pcPpiJI0.net
わしらにどないせえ言うねん

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:30.57 ID:XJhSS0sX0.net
家族と言うのが妻子なのか90歳の親なのか

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:34.33 ID:FdSKVWQa0.net
夏に死にたくなると、今は死体が腐る、時期が悪いと思いとどまり
冬になると、桜の花を見るまではと我慢
腹が減っては、大して生きたくもないのに食ってしまう惨めさよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:48.57 ID:NP+fkfhf0.net
>>461
そら50代で死ねばな
年寄りはガクッと支払い金額下がるから

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:50.24 ID:RghAumNX0.net
除雪とか割に合わない作業の筆頭だろ。あんなムダなものはない。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:52.53 ID:s2GcrmVV0.net
>>458
太宰…

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:32:59.08 ID:TJuob+Q10.net
自殺と少子化は東アジアの文化みたいなもんだからな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:03.26 ID:eywYqXEH0.net
むしろよく生きてたな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:10.47 ID:fG3wXpNb0.net
>>471
嫁や子にやらせるので問題なし。今まではね・・・

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:12.54 ID:3RoMg8BD0.net
>>452
北海道は一つの国みたいにやってけそうだしむしろ集まるべきだと思うけどな
ただどうせ他県と同じスケールでしかやってないならデカい北海道である意味がない
イギリスとかをモデルケースにしてやるべき

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:19.03 ID:2fOaitob0.net
子供がいないと未来が閉ざされてる感が半端ない。
なんの希望もないのを実感する。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:36.24 ID:WtWpVwVP0.net
家族ありじゃなく独り暮らしの男の間違いでは?秋田て貧しい県で独り暮らし男が多いと聞いたが

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:34:38.24 ID:JQ6lTHp00.net
独身一人暮らしが一番安全か・・

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:35:32.94 ID:JQ6lTHp00.net
>>478
秋田だと、家族から無職を毎日責められる

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:35:43.76 ID:fG3wXpNb0.net
>>477
次に責任転嫁する相手がいないってことだからな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:35:54.10 ID:CmS2tq5H0.net
嫁が家に居ると
ストレスで自殺したくなるんだろな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:36:28.08 ID:KSoTKlwY0.net
もう雪かきしたく無い

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:36:30.65 ID:JQ6lTHp00.net
60歳以上で無職って・・・・60歳で定年退職して家でのんびりしていたら、毎日妻から責められるのか・・・地獄だな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:36:35.95 ID:s2GcrmVV0.net
田舎で子供がいないと周囲ジジババばっかだから
若くてもジジイになった感覚になるんだよね

人間て周囲の人間をみることで自分自身を規定すっからね
周囲がジジイばっかだと自分もジジイになった気になる

たとえば海物語に座ると左右がジジババなわけよ
するともう俺はジジババだという気になってしまうもんな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:36:51.35 ID:lxz87sxb0.net
引きこもりのまま天寿全うする人もいるんかな
いるんだろうな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:36:58.99 ID:car4N9fE0.net
いや立派だよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:37:19.84 ID:1X4riV5P0.net
秋田名物
コドオジ バッタバタ~♪

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:37:34.36 ID:JQ6lTHp00.net
>>481
秋田犬飼って、犬に責任転換する

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:37:54.80 ID:s2GcrmVV0.net
田舎てのはもう海物語の島だよな
都市部はエヴァの島だね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:37:54.87 ID:eGNKRU5U0.net
独身勝利

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:38:18.90 ID:TJuob+Q10.net
田舎ほど老人が多いし、娯楽がないからな

神奈川とか自殺率低いし

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:38:36.13 ID:Zx9NGOYH0.net
とりあえず毎日歩いた方がいい。
歩けば気分転換になる、

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:38:50.87 ID:HKfDkSMT0.net
みんなに愛され大事に育てられた人物の

余りにもグロすぎるそのラストに

うさぎ部屋おじさんも吐いちゃった

🤮

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:39:33.01 ID:xFRSl16c0.net
>>17
都会と違って一度こけたら終わりだからね
人間関係が幼稚園~成人まで変わらない事を想像してみて
人が少ないって事は簡単に監視も可能、そして移動手段は車のみ

生きたいか?この県で

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:04.43 ID:XRHRu7rN0.net
そやね空気読めててエライぞ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:05.75 ID:5NGfg1ht0.net
>>1
家族(親)と同居の60代無職って、親の介護する為に早期に退職した人達なんだろうけど、そういうの絶対お勧めしないわ
何が何でも 別居で・仕事してるから、親の面倒見れません、助けて下さい〜って体裁でいないと、福祉の援助なんかどんどん後回しにされる

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:15.78 ID:bLqQr+Nt0.net
長兄に生まれた時点で詰みだということ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:23.95 ID:Ic4UO8sb0.net
国別の自殺率も高い順に見ると納得出来るんだよな
イメージどおりと言うか

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:38.48 ID:fFIIYw6C0.net
>>479
どっちにしろ孤独死

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:40:57.90 ID:s2GcrmVV0.net
東北の親戚で交通事故を起こして自殺した人いたな
人身事故で命に別状なかったのにな
まあ村社会てのはそういう事だよね

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:41:05.30 ID:6YlxW/Vs0.net
60まで決心つかないって地獄じゃん
ダメだと思ったらはよ逝けよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:41:33.86 ID:mMa0OVo30.net
働き盛り?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:42:07.27 ID:2f/RkNgm0.net
要するに
こどおじ5ちゃんねらーが最多

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:42:10.59 ID:JQ6lTHp00.net
>>500
いや、結婚しても相方が先に死ねば最後は孤独死
子供は都会に出稼ぎに出て一人暮らしになるだろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:42:17.45 ID:XRHRu7rN0.net
5ちゃん老害も見習え税金泥棒

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:42:50.27 ID:s2GcrmVV0.net
田舎で起こす交通事故は相手も知り合いの可能性高いわけでさ
そうなると一人に怪我させるとその一家親戚全員に傷をつけた事になる

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:42:53.61 ID:Sdy9DrVs0.net
働き盛り世代が多いのに
無職も多いのか?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:43:03.56 ID:JQ6lTHp00.net
>>503
60歳過ぎを働き盛りって言われるのは地獄だよなw
普通は年金生活だ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:43:24.98 ID:xFRSl16c0.net
■秋田で生き残る方法

 ・とにかく消防~厨房でカースト上位を目指す
 ・早生まれは詰み(リセマラ推奨)

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:43:30.76 ID:e2e96pvJ0.net
年の瀬は心細くなるな
寂寞として、深夜に急に目が覚めたり、悪夢見たりする

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:43:47.03 ID:FdSKVWQa0.net
年取ると、趣味やる気力も湧いてこねぇ
今年、一回も釣り🎣に行かなかった、バイクも700?も走らせてねぇ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:43:59.55 ID:4RHJ+oYj0.net
ネットでイキってるこどおじの末路哀れやなw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:44:18.04 ID:SC4P7CUi0.net
60歳になっても親が生きてるなんて地獄だな
親も長生きすんなよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:44:46.74 ID:usTwu0ra0.net
60歳以上の働き盛りだと?キチガイかよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:44:54.79 ID:sZwCYKSG0.net
お金の出ないATMはスクラップ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:45:10.65 ID:MSgX+Sq60.net
ほんとに自殺なの?これ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:45:28.05 ID:i0MVWbYf0.net
なんだタダの穀潰しじゃねーか
めでたしめでたし

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:45:29.59 ID:ULjUJ4An0.net
あらあらあら

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:45:36.69 ID:jo5tfYQz0.net
定年で収入が途絶えて親の介護費用が賄えなくなるとか?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:45:45.85 ID:gRwrRwhw0.net
40代50代独身で毎日楽しんでるって言っても
病気になると全てが一変する
誰も頼れない

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:46:12.57 ID:h7IVLN480.net
>>493
これはある
家に引きこもってると本当に憂鬱になる

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:46:35.32 ID:aOeYSYu90.net
寒いのは鬱になりやすいって聞いたけど、こんなデータ見るとたしかにって思うわ
東北は住宅事情も相まって室温本当にやばそう、北海道のほうがまだマシそう

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:46:44.44 ID:JQ6lTHp00.net
>>521
うちは姉は夫が病気になったら離婚して捨てるって言っている

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:46:52.04 ID:h/rAK5ov0.net
そんなん生きててもしゃーやいやん

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:13.56 ID:5pcPpiJI0.net
近所の市役所に勤めてた人の良いお父さんは
自分が定年退職し奥さんもその2年後くらいに
退職した途端に奥さんは都会で暮らしてる息子さんの家に行ってしまいもう数年1人暮らしだな
なんでも旦那さんの同期の退職者のほとんどが
次の仕事見つけてて退職後も働いてるのに旦那さんは再就職しないで家でぶらぶらしてるのに耐えられなかったらしいとそのおじさんがポツリと俺に話したわ、なんか可哀想

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:14.88 ID:CV2L7qUB0.net
気持ちはわかるな。
一人なら自分だけだが、家族がいると自分のお世話をしてもらうことになる。
俺も、年取って動けなくなったら安楽死が正解だと思ってる。

正直、コロナで死にかけたときはポックリ逝けそうでラッキーぐらいに思った。やりたいことは十分やったからな。
家族は保険金で生きていけるだろうし。親の介護ができないことだけは申し訳ないと思った。

まぁ、まだ、生きてるんだけど。
介護されるのだけは避けたい。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:24.73 ID:KjitrWs60.net
ボリュームゾーンが多いってだけの糞統計
こんなんで有料記事かよw 無能マスゴミ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:32.12 ID:su2AHVIh0.net
なんだろう
寂しくて悲しくて重い気持ちになってきた

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:35.18 ID:JQ6lTHp00.net
>>493
秋田で歩いたら熊に襲われるか、熊がいなくなった冬だと豪雪に巻き込まれて遭難する

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:47:42.71 ID:DTBWpe8I0.net
高齢者が自殺するのは社会的にとってありがたいことだろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:05.00 ID:s2GcrmVV0.net
>>493
秋田の冬をなめたらいかんぞ?w

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:16.73 ID:Pyo/tlhC0.net
リンク読んだら自殺者の数は家族と同居の無職が一番多いけど10万人当たりの自殺率は一人暮らしの無職が一番多いな
そりゃそうか

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:19.54 ID:RFdv1y/E0.net
”割合”で論じないとダメだろ
これだから文系のバカ新聞は困る

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:27.03 ID:k3augiJg0.net
日照と食事

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:32.15 ID:a9/ydhef0.net
定年したからと働かない男は用無しなんよ
自害が嫌なら死ぬまで働け
これが日本社会の声な

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:32.36 ID:C30pfiKJ0.net
60歳過ぎても働きたいなんて言ってるのは公務員か竹中みたいな大学教授くらい、この2つは仕事が楽だからな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:40.00 ID:JQ6lTHp00.net
>>527
>一人なら自分だけだが、家族がいると自分のお世話をしてもらうことになる。

お前が家族のお世話をするんやで・・・

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:48:54.09 ID:lBg31qOi0.net
>>531
このスレだけでも見た人の気分が暗くなってるのに?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:10.44 ID:FdSKVWQa0.net
初期の計画通りに、ワクチンを冷凍輸送していれば、こんな苦しみを味あわずに
済んだのに、無能日本政府めが

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:12.98 ID:eiCt2dIj0.net
そら生きてても意味ないしな。
社会保障費が高くなる前に死んでくれて社会のためにもなる。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:14.86 ID:s2GcrmVV0.net
最近小さなお葬式と樹木葬の広告に狙われてるんだけど
これいろいろ失礼だよな
どこいっても出てくるんすけどw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:36.81 ID:0+HBdQjs0.net
株やFXに手を出したな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:50.83 ID:BIe04WN/0.net
>>514
そう考えると高齢出産のがお得か

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:59.92 ID:PnJj6tvW0.net
>>524
離婚可能になる要件に精神障害になったら的な条文あったな

世の中残酷だわ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:50:26.53 ID:JQ6lTHp00.net
>>544
今度は老々介護

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:51:07.19 ID:C30pfiKJ0.net
秋田県職員w
楽そうだな。何歳まででも働けそう

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:51:18.37 ID:k6rFsVPA0.net
退職した父ちゃん、子供部屋おじさん、どちらにしても自分で人生終わらせる選択するのは悲しいよな。
いまの60歳以上なら充分すぎる財産貯めこんだろうし、金以外の充足感や承認欲求を得られない環境だったのかな。
どちらもない自分からしたら恵まれてて、なぜなんだと思ってしまうが。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:51:33.64 ID:QO2gkNmV0.net
死ぬぐらいなら世帯分離して生活保護でよくね?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:51:39.99 ID:JQ6lTHp00.net
>>544
間違ったわ・・・高齢出産だと若年介護か

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:52:38.91 ID:ZrwH/23M0.net
60歳以上で無職って普通だし、子どもと同居してる高齢者多いだろ。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:52:41.24 ID:C30pfiKJ0.net
公務員の定年を50歳にすべき

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:53:10.19 ID:ANMpQuWw0.net
60以降はリタイア世代では

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:53:16.27 ID:BWj7YuQZ0.net
>>16
>>18
またなんか知らんけど秋田の基準で決めようとする‥

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:53:53.00 ID:kaoK31Xj0.net
都道府県別
10万人当たりの自殺者数

山梨県 24.7人
秋田県 23.7人
宮崎県 22.7人
岩手県 22人
和歌山県 21.7人
青森県 21.2人
福島県 21人
愛媛県 21人
富山県 20.6人
高知県 20.2人
新潟県 20人
鹿児島県 20人
群馬県 19.6人
栃木県 19.1人
北海道 19人
滋賀県 18.9人
沖縄県 18.9人
宮城県 18.7人
静岡県 18.5人
熊本県 18.5人
三重県 18.2人
佐賀県 17.9人
長野県 17.6人
奈良県 17.5人
広島県 17.5人
兵庫県 17.4人
石川県 17.2人
茨城県 17.1人
東京都 17.1人
福岡県 17.1人
埼玉県 17人
岐阜県 16.9人
大阪府 16.9人
島根県 16.8人
長崎県 16.7人
大分県 16.7人
山形県 16.5人
福井県 16.3人
愛知県 16人
香川県 15.9人
千葉県 15.8人
岡山県 15.8人
山口県 15.4人
鳥取県 15.1人
京都府 14.6人
神奈川県 14.5人
徳島県 12.5人

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:54:48.96 ID:LfLdQolk0.net
というかさ、
自分が無価値だと思うよりも
何かしたいなーとか、なにか手伝いたいなーって
思うほうが良くね?
それこそなんでもあるやん

みんなはアホでも出来る事をバカにしてるけど、そのアホを輸入してる最もアホが
今の政府なんだぜ?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:54:57.18 ID:ZQ7njts60.net
60の時は一人になってそうだから
大丈夫かな?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:56:05.64 ID:aGMI9EEC0.net
40以上のこどおじは逆転不可能だからな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:56:11.46 ID:LfLdQolk0.net
農業だったり、金になるわけでもなくても
自尊心を取り戻せるように
なにかすべきだし、金にならない=ゴミ
みたいな考え方いい加減やめようよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:56:25.02 ID:BIe04WN/0.net
>>550
若いうちの介護なら無理もきくし遺産も早めに入る
自分も年とってからの介護はきついから詰むんでは

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:56:48.05 ID:6AhNZgpL0.net
>>283
「秋田県に住んでて60歳以上で結婚できなくて親と住んでる」数少ない弱者男性が自殺するって話だろ

つか秋田県て「結婚率連続20年ワースト 出生率25年ワースト 持ち家率常に5位以内」の県じゃねーか
結婚できなかった高齢弱者男性が家族にネチネチ言われて死にたくなるんだろうな

https://toyokeizai.net/articles/-/358523

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:56:57.30 ID:qXQUQymH0.net
サザエさん時代は55歳定年だったんじゃないのか。
いまは65歳とか言ってるらしいけれど寅さんこと渥美清が病気で衰退し始めたのが62,3歳の頃だったらしいから
60歳越えたら気力も体力も精力も衰えるらしいな。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:57:37.86 ID:RA/aDjjw0.net
こういう調査結果って仮に自殺者女性が多いってなったときは記事の見出しに『女性』を特出した書きかたしないのよね
マイナスイメージの調査結果は男性多い場合だけ特出した書き方する

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:57:38.59 ID:zbDPHcYq0.net
かわいそう

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:57:48.81 ID:QHDLxe+c0.net
ボリュームゾーンなんだからそりゃそうだろとしか

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:57:57.13 ID:BWj7YuQZ0.net
>>24
それ思う
山菜採りやら山に行ったりを家族や周りが誰も止めんのて
その危険に言及すらせんのてやはりそうなんかな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:58:04.96 ID:a6r1frnI0.net
>>523
値上げし続ける灯油代や電気代を考えると、年金生活では遅かれ早かれ破綻するのは目に見えてるからな

九州や沖縄だとこんな心配しなくて老後を過ごせる、この差は大きい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:58:37.86 ID:oCA+Zbw70.net
>>555
山梨県は樹海があるからまだわかるんだけど、温暖で住みやすい印象の宮崎で毎年自殺率が上位なのはどうしてだろ
経済的なものか、温かいことが多いから逆に精神のバランスを欠いてしまうからなのか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:59:05.84 ID:mebgkXdB0.net
これ若い頃〜中年でニートになってそのまま年取っちまった人たちじゃないん?
普通に定年退職して暇になって鬱化した人も多いなら
秋田だけの話じゃなくなってきそうだが。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:59:17.68 ID:CVQYBhTS0.net
秋田「自殺者減らすにはどうすれば」
クマ「まかせろ」

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:59:38.37 ID:FdSKVWQa0.net
山梨は盆地で日照時間が短そう

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 18:59:51.70 ID:CVQYBhTS0.net
>>568
低所得+酒=自殺

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:00:16.39 ID:cbjuO6/b0.net
両親殺して冷蔵庫に放り込んで旅行に行きだす50過ぎのおっさんって元気な方だったんだな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:00:21.20 ID:puGHJN0T0.net
>>1
これをコドオジとか言ってる有職くん、哀れすぎる(´・ω・`)

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:00:44.27 ID:rkQlBJY20.net
東北人は大虐殺してやったほうが幸せなのかもしれない

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:01:04.41 ID:fG3wXpNb0.net
昔の家庭は親が王様だったからたまには革命が起きても仕方がない。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:01:06.88 ID:5c/z+4fK0.net
どんどん逝け
どうせ生きてても邪魔なだけだから
無関係な人が巻き込むなよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:01:55.87 ID:5pcPpiJI0.net
とにかく女は40過ぎると男を追い詰める
最初は子供の同級生の金持ちの親や近所の
資産家と次にテレビやネットで見た金持ちと
そして遂にはビルゲイツや大谷さんと…
むろん頭に来てお前はビルゲイツや大谷に
選ばれる女か?などと反撃したら陰湿な嫌がらせを
されるので我慢するしかないが女は男の
ストレスのほとんどの原因

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:02:00.83 ID:wmn1Pv270.net
>>1






w

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:02:34.51 ID:eu4eHkO70.net
>>555
毎回こういうスレだと日照不足が〜って騒ぐこどおじおるけど、山梨、宮崎、和歌山が多いのはどう説明するん?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:03:21.22 ID:BrlidHR00.net
子供部屋!子供部屋!

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:03:29.25 ID:puGHJN0T0.net
>>568
樹海があるから自殺ってどんな脳味噌してるんだよw

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:03:52.25 ID:XQl4Ju+f0.net
さんざん親に面倒みてもらって、親が80代になりさすがに限界。
それでその親よりも先に逝っちゃうとか、親が可哀想過ぎる。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:02.14 ID:oCA+Zbw70.net
財布の中が温かいと寿命が増えて自殺が減るということか

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:11.91 ID:Z501h8xD0.net
>>568
他県と比べて所得が少なくて酒飲みが多くて離婚率が高いらしい

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:17.70 ID:eu4eHkO70.net
>>575
誹謗中傷と犯罪予告で通報しました

秋田県に対する誹謗中傷について

名誉毀損罪(刑法230条):「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず」該当する罪

侮辱罪(同231条):「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者」が該当する罪

https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:32.76 ID:MsZu5QRY0.net
秋田みたいなクソ田舎に住むこと自体おかしいよ。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:35.37 ID:fG3wXpNb0.net
>>568
そんなおまえを祝ってやる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:41.91 ID:5c/z+4fK0.net
データちょっと古いけど東北はすげー多いな
日当たり悪そうな山陰地方が上位じゃないのは意外

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT4xbB1bWruIotHNJ2Hi_4NIR70-Jfq7yRpKQ&usqp=CAU.jpg

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:04:42.67 ID:WFIAnTEy0.net
雪国の暮らしに疲れたら静岡においでよ。

静岡市(68万人)と焼津市(14万人)と藤枝市(14万人)合併で96万都市。仙台に対抗できる。

人口は互角だが、産業面で圧倒。
程良い田舎で気候温暖穏やか、コンパクトシティで坂道も少なく自転車での移動も楽々のサイクリスト天国で住みやすさバツグン、海の幸、山の幸も豊富。
振り向けばそこに富士山のワンダフルなロケーション、アクティビティも充実。

今度プロ野球チームもできるよ♪
週末には、ちょっとだけ足を伸ばして熱海や修善寺で過ごしたり。

直近では駿河屋本社の超巨大店舗もオープン。オタク界隈からも熱視線。

夢のような静岡ライフをあなたにも♪

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:21.39 ID:BIe04WN/0.net
>>526
学校で掃除してる爺さんも同じこと言ってたな
なので早く学校に来てだべってるんだと

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:32.72 ID:FdSKVWQa0.net
人間の生きる意味、つまり欲求は、突き詰めれば他人の記憶に自分という存在を
残したいのだという説

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:33.70 ID:hzUgTtfS0.net
無職で60まで生きれば大往生だろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:45.94 ID:YZdrsnPK0.net
セルフ英一郎

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:53.52 ID:0.net
>>590
川勝でイメージ最悪だろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:05:53.69 ID:fG3wXpNb0.net
>>590
知事が嫌なので

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:06:39.59 ID:z5/HIqfg0.net
寒くなく
ひもじくなく
部屋は明るく

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:06:50.11 ID:gajjb4Og0.net
独身じゃなくて家族持ちか
悲惨だな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:05.69 ID:RnRuw/AT0.net
東北土人って陰湿だもんな
監視して噂だけは広めるくせに一切、助けてはくれないからな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:17.74 ID:/jzECRAE0.net
人生に飽きた

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:26.84 ID:DROxJiy50.net
仕事も資産も無くじゃこうなるわ
年取ると健康問題も出てくるし

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:30.94 ID:XXQFY9bA0.net
>>589
和歌山という魔境

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:33.61 ID:oCA+Zbw70.net
ひろゆきのことを丸ごと好きってわけではないけど、暇なときとか、ちっとさみしいときなんかに
共通の話で書き込みあえるきかっけをつくってもらったことは感謝してる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:50.00 ID:lscSk4Md0.net
>>590
南海トラフが

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:07:55.83 ID:puGHJN0T0.net
最近つよく認識するようになったけど、ネットの目に見える言論って本当に稚拙というか現実と遊離してることが多い
コイツらの中身が働いてるんだと思うと心底どうでもよくなる(´・ω・`)

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:09:20.65 ID:0mrdbQst0.net
いままで昼間は仕事に行って家をあけてその距離感で家庭がまわっていたのに
定年して一日家にいるわ家事はしないわで疎まれて居場所がなくなる感じかな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:09:37.30 ID:z2HQOQzQ0.net
>>599
関わらないのが一番いい人たち

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:10:32.82 ID:3bg2SBKE0.net
60歳以上独身で親と同居と勝手に脳内変換してこどおじ叩きしてる奴の方が闇が深そう

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:10:47.78 ID:puGHJN0T0.net
一言だけ確実にいえるのは、日本には1億2000万の日本語話者がいて日本の地方はすでに経済的にも社会的にも終わっているということだ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:11:07.24 ID:PuvoNiIh0.net
働き盛りって
還暦過ぎても働き盛りにさせるのか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:11:58.87 ID:jKK2IA6J0.net
>>56
田んぼ畑山林を持っているなら中国人にどんどん売ってお金にしてその金持って東京行って一旗揚げればいいのに

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:12:52.77 ID:ifVMsOfX0.net
けんもじさん・・・

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:13:53.31 ID:qYKB3nwk0.net
ネトウヨ「これからは安倍さんの移民の時代だから心配ない」

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:13:53.35 ID:22PnF7A+0.net
家族が妻で退職後うとまれて自殺するのか
家族が親で介護疲れで自殺するのかで話が変わるな

ただ秋田で男性が介護する可能性は低そうだし
おそらく前者

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:14:04.24 ID:jeYRrc+B0.net
無職こどおじ「人生にあきた!」

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:14:35.54 ID:cME6Aj4K0.net
子ども部屋おじさん…w

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:15:20.94 ID:Pyo/tlhC0.net
>>610
リンク読めば高齢者の次に40~59歳の働き盛りが多いという意味らしい

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:16:03.05 ID:KXUfilC70.net
シバターが語る東北人の性格
https://youtu.be/iVwnU4xbI8w

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:18:01.15 ID:MmVp3nQv0.net
問題なのはセルフ死刑するしかない事だな
せめてセルフ安楽死させて欲しい

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:18:47.91 ID:zwUsEBUz0.net
バブル期の負け組が引き籠り=座敷童化して還暦を過ぎ、
新コロワクチンで体調悪化し、人生に悲観して自殺。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:19:28.80 ID:BhqJybVq0.net
秋田県で60代ってだけで何人だよ
その中で細かいこと言ってもそれは統計とは名ばかり
単にその時のことだけ
これで一般化してる新聞がそもそもアホ
釣りってやつ
そしてその釣りにのせられてるやつはもっとバカ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:20:41.59 ID:puGHJN0T0.net
そもそも「子供部屋」って言葉を家具屋とか住設みたいな商売の話以外で使っているの見たことも聞いたことも無い
自分のいる部屋のことを子供部屋と呼んだことも無いし、親兄弟親戚から呼ばれた記憶も無いかなぁ(´・ω・`)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:21:06.92 ID:5oYc5EZC0.net
雪かきがイヤなんだろうたぶん

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:21:34.19 ID:Vvtwwcev0.net
ワシの末路。老々介護に疲れて自殺。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:21:53.39 ID:BhqJybVq0.net
>>622
オレの周りでは普通にあった
60代だけどな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:22:26.90 ID:hsczirfd0.net
最近あきたこまちクソ不味いけど品質管理怠ってそう

もう一つもいいところないな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:22:33.24 ID:puGHJN0T0.net
>>618
こういう奴らがワケの分からない世界観を日本中にばら撒いてんだろうな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:23:33.03 ID:rE4/v5hn0.net
>>1
中年になってまで家族と同居なんてイヤなのよ
だから長期の引きこもりにはナマポ認めて家から出れるようにしてちょ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:24:10.63 ID:q+7W+NVM0.net
こういう人は家族からも逃げ出せない
自分の身を守るための行動すら怖くて出来ない
まあ、気持ちは分かるけどうーん

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:24:13.13 ID:tkzF65FW0.net
借家は長生き

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:24:18.86 ID:bipt+9bN0.net
口ン中でモソモソしゃべるの止めろよトーホグ民

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:25:56.02 ID:/c8P2OJ/0.net
自殺するくらいならちゃんと働いてればよかったろうに

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:26:10.93 ID:Aa5db4lp0.net
>>56
日照時間と自殺率って関係あるというしね
あの辺の雪国は秋冬はほとんど空が雲に覆われているから

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:27:08.41 ID:fG3wXpNb0.net
>>622
子供を労働力として見る世界では普通。そのために作ってやった部屋だから。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:28:41.61 ID:/EzIZB620.net
>>628
クズをなんで税金で飼うんだよ?
サッ処分相当

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:28:52.47 ID:/SrOXmUk0.net
60歳以上が働き盛り
ひどい国になったもんだ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:29:05.46 ID:puGHJN0T0.net
本当にヤバい地域は、人口の多い、繁殖力の強い、学力の低い西日本の人間だと常に思ってる(´・ω・`)
この偏見が覆されたところを見た事がない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:29:33.55 ID:D/fQzx6s0.net
おれたちの10年、15年後・・

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:29:44.50 ID:KhvT4ysh0.net
>>634
違う
受験戦争とか当たり前に言われ始めたあたりからだ
妄想でもの言うな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:30:08.43 ID:CVQYBhTS0.net
>>636
高齢アニメオタクは高齢声優大好きだから

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:30:19.17 ID:O7y/+0/b0.net
地域によって自殺の多い年齢が違うのな
例えば東京都だと29歳以下の自殺が1番多く
全自殺者の30%を占め人口が違うとは言え
10代の自殺者だけで秋田県の全自殺者数より
多いんだよね
若者に希望がないのかな東京って

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:31:19.57 ID:KhvT4ysh0.net
>>633
ヨーロッパはもっと日照時間ないんだけど
妄想野郎

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:32:21.01 ID:KhvT4ysh0.net
>>641
だからパーセントで話してるとバカに引っかかる

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:32:38.08 ID:puGHJN0T0.net
>>640
田村ゆかりもそろそろ50歳だからな
あながち間違ってないね(*´ω`*)

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:32:39.51 ID:jeYRrc+B0.net
>>636
田舎は老人しかいなくて60代なんて鼻垂れ小僧扱いだからな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:33:10.32 ID:aeo+eFXx0.net
何でかな?
もう隠居生活で悠々自適なはずなのに

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:33:16.93 ID:KhvT4ysh0.net
>>644
堀江美都子出さないのはオタクじゃねーな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:33:25.17 ID:fG3wXpNb0.net
>>639
受験戦争がない世界には関係ないじゃんそれ。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:33:46.70 ID:KhvT4ysh0.net
>>646
新聞のガセを真剣に考えるやつ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:34:17.99 ID:KhvT4ysh0.net
>>648
だから妄想のおまえにはわかんねーんだろな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:35:01.00 ID:NtEtzq+C0.net
>>1
エライ!!
60過ぎても無意味に生きてるゴミどもなんかよりよっぽ潔く、日本のためになっている
秋田県民は誇っていいぞ
他の県民も飽きたを見習い、60過ぎて働かなくなったらどんどん死ね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:35:27.36 ID:U08+V5fk0.net
一度落ちぶれたら もう這い上がれない
チャンスを与えもしない日本の社会

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:35:49.87 ID:8S5dXCNS0.net
ハッキリ言ってこの年代が死ぬのはどうでもいいよ

それよりも2022年に児童生徒の自殺が過去最高だった方が衝撃だから
少子化なのにも関わらず過去最高

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:35:57.92 ID:asRn7YVU0.net
60歳で無職が非難されるのか?
働かなくていいだろ?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:36:01.20 ID:aS7fxqCI0.net
ジジイ可哀想
何のために生まれてきたのか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:36:09.67 ID:mVs5zSnQ0.net
>>646
昔は定年退職後は盆栽いじりして悠々自適に過ごすイメージだったよな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:36:18.74 ID:puGHJN0T0.net
>>647
それはオタクではなくお宅だな(´・ω・`)

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:36:38.08 ID:LbLQmN4A0.net
お前らじゃん
でもお前らは自殺はしないんだよなぁ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:36:47.77 ID:fG3wXpNb0.net
>>650
キーワードでまくりのおまえこそ妄想だと気付よ。あ、気づくはずないか。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:37:26.60 ID:h5WkzCat0.net
年金は?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:37:27.11 ID:NtEtzq+C0.net
>>654
そうだ
働かなくていい
働いていようがいまいが60過ぎたら社会のお荷物だ
潔く死ね
その点、秋田県民はよくわかっている

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:37:32.67 ID:aramVJG/0.net
親戚で独身家督オジが今年定年退職したわ
ずーーーっと母親が身の回りの世話やいてんの
だから家のことなど何にもしない出来ないジジイになっている
60才で、すでに耳も遠いらしい
母親も85才で足が悪いが、耳の聴こえないヨボヨボの父親89才を看ている
今後、あのオジに介護が出来るはずがない
しかもすんごい山間部に住んでいるんだよヘルパーなんて来ない無理無理
どーすんだろうと思うけど、今までの付き合いの中で母親が性悪でダメ
親戚中から嫌われているからイザ頼られてもそんなの知らんわwって感じ
あの母親のせいでオジには見合い話も全く来なかったらしい
オジは見た目そんなに悪くないのに、母親に甘やかされて
いかにも田舎の偉そうな長男様になっていたからなあ
頭悪い性悪婆さん一人いただけで、もう本家は終わりじゃー

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:38:09.33 ID:PSRO/bu30.net
ちーんw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:38:15.29 ID:Pbd96gZK0.net
>>633
自殺率二位は和歌山県
日照時間は関係ないな
秋田とか和歌山とか、やることないヒマそうな田舎は死にたくなるんだろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:38:38.52 ID:NtEtzq+C0.net
>>660
死んだのだから当然そこでストップだ
国益を優先した国士と言える
ぜひ表彰すべきだ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:39:26.34 ID:NtEtzq+C0.net
>>658
お前はちゃんと60になったら死ねよ
日本の若者のために早く死ね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:39:36.37 ID:VpmA6M900.net
秋田県内の調査ってだけで秋田が異常ってことではないでしょ
多分他都道府県の調査でも同じ結果になってると思うぜ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:39:51.55 ID:n96n1Fwc0.net
まあ定年で仕事やめた途端に生きる意味わからなくなってボケたり精神的に不安定になる奴は多い
秋田は日照時間の関係で鬱も促進されてこの結果って感じだろう

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:41:52.05 ID:kkGKLz/o0.net
寺尾のあとはこの話題か

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:42:29.25 ID:NtEtzq+C0.net
>>662
そういうのは役所に通報すれば全部役所が面倒見てくれる
実際俺も隣家でそういうのいたから通報した
役所から感謝してもらえるぞ
お前らの税金はこういうときのために納められている

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:42:30.42 ID:puGHJN0T0.net
>>668
常識的に考えて有職のほうかヤバいよねって話なんだけど、今の日本だと子供部屋おじさんの末路という話になるらしい
つまりもうこの国には常識が無いんだよ(´・ω・`)

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:43:30.15 ID:V9AOVyZS0.net
無職なのが悪いやろw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:43:45.03 ID:l3wRzUNM0.net
ほんとに自殺なんか?口減らしされてない?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:43:55.83 ID:tDbtYdKl0.net
60歳以上で無職言われるのがマジで意味わからん

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:46:19.97 ID:+V/6H1Ji0.net
無職か。そらあかんわ
人様に迷惑をかける前にもっと早く自決しないとアカンで。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:46:59.74 ID:NtEtzq+C0.net
>>674
無職は無職じゃんwww

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:47:15.57 ID:aeo+eFXx0.net
90-60問題か?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:47:46.96 ID:0m5+wk910.net
ポンデベッキオが一言
  ↓  ↓  ↓

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:50:01.04 ID:aeo+eFXx0.net
ムーディーブルース!

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:53:17.82 ID:UsmawnjK0.net
60歳以上で一括りにするのが統計詐欺のミソ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:54:07.33 ID:tQvEt+SR0.net
おまいらって、60歳過ぎても働く気なの?

60歳まで働いて、会社辞めて、逃げ切れないの?

年金や預貯金で

いつまで社畜やる気なの?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:55:52.61 ID:EjKztgl60.net
自殺と見せかけた姥捨山?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:56:16.26 ID:jtpOtTDS0.net
>>681
お金はいくら持っていても困らないからね
社畜になるか否かはその人のそれまでの行ない次第

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:57:05.49 ID:7FwW8zbR0.net
https://i.imgur.com/z8S3OXE.png
https://i.imgur.com/SJQnFL8.png

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:57:50.98 ID:ZwTUZ9BX0.net
秋田、まじで恐ろしい地方

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:58:05.27 ID:u1cQnkhR0.net
無職こどおじなんて社会のゴミやん

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:59:44.93 ID:lOiXthlS0.net
20代発達障害やがこの未来が容易に想像できてしまう

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 19:59:47.45 ID:gDGG6g6j0.net
60歳以上をさらに65歳以上と以下に分けて
人口を比較したら65歳以上の方が多いわけで
普通に定年退職後年金生活の人が多いんだろうけど

なんか、無職、って言葉にやたら反応するヤツ居るわなw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:00:27.61 ID:NP+fkfhf0.net
秋田県は晴天率が全国ワースト1
裏日本の陰々鬱々とした空気も重なって自殺率も1位の県

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:01:36.30 ID:+uij56Lc0.net
親兄弟など同居家族に自分の介護を頼みにくいから、自分がまだ動けて頭がボケないうちに自殺する崇高な行為だと前向きに考えた方がいいと思う。
早くスイスみたいに安楽死制度を導入してもらいたい。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:02:09.45 ID:1RSWSEH00.net
未婚の男性の寿命がそんくらいだったよな
活動限界なのかな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:02:46.82 ID:p6T8hhaR0.net
>>681
定年は2025年から65歳になる

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:03:23.23 ID:nTZy3+2a0.net
60まで生きれば生き死にはどうでもいいだろ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:03:29.80 ID:Pbd96gZK0.net
悪い子いねが~!
秋田民はみんなナマハゲになっちまえ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:03:40.88 ID:ULFoDUpw0.net
秋田県はなんの名所もないし
存在してる意味は

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:06:37.72 ID:UbhMc74t0.net
>>674
以上と未満で扱いを分けようとするのも意味わからん

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:08:02.35 ID:Pbd96gZK0.net
佐竹の殿様知事、四国にケチつけてないで何か対策しろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:09:08.53 ID:kojyiZiw0.net
ありがとう自民党

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:09:22.54 ID:axfMMUGT0.net
だから自殺率日本一県だから仕方ない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:10:38.38 ID:wPYqP93a0.net
介護もどきさせられて心病んでるんだろうな
無職だから外でれないし
当然働けない

生保には親が反対する

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:13:14.28 ID:1oglO8fy0.net
おまえらではないやろ
家族がいたらぶら下がれるやん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:14:10.87 ID:mO3QHNak0.net
そもそも秋田は自殺多いし仕事ないし低賃金だし若者皆出てく絶望しかない

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:16:13.29 ID:GWViX9IB0.net
家族と同居してるということは孤独死しないと思うがちゃうのか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:17:24.13 ID:p985q/Lu0.net
家族と同居してる方がダメなのは意外やわ
親の介護が負担なのかこどおじの世話が辛いのかわからんけど

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:22:56.42 ID:lAvJbpTf0.net
有職なら違うのか?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:23:02.64 ID:7TF7q16s0.net
俺が60代になる前に安楽死法整備して

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:26:53.84 ID:zqXhZTUP0.net
秋田って美人がいて、きりたんぽ美味くて
秋田犬がいるんだろ?
ウチの田舎よりかなり住みよさそうだが

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:33:35.71 ID:fFnvWpn10.net
俺もそろそろその一人に加わりたい44の無職あきたけんみんより

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:34:29.30 ID:sr7EyHIe0.net
やっぱり家族と同居はあかんなあ…

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:35:45.30 ID:uimESHOO0.net
楢山節考か

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:35:54.05 ID:TJuob+Q10.net
2023-11 人口   前月比 前年同月比  前年同月比(%)
北海道 5,101,098 -3,559 -48,307 -0.94
青森県 1,183,497 -1,061 -19,756 -1.64
岩手県 1,161,882 -1,142 -17,353 -1.47
宮城県 2,263,013 -539 -15,886 -0.70
秋田県 912,396 -1,118 -16,497 -1.78
山形県 1,025,100 -1,128 -14,820 -1.43
福島県 1,765,349 -1,563 -23,524 -1.32
茨城県 2,826,009 -38 -14,471 -0.51
栃木県 1,894,522 -509 -13,240 -0.69
群馬県 1,900,359 -481 -11,861 -0.62
埼玉県 7,332,479 1,183 -4,299 -0.06
千葉県 6,274,687 1,157 -487 -0.01
東京都 14,110,733 10,740 66,195 0.47
神奈川県 9,229,565 -148 -3,927 -0.04
新潟県 2,124,721 -1,555 -26,401 -1.23
富山県 1,005,978 -389 -9,760 -0.96
石川県 1,109,261 -313 -8,279 -0.74
福井県 744,247 -321 -8,195 -1.09
山梨県 795,284 -260 -6,335 -0.79
長野県 2,003,823 -1,451 -16,079 -0.80
岐阜県 1,929,224 -445 -15,077 -0.78
静岡県 3,552,421 -1,097 -28,021 -0.78
愛知県 7,482,401 1,504 -14,533 -0.19
三重県 1,726,685 -818 -14,989 -0.86
滋賀県 1,406,257 154 -3,129 -0.22
京都府 2,536,922 -73 -13,144 -0.52
大阪府 8,776,454 1,880 -10,622 -0.12
兵庫県 5,368,998 -836 -33,642 -0.62
奈良県 1,295,316 -365 -10,073 -0.77
和歌山県 891,071 -549 -11,306 -1.25
鳥取県 536,998 -320 -6,264 -1.15
島根県 648,795 -440 -8,594 -1.31
岡山県 1,846,205 -320 -14,982 -0.80
広島県 2,738,401 -1,045 -20,161 -0.73
山口県 1,295,897 -696 -16,061 -1.22
徳島県 694,369 -472 -8,841 -1.26
香川県 925,020 -388 -8,355 -0.90
愛媛県 1,290,236 -962 -15,307 -1.17
高知県 665,677 -616 -9,443 -1.40
福岡県 5,107,467 555 -9,956 -0.19
佐賀県 794,158 -227 -5,980 -0.75
長崎県 1,265,904 -430 -16,034 -1.25
熊本県 1,707,499 -248 -9,893 -0.58
大分県 1,095,571 -664 -10,271 -0.93
宮崎県 1,040,218 -493 -10,620 -1.01
鹿児島県 1,548,161 -523 -14,546 -0.93
沖縄県 1,469,036 661 160 0.01

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:36:39.65 ID:e1FOFt/O0.net
>>521
配偶者が病気になっても人生一変するけどな
働きながら介護だ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:44:34.45 ID:WtWpVwVP0.net
おっさんが定年したら妻の代わりに料理に精を出すとかして生活に役立つ趣味を作らんとな
妻には家事の定年はなく負担が女にばかりかかるからな
秋田の男って女を見下げてて料理も掃除もやらんイメージ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:46:35.36 ID:qBrW8WhD0.net
>>33
ギャグの王さま降臨乙

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:48:55.25 ID:jju5RU1L0.net
東京ならともかく秋田で 
60歳以上で家族と同居していない無職の男性がどれだけいるのだろう

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:49:50.18 ID:OlknbzYF0.net
それって結局実家暮らしでぬくぬくやって最高じゃんな?
そうやって真面目にやってるほかのやつらパワーハラだ攻撃して日本ぶっこわすわけだろ?
甘ったれるのもいい加減にして、表にでて殴り合いでやってみろよW
何かうまくいかないとママー、ママーはないだろ?

717 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/12/19(火) 20:51:07.81 ID:gTevTAd90.net
大動脈瘤と便秘の区別が出来ん医者のいるとこなど自殺したいわな
(^。^)y-.。o○

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:52:28.81 ID:lieGs09m0.net
>>716
「家族と同居」の意味分かってる?
結婚して自分で一軒家を建てても「家族と同居」だぞ?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:58:43.75 ID:XlD6ge+d0.net
60で死ぬのは良い選択🥺

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:58:53.43 ID:sTPRmzxS0.net
秋田県の高齢化率は十年先をいっているからな。後十年もすれば首都圏でも老人の飛び込みで電車が止まりまくるぞw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:59:01.92 ID:tDW+zsxF0.net
>>248
( ̄(エ) ̄) んだ。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:59:34.00 ID:JKPL2PqW0.net
風俗店作れば自殺減るだろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:00:30.05 ID:gyjlyQBm0.net
陰湿な県民そうだし
陰口叩かれたりして追い込まれてるんだろう
医者虐めするような民度だしなw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:00:53.33 ID:sgFMceNJ0.net
外に出れば熊がウロウロしてるし、秋田は地獄のような街だな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:05:03.95 ID:gwCCTFEw0.net
>>694
年末に、なまはげやらはるいうスレありましたやん
そのお面見ましたけどほんにこわおしたえ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:05:26.99 ID:sn6A2I8T0.net
>>14
一緒に住める家族がおるだけで十分幸せだと思うんやが、ぼっちは寂しいぞ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:07:32.60 ID:9uCcHF6S0.net
毒親が陰湿すぎて家から出れなくて自殺か

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:09:41.49 ID:MEu5zcIg0.net
>>2
>家族から疎まれてるんか?

まあ本当に自殺、ならな
周りがみんな気を遣ってるんだと思うよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:15:26.67 ID:gwCCTFEw0.net
大みそかのナマハゲ、4年ぶり復活へ 秋田・男鹿 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702421696/
これどす
うち気い失いかけましたわ😭

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:19:02.86 ID:LHaP7za40.net
本に書いてあったけど、三世帯同居で老人が自殺
することが多いそうだ

小さい子供がいると、それが家族の中心になるから
老人は自分は必要ないと感じるのかもな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:20:01.27 ID:x93MzF0+0.net
これ主に高齢者の事だよ
二世帯住宅の高齢者が最も幸福度低いのは有名な話
幸福度高いのは婚姻歴ありの一人暮らし女性ね、その次に同じ条件の男性

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:20:28.72 ID:BrlidHR00.net
>>727
60まで面倒見るとか神の親だろ
神親

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:26:50.00 ID:ObBQJIue0.net
ぼっちでも今はネットがあるからまだ助かってる部分はあるだろうな
ネットなし時代でボッチはどうしてたのか

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:30:23.16 ID:hw48aa+X0.net
家庭内離婚じゃないの
妻と子供と孫から無視されるときついぞ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:32:07.27 ID:1qUetgII0.net
自分の身は自分で守らにゃならん
金貯めとかないと

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:37:29.97 ID:v2ZNwnyV0.net
>>730
大泉逸郎の
なんでこんなに~可愛いのかよ~って
孫という歌は故郷に孫御殿が建った(たしか東北)というがどんなもんなんだろう
夢や理想も合い混ざっているのだろうか

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:39:53.23 ID:bxu8+qy50.net
昔自殺白書を立ち読みしたときは孤独な病気持ちが多かった記憶あるけどな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:44:58.50 ID:UbhMc74t0.net
>>733
都会だと世捨て人になり哲学書を読みまくって拗らせる高等遊民はいたと思う
田舎だと特有の規範意識や因習や下世話で無責任な好奇心が悪い方向に振れて苦しみ自殺に追い込まれてた人もいた

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:06:14.70 ID:pFloAAt90.net
間引きやんけ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:08:38.05 ID:9uCcHF6S0.net
>>735
ストレス発散の道具なのに道具から神あつかいなのかな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:09:34.83 ID:WtWpVwVP0.net
家族て妻や息子や孫のことか?
夫として、祖父として、家族のために
料理や家事や孫の世話に精を出しゃいいやん
今まで奥さんやお嫁さんが苦労してきたことを
定年し暇になった今、半分趣味としてやってやれよ
孫の世話もせず自殺て爺さん甘えすぎでは?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:11:40.71 ID:6JLstDlK0.net
まあこれは仕方ない
後を継ぐ可能性がないものは静かに密かに終わればいいのだ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:21.58 ID:pYcTK/Cy0.net
子供いなくて両親が年老いてくれば死にたくもなるわ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:24.52 ID:76tXMHN60.net
今の日本は60代で働き盛りなのか
ハードだな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:15:56.15 ID:v2ZNwnyV0.net
60代ならヤフコメにいそう

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:24:59.88 ID:nClg2LKC0.net
ネット局、チェンジ
ハチカラロクヘ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:27:11.45 ID:nkippA/40.net
60歳はリタイア世代じゃないの?
これから楽しい老後なのに。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:41:38.74 ID:JbOnZBSn0.net
こどおじ…

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:46:01.72 ID:0D1OxaFX0.net
>>731
うちの姑も二世帯住宅不幸パターンだわ
余計かつ見当違いな口出し手出し、いくつになっても私の可愛い息子!ムーブが災いして孫からも嫌われて、二世帯住宅に住んでるのにぼっち

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:08:40.72 ID:NUXY5CRC0.net
自然淘汰

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:15:52.53 ID:oTMiKvJT0.net
なんだおまえらか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:19:39.90 ID:u2zmuOKi0.net
>>109
定年後なら無職でこどおじみたいなもんやろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:23:20.65 ID:xVxKK/gc0.net
>>730
マジか
体が不自由になってきたり、病気が見つかって予兆を感じて迷惑かけたくないってのもありそうだな
孫いると頭持つかわなきゃならないし、少ない体力に対して過労状態になったり
だんだん孫は成長してくるからストレス源にもなったりもするかも

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:25:19.76 ID:aeo+eFXx0.net
わかった
多分、秋田はサラリーマンが少なくて農家が多くて国民年金だから貰える年金の額が少ない
高齢尚且つ貧困
残りの人生真っ暗
そして自ら命を絶つ
この流れだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:36:22.69 ID:ysom+iRd0.net
ヒロシ@真夜中のチャンプ…

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:45:53.27 ID:g9E1pRqG0.net
>>283
思い込み
一部上場誰でも知ってるあの会社に努めてる俺60歳の同期の一割は独身

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:46:44.56 ID:YxJ8LPml0.net
>>1
>>7
それほんまに自殺なんでっか?(笑)

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:47:59.32 ID:g9E1pRqG0.net
>>747
65だぞ
もうすぐ70になるらしい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:48:27.81 ID:CVQYBhTS0.net
>>758
60引退、65年金だよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:48:51.38 ID:YxJ8LPml0.net
>>151
>>104
田舎の貧乏は努力不足なだけだけど
都内の貧乏は「都内だから貧乏になってる」んだぞ(笑)
都内で貧乏生活出来てるなら田舎なら普通に暮らせるわ(笑)

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:49:59.52 ID:YxJ8LPml0.net
>>227
>>222
全部農協のせいやろ(笑)

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:50:54.65 ID:0i+y7rpj0.net
60歳なんてまだまだ働き盛りなのに

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:53:14.12 ID:YxJ8LPml0.net
>>555
郷里だけど徳島県が自殺率一番低いの意外だな
1位の半分てのは何か有意な差があるとしか思えんわ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:01.76 ID:V+Y8CM0v0.net
自民党「60歳で無職だと? 底辺奴隷は一生働け!」

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:21.35 ID:YxJ8LPml0.net
>>526
起業でもすりゃよかったのに

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:36.26 ID:blKQ0QKa0.net
家族ってまさか父母?
こどーじ?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:55:22.12 ID:YxJ8LPml0.net
>>603
あめぞうに感謝しろよな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:01.15 ID:ZClrwaVe0.net
親の死を感じて将来の不安から自殺やろな
温い環境に浸かりすぎていざ自立しないといけないと考えたときに精神が耐えれなくなるのだろう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:48.37 ID:5iTtpghl0.net
寒い地域の奴は辛気臭いんだよ
もっと嗤えよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:59:08.91 ID:YxJ8LPml0.net
>>653
アメリカでも女学生の自殺率の高騰が問題視されてて
完全にSNSの普及と相関してるって結論出た
本気で未成年の利用を取り締まらないと駄目だよ
まだ匿名掲示板の頃は有情だった

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:59:36.69 ID:I6EqbCzc0.net
殺されたのもありそう
村八分で普通に殺してるのもあるし

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:02:33.70 ID:nHuBMhcN0.net
>>653
少子化でも知的障害児数は右肩上がり
子供が減って知障が増える地獄絵図

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:07:07.54 ID:AtRp4Hto0.net
>>555
軒並み貧乏県が上位
やっぱり金なんだよなぁ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:11:59.74 ID:AtRp4Hto0.net
>>636
安倍ちゃんがやってくれた

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:24:11.89 ID:8DF/0C7f0.net
孫がいるなら孫育てに精を出しゃいいやん
世の祖父はそれはそれは孫をかわいがってるぞ
色んなところに遊びに連れて行ったり、
色んなことを教えたり、習い事などの送り迎えをしたり
日本のおやじは男を産め、男だけしか跡継ぎは許さん言うくせに、男児をTVに出してくれなかったり若い男子差別ばかり、それもやめろや

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:27:21.14 ID:o4dqPzi60.net
「令和4年の自殺者数は21,881人」らしいね。

いちいち心配してたらキリがないよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:27:36.92 ID:Ke71zQqD0.net
ずっと一人=気楽
家族といるのに孤立=孤独
という事?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:29:05.11 ID:0DtmxCY60.net
これ主に高齢者の事だよ
二世帯住宅の高齢者が最も幸福度低いのは有名な話
幸福度高いのは婚姻歴ありの一人暮らし女性ね、その次に同じ条件の男性

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:46:04.73 ID:xPXg5+yE0.net
独身男性は安楽死できる法律作れ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:46:26.58 ID:REDvT9+40.net
>>555
なんで山梨多いんだろ
沖縄とか少なそうだけど違うんだな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:51:02.14 ID:REDvT9+40.net
>>779
給料上がらないのは国のせい
結婚できないのも国のせい
死にたい時に死ねないのは国のせい?笑

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 00:57:09.65 ID:mksX1o900.net
こどおじの末路じゃん!

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:01:10.79 ID:gCVEUpP80.net
>>763
他スレで見たが『生まれてから一度も生まれ育った地元を離れて暮らしたことがない』徳島県民は4割以上で上位5位だった
徳島の暮らしは平和で満足してるってことなんかな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:10:53.62 ID:ZGNGcipt0.net
秋田と宮城はウクライナみたいにいてこまさないとあかん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:17:57.05 ID:x7Knect+0.net
>>780
樹海
身元が判明しなかったご遺体は自動的に山梨扱いされてそう

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:21:13.99 ID:rN+0CZMh0.net
痴漢で逮捕…示談金100万円で釈放/居場所なくなり東京から秋田へ逃亡/助成金生活の中、妻と娘は… https://youtu.be/DJQg1BjJBrE?si=rKGqAzCjf1ahDfFX

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:56:38.71 ID:REDvT9+40.net
>>785
ちょっとあり得るな、、、

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:09:21.31 ID:RCHT+pke0.net
秋田出身の若手に秋田営業所へのUターン異動を打診したら「地元が嫌だから東京に出て来たんだ」と固辞されたな。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:11:47.01 ID:2SbwNjpM0.net
>>555
日照率ほとんど関係ないね
太平洋側の県もそれなりに上位だ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:20:02.76 ID:+ELVGOeV0.net
県名が悪い
飽きた

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:41:35.34 ID:ysUFItfa0.net
秋田県は平均年齢が1番高い
要するに高齢者率が日本一高い
岩手、青森と隣接する県はみんな平均年齢も高い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:42:13.84 ID:nc5kwz0A0.net
セルフ姥捨て

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:51:59.81 ID:6Mqr9YUd0.net
>>782
日本人の平均年齢50歳
秋田県民の平均年齢60歳
特におかしくはない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 02:58:26.36 ID:oXKAZOHB0.net
明治以降北海道開発にだけ国帑を注ぎ込んだからな

795 :カイト:2023/12/20(水) 03:00:42.85 ID:D+fj0jVZ0.net
>>1
30代俺ももう無理みたい。色々ありすぎてメンタル再発した。得意分野頑張ってだけどもう何もしたくなくなった。

796 :カイト:2023/12/20(水) 03:01:39.90 ID:D+fj0jVZ0.net
もう親に殺されてもいい。死ぬ。

797 :カイト:2023/12/20(水) 03:02:16.76 ID:D+fj0jVZ0.net
不幸か県。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:04:31.75 ID:/NhXapq20.net
>>1
介護自殺か…
男は助けてくれ、と周りに言えないで独りですべてを抱え込んでパンクしてしまう…
自尊心など気にせずに助けを求めることは恥ずかしいことではないことを広く周知させないと

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:08:31.32 ID:Bt2a9ZRJ0.net
青森岩手秋田なんて皮肉屋が多い
秋田と岩手に親戚がいるけど、どうも好きになれない

>>788
わかる

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:16:37.32 ID:AjzGyfBB0.net
https://i.imgur.com/5J3i7Rb.jpg
https://i.imgur.com/4AGUMtR.jpg

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:17:00.40 ID:EWyAfG920.net
>>1
経済効果あってええやん

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:17:42.93 ID:ZGNGcipt0.net
秋田はハマスのようにしてやれ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:20:05.80 ID:dUvmB+FH0.net
生きることにあきたんだな
ある意味釈迦

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:25:51.61 ID:Pu42fpLs0.net
60位定年なら無職でも普通だわな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:28:05.20 ID:d6KVAD+o0.net
成人したら男は家を追い出した方がいい
結婚したらまた同居したらいいんだよ
一人暮らし修行やらせるべき

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:31:20.78 ID:P1BwWpZs0.net
高齢化改善に貢献してていいじゃん?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:31:43.92 ID:EWyAfG920.net
>>561
家族にねちねち言われるのが嫌で死ぬならもっと早く死ぬさ
親が死んで年金が無くなった60歳無職が人生諦めて死んだだけ
生活保護受けようとするよりもよっぽど有り難い

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:33:28.66 ID:8DF/0C7f0.net
妻に対して失礼やなぁ!長年連れ添い尽くしてくれた妻に色々してあげたいことあるだろうに
息子や娘にもしてあげたいことあるだろうに
まず定年した爺さんは料理から始めよう
手と頭を使っての作業と、他人のために何かをするってことは生きる力になる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:35:15.67 ID:Byg9eKID0.net
でも日本にはアベノミクスがあるから…

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:35:52.62 ID:GaTbWCkC0.net
秋田人の人間性の悪さは京都人レベル

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:46:34.35 ID:sXsU4EEb0.net
>>1
> 60歳以上で家族と同居する無職の男性」だと分かった
> 働き盛り世代が多い傾向は認識している

60歳以上で無職の男が働き盛りって?
言ってることが矛盾しまくりで馬鹿すぎるぞ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 03:55:52.16 ID:Egmcuobm0.net
俺は孤独死しそう

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:11:14.51 ID:UeBLwoco0.net
これ僕

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:18:39.44 ID:HKHEetnK0.net
それは自殺しちゃうわな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:23:08.54 ID:WHMsfukO0.net
お前らの未来
こどおじは邪魔

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:45:27.59 ID:BDE4Wi0k0.net
60歳で無職は普通だろ
親戚に63歳の爺さんいるけど
仕事してないぞ

退職金がかなりあるみたい
趣味でバイク買ったり旅行に出て元気だよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:49:41.97 ID:WHMsfukO0.net
今日は寒いのう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:50:23.06 ID:KoGmiIC80.net
>>84
会社の取引先のカナダ人が日本に来て
ビックリしてたよ
なんで日本では老人が働いてるのかって
クレイジーだよって言ってた

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 04:51:16.32 ID:SzV4GWxR0.net
金あって家族いて時間たくさんあって死にたがるってよくわからんな
旅行とか趣味とかやりゃいいのに

820 :ぷる猫:2023/12/20(水) 05:06:47.69 ID:FXm0m9nj0.net
>>819
秋田の暗い冬が鬱を呼ぶのかもね

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:12:16.30 ID:PggJLhI00.net
自殺するくらいなら引っ越せばいいだけなんじゃね?

狭い世界で生きてると視野が狭くなるからな
だから自殺するんだよ
これは学校に通う生徒の自殺と同じ構造
学生にとっては学校がすべて
そこで生きられなくなると自殺する

井戸の中にいるカエルは外を知らない
外に出る勇気がない

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:15:36.51 ID:sv+Rryrq0.net
>>821
生きる気力も無いんだろ
仕事も無理なだよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:09.90 ID:vqFosc9c0.net
退職金でウハウハの年齢だろ
キャバクラで豪遊してる爺さんとか多いぞ
新宿に行くとたまにそういう人見かける

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:10.82 ID:NNKjKbOb0.net
人間の最後が自殺って悲しいね
この人達も生まれたときは皆と同じ赤ちゃんだった。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:22:22.34 ID:hrerbFfx0.net
月5〜6万の国民年金しか貰えず親がいなくなったら生きていけない層だろな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:24:51.87 ID:vdFslU8V0.net
知り合いはシンガポールに移住したよ
退職してからも楽しく過ごしてるみたい
日本にいるから暗くなるんだよ
海外に出て陽気に生きればいいのに

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:26:52.31 ID:fscUYhrt0.net
>>826
たまにいるよな
海外移住組のリタイア世代
久々に合うと声がデカくなって日焼けしてサングラスかけてたりしてる

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:32:17.56 ID:rmsFx0gb0.net
わざわざ無職とか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:32:46.49 ID:uCoTxOfu0.net
親の顔にビニール被せて
自分も死のうとするも失敗して楽になるっていうミステリーがある

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:43:42.16 ID:8DF/0C7f0.net
60代以上ならもう両親とも亡くなってる人が
多いだろうから、定年して妻と二人暮らしの
爺さんじゃないの?
東北の男は男優位思想が強くて亭主関白と聞いたことあるが、罰が下ってるのかね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:48:13.54 ID:uW6J71sl0.net
台風の時に田んぼの水とか川の様子を
見に行くのはそういうことなんだよ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:55:14.49 ID:DDikDl720.net
>>555
傾向を探るのは難しいね。
東北がダントツかと思えば山形が外れる。
南国は少ないかと思えば、宮崎は3位に来るし四国も上位にいる。
日照時間で日本海側が多いかといえば、福井島根鳥取は下位だ。
高齢化が関係してるはずと思えば、滋賀が上位に。
幸福度の高い北陸は少ないかと思えば、別れてる。
お気楽関西は少ないかと思えば、そうでもないw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:57:52.62 ID:d9z0lE3L0.net
秋田県人と同居なら仕方ない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 05:59:26.59 ID:DDikDl720.net
>>788
なんでだろうなあ。
西日本ではあんまり聞かん気がするな。
京都大阪の大学へ来るやつはいそいそと故郷へ戻って就職してたのに。
職がないから仕方なく大阪にってやつもいたけど。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:00:13.88 ID:3Swrqs+b0.net
秋田のこどオジは辛そう

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:01:48.02 ID:Sm+D8o7y0.net
田舎だと無職は大変だね

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:04:07.98 ID:fF3wv6x50.net
>>835
都内のコドオジと田舎のコドオジの差だよ

仕事はあるエリアなのか
そこがターニングポイント

人間がいるエリアなのか
それもターニングポイント

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:04:14.82 ID:GyqRh/Bu0.net
安楽死ってのは終末医療の一環であって人生嫌になったから安楽死したいとか言っている連中は練炭自死しろよ

と書くと言い訳ばかりで実行にうつす気なんてさらさら無い奴がレス返してくる事があるw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:04:32.62 ID:8DF/0C7f0.net
なんつーか上位県は昔ながらの日本文化が残ってる閉鎖的でつまらなさそうな場所が多いね
神奈川のように欧米文化を沢山取り入れて明るく楽しい雰囲気の街づくりにした方がいい

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:05:42.56 ID:L2gkNr0u0.net
独身で親と同居で無職で…って田舎だともう
犯罪者みたいな扱いされそう

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:06:36.72 ID:LtCpaaCe0.net
お ま え ら の 現 在 と 未 来

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:06:55.08 ID:qPaD3C370.net
長生きしてもろくな事がないからね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:09:28.51 ID:DDikDl720.net
>>62
「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」の強烈な地域で起きやすいとか?
オレサマ男が落差に耐えられないとか
60台って、親は見送る最中くらいかな。送った人、介護中のどっちもいるような。いないほうが多いか。
70になって親が存命ってのは非常に長寿な人だけ。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:10:10.15 ID:O+TLTkZ00.net
>>840
どの土地でも無職子供部屋独身おじさんに人権は無いよ当たり前

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:14:19.90 ID:DDikDl720.net
>>793
おいおいw
令和2年の秋田の平均年齢は52.9歳
もちろん一位ではあるが、一番若い沖縄が43歳台。
全国平均は47.7歳だから、そこまで差があるわけではない。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:19:04.31 ID:g4NZNYxn0.net
ク、クマが…

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:19:40.98 ID:4mXZKZOM0.net
自殺者数とか、自殺率とか色々あるけど秋田、山梨が永遠のツートップだよな。東北に自殺者が多いのは
冬季鬱だと思う。山梨は富士山の裏側で負のオーラが溜まりまくりの盆地、精神疾患大杉。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:22:43.78 ID:025q+doo0.net
>>845
めちゃめちゃ大きな差なんだが

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:23:57.20 ID:8DF/0C7f0.net
60才なら両親は90才くらい、70才なら両親は100才くらい、まだ一緒に住んでることがすごい
俺様オトコが退職したら威張れなくなってプライドからの行動なのか?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:25:19.62 ID:g4NZNYxn0.net
なんだと

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:26:13.84 ID:ZIt8/ku+0.net
まじで男性弱いわ
声もあげられんのか?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:27:11.03 ID:WgQhYaWK0.net
だれだよ結婚したら老後は安泰とかいってたやつw
じさつ最多とかw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:27:20.98 ID:rVNy44Lx0.net
>>847
引っ越せば解決するのにな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:28:28.80 ID:WHMsfukO0.net
この自殺者がナマポだったら別に死んでも良いんだけど

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:28:48.35 ID:tDYjf/cV0.net
家族の役に立つことが何もできず只の重荷だし
自分の為に生きてる都会人とは違うだろ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:29:55.12 ID:mKmYFzdU0.net
短絡的にこどおじというワードが浮かんでしまったが60で無職になって実家もどりは普通にあることのような気がするな

仕事に生きてたりすると仕事無くなった途端に絶望したりするものなのだろうか?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:30:48.14 ID:rVNy44Lx0.net
>>856
退職金が数千万も入ってくるのに
そのタイミングで自殺するのはもったいないよな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:32:53.53 ID:CjDzrbvL0.net
>>857
うちの父親は退職金は2300万しか入らなかったよ
それは老後資金になって終わるだけ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:46:47.39 ID:/aFR5dCE0.net
定年で金回らなくなってきたらそらつまらんだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:47:02.73 ID:EWG6biWq0.net
秋田では案外昔からの風習かもしれん

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:50:51.11 ID:AoH3GACZ0.net
2ちゃんねる発想ばっかりだが
60歳以上無職の自殺者って
子供と同居している親が主体だろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:52:23.99 ID:AoH3GACZ0.net
>>861
自己レスだが
どうしてチャネラーは
そういう基本的・常識的な判断ができんのだろうね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:53:56.53 ID:k7hgmcLR0.net
>>839
横浜は県庁所在地エリアですら、たったの海抜2.1メートルw水害にも弱く地盤も緩い、湾岸エリアは海面上昇でいずれ海中に沈むだろう。
かと言って内陸はというと、擁壁だらけの住宅街で危険極まりない。
311で擁壁にも相当ダメージが蓄積されているだろうし、コンクリートの劣化と相まって相当ヤバイよね。
擁壁には近寄らないのが吉。

つまり横浜は住んではいけない場所ということになる。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:55:13.22 ID:q884Saqa0.net
還暦前後の男性は更年期障害に気をつけて
女性だけの病気じゃないんだよ
ホルモンバランスが崩れて鬱になったりするからね
焦らずゆっくりすること
無職なら散歩ぐらいの軽い運動を毎日続けてみて

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:55:27.80 ID:JKQe0bEd0.net
自民党がそんな国にした

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:56:22.87 ID:Xvhipn4m0.net
60歳以上で家族と同居する(粗大ごみ扱いされる)無職の男性

早まるなその結婚地獄への一本道

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 06:57:13.55 ID:vT6YeSjt0.net
同性愛者だろ
意外と多いもんだ
仕事リタイヤして田舎だから出会いも無い
将来の希望も無い…

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:01:48.68 ID:xuaZEvJG0.net
田舎は住む場所じゃない
たまに行くからいいんだよ

仕事の関係で住んてたことあるからわかる
活気がないんだよ
駅前に人間がいない

イベントが発生しないロールプレイングゲームをやってるイメージ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:02:14.25 ID:AoH3GACZ0.net
報道の表記では
70歳だろうが80歳だろうが90歳だろうが100歳だろうが
リタイアしていたら問答無用で「無職」なんだよ
その辺の常識を働かせれば、子供と同居している
高齢者の自殺の話だってことわかるはずなんだが

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:03:28.02 ID:WgQhYaWK0.net
>>868
ワイのイベントって絡まれてどつかれて金取られるとかそんなのばっかりなんやけど(´・ω・`)

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:03:30.96 ID:AoH3GACZ0.net
スカンジナビア諸国で多い自殺と同種の問題だろうよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:05:11.00 ID:qcQhzt900.net
>>2
親の面倒も見たくないからやろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:06:33.27 ID:2A5Pfi730.net
こわかねおとろしかね

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:06:47.56 ID:T+irHr460.net
とっぴんぱらりのぷう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:08:03.53 ID:AoH3GACZ0.net
一人暮らしのご老人の自殺の件数よりも、
家族と同居の老人の自殺の件数の方が多いというのは
色々と理由はあるだろうな
秋田辺りじゃ一人暮らしのご老人が少ないとか、
夫に先立たれた一人暮らしの女性は割と元気とか

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:10:48.21 ID:ahsrzDHD0.net
健康が理由の自殺は統計から除外していいんじゃないかな
それは問題ではないから

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:13:16.61 ID:KBunSKu10.net
>>874
お米で作った和風クッキー
秋田銘菓のとっぴんぱらりのぷぅというのをお土産で買って帰ったことがある
角館という地域の安藤醸造所というところで売っていた

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:13:30.57 ID:AoH3GACZ0.net
必ずしも、老人は
子供や孫と同居だからって幸せ
独居だからって不幸せ、ということではないってことだろう、
この記事から垣間見られることは 
引きこもりみたいな人の自殺が話のメインじゃないよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:13:55.08 ID:Xvhipn4m0.net
60まで生きられただけまだマシという考え方もある

https://pbs.twimg.com/media/GBrvMwmaYAAsIL0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBrvMwpbEAAa4ao.jpg

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:13:58.24 ID:Ts1tbxIX0.net
>>863
横浜が海面上昇で沈むのを心配するとか何百年生きるつもりだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:16:56.09 ID:2A5Pfi730.net
>>876
おとろしかね
そいが一番多かと思うばよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:17:08.50 ID:Xvhipn4m0.net
早まるなその結婚地獄への一本道

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:20:15.54 ID:SRZkWS+W0.net
山を吹き飛ばして東北連合国に

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:20:23.93 ID:8DF/0C7f0.net
日本は男女問わずうつ病が多いらしいからね
それから男って介護はちゃんとやる気はあるん?女ばかりに労働押し付けて面倒なことから逃げたいって甘えた考えの男多そう

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:21:21.02 ID:AoH3GACZ0.net
>>878
あ、妻も家族だな
「60歳以上で家族と同居する無職の男性」で一番多いのは
妻と二人暮らしの退職者男性かもしれんな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:22:14.29 ID:ZNWQ91H70.net
俺は東京生まれだが、秋田県担当数十年の営業マン。確かに知り合い数人が自殺した。仲の良かったある人も、飲むと死にたい死にたい言ってた。
冬のどんより空と鉛色の海を見てるとダメだそうだ。親族でも妬み嫌味やウワサとか多いみたいだし、確かに他人を非難する傾向はあると思う。だが、そんなの関東だってある。なぜ秋田に自殺者が多いのか、いまだに不思議だ。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:26:48.03 ID:AoH3GACZ0.net
同居なら色々な後始末(葬式を含む)はしてもらえるな
独居なら身辺整理から始めなきゃいかんねw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:36:08.75 ID:4HaNDNNl0.net
秋田は冬季うつ病があるからな
家族や介護など抱えるものが多い奴はプレッシャーに負ける

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:36:34.02 ID:IJ0GPhCX0.net
医者の名前は?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:38:29.34 ID:YhnzUAfp0.net
こどおじが自分はヤバいと自覚をするのが60歳からだしな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:38:43.84 ID:tkL7SjWp0.net
恒例のおまえらスレだな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:39:33.33 ID:9cqUX1lc0.net
>>886
人というのは比較の生き物だからだよ

同じ県内でも〇〇町よりも〇〇町のほうが上だとか競争するだろ?
それは県にも言えることなんだ

県同士でも比較して不幸になったり幸福になったりする
日本のノースダコタ州みたいなものだよ
ニューヨークやワシントンに住むのとでは幸福度が違うだろ?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:39:45.09 ID:mGD9MHGN0.net
自殺話とは関係がないけど
5ちゃんでだけどちょい大きめの地震(西日本のうちの爺婆が住む実家近く)があった直後にいきなりてんこでんこの書き込みした人がいて非常にびっくりして落ち込んだよ
てんこでんこ言うのも当時2ちゃんかで知ったけどね
もうああいうのは…‥本当につらい

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:43:04.34 ID:IruT0OEC0.net
>>875
未婚で実家暮らしの人が親の介護で疲弊してるんだと思うが

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:48:50.27 ID:AoH3GACZ0.net
日本海中部地震の津波犠牲者は秋田が多かったんだな
釣り客18人、能代で埋め立て工事の作業員が35人、
男鹿で遠足の小学生が13人が津波の犠牲になったんだな
https://www.rodo.co.jp/series/72382/

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:51:29.82 ID:NYTYrTcE0.net
>>880
アホだな。これから温暖化で急速に進むんだわ。他にも異常気象で洪水も頻繁に発生するようになる。地盤が緩くて海抜の低い横浜なんて住んではいけない地域なんだよ。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:52:32.79 ID:+VGigXdm0.net
つまりこの世で最も不要な存在
直ちに廃棄すべき物

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:55:52.98 ID:8DF/0C7f0.net
60以上で家族と同居て、妻と二人暮らしくらいだろ?秋田は60以上の男の両親が100才とかになっても健在なのだろうか?
妻が亡くなってしまって...ならわかるが、
まさか妻が弱って介護が必要になったがやりたくないからじゃないだろな?
日本の男はそういうところがサイテーだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:57:11.94 ID:hYNbHPaS0.net
地方だと結婚しても両親と同居も多い。
そんなに珍しくもない。
最近は同一敷地内にもう一軒を建てるのも多い。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 07:57:25.15 ID:C3Nk3Bkf0.net
親の介護してる男、とはっきり書きなさいよ。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:01:17.21 ID:uxuq/yY40.net
だからバイクで大勢集まって道の駅とかでたむろしてるのか

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:01:28.19 ID:C3Nk3Bkf0.net
>>886
日照時間や雨雪霧で行動が制限されることが多いのと、毎日のようか「秋田」って聞かされたり発音してれば「俺だって人生に飽きたよ、、」ってなる。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:02:55.74 ID:5yoDxaAy0.net
疎外感的なやつかなあ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:04:43.57 ID:IruT0OEC0.net
>>886
秋田担当ならわかるのでは?
俺は仕事で北東北回ってたけど陰湿さは秋田>青森>岩手だった
沿岸はそうでもないが特に内陸部が酷い

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:06:48.97 ID:8DF/0C7f0.net
日本文化が根強い県の自殺率高いみたいだから
もう島国根性はやめて欧米風の街並みにしろってーの
怖い顔のお面やら変な格好で男どもが練り歩く変な行事とかいらんだろ?
富士山だって単なる山、別に素晴らしくも何ともない
外国ではひとつの国にこの手の山なんてわんさかあるだろ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:13:31.23 ID:AoH3GACZ0.net
>>900
そう決めつけるのは無理

「60歳以上で家族と同居する無職の男性」には
「60歳以上で一人暮らしの無職の男性」以外のすべての
「60歳以上の無職の男性」のパターンが入るからね

妻のみと同居、妻と子と同居、妻と(どちらかの)親と同居
妻と、(どちらかの)親と、子と同居、
親のみと同居、子のみと同居、親と子と同居、兄弟と同居、等々

60歳以上なら退職者=無職が多いのも当然

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:20:37.10 ID:UuMILsbw0.net
菅総理の自助を実践する愛国者達ですね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:23:48.16 ID:Hc2J8PC70.net
確かに、ニュースで「都心は今日も冬晴れです」とか見ると頭くるとか、「首都高はスリップ渋滞」で胸がすく、と秋田県人はよく言うよね。他と比較したい気持ちは強いと思う。
岩手県人も、コロナの初期の頃のあの差別感は、聞いていてもイジメと同じ構図と思えた。
俺はたまに西日本も行くのだが、知らないだけで、実は妬みや恨みはどこにでもある気がする。
そこで自殺まで進むのは、冬季の憂鬱ですか。何となく分かった気がします。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:25:20.79 ID:L+oePGSc0.net
>>760
若者「こんな田舎に住むくらいなら貧乏で良いので東京行きます」

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:51:45.20 ID:703IFjeJ0.net
なまはげを優しい顔にしろ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:53:51.91 ID:Fr+c8HEE0.net
嫁に通帳管理させてて
定年後見たら、とんでもない事になっていて
仕事探すも低賃金のバイトしかなく
そんな中、親がいよいよ寝たきりで
太陽も出ない中鬱になっていくパターン

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:54:02.06 ID:zb1DdduX0.net
>>1
家族ってどっち?両親?妻子?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:57:53.39 ID:ysUFItfa0.net
60歳以上で家族と同居する女性2番目に多い
人数的には50人しか違わない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:58:43.18 ID:ysUFItfa0.net
男性が200人で女性が150人

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:59:52.15 ID:15Y1lXt70.net
家族と同居してないと自殺ではなく孤独死に

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:50.91 ID:ESWCv/dt0.net
>>1
これが最適解だろ
自分も遅くても55には死にたい

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:59.19 ID:T2RwC06H0.net
>>1
おれも秋田にいたら自殺してたとおもう

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:01:16.92 ID:ysUFItfa0.net
人口比的に秋田や岩手が多いというだけで人数自体は東京が圧倒的に多い
東京、神奈川、埼玉の首都圏がベスト五に入り圧倒的に多い
あとは大阪、愛知

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:01:19.03 ID:CzlW+e9Z0.net
秋田県民のオッサンと爺さんは家庭持ちより一人暮らしの方が幸せに生きてるって事か

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:02:28.47 ID:CzlW+e9Z0.net
>>915
一人暮らしの病死が孤独死だろ
一人暮らしで自殺した人は自殺にカウントされるだれ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:06:19.46 ID:YFu26/050.net
露骨にジャマにされるんだよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:09:33.38 ID:tLR4cGNk0.net
なんのための政治だよって思うわ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:23:00.36 ID:ysUFItfa0.net
1番大きい理由は本人の健康問題でそれが6割以上
60代以上が上限になってるだけで実際は70代、80代がここに含まれていて
60代より多いから
以前は75歳以上の項目があったが年齢差別とかいう抗議とかあって
60歳以上という括りになってるだけ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:31:20.68 ID:ysUFItfa0.net
あと1番多いのが60代以上の男性というだけで2番目に多いのは60歳以上の女性で50人しか違わないからね
多くが75歳以上の高齢者たち
普通に高齢者問題でしかない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:32:36.92 ID:ysUFItfa0.net
内訳は病気で苦しんでいる高齢者がほとんどだよ
都会とは全く内容が違う

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:35:49.46 ID:lo/Aa+Yj0.net
高齢者が多いんだから
高齢者の自殺者が多くなるのも自然なこと
病気もあるしな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:36:45.06 ID:OjyVwafe0.net
同居家族居ると、死んだらすぐ処理してもらえるから
自殺しやすいのかもしれんな。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:40:59.16 ID:TgBsTH3w0.net
年金の払い損かと思ったけどワイも年金もらえずに死にそう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:45:20.94 ID:X+Dd7POD0.net
このスレに多そうじゃん高齢無職で家族と同居
なんで自殺が多いのか説明して

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:45:38.67 ID:P7nK4E820.net
自殺の死亡診断書は高額でそれがないと埋葬許可がおりないのに
無職が無知で気楽なレスしてる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:51:17.72 ID:KslBZYkn0.net
こども世代と同居パターなら生活リズム違うから
家庭内別居状態で介護嫌がられて疎まれて
秋田の年金暮らしで金も娯楽もないから鬱になっちゃうのかな

それか老老介護を20年みたいな高齢独身男性かな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:52:37.34 ID:KslBZYkn0.net
>>923
一連のレスに納得です
なるほど
家族に迷惑かけたくない思いが強くなっちゃうのかね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:53:26.91 ID:X+Dd7POD0.net
>>555
わが福井県は少ないな
陽気な奴が多いからやっぱりな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:15:03.66 ID:AP88VP210.net
居場所がなかった見つからなかった

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:27:50.66 ID:ysUFItfa0.net
だから介護されてる本人のそれが1番多いんだよ
繰り返すけど多いのは60歳以上であって60歳ではないよ、100歳以上もここに含まれる
それでも男女合わせて350人で東京の方が圧倒的に多いんだけどね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:34:33.11 ID:YFu26/050.net
くずとか無能とか穀潰しとか出て行けとか罵倒される毎日
かといって出ていくカネもない
心が病んでも仕方ないわ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:43:13.09 ID:z5tZGkt20.net
俺も同じ状況だから解るわ
この先親の介護や面倒をみるのを考えると先に死んだ方がいいと思う事がある

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:56.10 ID:AoH3GACZ0.net
>>933
秋田音頭を聞けば秋田も陽気っぽいんだけどねw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:56:21.88 ID:ysUFItfa0.net
だから1番多い理由は健康問題だよ
病気だよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:17.85 ID:ysUFItfa0.net
男性と女性の人数は50人しか違わない

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:58:31.22 ID:Z1bVc4LU0.net
先のない人生は諦めてもいいと思うけどね
それに貧しい人は死んだら天国に行けるから
先のない人生の継続を強制するのは無責任だしかわいそうだよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:04:00.95 ID:x7Knect+0.net
秋田はそこそこ広い県だからエリアによって気質にだいぶ差があると思う
児童連続殺害や医者いじめの村など重苦しい出来事で知られてるのは概ね北のほうの山間部

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:30:05.08 ID:vn3jf7op0.net
秋田!
絶望県!
ガースーの出身地
暖かい横浜移住・・駅前一等地タワマンの
最上階に居座るwww

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:11.15 ID:Q+za/bza0.net
>>860
あり得るな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:12.07 ID:vn3jf7op0.net
コイツもキックバックだろ!
ド田舎🍓農家のボンボンが
タワマンなんて到底無理!

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:35:21.72 ID:PI507vkJ0.net
>家族と同居する
定年退職したATMにもならない家事もしないジジイと
ずっと家にいるなんて耐えられないんだろうな妻は
ボロクソに言われて病んで自殺かな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:40:00.94 ID:AoH3GACZ0.net
>>946
いまの現役世代男子は、たとえ嫁が亭主家事無能化方針をとっていても
自分を守るために家事能力を身につけておくべきやな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:42:45.95 ID:AoH3GACZ0.net
ガースーは鮎釣り名人

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:33.79 ID:ZLXOYVFw0.net
60歳で働き盛りって何やねん
死なせたれや‼‼

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:59.72 ID:ysUFItfa0.net
だから60歳以上の女性も多いんだから性差の問題でもないよ
男性が200人で女性が150人
原因は本人の健康問題が圧倒的に多い

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:50:16.07 ID:ZBCDRNkl0.net
定年後ものんびりできないのか

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:33.24 ID:hFcE6se60.net
生き方が下手なんだよね
その地域、家族、学校、部活、友達、会社、同僚、宗教、テレビ、ネット
自分自身を攻撃するものは、全部毒なのに、洗脳されて努力がたりないとか、コミュ症とか、悪いやつの方便を真面目に聞いて自分自身破綻させる人の特徴だよね
生き物として生き延びたいのか
誰かのために都合のいい人間のルールに染まりきっちゃうかって話
多くの人が、誰かのために踊らされてるだけでw
健康なら回りがみえる
余裕があるから
バカなことはしない
社会で生きる以上、ふりはするけど染まらない

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:52:48.22 ID:/cyW3swh0.net
京都伏見の介護殺人のようなことが普通に起こるのが先進国(笑)日本なんだよなぁ

一方、政治屋は裏金作りに必死w

ゴミだろこの国

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:01.21 ID:ysUFItfa0.net
繰り返すが60歳じゃなくて60歳以上だから100歳^_^もここに含まれる

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:54:09.67 ID:CFkkeYd40.net
独居老人より多いのか意外

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:43.75 ID:f9SIbE7F0.net
>>7
独身男性の平均寿命が短いことは有名だけど、なんかの統計では、同居家族がいるけど、その同居家族と一緒に食事を取らない男性の平均寿命が短いというのをみたことがある。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:07:49.80 ID:Ts1tbxIX0.net
>>956
それは独身と同じで不摂生が原因じゃないかね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:16:19.05 ID:Q7UOekPL0.net
うちの知り合いも老後息子のとこにいくで仙台のマンションに引っ越したし雪多いのはネックなんだよな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:29:06.49 ID:yzLfEhst0.net
これ自然界の摂理じゃないの?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:36:23.88 ID:O+Q+AV+K0.net
実際問題、60時点で5年後年金もらえればあとは悠々自適って層は世代ごとにどのくらいの割合なんだろうなあ?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:48:17.86 ID:FuhfsjnK0.net
>>821
炊事洗濯掃除やりたくねええええ
死ぬか…

なんじゃないの?www

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:52:53.83 ID:FuhfsjnK0.net
>>830
亭主関白やりたいけど応じてくれる女は国にはおらず
今や中国の女は国内では貴重品扱いで貧乏な日本になんか嫁いで来ず
韓国にもGDP抜かれ日本になんか嫁いで来ず
東南アジア系は中国に多く出稼ぎに行ってしまい
日本に来てる少ない東南アジア系も貧乏で威張り腐る日本男には嫁ぎたがらず
もうアフリカ女でも娶って亭主関白やるしか無いんでは?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:46:16.36 ID:Ooxqau070.net
家族ぐるみのDV?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:47:03.38 ID:sSWPjyjb0.net
醤油が悪いよ
醤油ばかりかけてるから早死する

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:49:52.08 ID:z8fCmVz20.net
👹なんなんこの絵文字

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:51:38.02 ID:N7V2SbaW0.net
これっておまえらry (´・ω・`)

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:20:15.76 ID:+DqtCjkw0.net
因果応報やろ
子供の頃に怖いもんに追いかけられて、刃物まで持ってるしな
昔は正直いうが色々本物やったんやろ?知らんけど想像つくわ
神様とか仮面舞とかいうてるが
あれがずっとトラウマとして残ってるんやわ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:30:09.77 ID:Q+za/bza0.net
なまはげ?
あれって子供虐めだよね
神事扱いにして拒否できないようにしていて
それを周囲の大人達が笑いながら見ているんだろ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:34:53.83 ID:bMRhUOj80.net
>>7
定年になって家にいるようになり、給料も咥えてこなくなったじじいの立場・・・と考えると
見通し暗いとしか言いようがないな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:07:04.45 ID:R+DaFir10.net
>>1
昔のエスキモーに似て来たな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:14:01.58 ID:ysUFItfa0.net
指標は0歳から9歳、10歳から19歳、20歳から39歳、40歳から59歳、60歳以上で
終わってるんだよ
繰り返すが60歳じゃなくて60代以上の人間が全員ここに含まれている

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:21:35.10 ID:KWLiLZCk0.net
湯を沸かす事すらままならない様な昭和&田舎お爺さん時代の変化に取り残され家族からも孤立、、、

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:27:13.51 ID:7sWUi+Z80.net
>>7
同居家族から除け者にされるほうが
老齢一人暮らしよりキツイからだろ
同居している人たちみんなが仲良く和気あいあい
やってるわけじゃない
金がないから転がり込んでくるような子供夫婦と
うまくいかなくなると子供夫婦は金がないから出て行かないし
ギスギスしたままいがみあって暮らし
老化一直線の親は若くて勢いがある子供に負けがち

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 20:53:39.07 ID:AlU1wFL50.net
自殺率でいえば
65歳以上で1人暮らしの男性が1番多い

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:41:51.91 ID:JVnjpF660.net
>>283
だから何だよ?
だからそのほとんどからドロップしたオッサンがよく自殺してるよって話だろ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:18:21.35 ID:a/7CZKFj0.net
>>28
ありがちなのが、地主だが実質ニートのこどおじ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:21:53.41 ID:RRn6Hzs/0.net
だから介護が必要な高齢者とか余命宣告された高齢者が
毎日物理的に苦しいからという健康問題が1番多いと言ってるだろ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:26:44.38 ID:a/7CZKFj0.net
>>305
自分と似た境遇だから

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:27:49.16 ID:RRn6Hzs/0.net
だから60歳以上は70代80代90代が含まれると言ってるだろ
母集団が圧倒的に多い
60歳以上男性家族と同居無職
60歳以上女性家族と同居無職
60歳以上男性家族と同居有職
この順番で多い

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:31:34.93 ID:RRn6Hzs/0.net
まず一位の男性と二位の女性の差が50人しかいないと言ってるだろ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:34:26.81 ID:a/7CZKFj0.net
>>644
ゆかりんは永遠の17歳つってんだろ!
(卒業しました)

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:47:34.21 ID:RRn6Hzs/0.net
秋田はがん死亡率26年連続一位、脳卒中死亡率2年連続一位
と重篤な病気に罹っている高齢者が多い

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:01:29.03 ID:O+Q+AV+K0.net
>>982
それは明らかに塩分過多のせいだろうな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:17:07.20 ID:RRn6Hzs/0.net
だから60歳以上は70代80代90代が含まれると言ってるだろ
母集団が圧倒的に多い
60歳以上男性家族と同居無職
60歳以上女性家族と同居無職
60歳以上男性家族と同居有職
この順番で多い

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:18:19.50 ID:oc9bsBpO0.net
無職男性が家族と一緒に居るとストレスがたまるんだろうな
1人の方が気楽

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:18:31.44 ID:kGQFSkp60.net
ワンツカ・ナニヘッデルカ・ホデネドモ(ちょっと何言ってるか分からないですけど)

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:28:19.58 ID:dHbPZlWX0.net
>>983
砂糖も沢山とるよ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:36:52.04 ID:oc9bsBpO0.net
ほんずなすのじゃんごたらがおじまげてばばあ飼ってるから

こんな感じですか

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:37:35.76 ID:+blzCivk0.net
>>7
介護疲れとかかな…

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:40:12.35 ID:aLoz4Arc0.net
家族がいるのに自殺は草
俺なんて1人でも平気で生きてるのに

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 23:48:22.06 ID:BhjzrSBa0.net
まーた独身最強かよ(´・ω・`)

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 05:14:26.07 ID:nVMj5E3Z0.net
ダイハツ工業は衝突試験などでの不正が明らかになり、第三者委員会の調査で新たに174の不正行為が見つかりました。不正は現在、生産・開発中の全28車種で確認されたとしています。ダイハツ工業は報告を受け、すべての車種の出荷を停止しています。

@大分朝日放送

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 05:17:18.39 ID:/YyDJaQu0.net
統計誤操作してるね。
確率論から見ると、当たり前ですがな。
60歳以上なら無職が多いし、家族と同居の方が多いしな。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 05:45:47.64 ID:UKCwXTnm0.net
>>18
2019参院選
安楽死制度を考える会
獲得議席 0 政党名票 233,441
開票終了

受け皿あるのに全然投票もしないんじゃ永遠に実現せんわ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 06:23:14.82 ID:eVZ+Nqhk0.net
異常な地域

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 07:08:29.44 ID:EsTDZFfx0.net
次スレお願いします

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 08:23:07.05 ID:wos+qEYl0.net
>>993
同居の人間が自殺ってのがポイントなんだろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 11:22:31.47 ID:nPmakWnz0.net
60歳以上とあるが実際は1番多いのは70代で特に75歳以上が多いという
データが以前から出ている
以前はもっと細かく分類していたが高齢者差別という不満が出て
60歳以上としてるだけ
70代、80代が重篤に病気に罹っているとか農業などの仕事を
やめて生きがいを失ったなどが動機とされる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 11:24:24.71 ID:nPmakWnz0.net
運転免許を強制的に返上させられて生きがいを失ったも動機に追加

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 12:07:17.13 ID:S/UOfPuR0.net
じゃあ死ぬね w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200