2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】ブラジル人夫婦が岩場で釣り 45歳の妻が高波にさらわれ海に転落し死亡 ライフジャケット着用 香美町 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/17(日) 07:58:55.46 ID:iJtoRDeA9.net
兵庫県香美町で夫婦で釣りをしていた45歳の妻が高波にさらわれ海に転落し搬送先の病院で死亡が確認されました。

16日午前9時ごろ兵庫県香美町の安木浜海水浴場の沖合で通行人から「人がおぼれているように見える」と通報がありました。

警察によると沖合に流されたのは兵庫県丹波市に住むブラジル国籍の夫婦で海上保安庁がおよそ1時間後に救助しましたが45歳の妻が搬送先の病院で死亡が確認されました。夫(40)は軽症です。

夫婦は、岩場で朝早くからライフジャケットを着て釣りをしていましたが、午前8時ごろ、妻が高波にさらわれ海に転落し、助けようとした夫も妻をかかえたまま沖に流されたということです。

現場付近は、朝から波が高かったということで警察は当時の詳しい状況を調べています。

12/16(土) 22:37 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d7d59f8c78adaf63489b894c762acf5ff6777e

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 07:59:17.16 ID:EAV5f8dI0.net
信頼回復のため火だるまになって取り組む

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 07:59:46.29 ID:NEFoqx3a0.net





4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:00:25.68 ID:7MeaMNXa0.net
>>3
ブラジル人なんで怪しくない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:00:35.02 ID:XjyhE64V0.net
これは神奈川県警察案件だな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:01:26.88 ID:lBLyLvlM0.net
ブラジル領だしな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:01:39.28 ID:89YWXw1J0.net
カニが美味しくいただきました

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:01:48.65 ID:0YNz1Ipr0.net
やっぱり釣りはライフジャケットじゃなくてウェットスーツのほうがいいな
ウェットスーツ+ライフジャケット+あとサーフボードもあれば安心安全

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:02:57.58 ID:c/7aq7bB0.net
釣りは命懸けよなほんと

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:04:56.46 ID:0YNz1Ipr0.net
高波ということは見落とされがちだがヘルメットも必要
波に押されて頭を壁面に強打して気絶でもしたら死ぬ確率が跳ね上がる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:06:22.30 ID:qYEtIs+r0.net
未来世紀

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:08:45.39 ID:zZOPsL4F0.net
海が荒れてたらやめればいいのに

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:09:00.23 ID:BZl//7tC0.net
>>1
なんで丹波にいるんだよw

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:12:34.91 ID:gPS+oGa40.net
ジルジン

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:14:49.52 ID:j1zxbEyn0.net
まあ取り敢えず浮いてるから大丈夫だろう

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:15:03.97 ID:1NHJjngU0.net
水の冷たさも考慮しないとな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:16:48.33 ID:4OE0vCJg0.net
高波は年齢差別をしない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:17:40.27 ID:ZZSz07dX0.net
これもうハーケン打ち込んでザイルで繋いでおかないとダメなレベルだろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:18:20.36 ID:qvRQ3fgM0.net
ジャケット着ててもダメだったか
低体温症かな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:18:33.70 ID:8Yu4fCUX0.net
冬の海に1時間も浸かってたら死んでもおかしくないね
ライフジャケット関係ない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:21:08.88 ID:I754u2z10.net
で、町を訴えるんだろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:22:33.23 ID:ZigMEBGk0.net
あのー、犯人わかっちゃったんですけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:23:52.22 ID:dpYikAbv0.net
寒さのため重ね着もしてるだろうが
やはり海も怖いね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:24:17.39 ID:zCLGGZjh0.net
入国させたやつが全責任を取れよ
人殺しが

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:24:48.22 ID:Ak2KhF3o0.net
ブラジル人というか外国人は他罰的で賠償請求してくるから
ライフジャケットの不備を訴えてきそう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:25:33.45 ID:ls+/EJys0.net
>>13
丹波?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:26:08.62 ID:k8JIn8LW0.net
通報から1時間で救助できるんだな
夫は飛び込まず通報しとけば良かったかも

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:26:27.39 ID:XUW+Hnzh0.net
アマゾン川で釣りしたら凍死しないのに

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:28:54.40 ID:gTDSv5O70.net
嫁「な、何するブラ」
夫「お前もう要らないジル」
嫁「くっ、私1人じゃ死ななサンバ」

30 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/17(日) 08:30:03.60 .net
さっきもにゅーふになってたぞおおすぎだろ

【兵庫】夫婦で磯釣り中…妻が波にさらわれ死亡 夫が助けに向かい海へ入り「低体温症」に 当時海域では2.5mの波か 香美町 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702767206/

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:36:28.88 ID:zpKFmvwy0.net
不法入国?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:43:14.98 ID:lqZDg5rv0.net
ヘルメットは?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:43:24.41 ID:ldCzwrRO0.net
高さ2メートルの波な天候で釣りするとはブラ公やばい

数百回に一回
波が合成して数割高い波押しよせるて
経験しないとわからないか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:44:55.30 ID:lqZDg5rv0.net
アマゾンとは違った

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:44:57.95 ID:MXco0q860.net
殺人の予感

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:45:06.39 ID:4k4sOzRX0.net
高波はパヨク!パヨガー!

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:45:23.66 ID:lZVJHAKH0.net
瀬戸内海てそんなに荒波あるのか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:45:32.04 ID:ldCzwrRO0.net
>>32
ライフジャケットきてれば安心だと思ったんじゃな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:45:39.44 ID:lNJ81sU10.net
なんで高波がくるような岩場で釣りをやるんだろうな
ライフジャケット着てても落ちたときに岩に頭打ったらそこで終了だろうに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:46:43.25 ID:lqZDg5rv0.net
>>38
岩を甘く見たね

41 :安倍晋三:2023/12/17(日) 08:48:07.00 ID:BjYAh5JX0.net
好きなことしながら死ねたんだから最高に良い死に方だね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:48:50.75 ID:NHmcLZ3r0.net
ブラジル人だったんや

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:48:52.24 ID:N9NMDFB00.net
冬の海で…かわいそう

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:50:43.63 ID:lqZDg5rv0.net
リールで投げ釣りしてるならさ妻を引っ掛けて釣ってやればよかったのに夫はアホなのか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:53:41.97 ID:7cBK42l70.net
安全帯も必要かも🦆知れない

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:54:08.12 ID:QivIN9UK0.net
>>39
というかライフジャケット着てたって顔に波が掛かるのは防げねえんだからそんな高波来る状況ならすぐに助けられなければ普通に溺死するわな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:55:28.70 ID:XLCTAMhK0.net
ざわとじゃないこと、祈りたい
アラフィフvsアラフォーの乱、じゃなければ…

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:56:34.14 ID:kXDcgD4X0.net
これ何故死ぬんやろ 低体温でこんな短時間で死ぬのか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:57:39.69 ID:Zgpm9o9g0.net
>>37
香美町は日本海だよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:58:27.42 ID:8TLOn4b/0.net
しかし釣りしながら海に落っこちるイメージが湧かない
川釣りの浅瀬に立って流されるのは想像できるが
海釣りは堤防みたいなところでやるんじゃないのか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 08:58:38.17 ID:rJOuluAn0.net
冬場に高波2.5で磯釣りってなんも楽しくないと思う

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:02:10.91 ID:YTW4twxz0.net
ここは兵庫県の日本海側
人の少ない田舎なのになぜブラジル人夫婦がいるの
釣りしに遠くから来てたんか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:02:24.96 ID:8TLOn4b/0.net
>>48
水温が低いと30分で意識を失うらしいから、一時間で死ぬのもまあ納得できるかな
余裕で死ねるというわけではないだろうが

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:03:44.47 ID:lqZDg5rv0.net
半漁人も人食い魚もいないから安全だと思ったんだろうな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:04:43.98 ID:YTW4twxz0.net
>>50
風強ければふつうに堤防の上まで波届くよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:04:46.46 ID:R5GpQa4F0.net
兵庫の海で高波のニュースで瀬戸内海をイメージする人がいるのか…

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:07:25.33 ID:8TLOn4b/0.net
>>55
波が届いても、体が流されるみたいなかんじになるかなあ?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:10:29.50 ID:VXPTBxGI0.net
今年の夏の川流れでも外国人多かった印象

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:14:28.50 ID:YTW4twxz0.net
>>57
当日の様子見てないから断言しないけど
打ち寄せた波があげる飛沫は堤防の倍の高さになるし、へりに立ってたら被る
堤防の足場も水被って足下すくわれるかも
怖くて近寄らないような日はあるで

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:24:46.44 ID:8TLOn4b/0.net
>>59
動画で見たことあるけど、たしかに堤防まで波が届いて足元まで浸かるみたいなかんじにはなっていたが
でもその場合は、明らかに波が高いのがわかるし予兆も感じられると思うんだよなあ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:29:41.94 ID:KPdI1X1+0.net
スレがダブっとるやんけ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:32:18.90 ID:0lKix9QX0.net
俺も岩場で釣りして高波にさらわれた事あるけどライジャケしてなくても自力で助かったよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:37:33.98 ID:dxIIrQx40.net
不法入国者か
死んでよかった

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:38:39.17 ID:oQ4YCgpP0.net
これも国賊安倍の不徳の致すところ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 09:43:38.71 ID:eZygF2Xn0.net
事件も事故もアベノイミンが激増

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 10:02:04.65 ID:HSAvbfvC0.net
ライフジャケットはご遺体を早くお届けできることです

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 10:02:13.77 ID:vXq3r5+t0.net
海で起きた事故だから海上保安庁の
管轄かと思ったら
警察なんだね
どこで線引しているんだろう
いずれにしても俺が取り調べるなら
生命保険と夫婦仲をまず調べるね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 10:03:57.50 ID:vXq3r5+t0.net
>>58
「ジャップはビビリが多いね
もっとラテンの乗りで楽しもうぜ
リスクテイカーになれば、俺たちのように
楽しめるぜ!」

で、死ぬわけだ

総レス数 506
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200