2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣会社も「人手足りず」 倒産件数が2015年以降で最多に [煮卵▲★]

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:05:22.09 ID:xYuQoybC0.net
大企業以外の正社員に拘るやつはアホだと思うわ
30代途中から非正規の道にシフトしたんだが、やはり「時間はお金では買えない」というのをまざまざと実感する
それが例え80以上になって働くことになっても「今」を時間で犠牲にしてることのほうが後悔は大きい(詳しくはオリバーの限りある時間の使い方を読むといい)
残業のない会社で働くほうがいい
正社員でもほとんど残業ないならそれはそれでいいけど、中々ないからね
来年から始まる新NISAで月1万投資すれば定年退職(非正規では語弊かもしれないが)する頃には数千万は貯まる
まあそもそもNISAすら始めてない人も多いかもしれないけど
老後のためではなく「一生働く補助的なもの」という認識でいい
そもそも一人暮らしできる労働時間働けなくなったら「生活保護がある」
この認識で生きればいい
生活保護受けながら働く、病気になりながら働く
こういう時代はもう目の前に来ているのだから

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200