2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/12/10(日) 08:56:15.07 ID:c6gB4gcP9.net
 2025年大阪・関西万博の運営費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が当初想定していた809億円を1千億円超に引き上げ、理事会に報告する方向で調整していることが9日、分かった。人件費の上昇や物価高を反映した最新の金額を早く示すよう求める声が、行政や経済界などからあがっていた。

【連載】見過ごされた危機 大阪万博まで500日
【特集ページ】2025大阪・関西万博 開催までの歩み
 万博の費用は、会場を造る「建設費」、運営にかかる人件費といった「運営費」などがある。運営費は809億円で計画。だが、昨年の安倍晋三元首相の銃撃事件や韓国・ソウルの雑踏事故を受け、混雑対策や要人警備の費用が大幅に増える。そのほか、会場の清掃やイベントなどの人件費も高騰している。

入場券の売れ行きが悪いと…
 このうち、要人警備の費用に…(以下有料版で,残り369文字)

朝日新聞 2023年12月10日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRD96D4TRD9ULFA001.html?iref=comtop_7_04

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:57:51.46 ID:9POGt5A20.net
大阪だけでこじんまりやってりゃこんなことにならなかった

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:57:55.47 ID:5kHBEqR10.net
大谷>万博

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:58:38.80 ID:ec0YG7I30.net
大阪の府税だけで負担してくれ
日本全国やめたらいいと思っているのに

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:07.53 ID:BocR7eys0.net
>>1
大阪も大変だね
税金は出さないから一人でなんとか頑張って

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:18.83 ID:2SxJGqY/0.net
大阪人一人当たりいくらの借金って毎日テレビでやってやれ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:24.22 ID:cSeL8t910.net
公務員の杜撰な計画

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:41.54 ID:H/lZTP/a0.net
>>4
バカって万博は国が主催するものって知らないの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:45.23 ID:LEJn9qnS0.net
最後はトータル2兆円wwwwwwwwwwwww

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:46.61 ID:h0dk7Wpv0.net
今からでも中止した方が良いと思う
損切りが大事だよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:55.06 ID:fhAmeBkp0.net
>>4
結局あとで地方交付税戻されるから同じこと

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:59:57.46 ID:jNt2J8go0.net
それぐらいなら維新の裏金で払えるだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:05.55 ID:XcLV1j0d0.net
中止でええやん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:30.67 ID:fchzQeTi0.net
最初の予算はいくらだった?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:55.31 ID:4UScldt60.net
大阪府民が負担するから

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:01:27.81 ID:uMD7/Geo0.net
大阪万博中止しろよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:01:28.96 ID:hGafMPyK0.net
これもう民主主義への挑戦だろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:01:40.11 ID:AW625zKg0.net
大阪の人。


頑張ってねw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:01:49.53 ID:6MFHC9YI0.net
オオタニさんの契約金やね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:01:57.33 ID:sIbJm6Ff0.net
これで最後

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:01.43 ID:RZ5Kqrzu0.net
大阪に生まれた罰だよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:14.22 ID:URLkdXyK0.net
松井さんと吉村さんに大阪人、それに菅さんが責任取ってくれるはずだよ。
な?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:35.51 ID:Ume2jezI0.net
オリンピックはスポンサーがいて、赤字にならない
万博はスポンサーいるのか
 パーティーチケットみたいに、キックバック、工事代金を
チケットで支払とか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:43.69 ID:3SJZdv8G0.net
>>1
ネトウヨどーすんのこれ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:47.36 ID:jv5WK5ON0.net
中抜き額も比例して増えるんかな?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:52.64 ID:oEESuCKp0.net
>>4
汚リンピック開催しといて何寝言言ってんだ??

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:01.65 ID:4qZllU410.net
>>11
令和5年が下記ぐらいだからこっからどれだけ増加するか注目だな
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-48476_4.pdf

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:02.29 ID:RZ5Kqrzu0.net
何でパソナ党なんか野放しにしちゃったの?
政商がやりたい放題ですやんw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:18.20 ID:2ZGRrlLm0.net
陰謀論者は
何でこんなとき財務省陰謀論唱えないの?
歳出にうるさい財務省がこんなの許すわけないんじゃ無かったの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:30.41 ID:nsK32BWz0.net
オータニさんに助けてもらえば?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:30.77 ID:CUD0nKsr0.net
これも調子乗ってるから自民派閥みたいになりそう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:40.58 ID:gSeELLyT0.net
ガチ勢は今じゃTwitterとかSNSで活動してんだぞ?
お前らは?いつまでコスパ悪い匿名掲示板を主戦場にしてんの?ねぇ!
横着せずに全部牛耳れよ



「大阪自みん」は
自分がいつだったかの
選挙前に2chでスレ立てしまくって
連呼しまくって広めました。
「国政自みん」と
「大阪自みん」を区分けして、
「大阪自みん」の失政を
夜通し喚き立てたあの日の記憶が蘇ります。
その時の維新大勝に多少なり
貢献出来たと勝手に自負しています。
午前3:00 · 2023年3月14日
大阪太郎@qXleD7rTGRz3UIx

魚拓
ttps://archive.is/kJUil

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:03:56.13 ID:tlrAHg760.net
金の流れを1円単位で公開すべき

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:04:55.20 ID:wwfkzq0X0.net
ウソつき

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:05:17.33 ID:7y/m3JKC0.net
人件費の高騰とか言いつつ建設現場では5次下請けの労働者が最低賃金で働かされてるらしいじゃん

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:05:26.64 ID:HtxbLEhy0.net
天誅

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:06:01.72 ID:RZ5Kqrzu0.net
大阪人は
維新のお陰で世間では不可触民扱い

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:06:11.01 ID:2uSOBvvs0.net
愚民と馬鹿にされている。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:03.35 ID:bjmdYecK0.net
衰退国家で国家イベントなんてやるからこういうバカなことに
愚かすぎる

AIの開発を急いでAIロボット国家目指すぞ
日本人はバカだからもう地球に必要ない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:08.54 ID:29USQKOc0.net
馬場「はいはい印象操作印象操作 増えてるように見えるだけ 気のせい気のせい」

www

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:23.40 ID:Ume2jezI0.net
経済効果あるなら、大阪債権の発行するだろ
債権の発行しないで、チケット販売ですか
赤字予想だな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:47.04 ID:p98Y1kZ60.net
公共工事の後から追加って禁止にしろよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:51.87 ID:mW7MU4vL0.net
府知事フレンズ「万博コイン作って一儲けしたるわ!」
https://www.yakisurume.com/banpaku_waku/

大阪府「国のカネでゴミの島を整備して、不動産売りまひょ!土地の値上がりで経済効果2兆円やで!」


万博の理念ではなく、金儲けから出発してるので、関係者ばかりが潤っていく

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:57.24 ID:olKJMGPf0.net
国は↓と言ってるけど金足りるのか??
万博、赤字でも国は穴埋めせず 西村経産相「責任は協会」 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702111136/

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:15.37 ID:3KKlSXrv0.net
うせやろヨシムラハンw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:19.83 ID:RZ5Kqrzu0.net
ババ抜き失敗で
ババを引かされた府民の皆さん

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:20.33 ID:54od0pHl0.net
維新の会に投票した大阪人全員を処刑しろ。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:25.17 ID:DMttVWWV0.net
俺もチューチューしたい

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:42.23 ID:Y1TF49GH0.net
大谷1人分の人件費と思えば安いな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:09:22.49 ID:fchzQeTi0.net
大阪人には100年後でも無理かも

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:10:08.87 ID:JlQMxtTi0.net
大阪府で負担しろよ、ヨシムラハーン

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:10:21.50 ID:rWrl8Ppp0.net
激アマ概算で引っ張って来て
通してがしまえば後はマシマシで突っ走る常套手段。
多くの一味やオトモダチ、その手下が汁吸いたくて頑張ったのだから
どうせ我々の税金を投入して増税されるんだし、
せっかくのチャンスにお腹いっぱい汁を吸えばいい
もはや吸う側に回れなかった人間がナニを喚いたところで
死ぬまで養分
諦めが肝心

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:10:36.35 ID:AF3usw6g0.net
そして使途不明金いっぱい出して委員会は早々と解散する
俺は詳しいんだぜ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:11:03.97 ID:uDqCqKMD0.net
もともと品薄気味だったが
ゼネコンが万博用の建材を囲い混んでいるようで
他の民間建設工事に支障が出始めてるけどもうやめてくれない?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:11:25.66 ID:umyd3/Fe0.net
>>10
中止ヤダ
毎日入れるパス買ったし何回も行くから思いっきり豪勢に頼むで
会期中の青森ねぶたも楽しみにしてるで

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:12:04.38 ID:mZCrtZtm0.net
足りない足りない全然足りないもっともっと~

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:12:49.53 ID:4dx73jqM0.net
オリンピックとか万博とか、無駄に金かかるイベントやって

岸田は海外に金ばら蒔き
国債発行で借金して金を更にばら蒔く

さすがに呆れてしまう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:12:55.80 ID:9lBqruyV0.net
>>1
理事会の資産没収で穴埋めしろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:02.15 ID:RZ5Kqrzu0.net
たかり屋が改革者ヅラしてたんだからもう地獄だろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:04.73 ID:GCuRHnKg0.net
予算という概念がもはやないな
足りないなら足せば良い、もちろんパー券よろしくキックバックありの税金で

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:19.18 ID:R/vhSKwH0.net
大谷ならキャッシュで払える

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:23.96 ID:VV7YWTdo0.net
なにわ腐れ万博wwww
トイレ設置工事が間に合いません
来場者は会場の好きな所でご自由にウンコ💩して構いません
野グソし放題万博です♪
さあ皆さんいらっしゃ〜い♪

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:26.43 ID:pia8h4hz0.net
ざけんな!中止中止!やめ!やめ!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:14:09.64 ID:X7CpaJ5N0.net
万博資金パーティーをやれ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:14:19.90 ID:KahZL/cW0.net
大谷が10年で1000億だから
たいしたことない

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:14:29.01 ID:N/imi41g0.net
マダマダーー!
更に倍ブッシュ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:14:38.46 ID:RZ5Kqrzu0.net
北朝鮮みたいにハリボテを立てれば良い
お笑いで明るい北朝鮮だw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:14:43.88 ID:zwuk+8NF0.net
牛乳の値上げ率に比べたら良心的やけどな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:15:29.85 ID:rArPdJNz0.net
まいどまいど足りないからっておかわりしてんじゃねーよ
予算の意味わかってないのな、予算の中でやりくりしろよ能無し

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:15:54.19 ID:ioVh1ju+0.net
〈吉村/大阪維新〉武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 (2022.5.31
/newsplus/1654039625

>>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ河野小泉[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:15:54.24 ID:d9OkZIR00.net
夜間工事しても追いつかないし
ましてや職人は付いてこない
破格の人件費を出してやれば別だが
中抜きされるから嫌がる
ゴミ捨て場に会場を推した維新
鉄骨リングを木造リングした吉村
どんなに補強しても年間四センチ沈む埋立地
アホを見たければ維新を見たらええ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:16:07.52 ID:mW7MU4vL0.net
なお日本のメインコンテンツは

吉本興業と東大生のクイズ


既にテレビで見飽きてますよね?
つーか、万博のテーマとか全くわからない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:16:09.98 ID:q2oQtbG20.net
後出し後載せ打出の小槌

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:16:54.01 ID:S0Cc/vGz0.net
かまへんかまへん
祭りなんやさかいどんどん使っていくでおまんがな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:17:08.67 ID:R97Y/1Kt0.net
20パー建築費が上がるのは普通だな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:17:09.30 ID:UP6eMx/o0.net
要人は出入り禁止にすれば警備費の問題は解決

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:17:33.59 ID:RZ5Kqrzu0.net
大変、ぜんぜんお金が足りないの!!

(諸説あります

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:10.28 ID:mW7MU4vL0.net
という訳で


大阪府が債券を独自発行して資金調達しろよ
国民にもう迷惑かけんな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:16.20 ID:Muj6kp1V0.net
大阪人最低だな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:34.10 ID:ENVlxL5U0.net
>>1
あと3回はおかわりできるよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:34.55 ID:tiuioSSS0.net
これは最低ラインの見積もりである!ニダ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:40.98 ID:UPuHM0eG0.net
でも給食費は上げられない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:19:08.29 ID:hhGlRD/00.net
こんなんもう誰も本当の原価把握してないやろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:19:51.00 ID:ioVh1ju+0.net
【岸田首相】ライドシェアの解禁を《小泉進次郎だかの質問で》検討すると表明 所信表明演説(2023.10.23(月)
/newsplus/1698036069/

[ >>70 >>1 ]
>白タク誘拐レイプ事件〈←アベが大好き中国/韓国/朝鮮人の。〉が続出しそう

(安倍[スパイ朝鮮]系官邸周り役人やスガ高市萩生田小池や維新や)創価外務省国交省総務省が結局、そう誘導しているわけですね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:03.35 ID:nohl3BF+0.net
け、経済効果が2兆円だから(検証はしない)

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:20.94 ID:63zfCWWW0.net
税金を引っ張れるだけ引っ張ってから中止の発表かな?
計画倒産やんけーーー!

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:41.02 ID:aT9xiwKa0.net
電通のいつもふくらませるのが
国と府の不協和音で
通用しなくなっててワロタ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:45.54 ID:D6tY2aFa0.net
さらに倍っ!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:21:03.44 ID:LfDWr2VB0.net
大阪なんていう朝鮮ゴミクズの集積場なんて嘘まみれ

90 :◆65537PNPSA :2023/12/10(日) 09:21:43.87 ID:3VAWbPRC0.net
もうホントに止めようよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:21:55.80 ID:hGafMPyK0.net
>>85
経済効果の内訳(希望的観測)
https://i.imgur.com/XBQopMI.jpg

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:21:57.76 ID:X9U+GAqz0.net
大阪が商人文化だったのは昔の話
現在の大阪は韓国そっくりのタカリ文化

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:22:40.68 ID:ioVh1ju+0.net
【政治】杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始 ★3(2023.9.25
/newsplus/1695636332

>>84 >>1
これが竹中石原大阪維新であり自民アベ(木原)スガ高市百田系であり偽保守:朝鮮(同和)反日DS=統一教会公明=アベパヨで
ありアベトプロレス=アベトモ(安倍昭恵証人喚問全力阻止)強姦犯れいわ山本萩生田創価芸人河野小泉カン鳩山小沢系

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:22:48.11 ID:RZ5Kqrzu0.net
あいたたたたたた
骨折してもうた、慰謝料1千億な

というヤクザムーブをやらかして平然としていられる大阪人の神経の図太さ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:23:37.37 ID:Xqq/0BrJ0.net
人件費節約のために市や府の職員をボランティア動員やね
有休使ってボランティアしろや!

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:24:22.77 ID:bdybVkSI0.net
東京汚輪2020みたいに中抜きチューチュー俺らにもさせろよ
グギィ!

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:24:24.44 ID:SF8QepnO0.net
入場料収入だけでペイ出来るだろ
東京五輪に比べたら屁みたいなもんだ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:24:46.75 ID:I3YGXI3i0.net
お前らのボスが始めたんだから公務員がボランティアで運営しろよ😅

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:24:50.73 ID:DqPysFUG0.net
いくらかかろうと国家事業だから税金でなんとかできる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:25:05.05 ID:LXYSk+RU0.net
>4
万博開催を申請したのは日本政府ですよ
日本全体で責任取れよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
国際博覧会条約に基づく博覧会を行うには開催を希望する政府が博覧会国際事務局(BIE)に申請(立候補)し、総会で承認される必要がある。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:25:18.41 ID:gOpw78vm0.net
- 月に170時間働くと仮定して、10年で7億ドルを稼ぐには、1時間あたりの収入が約34,313ドル必要。
- 現在の為替レートが1ドル=147円の場合、1時間あたりの収入は約5,043,111円。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:25:31.62 ID:IPvsDMdm0.net
大阪人が全額負担しろよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:26:03.61 ID:ioVh1ju+0.net
【栃木】女子高校生レンタカー遺棄事件 数日前にマッチングアプリで知り合ったか(2023.10.23
/newsplus/1698027989

>>93 >>1
確信犯でアベ創価インターナショナルTwitter(SNS)を大々的に広めた安倍百田ニッポン背乗り協会NHK反日の罪は本当に重いな。

男の方も大抵は朝鮮人(日本国籍持ちの。同和=徳川トクチョン朝鮮移民含む)なんだろうし

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:26:09.25 ID:pqDj3SS90.net
GDPマイナス成長の穴埋めにはもってこいだな(笑)
大阪景気良いぞ。大阪来て子供産みまくりで、
GDPアップアップ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:26:47.71 ID:z0ZAIKVy0.net
>>1
@UF_dynasty
金融系ライトワーカー・オチアイ氏1

ユダヤ金融悪魔は、倒産する恐れのない国家に借金を背負わせて、国民から金利を税金に上乗せさせて取り立てます。その結果、日本は消費税が定期的に税率アップしています。国に借金を背負わせるための主なイベントは、戦争・オリンピック・万博です。

午後11:19 · 2023年10月11日1.6万件の表示

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:27:01.92 ID:Xqq/0BrJ0.net
職員はノルマとして1人300枚の入場券を買えよ!
ノルマ超えて転売できた分はキックバックな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:27:24.11 ID:RZ5Kqrzu0.net
景気が良いぞ(涙声

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:27:26.89 ID:B5kt08t/0.net
>>76
警備費は国が負担する事が決まってた

大阪万博、警備費200億円 国が負担、協会と調整
https://www.47news.jp/9957898.html

国に警備費は面倒見てもらって800億になんとか抑えた(笑)運営費が
1000億超えることになった、という記事

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:27:55.32 ID:ZNy8l2990.net
w

東朝鮮の業者が増やさないわけない罠www

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:00.19 ID:VV7YWTdo0.net
ワシらも中抜きしたいでんがな
税金チューチューしたいでんねんまんねん
金がほしいでんがなまんがな〜wwwwwwwww
これが維新の正体でんがなまんがな〜wwwwwwww

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:02.56 ID:DiVBnC3Q0.net
全体でいくらかかるのかを
さっさと示せよ
さすがにもう算出できるだろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:26.36 ID:ZNy8l2990.net
外国は撤退をすべき

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:48.01 ID:NLIW7+iC0.net
こんなんやるより大谷来てもらった方が盛り上がるんちゃう?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:48.94 ID:LXYSk+RU0.net
>>102

日本政府が万博開催に立候補したのですよ
大阪府知事には日本政府に命令する権限はないよね
恨むなら日本政府を恨め

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
国際博覧会条約の事務局である博覧会国際事務局(BIE)に国際博覧会開催を申請(立候補)出来るのは各国政府のみである。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:53.02 ID:Lml0KnZ90.net
>>62
海に突き出した日除けて、日除けの意味がないよな
下が海なんだから
せや、ウンコ💩タレ流し出来るようにしよう

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:04.69 ID:RZ5Kqrzu0.net
大阪地検は何やってるの
東京地検にいいところ全部持っていかれるよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:06.13 ID:2myRvm2U0.net
大阪維新の会のやらかしを日本国民で負担する構図だろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:18.56 ID:fnXhuvNO0.net
決めた予算の1.5倍を超えた時点で開催をキャンセルすれば良かった、
異常な予算の膨張と政治家と中の良い業者の選定であるのだからこれは背任

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:36.92 ID:oiIotNBp0.net
大阪ローカルの万博に何で国税を注ぎ込むんや
大阪の府税と市税で償えや!
税金泥棒の糞泥棒の大阪民が!

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:41.41 ID:KNlNXZi00.net
予算がいくらふえても 湯水のように資金が湧いてくるから そりゃ天井知らずですわ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:46.22 ID:/Q1Do1/v0.net
こんな国で税金払うの全て上級に吸い取られるための税金じゃん馬鹿馬鹿しくなる

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:49.17 ID:ihL44LQ20.net
建設費と運営費がモリモリ上がってるな
経済効果は6兆から2兆に下がったがwww

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:54.93 ID:fnXhuvNO0.net
決めた予算の1.5倍を超えた時点で開催をキャンセルすれば良かった、
異常な予算の膨張と政治家と中の良い業者の選定であるのだからこれは背任

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:30.59 ID:Xqq/0BrJ0.net
建物が間に合わなくてQRコード貼った看板の国が出てきそう

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:30.62 ID:iAsEzGjS0.net
最初の見積もり甘すぎたな
こんな雑な仕事でよく稟議通ったな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:53.41 ID:RfwdUYZE0.net
オリンピックはコロナ、万博はインフレ
ついてないよなあ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:54.67 ID:2myRvm2U0.net
大阪万博なんて最初の予算内で規模縮小するか、大阪人が自分で尻拭いしてやれよ
日本人が大阪人の尻ぬぐいする必要なし

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:00.04 ID:LXYSk+RU0.net
>>117

日本政府が万博開催に立候補したのですよ
大阪府知事には日本政府に命令する権限はないよね
恨むなら日本政府を恨め

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
国際博覧会条約の事務局である博覧会国際事務局(BIE)に国際博覧会開催を申請(立候補)出来るのは各国政府のみである。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:15.00 ID:ioVh1ju+0.net
>>103 >>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
 

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:41.52 ID:/HrPrqVr0.net
有料入場者が少な過ぎて
収入の見通しは引き下げになるだろうな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:44.02 ID:nohl3BF+0.net
>>91
ほとんど万博関係ないやんけ!

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:47.12 ID:2myRvm2U0.net
中抜き大阪万博への損失補填は不要

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:53.94 ID:eAQ3S3hk0.net
見積もり担当者晒し上げろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:21.21 ID:ADI+w/yp0.net
>>1
知らなかったけど知ってた

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:23.30 ID:Lml0KnZ90.net
>>116
労働基準法違反を労基署から告訴させたが、大阪地検が不起訴にしやがったからなあ
むかつく会社とその社長さんと役員まとめて仕返し出来るはずだったのに、法すらまともに運用できないやつらのいるとこ。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:25.74 ID:bdybVkSI0.net
関空みたいに経年沈下する箇所の跡地をコスト掛けてどう活用するとおっしゃるので

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:55.88 ID:1xQnUGiP0.net
次は3000億になって、その次は5000億、終わった時には1兆越えてるだろうよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:33:27.85 ID:LXYSk+RU0.net
>>127

当時の安倍晋三首相が大阪万博開催に立候補したんだよ
誰が悪いか分かるよね

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCW54KXRCQDIFI01K.html
2025年に大阪での開催を目指す国際博覧会(万博)について、日本政府は24日、安倍晋三首相名の立候補表明文書を博覧会国際事務局(BIE)に提出した。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:33:32.52 ID:RfwdUYZE0.net
オリンピックの時は東京の人が叩かれてたし、万博では大阪の人が叩かれてる
住んでる人たちは悪くないと思うんだけどなあ
大阪の人たちだって皆が万博に賛成してるわけではないだろうし

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:04.61 ID:2myRvm2U0.net
維新の会とか橋下が考えることは古いんだよ
万博とか都構想とか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:05.06 ID:AiUyFsIQ0.net
もう上限決めろよ、増えたなら他を削れ
何時までくれくれやるつもりなんだよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:27.96 ID:55jV/OC80.net
ワイ府民。全責任を大阪に被らせてとんでもない税額にすれば
いいと思う。それぐらいしないとアホどもの目が覚めない。
毎日毎日吉本洗脳放送を視聴してる基地外府民どもは維新の
おかげで生活が良くなった、財政が良くなったと思い込んでる
からな。
死ぬほど税金上げろ。全額大阪府民に払わせろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:47.42 ID:mwnANh6N0.net
オナニー展示会

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:51.35 ID:xVsz8zkg0.net
府自己責任ですよ
大阪府民は納税にせいをだし決して消費増税なんて言わないで

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:54.20 ID:DiVBnC3Q0.net
関東の内陸のどこかで
科学万博IIにすれば良かったのに
東京見物する外人だって寄り易いだろ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:35:36.11 ID:2myRvm2U0.net
大阪維新の会に投票してる大阪府民の責任が一番重いのは間違いない

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:35:58.88 ID:DiVBnC3Q0.net
なんで大阪の
しかも埋立地みたいな
交通の便が悪い僻地にしたんだろうな
アフォなのかな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:36:00.51 ID:rWowNnif0.net
安倍さんを襲撃したのって万博を批判している側じゃないの?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:36:42.00 ID:RZ5Kqrzu0.net
>>142
自民がピンチなのを良いことに万博費用を取引材料にしようとしてるんだぜ?

まったく維新はクズすぎる

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:36:52.42 ID:mW7MU4vL0.net
>>83
元々は使い途もなく放棄されてる夢の島を、万博で再開発して大儲けしよう

てのが出発点で、実は万博後にマンション、商業用地売るに適した地盤じゃなかったてのがオチ

地盤補強工事で何兆円かかるのよ?て話になります

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:36:53.10 ID:2myRvm2U0.net
安倍は大阪維新の会の最初の会長をお願いされてたくらいのズブズブ関係だからな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:37:02.26 ID:D9jUIyBI0.net
>>124
リングと日本館「だけ」の万博とか…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:37:23.88 ID:+aIAoHZX0.net
引き渡しは開幕前何ヶ月ぐらいだろう
プレオープンして動線チェックしたりしなくてはいけないからな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:37:31.84 ID:Bx3KzcMA0.net
チケット代やグッズの売り上げ、ショップの場代などで運営費を賄うのかな?
どれだけ稼げるかやな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:37:37.42 ID:mwnANh6N0.net
大阪のおばちゃんら大激怒しとったな。他にカネかけなきゃならん事が山ほどあるやろって。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:37:42.02 ID:pUo/dg3i0.net
まだまだあがるよ↗

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:18.92 ID:2myRvm2U0.net
橋下らに騙された大阪府民に自分で尻拭いさせろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:44.99 ID:xEQPWmEA0.net
自民も維新もダメか・・・・・

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:39:12.08 ID:mW7MU4vL0.net
>>154
USJとのチケット強制抱き合わせ販売を検討してる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:39:36.48 ID:/nnYNUTr0.net
万博するなら金をくれ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:39:44.41 ID:icvKdFJt0.net
朝鮮統一からトリモロシなさい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:12.80 ID:D9jUIyBI0.net
>>145
パシフィコ横浜、東京ビッグサイト、幕張メッセ
で分担開催にして東京湾万博はどうだ?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:23.20 ID:fpwyACMi0.net
ああこりゃ万博終わるころには5000億になってるな。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:40.67 ID:2myRvm2U0.net
大阪府民1世帯20万円くらい臨時徴収してやればいいよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:41:07.81 ID:PL3tneu70.net
官民どっちもなんだけど
もっと会計まわりに厳罰化導入したほうがいいよ
執行猶予なしの実刑にしないとこういうのはなくせないって

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:41:11.28 ID:MRoYcwX/0.net
自民とその糞

増税、新自由主義、宗教、中抜き

やること同じよこいつらは

自民
公明
維新
国民民主
立憲

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:42:12.15 ID:+aIAoHZX0.net
リングをゴリ押しした設計士は責任を自覚してほしい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:42:12.18 ID:DqPysFUG0.net
>>155
どうせ共産党婦人部だろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:43:06.47 ID:7KDl061w0.net
>>138
わりとガチで安倍晋三を見つけだしてガソリンぶっかけて殺したほうがいいわね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:43:08.25 ID:WNRdcpSQ0.net
大谷なら払えるな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:43:10.84 ID:9POGt5A20.net
大谷10年分だろ、万博も10年分割返済なら100億

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:43:59.88 ID:rWowNnif0.net
物価高や人件費上昇は全ての物事に関わること。
要するに、大阪万博の費用だけが上がってるわけじゃない。他の行政事業も費用は上がっているし、2027年開催の横浜花博も既に開催費用は上振れしている。
大阪万博だけを批判しているやつ相当頭がおかしい。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:02.44 ID:URzL4Jm+0.net
>>1
なんで万博ってそんなにカネがかかるんだよ
誰も望まないモノを作ろうとしてないか?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:06.00 ID:pqDj3SS90.net
GDPマイナスやで。
何処かがお金使わなジリ貧や。

民間がお金使ったら国は余りお金使わなくても
ええのに使わないから、大阪で使ってもらわな(笑)
大阪は、IR1兆円投資も控えてるで。
ここでケチケチ言っててたら、大阪に負けるで。
負けへんようにお金沢山使って、GDPアップや。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:40.72 ID:vK9UF0Iz0.net
無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:51.93 ID:0GCwfcAr0.net
一般人の人件費だけ上がるならまだ分かるけどお偉いさんの役員報酬も上がっているんだろうな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:45:14.67 ID:2myRvm2U0.net
大阪府民は今後の減税とか給付対象から外せよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:45:26.57 ID:HUgCbke/0.net
だめだ
五輪のせいですごいまともな運営に見える

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:07.83 ID:1713YfZ80.net
万博のキックバックはいくらぐらいなんだろう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:11.26 ID:Zi62edTv0.net
>>178
そうか?
五輪と同じムーブにしか見えんけど

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:23.09 ID:BwqrrC6h0.net
これが最後の増額だと言ってから何回上げた?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:44.56 ID:NX86DIO30.net
国が費用を出すだけの話やろ
価格と人件費が妥当なのか調査機関を作れ

>>164
東京五輪の明細書出せよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:49.98 ID:t99mvSLh0.net
ハーン、どう責任とるんや!!

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:06.74 ID:mW7MU4vL0.net
>>174
ケチケチせず大阪だけで借金すれば解決だな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:21.73 ID:7KDl061w0.net
愛知県民ってマジで優秀なんだな
大阪人はもう商売感覚が全く無くなってる

「なんでやなんでや」鳴くだけの猿やん

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:51.37 ID:vHFW8m2j0.net
人件費なんかパソナが丸儲けしてるんだろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:56.30 ID:CMwuCz/70.net
俺も同じビジネスモデルやりてえわ
他の会社より安く入札して落札
契約したら後は好き放題に値段釣り上げ
完全に反社のやり口だろこれ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:48:06.46 ID:9POGt5A20.net
万博は電通が入札指名停止で絡んでないから協会があわてふためいてる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:48:19.29 ID:weR3cvfF0.net
中抜き屋😁

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:48:51.18 ID:Q1iRcUV50.net
クソ大阪人「でも経済効果があるから…(震え声)」

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:03.11 ID:ioVh1ju+0.net
〈現代ビジネス〉経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活..
2023.11.28 /newsplus/1701126019

>>129 >>1
岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党創価党/大阪維新(れいわN国他全部)やん。

そうやって安倍『悪夢の民主党政権(←アベが河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:15.03 ID:LXYSk+RU0.net
>>169
のろま

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:20.86 ID:g/jxXWBP0.net
派遣会社は中抜き率公表必須。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:29.80 ID:jmAydrdS0.net
こういうどうでもよい記事は、パーティ裏金のニュースで流れてしまえ~ww

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:47.44 ID:rWowNnif0.net
物価高や人件費上昇が無かった東京五輪の開催費用が3兆7000億円(五輪本体費用+関連事業)。今開催するとしたら軽く5兆円超えますよね。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:48.71 ID:jBcfTx8+0.net
ボランティアとか募集するなよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:49:55.63 ID:gNonxFMA0.net
最終的には1500億ぐらいいきそう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:50:45.62 ID:R95UMNQE0.net
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:50:56.21 ID:mW7MU4vL0.net
大阪だけで丸抱えするなら、費用がどれだけ水膨れしても問題ない

他人の財布から抜き取るなって話ょ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:51:13.37 ID:9KivvMOV0.net
青天井

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:08.31 ID:yK6sPPpO0.net
大阪は借金する余力があるから大丈夫

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:10.80 ID:HUgCbke/0.net
>>180
総額だけど予定の倍
さらに最終公表した額より3000億使ってました
だてのが五輪だから

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:17.86 ID:jBcfTx8+0.net
大した技術展示しないのにアホみたいにコストかけてやるとか本当にアホ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:18.09 ID:NX86DIO30.net
>>199
国がやるんやで
そもそも大阪が負担するのがおかしいねん

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:50.74 ID:rWowNnif0.net
>>185
愛知万博が開催された時代って、一番デフレが進んでいた時代で、マクドのハンバーガーが65円とかの時代。
そんな時代に開催された愛知万博とは比較にならない。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:53:07.61 ID:Vbexm06V0.net
オオタニサーンに奢ってもらえ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:53:31.34 ID:7KDl061w0.net
>>204
運営に関する負担は大阪やろw

なんでも国を当てにすんなw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:53:34.09 ID:LXYSk+RU0.net
>>199

当時の安倍晋三首相が大阪万博開催に立候補したんだよ
誰が悪いか分かるよね

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCW54KXRCQDIFI01K.html
2025年に大阪での開催を目指す国際博覧会(万博)について、日本政府は24日、安倍晋三首相名の立候補表明文書を博覧会国際事務局(BIE)に提出した。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:54:18.64 ID:NX86DIO30.net
>>205
愛知万博が成功した事になってんの?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:54:33.09 ID:jBcfTx8+0.net
アホな政権選んだ国民のせいだ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:54:47.25 ID:mW7MU4vL0.net
>>204
大阪が発案し、大阪が決めたことだ

大阪の勘定でやんなさい

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:54:47.88 ID:Zi62edTv0.net
>>202
まだ開催まで1年半以上あるんやろ?
モリモリ膨らむと思うで

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:55:04.52 ID:KmQoCyXQ0.net
>>207
レス乞食必死すぎだろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:55:06.07 ID:AiUyFsIQ0.net
巨額税金投入事業の定番、「経済効果詐欺」
2兆と言ったり3兆と言ったり豆腐状態

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:55:34.90 ID:D6tY2aFa0.net
>>209
まあ、一応収支は黒字だったみたい

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:55:42.12 ID:+aIAoHZX0.net
>>209
140億円の黒字だから失敗ではないだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:56:33.43 ID:4I0GBmot0.net
貧乏人だらけだなw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:56:36.30 ID:4I0GBmot0.net
貧乏人だらけだなw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:56:40.39 ID:xg5QTiCZ0.net
これ以上の経費増額はないって
吉村ハーンが胸を張ってたけど
もうおかわり要求なの?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:56:57.42 ID:2ZGRrlLm0.net
利権利益誘導自民党と犯罪者集団維新の
極悪コンビ惨すぎ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:07.98 ID:jBcfTx8+0.net
>>209
成功してないだろ万博やろうとも何も改善してないし

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:19.67 ID:19UsZTAD0.net
中抜き辞めたら足りんじゃね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:21.03 ID:mqxdCvVh0.net
もう幾らでも使えよ
どうせ払うのは大阪民国の民なんだから

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:21.00 ID:aaWkBROM0.net
見てください。
これがマフィアに乗っ取られた
自治体の行く末です。
国全体に迷惑をかけます

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:28.69 ID:/AggmOg40.net
200億をチョイチョイ修正するなよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:38.87 ID:ll37z2cn0.net
壮大な無駄遣いやな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:43.08 ID:AiQ9/FkY0.net
メジャー最高額の大谷の年俸でも万博リング作れないんだな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:59:24.98 ID:7KDl061w0.net
>>224
わりとガチで大阪人は万博を開催する罪を償ったほうがいい

もう大阪人を他県で見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思いますわよ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:59:31.66 ID:y94BEBvj0.net
>>209
100億以上黒字ならその他経済効果と合わせて成功だろ
東京オリンピックの赤字知らないのかな?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:59:33.36 ID:Ugazi8r80.net
もうO阪は県境を高い壁で囲って
日本中の犯罪者を留置する
日本国策刑務所にしてしまえ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:00:03.89 ID:rWowNnif0.net
>>199
ダブスタは説得力ゼロ。
東京都主催の五輪に1兆円以上も国費を投入して国主催の万博に数千億投入したら文句を言うって矛盾してるよね。

国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍 2019/12/4 17:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD275CWMD2UTIL05G.html

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:00:05.64 ID:tViDpBB50.net
もう麻痺してるな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:00:10.33 ID:aaWkBROM0.net
これで超重税で日本人の資産が取り上げられて
中共に流れます。
日本人が野垂れ死のうが知ったこっちゃないです。
これで占領完了です

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:00:32.77 ID:SF8QepnO0.net
>>221
愛知万博は成功だろ?
お前が考える成功の基準は何?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:01:46.50 ID:jBcfTx8+0.net
>>234
万博やることによる目標の達成によるな愛知の万博は環境だったけ?何か改善したか?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:01:46.89 ID:2myRvm2U0.net
国が毎年大阪府に恵んでやってる3000億円以上の地方交付税交付金から万博の赤字分を減額でもいいな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:01:53.62 ID:mW7MU4vL0.net
>>231
同じ失敗を繰り返せとかバカの所業

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:00.24 ID:QbnTU0nU0.net
アホな大阪人が国の事業なんやって言うけど、お前らが維新と吹き上がっての結果やんけと言い返したろ

15年間、調子のっていちびっとった結果がコレやで?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:04.38 ID:VV7YWTdo0.net
>>212
元東京都知事の舛添によると1兆円まであり得るとの事
ええ加減にせえよ!
なにわ腐れ万博がっ!

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:25.34 ID:tmixSC4H0.net
万博の理事って数十人いて、中で報酬ランク付けがあって
一番上は月額200万円、一番下は10万円だって
そして理事はというと↓

> 現在、万博協会の代表理事には経団連会長の「十倉雅和」が就任しており、副会長には関西経済連合会会長の「松本正義」、大阪府知事の「吉村洋文」、サントリー社長「新浪剛史」ら13人、理事に国文学者のロバート・キャンベルら13人の名前が並び、合計34人も役員に就任しています。


維新と経団連は満額200万で年額2400万円貰ってるんやろねえ
教授とかの知識人はどうせ10万やでw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:37.73 ID:2myRvm2U0.net
だいたい国から毎年多額の地方港府営交付金もらってる分際で万博とかやるなよ
それより経費減らせよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:47.27 ID:2QE+3kZW0.net
内訳見せて

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:02:52.28 ID:UFJo+ibx0.net
小さくんで大きく育てる昭和のやり方が完全に裏目にw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:03:34.86 ID:+Oa49CFl0.net
リングは飛び石でいいぞ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:06.69 ID:7KDl061w0.net
>>240
マジで大阪万博に関わる奴らは醜悪なダニ虫やな

こいつらは大阪万博を失敗させた罪を償う必要がある

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:11.55 ID:2myRvm2U0.net
>>240
吉村も万博から毎月金もらってんのかよ… クソだな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:19.74 ID:K9yVueoX0.net
大阪無心の会とコレに癒着しとる企業とコレを支持しとる大阪民が万博費全額負担せえや
それなら、どんだけカネかかろうが内紛勃発しようが失敗しようが文句言わへんわ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:23.42 ID:viSEPT6e0.net
今更何を言ったところで「もう決まったことですから!」で押し切られる
庶民はSNSとかいうガス抜き装置に文句垂れることしかできないのさ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:51.03 ID:rWowNnif0.net
>>237
何を持って失敗なのか?
当たり前だけど公共事業で5000億円開発費を投入したら最低5000億円の経済効果はあるわけです。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:54.94 ID:2QE+3kZW0.net
ミャクミャクのコスプレしてる芸人のCM見たら酔いがさめそうだったわ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:05:11.86 ID:4mz6lR9m0.net
だから腸円なんやろ、知ってたわww
IRやるって判明してたときからねwww😅

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:05:31.21 ID:tmixSC4H0.net
>>246
税金を懐に流し込めりゃ万博なんて失敗しようがどーでもいい連中なんですよこいつらはw

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:05:40.52 ID:SF8QepnO0.net
>>235
環境?改善出来なかったら失敗?
何のことやら

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:05:45.68 ID:xg5QTiCZ0.net
>>231
経費減額の努力が足りない
東京五輪はいくつもの経費削減したけど
大阪万博で経費削減の努力聞こえてこないけど
なんで金が足りないといいながら経費削る努力しないの?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:05:56.52 ID:Zi62edTv0.net
>>240
この理事会の構図も金額も五輪と同じちゃう?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:06:06.74 ID:/3hYxpEF0.net
>>254
レス乞食必死すぎだろw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:06:41.23 ID:3iZ59zch0.net
維新「夢洲で万博開催しようや!その後にカジノ誘致で大儲けやで!」
大阪市役人「夢洲は地盤が軟弱です。インフラ整備されてません。交通アクセスも貧弱。莫大な費用がかかります。」
維新「そんなん言うたら万博できひんやないか! 黙っとけや!邪魔すんな!都構想で解体したるからな!ボケ!」
維新「愛知万博より安っすいで!たったの1250億円やで!」
日本国「じゃあ大阪万博で立候補しよう」

大阪万博決定

万博協会設立
経産省役人「1250億円の見積りは?」
大阪市役人「やってへん」
経産省役人「デタラメか!たった1250億円で出来るわけないじゃないか!」
維新「カネかかるのはしゃあない!物価高騰のせいや!賃金アップ政策や!でも経済効果4兆円あるんやで!だから国が払えや!国が主催者やろ!」
橋下「反対者はリストアップしてるからな!バーカ!」
馬場「国民の反対が多くても絶対やめへんで!大阪では反対者おらんから!」
馬場「万博のお金がどんどん増えているかのような印象操作せんといてや!」
馬場「国は国民の血税を一円も無駄にすんなや!」

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:16.18 ID:YhDNuI6M0.net
>>254
功を奏した削減案なんてあったか?
おばはんが引っ掻き回してむしろ膨れ上がった印象だが

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:17.96 ID:4mz6lR9m0.net
>>246
ほらほら、もっと国民の皆さん協力してくださいwww😅

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:31.46 ID:rWowNnif0.net
>>250
ミャクミャクよりも人気のあるマスコットキャラクター過去にありましたっけ無いよ。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:35.18 ID:06uWqp0J0.net
パソナがどんだけ持っていくん?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:47.74 ID:dk2FVleV0.net
少なめに見積もって中止できないところまで来たら増額
安倍の「この道しかない」技が効いてんね〜w

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:08:01.68 ID:jBcfTx8+0.net
万博をやる意味が無いからな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:08:15.16 ID:mdsy5fPN0.net
増税すればいいだけ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:08:46.48 ID:y94BEBvj0.net
東京五輪は大爆死したけど話題にすらならん
これ以上やめてくれ
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会および東京都、国の赤字の総額は約2兆3,713億円となりました。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:08:47.46 ID:9POGt5A20.net
万博使って維新たたいても立憲共産党に票は流れません

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:08:48.30 ID:qJyf4Q5u0.net
頭足りない連中が万博開催なんかするなよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:09:09.03 ID:SU9/V9l50.net
>>257
維新に利権を潰された、維新氏ね
まで読んだ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:09:34.38 ID:RZ5Kqrzu0.net
維新の利権は良い利権

ん???

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:09:43.73 ID:gh69J3iF0.net
誰かおらんか?〇〇を〇す猛者は

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:09:45.74 ID:t0NW1GSZ0.net
なんだかんだ万博が開催されたら盛り上がって開催前のごたごたなんて忘れると思ってるんだよ
舐められたもんだね

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:10:04.28 ID:mW7MU4vL0.net
>>262
なので大阪だけで払えばよし

経済効果2兆(笑)なんだから余裕で回収できるやろww

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:10:12.38 ID:SU9/V9l50.net
>>269
せやなw

橋下氏も唖然…大阪自民が市議会で耳疑う演説 職員に天下りでけへんようなるで
http://origin.daily.co.jp/gossip/2020/09/02/0013657887.shtml

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:10:27.39 ID:jBcfTx8+0.net
何かしらのテーマがあったり課題解決ために万博が必要とか言ってるのが胡散臭いよね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:07.50 ID:VV7YWTdo0.net
ミャクミャクは失敗だったな
野グソし放題万博なんだよな
それならキャラクターはウンコ💩で良かったんじゃないのかwwww

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:09.33 ID:4mz6lR9m0.net
>>271
そりゃそうよw😅電通が盛り上げたらイチコロよ。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:25.15 ID:2QE+3kZW0.net
>>260
主催者サイドの人かしら?

5ちゃんねる本人降臨や関係者見に来るもんな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:48.69 ID:QbnTU0nU0.net
>>268
ハシゲ府政から15年。いつまでそれ言うとんの? もう利権はとっくに付け替え終わったろ?
馬場は自民→維新やから二度おいしいやろし

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:51.31 ID:o14y38EE0.net
建設費じゃないから嘘ついてたわけじゃないよ!

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:58.86 ID:RZ5Kqrzu0.net
そもそもカジノなんてものは
犯罪者が犯罪収益をマネロンするためのものだ

維新が栄えて人々が不幸になる

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:05.06 ID:rWowNnif0.net
>>254
大阪万博も百億単位の経費削減しています。
大阪万博の経費上昇の原因は物価高や人件費上昇。
一方東京五輪の経費上昇は純粋にハコモノを作り過ぎたせい。国立競技場も最初は旧国立競技場をリフォームして使う案だったのにさっさと解体して1600億円もかけて新設。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:18.71 ID:9+E7gjiV0.net
>>278
利権って何?w

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:28.17 ID:gh69J3iF0.net
>>260
キミあの血液とコロナウイルスみたいなデザイン好きなの?かっこいいセンスだねケンモメンの誇りじゃん

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:33.52 ID:0sFdVtAV0.net
これとは別に周辺のインフラ整備に金が掛かって
これがカジノ建設の本丸と言われている
箱の建設費とか可愛いもんだよ
万博はただの口実に過ぎない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:40.14 ID:St0Acuqn0.net
オオタニサーンに払ってもらえ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:13:16.71 ID:9POGt5A20.net
350億円リングは万博予算から外して経団連の買取にしたらいい

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:13:27.01 ID:xg5QTiCZ0.net
>>258
幾らでもあるだろ
当初案から変更した国立競技場はじめとして
競技施設の新設やめて他県の施設でやった種目も山のようにある
それどころか花形のマラソンを北海道?譲ってたろ

ところで大阪万博さんは何かしたの?
どこか経費減らす努力したの?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:14:29.76 ID:QbnTU0nU0.net
>>282
知らんけど利権はどこにでもあるやろう。そこの地元の人間が持ってりゃいいと思うけどね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:14:55.96 ID:LXYSk+RU0.net
>>260
ふなっしー

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:15:02.97 ID:jxoLXT3i0.net
オイラの人生を狂わせたのは『メルモちゃん』だったよ最終1腸炎を超えるかもなw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:15:37.13 ID:O53qF/FP0.net
>>288
アンチ維新は知恵遅れしかいないと自ら証明していくスタイル

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:15:49.85 ID:O53qF/FP0.net
>>287
さすがに誰も釣れないだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:16:03.44 ID:RZ5Kqrzu0.net
IRで世界中から犯罪者を呼び込もうとしている維新が、なにか改革でもなしたかのように
錯覚している大阪府民は早く目覚めたほうがいい。

維新こそ欲望の塊だよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:16:13.63 ID:QbnTU0nU0.net
>>260
はばたんは人気あるんだよな
もともとは国体かなんかの時以来の兵庫のキャラ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:16:24.19 ID:lkYCPyQ+0.net
ウリは貧乏すぎて万博開催出来ないニダ…

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:16:50.87 ID:ABuQ4w4t0.net
へー大阪も大変だねー
府民だけで1000億用意するのかー

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:04.66 ID:xg5QTiCZ0.net
>>281
>大阪万博も百億単位の経費削減しています。
具体的に言ってくれ
こっちは具体的に言ったんだからな
国立競技場は木製リングと同じなのか?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:06.49 ID:NlPI1QlP0.net
大谷を1人雇うと思えば安いものだ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:07.32 ID:O53qF/FP0.net
>>293
なんでレス乞食必死なの?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:38.36 ID:3iZ59zch0.net
>>268
それしか反論できないの?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:59.57 ID:Ju9GsEQ30.net
裏金増やす努力はしてるだろ!

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:18:20.92 ID:QbnTU0nU0.net
>>288
じゃあ、このカキコした人に潰された利権てなんか聞いてよ
この「維新に利権を潰された、維新氏ね」ての何回読まされたことやら

268 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/10(日) 10:09:09.03 ID:SU9/V9l50 [1/2]
>>257
維新に利権を潰された、維新氏ね
まで読んだ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:18:42.55 ID:6RP1R16e0.net
都構想に賛成した49%とか吉村はーん率いる維新指示してた大阪人は責任を取らなきゃなぁ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:19:21.93 ID:INjH2onr0.net
チューチュー酷杉

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:19:29.11 ID:QbnTU0nU0.net
>>291 だった失礼
じゃあ、このカキコした人に潰された利権てなんか聞いてよ
この「維新に利権を潰された、維新氏ね」ての何回読まされたことやら

268 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/10(日) 10:09:09.03 ID:SU9/V9l50 [1/2]
>>257
維新に利権を潰された、維新氏ね
まで読んだ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:19:33.20 ID:ioVh1ju+0.net
【東京】知人女性の酒に睡眠薬を入れ、ホテルで性的暴行か 準強制性交容疑で薬剤師の男(26)逮捕(2023.11.25 
/newsplus/1700905878

>>191 >>1
↑アベトモ山口敬之やアベトプロレス(アベトモ)山本朝鮮反日無罪や市川なんとか(性暴力+両親●して自由の身)等の同類やん

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:19:37.35 ID:rWowNnif0.net
>>284
インフラ整備は万博やIR誘致の話が出る遥か前の計画。これは当たり前の話で、夢洲を作ったのが維新が生まれる遥か前だからね。夢洲にはテクノポート大阪(巨大住宅街)計画や五輪誘致で選手村として使う計画があった。その開発のために計画されたのが夢洲へのインフラ整備。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:19:44.66 ID:aH6BZ63x0.net
やったらやったで大成功したことにする検証不在のお国柄なんだし、そんな調子で滅亡のその日まで突っ走るだけだわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:03.72 ID:my9Yikkc0.net
今さら追加を希望しても国から金は出ません
大阪民は自腹で払いましょう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:09.26 ID:rmlUdSFG0.net
1000億で済むわけがないだろなめとんのか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:12.79 ID:B5kt08t/0.net
>>209
大阪万博が酷過ぎて、相対的に比較して愛知万博は大成功だったって話になってきてるな
予定通り開催できしたし、収入が「運営費分は」上回って黒字だし、その跡地にできたジブリパークも評判いいし、とか

まあ愛知万博は迎えた堺屋太一が予算青天井の大計画をぶち上げたらさっさとクビにして規模を1/3に縮小、全体の予算を圧縮したりしてたから
プロデューサーの勝手放題で350億の日除けリングを追加するような大阪万博と確かに比べるとまともに見えるなw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:32.44 ID:Ta+LjWDy0.net
>>302

橋下氏も唖然…大阪自民が市議会で耳疑う演説 職員に天下りでけへんようなるで
http://origin.daily.co.jp/gossip/2020/09/02/0013657887.shtml

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:41.69 ID:8Nv3Ot4M0.net
中止だ 中止!!!!

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:20:57.51 ID:cPdJJ4rh0.net
大谷すげえ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:21:41.19 ID:lOUquz0I0.net
大阪を燃やした方が
経済効果は高いよ
橋本が言ってるのはこう言うことです

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:21:41.57 ID:ioVh1ju+0.net
>>306 >>1

◇◆◇ 池田大作の悪行 ◇◆◇

池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
債権回収を行った。こうした働きが戸田に認められた結果、第三代会長に成り上がった。

池田は女性関係も派手で、手当たり次第に手を付けまくった。自身が創設した創価学園
や創価学会の集会で好みの娘を見かけると、創価学会の本部職員にし性奉仕させていた。

また、地方に出向いた際には、地元の女性学会員に性接待させた。創価高校の女子高生
を妊娠させたり、婦人部員をレイプしたりし、週刊誌に書き立てられたことまであった。

麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び、麻薬ビジネスにも関与していた。
創価学会からの脱会者が相次いだ際には、「脱会者は自殺に追い込め」と教唆していた。

※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を、現在もなお妄信している。
 

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:21:51.70 ID:RZ5Kqrzu0.net
大阪自民が俺たちを攻撃しているんだ!という
ファンタジーの中に生きている維新ッピ哀れすぎません?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:21:55.40 ID:+iR/Y+WM0.net
つーかいつになったら「でも万博はこんないいものが見られますよ」ってのが出てくるんだよ
どんだけ情けないイベントだ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:21:56.22 ID:SF8QepnO0.net
>>308
東京五輪が大成功じゃないことは
国民皆んなが分かってる事だから

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:22:10.73 ID:4mz6lR9m0.net
>>314
比較しちゃうのそこ?w😅

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:23:40.93 ID:rWowNnif0.net
>>297
半年で壊す木造リングに350億円もかける必要があるのかと批判するが、東京五輪は1ヵ月で壊す仮設に3890億円も使っている。大阪万博の建設費2350億円よりも遥かに高い費用だ。誰も批判しない。
【独自】五輪の追加経費、4割が「仮設」関連…撤去・再設置で730億円増加
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20201220-OYT1T50024/

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:24:12.58 ID:VV7YWTdo0.net
やりまひょと
言うたのアンタや
松井はん

ハシゲ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:24:46.73 ID:3iZ59zch0.net
維新信者の反論が
「維新に利権を潰された奴の逆恨み」
「東京五輪が無駄遣いしたのだから大阪万博の無駄遣いを容認しないのはダブルスタンダードだ」
こればっかり

大阪万博の無駄遣いを見て見ぬふり
大阪万博の無駄遣いを直視しろよ
維新が壮大な税金の無駄遣いしてるのを直視しろよ
和の理念を表現するために350億円の木造リングを作るなんてアホだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:24:50.90 ID:Bx3KzcMA0.net
チケット代が7500円
2000万人来たら1500億円
グッズの売り上げや場代も入るし大幅に黒字になりそうやけどな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:25:10.71 ID:VV7YWTdo0.net
アンタかて
やりまひょ言うたで
ハシゲはん

松井

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:25:25.15 ID:5DTWCDXL0.net
フクシマディスりマスコットのお陰やね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:26:18.23 ID:rUyCv/m60.net
国の負担は当初想定1250億円の1/3、416億円で全部込み、それ以上は
一銭も出すな。不足分は莫大な経済効果をうたってるんだから経済界が
負担すればいい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:26:21.58 ID:X/+KPxNs0.net
誰が懐に収めてるんだ?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:26:35.92 ID:xrnHctol0.net
愛知の万博も始まる前はゴミみたいな扱いだったが流石はトヨタの国
大阪万博も世界が誇る?ナショナルがついているから・・・ダメそうだな・・・

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:26:51.89 ID:HskXawAJ0.net
これが維新の「身を切る改革」ですね
吉村にいくら裏金キックバックあるのやら
https://i.imgur.com/n65Yqjx.jpg

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:10.01 ID:VV7YWTdo0.net
やれ打つな
ハシゲ手をすり
足をする

小林一茶

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:35.08 ID:rWowNnif0.net
>>323
いつもダブスタの反維新。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:37.29 ID:6RP1R16e0.net
893みたいな見た目の松井とかうまく逃げたんか

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:40.17 ID:7RVWLl8P0.net
簡単に実費を上乗せできるんだから見積もりなんて
安く適当にしか出さなくなるわな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:13.41 ID:my9Yikkc0.net
追加される金額が全て大阪民に請求される
そんな無慈悲な展開に

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:25.92 ID:3iZ59zch0.net
>>329
大阪万博の最高位スポンサーはPanasonicじゃないぞ

【大阪パビリオン総合プロデューサー】アンジェス 森下竜一 ← 助成金90億円でコロナワクチン開発失敗 株暴落 アベ友
【最高位スポンサー】 サイエンス(シャワーヘッド会社) ← この会社と並びたくなくて日本を代表する大企業は万博スポンサーになることを敬遠
【目玉】 人間洗濯機 ←サイエンス(シャワーヘッド会社)が開発


【追及スクープ】「大阪ワクチン」失敗のお騒がせ男が、「大阪万博」総合プロデューサーになっていた!
https://gendai.media/articles/-/100906?imp=0

【追及スクープ】「大阪万博・大阪パビリオン」プロデューサーの顧問先企業が”最高位”スポンサーに決定した「不可解」
https://gendai.media/articles/-/100909

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:30.98 ID:xAiSG/iQ0.net
大谷翔平と同じぐらいか
じゃあ大丈夫だな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:34.07 ID:FG3vPoQE0.net
なぜ爺連中は万博と五輪に夢を見るんだろ?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:34.68 ID:RZ5Kqrzu0.net
お手盛り経費を吹っかけて庶民にバレないと思ってるところがどこまでもチンピラだよな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:29:54.91 ID:AiUyFsIQ0.net
兆円単位のどんぶり勘定しか出せない、それが万博の経済効果

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:30:23.18 ID:Qqu8y2nu0.net
ミャクミャクのモニュメント 100億円

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:30:32.35 ID:jbnBPONM0.net
おこづかいを越える金額のお買い物は出来ないって子供でも理解出来るはずだが
その差額はどこから湧いてくるの?
吉村はんのイソジン資金で賄うの?

それとも脱税議員から徴収したお金で賄うの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:30:49.99 ID:MtGTGJN20.net
大谷 おまえら細かいんだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:30:56.59 ID:ClAowNd10.net
嘘でも何でも決めてしまいさえすれば
あとは税金のブン取り合戦
最初から予算内に納める気など毛頭ない

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:31:50.46 ID:iLp2emiA0.net
増えれば増えるほどガッポガッポ儲かるやつが出てくる

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:32:08.61 ID:XTJWyn8E0.net
一千億円の内、政府と建設業界で中抜き分はどのくらいかね?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:32:19.16 ID:JpApQUyv0.net
当初の予想が甘かったにせよ物価上がりすぎだわ
開催中に円がいくらになるのかが楽しみだわ
120円くらいならやばいだろーな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:32:35.41 ID:xrnHctol0.net
モリゾーとかは人気もあって親しまれているのに
なにがどうなってミャクミャクに・・・この15年ほどで日本どうなった

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:32:45.40 ID:rWowNnif0.net
>>325
やっぱり松井は凄い!
やっぱり維新は凄い!

大阪市、令和10年度にも不交付団体に 松井氏「改革に成果」2022/2/16 18:30
https://www.sankei.com/article/20220216-E7Z4JVUGQ5MXZP2FOSZSVY6LH4/

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:33:07.87 ID:my9Yikkc0.net
今後は大阪民一人あたりの負担額をリアルタイムで報道してほしい

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:34:28.11 ID:VV7YWTdo0.net
松井はん
敵前逃亡
あきまへん

吉村

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:34:45.74 ID:BPXhKAMA0.net
まともにB/C比を算定したらどうなるんだろう?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:34:48.82 ID:Kv7fFvcK0.net
うーん
維新信者おる?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:35:27.01 ID:IosLEg8D0.net
来年には1500億ぐらいになってそう

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:35:33.96 ID:XTJWyn8E0.net
中抜きとか水増し請求とかで値上がるんですかねぇ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:35:40.40 ID:rWowNnif0.net
反維新の二枚舌は異常
日頃、維新は緊縮政党だと批判しているくせに万博をやるぞ!と言ったら税金のムダ遣いだと批判。
反維新は単なる輩。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:36:08.21 ID:9POGt5A20.net
選挙で落とせばいい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:37:01.83 ID:24wVfWu30.net
日本に蔓延するアベノナカヌキ
札幌五輪は外国勢力のおかげで阻止できてよかったな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:37:25.84 ID:qOa2OtXY0.net
ケチらなくていいよ
国税をどれだけ引っ張れるかだけ考えよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:37:48.52 ID:MtGTGJN20.net
まっかだなー
まっかだなー
秋の紅葉
動脈みゃくみゃく

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:39:30.44 ID:Kv7fFvcK0.net
維新信者がお金を出すとしてな
当初予算から約2倍かかります言われてな

・当初予算内で済まさせる
・2倍出したる
・いくらでも出したる

どれを選ぶかという話で
常識で考えてみ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:39:52.48 ID:my9Yikkc0.net
理事会が了承できるのか見もの
財源は

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:40:07.28 ID:MUfR+Z4d0.net
舞洲でIRカジノ作るためには電気上下水道のインフラ整備が必須
しかしまだ開発の確約もしていない特定の民間企業に対してインフラ投資を行うことはできない
そこで万博なんですよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:40:32.13 ID:xrnHctol0.net
中抜き、キックバック
やってることはヤクザと変わらん

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:40:42.63 ID:/NuSqm6Y0.net
まだまだ増えるでー

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:41:12.78 ID:QSzo2VAY0.net
5ちゃんにいるような先の短い年寄はいいけど若者は本当にかわいそうだわ
爺婆の世話と借金返済のために生まれてきた存在

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:41:39.36 ID:rWowNnif0.net
>>359
それよ!
何をするにも批判はある。
国から金を引っ張り投資すれば大阪の成長に繋がるんだから。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:42:22.11 ID:AvaWECco0.net
>>1 維新=在日のヤクザ=橋下=飛田新地の弁護士=カジノ利権=吉本の在日芸人

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:42:30.60 ID:A948YfSk0.net
ちなみに東京五輪はこんな感じだったし、そら万博なんて庶民はみんな白けてるのはよく分かる

バッハ会長 一泊300万スイート、移動は護衛付き防弾高級車、食事は朝昼晩一流シェフのコース料理
これらかかる経費は全額日本が負担
委員会のコネで入れたお茶くみ 日給20万
ボランティア 宿泊は全額自腹、交通費は1日1000円支給超過分は自腹、食事は昼食だけ支給
(どっかのチェーン店の一番安い弁当)  

これが総予算3.7兆円使った東京五輪おもてなしジャパンの神髄

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:43:17.54 ID:ZiuHrfGv0.net
>>324
これから運営費が上がっていくだろうからそうはならないと思う

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:43:30.36 ID:VV7YWTdo0.net
>>351
吉村や
生意気ヌカすな
しばくでワレ!

松井

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:43:49.67 ID:5ABOcHfB0.net
今からでもカジノ横浜で再検討してくれませんかねえ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:43:53.25 ID:35vlD9PJ0.net
中抜きしたいだけ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:44:36.44 ID:AiUyFsIQ0.net
民間の事業で千億円単位で予算が倍に膨らんだら一旦白紙だよね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:44:50.80 ID:5qCA1sgx0.net
オオタニサンならなんとか払えるな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:45:05.35 ID:g+uTnV8C0.net
あと1年以内に中止決定しないと
それ以降は賠償金が何倍にもなるんだっけ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:45:11.81 ID:rWowNnif0.net
>>363
さっきも書いたが、夢洲の開発は維新が生まれる遥か前からあった訳です。何を作るにしてもインフラ整備は必要です。万博やIRが無くても必要な事業。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:45:17.97 ID:Kv7fFvcK0.net
維新信者がいくら乞食根性だとしてもさ
国から引いてくる分、大阪も同額負担するわけだから
ダメージでかいよ?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:45:25.93 ID:IJh0Pcvw0.net
損切り苦手な人みたいな方針

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:46:31.38 ID:LbWrlbRI0.net
また吉村が嘘をついたのか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:46:39.53 ID:95763TmG0.net
日本人って計算出来ないのな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:47:23.43 ID:7VOeQQD30.net
自民幹部が特捜の総攻撃喰らってるが、むしろ維新をターゲットにしたほうが
いいんじゃねえのかなあ。特捜を半分にしてそれぞれ突入させろよw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:47:29.18 ID:IJh0Pcvw0.net
この前の五輪よりはマシだと思う
何故ならインフラは一応残るから

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:47:56.98 ID:ILrDC57m0.net
>>383
木の輪っかなんて残さなくていいから

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:48:14.44 ID:xrnHctol0.net
>>376
賠償金を水増しして中抜すればよくね?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:48:36.88 ID:xM2Ey7ZR0.net
維新は大阪都構想住民投票を5年間で2回実施、100回やって1回でも勝てばいいと思ってるクズだからな
信用してはいけない

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:48:37.70 ID:Kq915iaQ0.net
東京五輪に3.7兆円 膨張許した責任明らかに

会計検査院が大会経費の調査報告を発表した。道路整備など関連経費も加えた総額は3兆6845億円に上った。
立候補時に見積もった7340億円に比べ、5倍の費用がかかった計算だ。
無駄遣いも目に余る。選手村の料理が175トン、大会関係者用の弁当が30万食分も廃棄され、
感染対策のマスクやガウンなど医療用品も大量に処分されていた。

https://mainichi.jp/articles/20221226/ddm/005/070/017000c

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:03.24 ID:my9Yikkc0.net
膨れ上がっていく金額に震え始める大阪民

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:04.32 ID:g+uTnV8C0.net
>>385
ワロタ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:24.86 ID:MtGTGJN20.net
FXで天井掴んだ気分
赤い数字が限りなく増えていく
損切する手が震えてボタン押せない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:25.97 ID:rWowNnif0.net
>>378
借金をして万博をやるわけじゃないし、住民サービスを削ってやるわけでもない。大阪の住民サービスは全国トップレベルですからね。万博開催費用捻出は健全にやっているということ。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:31.09 ID:7VOeQQD30.net
>>376
賠償金詐欺かもしれんからな。鶏と卵、どっちが先?みたいな子供だましというかねw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:36.31 ID:Kq915iaQ0.net
国立競技場、24年度民営化 年10億円を30年間負担も
国、運営の赤字分補填
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67258120Y2A221C2EA2000/


関西大の宮本勝浩名誉教授は、東京五輪における国と東京都、大会組織委員会の赤字総額は2兆3,713億円に上るという試算を発表している。
https://the-owner.jp/archives/6540

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:51:02.06 ID:6ROJ9nX20.net
辞退してる国が出てるのに上がるんだw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:51:26.92 ID:3iZ59zch0.net
>>378
維新は超過分を全て国に払わそうとしている

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:51:59.64 ID:LXYSk+RU0.net
>>350
安倍晋三首相が万博開催に立候補したんだし
誘致の担当は経済産業省だったんですけど
なんで大阪のせいにするの?

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCW54KXRCQDIFI01K.html

2025年に大阪での開催を目指す国際博覧会(万博)について、日本政府は24日、安倍晋三首相名の立候補表明文書を博覧会国際事務局(BIE)に提出した。

投票では欧州以外の国々がカギを握るとみられ、担当の経済産業省は「アフリカや中南米の支持が決め手になる」とみる。政府や誘致委は、外交ルートや経済界の人脈を通じて今後、働きかけを強める。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:10.25 ID:xrnHctol0.net
札幌五輪の芽は絶たれたようで本当に良かった
札幌市の往生際の悪さはすごかったな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:25.98 ID:Kq915iaQ0.net
JOC経理部長の急死は「五輪の黒いカネ」が原因か、税金投入で“やりたい放題”の内幕
https://www.jprime.jp/articles/-/21137?display=b

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:42.33 ID:temE1JzZ0.net
>>8
散々吉村が大阪万博と喚いていたのも知らないのか
ばかを騙す山犬維新だろ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:49.94 ID:tCZGozte0.net
無観客で運営経費に1兆7000億円も使った東京五輪に比べたら大した金額ではないな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:51.10 ID:9POGt5A20.net
とっくに維新も調べ上げられてるよ、でもまだ見つからないだけ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:53:53.21 ID:3iZ59zch0.net
>>396
維新「愛知万博より安っすいで!たったの1250億円やで!」
日本国「じゃあ大阪万博で立候補しよう」

大阪万博決定

万博協会設立
経産省役人「1250億円の見積りは?」
大阪市役人「してないです」
経産省役人「デタラメか!たった1250億円で出来るわけないじゃないか!」

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:54:12.47 ID:9POGt5A20.net
>>396
立憲共産党が維新つぶして自分たちが勝とうとしているから

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:54:30.91 ID:xg5QTiCZ0.net
>>393
「国立」競技場に国の負担があるのは当たり前でしょw

大阪万博の施設は「国立」施設なの?
あの木製リングとか地下鉄とか

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:54:51.50 ID:t6WsTlaB0.net
おい吉村、これが最後って何回言う気だ
維新の辞書には最後の意味なんて書いてあるんだ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:55:05.70 ID:temE1JzZ0.net
>>400
だからどうした
irの利権があるから必死だな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:55:48.85 ID:ifKA8vHz0.net
絶対に開催するから足元みられてるんだろ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:55:53.26 ID:1QrZU+zf0.net
そーとー逮捕者出そうだねw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:03.45 ID:my9Yikkc0.net
国は金を出さないんだってば

>万博、赤字でも国は穴埋めせず 西村経産相「責任は協会」

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:09.84 ID:KiI3Edyg0.net
スレタイの数字だけ見て、大谷スレ乱立しすぎだろ、って思ったわ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:23.86 ID:ifKA8vHz0.net
大阪は日本の癌

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:29.31 ID:po4JXYQ60.net
>>406
利権って何?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:35.71 ID:O9dFMSmP0.net
リングを上から見ると
あら不思議
旧統一協会のマークに激似です

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:47.17 ID:7VOeQQD30.net
>>401
とっくに見つかってるが黙ってるんじゃね?w

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:49.11 ID:temE1JzZ0.net
>>397
そりゃ公金チューチューだもん
関係者はまじで、死にたくなるよな悲しさだよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:57.39 ID:po4JXYQ60.net
>>399
その釣りいつまでやるんだよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:57:04.06 ID:kKu9K9i30.net
維新万博で日本が滅ぶくらいの勢いだねこれ。どんだけ税金を浪費させたら気が済むんだクソ維新?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:57:26.32 ID:temE1JzZ0.net
>>412
外国企業に土地を安く貸し出し売国利権

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:58:23.90 ID:yGZpMrE60.net
1千億じゃトマホーク200発も買えない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:58:24.63 ID:temE1JzZ0.net
>>416
動画でいくらでも残っているよな
高校完全無償化やイソジン、ワクチンと同じだよ
人を騙すのが山犬維新

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:59:03.83 ID:BmJAZzR+0.net
大阪で維新が何故人気なのか?
それは大阪自民がクソで破綻しかけた財政を立て直したから
ようは無駄な金を使わずにクリーンであろうとしたから
なのに今回万博でクソ自民党と同じムーブかましてる
維新の連中はそこを理解しないと一気に人気下がるよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:59:53.29 ID:VV7YWTdo0.net
吉村に
松井にハシゲ
アホだらけ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:59:54.05 ID:Kv7fFvcK0.net
まず維新信者は
赤字から考えた方がよろしんじゃなくて?

赤字てのは収益−費用=損益で
収入<費用=赤字
これぐらいは理解るよね

収入てのは範囲があいまいであいまいな経済効果とかいうあいまいなものじゃなく
万博の収益のことだよ
国は赤字は補填しませんと言ってるから大阪が赤字を埋めなきゃならないわけ

維新信者は経済効果とかいうあいまいであいまいな数字じゃなく
万博で計算されるちゃんとした収益と費用で考えてね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:59:59.73 ID:xQO8gSRE0.net
>>409
西村はクビになったから変わるかもな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:00:19.26 ID:lCZYCGBz0.net
維新は地下鉄の駅の便所奇麗にしただけじゃん、老人の敬老パス廃止してさ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:01:03.05 ID:my9Yikkc0.net
普通に考えればこの増えたぶんどこかを削らないとおかしな事になる

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:01:10.82 ID:I+bR69Ag0.net
楽しみでしかないわ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:01:15.05 ID:rWowNnif0.net
>>418
大阪万博に参加する159ヵ国は自前の資金でパビリオンを出展。何が利権なのか?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:01:27.94 ID:KiI3Edyg0.net
1オオタニサンか
大したことないな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:01:28.32 ID:temE1JzZ0.net
>>416
https://www.google.com/search?q=%E5%90%89%E6%9D%91+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%87%E5%8D%9A&oq=%E5%90%89%E6%9D%91+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%87%E5%8D%9A&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOdIBCTE2MjgxajBqMagCALACAA&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#fpstate=ive&vld=cid:670e252b,vid:kAM4AgTvDcs,st:0&vuanr=24

うそつき維新だろ。息を吐くようにうそを吐く山犬

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:02:09.52 ID:D+J6s5vT0.net
身を切るのが大好きな維新なら、日本中どころか世界中がアッと驚くような身の切り方をするはず。
いつも偉そうなこと言ってる維新の議員が、まさか金を出さないなんてことはないだろうしな。

ピンチをチャンスに変えていけ〜

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:02:10.02 ID:AFgf7eFL0.net
不足分は役員全員で自腹で負担せよ。とりあえず全財産の9割取り上げだ。
役員報酬も0円だ。
万博やりたくて仕方無い人しか役員にならないのだから、
月給8万円でも喜んで働けるはずだ

433 :教育無償化絶対反対 万博中止:2023/12/10(日) 11:02:46.76 ID:ob20+fC80.net
>>356
維新は緊縮正当じゃねえよ。バラマキの対象が違うだけ。
教育無償化とか無駄なことには積極的じゃないか。
確実に万博は失敗する。それも前代未聞の形でなw
違約金が350億円で済むなら、問答無用で中止一択だわ。
万博の恐慌開催は恐らく維新凋落の契機になるだろう。w

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:02:57.08 ID:temE1JzZ0.net
>>428
赤旗が維新のやばさを暴いて国会でフルボッコだったよな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:03:05.47 ID:rWowNnif0.net
>>425
敬老パス復活してますよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:03:17.40 ID:Q/1Saf800.net
終わったら5000億〜1兆ぐらい?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:03:23.21 ID:xrnHctol0.net
維新が大阪を立て直したとかいうのがそもそも大嘘だからなあ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:03:32.25 ID:Kv7fFvcK0.net
ちなみに維新信者というか橋下吉村が
経済効果は3兆円4兆円とか豆腐みたいに言ってるけど

経済効果の標準計算では2兆円と少し
「拡張万博」なる意味不明の概念で、2兆円後半
3兆円4兆円は、ウソなんだ

ちなみにUSJのニンテンドーワールド
これ一つで実に11兆7000億円の経済効果と試算されている
3兆円?4兆円?
小っさいわ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:04:10.50 ID:kuXGzuPX0.net
>>1
早く中止しないと!

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:04:31.29 ID:tmixSC4H0.net
>>423
吉村は万博の理事やってるから
おそらく月額200万円貰ってるんで
別に赤字になろうがなんだろうが
万博続ける限り年額2400万円懐に入るので

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:05:33.98 ID:rWowNnif0.net
>>433
教育無償化がムダ?
GDPあたりの教育予算、日本がどれだけ少ないかググって調べてみ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:05:58.27 ID:my9Yikkc0.net
>>424
>西村康稔経済産業相は7日の参院経済産業委員会で、2025年大阪・関西万博の運営で赤字が出たとしても、国が穴埋めすることはないと明言した。

国会の議事録にも残ったので
また変更するのは困難

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:06:41.44 ID:FKMbifKv0.net
もう広告やってるけど...中止だよな?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:06:42.88 ID:temE1JzZ0.net
>>440
あとはパーティー券で山犬の収入になっているよ。あいつら企業献金は受けませんと嘘をついて、パーティ券でチューチューしているから悪辣だよ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:11.36 ID:CmcjCmVV0.net
>>1
立憲共産党だったら5000億はいってただろうな
パヨクどもどうすんのw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:12.24 ID:temE1JzZ0.net
>>441
完全無償化なんて嘘だから

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:12.37 ID:Qqu8y2nu0.net
維新パソナ吉本博覧会

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:21.60 ID:hwjz2oq00.net
>>445
ソース無しデマ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:40.72 ID:rWowNnif0.net
>>438
約6兆円です。
https://i.imgur.com/QhB9nGf.jpg

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:45.49 ID:temE1JzZ0.net
>>445
涙拭けよ山犬

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:08:04.53 ID:g+uTnV8C0.net
>>441
東京みたいにすべて税金でやってくれ

なんで学校負担で「無償化!」とか言っとんねん

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:08:31.94 ID:eAQ3S3hk0.net
木造リング完成する前に中国にもっと大きいやつ完成させてほしい😄

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:08:54.28 ID:xg5QTiCZ0.net
>>438
そんなに経済効果あるなら自分たちで投資するだろ

投資詐欺も「こんなに儲かります」「今投資しないと損します」
警察「甘い話に気を付けて、簡単に儲かるなら自分たちのほかを誘わない」

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:09:50.28 ID:jdAxH0BO0.net
さらに大阪府内の公立学校の給食が貧相になるな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:10:12.00 ID:yx23gzs60.net
大阪人以外は関係ないのに
国民の税金が投入されるのは理不尽すぎる

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:10:26.40 ID:/AggmOg40.net
>>452
来年台風直撃して中破大破したら
責任者クビ吊るレベルだな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:11:03.02 ID:HJ+iJ3ws0.net
大阪府民が責任を持って負担して呉れ
間違えても税金を投入するなよ!

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:11:17.52 ID:xrnHctol0.net
木造リングを見て日本すげーと夢を見る人間なんていないだろうな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:13:55.53 ID:temE1JzZ0.net
>>438
>>453
経済効果が仮に物凄いあるのは、嘘だから
お前さんだって儲かる話なら飛びつくよな。
今回、日本とロシアの3カ国しか立候補が無い。吉村の根拠も滅茶苦茶

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:13:59.44 ID:Kv7fFvcK0.net
んで維新信者さ
そんだけ万博に詳しいんだったらさ
俺らは万博で、何を見たらいいのさ?

見に行きたい
そう思わせる何かがなければ、見に行くわけないだろ?
はいこちら無人島です、見たければどうぞ
と言われて見に行くわけないだろ?

維新信者さ
万博では何を見たらいいの?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:13.03 ID:DsrDtp0x0.net
プーチンに頼んで橋を落としもらおう。
これが本当のハシゲだ。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:42.86 ID:temE1JzZ0.net
>>454
よし量を減らして、より貧相にするぞ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:51.09 ID:jdAxH0BO0.net
名古屋以西の整備リニアも万博開催にかかっているんだ
大阪駅周辺開発も万博前提で進められたからな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:00.79 ID:D9jUIyBI0.net
>>460
夢洲でボクと握手!(ミャクミャク)

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:01.88 ID:7iFmeBlC0.net
以前の関空に台風が来た時みたいに橋に貨物船が衝突して孤立する万博会場

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:02.29 ID:temE1JzZ0.net
>>460
粉物の屋台出すみたいだよ
あと吉本
ドバイ万博と比較したら恥ずかしくなるよな。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:44.35 ID:xG901GhD0.net
>>466
次のサウジ万博も国の威信かけてすごい会場になるそうだぞ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:47.15 ID:Rsh8UZS20.net
でっかい日除けを中止

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:47.98 ID:uCP8Xg1s0.net
>>1
大谷の十年分と同じかw

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:16:53.90 ID:Mp9CYOUI0.net
>>1
無駄金
大谷さんと契約できる金額や

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:17:03.09 ID:xg5QTiCZ0.net
>>455
大阪関西万博だから
本当は大阪近県の関西圏も共同責任なんだけどな

大阪維新が勝手に仕切って勝手にコケてるから
「万博、大阪のことだろ、こっちは関係ない」されてるけど
たしか関西圏の経済振興を謳ってたはず

472 :教育無償化絶対反対 万博中止:2023/12/10(日) 11:17:08.16 ID:ob20+fC80.net
どもどんなに失敗しても2兆円赤字の東京五輪には勝てねえわw

俺としては地方税なんか、自治体の都合で増税できねえし、
福祉とか教育とか行政サービス切りすてるだけだからそれでも良いんだが
防潮堤予算減額とかゴミ収集有料化とかそういう全市民にまで影響が波及する
のは止めてもらいたい。大阪土人なんかゴミ有料化したら不法投棄しまくりだろ。

札幌なんか既にゴミ有料化してるのに赤字必至の五輪誘致なんざ、狂ってたわw
でも正しく政治が機能したから事実上の中止。
大阪は姿勢が機能不全だね。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:17:43.88 ID:rWowNnif0.net
>>446
それ、れいわの大石が勘違いしているだけ。
そもそも、反維新は子育て支援何もしていないのに維新の子育て支援を批判できる立場ではない。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:17:57.85 ID:temE1JzZ0.net
>>467
サウジはきちんとやるでしょ。日除けのリングみたいにチューチューしていないから大成功だよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:18:03.84 ID:0Lz1gYxy0.net
維新は子供の為とかで大阪の市区町村に買わせるんでしょまるでアレのやり方で怖い

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:18:11.57 ID:Js+ztgAk0.net
維新と自民て、似た者親子だよね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:18:38.72 ID:ndT5pRz00.net
>>1

維新の会と菅と松井と橋下の私財でやれ

汚職オリンピックの説明もしてないくせにふざけんな!

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:18:41.28 ID:lsSHyNpU0.net
>>1
もちろん大阪府民がすべて負担すると決まってます
さすが吉村はんやようやっとる

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:19:13.15 ID:rWowNnif0.net
>>469
阪神・オリックス、23年の経済効果1607億円 民間試算
2023年12月5日 16:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF054W90V01C23A2000000/

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:19:18.16 ID:n2MiKF6q0.net
3ヶ月後には1200億になっているだろうな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:19:48.62 ID:KiwhgQ5l0.net
国は赤字を一切補填しないというからな
大阪の皆さんは金持ちだね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:19:55.29 ID:temE1JzZ0.net
>>473
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-04/2022070405_08_0.html
維新は赤旗を訴えたらw
給食もかわいそうに。子育てをする気がないのが明らか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:20:13.28 ID:VV7YWTdo0.net
失敗しか予想出来ないwwww
何というスバラシイ万博wwww

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:20:52.52 ID:temE1JzZ0.net
>>479
目玉のコンテンツは
屋台と吉本だろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:21:03.76 ID:xG901GhD0.net
今から木のリングやめても設計料丸々捨てることになるんだな
すでに損失確定

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:21:05.97 ID:OOwbldqV0.net
度が過ぎているし、失敗しても誰も責任を取らないと思う

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:21:57.60 ID:jz7jhk6k0.net
日本中からどんどん嫌われる大阪

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:22:39.33 ID:ymGEr7ma0.net
もっとチューチューするために今度は木製が段ボール製にならないように祈っとくよ(笑)

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:22:59.92 ID:rWowNnif0.net
>>482
共産党は大阪に何をしてくれたの?!

【これが大阪の維新行政】住民への税金還元率日本一!

【大阪】全国でトップの手厚い住民サービス
■3〜5歳児の幼児教育無償化(大阪市)
■私立高校授業料無償化(大阪市)
■中学校給食実施(大阪市)
■小中学校給食無償化(大阪市)
■小中学校全校にエアコン設置(大阪市)
■小中学校全校にタブレットPC導入(大阪市)
■月1万円の塾代助成実施(大阪市)
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)(大阪市)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)(大阪市)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)(大阪市)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助(大阪市)
■妊婦健診14回分無料(大阪市)
■18歳までの子ども医療費無償化(大阪市)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)(大阪市)
■大阪公立大学学費無償化(府大+市大)
■重度障害者通勤支援(府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度。都道府県では初(大阪市も実施)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を実施。(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■大阪市は、2018年から同性カップルをパートナーとして公に認める制度を導入。2022年から、その子供や親も家族として証明する「ファミリーシップ制度」に切り替え。
■全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指す。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済み。(全国的にあまり例がない)
■健康保険の対象外で高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、所得制限を設けない独自の費用助成(大阪市)

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:23:11.15 ID:rWowNnif0.net
■大阪市は、2020年4月から小中学校の給食を完全無償化する方針を示した(政令市初)。所得制限なし
■吉村知事は、「0歳から大学院卒業までの教育費無償化」を知事選の公約として発表(2023年)
■大阪府は、高校授業料の完全無償化に向けた素案を発表。来年度の3年生から適用し、2026年度には全学年に広げる(高校の完全無償化は全都道府県で初)
■横山市長は、0〜2歳の保育料無償化について、2024年秋にも所得制限を撤廃した上で対象を広げる方針を示した
■横山市長は、小学生の一部と中学生への月1万円の塾代助成について、24年秋に所得制限を撤廃する方針を示した
■吉村知事、高校の授業料完全無償化に向けて「上限を63万円に引き上げ・補助を2万円程度増額」すると発表
■大阪府の高校完全無償化、私学側が同意。2024年度から順次実施していく(全国初)
■大阪府は、全府立高校(149校)の全ての普通教室に、各生徒のPCとデータ接続も可能な電子黒板を導入すると発表(23年度中)

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:23:35.28 ID:temE1JzZ0.net
>>488
各国のパビリオンをダンボールを多用してチューチューだな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:20.46 ID:my9Yikkc0.net
維新が「すんません。また金がかかります」と言わなきゃいけないのは
国にじゃなく大阪民に

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:25.75 ID:xrnHctol0.net
>>476
そりゃあ元自民だらけだし

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:38.34 ID:KcQaWLVP0.net
維新はとんでもないことをやってくれたな
大損失を招いて何の罪にもならんのか

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:44.54 ID:jz7jhk6k0.net
>>485
日差し避けになるとか言ってるくせにリング状で会場の外周にしかないからどこから進んでも中央のパビリオンに向かうと必ず日光に当たる、考えたやつバカなんだよ、許可した大阪もバカ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:47.11 ID:6De56LTm0.net
国が一兆円損しようと自分達に100万円入るならそれでいいってのが維新

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:48.05 ID:temE1JzZ0.net
>>489
記事の内容をよく読めよ
違っているなら記事の何処が違うのか言ってむろみろよ
財源のソースも出してな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:25:48.32 ID:3iZ59zch0.net
>>489
そんな万博に関係のない言い訳してないで
木造リングに350億円も使う言い訳しろよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:25:53.35 ID:rWowNnif0.net
>>484
情弱無知は勉強してから出直せ
https://i.imgur.com/CKNsB40.jpg

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:26:19.76 ID:5Hevc/q70.net
イベントは金がかかるもんだ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:26:22.64 ID:jz7jhk6k0.net
「もう少しお金がかかります」が2週間おきにあと500日続くんだぜ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:26:28.28 ID:jCZidXC60.net
>>476
そら竹中平蔵が集めた連中だぞ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:26:51.31 ID:gpJYgWKp0.net
裏金?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:27:04.08 ID:/jTGko400.net
カジノのための万博は絶対に中止だ。

万博でインフラ確立させなきゃカジノなんか作れないもんな。

そもそもカジノは要らないんだよ。
借金苦で自殺者が増えるか、破産者が増える未来しかない。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:27:29.96 ID:es3sRe8G0.net
大阪府民市民は五万円増税必死だねガンバレ大阪

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:27:45.29 ID:XvUCXyrL0.net
後出しで金額を増やして仕方ない感を出して金額を上げる手口

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:27:47.48 ID:NbODE0Vk0.net
>>1
なにわの商人らしいね
ウソで契約してから後から過大請求する中抜き方式w
いつもの浪速商売で令和になっても成長しないんだな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:27:58.82 ID:temE1JzZ0.net
>>499
でっ
開催までに間に合うソースは?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:28:17.74 ID:Kv7fFvcK0.net
各パビリオンには当然屋根がある
たぶん屋台にも屋根ぐらいあって
フードコードですら屋根はあるだろう

そこに木製リング屋根
「屋上屋を架す」
屋根の上にさらに屋根をかけたところで仕方がないように、重複して無駄なことをするたとえ

これは維新信者
もはやツッコミは出尽くしただろうから
そろそろリングを説明してくれまいか

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:29:56.67 ID:8TUNzvFG0.net
>>1
維新の議員と家族、維新信者がボランティア(タダ働き)するから運営費は万博の光熱費だけやろ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:30:09.67 ID:yx23gzs60.net
超高額木製リングをやめて
無料の日傘を配布すればいいのに
1/100以下の予算で実現できるはず

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:30:17.35 ID:nTKFqD9N0.net
維新「これ以上は増えない」
政府「じゃあ、あとは自己負担で」
国民「経済波及効果で潤うんだから大阪で払え、いやなら中止しろ」

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:31:52.72 ID:wzTaIt1k0.net
今年の流行語大賞は税金チューチューじゃないとおかしい。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:32:10.39 ID:WQXpNSBJ0.net
青天井

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:32:25.07 ID:xg5QTiCZ0.net
>>486
失敗が見えてきたから
大阪万博の責任主体は日本国とか言い始めたんだよな

経済効果経済効果言う割に
大阪万博開催は維新の手柄だ
とは言わなくなったのはニヤるね

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:32:46.36 ID:0phcXyiD0.net
大谷の契約金やないか

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:33:08.40 ID:ntojMd9J0.net
1万博=1大谷

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:34:48.54 ID:y8Hzxfy10.net
スポンサーが負担しろや

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:36:21.34 ID:BGHto5710.net
東京メディアと左翼と関東人が
必死で盛り上げる万博反対なのに
大阪民には完全にスルーされてるよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:37:55.53 ID:xg5QTiCZ0.net
>>509
大阪湾の人工島だから夏季の熱中症が心配
あの日除けリングでどれだけの効果が見込めるか疑問

あと台風直撃のときの風洞実験してなさそうなので
強風時の会場がどうなるかも心配

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:38:53.17 ID:ymGEr7ma0.net
地盤沈下しろ!

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:39:13.83 ID:i+PV6LPo0.net
吉村と松井と橋下と癒着企業に弁償させろや

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:39:17.56 ID:yNIawT/70.net
>>401
なぜそんな嘘を?
ソースを貼ってみろ?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:40:06.43 ID:7MjPTWog0.net
大阪人に汚いものを見るような扱いをされる
東京メディアと左翼と関東人であった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:41:10.32 ID:7MjPTWog0.net
道端に落ちてる犬のフンは避けて通るやん
それが東京メディアと左翼と関東人の扱い

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:41:33.18 ID:rWowNnif0.net
>>508
万博というイベントは開催までに全てが完成していることはほとんどありません。愛知万博もそう。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:42:46.27 ID:VV7YWTdo0.net
>>499
CGなら
何でも出来る
バ関西

小林一茶

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:43:34.33 ID:ANkO8D400.net
>>526
だから愛知と今と全く情勢が異なるよね。
分かるかな。
もう、間に合わないと建設会社からも言われているよね。会長は共産党なんですかねー。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:43:46.37 ID:mVZUQmLO0.net
さっさと説明しろよ吉村

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:44:15.26 ID:BB4bXF/O0.net
戦後80年近く不当に国家主権を独占してきたキチガイ国家の終焉

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:44:41.21 ID:RZ5Kqrzu0.net
ミャクミャクみたいなキモいデザイン見て何も感じなかったのか?
あの時点でこれはおかしいと気づけよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:44:52.15 ID:/7Y9fUA10.net
 
 経団連企業経営者の自腹でやれや

 

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:45:10.16 ID:N5xC9JCU0.net
>>416
維新ジャーしね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:45:41.75 ID:rWowNnif0.net
>>517
いくら大谷のことを凄いといっても阪神と人気と比べりゃショボショボよ。
阪神・オリックス、23年の経済効果1607億円 民間試算 2023年12月5日 16:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF054W90V01C23A2000000/

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:45:45.09 ID:VV7YWTdo0.net
やりまひょと
言うたの後悔
してまんねん

吉村

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:45:46.73 ID:N5xC9JCU0.net
>>55
青森行け

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:46:14.98 ID:cwflECyD0.net
当初予算の30倍になった東京オリンピックより全然ましだな。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:46:24.52 ID:N5xC9JCU0.net
>>534
近本100人分

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:46:26.93 ID:rWowNnif0.net
大阪を財政破綻危機にさせてボロボロにした反維新
https://i.imgur.com/RsZLnZY.jpg

そのボロボロだった大阪を世界の主要都市と勝負できるぐらいまで成長させた維新。そりゃ維新を信用するでしょ。大阪をボロボロにした反維新側を応援するなんて有り得ない。

オフィス価格、大阪が世界15都市で上昇最大 米英と明暗 2023年11月29日 20:45 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289SS0Y3A121C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1701259048

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:46:58.46 ID:N5xC9JCU0.net
>>539
バーカ!
維新ジャーは夢洲で働け!
吉村のために死ね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:47:26.56 ID:+MyK8Yoy0.net
テーマパーク作れよ。

万博なんて大昔のコンテンツ引っ張り出してきてどうすんだ?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:47:46.84 ID:N5xC9JCU0.net
吉村はん大和ハウスと癒着して裏金作りしてしまう
よう犯っとる!

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:48:32.74 ID:rWowNnif0.net
>>538
野球は個人プレーのスポーツではない。チームプレーのスポーツ。いくら一人の選手の実力が優れていてもチームが優勝できなければ意味がない。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:51:06.06 ID:VV7YWTdo0.net
まもなく2024年の正月だよ
あと一年ちょいだよ
間にあうのかよ?
どーすんだ吉村!

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:51:10.97 ID:rWowNnif0.net
>>540
反維新は京都市も財政破綻危機にさせたしね。
国も地方も関西も大阪京都も全て衰退させているのが反維新政治。もはや国賊ですよ。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:53:40.81 ID:gVnaDzGo0.net
どうせ行くやつはおる
ただ一回行ったらもういいやとなるのは目に見えてる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:54:21.03 ID:Z603/usR0.net
>>1
俺に運営させれば800億で済むから俺にやらせろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:54:23.08 ID:nMGsmGTU0.net
西村更迭で万博中止だろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:55:11.17 ID:po4JXYQ60.net
>>434
ただのキチガイか

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:55:45.35 ID:ceXOR91M0.net
もう二度と大きいイベントは日本でやらなくていい
いつもいつも予算大幅にこえてくるじゃん ちゃんと予算組めるようになってから出直してこいや

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:55:52.31 ID:DjCQdAZf0.net
オリンピックはやったらやったでやって良かったの愚民ぷりを日本人は発揮してたがこれはどうかな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:56:35.88 ID:mvzFTMDS0.net
大谷の10年契約と変わらんやん
余裕やな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:57:21.60 ID:vVO/yUBO0.net
無駄w

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:57:23.35 ID:wO6F1n050.net
湯水のように税金使うな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:57:43.03 ID:Bk0IxbQy0.net
>>221
元々は県の青少年公園だった公園を万博メイン会場として改修→万博後一部万博施設を残してモリコロパークと改名し公園に→そこにジブリパークを誘致して現在に至る

SDGs改善しまくりじゃね?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:57:45.89 ID:Kv7fFvcK0.net
吉村知事は
大谷に無心しに行ったらどうだろう
数億円ぐらいならくれるかもしれないよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:58:15.89 ID:Zvhjo2r10.net
安倍汚輪と同じ臭い

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:00:20.17 ID:Kv7fFvcK0.net
橋下→汚い
松井→汚い
吉村→汚い
安倍→汚い
菅→汚い

これでどうやって
きれいな万博ができると思うのか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:06:36.52 ID:d+0Idk/90.net
会場の清掃やイベントの人件費なんてやりたい奴らを集めてボランティアでやらさせればいいわ
東京オリンピックを見てみろ
グダグダ言われながらも七万人越えのボランティアが集まったんだぞww
学徒動員でもして学生達にやらせろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:07:59.02 ID:4mz6lR9m0.net
         ┌──────────────────
         │あなたが落としたのはこの綺麗な金ですか?
         │それともこちらの汚い金ですか?
         └───────────‐v──────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 金⊂)/ (⊃金 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:08:08.80 ID:xg5QTiCZ0.net
>>545
維新議員の不正の数々知らんのか
たしか不正がバレると速攻除名して「維新は無関係」するけど
維新の不祥事議員だけでカードゲームのデッキが組めるぞ

あと大阪湾の上海電力の件をちゃんと説明しよ
国士ならできるでしょ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:08:32.50 ID:tmixSC4H0.net
>>559
東京オリンピックでも企業のボランティア枠や学校からのボランティア枠で
実質強制だった人たちが沢山いたよな
(ちな長野五輪でもそうだった)

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:09:01.06 ID:tmixSC4H0.net
>>561
維新の不祥事議員も大抵数年で復帰してるので

564 :🏺ひらめん🏺:2023/12/10(日) 12:10:57.10 ID:e+EaaMi10.net
>>1 で、結局トータルで何千億なんだ?

こないだ、もう上がらないと言い切ってたよな
維新のクソ吉村(´・・ω` つ )

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:11:15.67 ID:YhDNuI6M0.net
>>539
まあ元からでかいからなあ
都市部は破綻までの寿命長くて改善策打てば回復しやすいからね
地形ブーストが凄まじいんだよ
でなきゃ維新前に夕張と同じになってるはずだし

問題は大阪でしかできないんで地方じゃ苦戦することよな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:11:21.78 ID:4mz6lR9m0.net
   ┌─────────────────────
   │私が落とした物は綺麗な金ですが、
   │国の一大イベントに比べれば些細なものです
   └───‐v─────────────────
                     __
                    ハヽヾ
      ∧_∧         (ー゚ ノ、')斧
      (* ´∀)          )/  ソ
      と     つ        /  ヽ
     と__)__)       -_=__-_=_ = -

567 :🏺ひらめん🏺:2023/12/10(日) 12:11:56.69 ID:e+EaaMi10.net
>>100
どうせゴミ安倍晋三自民党だろ?

そいつらのポケットマネーでやらせればいい
(´・・ω` つ )

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:12:21.55 ID:VV7YWTdo0.net
年が明けたら残り一年ちょい
建設作業員の超過勤務もさせられなくなる
それでどうやって間に合わせるというのか?
説明しろや吉村!

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:13:03.81 ID:N18BYYLE0.net
次から次へとソシャゲの課金システムみたいな狡いやり方だな
もう悪意しか感じないわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:13:42.07 ID:4mz6lR9m0.net
       ┌──────────────────────────
       │ごめんなさい、私年収一兆円以上のイケメンしか興味無いの
       └────────v─────────────────‐
                     __
                    ハヽヾ  ブン
      ∧_∧ サク       (ー゚ ノ彡
      (ii ´Д汚金 ≡===-  と 彡
      と     つ        /  ヽ
     と__)__)       -_=__-_=_

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:14:10.80 ID:3lg4cMzL0.net
中抜きイベントやめろ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:15:07.67 ID:fcp2Tytb0.net
何のために開催するの?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:15:23.96 ID:Uza/V+d90.net
運営にかかる人件費といった「運営費」
191億もの人件費?????
何してんだ?????

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:15:31.48 ID:ZA5v0ox20.net
>>569
万博のネガキャンが全く効かないから
ネタを小出しにするしかないのよ
東京マスゴミ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:16:04.76 ID:HqNjCX5Z0.net
い、い…いっせ、一千億円…だと!?
一千億円といったらアレだぞ、あのアレ…なんだっけ
そうそう、NHKの年間予算が約7000億円だっけか

その1/7にも相当す…あ、全然たいしたことない金額だなアッハッハ😸

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:16:35.22 ID:ZA5v0ox20.net
もちろんそれに踊る愚民も局地的にはいる

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:17:52.90 ID:9UcyLLt00.net
>>575
毎年7000億円を東京にカツ上げするシステム

578 :🏺ひらめん🏺:2023/12/10(日) 12:18:48.41 ID:e+EaaMi10.net
>>572
本命はカジノIRで
この万博はついで開催

すべてクソ維新とクソ自民党の企て(´・・ω` つ )

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:19:54.77 ID:4mz6lR9m0.net
   ____________
   | __________  |
   | |                | |
   | | □ 万博STOP.    | |
   | |                | |          ∧_∧
   | |                | |     ピッ  (・∀・ )  何時の世の中でもブサメンは損だよね
   | |                | |       ◇⊂    ) __
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
   |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:19:55.62 ID:xBrmyLuZ0.net
万博協会が壺議員に賄賂を流して税金を投入させ、
そこからまた賄賂を流すと言う仕組み。
壺議員を摘発して血税投入を止めたら万博協会は破産し、
不正な万博を中止に追い込める。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:20:44.07 ID:N18BYYLE0.net
>>574
中抜き万博の運営に言ってんだけど

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:20:54.70 ID:mWiK2buk0.net
>>1
> だが、昨年の安倍晋三元首相の銃撃事件や韓国・ソウルの雑踏事故を受け、混雑対策や要人警備の費用が大幅に増える。

つまり山上のせいってことか。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:21:42.47 ID:ZS4h6IKj0.net
>>581
東京マスゴミには悪意しか感じないわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:26:04.91 ID:Rd4nlSVL0.net
ところで東京はいつになったら五輪の責任を取るの?
あれ万博より悪かったよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:30:32.42 ID:HNHVkyhs0.net
想定の甘さがひどすぎるな
さすがに擁護してるのは甘やかしすぎだろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:30:51.28 ID:R7/SlHAD0.net
>>561
まだ上海電力言ってる
ハゲ一味に洗脳されてるの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:33:17.72 ID:4mz6lR9m0.net
裏金のせいで万博話題にならないな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:33:59.84 ID:E1jsGsCR0.net
見える化してから足りない言えよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:37:20.13 ID:Ul5825km0.net
大阪府が夕張みたいに破産すれば良いだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:37:58.45 ID:osEP79Ue0.net
もう平和に万博やっている時代じゃないね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:38:23.20 ID:XG5DQpve0.net
これもまた脱税裏金だろ
五輪にしてもそうだがそもそもよその国と比べて金掛かりすぎ
やる事は他の国より数段劣るのに

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:38:23.42 ID:R7/SlHAD0.net
>>587
朝日のアンケートでも賛成反対が半々で拮抗してきた
もうネガキャンにはみんな嫌気がさしてる
毎度毎度日本の足を引っ張ろうとしている立憲終わったな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:38:42.24 ID:HNHVkyhs0.net
>>260
大阪だったらビリケンさんが有名だし
あれつかえんのかね

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:39:05.94 ID:WYLOg3yY0.net
最終的に何倍まで膨らむのかな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:40:36.68 ID:Kv7fFvcK0.net
一応確認しておくけど維新信者
もう予算は増えないよね?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:40:45.77 ID:936ba6xa0.net
>>100
嫌です。
カルト自民党員と自民党支持者と官僚と経団連企業で責任を取ってください。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:40:59.96 ID:VV7YWTdo0.net
松井・ハシゲ・吉村
江戸時代なら切腹もの

598 :Glenn Yetian 野田 加古川刑務所 ちくび神!:2023/12/10(日) 12:42:45.55 ID:d9SEh9TE0.net
これは酷いな
もう中止しろよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:42:52.84 ID:IV4GW6oR0.net
過去最高予算で過去最高にショボかった東京オリンピックを忘れるな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:43:13.45 ID:NbtveYZ50.net
>>4
汚輪…

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:43:20.47 ID:XG5DQpve0.net
どう考えても兆いくだろこんなの
実質まだ何もできてないのにどんだけ膨れてるんだ

602 :嫌儲のユダー(本物):2023/12/10(日) 12:43:28.17 ID:EtXuBxWz0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

維新が強いのは、米国の工作組織が裏でメディア言論人を操ったり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。

日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。

だから、こんな税金の無駄使いが明らかになっても支持率が落ちない。

603 :嫌儲のユダー(本物):2023/12/10(日) 12:43:45.61 ID:EtXuBxWz0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、緊急事態条項の加憲は自民党などに独裁的な権力を得させることが真の目的です。

緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。

2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中国と打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権)の保持を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:44:05.82 ID:3lg4cMzL0.net
不足分はお前らで出せよ
税金に頼んな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:44:30.90 ID:f6eodZ8Q0.net
殺せよ関係者
なんだよこの右肩上がり

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:44:31.55 ID:hw0c3Hmm0.net
自民dappi党じゃないし擁護するやつも居ないからフルボッコやな
なんならdappiも加わって叩いてるだろ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:50:48.11 ID:nlRU+CZz0.net
理事って無能なんだね
金はもらってるくせに

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:51:07.58 ID:R7/SlHAD0.net
>>606
壺スター速報が有料党員になってるハゲ一味党は叩いてる
韓鶴子から指令出てるんだろうな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:53:21.93 ID:S2mQdRIG0.net
大阪府民ザマァ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:53:33.19 ID:EpUL1Vgk0.net
2兆くらいかな
オリンピックは超えてくるだろう

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:54:38.22 ID:jJsF9bpj0.net
民間なら倒産するところなのに、官営っつうのはホントに打ちでの小槌だな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:58:21.48 ID:mZyvbIVJ0.net
1500億ぐらいになりそう

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:01:20.06 ID:uH9jlGI20.net
異次元の中抜き万博

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:02:07.05 ID:nRrtdFl/0.net
生コンといえば辻元とアンチ左派の人が流布しまくってたけど、
いま発売中の文春で、関西生コンのドンが、松井・吉村とズブズブの関係であることを認めちゃってたな。
松井に至っては、松井父の代からの公共事業利権仲間だ。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:02:16.73 ID:WLfcKRWh0.net
>>32

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:03:12.26 ID:mKbJSko50.net
大阪府の人口は数年前より人口超過になったけど、新築分譲マンションと中古マンションの実需は目に見えて落ちてる。賃貸マンションと戸建て中古新築のが堅調。
中華系の人らがマンション住まずに買ってたけど、最近は売りに出してるし。
大阪万博は微妙なものになりそう

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:03:44.67 ID:BllIi+xq0.net
多分2000億円は行くはず

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:01.14 ID:gC0uBkyI0.net
円安だから仕方ないんです

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:19.97 ID:DaC1zHfI0.net
キックバックうまーなんね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:27.15 ID:mKbJSko50.net
>>614
松井さんの持ってる中環だったか外環の不動産はモノレールの延伸とかで好調みたい
大阪府は様変わりして民より官に近い人の方が儲かる土地になってしまった

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:31.71 ID:a13Qyo890.net
維新はんようやっとる
万博を大谷以下に抑えとる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:50.82 ID:wRW89WtP0.net
もう万博やめようよ
恥晒しになるだけだよ
みすぼらしい
東京無観客五輪より悪い

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:06:57.09 ID:rYTkaxqK0.net
愚かなリーダーを選んだことを今後数十年にわたって後悔することになる大阪府民www

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:07:17.02 ID:ER7eOp2A0.net
まだまだ行くよ
目標2000億円

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:07:18.88 ID:PJApgfd60.net
日本人って一度要求通すと次々と追加するクズなのが五輪万博でハッキリしちゃったな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:09:08.97 ID:+lRbUmPT0.net
13個しかパビリオン無いのに半日で回りきれる
前回は118個あったし人手が多すぎて回り切れないから何度も行ったみたい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:09:23.88 ID:k/K072ZN0.net
日本人って民度高いの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:09:45.58 ID:jbqnh7IC0.net
安倍派なんて1000万で大問題になってのに何百億何千億って単位でミスしてる万博関係者が逮捕されないのが理解出来ない
万博特捜部作らなきゃダメだろ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:12:09.45 ID:VV7YWTdo0.net
ショボいクソ万博開催すると世界に赤っ恥晒す
大阪無能で開催中止でも恥晒す
行くも地獄戻るも地獄
ザマああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:15:25.00 ID:IKD8xix10.net
自民党とともに維新にも引導を渡すべきだな。
維新の議員の80%は統一教会の解散命令に反対するという異常さ。

大阪万博開催不能!吉村知事にパーティ券疑惑の文春砲炸裂で知事はダンマリへ。
天井知らずの万博予算はどこへ行く?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
https://www.youtube.com/watch?v=tl3zZwH06dY

笹川の運転手だった父を持つ松井くんは1年之任期を残し遁走中

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:15:45.29 ID:S4hELIgp0.net
ちょこちょこ上がってます

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:18:31.83 ID:724d+Inx0.net
万博の真の目的は地盤改良と地下鉄開通
それはIR事業に不可欠な整備だったが大阪単体ては途方もない金となる
そこで万博を誘致して5兆円を国から引き出して整備費用に充てた
まさか国がIRの為に金を出せないが、万博名目なら金を出せるのを利用した維新の万博計画だった

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:18:56.21 ID:AxJg02cv0.net
みずほ銀行と三井住友銀行の両方と取引してる企業はいつもそんな感じ。
「使った分だけ」後で請求してくる。

だから最初に決めた見積の範囲で絶対に収まらない。
そのくせ、外注には相見積もりで値下げを要求するから
その企業に発注した側にまで文句言われる始末なんだよな・・・。>>1

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:19:00.48 ID:IWCKq9HW0.net
ん?増えても大阪で金出すんだろ?
それなら好きにしなよ
国の税金使うなよ?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:19:49.02 ID:a13Qyo890.net
こんなクソなのに選挙では勝ちそう

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:20:44.38 ID:AxJg02cv0.net
>>635
身内だけで金を回すからな。
大阪だけで金を回すからな。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:22:11.68 ID:QsACp0fB0.net
東京五輪の無駄遣いも有耶無耶

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:23:54.98 ID:+lRbUmPT0.net
>632
だから維新は中止にできないんだよな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:24:23.64 ID:KKjvlkzG0.net
オリンピックしかり反対派何て1円でも金がかかったら文句言うだけ言う連中何だから無視しちゃっていいだろ
声だけデカい反対派の左翼なんか無視しちゃえばいい

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:30:55.37 ID:fix992S80.net
東京オリンピック二回戦始まったな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:32:15.72 ID:kWeyGF130.net
>>614
ネトウヨの言う生コンは労働組合の団体で文春が書いてる生コンは業者の団体だからまた別
維新が大阪の利権を一手に握ってるからいろんな業界団体がすり寄ってきてパー券買いまくってる
松井は自民のパー券問題で政治資金パーティー規制の流れが出来てほしくないからあちこちで「企業団体献金禁止を」と論点そらしに必死

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:34:44.87 ID:xg5QTiCZ0.net
>>592
で前売り券は売れてるの?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:36:32.89 ID:5Ik6m9GL0.net
>>1
もう大谷にお願いするしかない
大阪万博 改め 大谷万博
集客もそっちのがいいかもしれない

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:37:25.36 ID:v42ufD450.net
>>1
万博魅力向上へ民の知恵 会議座長に吉本興業・大崎氏ら 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1769O0X10C23A5000000/

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:38:00.13 ID:m4cTbA4l0.net
ゴミクズしかいない維新
https://x.com/kanashindo?s=20

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:39:14.99 ID:5Ik6m9GL0.net
東京万博との違いは東京は自分で稼いで返していけるけど、地方交付税 もらってる側の大阪は自分で稼がないので借金漬け がただ増えるだけなんだよ

大阪を養ってきて これからも 養っていかなきゃいけない東京都民や 愛知県民は大阪万博に怒る権利がある

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:39:35.37 ID:WbeU0uOy0.net
金出せるの企業側しかなくね?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:41:35.67 ID:28mVviL30.net
世間は物価高で喘いでる中、これは反感買うよね
維新終わったね
元々始まってすらいなかったけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:42:02.63 ID:XJf71CAj0.net
損切りができることが未来を創る。
今のまま進める愚かさを知るべきだ。
国民には何一つメリットがない。
言い出しっぺのメンツを守るために、
イベント実施に拘る意味がわからない。
倒産会社が何社も出ることが予想され、
自殺者も何人も出ることが見込まれる中、
このイベントは実施するようなことだろうか。
言い出しっぺのプライドではなく、
国民の命と最低限の生活を守って欲しい。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:44:43.50 ID:ktcf6Ldz0.net
あとから予算上げてくのズルすぎるだろ
もうなんでもありじゃん

651 :名無し:2023/12/10(日) 13:44:55.82 ID:f0UXcYNY0.net
結局、5000億ぐらいかかる?もっと?
まーでも、人件費高騰を理由にするのは詐欺臭いな だって何次も下請けあって、下まで金は回らんでしょ
現場に金が回らないのを承知の上で人件費を理由に金をくれってのはメチャクチャな話だわな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:47:12.72 ID:o44ZBMQB0.net
大阪人だけでやれよ
役所の人間にボランティア強要するほどボランティア大好きなんだろ?
大阪人にボランティアやらせれば一銭もかからないし実にいい話

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:48:56.47 ID:EpUL1Vgk0.net
維新なんて持ち上げた大阪人の責任やね

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:50:06.72 ID:5Ik6m9GL0.net
>>651
大阪にはさ、タイガース優勝パレードのために ただ働き ボランティアで喜んで参加する職員たちが何千人もいるんだから、 大阪が盛り上がる万博のために 喜んでただで働けばいいんだよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:52:01.78 ID:IWCKq9HW0.net
大阪民ってみんな馬鹿だから私財没収してやれよ
どうせ頭悪いから気が付かないって
文句言ったらアメでもあげとけば良い

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:58:04.48 ID:EpUL1Vgk0.net
東京オリンピックの時もこんな風に叩かれてたなー
デジャウかな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:59:19.43 ID:/9lMaF5K0.net
維新も自民党も、潰さないと日本人が食い物にされ続く。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:00:34.07 ID:kWeyGF130.net
>>656
東京五輪の流れをなぞってるんだったら万博終了後に汚職が暴かれちゃうな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:02:19.93 ID:b7tmqtTw0.net
大失敗して大赤字になっても『成功した!』『意義があった!』って強弁するんでしょ?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:03:29.39 ID:po4JXYQ60.net
>>646
日本語でw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:04:32.06 ID:Ih2V8YZH0.net
最終的には2千億だろ誰が埋めるのか
結局税金投入されるオチになるぞ何とかせねば

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:05:27.99 ID:zf1fOdBu0.net
全て閉会後の中国様のため
維新はようやっとる

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:06:28.18 ID:jbqnh7IC0.net
>>656
東京五輪は息子の問題以外ほぼノーミスの菅さんが辞任に追い込まれる位には叩かれた
税金の無駄遣いは見てて気分悪いもん

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:08:55.60 ID:CQiVYEpm0.net
最初に見積もり出した奴を逮捕しろよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:12:24.51 ID:9POGt5A20.net
万博を成功させるのが府民の総意

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:14:36.63 ID:a43KS6kr0.net
イルミナティ国葬儀で
後魔化そうとしたが
目クレてしまった

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:17:21.31 ID:6EhQHYgq0.net
カジノってどうなるんかなあ
花札とかチンチロとか日本ぽくていいと思うけど

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:22:01.09 ID:VPyYLqs60.net
無事に厚い1000億の壁を越えたことだし、あとは兆超えまで増やし放題

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:26:03.94 ID:ptl3jH9q0.net
ジャップまた騙されてやんのw
疑うことを知らず権力者の言ったことを真に受ける白痴共

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:27:19.96 ID:pPH5q8XZ0.net
>>642
ネット界隈では不評が定説のミャクミャク様
ラッピング電車をスマホで撮る人がいっぱいいる
おかしいなあ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:28:28.72 ID:z8VaWQla0.net
当初の予定守る工事だと毎日残業と休み返上でようやく完成かもという話
そのためにもはや労働基準法すら捻じ曲げようとしてる動きがあるのはどこまで舐めてんだと笑えてくる

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:29:42.70 ID:XMA2ApLR0.net
大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/577ed0a1a2850a4790b14ce098aa8121249f6454
caf********2分前
>清掃やイベントなどの人件費も高騰している。

っと書かれているが、現場で働いている人達の賃金が上がったなんて話は聞いたことがないね。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:30:52.86 ID:j4DwnKdS0.net
判ってもいないし明らかになってもいませんが次の値上げプッシュの為に報告いたします

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:32:22.00 ID:QbnTU0nU0.net
>>670
珍しいし期間限定だろうからな。で、前売り券は売れてんのかね?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:35:01.12 ID:EDpWRIgN0.net
>>674
ミャクミャクが不評は嘘だとバレたから
ゴールポストを動かした反維新

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:36:57.78 ID:pa6gbewm0.net
https://i.imgur.com/dy1x6Yi.png
https://i.imgur.com/PXw6zi9.png

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:37:29.96 ID:s9nMUyMc0.net
>日本国際博覧会協会
東大をはじめ旧帝と一橋ばっかりの集団
そりゃー庶民の血税ジャブジャブ使うぐらい屁でもねーわ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:37:41.30 ID:WVJHU98L0.net
東京信者
ネチネチと陰気に面白くないレスを連発するが
誰にも相手されずに退散した模様

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:41:41.29 ID:6mn2j2WC0.net
【維新・馬場代表】大阪万博「絶対にやめない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1700988190/

信者がいっぱい居るんや!やめへんでー!wwwww

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:42:24.40 ID:6mn2j2WC0.net
>>678
アホの大阪土人が発狂してて草

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:46:52.00 ID:TzEVI+QF0.net
東京五輪と全く同じ展開
誰が私腹を肥やしてるんだろうね

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:49:39.85 ID:+5Xv/nmx0.net
東京信者
ネチネチと陰気に面白くないレスを連発するが
誰にも相手されずに退散した模様

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:53:37.20 ID:Dp0AbdDL0.net
これで東京五輪の開会式みたいなショボさだったらどうすんの

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:57:55.30 ID:de3w0wza0.net
馬場「は?印象操作はやめてほしいんだが?」

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:59:00.83 ID:MHzIcihZ0.net
もう絶対に間に合わないの
だけどIRの為にインフラだけは整備したいのでそれが終わった頃中止の発表するの

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:04:41.07 ID:QrnhY19b0.net
穴埋めは増税で!wwww

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:06:31.41 ID:a/FhtcG+0.net
金の問題じゃない
生活インフラのインフラもままならないのに、無駄な娯楽に人手と資源を使うなよ

こんなことする暇あるなら、下水道管新しくして道路治せよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:06:54.87 ID:a/FhtcG+0.net
金の問題じゃない
生活インフラの維持もままならないのに、無駄な娯楽に人手と資源を使うなよ

こんなことする暇あるなら、下水道管新しくして道路治せよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:10:13.51 ID:4sd7/fC10.net
>>240
何でここまで人数が必要なのか?

それに、これだけいて問題発生ばかりでうまくまとめられないって
仕事してないじゃん ただめし食らってるのかよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:11:12.96 ID:Kv7fFvcK0.net
いくつか
つらつらと

まず「経済効果」というシロモノについては色眼鏡で見る必要がある
以下ウィキペディア


・米ミシガン大学のステファン・シマンスキーは、「スポーツイベントが経済効果を生むことを証明したまともな学術論文はひとつもない」と指摘するなど、経済効果に懐疑的な経済学者は多い。
・国や自治体が「公共事業を実施したい」という意図がある場合、大きな経済効果を算出して公共事業を正当化しようというインセンティブがはたらく。その結果、過大な経済効果が導き出される可能性がある。
・マスコミは試算結果のみ報道し、計算の基になったデータや計算プロセスには関心がない。大きな経済効果はセンセーショナルに報道され、その数値が正確かどうかについて検証しない。その結果、分析結果についての社会的信用を失う恐れがある。
(後略)

よく言って、宮本名誉教授のようなイロモノが計算した希望的観測にすぎないんだよね
皮算用にすぎない

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:12:23.77 ID:qiY5N9Uw0.net
吉村の口癖「これが最後」

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:13:50.88 ID:Kv7fFvcK0.net
それにこの大阪万博の経済効果もマユツバ

経済効果自体があやしいのに
それを計算したのが、アジア太平洋研究所という聞いたこともない団体
調べてみるとあっという間に、日本財団の手下とバレる

陰謀論は好きではないが
あやしいとしか思えない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:14:00.96 ID:rCMZ/HsV0.net
吉村がボランティアやれよ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:16:14.42 ID:Kv7fFvcK0.net
ラストに「拡張万博」
なんだこれ?

調べてみると
・関西一円のみならず全国に拡張する(空間的拡張)
・万博が終わった後も続くような活動を推進する(時間的拡張)
・万博のテーマやコンセプトを様々な自身の活動ととして表現する(テーマの拡張)

もはや万博と関係のない
得体の知れない概念
考えたやつ誰だ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:17:28.04 ID:rCMZ/HsV0.net
>>240
200万は常勤理事じゃなったっけ
こういう言葉に乗っかって一緒になって叩いていると叩きの正当性が疑われる事態もあり得るので精査が必要

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:18:07.01 ID:jyZGGsCg0.net
>>125
松井市長が嘘も方便言うてたやんか
その後逃亡したけど
松井はんは上手いことやったわ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:19:00.09 ID:aPNDm4uL0.net
大阪土人てめえ等で払えよw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:19:43.55 ID:FR4a2T1G0.net
簡単に200億円増えましたとか言わんで欲しいわ
行政レベルで見ても200億って小さい金じゃねえぞ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:21:38.67 ID:2QwaTTQp0.net
大阪は儲かるから、200億円増えたところで問題ない。
開発に失敗してゴミ置き場だった夢洲を開発して、お金の儲かる場所に出来たことによって永続的に税収が上がるから、マイナスになる事はない。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:23:14.38 ID:FR4a2T1G0.net
>>699
そんな理屈通してたら
予算請求、今後も青天井じゃねえか

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:27:30.56 ID:kWeyGF130.net
橋下「夢洲への地下鉄の建設費用はカジノ業者に全額払わせたらいい」
松井「IRには公金は一切使わない」

いずれも反故にされた
本当に儲かるなら全部カジノ事業者に負担させたらいいのに

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:29:31.37 ID:R7/SlHAD0.net
>>687
大阪は年間一兆円弱くらいインフラに投資してるよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:31:21.78 ID:po4JXYQ60.net
>>701
その釣りいつまでやるんだよw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:36:18.40 ID:a3KwE/Br0.net
まだ増えるぞ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:38:27.97 ID:cctQqYzh0.net
>>703
勝共壺セクトの反社人身売買組織イライラで印象操作wwwwww
満州でも数年儲けて終わりだっただろwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:41:39.84 ID:2QwaTTQp0.net
建設業の給与がガンガン上がって、そのぶん飲み屋も儲かって、今年から税収が上がってるだろ。
外資の投資も積極化してるし、大阪はお先にデフレ不況から脱却できそうだ。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:42:51.62 ID:4rTb1ZsK0.net
どんどん後出ししてくるのなんなん? (´・ω・`)

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:45:33.04 ID:CdNPSoCt0.net
どうせこうなるなら東京開催で良かったな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:47:09.53 ID:v0nnxq6S0.net
これ問題になった悪質な水道業者と何が違うの?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:06:30.93 ID:fwTlIHDH0.net
大谷の10年分だな
高いのか安いのか分からんな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:09:32.99 ID:txqXPiIT0.net
あの輪っか要らんやろ~?

便座かよっちゅ~…のっ?! m9 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:14:16.80 ID:sNB8dJCY0.net
まともに使えない土地で一儲けしようとした詐欺師と悪人
儲け話を整えてとっとととんずら
だまされたのは一般市民

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:14:58.94 ID:rpuRuB9p0.net
東日本特有の関西コンプレックスに
外国人はビックリ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:16:30.88 ID:gDHeKOR90.net
>>626
逆だよ
入れるパビリオンがちょっとしかないからこそ、大行列で半日では回れない
金払えってまで行きたい奴はいないが、関西経済界のノルマで企業に売り付けたチケットや、大阪維新が大阪府の子供に無料入場券ばらまいているから、
そのチケット分だけで100万人以上の入場者がある

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:19:51.64 ID:4mz6lR9m0.net
>>627
ずる賢い

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:20:09.48 ID:Rb8dlvh60.net
これから訳のわからん経費がたんまり出てくるんだろ?
どこかのアホが言ってた厳重なコスト管理なんて無理やろ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:22:19.92 ID:Ut0HyRvU0.net
協会の年収2000万円というオチだろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:26:11.21 ID:gDHeKOR90.net
カジノ誘致は、パチンコ利権議員が始めた
狙いはカジノそのものではなく、『民間ギャンブルでの直接換金』
カジノを理由に、パチンコ屋での直接換金を認めさせること
そして、当時の日本維新の会は、現在の代表である馬場をはじめとして、所属議員の3分の1がパチンコ利権議員という、ズブズブ政党だった

そのパチンコ利権に乗っかって、カジノ推進した橋下徹・松井一郎・吉村洋文が考え出したスキームが万博誘致。
カジノを作るには莫大な金が必要だが、税金をギャンブルに注ぎ込むのは批判が多い
カジノ予定地を、万博会場にしてしまえば、予定地の地盤強化・道路・鉄道を税金でできるということ 

つまり日本国民は、維新の会のパチンコ利権に巻き込まれただけなんだよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:26:43.72 ID:zBC/DZC50.net
安倍が総裁選で負けてたら離党して維新に入る案もあった
安倍政権の時は全力で安倍擁護してきたのが維新

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:30:35.87 ID:GjWxf4ME0.net
>>718
パチンコは直接換金よりも射幸性が重要なので、換金は認めて結構

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:30:38.34 ID:cFoEzwZm0.net
輪っかやめればいんじゃね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:34:04.75 ID:r/t8Jwib0.net
そのままゴミ処分場で使ったほうが有益
後10年はもつし

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:34:53.61 ID:bdybVkSI0.net
民間会社相手なら施主側の仕様追加以外では
巨額な後出し増額見積もりなんてまず通らないよ。
親会社相手でもこの増額幅はまず通らない。
労基違反で残業枠増やして働かせるとかコンプラ違反
大阪って、いろいろ融通修正が効く優しい世界なのですね

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:35:31.06 ID:As+8gMTC0.net
一度、国民が騒いで反対して中止っての見てみたいからコレでやってみてよ民主主義の真髄をみせてよ
どうせ大阪だし中止は歴史に残るお笑い伝説として美味しいからいいでしょ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:38:48.75 ID:SVunbZ790.net
>724
昔、東京都で青島が万博を中止しとるでw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:39:07.42 ID:bdybVkSI0.net
上物建てても不均衡地盤沈下で使い物にならん
有害物質も埋まってるらしいし。
ゴミ埋め立て地が最適解だろう
満杯になったらシンプルな広場公園にする。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:42:02.80 ID:yNXK/Krl0.net
ちょうど3年に吉村は「これ以上の増額は無い!」と見栄を切っていた。
ウソしか言わない維新。騙されるアホ関西人。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:42:21.12 ID:yNXK/Krl0.net
>>727
3年前に

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:42:23.83 ID:u49lMLm00.net
最初から正直な試算出したら
開催渋られるから、過小なよさんと過大な評価を出す
ズレても罰も無いからやり放題

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:43:30.09 ID:2n+z90bX0.net
チケット値上げしろよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:44:11.47 ID:kMzRT6+U0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1698467081/

吉村知事はこんなこともやっていた…

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:45:26.06 ID:vIE+NBPv0.net
横山市長が「これが最後の増額」って言ってたのはなんのことだったの?
大阪府民もだいたい反対しとるよ。
報道ではポジティブな意見のみ編集して放送されてるからいかにも大阪では盛り上がってるって見えてるけど。

とにかくミャクミャクに目がたくさんあるのは気持ち悪い。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:46:17.87 ID:bdybVkSI0.net
後出し増額からも中抜きチューチューですか?
開催日に全パビリオン間に合わない体たらくで
見込み数通りバカ高いチケットが売れると思ってるのですか?
経済効果2兆円でお釣りくるって、後でちゃんと答え合わせしましょうね

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:52:48.49 ID:J1GTlP/y0.net
大谷さんには負けへんで〜

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:53:04.90 ID:AXLfNAWW0.net
万博の楽しみのためなら国民ひとり1000円とかむしろ安いだろ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 16:58:46.91 ID:Kv7fFvcK0.net
カジノにパチスロが6000台以上の予定なんだけどさ

いや日本人向けだとか低級カジノとかそういうとこは置いといてさ
レートどうするんだろう?
という疑問を感じるんだよね

カジノだから日本のパチスロ協会は関係ないじゃん
するとレートはカジノ独自になるはずなんだよ
文字通り、カイジの「沼」があってもおかしくない

わざわざ無人島に涙橋を渡ってギャンブルしにいくんだ
博打狂いを熱くさせるレートになるだろうなと思うよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:00:48.98 ID:8gFLzqZn0.net
2兆円のバックがあるんだろ
どうしてこういう時上級は率先して動かないんだ?

万博は赤字になるって理解してるからだろう

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:09:47.56 ID:k8XK0cAn0.net
大谷は大阪万博より集客力あるだろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:14:52.34 ID:nTKFqD9N0.net
とにかく国はこれ以上は出さないって言ったんだから後は大阪で勝手にやってくれ
大阪が儲かってデフレ脱却すんだろ頑張ってくれや
俺は他の観光に行くからできれば大阪に人が集まってくれたほうが嬉しい
この情報化社会に万博でもないと思うんだが
パリはもともと世界的な観光地だからいいとしてもね
大阪も一応観光地だけど北海道や沖縄みたいに何回も行く価値はない(USJ含め3回もいっちゃったけど2回は京都行きとかで
通り過ぎただけだから新幹線通過は数に入らないw)

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:17:24.82 ID:xg5QTiCZ0.net
>>706
じゃあ大阪だけでやれよ
チケットも大阪とあとは海外販売したらどうだ?
1400万枚売れるんだろw

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:19:47.92 ID:nTKFqD9N0.net
りそなが15万枚買ったそうだよかったな吉本は何枚買ってくれるのかな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:25:41.29 ID:qUvruphw0.net
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
article.auone.jp/detail/1/2/3/218_3_r_20231106_1699222972726805

youtu.be/rdcI4-uWh9k?si=3R50WdQoqlEjgmUl

小泉&竹中、管、岸田、河野は売国奴

小泉&竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層が貧困化

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分の個人情報と年金記録が中国に流出

その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?

★日中友好議員連盟会長、全国旅行業協会会長、大阪関西万博推進本部長である二階俊博の万博・インバウンド利権を守ることが、保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★

次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう

i.imgur.com/a0zrGHy.jpg

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:27:06.19 ID:VV7YWTdo0.net
下水道はどうするんだよ?
下水は終末汚水処理場に集めて汚水処理をした後に海に流されるんじゃないのか?
まさか汚水処理もしないで大阪湾に垂れ流すんじゃないだろうな?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:29:02.78 ID:v2uuJkwQ0.net
所得税減税なんかしないで万博費に充填すればいいのに

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:33:24.65 ID:PJApgfd60.net
最初はコンパクト五輪とか800億で全部やりますって面するんだよ
ほんと卑怯者だよ日本人は

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:33:32.20 ID:noDX6nLx0.net
キチガイ大阪人のまつりなんだからキチガイ大阪人の税金だけでやれ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:34:42.14 ID:noDX6nLx0.net
キチガイ大阪人は日本に迷惑かけるな

お前らの税金だけでやるんだよキチガイ大阪人

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:37:47.00 ID:noDX6nLx0.net
>>697
大阪人ってそういう民族だぞ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 17:50:56.11 ID:zUWZ35nl0.net
>>14
100

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:05:04.35 ID:TF9Y0xpF0.net
まるで三兆まで跳ね上げたトンキン土人ピックのようだ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:06:57.06 ID:wLp5ugjc0.net
大阪のみなさん元気にしてますか?お顔の色がすぐれないようですが大丈夫ですか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:09:48.79 ID:Ju9A/Q8m0.net
大阪万博の時に第二のコロナのような疫病来くかもな~

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:11:02.84 ID:m3VSkMKj0.net
関係者と吉村切腹してくれ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:13:31.18 ID:TMpISH6a0.net
結局、万博でいくらになるんだよ
やっぱり1兆円か
それとも1兆5千億円?
そんなのより水道インフラの更新に使ってほしいんだが

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:22:12.69 ID:4mz6lR9m0.net
>>754
IR入れたら山頂円

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:26:35.14 ID:D3sc2iyk0.net
信者が反日なのを隠してなくて草

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:34:08.51 ID:bVVvKAwk0.net
まだまだ上がるよね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:35:44.99 ID:zDH/tYWb0.net
見積もりガバ過ぎるだろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:37:06.41 ID:bVVvKAwk0.net
こういうのに金を使わないで例えば、全国に電気自動車用のスタンドを作るとか、全国に無料Wi-Fiを設置するとかにお金を回してほしい!

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:37:56.52 ID:I+RWj0z+0.net
プレハブ小屋でオナニー展示会w

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:38:48.24 ID:FRN6TiDT0.net
中抜きウマウマ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:41:11.00 ID:AwTVe3b30.net
>>1
どんぶり勘定じゃん

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:43:07.92 ID:nE+6tvZZ0.net
少なくとも、マイナポータル使えて公金受取り口座登録してる人には、請求した瞬間に振り込まれるアプリを国が用意しろよ。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:46:37.05 ID:Uza/V+d90.net
>>578
万博の金でカジノ用の地盤強化整備とか交通、ライフラインインフラを整備させる事が目的だからな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:56:09.69 ID:HGXcS/Fi0.net
追加中抜き入りまーす!

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 18:57:33.87 ID:Gxp5qKDa0.net
人件費で2割上乗せとか、滅茶苦茶景気がいい話だな。
パソナとか笑いが止まらないだろ。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:02:06.52 ID:aA4rxrYA0.net
八百八橋と八百長って関係有るの?
八百八橋って大阪てしょ。 

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:02:50.45 ID:eIZGVLgD0.net
国はこれ以上出さないと西村は言ってたんだから、中途半端に終わろうがほっとけばいい

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:03:10.68 ID:XJf71CAj0.net
勇気を持って中止を断行して欲しい。
それが為政者の責務だ。
国民には何のメリットもない。
日本人を地獄に堕として何が楽しいのだ。
そうまでして自分達の利権を守りたいのか。
そうまでして自分達のプライドを守りたいのか。
恥知らず、ここに極まれり。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:03:41.85 ID:aA4rxrYA0.net
西村逮捕72時間前?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:04:04.50 ID:j4DwnKdS0.net
店員さ〜ん!中抜き200億追加で〜♪

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:04:24.39 ID:4mz6lR9m0.net
脱税店

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:04:37.67 ID:LbDKQnR+0.net
中断でいいよ
おじいちゃんたちの思い出万博やってもね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:07:00.75 ID:QREOWDk80.net
大阪が一体幾ら被るのか楽しみだな
アテにしてた国家の血税も期待できなさそうだし維新の腕の見せ所だね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:07:05.41 ID:eIZGVLgD0.net
民家押し入り、ゴルフクラブや包丁で脅す 強盗容疑で高校生らを逮捕

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:07:05.55 ID:h4jxfMTx0.net
>>1
税金使えば使うほどキャッシュバックありw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:07:49.41 ID:iiAD4WFr0.net
万博に流れる税金全て電子マネーにして
金の流れ最後まで追跡出来るようにしてくれや
使途不明金あったら実刑にしろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:09:14.08 ID:eIZGVLgD0.net
電子マネーそんなシステム完備してねえよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:10:25.00 ID:yQ6E1tWa0.net
しらんよ
パソナと大阪人が足りない分出すんじゃないの

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:17:41.57 ID:bDPf50xc0.net
大谷「払ってやらないこともないぞ?」

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:18:49.22 ID:vZMuYt8s0.net
>>1
これ、税金な

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:48:52.04 ID:ZQulikMv0.net
>>25
増える分はぜんぶ役員報酬じゃないかな。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:51:59.59 ID:G6ssMwvW0.net
日本無心の会、西村を接待します。イソジンがおちょこにお酒注いで「万博は必要ですよね!」と。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 19:56:57.00 ID:7Qg8LJvk0.net
200億は維新が負担してくれよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:03:59.27 ID:QaBgARtQ0.net
どうせパソナが9割中抜きしてるんだろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:04:36.78 ID:qp4bHp1N0.net
いらねー

橋下徹氏、万博リング「太陽の塔のような大阪のシンボルに」発言で “違和感” 続出「芸術作品と日よけを同一視」「予言者みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/646c487e46c762363b79e0529e4181d5b370b1dc

>会場プロデューサーで「リング」を設計した建築家の藤本壮介
>「リング」については、350億円もの巨額の建設費がかかることから、国会で「無駄遣い」などと批判が出ていた。
>そもそも、「リング」は当初の計画にはなく、建築家・藤本氏の要求で2020年12月に加わったもの。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:06:59.97 ID:QaBgARtQ0.net
日本にはすでにパチンコというカジノがあちこちにあるからね
わざわざ遠い夢洲まで行かなくても
難波にいくらでもあるわけ
流行るわけないわなwww

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:19:09.90 ID:PlcWyNQF0.net
人件費って青天井だよね

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:24:40.74 ID:nTKFqD9N0.net
>>754
前の万博の時整備してたらもう限界だね
水道料上げれば整備できるけどね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:25:10.39 ID:M6HoWUdy0.net
最初に申告した予算でできないなら中止で

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:27:47.51 ID:7vyTYz+30.net
警備や清掃の人件費ねえ
そういうのロボットにやらせること出来なかったんかねえ
日本企業には無理でも、中国企業とかなら作ることできただろうに

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:28:33.88 ID:U0eUSVjU0.net
税金で補填しないからいくらあがってもいいよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:28:43.66 ID:g6GU7GJS0.net
リングに外国人が感銘を受けて取り入れるとでも?
三度笠をカッコいいと言ってかぶってる外国人はよく見るからそれをプレゼントしたほうがいい

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:36:14.55 ID:lJJGfLa70.net
中抜き全部公表しろよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:37:13.29 ID:qjqG6PIH0.net
>>793
東京五輪のお笑い日傘帽で良いんじゃね?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:37:14.60 ID:cBVn/A1l0.net
運営費は増えるのは当たり前だろ
計画が愛知万博のコストと変わらない設定ということ自体がアホなんだよ
関西人の無能さが

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:50:51.83 ID:QN3UKdmr0.net
>>796
働く人間の給与は増えないのに?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:50:53.32 ID:Ju9A/Q8m0.net
この金は大阪城の建て直しに使った方がまだいいんじゃね?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:53:39.47 ID:zv3wxjtT0.net
関空と共に沈みゆく島

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:55:46.85 ID:joOL2Dwm0.net
金は増やせても時間は増やせないからな
今さら何千億、何兆円掛けようが、もはやまともな万博が開催されることはない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 20:56:42.18 ID:m3VSkMKj0.net
維新が負担するんだろ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:03:53.30 ID:MIx6wWOM0.net
>>796
あんな浮島作って、愛知の山の中と同じ勘定になると思っていた大阪商人の感覚流石におかしいわね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:11:01.28 ID:qWILxBNG0.net
ウケケケケ…楽しみだァ…

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:11:53.23 ID:r8qy3RGr0.net
>>8
なお
東京万博は知事の一言でやめてなかったか?
青島幸男だっけ?
吉村が辞めると言えば出来るやろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:14:00.54 ID:Zwjntn9j0.net
東京都市博は議会での多数の反対を押し切って
青島が中止の決断

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:14:07.66 ID:jjdt+p2V0.net
>>801
大阪府民じゃねw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:15:08.67 ID:Y4gKiw7y0.net
今になって万博に反対し始める人達って
何なんだ?

誘致の時点で反対しろよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:17:33.38 ID:QPFFXm/T0.net
国民の給与が平均20%くらい上がるというのなら、致し方ないけれども
そうじゃないなら計画が杜撰だったと言わざるを得ないよね?

なんでそんな安価にできるかのような
デタラメな計画を出しちゃったのかが問題

そんなやり方で無理矢理反対意見を押し殺そうとしたのなら
逆効果でしかないし。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:17:36.89 ID:Zwjntn9j0.net
参加国の辞退が増えているのに
建設費・運営費が増える不思議?
維新が如何に裏では利権・中抜きの政党かが判る
自民も連立を期待して援護射撃

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:25:17.18 ID:M9XZP0aR0.net
建築デザイナーだかのオナニーに付き合いきれんわ
自費でやれよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:35:06.72 ID:cBJyOxoU0.net
もうトンキン糞五輪みたいに1兆円を3兆円にして税金チューチューできないからなw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:38:04.51 ID:0zVpP1LI0.net
アンチ万博って非課税世帯の癖に
僕たちはお金の使い方に詳しいんだって思ってるから始末に悪い

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:42:21.47 ID:igK0LS180.net
地下鉄延長とか橋とか、IRの地盤対策から上下水道、電気ガス、通信工事含めたら東京五輪超える出費なのでは

もう今後50年大阪この出費でインフラボロボロでも直せないし又伝染病きたら死亡者でまくっても何もできない

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 21:45:12.53 ID:0zVpP1LI0.net
>>813
なんで含めるんですか?万博関係ないのに。
含めるならオリンピックも圏央道、山手トンネルも羽田D滑走路、2民改修等々も足すべき

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:07:35.84 ID:NwoPnu5I0.net
>>724
中止というお笑い伝説は
都市博中止の東京が適任
タレント1000万票を誇る
裸の王様として君臨しておれ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:09:11.06 ID:3z+lH4dC0.net
>>739
大阪は外国人観光客のリピーターが多いから
貧乏トンキンは来なくてよし

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:10:34.51 ID:Ihkw9okE0.net
>>29
維新はホカで削るか増税するから財務省は安心してすよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:10:52.78 ID:s952ZGC/0.net
底辺トンキンの掃き溜めとなるのが大阪スレ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:11:05.38 ID:JD1O8YDY0.net
予算内で収めろやカス

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:14:41.27 ID:vzmdvHGS0.net
800億から1000億なんて誤差の範囲や
ってそんなわけあるかぼけ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:17:16.94 ID:B952AXIH0.net
底辺トンキンの呻き声が心地良い

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:21:46.70 ID:pa6gbewm0.net
https://i.imgur.com/3Sr1o1Z.jpg
https://i.imgur.com/24BDULu.jpg

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:38:22.11 ID:sHZaOnac0.net
面白いからもっとやれ
どんどん増税して目茶苦茶にしてみろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:40:09.36 ID:joajdsnc0.net
あーもう死ね死ね
税金泥棒なんて死刑でいい

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:43:13.91 ID:3w/UQsQ50.net
もういつぞやのようにねじれて何も決められないほうが世のためのような気がしてくる

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:51:32.35 ID:9FTSMpXi0.net
来場者の総入場料よりも高そう

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 22:57:50.25 ID:FpBRi2wn0.net
チケット買った馬鹿に払わせろ
チケット買うから調子にのるんだろ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 23:03:40.05 ID:0zVpP1LI0.net
税金払ってないのに、
税金の心配してくれてるw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 23:45:46.05 ID:2QwaTTQp0.net
>>808

情弱?
減る方しか報道しないだけで、トータルは増えてるし、過去最多レベルの参加国数だよ。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 23:50:55.68 ID:tmixSC4H0.net
20年前の漫画で「300万円は家族四人が一年暮らせる金額」
ってセリフがあって、それ見た連中が
「20年前から日本は所得上がってねぇの…」
ってなってたな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:02:18.80 ID:K7+MDq8z0.net
ID:P76iiagB0
ぶちころせ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:08:32.78 ID:20wsHa430.net
東京五輪の経験から言えばここから更に増えるのは明白

833 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2023/12/11(月) 00:20:51.60 ID:WmEMe8pP0.net
万博の予算 1000億円でしたが1兆円になりましたぁ

工事屋・政治家 ホクホク 負担は俺ら

まじ死ね

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:22:13.10 ID:5IGacqNv0.net
やる前は嫌がってみても、いざ始まってみたら悦びの声があふれるようになる。
そういうものなのだw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:36:29.57 ID:eVXmC/r00.net
大阪は景気いいな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:37:50.44 ID:dWT9x7zH0.net
この流れどこかで見た

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:38:01.32 ID:S3g9/5Ie0.net
経済波及効果って投入した金を全部
積み上げちゃうんだよなぁ
収支で語ってもらいたい

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:42:16.43 ID:DK5Iz7Af0.net
オータニの契約金と比べれば1000億で万博出来るなんて安いでしょ?

いまこんな言い訳

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:56:04.08 ID:U1hFPgt+0.net
前は建設費、今度は運営費?バラにするなよ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 02:22:28.90 ID:Zp8L/35q0.net
住友の十倉は、一兆までいっても税金くれくれって言い続けるんだろうな。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 02:29:00.99 ID:LOlY+5I+0.net
差額は維新持ちでいいよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 02:33:27.89 ID:ZkKeme3T0.net
>>829
タイプAのパビリオンを作る予定だったメキシコの撤退の穴は
今ごろになって急に参加表明する9か国程度じゃ到底埋まらない
数だけしか見てないあたりはいかにもアホな維新信者らしい

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 02:48:37.52 ID:XHXHzEUe0.net
大阪府民と維新は国税泥棒

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:04:02.23 ID:GvNXvwxO0.net
極左基地外反日独裁壺王日本共産党中核派れいわキムチ鍋w

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:06:11.05 ID:Hhy1w77q0.net
マジで害虫ども全員死ねや

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:08:37.81 ID:mEArpVzj0.net
>>1
万博になんで要人が来るんだよ(呆れ)
しかもスカスカで客足もまばらだから雑踏事故もクソもねーだろ(呆れ)

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:17:04.38 ID:l4MhVHn+0.net
もっと中抜きチューチューしたいってか?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:32:36.01 ID:yLcszZH10.net
大阪府民が全負担するらしいから好きにしてくれていいよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 03:40:45.98 ID:Fxyapnr60.net
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしなw
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa764e51da55cb80e2345136bb42221fcb474ff

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 04:45:22.24 ID:kidfcjZZ0.net
調整の意味が分からん
そのまま報告するだけだろ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 04:49:05.83 ID:XHXHzEUe0.net
大阪府庁も市庁も維新も楽だよな
お金が足りませんと言えば
国民の税金が振り込まれるんだから

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:15:19.12 ID:WKYRkMmy0.net
>>849
意図的にキックバックした悪質さを必死になって擁護w
お前信心が足らんかったからバレたんと違うか?w

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:17:57.32 ID:+aNwoBg80.net
万博チケットのキックバックもやりづらくなりましたな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:18:35.45 ID:sreTmAmK0.net
なにこの千ョンサイ人スレ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:22:59.05 ID:U8jhiv960.net




2024

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:23:21.68 ID:lVk6ULYZ0.net
中止しろよ。
IRも。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:30:54.59 ID:zeXA9Dl50.net
>>843
東京が一番国税投入されてるのに?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 05:39:55.02 ID:qAr/GtkO0.net
五輪と同じ轍を踏むなよ
とっとと中止しろ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 06:05:15.08 ID:EQoTVKqj0.net
>>832
中抜きがネズミ講になってる 逮捕されるまで天井知らず 私人逮捕の出番だ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 07:02:32.42 ID:rZ/TW0yc0.net
また晋災やね

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 07:08:59.13 ID:n9ZzudPB0.net
もう勝手にやって滅んで

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 07:23:17.12 ID:BsW7A/xI0.net
大阪が完全に終わるんだな。
ユニバも地元資本でないならお台場に移転するんじゃない?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:00:20.17 ID:j9cthGJb0.net
維新のすることは全てゴミ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:13:49.56 ID:aGP5W6nj0.net
後の大阪維新災である

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:17:55.13 ID:K7+MDq8z0.net
維新信者は公務員憎しの低学歴あるいは底辺層だから凶暴
でかい声張り上げるヤカラと同じ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:22:08.95 ID:ZLMhUn7l0.net
>>1
無限におかわりを要求してくる韓国みたい

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:35:38.49 ID:I0yRXfsI0.net
>>804
中止はできるが、それでどうする?

都市博の中止は、既に半分くらいの施設が完成していたために多額の賠償金が発生。

ただでさえバブル経済の崩壊で弱っているなか、ダブルで東京都の財政の足を引っ張る形になり、不景気を加速させただけ。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 08:56:15.34 ID:Oh7qVNrd0.net
大阪維新も維新の会も自民党とやってること同じカネに汚い政治団体だったな
高評価から一転、落選運動対象や。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 09:06:30.38 ID:j5SAbM9d0.net
>>862
いや、観客動員も物販も大成功が約束されてる ディズニー以外全部大阪万博 徹夜は駄目よ大盛況走らないで

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 09:06:32.03 ID:TucOh2Wf0.net
>>867
中止に掛かる補償などの費用は万博リングと同じ350億円。

871 :アンバサダー:2023/12/11(月) 09:15:50.44 ID:71NFSlna0.net
また中抜きしまくって
キックバックで裏金貰って
ポッケナイナイする気だろこれw

872 :アンバサダー:2023/12/11(月) 09:16:41.59 ID:71NFSlna0.net
跡地利用はカジノで決まり

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 09:52:04.11 ID:5srDDlaf0.net
東京五輪は国費4兆円投入された

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:01:21.69 ID:Z5h5VXkH0.net
中抜きは無限大
犯罪民族のものニダwwwwwwwwwww

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:03:10.39 ID:r7/Jac3X0.net
ようやく大谷の契約に近づいてきたかw

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:13:49.25 ID:mceKSf9h0.net
維新って本当に物凄い下品で鼻くそだわ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:15:38.09 ID:qC6v9vM10.net
建設系の仕事してるけど
スカイツリーが400憶
万博の木のリング屋根が350憶
なんか高すぎない?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:21:58.55 ID:SudbPamP0.net
しかもスカイツリーはちゃんと五重塔の心柱を使った技術で作ってるのに対して
中抜きリングは釘もボルトも使った清水工法とかいう詐欺を通そうとしてるし

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:26:39.31 ID:PhE9jvDF0.net
計画がデタラメのアマアマだったね。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 10:33:14.70 ID:67JKOABN0.net
維新「もっと中抜きを!」

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:33:37.59 ID:6UA7N6OM0.net
>>878
垂直の柱に四角の穴空けてその穴に水平の梁を通してるだけだな
ブカブカの隙間を金属のボルトで固定wwww
あんなもの技術も工法もないバカでも出来るやり方だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:35:28.77 ID:j5SAbM9d0.net
>>879
リングは計画外の後付だってさ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:38:50.12 ID:6UA7N6OM0.net
>>882
中抜きチューチューするために輪っかの設置を思いついたんだな
腐れ維新どもがっ!

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:39:42.09 ID:LGB1zwgN0.net
来年の2月頃になったらまた2割り増しのおかわりあるで

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:40:52.10 ID:3/pAL1WA0.net
裏金の話が万博にも広がるから中止だよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:41:21.93 ID:Xiv+BR6V0.net
俺らの人件費は2割も上がってないだろう??

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:49:23.05 ID:4q8eXd9N0.net
早速万博チケットCMに吉本芸人ぶっ込んできたな
吉本には血税どんだけぶっ込まれたんだろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 11:53:03.86 ID:rHXHFGt+0.net
大阪人だけで払うなら何も不満はない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:04:33.30 ID:AUgYTUVy0.net
>>877
スカイツリーって何?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:07:41.21 ID:j5SAbM9d0.net
>>885
選挙資金裏金リング繋がる
リング証拠保存で停止だな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:07:53.58 ID:0kbQ52Cd0.net
>>878
スカイツリーは上方の真面目な技術のパクリ
万博リングは東京のケンナチャヨ技術なのか

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:21:33.18 ID:NFNfjvzz0.net
>>1
狂気の沙汰

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:22:13.97 ID:yUcEU6FN0.net
もう大阪万博が決まった頃から言い続けてきた
東京オリンピックの二の舞になると言うことを

もう裏では賄賂癒着献金などで税金が惜しみ無く浪費されているんだと思う
政治家や税金チューチュー業者が儲かるだけ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:38:09.93 ID:VLaXnSf90.net
大阪人が負担しろ
維新に投票した責任はきちんと取れよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 12:42:45.92 ID:YAfDGguq0.net
終わりの始まりテロ国家

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 13:10:36.76 ID:2pqexMTE0.net
大谷翔平の10年分とほぼ同じですね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 13:17:47.79 ID:01DZ8d1D0.net
他人のカネだからな
営利企業ならこんなことはしない

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:15:18.02 ID:bCOzSanh0.net
東京オリンピックは5千万→5兆だっけか、まだ大丈夫やな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:16:44.61 ID:toEPvt/X0.net
今年の漢字が今週だったら寺のジジイも秒で「金」って書いたろな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:17:04.92 ID:PaOBWswr0.net
判ってた。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:17:40.26 ID:JftZsZ/V0.net
1000億くらいならいいのでは
ドーム球場2個分

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:23:42.56 ID:HL5bG1nX0.net
オオタニサンに前借りしてもらえ
円安ドル高だからもっとやすくなるだろ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:41:31.13 ID:PaOBWswr0.net
>>899
先週までだったら「熊」なんだが。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:42:23.06 ID:CMA3Z9Ov0.net
東京五輪の一割か。安いな。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:43:57.60 ID:HL5bG1nX0.net
>>899
金ならオオタニサンの巨額契約金も入るからステマ的(古い)には都合いいな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:52:05.17 ID:P3kv3PRy0.net
人件費2割増
現場の従業員→1円もあがらへん

どうせこうなる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 14:52:58.32 ID:YPVPJMlN0.net
また増えるだろ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 15:01:22.27 ID:6Iad9EqH0.net
維新も安倍派と同じでパーチィーやってんだろ。
万博のキックバック集まるよねぇ。
本命はIR利権だろうけど。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 15:16:15.07 ID:DrSPoE290.net
安倍派のおかげで万博はちゃくちゃくと準備を進めております

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 15:19:44.72 ID:WhbGuhY00.net
大阪のインフラは削減によってボロボロなのになw
なんで文句言うだけで行動しないんだ?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 15:50:04.77 ID:fmRCdNSF0.net
パソナと電通の五輪で設け損ねた分の
補填で増えた中抜き分が2割上乗せです

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 15:56:25.71 ID:OOqvektp0.net
その「超」の部分が書かれた数字の数倍になるとはまだ知る由もなかった

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 16:24:25.42 ID:ssQIDch10.net
>>867
じゃあ安心だな、今回殆ど出来てねぇじゃん

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 16:29:55.64 ID:aDlvPQdZ0.net
運営費は建設費とは別カウントですからー

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 16:42:46.11 ID:ad0M8Urs0.net
>>880
これが日本伝統の中抜工法で作られた
リングにございます

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:10:57.67 ID:amap5Xbr0.net
>>915

https://i.imgur.com/47SiqoJ.jpg

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:19:08.55 ID:jpfIKwKY0.net
>>899
アレだろ
漢字でどう書くのかは知らんが

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:20:25.28 ID:uJDJbX0C0.net
>>903
熊ww
東日本の土人かよw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:22:44.22 ID:/rixg/kP0.net
皆さんの予想通り右肩上がりですね!

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:24:15.28 ID:GzkUOPIn0.net
超過分は全額大阪が持てよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:24:36.01 ID:/oe0X5wx0.net
>>1

オリンピックといい万博といいw

ただの金喰い虫じゃねーかよ

関係してる政治家の私財でやれよ

税金はお前らのお金ではない

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:26:00.54 ID:Jd+jbWxu0.net
>>920
東京電力の賠償金30兆円は関東でよろしく

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:29:05.35 ID:waKk9nHL0.net
青天井だなー

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:32:05.95 ID:3TrVv1XL0.net
>>923
リング天井をご用意いたしました

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 19:55:10.58 ID:g/XAamsS0.net
青天井はあり得ない
東京人は無駄にプライドが高いから
東京五輪の3兆円を超えさせないだろう

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:00:13.79 ID:+ix8n0VL0.net
>人件費の上昇や物価高を反映
じゃあ開催までにはもっと上がるよね

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:09:18.65 ID:K7+MDq8z0.net
吉村のボケは国が払えと喚いてるわな
梯子外して大阪府で負担させたれよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:26:29.51 ID:PVXB/1b30.net
自ら手を挙げておいて費用負担を拒否するヨッシーw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:31:13.23 ID:ZkKeme3T0.net
>>922
原発依存度No.1の関電管内の大阪人にはデカいツラする資格はない
福井で事故が起きたら関電管内だけでケツ持てるわけもなく必ず国に泣きついてくる

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:36:36.41 ID:SHy/Cn+A0.net
コロナ前の吉村「儲かりまっせ!」

現在の吉村「国が金を出せや!」

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:39:04.63 ID:CGAkgUv70.net
>>429
あれだけの成績をあげた選手の評価の金額と同じ価値になるんだろうか

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:39:05.60 ID:yV61n6p60.net
札幌は冬季五輪を辞退してセーフ
大阪は大赤字確定で責任のなすり合い

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:41:29.97 ID:p/nY5zfO0.net
国は1円も尻ぬぐい金を出してはならない。
大阪府民税、大阪市民税を増税して、府民・市民からがんがん取り立てろ。
国政選挙、地方首長選挙、地方議会議員選挙でいそいそと維新に投票してきたあほばか大阪府民・市民の自業自得だ。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:43:35.68 ID:aAIh0QuC0.net
医療サービスを大きく低下させ、住民税率、上下水道料金はアゲアゲw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 20:56:53.24 ID:+hAWHUjr0.net
>>896
万博は開催期間が半年だから
とんでもない金額

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 01:44:33.04 ID:wmr7wMVd0.net
大阪クソ万博儲かりまっか〜?

吉村
あきまへんわ〜
誰か助けておくんなはれ〜

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 01:56:17.18 ID:hi/YdxXg0.net
記事よく見ると建設費と運営費は別なんだな
建設費はいくらなんだろう

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 11:37:26.99 ID:v4NVKz9c0.net
中抜き天国

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 12:14:01.13 ID:s2l3q2XZ0.net
大谷が10年働いても万博はできません

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 12:59:00.84 ID:OfkyFdNr0.net
Google検索
?ボイス・トォ・スカル
?電磁波兵器の特許情報

被害者は精神的に揺さぶられるののでその時は仕方ないのですが
揺さぶりがないときはボイス・トォ・スカウの声に耳を傾けていると
ボイス・トッォ・スカルの悪行を三津から告白します

被害者はやばいと思って反論しなら犯人の思うつぼ
それをぐっとがあ万して聞いていると自白する
あれっと思ったことは単語のみ考えて我慢しているとそのことも自白する

ギャングストーキングと電磁攻撃
騒乱罪(そうらんざい)とは、多衆で集合して暴行又は脅迫を行うことで公共の平穏を害する犯罪です。 「首謀者」、「他人を指揮し、又は他人に率先して勢いを助けた者
内乱罪(ないらんざい)とは、国の統治機構を破壊し、又は国の領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱すること(いわゆる、革命、クーデター)を目的として暴動した者
※死刑になる法律

ボイス・トォ・スカルは近隣住民の仕業とのこと
日常的のこなっていると隠れ蓑に使用できるとのこと
電磁波や音波も違法ぎりぎりで使用しているので取り締まり対象外とのこと

悪用にしか使用していないので経団連や議員全員行っていますとのこと
違法行為が起きるのは当然

警察の部署にもボイス・トォ・スカウの部署を設立したと
2022年2月にボイス・トォ・スカルで告知ありました

各市町村の福祉課でボイス・トォ・スカルを配布しているそうです

選挙違反をしている

 ボイス・トォ・スカルを所持していないと当選するわけがないと啖呵を切りました

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:01:31.10 ID:qBLZz1a20.net
>>937
別と言うか同じ会計だよ
よく言う2800億とか2300億ってのは建設費と運営費の合算

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:06:14.26 ID:nWR1U1f40.net
>>929
ありえない大事故起こすのは
官僚的な東京企業だけ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:10:52.15 ID:bwOvz9fz0.net
科博が9億円集まったって喜んでるけど・・・
そういうとこに予算回すのは断固反対なんだろうなぁ。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:12:09.40 ID:AzOyRiQm0.net
>>941
建設費・運営費・警備費・周辺整備費
全て別会計

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:13:08.05 ID:qBLZz1a20.net
>>944
同じだってば
https://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000426/426201/0708_bannpakukannrenn3.pdf

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:13:56.32 ID:SlREfKXp0.net
>自見英子万博担当相は12日の閣議後記者会見で、2025年大阪・関西万博の収支が赤字になった場合について、
>「政府として赤字を補填(ほてん)することは考えていない」と述べた。

経産大臣に続いて万博担当大臣も
金を出さないと言ってるぞ
維新終わったな笑

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:21:09.71 ID:bFij5LIy0.net
>>942
関電はきれいな電力会社!

関電金品受領問題がコンプライアンス上、最低・最悪である理由
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXMZO5256692025112019000000?_gl=1*1u4iizm*_gcl_au*MjA4NDU3NjA4NC4xNzAyMzU0NzU4

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:23:08.50 ID:bFij5LIy0.net
>>945
その資料でも会場建設費と運営費は別で計上してるだろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:23:28.75 ID:+8lytqsG0.net
>>942
結局、省庁があるからモヤっと集まってるだけだもんな
頭のいいヤツは海外に行くし 糞詰まりを起こしている

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:24:18.37 ID:gm05xsRK0.net
大阪の後、横浜でも博覧会あるんだよね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:29:59.84 ID:qBLZz1a20.net
>>948
会計とは同じ収支の事だからこれで合ってると思うよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:32:57.64 ID:InPsIsPX0.net
国が補填せえよ
大阪府民に押しつけんな

期日迫ってるんやし関西圏以外の奴らから税金とりゃええやん
はよせえよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 13:56:45.16 ID:gVQF//IG0.net
誰か補填してくれるかもとか思うから協会が本気出さないだよ
まだ切符も売ろうとしてないんだろ
国も府も市も補填しなきゃいい
赤字は協会持ちってなれば本気出すはず
ナニワの商人なんだから

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 14:13:08.77 ID:+8lytqsG0.net
>>946
赤字大臣の給料盗むなボケ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 14:28:07.18 ID:4KQX3mBH0.net
アフリカやウクライナ、ガザにいっぱい金使ってるからそれくらいのはした金出せるでしょ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 14:34:33.21 ID:XMk+wGn40.net
最近の政府は日本人を全員貧乏にすることが目的のようだな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 15:44:55.45 ID:u78Zivfz0.net
何回おかわりするんだよ。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/12(火) 22:17:57.88 ID:U+S8V0zW0.net
>>952
まずは大阪府市がすべて出し切ったあとに国だろボケ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 05:55:19.57 ID:jKUqWy9a0.net
どっかの廃校したグラウンドか違法産廃場でやったら。
逆に999億円の収入になるぞ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 07:00:45.60 ID:2H2i+T/80.net
日本が大阪に攻撃されている

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 07:02:52.02 ID:tm6cta2t0.net
これ最終決裁は誰がするの?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 07:14:55.18 ID:QxNl1+7t0.net
阪神が大谷取ったら同じくらいかかるやん
気にすんなって

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 09:05:58.95 ID:xJdl4Bsq0.net
安倍後援会にしたように
飲み物はサントリーに無償提供してもらおう

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 13:19:41.12 ID:j/zcuPfk0.net
>>961
日本国がチケット売り上げで集計するだろうが、インバウンド経済効果そしてガンダムとアニメで大儲けだからな 日本のサブカルチャーは世界一の万博展示なんだから

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 13:37:16.04 ID:HmpW+GRZ0.net
東京2020みたいにやらせないぞ!

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 14:28:50.35 ID:FPgVpH6/0.net
安倍派議員が証言“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された”★3 [生玉子★]

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 14:33:20.62 ID:/C/oVG3N0.net
そうなんですか?
ではでは

パー券はいかーっすかー
手をお染めになってもどうせ危険ドラッグ同様いたちごっこかと存じますー
合法パー券はいかーっすかー

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 14:35:33.25 ID:wDPDWDrr0.net
まだ足りまへん(^ω^)💴

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 16:20:09.62 ID:mul4n9H10.net
■ピンハネ天国。偽装業務委託宅配配達員は、貧困ビジネスです。■

貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。

※偽装業務委託

労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。これを名ばかり事業主と言う。

名ばかり事業主は、働く時間・場所や仕事の方法等が会社に決められるなど、本来の個人事業主とは異なるさまざまな拘束を受けており、その実態が労働者であるにもかかわらず、個人事業主(委任や請負など)として扱われる。

請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する名ばかり事業主の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンをピンハネした額が支給され、また全ての営業経費が自己負担な為、請負先の正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、多重下請け構造となっている為、働く貧困層に陥りやすい。このため業務委託は貧困層を作り出す温床と捉えられる。

★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書

Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日

当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。

www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 16:43:00.24 ID:z1PrDLGy0.net
>>921
橋本聖子「五輪ではたっぷり儲けさせてもらいましたわ」

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 20:35:31.14 ID:KbwTjUOQ0.net
キックバックおいしいお

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/13(水) 20:40:15.79 ID:nVbOab8U0.net
予算というものがあるんだから予算内に収めろよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:04.23 ID:d940QHsX0.net
まだまだこんなもんじゃ済まないよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:58.91 ID:MtZTMx+00.net
>>972
収まってるよ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 03:05:52.28 ID:QOVeUcQw0.net
おおたにさんだと半分くらい税金で取られるんだろうな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 07:49:23.65 ID:BBBTJXG+0.net
>>972
日本国民の税収が予算だからまだ大丈夫

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 11:47:25.91 ID:0GtZSuCw0.net
擁護するわけではないがクオリティ落とさずコストは下げられない
五輪だって結局ザハ案&有観客でやりゃ良かった

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 17:52:55.77 ID:Mait3SzA0.net
太陽の塔はまだか?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 18:03:48.97 ID:TyB+1ysm0.net
「想定外の経費増」って東京五輪と全く同じじゃねーかw
どうせ終わってから逮捕が相次ぐんだろうな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 18:06:29.44 ID:kFKzmA+a0.net
中抜き天国Japan

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 18:09:33.79 ID:QFuwSZkJ0.net
後出てきてないのが解体費用

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 18:10:51.33 ID:QFuwSZkJ0.net
万博にパソナ館とかある時点で終ってる
どこまで腐ってるんだねこの国

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 19:58:54.99 ID:WfLIqkFZ0.net
大阪府市だけで負担しろよ
国税に手をつけるな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/14(木) 23:34:42.92 ID:yh3U3Ug/0.net
吉村の野望

総レス数 984
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200