2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】コーヒー購入でカフェラテ注いだか 51歳女を逮捕 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/09(土) 21:27:41.67 ID:YGVZuOql9.net
コンビニでコーヒーを注文して受け取ったカップでカフェラテを注いだとして、会社員の女が万引きの疑いで逮捕されました。

警察によりますと、福岡県桂川町に住む51歳の会社員の女は8日午前、飯塚市内のコンビニで190円のカフェラテ1杯を万引きした疑いが持たれています。

女はレジで1杯110円のレギュラーコーヒーを購入しカップを受け取ると、セルフのコーヒーマシーンで、より高価なカフェラテのボタンを押したとということです。

今月に入り、逮捕された女とみられる客が複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました。

そして8日にカフェラテのボタンを押したのを店員が確認し、オーナーが警察に通報したということです。

女は「盗むすつもりはなく、間違ってボタンを押してしまっただけ」と容疑を否認しています。

警察は余罪についても調べています

九州朝日放送 最終更新:12/8(金) 19:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/816b14c0af0e3924c383177d4e42be82fd239491

前スレ
【福岡】コーヒー購入でカフェラテ注いだか 51歳女を逮捕 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702108632/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:28:02.65 ID:Vm/N486E0.net
なんでこんな伸びてんだ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:28:59.75 ID:Hr4edB9z0.net
コーヒーくらい自宅で淹れなさい

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:29:48.57 ID:hMkwmMM40.net
そもそも客にやらせるなら値段統一しとけよと

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:29:54.00 ID:EnQhcxpi0.net
伸びすぎだろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:30:02.73 ID:wrTl0Kkv0.net
いろいろと貧しい国になったなぁ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:30:03.15 ID:FmvWzbS70.net
こんなちっぽけなことで逮捕なんて

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:30:28.38 ID:+3A46lih0.net
もう店員が入れるでよくね?
コーヒー無料券の時は店員が入れてくれたぞ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:31:18.82 ID:18BC6jRL0.net
度々ニュースになるけど対策しないコンビニ業界って何なの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:32:10.16 ID:GAo4T4Hf0.net
凶悪だな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:32:13.77 ID:/E97Z3Lm0.net
コーヒーとかのボタン押した時に店員が確認してOK押すとか?
よくガソリンスタンド併設のコンビニで店員が押してるやん

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:32:17.42 ID:4+Ds779o0.net
上級は人を轢き殺しても脱税しても逮捕されないのに庶民はハト轢いたりコーヒー騙しただけで逮捕か
これは美しい国だな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:32:19.53 ID:AfEj8Zyh0.net
店員と客が同時に同じボタン押さないと出ない仕組みにしとけよ・・・

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:33:10.08 ID:1DI/8VM80.net
フランチャイズの損失は本部には無関係だから対策はされない

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:33:12.11 ID:qrlhnBCZ0.net
お前が入れろ!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:33:19.00 ID:AfEj8Zyh0.net
ワイはお腹ゴロゴロするからカフェラテ飲めない
これマメな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:34:20.63 ID:Hr4edB9z0.net
>>16
牛乳が原因なら豆乳にしてみては?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:34:38.57 ID:ndnLg52A0.net
80円ちょろまかしたおばさんを逮捕して全国ニュースで晒し上げして大騒ぎ
この国どうなってるの?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:34:46.32 ID:JaPGK5590.net
間違いなら仕方ないだろ
これで逮捕はやり過ぎだよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:34:51.85 ID:xjKkZ78y0.net
風呂場レシートにQRコードでも印字してそれ読み込ませてでるようにするとかできないの?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:35:44.77 ID:xFdqwNK20.net
3スレ目まで来て本人特定も写真も出てないしてないのかよ

5chもレベル下がったな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:36:13.29 ID:zunRxwia0.net
これで犯罪者の仲間入り

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:36:25.50 ID:QfKBN0aO0.net
>>16
ワイはチンポからカルピスが出る

ピーチクな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:36:36.61 ID:619ttoRP0.net
セブンでブルーマウンテン購入してコーヒー入れようとして間違って普通の安いコーヒーの方のマシンでコーヒーいれちゃったことならある
もっと奥にブルーマウンテンのマシンがあるの知らなくて

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:36:38.83 ID:fvBRPyly0.net
安倍総理が生きていた頃はこんな人いませんでしたね
今は犯罪を棚に上げてコンビニ批判
日本も変わりました

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:38:34.96 ID:FEUzO4N90.net
一回なら見逃したのにな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:38:46.31 ID:NQrGj9Zp0.net
凶悪犯だな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:39:03.85 ID:bPNSbUq/0.net
>>20
同様の犯罪が増えればコスト上昇しても対策としてやるだろうけどこんなみみっちい事やる奴がどのくらいの割合でいるのかね?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:39:40.34 ID:xg87GJAr0.net
カップにバーコードつけといて商品自動的に選択されるとかにできねーの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:39:52.75 ID:3DtN0pdu0.net
アマゾンでパックかスティックので買えばいいのに

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:40:10.97 ID:dm/LA0ZX0.net
てか、カフェラテは金くれても飲みたくないわ
ブラックのコーヒーに勝るものはない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:40:18.09 ID:ZJTsmGTB0.net
システムが悪いんじゃないの?
コンビニ素人のおれはコンビニコーヒーは怖くて買えないよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:40:34.12 ID:dcGZGSgq0.net
カップにQRコードつけといて
セットしたら自動で注がれるようにすれば
犯罪もなくなるし客も便利でいいのにな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:04.93 ID:up80cLyi0.net
>>13
核ミサイルちゃうで

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:07.57 ID:fNPqo8EV0.net
>>24
セブンて自動認識じゃねーの?ブルマンのカップにレギュラー入るの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:14.00 ID:JB9VimWc0.net
ファミマのミルクティラテそのまま家でガリガリ食し言うほど美味しくないし高いと思った
正しい食べ方を後で知る

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:18.38 ID:z6coqaiC0.net
くだらない
アメリカじゃ15万以下だったら万引きしても、ニュースにすらならんのに

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:24.02 ID:6cEcU7uW0.net
こうして見せしめしてくしかないな
善意で成り立ってるシステム、ちゃんと見られていて調子こいてると捕まるぞ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:35.81 ID:UqVw7Vsh0.net
だけどセブンってミルク入れ放題でしょ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:43.47 ID:jhjhjrVJ0.net
擁護してる人多すぎ
違うボタン押してる奴多いのか?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:41:48.41 ID:gn/QswBW0.net
擁護が多いの見るにここにもやってるやついそうだな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:42:25.91 ID:bjNIpxbd0.net
レシートにQRコード印字して読み込ませるのがいいかな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:42:27.56 ID:dm/LA0ZX0.net
冬にホットコーヒーを買って、間違えてアイスコーヒーのボタン押したらものすごく濃いのが出てきた
当然、氷がはいってないのでのめたものじゃないから、仕方なく水をかってそれで薄めて飲んだ
まずかった

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:42:52.98 ID:3DtN0pdu0.net
635 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/09(土) 19:01:31.80 ID:hguWx+KH0
>>620
ガムシロ3個とミルク2個入れてかき混ぜてるお姉さん見た事有る

それは大した事ない、俺なんか知り合いの女がコーヒーカップ1杯にスティックの砂糖12個使ってたぞ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:43:13.86 ID:xg87GJAr0.net
カップだとひとつひとつ別のQRコード印刷するのコストかかりそうだから微妙か。カップ使い回しされる。
使い切りのQRコード印刷するのが妥当かな。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:43:18.41 ID:ChwqKrrD0.net
>>40
客が多くて店員がレジ忙しそうなときとかみんなやってる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:43:26.62 ID:nHX04w8U0.net
店員が作業しろよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:44:32.00 ID:8uj53aWJ0.net
もし押し間違えたら申告して全額払うわ
自分が悪いから差額とかケチなことは言わん

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:44:38.22 ID:STZnB3IW0.net
この人は常習犯だったのでマークされてたというだけの話

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:45:39.15 ID:i5xTNjpQ0.net
なんてことをしてしまったんだ・・・

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:45:47.78 ID:T9sqIy7Z0.net
レシートにQR出して、スキャンして
入れるようにしろよ。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:45:57.67 ID:UqVw7Vsh0.net
毎朝コーヒーをドリップする時間が好き

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:46:29.93 ID:xFdqwNK20.net
>>42
商品ごとに異なるQRコードを底に貼ったコーヒーカップをレジで渡せばいい
ベンディングマシンの中にコーヒーカップを置くとマシンの中のカメラがQRコードを読み取って対応する種類のコーヒーを注いでくれる

アイスコーヒーは知らんw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:46:39.24 ID:mUhD4Y0i0.net
>>2
えっ?逮捕されちゃうの。。

心当たりのある奴も多いのだろう

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:47:17.42 ID:LatMzkvt0.net
こんなの報道してる暇があったら政治家追えば?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:47:50.38 ID:UqVw7Vsh0.net
>>54
80円万引きなんだろう

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:48:02.62 ID:XyUQCOpt0.net
自動販売機みたいにすればいいだけじゃ?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:48:09.20 ID:HrJWYtfq0.net
レジで商品購入用のqrコードが印刷された紙渡して
それを読み込ませると注文したドリンクが出る仕様にするとかできないのかね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:48:33.32 ID:HjQg0wqU0.net
カフェラテを注ぎます!とか音声出すようにするだけで予防できるのにな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:48:45.91 ID:yvyuRhnn0.net
カフェラテ泥棒

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:49:16.80 ID:ChwqKrrD0.net
こんなのよりもっと報道しないといけないことがあるでしょ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:49:41.07 ID:pZWb6Pk+0.net
悪意なくやっちゃう人も一定数いるのでは?
特にジジババ。
初めから、客に選ばせなくてもセットするだけで自動的に出てくるシステムにすればいいのに。
カップに予め印刷されたQRコードを読み取るようにするなどで、低コストで実現できそうなのに。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:50:14.88 ID:HrJWYtfq0.net
朝にボーッとしてると俺もボタン押し間違えると思うよ
なんかコーヒーごときで種類大杉じゃないか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:50:27.84 ID:OJ+Pup3l0.net
カリフォルニア州なら950ドル(14万円)以下の万引きは軽犯罪扱いで逮捕されないのに。

日本は80円で逮捕かよ…1500倍以上の差がアメリカとついてしまった。日本も貧しくなったよ…いやホントに

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:50:52.93 ID:qqUWkJEY0.net
>>1
不法滞在外国人は無罪釈放、むしろ逮捕もされないのにね!
日本人が殺されても何もしない日本の警察はもはや意味をなしてないだろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:50:55.86 ID:k/WF+5IE0.net
セブンのコーヒーマシーンは新旧2つ並んでるが
どっちかよくわからなかったけど
文句言われるの嫌だから古い方使った

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:51:43.82 ID:xFdqwNK20.net
各種サブスクの初回一ヶ月無料を30日目で解約するくらいまでだな、オレの中で許されるのは

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:51:51.32 ID:PTQffiRp0.net
か、桂川町…

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:51:55.01 ID:5jEMijf00.net
>>1
貧乏くせえ。名前とツラも出しとけこんな乞食

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:02.70 ID:xudZbTkk0.net
1、2回じゃなくてしょっちゅうやってたのかな
バレないよう近くのいろんなコンビニでやってそう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:08.75 ID:FwVXSXCR0.net
店員が淹れりゃいいのに
万一間違えたらどーしたらええんや

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:20.72 ID:F+0kpXPe0.net
でも、本気でわかってないバカも世の中にはいるんだよ
前、ラーメン屋でシャーシュー麺を頼んで待っていたら、後から来たただのラーメン頼んだおっさんが、オレのチャーシュー麺がカウンターのちょっとおっさん寄りに置かれたら、「いいの!」とか言いながらサービスだと思って取って行った事あったからな
まあ、そのおっさんもバカだけど、何も言わない店員もバカだから、Googleマップで酷評して2度と言ってないが

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:34.02 ID:FH1Z/+1V0.net
>桂川町

か、桂川町

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:46.40 ID:CPvWkUE50.net
ババァは自動的に有罪

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:48.43 ID:Q2393G2S0.net
間違って押しちゃうことあるよね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:52:50.05 ID:1vKWLyUM0.net
それができるコンビニのシステムがおかしいのでは

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:53:05.60 ID:tR7xGIHA0.net
こういうつまらないレベルでもきっちり逮捕だからな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:53:23.95 ID:QhOzYDwe0.net
カップにバーコードつけてそこ読み取らせないとマシン動かないようにすれば怪傑

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:01.04 ID:8QQrVXr40.net
セブンのマシンも、次のモデルチェンジの時には自動認識にするだろ
まぁ使い倒すだろうから、何年後になるかは知らんが

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:07.47 ID:R2AbMoQK0.net
カフェラテ頼んでコーヒー注いだ場合はどうなるの?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:21.41 ID:xudZbTkk0.net
>>71
すみません間違えましたって言えば入れ直させてくれると思うよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:24.29 ID:owEBcwWd0.net
無人販売店といい日本人は真面目な人が多いよね😊

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:34.70 ID:j9n2xGQx0.net
>>40
みんのシステの不備で逮捕はねーだろ、って言ってるんだと思う

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:46.05 ID:DhdvEKoU0.net
入れもん別にするしかないわな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:54:54.90 ID:HrJWYtfq0.net
>>80
お客様の間違いなので返金はできません^^

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:55:55.71 ID:LD7M+f/S0.net
こういうのが50人に1人くらいの割合で発生するのが前提で
商品設計してるもんだと思ってたよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:56:27.07 ID:uvIx6Oh/0.net
>>1
客に任せ過ぎじゃないかと思うけどな。
注文したらカップにバーコードとか入ってて、機械が読み取って例えば「ホットコーヒー Lで良いか?」みたいなメッセージが出て客は「はい」のボタンを押すだけとかに出来ないんだろうか?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:56:36.67 ID:d/maK1t20.net
金が無いんじゃなくて、
単に悪知恵やっただけなんだろうな

金が無いなら家でコーヒー飲むだろうし
そもそもコーヒー飲まない気もする

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:57:02.67 ID:qzwHapR60.net
常習犯で悪質だから逮捕されるわな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:57:28.38 ID:AfEj8Zyh0.net
>>80
オレが110円で買ってやるからお前はもう一度レジで買え

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:57:30.06 ID:zGQfUyCo0.net
>>64
なんでアメリカと比べるの?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:58:29.64 ID:UqVw7Vsh0.net
セブンが悪いような気もするんだわ
これ万引きを誘発してるだろうが

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:58:39.11 ID:k/WF+5IE0.net
カフェイン耐性がつかないようにコーヒー控えてる身からすると
極たまにコンビニで買う時迷うんだよなあ
常連さんはなんてことないんだろうけど、店員も忙しくて一々説明しないし

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:21.96 ID:niNpO2sX0.net
カフェラテを誰かに転売してたかもな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:28.84 ID:rwlwcuwf0.net
そもそもこういうことができてしまう購入システムがよくないが
何故導入時にこういう事態を考えなかったのか

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:32.15 ID:+JIa3D/x0.net
>>80
購入してないもん盗んだら窃盗だろ・・・義務教育くらい受けろよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:54.61 ID:8P+4MsaF0.net
おいおいおいおいおいおい!
何千万、何億と裏金作ってる国賊政党自民党の政治屋は放置で庶民はこんなショボイ金額で即逮捕かよ!

上級無罪が罷り通る糞国家ニッポン万歳!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:55.05 ID:HrJWYtfq0.net
客任せにしてんだから逮捕はやりすぎじゃないかな
出禁くらいにしとけよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 21:59:56.57 ID:9oDhpEew0.net
また氷河期ゆとりか。。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:00:12.72 ID:xFdqwNK20.net
コーヒーの種類ごとに異なるICタグを貼ったコーヒーカップを渡すのでもいいな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:00:31.76 ID:dEdjZcb90.net
店員の目の前でボタン押すようにするとか工夫できないのかな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:00:35.71 ID:wOoh8HIE0.net
セブンは自動で判別するのもあるし、スムージー?かなんかのやつはバーコード読み込むようになってる

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:00:49.80 ID:619ttoRP0.net
>>35
普通に入ったよ
入れてから奥にブルーマウンテンのマシンがあってもっとわかりやすく書いて欲しいなあと思った

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:00:55.90 ID:So7fDEpN0.net
これわざわざ記事にするような事件か?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:01:51.63 ID:mUhD4Y0i0.net
>>56
やわらか頭ね〜〜(人生力・強

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:02:04.54 ID:YQ7Z8ozF0.net
間違って押したならすぐ店員に言って差額払えよ

ゴミみてーな言い訳してんなブタ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:02:55.60 ID:F+xLAygq0.net
検察「重罪だ!無期懲役を求刑する」

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:03:32.41 ID:in6620420.net
お前らにピッタリだろ
嫁に貰ってやれよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:03:38.62 ID:UqVw7Vsh0.net
>>106
セブンのシステムの不具合だから取り替えてください

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:03:38.57 ID:XO+weYOu0.net
このコーヒーマシーンが出来た時にアイスコーヒーのMをLを間違って店員に言ったけど大丈夫ですよ!って笑顔で言われた

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:03:52.34 ID:ZanPgng10.net
セブンのスムージー入れるやつはQRコード付いてた気がする

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:04:08.14 ID:GJrUXkYS0.net
こんな乞食みたいで知能低そうなのでも
コーヒー牛乳やカフェオレじゃなくて
カフェラテて言葉認知してるのってなんかおもろいな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:04:32.72 ID:0s16oTug0.net
システムが欠陥だらけ
アメリカなら訴えられるだろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:04:41.27 ID:mUhD4Y0i0.net
>>105
間違えた
>>90

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:04:53.02 ID:/SLstOa+0.net
人間の出来心を利用した罠だろこれ
犯罪者量産させてどうする気だ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:04:55.30 ID:7nf+RBUp0.net
スーパーで1点しか買ってないものにしれっと×2×3になってたりするのは
逮捕されずに返金と事務的謝罪だけ何度もあっても故意ではないからと許される不思議

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:05:39.66 ID:CPvWkUE50.net
> 複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました

これは初犯ではない
常習

更生施設の刑務所へぶちこむ必要がある

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:05:47.30 ID:GJrUXkYS0.net
>>110
店員も差額もらったりするの面倒くさかったんだろ
オレやっちまったことあるけど
普通に申告して差額払ったぞ
一度レジ取り消しして再度レジ通すわけだから
面倒をかけた

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:05:50.98 ID:Jql2KXGa0.net
Sでお金払って、間違えてM押して、店員さんに差額払うと言ったら、その場でM捨てられて、新しいコップ渡された。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:06:22.30 ID:o6Cf/R710.net
やって良いとは言わんがニュースになるほどの話か

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:06:30.35 ID:4lY8JtoG0.net
50代チリツモ節約ババアへ
差額80円を毎回浮かしてチリツモお得とか考えてる節約思考なら
そもそもコンビニ使わずにカフェラテ専用の水筒用意して毎日淹れて持ってくのが1番お得だよ?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:06:41.60 ID:UqVw7Vsh0.net
>>113
客を侮辱した罪で2万ぐらい貰えそう

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:06:43.55 ID:GJrUXkYS0.net
>>115
これを罠とみなすなら
相手にしてるのは人間じゃなくてサルか何かだろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:07:24.45 ID:UGMIXQOo0.net
コンビニのコーヒー自動販売機にしたら問題解決すんのに

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:07:47.04 ID:p/6eTGeY0.net
アホだなぁ、こんなことで前科をつけるとか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:07:49.09 ID:eNVKfTJ10.net
Lで頼んでるのにMのカップ渡す従業員もどうにかしろよ
溢れないけど、うわあああってなったわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:08:02.42 ID:yiPb5Rdm0.net
逮捕された女とみられる客が複数回来店監視カメラ見逃さないが
数回で警察か・・・不起訴確定だけどなんだかな ふええーーーww

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:08:41.44 ID:xFdqwNK20.net
>>110
溢れるだろ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:08:41.88 ID:fPq61bMT0.net
たまにしか買わないから間違えないようにってボタン押す時ドキドキしてまうわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:09:12.14 ID:0s16oTug0.net
>>122
敏腕弁護士なら5万ドルくらいいけるだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:09:43.97 ID:UqVw7Vsh0.net
>>129
横から店長が覗いてるのが見えてしまった

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:09:45.57 ID:ZtlkvioP0.net
差額払うの拒否したんか?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:09:46.64 ID:H23Yli6m0.net
5chやってる女とかにいそう

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:10:07.08 ID:HeJWSBxq0.net
お前らもやってそう

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:10:27.74 ID:GpMOu2dz0.net
外国人観光客らは分からんだろ
おにぎりのフィルムの開け方も分からんのに

136 :名無しさん@13周年:2023/12/09(土) 22:13:48.63 ID:qL5FlyoiY
カフェラテったって ミルクと砂糖混ぜただけだろ。
でもって お値段的には
コーヒー > 砂糖 > ミルク
だろ?
ミルクだけは日本でも取れる。植物油原料ならさらにお安い。
なんでカフェラテのほうが高いんだろうな。
いろいろ疑問。
けち臭いこと考えているわけじゃないけど。
同じ量なら コーヒーのほうが高いだろ。

(だから 私はブラックコーヒーを飲んでいる というわけではない。)
(砂糖は虫歯が痛いし 植物油ミルクはイボ痔になる。)

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:10:42.22 ID:/SLstOa+0.net
>>123
ATMの置き忘れとか電車の置き忘れ財布とか皆罠みたいなものだな
簡単に盗めるものなら盗んでしまうのが人間
店側のシステムでそういうものを作るのはいかがなものかと

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:10:43.46 ID:b+/B/jd50.net
差額80円か、ばあさんせこすぎる。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:10:55.77 ID:pUWCWHJm0.net
俺も初めての時ラージサイズとレギュラー間違ったあれギリ入るんだよ。
やっぱり先に出てるけどコップにコード印刷して自動でメニュー検知がベスト

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:11:00.00 ID:AfEj8Zyh0.net
>>134
やややややややってねーし!ほんとだし!

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:11:19.77 ID:mEOGkgC50.net
いっそのことサブスクにしちゃえよ1か月3000円でどの種類も飲み放題
押し間違えもへったくれもねえよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:11:52.70 ID:O8nobk2E0.net
間違って推してしまった言うとるやろ!決めつけは良くないで

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:11:58.18 ID:WWyqhnrz0.net
コンビニじゃないけどアメリカのドデカサイズ(バーガーにしろサプリにしろ飲料にしろ)見習ってSとかMとかケチ臭いことみなくてよくね?
原価は価格差ほど変わらんやろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:12:16.04 ID:CPvWkUE50.net
うっかりではない
故意だからな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:13:24.64 ID:EsOT0+oQ0.net
なんで自分で金入れて出てくる従来からある普通のタイプじゃなく
コンビニってわざわざ店員にカップ貰ってから自分で選ぶんだ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:13:25.59 ID:CPvWkUE50.net
万引きも初犯なら見逃される
ババァはもう収監

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:13:45.91 ID:HrJWYtfq0.net
>>140
おまわりさんこいつです

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:13:50.29 ID:QkYBbv960.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:14:11.28 ID:gRKaojYz0.net
>>35
自動認識じゃない機種おいてるセブンがある

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:14:38.03 ID:j00+R6IF0.net
万引きじゃなくて詐欺だろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:14:43.28 ID:/SLstOa+0.net
>>146
じゃ2回目は?3回目は?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:14:51.39 ID:Ja8YP66g0.net
警戒して監視してるくらいなら店員がボタン押してやれよw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:15:19.66 ID:uv5/exHO0.net
>>25
まだ5chに統一協会いるのかよしつこいな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:15:35.18 ID:UqVw7Vsh0.net
>>130
逮捕されてもおかしくないのがセブン側だから
警視庁からの天下りを受け入れてるのだろうけど

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:15:35.28 ID:Vyr38b8L0.net
カップ置き間違えるだけで社会生命を絶たれるコンビニコーヒー
電車での痴漢冤罪より怖いな・・・

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:16:37.68 ID:UqVw7Vsh0.net
>>155
クレーマーはセブン側だよね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:17:17.48 ID:eNVKfTJ10.net
そもそもパチンコ屋とかゲーセンにある自販機タイプでよくないか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:17:46.12 ID:7gE6X6Zh0.net
>>8
ローソンは店員がやるけど、混んでる朝は申し訳なくなる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:18:57.08 ID:J36/dH/X0.net
>>155
買ったことないだろ、お前

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:20:09.95 ID:LQ7MAfMs0.net
>>1
80円くらい出せよ せっこいオバハン

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:20:23.38 ID:IQabS/ff0.net
軽犯罪者ホイホイコーヒーマシーン
少し出来心が発生してしまうような軽犯罪予備軍を炙り出すためにコンビニが設置している一種の社会貢献です

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:20:44.50 ID:AxwT4l1U0.net
>>1
本来見せ側がすべきことを客にやらせてるんだから
この女を逮捕するなら
ローソンの店長も逮捕しろ
馬鹿w

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:20:45.48 ID:7gE6X6Zh0.net
>>9
機械裏にランプあるからバレバレ
https://youtu.be/-hJzi7mPGe8?si=nN8ve2gJm1dP8XUw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:20:49.49 ID:of5hZ35B0.net
金払う カードみたいなの貰う それをコーヒーの機械に差し込む
そうすりゃ勝手に出る様な仕組みの作れって前に誰かが言ってたが

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:19.04 ID:Evm9ApB20.net
裏金では捕まらないのに、鳩やコーヒーで捕まる日本

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:29.37 ID:GbA13Na20.net
ていうか裏でどのボタン押したか分かるようになってるんだから一回目で注意しろよw犯罪を誘発してるだろ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:44.54 ID:FDD1o+5f0.net
コンビニでこの手のコーヒー買ったことないわ
家にバリスタあるし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:45.71 ID:Dvg8Owlt0.net
>>29
全種専用カップにせなあかんやないか、めんどうくさい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:47.26 ID:NqGatSuI0.net
確認できるようになってるからズルするのは止めとけよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:22:12.00 ID:v0kgx/vn0.net
俺はカフェラテ買ったのに間違ってブラックコーヒー入れたけど何も言われなかったな
買ったやつより安かったからかな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:22:32.25 ID:7gE6X6Zh0.net
>>165
国会議員は不逮捕特権があるので会期中は逮捕されない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:22:54.33 ID:Cldn5XRQ0.net
>>162
機械が苦手な老齢の方だろうけど
そういうよくわからない持論はよそでやってね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:23:02.22 ID:UqVw7Vsh0.net
>>167
そりゃ贅沢だな、そんな置き場所があるなんて

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:23:13.01 ID:+3A46lih0.net
>>16
乳糖不耐症やな
日本人の半分以上はそうらしいぞ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:23:21.52 ID:iBO4ubnP0.net
間違えたなら差額払えばいいだろw
すっとぼけてたから捕まったんだろうに

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:23:35.05 ID:F+xLAygq0.net
でもさ〜
牛乳って捨てるほど余ってると聞いたよ
この人は社会貢献してたんちゃう

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:24:15.17 ID:7gE6X6Zh0.net
>>166
客またせてチェックしてる時間ないだろ
間違えかもしれんし、故意なら逃げるだろうし。
何度もやってれば待ち構えて捕まえる…のが今回だな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:24:36.23 ID:UqVw7Vsh0.net
これで5万円らしい

妻が経営する飲食店で強盗致傷の疑い 38歳の夫を逮捕 妻は骨折の重傷 福岡

https://news.yahoo.co.jp/articles/45efc251c4ae5aa50cc701376d2a3451a69a4d03

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:24:46.06 ID:/SLstOa+0.net
1回やってもバレないor見逃されるからだろうな
客のブラックリストでも作ってるんだろうか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:24:50.26 ID:6ufopWFH0.net
間違えるわけない
ボタン押し間違えたのは1回はあったとしてもカフェラテのできあがりで
絶対に気付くのだからそこで申し出ないのが問題
しかも複数回

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:24:50.80 ID:EsOT0+oQ0.net
入れた金額のボタンだけ表示される紙コップタイプの自販機なんて昔からあるのに
最近のコンビニのわざと誤操作狙ったようなあのシステムはなんなん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:25:11.99 ID:Dvg8Owlt0.net
>>170
安いし、一回きりなら、間違いで済ましてくれるんだろ。
高いほうを同じ店で複数回やるから捕まる。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:25:15.16 ID:SRCSViJx0.net
コンビニってかなり監視カメラの数が多い
一回でも本部に映像が残り続けるで

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:25:37.50 ID:iVDw/5dn0.net
糞システムを見直せよ糞どもが

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:12.23 ID:+s2E/eBE0.net
常習なら店員がチェックしづらいタイミングを計らってボタンポチポチしてるだろうしな
まあ、なんにせよ被害者(店)が悪質と断定して警察に突き出したって事だろう

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:15.12 ID:AxwT4l1U0.net
>>163
あの間違いやすい表示を改善する工夫はしないで
客が間違えるのを見張る機能を付けたか
どこまで客を馬鹿にしてるんだろうなセブンは
ペッ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:19.85 ID:SJYfwfRw0.net
>>34
www

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:20.71 ID:SRS1B/An0.net
外人は何やっても不起訴なのに笑える

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:33.31 ID:mUhD4Y0i0.net
人間性タイム

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:34.56 ID:Da/2wRxL0.net
>>140
いいね、古き良きリアクションw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:46.31 ID:7gE6X6Zh0.net
なんにせよ小銭惜しんで逮捕はバカ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:26:57.69 ID:AxwT4l1U0.net
>>171
話が違うだろうが
この馬鹿w

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:27:04.21 ID:U9CwwYec0.net
>>13
> 店員と客が同時に同じボタン押さないと出ない仕組みにしとけよ・・・
店員のカギと客のカギをそれぞれ挿して
同時に3・2・1・ガチャ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:27:24.88 ID:SJYfwfRw0.net
客が購入したのと違うボタン押したら床が開いて落とし穴に落ちる仕掛けにしとけばいい

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:27:52.27 ID:z8Klv2sn0.net
>>1
絶対に起訴して

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:28:24.15 ID:Da/2wRxL0.net
昔似たような事件で「数回くらいならミスしちゃうから見逃してやりなよ…」って思ったら、"100回以上繰り返した模様"とかあって、そりゃしゃーねーわって思った記憶。

なんの事件だったかな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:28:55.72 ID:u3QHp+c90.net
そりゃカップだけ提供するシステムじゃこういうのなくならんよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:29:25.12 ID:cGHMghFB0.net
>>167
弩弓置いてあるとか穏やかじゃないな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:29:29.44 ID:9S2pyKhu0.net
自動認識が普及すればよい

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:29:40.95 ID:AxwT4l1U0.net
>>172
あんな客を馬鹿にしたようなシステムを使わされて
自分は機械の扱いがうまいから使えるんだと得意になってるのか
ずいぶんとおめでたい馬鹿だなw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:30:36.67 ID:yDPZ5TYt0.net
セブンに行くやつが悪い

202 :カイト:2023/12/09(土) 22:30:43.65 ID:sBL1ZgXC0.net
日大の中村ってヤバいやつだな。あのコメント逃げてるし何か不気味、、

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:31:12.14 ID:+JIa3D/x0.net
>>110
コンビニバイトとかそもそも返金のやり方自体知らんの多いし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:31:23.97 ID:0CijeqOU0.net
コーヒーサーバーに読み取り機能をつけて、レシートにQRをつけて、かざすと自動的に出てくる仕組みや社食によくあるGEORGIAのドリップコーヒーのように自動販売機式にすればいいと思う。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:32:22.31 ID:xp9jCkx50.net
コーヒーマシン「こんにちは〇〇さん。あなたは何のドリンクを買いましたか?このマシンはどのボタンを押してもドリンクは出ます。例えあなたが買わなかったドリンクボタンを押しても出てきます。
但し、あなたが買った物と違うボタンを押した時、天井から無数の針があなたの頭上に降り注ぎます。
さぁ、ボタンを押してゲームを始めましょう!選択はあなた次第。」

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:32:26.01 ID:/p158MUJ0.net
コンビニ店員が悪い

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:32:33.00 ID:JBgMH6q00.net
>>163
へーこうなってるんだwでもうちの近くのセブンはレジとコーヒーマシン離れてて裏側見えなさそうな位置に置いてあるなぁ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:33:31.23 ID:po0ehAvi0.net
コンビニコーヒーとか高いだけじゃん

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:33:42.61 ID:/SLstOa+0.net
イトーヨーカドーのセルフレジも初めてで知らないからレシートタッチしないで出たら大きい声で怒鳴られたわ
何様なんだよあれ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:33:58.59 ID:7PySx2k80.net
客を犯罪者に仕立てようとするセブンこっわ関わったらもう終い

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:34:06.45 ID:G43xgkqM0.net
性善説

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:34:14.75 ID:k/lbwadP0.net
>>205
ソウかよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:34:57.15 ID:FUXCmB/j0.net
全サイズ全ドリンク ラテと同じ値段にすればいいのにな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:34:59.18 ID:xwWz9sGb0.net
ところでセブンのブルーマウンテンは美味しいの?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:34:59.67 ID:AfEj8Zyh0.net
>>163
1に店員が見てたって書いてたけどこういうからくりか
気配を消して背後に仁王立ちしてる図を想像してたよ

216 : :2023/12/09(土) 22:35:10.27 ID:XCVCH4W60.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ バ韓国の微笑ましい日常やん毛
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:35:12.51 ID:Yz+lv2vP0.net
前も福岡じゃなかったっけか知らんけど

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:35:25.78 ID:3374ZAo+0.net
君がゆういちくんだね?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:36:10.24 ID:4Qjf9Fx90.net
セコいオバサンだな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:36:16.11 ID:yDPZ5TYt0.net
店員がお釣りを間違え ← コンビニの過失
客がそれに気が付かなかった ← 何が悪い?
だけで逮捕したのもセブンだからな
セブンに行くと高確率で悪い気分になるのだからセブンに行くやつが悪い

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:36:16.56 ID:X1Vp951n0.net
間違えてしまったと言い訳すれば通ると思ってるのが馬鹿だな
コンビニなんて各所にカメラ設置されてて複数回の犯行がバッチリ証拠残ってるだろうに

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:36:16.70 ID:OkZFi9xn0.net
実際ほとんどの場合は見逃してると思う
値段の差ほど原価の差はないからね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:37:17.32 ID:k/lbwadP0.net
もう自動販売機置いとけよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:37:17.85 ID:MXoU/pQ70.net
そもそも客の良心に任せた商売すんなよ。寿司ぺろ小僧事件でわかったろ?
もう日本では通用しなくなったんだよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:37:35.22 ID:HJCQIMjo0.net
最初に店員が言わないからずっと勘違いしてたんじゃないのか?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:37:51.66 ID:PigLcyfj0.net
世情のせいにする奴は逃げてる。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:37:54.98 ID:AA0XRS8N0.net
これも鳩轢き殺し逮捕と同じで、
政権に不都合なニュースから大衆の関心を逸らすための
目くらましニュース。(ムスカ略)

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:38:11.46 ID:0CijeqOU0.net
久しぶりにマンション下の1階のローソンにコーヒーSホットを買いに行ったら110円から120円に値上げになっていた。お菓子とかめちゃめちゃ値上げしていてびっくりした。サミットとかスーパーのほうが断然安い。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:39:04.31 ID:SYjLKvwV0.net
怖いねーもう行かないわ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:39:19.35 ID:u3QHp+c90.net
一回目は本当に間違える
二回目は緊張しながら間違えたそぶりをよそおう
三回目からはもう堂々とそっちのボタンを押す

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:39:46.45 ID:5ZCZ5AKX0.net
こんな事よりコロナ対策費の使途不明金12兆円はどうなったんや

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:39:52.99 ID:W8w8VT8d0.net
まーんは頭が悪い

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:40:11.09 ID:RuvmeE2L0.net
>>184
おまわりさんこいつです

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:40:53.90 ID:X1Vp951n0.net
犯罪者にとっては怖い世の中になったんだろうな
至る所に防犯カメラ、個人の車にもドラレコ、通行人はスマホで撮影
プライバシー気にする人の振りして個人情報がーって喚くしかない

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:41:00.82 ID:mUhD4Y0i0.net
>>228
肉まんも小さくなりました。。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:41:04.01 ID:37amLc360.net
【コーヒーマシーン】51歳女「誤解を与えてしまい申し訳ない」

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:45:29.80 ID:yDPZ5TYt0.net
セブンに行かなければこの様な問題は起き得ない
普通のコンビニで嫌な気分になる可能性は極めて低い
セブンに行くやつが悪い

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:45:34.23 ID:0CijeqOU0.net
>>235
しかも量を減らした上で値上げしている

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:45:35.03 ID:BGFk2Y8D0.net
コンビニのコーヒーマシンは使わないわ 自販機ですます

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:46:00.68 ID:BVUnPM2P0.net
コーヒーはブラックに限る

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:46:35.53 ID:lR7AONtw0.net
あんなシステムでもうける
馬鹿でしょ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:47:01.22 ID:YAUm96Wt0.net
>>100
カップにICタグ付けてレジでもコーヒーサーバーでも識別できるなら種類でわける必要は無いな
レジでは会計済みの商品の種類をタグに紐付けし
コーヒーサーバーではタグに紐付けされた商品の種類を呼び出すだけ
紐付けされてなければ「会計が済んでいません」とか表示させるか

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:47:14.08 ID:pSFAixZt0.net
>>209
どうやって金払うつもりだったんだよw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:47:15.69 ID:pLq4EGC60.net
ところでホントに間違って押して申告したらカフェラテをコーヒーに取替えてくれるのか。
それともお前のミスだと差額をテコでも払わせるのか。
どうもこの販売方法は他にも腑に落ちないところがあるからやめたらいいと思う。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:47:35.85 ID:gff2mA0o0.net
そもそもセルフでやらす方が悪い😡

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:47:44.20 ID:/x/ifbLW0.net
セブンコーヒーは2回ぐらい飲んだことがあるが確かに分かりにくいよな

常連ならいつもの作業なんだろうが

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:48:19.98 ID:J9ahacwn0.net
コンビニとかのコーヒーマシンて分かりづらいよね。
私はコーヒー飲めないから買わないけど、旦那が買うときにメッチャ緊張するわw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:48:27.53 ID:Jewzw5wz0.net
セルフのやり方分からないからコンビニで買ったことない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:48:29.86 ID:gff2mA0o0.net
>>237
セブンイレブン悪い気分😩

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:49:25.01 ID:z7y7BnNA0.net
常習だから店側も突き出したんでしょ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:49:26.73 ID:yy5cfJvg0.net
なんか最近素直にごめんなさいって言えるやつ減ったよな
すーぐ言い訳するやつばかり

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:49:59.94 ID:heuYvwCe0.net
アベノミクスの効果出てきてるやん

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:50:37.56 ID:lR7AONtw0.net
万引きが西海岸で当たり前
セルフレジ作ったけどアメリカ撤退、西友泣いてるし
セルフレジの実験は終わってるよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:50:57.51 ID:oIRee7MW0.net
罠だろ
店員が押せよもう

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:51:02.83 ID:/SLstOa+0.net
>>243
大抵のスーパーならセルフレジで支払いするだけで店出るだろ
イトーヨーカドーは支払い終わってから外に出るときレシートをタッチしろって言われる訳わからんシステム

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:51:14.16 ID:ZN8Z2tT80.net
俺も毎回1番安いコーヒーで
1番高いボタン押してるわ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:51:15.03 ID:Z1aeucgO0.net
セブンのRとLもちょっとややこしいわ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:51:58.66 ID:eak6co/A0.net
>今月に入り、逮捕された女とみられる客が複数回来店し、
>コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました。

何回もやってたらしい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:52:09.35 ID:mUhD4Y0i0.net
>>246
早朝の現場に向かう作業員の人達は
まごつかないよねw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:52:35.00 ID:8QQrVXr40.net
R L

ライトとレフトが逆じゃねーか

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:52:50.99 ID:ZN8Z2tT80.net
>>257
ミルク専用とかな

全自動にすればええのに
確かできるはず

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:53:51.44 ID:JmB6+V4m0.net
Vol.3とか笑うだろw
極悪人扱いw

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:54:11.25 ID:/lsHoShC0.net
レジと連動してレシートのQR読ませるとかしなよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:55:09.12 ID:J9ahacwn0.net
日本語で「大(現在L)」「小(現在R)」「泡(現在カプチーノ)」表示にすればいいw

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:55:28.87 ID:S2ysRILG0.net
客がカップをセットし商品の種類を決定

レジの巨乳店員がカードキーを通し安全装置解除

店長が物理キーを差込み、カフェラテ承認

発動

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:55:30.97 ID:/x/ifbLW0.net
無人販売所では窃盗が起こりやすい理論だよな

セブンのレジは簡略化されてた気がするし
レジ横で店員がボタンだけ押せば解決でしょう

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:56:10.96 ID:Iqko3j/R0.net
複数回来店し、複数回飲んでるのに間違ってると申すのか

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:57:24.85 ID:7YqPyC5f0.net
一回二回は許されるが毎回だと流石に故意で逮捕か

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:57:28.29 ID:KPL5S6Ub0.net
>>1
セルフ辞めない方も悪い気がする

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:57:59.01 ID:DoCahRx70.net
ホットと間違えてアイス注いだ事あるけどアウトなんか?
ぬるくてくそまずいの渋々飲んだ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 22:58:01.62 ID:Iqko3j/R0.net
>>37
カリフォルニアだけなw
そもそも万引きは犯罪じゃないという

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:00:16.40 ID:ks9ktC5J0.net
注意したら止めたんとちゃうんか
バレてないと思ってるねん

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:02:07.92 ID:SfLpDd8g0.net
>>1
詐欺じゃなくて窃盗なのか?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:03:01.96 ID:s+zFbJlx0.net
間違えちゃったテヘペロ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:03:19.07 ID:o+XFjlG50.net
>>19
複数回やってるから無理

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:05:47.85 ID:h91aGjBf0.net
あのマシンのカフェラテ超美味いからね~
最近の値上がりがエグくて敬遠してるが…

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:05:50.99 ID:ffhzNSvU0.net
風俗に行ったら23歳嬢がどう見ても43歳くらいだった。
これも逮捕案件か?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:05:55.38 ID:xiwspvgM0.net
これは逮捕

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:07:50.04 ID:aZMQnAeh0.net
ハトひいて逮捕とかカフェラテのボタン押して逮捕とかどうなってんねん

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:14.43 ID:TKDbAraR0.net
つるセコ〜

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:15.51 ID:k/lbwadP0.net
>>255
支払わずに行く万引きをスクリーニングするためだな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:31.03 ID:LM7qINqQ0.net
>>276
ドトールとかの方が美味しいよ
高いけど

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:37.96 ID:CUMjFLXo0.net
コーヒーマシンの操作は極度に緊張するよ
ミスしたら即逮捕だからね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:39.08 ID:s+zFbJlx0.net
>>263
やられたところで大した損をする訳でもないから、わざわざシステムに金を掛けないんだろ
見つけたら捕まえて見せしめに警察に突き出す

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:08:45.16 ID:M3mfG+KB0.net
>>272
何回注意してもやめなかったんだろ
次やったら警察呼ぶよ
で、やったなら仕方ない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:09:15.04 ID:R4gPyM8+0.net
50の大人ならコーヒーとカフェラテの違いはわかってるはずって前提よな
俺はわからないんだが

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:09:26.39 ID:k/WF+5IE0.net
飯塚の警察はもっと捕まえるべき相手が居るだろ
本当に悪い奴は放置してるくせに

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:09:45.34 ID:k/lbwadP0.net
>>265
エッチなこと?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:09:50.27 ID:R4gPyM8+0.net
50の大人ならコーヒーとカフェラテの違いはわかってるはずって前提よな
まあ俺はわからないんだが

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:10:39.48 ID:eKZ/dXSV0.net
やり方分からないから未だに買った事ないわ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:11:37.82 ID:aZMQnAeh0.net
本来店員がやるべき作業を客にやらせてミスったら逮捕とか何様だよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:11:43.59 ID:k/lbwadP0.net
間違ったボタン押したら電気ショックでお仕置きする装置つけとけよもう

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:12:48.91 ID:tZJTaNFm0.net
転載 愛知県警の不正について告発する

【愛知県警パトカードライブレコーダー音声ファイル消去事件】
2020年4月6日、県警のパトカーがサイレンを鳴らさずに走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し、同パトカーのドライブレコーダー音声ファイルを消去
警察官には非なかったと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
不正を働いた事がバレて裁判官に叱れるも、故意ではなかったと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

【愛知県警春日井警察署によるストーカーでっち上げ問題】
創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●A氏に強制尾行の指示を出し、重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽している通り
不正の隠蔽工作に監察官室が関与してる疑いがある

※警察によるストーカー捏造は、実は横行しているが、警察の不正・不祥事は禁忌の為、報道されてないだけだと考えられている
従って愛知県警春日井警察署で行われた不正は氷山の一角
[警察によるストーカー捏造の参考資料]
兵庫県警が警官の犯罪を揉消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
ソースURL https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
事件概要 2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員達と結託
女性をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
なお報道時点では警官、上司共処分されていない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:14:29.16 ID:VN39w2u40.net
もうセルフガソリンスタンド方式にしてコーヒーマシンに決済機能付けろや

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:15:01.12 ID:tZJTaNFm0.net
転載 警察に纏わる疑惑
二俣事件を内部告発した静岡県警刑事・山崎兵八氏を、警察は、二俣事件の一審で有罪判決が出た後、警察は偽証罪で逮捕した
警察と検察、精神科医が手を結び、妄想性痴呆症(統合失調症の古名)にでっち上げ、法廷で精神障害から妄想を吐露した事にする事で
警察・検察がまともに捜査しなくていい形を取るように不起訴処分とした
こうする事で告発内容が事実である事実を隠蔽=告発を無効にする組織犯罪を働いたのである

下記記事でこの問題を取り上げてるから是非読んでみて欲しい
2009年にツカサネット新聞から配信されたやりすぎ防犯パトロール問題は
現在、警察が内部告発者や外部の告発者、警察にとって不都合な人間に対し、告発潰し、不都合な人間を排除することを目的として
警察が精神障害者にでっち上げる工作を防犯活動の名目で実行していた疑惑が出ている

通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 2
ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html

この問題に軽く触れると、日本には戦前から、精神医●会と癒着する形で
精神障害の診断を政府・治安機関と癒着した大学精神医学科の教授(精神科医)に行わせる事で
不都合な人物、排除したい人物を社会的に抹殺する行為を繰り返してきた悪癖がある
その悪癖の残滓が二俣事件の山崎兵八氏のケースと考えられていたが、どうやら残滓どころか、体質は未だ残ったままのようである

■関連情報■
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html

※(●=学)

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:16:02.16 ID:C3eyxl9K0.net
店員が待ち構えてたっていうから
常習犯だったんだろうね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:16:26.83 ID:glYnGJzi0.net
>>18
裏金国会議員も即逮捕して欲しいよね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:16:48.42 ID:rnwyyp710.net
物騒になってきたな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:20:00.01 ID:GQr53opl0.net
複数回やったらそりゃ逮捕されるだろw
毎日飲んでるけどミスった事ないわ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:20:03.88 ID:LfRcgnf70.net
ファミマのモカブレンドが一番美味しい
と聞いた

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:21:11.71 ID:u3QHp+c90.net
>>296
それはそれで口頭注意で終わってたような案件なんだよな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:21:30.32 ID:f8DDVcUt0.net
あれはレジで買うんじゃなく自販機方式にすればいいのに何故しないんだろうコーヒーだけ買う時レジ行くの邪魔くさい

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:22:18.50 ID:NAL37vU40.net
80円差ぐらい払えよ
セコすぎ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:24:02.58 ID:/yRDFG9r0.net
無性にコンビニコーヒーが飲みたくなったぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:24:48.84 ID:f8DDVcUt0.net
本人はめっちゃ賢い事思いついたと思って毎日やってたんだろうな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:25:29.07 ID:+s8p+mzg0.net
最近自動で判別するやつあるしあれになっていくんじゃね
何にしても逮捕するほどのことじゃねーわ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:27:28.17 ID:tZJTaNFm0.net
転載 警察に纏わる疑惑と創〇警察問題
創〇●会の脱会支援活動をしていた朝木明代東村山市議は
創〇と癒着した東村山警察署の警察官らの手によって、万引き犯にでっち上げられた

また、暗殺されたにもかかわらず、万引きした事が警察沙汰になった事による
精神的苦痛を原因とする自殺として処理された
(なお司法解剖鑑定書をはじめ、他殺を示す状況証拠は多数ある)
(池田大作の最側近藤井が暴力団後藤組に亀井静香氏らの暗殺を依頼した際、
朝木市議の名も含まれていたと言われている)

そのような処理をしたのは、創〇と癒着した東村山警察署の当時の副署長
刑事課長、係長らの仕業であったと考えられている
また同事件を担当した地検八王子支部長と担当検事は創〇●会員であった

こうした創〇●会による邪魔者を犯罪者にでっち上げる行為
癒着した警察幹部らを動かして犯罪を隠蔽する行為は横行しており
例えば愛知県警春日井警察は2000年に前田雄吉氏と家族が被害を受けた際
まともに動かなかったと言われている(ソース:toshiaki.exblog.jp/1369456/)

春日井市には草川党と呼ばれる大物代議士だった草川昭三氏の強力な後援会があり
ソウカ会員らの横の繋がりが非常に強く、団結力もあり
数十年に渡って公◎県議を当選させてきた地域でもある事から
創〇●会の力が非常に強く、春日井警察署は幹部らが創〇●会と癒着状態にある
東村山警察署と似たような状況にあるという事だ
だから邪魔者や敵視した個人を犯罪者に捏造するような問題が発生する

警察は、警察官の10%〜20%がソウカ会員であり
都道府県警幹部らはソウカの影響が強く及ぶ大企業から大量に天下りポストを
提供されており、派閥レベルで創〇●会と癒着していると言われている有様で
各都道府県警本部上層部と、多くの警察署で幹部らは、創〇●会と癒着状態にある

こうした腐敗(癒着の構造)は一掃されるべきである

関連情報
創〇●会による警察への侵食問題(いわゆる創〇●会汚染問題)
http://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html
一般警察が強制尾行を働く目的
http://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:27:33.36 ID:xFdqwNK20.net
>>302
今なら電子決済の装置つければいいだけなのにね

セルフレジになるんだから店員の手間も省けて良いだろうに

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:29:58.48 ID:pAkIRDQA0.net
押したボタンはバレてるのによくやるよな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:30:13.57 ID:S9S0fKxi0.net
>>291
ミスらねーよカス

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:30:26.74 ID:h67qlVc30.net
こういうのは常習だし見つかったら「払えばいいんでしょ」で逃げようとするから
キッチリ前科つけるべき

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:32:24.92 ID:/x/ifbLW0.net
MとかLとかサイズ違いなら勘違いで済んだかもしれんが
コーヒー(ブラック)とカフェオレは間違いに気づけるレベルだよな

視覚障害と味覚障害を同時に発症している人間なら話は別だが

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:35:25.40 ID:OmmTsYcV0.net
>>300
あれ絶対押し間違えるやつ
設計者クビにすべき

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:35:56.62 ID:hILvt9vc0.net
庶民のはしたない欲望に乗じて
警察に罪びとを売り渡すコーヒーメーカー

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:36:36.38 ID:ntwH3x190.net
別にええがな
大埔するようなことかいな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:43:36.73 ID:Wkz73VWh0.net
ずっとカフェラテがレギュラーコーヒーのことだと思ってました
きちんと商品説明しない店員、分かりやすく間違えないシステムにしなかったコンビニにこそ責任があります
意に反して結果的に犯罪行為をさせられたのは屈辱的であり著しく名誉を傷つけられました
また心的外傷後ストレス障害となり日常生活もままならない状態です
よってコンビニ店に対し慰謝料等、損害賠償請求をいたします

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:43:51.90 ID:oVV7JxWe0.net
ここまであの画像なし

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:45:22.17 ID:e55M06dr0.net
>今月に入り、逮捕された女とみられる客が複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました。

1回目で注意するなり、通報するなりすべきだった つまり、店員が悪い

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:46:07.48 ID:8nhVtM+d0.net
上級は100万円でも逮捕なし
下級は100円でも逮捕

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:46:31.94 ID:aEK9Yejo0.net
コーヒー全然飲まないからこの記事の内容がサッパリだわ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:47:51.80 ID:WgkS5hPF0.net
こんな僅かな損失すら許せないならセルフなんてやめろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:48:24.37 ID:mEOGkgC50.net
警察もさ、次やったら逮捕だからねと厳重注意でいいだろ
大岡裁きだよほんと余裕がねえな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:50:47.94 ID:WgkS5hPF0.net
>>316
実際常習的だから故意って考えなんだろうけど常習的だからこそそもそも勘違いし続けていた可能性が残るからな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:51:52.46 ID:VN39w2u40.net
まぁやってる事窃盗だからな
当然逮捕される

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:52:35.63 ID:xnTCg1P60.net
重罪

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:54:36.45 ID:iaI3cAqX0.net
セルフなら最初から機械に精算機能持たせれば良くね?
何で別なのかさっぱりわからない

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:57:25.56 ID:pwjyQpAu0.net
くだらねえ
こんなのより自民党議員早く逮捕しろや無能警察が

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:58:31.03 ID:m1RsP9hG0.net
いちいちレジに行くんじゃなく金入れて出るようにすりゃいいだけだろ
これはコンビニの怠慢
カップの自販機なんて昭和の頃から存在してんだろ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:58:39.37 ID:64fixxB90.net
コーヒーとカフェラテ間違えただけで逮捕とかさもしい世の中になったな…

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:58:56.08 ID:5/k5zrwh0.net
コーヒーの原価20円ぐらいかな?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 23:59:47.97 ID:LZVzsGHH0.net
庶民は数十円で捕まるいっぽう政府は戦争にお金を注ぎ込んでる変な国らしい🌷

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:00:17.36 ID:HVTLrVDn0.net
>今月に入り、逮捕された女とみられる客が複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました。

何度もやらかして目をつけられてたのね
馬鹿な女

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:00:43.85 ID:PU5ZlwfL0.net
庶民はカップにラッテ注いで数十円で捕まるいっぽう政府は戦争にお金を注ぎ込んでる変な国らしい🌷

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:00:47.53 ID:9viqodUZ0.net
これはさすがに死刑だろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:01:13.33 ID:WvakpBr10.net
セルフレジも自分でスキャンする手間は気にならんけど
ミスったときに通報される可能性を押し付けられてるのは嫌だわ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:01:54.94 ID:6a8FLgzA0.net
まあ間違えたとしても駄目だけどな
間違えたならどんな犯罪も許されるなんて事はない
間違えたら駄目なこと
そして逮捕される時点で何度も繰り返して悪質だからでしょって
何十回何百回もやってりゃそりゃ捕まるわ
間違いはせいぜい2回までにしとけ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:03:07.02 ID:RN2Qumqf0.net
俺「てーいんさん。ちょっとこれやって。ありがとさん。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:03:31.17 ID:9viqodUZ0.net
女だけを許すなんて
あってはならないんだよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:03:46.97 ID:PU5ZlwfL0.net
>>319
上級様は1000人掘っても大丈夫だから桁がもう一つ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:03:57.60 ID:jbnBPONM0.net
脱税(犯罪)へのハードルが低い政治家が国を治めているんだから
窃盗(犯罪)へのハードルが低い自国民が続出する流れも必然なのかもな

そこに罪の意識は存在してしない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:06:35.47 ID:fix992S80.net
泥棒擁護が湧いてでとる。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:07:42.76 ID:9viqodUZ0.net
公務員は
砂糖やミルク、スプーンやマドラー
全部持って帰る客みたいなもんだし
それを売ったりもする

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:08:31.70 ID:IS+hXSUe0.net
凶悪犯
死刑で

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:08:51.94 ID:jYuTjxxa0.net
そもそも料金の支払いシステムに不備があるよ。
普通に店員が注げば良いのでは?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:10:04.69 ID:CeaHddZD0.net
無料と勘違いしてたか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:10:32.82 ID:Tsk+VmsL0.net
モラル低下しまくり
もうセルフものは無理だろう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:10:35.20 ID:sto8mrZO0.net
なんか先入観とか援護とかが蔓延してるけど、無人販売で小額しか入れてないのに持っていく奴と一緒。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:11:26.79 ID:PU5ZlwfL0.net
わざと捕まりやすいシステムにしてるんだろうと感じるよね
無人販売とかも天下りと関係あるのかもな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:12:16.57 ID:FogcQ3FR0.net
初犯なら微罪あつかいなのですぐに釈放ですよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:12:39.30 ID:7BQT4YVw0.net
最近は何でもセルフだね俺はフェラもセルフだよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:12:51.09 ID:DV8bAr5G0.net
めんどくさ。レジと連動してそれ以外押せないようにしとけよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:13:54.85 ID:9viqodUZ0.net
安部派キックバックに比べたら
青葉なんて可愛いもんだよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:14:02.36 ID:PU5ZlwfL0.net
すでに日本人が合成燃料を10円レベルで作れるようにしてるのだから
本来ならコーヒーくらいは無料で飲めるドバイより豊かな国になれるみたいよ
でも既得利権がそうはさせないんだとさ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:14:06.28 ID:ECJWI6Zg0.net
>>300
モカブレンドも豆の割合変えてて味が落ちてる。もうね一律100円のセルフ式で各メーカーのドリップコーヒーにお湯注ぐ販売方式にしてほしいわ。個人的にKEYのトラジャ飲みたい。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:14:56.24 ID:1IMANVB30.net
全国ニュースの常連
福岡さん

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:15:45.67 ID:QUOLPrfd0.net
アイスとホットを間違えて薄め多めの冷コーが出来てしまったが、意外と悪くなかった

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:16:50.03 ID:PU5ZlwfL0.net
>>300
店によって微妙に味が違うし
以前のスペシャリティに比べたらだいぶ落ちるね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:16:57.52 ID:jTl3GQAU0.net
政治家だったら中国企業から金もらって
裏金もらって申告せずにバレても
2年間は後から修正すればお咎めないのにね
一般人はバレてから金払っても万引きは万引きはなのに

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:16:58.28 ID:zsdDxu/i0.net
間違えて押したことあるわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:16:59.26 ID:9B8wdkDw0.net
>>103
あ、そーなんだ。濃さのボタンしか押した事無かったから他は全部自動なのかと思ってた

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:17:45.37 ID:fRA5czgB0.net
そもそも注文品以外出てくるようになってるのが欠陥だと思うのだが

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:19:30.71 ID:APL4gefF0.net
政治家だったら中国企業から金もらって
裏金もらって申告せずにバレても
2年間は後から修正すればお咎めないのにね
一般人はバレてから金払っても万引きは万引きはなのに

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:19:36.83 ID:A5BeX2Wg0.net
>>242
そんなコストかけるぐらいならマシンに会計システム載せて半自販機にする方が良い

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:20:19.05 ID:OfJrN8MP0.net
差額を誤魔化したら万引きになるのか
詐欺罪的な、原価よりは払っているよな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:20:38.71 ID:PU5ZlwfL0.net
密かに顔認証で統計とってるとかだろうか
繰り返すものは犯罪予備軍としてマークされるとか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:21:46.01 ID:zcZaU40y0.net
>>315
はあ?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:22:02.20 ID:GsWNx2sH0.net
>>1
注いでカフェラテはセブンではないな
ローソンかな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:22:13.46 ID:hXNojiaK0.net
気付いてたなら次から気を付けた下さいみたいに注意してやめさせれば良いのにと思うけど店員からしたら意地汚い万引き客だし気遣う必要もねーよな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:22:40.08 ID:igVGCNNk0.net
こんなことでいちいち警察呼ばれて
経費の無駄
コンビニがボタン押せないようにするとか
やれよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:23:33.10 ID:GsWNx2sH0.net
セブンの自動判別機械はいいな
濃さも選べるしあればかり使ってる

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:23:37.61 ID:rSifNENr0.net
下級国民は些細なことでも逮捕なんだな
アメリカで黒人を何でも取り敢えず逮捕するのと同じだ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:25:45.43 ID:pOUygA4K0.net
>>302
高速のサービスエリアにある自販機ドリップがセブンの倍するがやたらうまい
あれと同じのが職場にあったときは幸せだったなあ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:25:56.21 ID:rSifNENr0.net
盗むならATMを丸ごと持ち去るとかさあ
もっと堂々と行くべき

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:26:25.38 ID:Oib6YJe20.net
日本は超平和だぜ
カリフォルニアなんか窃盗団が目の前で堂々と商品盗んでも止められねえのに

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:26:35.89 ID:JthHqEPQ0.net
日本の機械ってUIが致命的に弱いよな
無駄なステップが多い事が多い。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:26:51.25 ID:yIx3ZQHh0.net
スカッとジャパン

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:27:51.75 ID:YrjMeqso0.net
そんなセコい商売なのかよ。ならセルフにしとけよ
カネ入れなきゃ出てこない。間違いがない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:28:04.33 ID:JthHqEPQ0.net
>>353
燃料は儲からんよ
燃料を運ぶ利権で儲けるんやで

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:28:50.10 ID:TcofqVE20.net
>>186
ほんとになあ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:29:07.39 ID:w468EbuG0.net
何回もやってるから確信犯だろな
ざまあ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:30:08.70 ID:yIx3ZQHh0.net
>>326
ノーガードセルフ販売でコスト削減
泥棒は警察にお任せ

無人餃子スタイル

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:30:40.72 ID:9T488X+50.net
普通のブレンド以外にモカ・ブレンドとかあると難しいよな
カフェオレは間違えないが

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:31:00.01 ID:w468EbuG0.net
本人ビックリだろうな
まさかバレてるとは思わなかっただろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:34:20.71 ID:R7EDXInR0.net
何でこの程度の事件でこんなスレ伸びてるんだよ
やっぱ名前が出てないからあの民族だと確定したからか

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:36:57.54 ID:CNzasflH0.net
>>33
QRコード印刷が捗るな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:37:32.85 ID:8/3QLCLp0.net
最近、コンビニでコーヒだけ注文すると
万引きの目で見られるんだよなぁ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:38:00.03 ID:hOFX08/f0.net
常習犯ならそら捕まるわな
何のために防犯カメラ付けてるとおもっているんだか

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:38:30.65 ID:0g24iENA0.net
北朝鮮かよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:39:28.54 ID:0g24iENA0.net
あー何回かすでにやってるのね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:39:39.36 ID:dL0CPRnK0.net
>>383
バレなきゃ何やってもいいと思ってる民族かよ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:40:34.65 ID:ReRd9aaY0.net
>>236
コーヒーマシーン(51歳女
日本の未来はオウオウオウオウ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:42:43.04 ID:PU5ZlwfL0.net
>>378
10円で100円を作るのだから儲からないはずがないと思われるw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:42:45.41 ID:ReRd9aaY0.net
>>186
でもこの動画、4年前やで?
最近じゃないんだよ?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:43:43.95 ID:iCgG4yEL0.net
>>382
そうなんだよな
エスプレッソ機能がないからカフェラテにはならないんだけどなぜかカフェラテなんだよね

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:44:15.17 ID:kMbMXIlh0.net
間違えて押したならセーフや!

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:44:43.83 ID:hH+fAm3m0.net
簡単なことだ。「カフェラテですね」って音声が流れるようにすれば解決

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:46:52.93 ID:h7v01Aiz0.net
押し間違ったら店員に言って差額の80円を払う

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:49:55.87 ID:gpJYgWKp0.net
んなことより裏金なんとかしろ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:50:59.68 ID:L4+2CGmH0.net
ファミレスのドリンクバー頼めばいくらでも飲めるのに

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:51:40.96 ID:rArPdJNz0.net
釣り多く渡されて確認しなかったら逮捕される国

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:52:31.37 ID:1M7gs6zu0.net
10回やっても800円かアホらし

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:52:42.05 ID:fot8bwsi0.net
まじで異常だよなこの国

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:53:18.82 ID:dBHkpHut0.net
こんな事がニュースになるなんて日本て平和やなあ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:54:49.55 ID:JthHqEPQ0.net
>>392
すぐに値段叩かれる。
原油は運搬の方法で買い叩かれるの防ぐから儲かる。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:55:01.50 ID:PkFeCaXU0.net
逆に、カフェラテ購入でコーヒー注いだら店の対応はどーなるの?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:56:54.55 ID:RVgpgsMO0.net
他にもやってる奴いそうやん

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 00:59:46.35 ID:cyNHAMCQ0.net
コンビニの何の変哲もないコーヒーが嫌やったら
コーヒー注いだ後に隣に常備してあるコーヒーフレッシュを2固か3個入れたらええねん
そしたらカフェラテっぽくはなるやろ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:00:07.83 ID:U9tF6eBd0.net
80円くらい良いだろというセコい真似するババア側に立ってる奴多すぎ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:00:18.80 ID:UBQUQlZo0.net
全部セルフで手抜きするのが悪い

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:02:29.00 ID:ILlFFTMp0.net
カップにQR付けて機会がQR読み取って買った物しか提供出来ないようにしないと、この手の万引き撲滅出来ないだろうね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:02:49.61 ID:U9tF6eBd0.net
間違って買ったと思い込んでる奴が居ることにして
バカウヨ連呼してるキチガイチョン

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:02:49.94 ID:t5qd9/OF0.net
セルフレジとかもマジ面倒くさい
レジやらせるなら少し位割引すれよと思う

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:03:54.03 ID:R0Thw2/K0.net
せこい犯罪が増えてるな
日本が貧しくなってる証拠

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:03:55.19 ID:PU5ZlwfL0.net
>>404
それでも海外に払ってる金を国内に回すことが本来ならできる
それがなぜかできない本国
エネ⚪︎がリッター600円とかで合成燃料作れたらしいがそちらの支援をしようとしてる動画があった
どうなってるのと思わざるを得ない

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:04:43.80 ID:ZkSdBdyE0.net
コンビニの店員なんかイライラしてるの多いから完全セルフレジの方が大歓迎なんだが

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:07:21.82 ID:gF494/L70.net
コンビニによってスイッチも名前も違うから紛らわしいんよな 店員側にスイッチ配置して店員が押せや

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:07:32.14 ID:Ox6Piu2d0.net
>>1
会社員(51)www
乳首見られたほうがましじゃね?w
いらんけどwww

418 ::2023/12/10(日) 01:08:16.92 ID:DCbm+oxj0.net
店も常習犯って分かってるなら警察呼ぶ前に注意喚起してやれよ 「間違えるお客様が多いのでお気をつけくださいって一言言うだけで防げるだろが」

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:09:43.49 ID:tOCi4+Dl0.net
他の凶悪犯や窃盗犯捕まえろよ
まじで警察って間抜け

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:10:28.39 ID:yIx3ZQHh0.net
>>418
泥棒相手に余計なトラブル起こすより警察に丸投げしたほうがいいだろ
何で犯罪者に配慮しなきゃならんのだ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:10:31.03 ID:tOCi4+Dl0.net
もう店の外に自販機並べとけよ
あれマジで面倒だし邪魔

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:11:38.40 ID:tOCi4+Dl0.net
そもそもさ自販機でいいやん? 買ったものしかボタン押せなくすればいいだろが

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:13:17.31 ID:U9tF6eBd0.net
>>300
昨日買った奴は苦いだけの超絶外れだった
ペットボトルのbossでも買ってた方がマシなレベルの不味さだったわ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:14:05.66 ID:N2hmHPOs0.net
逆にコーヒー買ったのにカフェラテの金額をナナコからレジで引かれてコーヒー入れる時に気づいて言ったら現金返金でしかも1円引かれててめちゃ細かい小銭で戻ってきて納得いかないと伝えたがバイトじゃどうにもできんから渋々了承したがいまだに腹立たしいわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:15:30.38 ID:G4srLU2B0.net
なんで80円ごときで逮捕なんだ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:16:08.47 ID:Ox6Piu2d0.net
毎回コーヒー押してるのにw
カフェラテ出てきたのなら店に間違ってますよだw
会社員(51)w

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:16:12.40 ID:x8xrliBq0.net
カフェラテ買ってコーヒー入れたら逮捕されないの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:18:01.96 ID:nBSnrkOF0.net
アイスコーヒーSを買ってホットSを押してしまう事がよくある

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:18:39.47 ID:GUON7V240.net
コーヒールンバの自販機が大昔からあるのになんで
わざわざ客が間違えるような機会にするんやろな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:19:07.96 ID:26vk/hW90.net
>>425
常習者だし
入れ間違えましたって言わないなら確信犯でしょ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:19:26.95 ID:vhpzlx+p0.net
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/768/768546/768546_cover_1634109197914.png

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:20:30.95 ID:KBHrMp7T0.net
裏金で何十万も受け取ってもバレたら抜けてましたーテヘペロで済むのにな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:21:42.56 ID:32RKIhRb0.net
>>430
ずっと勘違いしたままだったかもしれないじゃん

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:22:57.86 ID:1M7gs6zu0.net
そもそもこれセルフでやらせるの前提の機械じゃないだろ
セルフでやらせたいならそれ用に考えたの用意しろよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:23:06.91 ID:VABGJ39B0.net
常習のくせに糞みたいな言い訳だな
というかニュースとか見ないのか、会社員w

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:23:37.43 ID:HKgacrds0.net
>>433
うちの爺も要冷蔵のぽん酢を何回言っても出しっぱなしにするから
ありえなくはない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:25:21.15 ID:efnt6w050.net
SMLで良かったのにLRじゃ左右かと思っちゃうよ
レギュラーはクソ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:25:36.37 ID:4ZM3S9kH0.net
こんなの間違える事もあるだろ
一回目で注意すりゃいいじゃん

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:26:40.57 ID:Ox6Piu2d0.net
>>401
毎日80円を俺にくれよw
年間260日働くとしたら2万だぞwww

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:26:53.84 ID:H+XtQnJS0.net
こんなの売る方も対策するべき。アメリカだかで100$位?までなら万引き可にしたのも分かる。何でも警察にお任せなんておかしい。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:27:19.54 ID:VsZDjopF0.net
飯塚幸三なら逮捕されなかったのに
ジャニー喜多川なら一生逮捕されなかったのに
平民の悲しさ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:28:36.66 ID:6uuWgH5u0.net
コーヒーとカフェラテを同じ値段にすれば解決だろ
こんなバカらしいことで逮捕するな
警察も虚しいだろ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:29:41.68 ID:ZNy8l2990.net
>>1
一般国民:80円万引きして逮捕
自民統の議員:1億円の裏金を作っても誰も逮捕されない…

どうして…

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:30:57.60 ID:Ox6Piu2d0.net
>>442
何故初犯と決めつけるんだよw
前科前歴があるかも知れんのにw

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:31:36.12 ID:UTfaF68M0.net
🍼

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:32:07.09 ID:HKgacrds0.net
>>443
官房機密費という国民の税金からの使途不明金w

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:33:03.90 ID:h78IItBz0.net
なんかあわれ・・・
日本も貧しくなったねぇ(T-T)

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:33:30.15 ID:mKSOsSj00.net
くっそどうでもいい
こんなん現場行って調書とってその人件費が何万掛かると思ってんだ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:34:07.80 ID:6uuWgH5u0.net
貧しくなったというよりただの間違いだ
これで前科が付いたら悲しすぎる

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:35:39.57 ID:mKSOsSj00.net
>>447
ジジババの万引き
チャリティ番組での横領
郵便局切手の横領
給食センターの破産

毎日こんなんばっか
ありがとう自民党

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:37:16.75 ID:YPWEq+O/0.net
>>449
確実に貧しさからだろ
バブル期だったら大人が100円コーヒーなんて貧乏くさくて敬遠されただろう

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:37:29.25 ID:efnt6w050.net
店員が代わりにやれば間違い様が無いだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:39:13.68 ID:VmDnaIB60.net
取り敢えず名前公表したれや

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:39:15.09 ID:A5Ee6C090.net
楽な案件だけウキウキで逮捕の警察が一番厄介者
まさかのハトひき逃げで逮捕も含めて最近は異常
裏で何かあるのか?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:40:52.34 ID:h0dWkNl20.net
こんなのわざとやってバレたら恥ずかしいだろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:41:13.89 ID:1E3TTczK0.net
すまん、コンビニでコーヒー買ったこと無いんだけども
カフェラテってコーヒーじゃないの?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:41:15.38 ID:O/KpDn5B0.net
東京だったら毎日逮捕者が出るな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:41:45.37 ID:RCrn6rf80.net
自民党議員は1億円裏金作って脱税しても逮捕もされないのにね

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:43:32.85 ID:2Ulvr35z0.net
やっぱりマックでスマイルコーヒー手渡し☕

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:43:36.10 ID:GAgw0lXG0.net
赤信号とか10キロオーバーとか
数十円の万引きてタイホってあほ過ぎん?
そんなん注意で十分じゃん
それにかける労力まともに重大犯罪に向けてください

申告なしで何億もキックバック盗ってる公人がいるみたいなんですけどーーーーーーーーーー

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:44:10.98 ID:qsPMoVh50.net
画像認識でAIがコーヒー淹れる機械にすれば良かろう
まぁ100円のコーヒーにそんなコスト掛けれないのかもだが

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:45:01.41 ID:8NC5UqiP0.net
なにこれ?どーゆーこと???

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:45:25.51 ID:XEIHk6Lm0.net
>>461
セブンか初期に導入したコーヒーマシーンがすべてを物語っている
ユーザーよりデザイナーのオナニー優先

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:45:33.28 ID:T7zDfu3t0.net
コンビニコーヒー慣れる気がしないない
ちょっと勘違いしたら即通報、逮捕されそう
だから行かないけど

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:46:06.42 ID:T7zDfu3t0.net
逮捕とか警察のさじ加減だよなぁ…

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:46:10.74 ID:Ox6Piu2d0.net
>>455
貧乏人でも80円は払えるしなw
盗む奴は習癖になってるw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:46:55.14 ID:RCrn6rf80.net
反日かると売国ユダヤの犬自民党
1億円以上の裏金作り&脱税しても逮捕も起訴もなし、書類を修正すればオッケー

コーヒーとカフェオレを間違えた国民
即刻逮捕監禁、余罪を追及し再逮捕も


自民党議員を皆殺しにして新しい国を作るしかない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:47:07.35 ID:gwbbm5ZW0.net
ぶっちゃけなんとなくで選んで買ってるからマシンの前行ったとき何買ったか記憶に無いことあるわ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:48:25.58 ID:dnCxQIeT0.net
逆にモカとかキリマンジャロみたいな高いやつ
専用マシンが別途でわからなくてレギュラーのにカップ入れて悩んだわ
間違えて買ったら返金されるんだろうか
ちゃんと注意書きするかカップ渡すときに言ってくれてもいいじゃん

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:48:47.38 ID:RCrn6rf80.net
反日カルトクソ自民が引き入れたクルド人難民
→人を殺しても逮捕も起訴もされず

コーヒーとカフェオレを間違えた日本人
→即刻逮捕拉致監禁

これ日本人差別だろ・・

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:50:37.51 ID:Ox6Piu2d0.net
>>470
扱う課が違うからwww
警察官は皆同じじゃないよw
馬鹿w

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:50:47.46 ID:gwbbm5ZW0.net
レジでQRかバーコードを発券させるシステムにしてそれ読み込んで動く仕組みにすりゃいいんじゃね?自分で押して動かさせるからあかんねん

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:50:56.71 ID:XwkOysnW0.net
こんなしょーもない事で逮捕されて前科持ちになってしまうんやな
まあ、少額とはいえ常習犯だった様だし擁護出来んよ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:51:12.34 ID:ooc/o8Y70.net
初めて購入したからわからなかったんだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:51:32.71 ID:dnCxQIeT0.net
>>471
課が違うんでwww
あつかえませーんwwww


じゃねえんだよ糞馬鹿か

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:51:45.75 ID:oKRR9Tkr0.net
80円×複数回をケチって逮捕ww

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:53:10.44 ID:U7dv5cHk0.net
>>443
わろた

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:53:56.51 ID:GXInsnwv0.net
クルド人なら当然逮捕もされないんだろうな
集団で暑を取り囲まれるし

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:54:48.95 ID:+FYIMuZb0.net
福岡て貧し土地だから仕方ない

熊本はこんなことしないけど

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:55:42.81 ID:LASw1xTt0.net
「私女なのに!なんで逮捕されるの???」

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:56:41.54 ID:cXsi36590.net
カフェラテ窃盗か

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 01:59:07.88 ID:XEBxxr1U0.net
死刑でいいよ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:00:25.11 ID:6yxkMLny0.net
80円窃盗で嬉々と逮捕する警察
報道するマスゴミ


日本 The end

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:01:13.88 ID:jHYCU94S0.net
犯罪者ばっかりのスレ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:02:08.50 ID:g2B0GZZE0.net
調書の紙代のほうが高くつくやつ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:02:24.58 ID:7ZVbE5yy0.net
ラテも2度目なら

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:03:45.17 ID:vv56G4pY0.net
>>430
間違えた、と言ってるみたいだけど?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:08:06.82 ID:ZpF5mdEV0.net
間違えたなら謝罪してカフェラテ料金支払いすべきだろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:08:44.54 ID:/xsOrd770.net
高齢社会になるとこんなの増えてきて本当に困る

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:10:07.29 ID:LEfLnkhS0.net
ワイはコロナ前イートインスペースは別料金で数円加算されるの知らなくてそんまま買った事あるわ
飯食いながら張り紙見て気付いて店長に金払うと申し出たけど別にいいってスルーされた
これも通報されてたら逮捕案件よな
コンビニこえーわw

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:10:47.45 ID:3gvL6TtA0.net
金額といい言い訳といい、いかにも女だわ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:12:03.95 ID:vv56G4pY0.net
>>483
どうせこんな微罪はせいぜい書類送検くらいだろうになあ

昔なら説教して終わりってくらいなもん

他にやることあるだろう警察も

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:12:21.55 ID:se8ArIcv0.net
>>451
安くて500円だよな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:12:59.82 ID:vv56G4pY0.net
>>491
こういうみみっちい犯罪、最近結構見聞きするよ女でも男でも

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:13:01.60 ID:o14y38EE0.net
警察に通報する前にまず1回注意しろよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:13:43.06 ID:cQ/ti21q0.net
>>24
自分は逆のことをしちゃって10円、20円の差で逮捕されたらかなわんと思って差額払うって申告したら払わなくていいよって言われたわ
近所のセブンでよく行く店だからかなって思ってる

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:13:59.63 ID:3gvL6TtA0.net
擁護してるヤツいて草
同類かな?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:14:40.25 ID:vv56G4pY0.net
コンビニはよく利用するけど、ああいうコーヒー飲んだことないw
美味いの?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:14:58.50 ID:NUKvC1Wu0.net
店員が確認ボタン押さないとコーヒー出ないようにすればいい

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:15:26.96 ID:vv56G4pY0.net
おでんは買ったことある

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:16:26.93 ID:PegsQOLS0.net
擁護というか性善説が通用しない世の中なんだから設計思想が間違ってると思う

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:17:44.90 ID:LEfLnkhS0.net
>>498
家でコーヒーメーカーで飲んだ事無いのか?
缶コーヒーよりうまいぞ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:18:41.11 ID:tsZ5SPNV0.net
セルフのコーヒーって間違ってオーダーと違うの押した場合
やり直し効かないんだけども、高いの押したら万引きで
じゃあ安いの押しちゃったら差額の返金要求出来るのか?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:19:08.49 ID:vv56G4pY0.net
コンビニ関連でよく見る犯罪


・金を払わず「おにぎり」を持って行く
・安いほうの代金をはらって、高いほうのドリンクを飲む
・年齢確認ボタンを押せと言われて「俺が未成年に見えるのか!?」とレジを殴ったりする

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:19:27.97 ID:1nBEvWju0.net
>>3
コーヒーは家で飲んだほうが格段に安い

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:20:13.31 ID:oJh/wB+N0.net
そもそも店員がボタンを押すか、客に操作させるなら、
金を払ったボタンしか有効にならないようにしとけよ

無人店舗とかもそうだけど
本来かけるべき手間やコストをケチって被害者面するのはどうかと思う

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:20:42.50 ID:DSH7D5//0.net
>>54
万引きを何度も繰り返しておきながら逮捕されないと思ってるやつが多いのか
世も末だな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:20:57.36 ID:LsP28qea0.net
コンビニってほとんど行かないからコーヒーマシンで買ったのってまだ3回位だと思う
間違えそうでドキドキする
間違えただけで逮捕されて報道されるなんて恐ろしい
うざがられても店員さん呼ぼうかな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:21:15.93 ID:egD7lO4f0.net
>>498
Uber Eatsで届けてもらうコーヒーと比べれば、安くて量が多く、それなりに美味い。
Uberでいくつかの店から届けてもらったが、量が少ないし、味もたいしたことなかったから、それより上だと思う。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:22:41.85 ID:DBm85cum0.net
コンビニのコーヒーマシンはゴキが入ってそうで怖い

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:23:48.07 ID:c18LLMXE0.net
何回かやったなら そら仕方ない

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:24:08.84 ID:vv56G4pY0.net
>>502
>>509
そうなのか
thanks

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:24:39.58 ID:PegsQOLS0.net
>>505
そう思うわ
豆2キロ買って使う分以外冷凍してる
パナソニックの全自動コーヒーメーカーで淹れてる

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:26:55.08 ID:+QhYeK4V0.net
>>513
冷凍庫って電気代だけで月1000円近いじゃん
最近そういう計算できないやつ多いな
まあ出先で淹れたてを飲みたいわけで自宅かんけーねーんだが

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:26:57.38 ID:R4EDS/QF0.net
高い方に間違えちゃったらその場で言いますけどねえ
差額払おうとしても大体いいですよって言ってくれるよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:28:42.93 ID:R4EDS/QF0.net
ちなセブンの最新はカップ入れたらマシンの方で識別してくれるけどね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:28:45.17 ID:ZKOryy4V0.net
しょうもない…
こんな事件公開する警察もアホだけど
記事にするマスコミもアホすぎるわ

新聞だったら即解約するレベル

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:29:38.01 ID:PegsQOLS0.net
>>514
豆の保管だけに冷凍庫使ってるとでも思ってるんか

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:29:56.51 ID:LsP28qea0.net
>>227
かなり大物芸能人の薬での逮捕案件来るかもな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:30:03.90 ID:D/GmMCAb0.net
むしろコーヒーとカフェラテやサイズを
手動で選択にしてるあたり性善説に頼りすぎだよな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:31:59.84 ID:+QhYeK4V0.net
>>518
ひとことも豆専用などと書いてないが
買いだめつくおきって逆にコスパ下がっていることが計算できない馬鹿が増えていると書いた

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:32:34.41 ID:c9jcHRMg0.net
牛乳にインスタントコーヒーでいい

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:33:03.35 ID:xqgehXNe0.net
こないだセブンで買った時はコップで判別できるようになってたぞ
最初からそうしとけ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:33:24.61 ID:0SErF2eb0.net
別に罪にならんのじゃねーの?
店が客に自由選択の権利を与えてんだから、客の考えに依存するように、店が責任放棄してんだよ。
マシンに書いてあると言ったって、字が読めないと言われれば、店が負けるし、間違ったと客が言えば、そうですか、としか店は言いようがない

客側に選択の判断を任せるという、コーヒーを注ぐ労力をコンビニが放棄してんだから、勝手に何を飲もうが客の勝手、ということ

525 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/12/10(日) 02:33:26.23 ID:XSR5FHkO0.net
こりゃ極刑やろ(^。^)y-.。o○

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:33:45.30 ID:RCrn6rf80.net
不法入国クルド人→人を殺しても逮捕も起訴もされず放置

自民党議員→1億円不正蓄財&脱税でも逮捕も起訴もされず放置

普通の日本人→コーヒーとカフェオレ間違えただけで逮捕190円-110円=差額80円で逮捕監禁


日本人は日本最下位カースト

日本は日本人奴隷を不法移民と反日カルト売国自民党議員が「飼う」奴隷国家

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:34:08.26 ID:yb2gPZNj0.net
なんかどんどんミジメな国になってるな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:34:53.61 ID:/FFdukKe0.net
値段上げていいから店員にやらせろよ
警戒してたらまたやったじゃねえよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:35:23.86 ID:h763Q9ya0.net
>>508
間違えただけでは逮捕はされない。
男が間違えて女子トイレに入ってしまっても逮捕されないのと同様だ。
わざと間違えているから逮捕される。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:35:28.10 ID:+QhYeK4V0.net
>>527
貧ずれば貪ずる
どんどん馬鹿が量産されて回復の目も見えないな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:35:36.16 ID:CmcjCmVV0.net
安倍さんが亡くなってからおかしいねこの国

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:36:43.83 ID:9K7CWLWt0.net
コーヒー代は払ってるんだからミルクが欲しかったら
オレ達に言ってくれれればいくらでも出すのにな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:37:35.72 ID:wbuzlgPz0.net
ファミマならコーヒーもカフェラテも同額なのに

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:38:13.19 ID:VCbM5vjz0.net
桂川町は部落
飯塚市と合併するのも拒否した町
こんな所に住んでる奴ってやっぱり犯罪者の末裔だなwww

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:38:39.86 ID:yb2gPZNj0.net
>>508
間違えたなら間違えたて追加料金払えばいいだけだろ
店側も忙しい中いちいち通報するのも面倒くさいんだから
常習犯はそら通報されるよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:38:49.84 ID:1MyzqNaf0.net
>>528
そもそも警戒しているなら声掛けたらいいのにな
その上でやったんなら確信犯と認定もできるし

やるぞやるぞと見ているだけなら気持ち悪い万引きGメンと同じ
ひとこと声掛けするだけで犯罪は生まれないのに

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:38:54.64 ID:PegsQOLS0.net
>>521
買いだめすると交通費や運送費が安く済むだろ
一つの食材を冷やすコストより高くつくぞ
細かいこと言い出したらキリがない

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:41:54.70 ID:cKdezGQP0.net
注げないようにしろよ
コンビニにも問題がある

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:42:43.22 ID:/58wbgU50.net
>>537
送料は重量制だろ普通
交通費かけるほど日常品買えないような限界集落の話してんのかどうでもいいけど
バカはいつの時代も損をする

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:43:01.11 ID:7snJztpz0.net
こないだMとL間違えて押して慌てて店員に言って差額払ったわ
ギリ溢れなかった

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:44:42.01 ID:vv56G4pY0.net
だからさ
給付金を子育て世代だの
非課税がどうのと限定しないで
一律給付しなさいよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:45:34.31 ID:YUoWdFZf0.net
まだやってたのかw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:45:41.25 ID:PegsQOLS0.net
>>539
世の中には経費かけないと買い物できない人なんていくらでもいるんだけど
馬鹿にはそんなこともわからんのか

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:46:01.30 ID:Zpqi6gYv0.net
たぶんお前らにも俺にも来る認知症ボケね
これは気をつけないとね。万引きとかしてるかもよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:46:02.31 ID:vv56G4pY0.net
あと子供3人いたら大学タダとかも意味わからんし
いろんな人が金に困ってる世の中を見て、もうちょいマシな施策を考えてほしい

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:46:20.29 ID:bX2JBLWO0.net
>>541
誤爆おばさん
金持ちに金給付してどうすんの
さらに貧富の差が拡大するでしょ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:47:07.27 ID:YUoWdFZf0.net
皆さんこの事件のどこに惹きつけられるの?
自分はまだ幸せだって思いたいのかな?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:47:17.97 ID:4iqNSztd0.net
逆をやった事あるけどな
それとかホットとアイスを間違えたり

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:47:36.98 ID:/j4ozgD+0.net
こんな下らない事で逮捕されるとか修羅の国過ぎる
コンビニ経営は池沼奴隷のやる事ってはっきりわかんだね

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:47:41.20 ID:vv56G4pY0.net
>>546
おたくは財務省の人かな、
ていうかもしかしてアソーさん?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:50:13.84 ID:vv56G4pY0.net
>>549
何が驚いたって、コンビニ店長を派遣する会社があるらしい
こないだコンビニで長らく盗撮してた店長が派遣だった
オーナーじゃないんだな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:51:10.02 ID:ve9lLr2/0.net
死刑でいいゆ
本麒麟ぐびぐび

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:51:21.54 ID:oE0Nc1oA0.net
カップコーヒーとかの自販機置いといたら解決じゃんバカなの?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:51:58.49 ID:H4s3AFCt0.net
コンビニのコーヒーマシンはわかりにくい
なんでこんなデザインにしたのか

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:52:06.25 ID:TTfwS+p50.net
>>509
配達してると喉乾くからな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:53:28.11 ID:ST65TJ100.net
M買ったのにSのカップ出されて、あれ?と思いつつM押したら案の定溢れそうになったことはある
しかも職場の人に見られて、え?って顔された

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:53:36.27 ID:pX0cQ8wZ0.net
こんなもんわざわざニュースにすんなや

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:58:15.37 ID:SRkrWeLA0.net
間違えたら落とし穴に落っこちる案が
良いと思います

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:58:18.40 ID:FihyWTos0.net
そんな機械おいてるコンビニ逮捕しろよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:58:31.92 ID:gawh7/fK0.net
カフェラテとかカプチーノとか飲む気にもならん。冬でも夏でもホットのレギュラーSサイズの濃いめ。間違うことなどない。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:59:05.94 ID:Zpqi6gYv0.net
つか5ちゃんって、こんな過疎ってるんだ
土曜の深夜でも

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 02:59:52.86 ID:fpwyACMi0.net
ミジメなババアだな。
会社になんて説明すんの?
どうせ会社の備品もパクってんだろ?
それどころかカネ横領してるかもな。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:00:41.75 ID:hnVk0xwe0.net
カップにバーコード付けて識別すればいいんでない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:00:49.01 ID:moHCmAYM0.net
>>1
いつまでこんなクソなシステム使い続けんの
田舎の道端の無人販売よりも馬鹿げてる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:01:47.38 ID:/9imdjBx0.net
普通に間違ったことある
店員に言ったら「そうですか、まぁお飲みください」って言われた
店員も余計な仕事は増やしたくないもんよ
この人はよっぽど常習犯だったんじゃないかな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:02:08.56 ID:LOFGaWv/0.net
桂川町
知ってるか?これケイセンって読むんやで

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:02:25.25 ID:pzbNrmO00.net
死刑で

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:03:24.42 ID:aRmLTxq90.net
>>1
もう自動販売機にしとけ 加害者も被害者でないやろうから レジの人も楽やろに

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:03:41.30 ID:5h/zyxzg0.net
ブルーマウンテンとか高級モカブレンドとか
健常者でも1000回に一回は間違うと思う
罠でしかないわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:04:17.39 ID:Zpqi6gYv0.net
機械の裏に何注文したか出てるんやで
悪いことはバレるよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:07:44.81 ID:SRkrWeLA0.net
慣れてないと妙なプレッシャーかかるんよね
あのシステム
だからマズイけど缶コーヒー買ってる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:08:34.99 ID:i8nGw8GZ0.net
日本ってなんでこんな些細なことで逮捕されるんだ?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:08:50.87 ID:OCiKZWL+0.net
自動販売機のほうが気楽で
いい

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:09:44.56 ID:53YTwqHz0.net
普通は間違えて押してれば自己申告して店員に詫びしてるわ
俺も間違えて押し間違えた時、事情説明して不足分支払おうとしたら「大丈夫ですよ」って親切に言われて事なきを得たよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:14:42.15 ID:69bHDgNa0.net
微妙にフタのサイズが小さい
そこはローソンのがスムーズ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:16:28.34 ID:WcZyhQ9P0.net
とんでもねえゴミクズだな
51歳にもなって今まで人生で何をしてきたんだ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:16:29.06 ID:IGe4Y+Oy0.net
ラージをRargeのRと間違えたの僕だけだろうな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:17:06.16 ID:FSdQK9Al0.net
俺いつも83の両親とファミレス行くと、両親がドリンク飲みたがるからドリンクバー2つ頼んで3人で5杯(俺が1杯)飲んでるんだがこれはセーフだよな?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:18:02.42 ID:FSdQK9Al0.net
>>577
レギュラーをじゃなくて?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:18:22.16 ID:CIQKl+o80.net
この手のつるセコ犯罪ほんとはもっと多いだろうな
押したボタンで音声出るようにすりゃいいのに

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:27:37.62 ID:ee+O3x8y0.net
>>579
Largeラージサイズのカップ買って、LじゃなくてRを間違って押したので量が少なかった
ボタンはRしか書いてなくて下に小さくRegularと書いてるのボーッとしてて気が付かず、スペル間違って覚えてたのもあって恥ずかしいので申し出なかった

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:32:38.76 ID:L3Hcw8rZ0.net
>>580
そこまで多いなら販売手法自体が問題ってことだよ
統一価格にするかオートでカップ選別して淹れるとか
いくらでも改善案はあるだろうに

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:33:23.56 ID:UeXzclGl0.net
51歳だと自力でミルク出せなかったか…

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:36:09.46 ID:v3NauNHq0.net
拾い物だが、こういう店だと間違えないと思う
https://i.imgur.com/n8SEIPv.jpg

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:36:11.33 ID:3cQe/wC20.net
これ会社クビになるのかな?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:36:32.78 ID:/wlM3mGd0.net
NHK72時間でコンビニコーヒーやってほしいなw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:37:53.51 ID:L3Hcw8rZ0.net
>>586
出演者の許諾がないと放送できんだろ昨今

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:38:29.14 ID:fazXGXxI0.net
しょーもな
ハトの件といいもっと逮捕するべき奴居るだろ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:39:07.55 ID:fazXGXxI0.net
>>2
日本人なら逮捕
外人なら無罪

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:39:44.88 ID:RIBs13ze0.net
>>586
NHKはあんま企業色出したものは放送できないんじゃね?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:42:29.76 ID:UlcgC46S0.net
素直にごめんなさいしていままでの分利子つけて弁償すれば警察沙汰にはならなかったかも
泥棒のくせに居直って間違っただけと言い張ったんだろうな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:43:10.67 ID:UOuKPKyF0.net
砂糖をその場で入れず5本とか持っていくやつも多い

あれもゆくゆくは手渡しか販売スタイルになるだろうな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:46:10.88 ID:Q6TxsXEw0.net
>>592近くのファミマこれだわ。
客も店側もどっちもケチ臭い

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:50:51.37 ID:ymjbVr7Z0.net
前はじいさんが逮捕されてたな
飯盗んで逮捕ってなんか悲壮感

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:52:43.04 ID:167Zu2F50.net
コーヒーマッシーンに決済用の端末つければー

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:52:45.59 ID:h0SKmbxU0.net
毎回思うが1回だけなら捕まらんの?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:53:34.61 ID:Ti5H73QG0.net
>>596
一回だけなら誤射かもしれない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:56:37.49 ID:nt0A2but0.net
そんなケチケチするなら家でかってのんだ方が安くない?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:58:01.97 ID:mHdOPAbI0.net
未だにコンビニコーヒーの買い方がわからない
メニューすらわからない

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 03:58:55.22 ID:5PMaXE8P0.net
>>583
たっぷり出るわよ
https://i.imgur.com/e7CyaVC.jpg
@hahumin

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:01:14.85 ID:vFdsGIg60.net
外国人だったら逮捕されなかったのに

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:09:15.88 ID:8RXX+I5P0.net
>>596
複数回がどれくらいか判らんけど
オーナーが被害届出す判断する位の常習だと思う

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:11:05.05 ID:ddBK2n0A0.net
セルフコーヒーはレシートQR読み取り方式にせえよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:12:11.92 ID:ddBK2n0A0.net
犯罪やれる余地あるからバカがやっちゃうんだろ
穴塞げよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:17:19.12 ID:EGfCUg4r0.net
あラテ、あラテ、ラテは南京玉すだれ♪

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:33:27.28 ID:LUW8rAre0.net
コーヒーは飲まない
コンビニは何故お茶の機械を置かないの

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:37:47.23 ID:+XzHgiuw0.net
マシンのボタン押したら大きな声で「カフェラテいっちょー」とか出るようにしたら?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:48:42.03 ID:T44uShva0.net
コンビニにいろいろやらせ過ぎだと思うの

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:52:56.32 ID:3x1wxXxk0.net
カフェラテ美味しい

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 04:59:58.03 ID:ynMCLcom0.net
>>53
ドヤ顔でこういう事言ってるバカがいるけどコストの事考えろよ?
現状の値段でやるには店員の手間にはなるが店員にボタンを押させればいい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:06:27.82 ID:0UpqxHEJ0.net
常習だろ
実名報道なら流石にどうかと思うけど逮捕はしゃあない

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:08:59.54 ID:wLr4BJl90.net
買い方がわからない俺勝利

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:12:35.53 ID:EhSPVoRh0.net
「レギュラーコーヒーのカップにカフェラテ注げばいいんじゃない?私って頭いい!」
とか思ってたんだろうなww

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:13:44.88 ID:8nltHNoT0.net
>>1
これ「すみません、間違えて押しちゃいました・・・どうしたらいいですか?交換できますか?」と直後に店員に話したらどう対応するんだろう
このなかのどれか?
1差額を請求
2本来のものと交換
3そのままでいいですよ
4その他

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:14:07.43 ID:zbfqzPtZ0.net
ファミマのセルフレジ
アイスコーヒーの氷カップはバーコード無しの商品だから
LをSと偽って買う事もやれてしまうな
(単に思いついただけだよw)

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:14:40.20 ID:vFOyZtLy0.net
ボタン解りにくいから押し間違えるわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:17:30.16 ID:SRkrWeLA0.net
緊張のあまり
指が震えてたりして。。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:18:00.31 ID:6IWX2S8y0.net
>>612
それな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:18:35.30 ID:tXSHoP850.net
押し間違えはまだ無いけどこういう話聞くと緊張して間違えそう

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:20:35.82 ID:yb2gPZNj0.net
>>612
わろた

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:25:36.84 ID:cnu/4ARz0.net
かっこ悪くないか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:34:15.97 ID:hx/kNyYh0.net
カフェラテで泳がせる店も大概だな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:37:22.73 ID:rTbloCnX0.net
お客さんを信じたシステムなら何されても信じるしかなかろう
それか代案を考えるしかない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:37:51.13 ID:G93HeL630.net
しょーもねーこんなん店側が押せないようにするなり出来んもんかね

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:40:33.10 ID:TsvtRmPL0.net
なんでこんなスレが伸びてんだよ
やってるバカ多いんやろな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:44:26.53 ID:rTbloCnX0.net
店員も80円の攻防で監視する仕事が増えるし大変だな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:46:57.35 ID:2qyzb3DK0.net
仕組みが馬鹿だよな
店員側にカップを置く場所とボタンを用意して、客側には取り出し口があれば済む話

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:47:21.14 ID:BPB4YoxN0.net
よく行く店で監視カメラもある中でやるなんてアホだな

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:47:54.61 ID:WYuoOvUp0.net
店員が注意すれば済むことじゃないのか

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:48:15.89 ID:1JI28nv40.net
こんなんで逮捕かよ
キツめの説教で許してやれよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:48:18.76 ID:1Fis5s+i0.net
>>97
被害店舗に冷酷な立憲共産党

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:48:29.70 ID:rCHkbwuv0.net
こんな被害の小さい事件を
あえて記事にしてる意図を考えてしまう

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:48:42.37 ID:KhVdPebN0.net
>>109
客が何押したか分かるようになってるし、何回もやってる時点でその言い訳は通らんぞ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:49:58.12 ID:Vf862saL0.net
気をつけよう その一押しで 刑務所へ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:50:39.76 ID:qG4itjHv0.net
心当たりがある人いるから伸びてるんだろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:50:41.72 ID:3D2nzsct0.net
コンビニのコーヒーってそんなうまいの?一度も買ったことない

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:54:20.54 ID:HWwZt05A0.net
>>636
家では安物の豆しか使わないから少なくとも 家で飲むコーヒーよりはうまい

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 05:57:08.12 ID:pXDgkM1Z0.net
>>636
1杯100円くらいの割には美味しいよ
会社に持ち帰って飲むとかドライブ中にはお手頃でいい

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:03:09.70 ID:29USQKOc0.net
二階でも逮捕されてないのに
こんな軽微な罪で即しょっ引かれるとか
下級はつらいのぉw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:07:23.50 ID:OM0BSs2x0.net
コーヒーはUCC一択

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:08:05.21 ID:6bIJSxSu0.net
コンビニコーヒー買ったことないけどシステム考えれば防げることじゃないの?
なんで野菜の無人販売所みたいなの?

642 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/10(日) 06:08:32.73 .net
ホットコーヒーかってアイス押した事は偶にある

サイズ間違いも一回ある

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:08:32.89 ID:/ZiJxsIT0.net
しかしいきなり逮捕は厳しいなあ
初回は口頭注意でよかったんじゃね?
次は警察呼びますよで

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:11:04.72 ID:y7RvvFKh0.net
コンビニコーヒー一度も買ったことない
店出てそんなすぐ飲むことないし
結局冷めるだろうし

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:18:13.11 ID:Pf8VV3am0.net
もうカップにICチップ仕込んで自動で判別するようにしろよ。

Lサイズに間違ってRを入れる → 自己責任なので対応しない

Rサイズに間違ってLを入れる → 万引き

ってなるのは納得いかん。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:19:14.85 ID:HmMb2o1+0.net
>>645
機械側に読み込みさせる機能つけてカップにQRでええやろ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:21:49.29 ID:cxDFv1qQ0.net
>>64
カリフォルニア州の無法地帯化を招いたプロポジション47を好意的にとらえる奴は珍しいなw
チャイナからの麻薬ゾンビドラッグ・フェンタニルが蔓延して超アクティブな浮浪者どもが逮捕されない無法地帯CAに流入
暴動の窃盗団と化してアメリカ大手企業、大手ストアがサンフランシスコ、ロスから撤退
スタバ全店舗まで閉鎖に追い込まれたのに

今やCAは日本の無人化都市カレッタ汐留(枯れた汐留)状態に併せて、
ゾンビドラッグで本当に動きがゾンビ化した浮浪者が路上に溢れるカオスと化しており総スキッド・ロウ化しているのにw
トヨタやテスラやIT大手もCA脱出してタックスヘイブンなテキサス州に移転
コロナのリモートワーク定着で立派なビル要らないから電通が撤退して閑散とした汐留にドラッグ中毒の浮浪者が大量流入してるような感じだというのに(メキシコ人のマフィアギャングとかな)

CAとか強盗被害にあっても救われないし警察動かないからもう最悪よ
そりゃ小売店や高級ブランドが総撤退して略奪被害から逃げる罠
今やCAの繁華街も枯れた汐留やテナント料が糞高い代官山みたいに空き店舗だらけよ
完全に無法地帯

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:22:24.60 ID:SOyt+NIY0.net
自民党は何兆円使っても逮捕されないのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:27:07.74 ID:rowvanif0.net
押せば「コーヒー」とか「カフェラテ」って音声出るようにすればいいのに
そうすればネコババしないだろ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:27:30.22 ID:5m0Et8iV0.net
子供いなさそうだしノーダメだろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:27:33.85 ID:5m0Et8iV0.net
子供いなさそうだしノーダメだろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:28:46.67 ID:cxDFv1qQ0.net
>>64
てかプロポジション47の950ドル以下は警察が目こぼしする法律は万引き天国や暴動を招いてマトモな人や企業が撤退する無法地帯を招いたが、当初は日本円で10万円とか報じられてたシロモノ
それがアホの安倍壺三のせいで超円安を招き今や14万円の為替水準になったことが日本の貧乏国家化をよく表してるな
とんでもない没落国家と化したのには激しく同意

安倍壺三なる万死に値する国賊とアホの老害ネトウヨどものせいでね

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:30:36.22 ID:ddy5J3r50.net
デザインの敗北を求めろよ
デザインを求めるあまり
ユーザーが使いにくいとか
本末転倒もいいとこ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:33:16.95 ID:XTQxiwU+0.net
>>653
そもそも客に操作させるのが間違ってる

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:44:35.98 ID:pXDgkM1Z0.net
>>643
何回かやってるって書いてあるよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:46:01.42 ID:pIVLTZM60.net
>>8
これ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:47:19.15 ID:zcxFKlyj0.net
外国人だったら絶対捕まえないだろうな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:49:02.62 ID:HDboYE8J0.net
まぁ俺も普通のコーヒー買って
ボタン押し間違えて
キリマンジャロだかブルーマウンテン
だかの高いコーヒーが出てきた事があるから
分からんでもないが
こいつは常習犯だったんだろ
だからこうなる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:50:02.94 ID:eVTXQCYt0.net
大谷1014億円に比べて…

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:50:54.32 ID:EOd2W7UG0.net
逆にカフェラテのカップ受けとってコーヒー飲もうとしたらマシンにこっちのマシンはカフェラテやってねーよと弾かれた
となりのマシンでコーヒーボタン押せたけど飲み始めてカップが違うことに気づいたけと時既にお寿司
俺のように店が得することもあるのだから51歳のお姉ちゃん許してやれよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:52:38.85 ID:OCiKZWL+0.net
>>1でもある程度書かれてある
けど、この犯人は悪質な常習犯
だったに違いない
ふつう、一回目でしかも明らかに
故意じゃなくて過失なら
警察は逮捕なんてまずしないからね
逮捕してしまえばいろいろな面倒
な手続きをしなければ
ならないからね
たぶん、以前に何回か明らかに
わざとやったのを店員に注意
されて無視するとかしてたん
じゃないかな?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:53:36.23 ID:CV1G4+750.net
間違いは誰にでもある!

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:53:40.27 ID:anB5MHV40.net
全部同じ値段にして量を変えたらよい

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:53:41.17 ID:YAzJol9E0.net
店員が押せよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:54:13.40 ID:vptKilKk0.net
セルフのコーヒーマシンで別なの注いだくらいじゃあまり罪の意識感じないだろ 
ファミレスに行けば飲み放題なんだからよ
店員がでいれるようにしろよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:54:14.26 ID:2/wyzIxq0.net
51歳女さん
要するにコーヒー牛乳でしょ
ちょろまかして
逮捕されるんだから
思う存分コーヒーに牛乳入れて
家で好きに飲めば良かったのに

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:55:06.02 ID:K0NsQNs50.net
>>215
パチンコ屋かよw

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:55:06.10 ID:0Np/BBGY0.net
>>661
お年寄りとかたまに間違えて騒いでるもんな
店員も「ああいいですよ~」とか言って

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:58:16.90 ID:pXDgkM1Z0.net
>>666
ほんとそれ
カフェラテ1杯分の値段で牛乳1L買えるんだから逮捕されるよりマシ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:58:19.76 ID:3E0wcFHK0.net
嫌な時代、店長が注意して謝ったらそれでよくね?お金払わずごねたら通報とか

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:58:24.75 ID:YAzJol9E0.net
>>649
サイズ騙すやつが抑制できない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 06:58:25.25 ID:t42t/JXS0.net
名前は?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:00:44.97 ID:2lPuRJG60.net
>>670
常習犯だから逮捕まで行ったんだろう

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:00:48.30 ID:nklhxHs50.net
間違いは誰にでもあるよ

コーヒーマシンが欠陥なんだよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:00:55.41 ID:9KivvMOV0.net
政治家のパーティ券脱税は逮捕されないのに

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:02:58.40 ID:/+ot/Orb0.net
コーヒー類一切飲まんわ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:07:01.69 ID:YAzJol9E0.net
押し間違いしたら警察に通報します

ってデカでかとシールはるだけでいいよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:08:22.87 ID:CHCf7gKy0.net
>>18
80円ポッキリじゃなくて
毎日毎日常習的にやってるから通報されたんだろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:08:42.76 ID:a59Td4wx0.net
コンビニのコーヒー買う人いるけど
そんなに美味いの?
飲むにしてもいつも缶コーヒーにしてるわ~500mlの大容量だし
運転とかだとカップは普通零しそう…スタバとかみたいに蓋とか付いてないよね?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:09:12.30 ID:GtRANFh30.net
値段揃えちゃえよ
そしたらどれ押しても良いことになる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:10:43.99 ID:CHCf7gKy0.net
>>679
500ミリリットルの缶コーヒーなんてうってるっけ?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:11:24.53 ID:cxDFv1qQ0.net
ロスのリトルトーキョーとか一歩間違えると隣にスキッド・ロウがあるからヤバいヤバい
今やゾンビドラッグのジャンキー浮浪者どもにリンチされて殺されても不思議ではないからな
チャイナドラッグとメヒコギャングとかヤバ過ぎ

没落国家の日本も東京の一等地、電通本社機能撤退の汐留が無人化したり、
代官山や田園調布とか高級住宅地が空き家だらけで無人化しつつあるが、
治安だけは超高く確保されてるのが救いだし
日本のメリットって治安だけと言っても過言ではないw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:13:18.61 ID:a59Td4wx0.net
>>681
ペットボトルやった!なんかすまん!

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:15:05.82 ID:pXDgkM1Z0.net
>>679
スタバみたいな蓋つけられるよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:15:35.43 ID:VdYC1wP30.net
間違ったボタン押したら電撃とかどう?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:16:47.05 ID:a59Td4wx0.net
>>684
まぁじー?!
ちょっと試してみるかな!!
どこのコンビニが美味いか知らんけどセブン行ってくるわ!
あ、でもカフェオレとかエスプレッソとかのが美味しいのかな🙏サンクス

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:16:47.42 ID:2hBTjXpw0.net
ニュースに出すような内容か?
他に取り上げることあるだろ
記者辞めてしまえ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:18:17.71 ID:IGXRR2NR0.net
オーナーこんなもんでいちいち通報すなよ
商いの中にはこんな苦味も入ってるわ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:18:28.37 ID:RffmwuZJ0.net
これどこのコンビニ?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:18:29.68 ID:lYo7ZuyR0.net
80円で逮捕か
10回やったとしても800円
会社員ならこれで解雇→無職だろ
割に合わない犯罪

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:19:59.35 ID:42lvaLgy0.net
せこいなぁ…

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:21:01.25 ID:muLq0QBp0.net
>>670
そんなことを言ってるから政治家が高額な献金を違法にポケットマネーにしても勘違いでしたで逃げられる社会になっちゃうんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:21:17.44 ID:s6wuD7ig0.net
>>54
複数回目撃されてて警戒されたうえでの通報
明らかに故意

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:23:04.87 ID:eVTXQCYt0.net
>>649
なか卯の券売機みたいにね
「オヤコ!ハイカラ!」

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:23:38.90 ID:SIrb9ARd0.net
いろんな意味で哀しい事件だな……
日本て、貧しい人が多くなったんだなあと痛感する

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:24:19.02 ID:Y7FdbO2V0.net
>>1
一回だけかと思って不当逮捕じゃね?と思ったけど、常習犯なら逮捕だな
悪意がある悪質なやつはどんどんしょっ引いてくれ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:24:56.96 ID:cxDFv1qQ0.net
超アクティブな走る暴徒化ゾンビとかバイオハザードの新作?でもあったけどCAの無法地帯とかまさにその世界観だしな

腐った奴らにロックオンされたら小銭をポケットから投げて遠くにばら蒔いて全速力で逃げなきゃゾンビに群がられてぬっ頃される世界観だしな
ポケットに小銭入れを常に入れておかないとアカンのよ
おまえら、日本がそんな無理ゲー国家になってもいいの?

オオタニ&ディズニーで盛り上がる発展著しいアナハイム(元田舎街)なんかもカリフォルニア州だしヤバいストリートは治安ヤバい

テスラ、トヨタなんかもカリフォルニア州から脱出したしな
時代はテキサス移転、移住w
テキサスとかww笑わせてくれるわ
家とかまだめっちゃ安く買えるし東京から富山や鳥取にでも移住したようなモノかなw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:25:42.02 ID:QLernQGL0.net
悪即斬
これが維新志士と新選組が唯一共有していた信念でござるよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:26:23.59 ID:CzNOosDt0.net
いい加減飲料サーバーとレジ通信させろや…
購入品のランプのみ点灯、使用出来るようにすればいいやろ。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:29:20.79 ID:p8YaCOgd0.net
重罪だな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:30:27.80 ID:TzEVI+QF0.net
Mのコップ買ったのに間違えてLのボタンを押して溢れさせて「あらどうしましょ」とか言ってるお婆さんがいたけど間違いなら逮捕されないわな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:36:09.70 ID:R5DGaerI0.net
>>686
RとLに気をつけてねw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:37:13.05 ID:IGXRR2NR0.net
>>701
お婆さんはコンビニコーヒー飲まないよ
飲まない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:37:48.01 ID:TzEVI+QF0.net
>>703
最近は良く見かけるよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:37:48.44 ID:tjm6ObRO0.net
>>12
「だけ」ってなんだよ
店には損害なんだよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:38:02.45 ID:6g1/4aQL0.net
>>11
レシートのバーコードをコーヒーサーバかタンクにピッてやればいいと思うんだけど。人手かける必要ない。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:39:46.81 ID:QLernQGL0.net
>>702
RobustとLittleか、OK把握した

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:40:02.03 ID:5DTWCDXL0.net
上げ底コンビニ、陸エビコンビニ、添加物てんこ盛りコンビニで
健康と引き換えに売り上げに貢献してくれているおばちゃんを
100円程度で逮捕かよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:40:28.64 ID:JEjke0ul0.net
カフェラテ殺人事件

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:41:38.48 ID:E0vzrw9c0.net
普通は店員が「間違えてませんか?」って声掛けするだろ。この店もおかしい。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:42:49.69 ID:UkY7Yb150.net
防犯キャメラだらけのコンビニでよくやるよなと思う。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:42:50.68 ID:QLernQGL0.net
腹パンで許してやれよこんなもん

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:43:28.35 ID:OYZNb4To0.net
ファミマでMカップに間違えてLを推してしまってスタッフに差額を払おうとしたら「良いですよ」と許してくれた

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 07:43:48.47 ID:pXDgkM1Z0.net
>>710
1回目に目撃した時に「そちらカフェオレですよ、カップ交換しますね」とか声掛けておけばもうその店舗ではやらなかったかもね
他の店舗でやるのはありえるが

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:04:51.08 ID:Cy7cf4810.net
飯塚でしょ
よくあることでしょ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:06:27.75 ID:lYgPP/aY0.net
本当に貧しい国で草

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:07:23.43 ID:LhBljKT60.net
店側が入れる様にすればいい
客に入れさせるからこうなる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:08:51.39 ID:2WT2FC4/0.net
1回成功して味しめたか
ま、まねする奴急増しても困るんで見せしめって事でどうせこんなん送検もしないで終わりそうだし。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:09:39.29 ID:TOUeZ5rq0.net
店員がてんてこ舞いになりそうw

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:09:53.93 ID:NpMA+XE80.net
👓「そういえばコーヒー税ってなかったな」

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:11:00.74 ID:Gv9zUrso0.net
>>717
値上げだよ?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:11:59.07 ID:wDATL3P40.net
>>1
何だ筑豊かよwwwww


そりゃ当たり前だわwwwwwww

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:14:04.12 ID:NO+dOPNS0.net
手癖の悪いのはビョーキだからそれで通れば治らん
捕まえてこってり絞ってあげるのが親切ってもんよ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:14:49.40 ID:/ovPi7eT0.net
これはひどい
子供いない中年女って存在意義ないよね、死ねや

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:16:04.74 ID:fWp41c8B0.net
レジで支払いなのがそもそもおかしい
サービスエリアにあるような自販機タイプを店外に置いておけ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:16:08.35 ID:+LXVWkcE0.net
カップを機械の方で識別させないといけなくなるのか

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:16:49.85 ID:/7W/cnyc0.net
万引きというより不正だろ、不正できないように店が対策しろよバカコンビニ!

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:17:43.15 ID:C5dqmpE00.net
>>9
最近セブンは飲み物の種類毎にカップにバーコード印刷されてて
マシンが自動判別するようになってるよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:18:05.12 ID:+otqaTmc0.net
>>513

セブンイレブンのコーヒーマシンは結構よくできていて、自宅でコーヒーマシン使って淹れるのと変わらない味だと思うよ。
俺は5万円以下の安物コーヒーマシンの中では一番良いとされているツインバードのやつを使ってるが、コンビニと大差ないと感じてる。
もちろん、時間がある時は手挽きしてハンドドリップ。断然違う。
豆も毎週200グラムずつ買って長期保存はしない派。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:19:28.30 ID:bbzYvdVw0.net
>>727
うわぁ…

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:20:24.57 ID:LhBljKT60.net
>>721
仕方がないわな

税金を無駄遣いして犯罪者を産むより値上げの方がマシよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:21:44.91 ID:oF0n8ZPM0.net
80円ケチりながら職を失う

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:21:46.47 ID:5qCA1sgx0.net
共通コップを使わずに全て専用にして機械が自動で判別するようにしとけ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:22:54.24 ID:pqlzntJ+0.net
>>710
逆ギレする客も多いだろ
警察に通報でいい

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:22:54.38 ID:UbrpR8Wh0.net
複数回は完全にNG

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:24:39.40 ID:7cQWenlu0.net
>>721
必要な労力なら仕方ないんじゃない?
むしろそんなところをケチって泥棒されたどうこう騒ぐ方が端から見てても見苦しい
無人販売所で商品持ち出しが多発してるのとなんら変わらない まず盗まれないような努力くらいはしろと

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:26:00.94 ID:Xa+xnyBy0.net
>>479
>熊本はこんなことしないけど

熊本は2年前に市役所の公務員がやってて、当時坂上忍のバイキングでも取り上げられてて話題になった。
コイツの場合は実名まで公表されたけど、実名公表はやり過ぎじゃねーの?て意見もあってか以後のカフェラテちょろまかし案件では実名までは出なくなった。


【熊本】コンビニコーヒーでLサイズを注いだ柴山眞広(60)を懲戒免職 子供を虐待した男性職員は減給へ

熊本市が、職員4人を懲戒処分です。 このうち、コンビニエンスストアで、カフェテ1杯を盗んだ非常勤職員は、懲戒免職となっています。

懲戒免職処分を受けたのは、熊本市の中央区役所 区民部区民課に勤める柴山 眞広非常勤職員です。
熊本市によりますと、この職員は、1月21日、中央区手取本町のコンビニエンスストアで、通常サイズのコーヒー100円を購入したにも関わらず、ラージサイズのカフェ200円を容器に注ぎ盗んだということです。
店からの相談で発覚し、警察に現行犯逮捕されました。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:26:35.70 ID:AnCaljXF0.net
ミルキーはオモニの味 ニダ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:26:50.81 ID:39eWC/vl0.net
これ店員の側からわかるように出来てるんだよね
注意されないのは関わりたくないってだけなんでしょ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:27:06.15 ID:z/mciTZK0.net
ラージ買ったのにレギュラーのカップよこす店員がいる
この場合は店員逮捕だよな?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:27:32.33 ID:wnRJNQv40.net
>>1
こんな凶悪犯罪で何故名前が出ない?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:28:18.34 ID:f30ouzBb0.net
いい年こいてなにしてんだよ
こういうBBAは会社の金もちょろまかしてそう

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:29:51.22 ID:1K5wTzkF0.net
下級は容赦なく逮捕するジャップランド
上級なら無罪

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:29:51.32 ID:kad98gBf0.net
治安が悪いとセルフから成り立たなくなる
無人販売とかわかりやすいな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:30:50.53 ID:GtvGXjct0.net
ドリンクバーで回し飲みしてる客と同じレベルせこい性格なんだよ!
犯罪ですよって注意喚起するか追加料金請求しろ警察はやり過ぎ!税金の無駄遣い!

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:33:47.51 ID:Gu8pHYL10.net
これは酷い
とんでもない悪党だ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:34:43.30 ID:U6t1UYjR0.net
ローソンは店員さんがいれてくれるよね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:34:53.33 ID:ALAHcffH0.net
これは酷い

警察はぜひ厳罰を

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:36:08.30 ID:A3lviYNX0.net
そもそも客に入れさせるなよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:37:47.37 ID:kcpEImgC0.net
間違えてもその場で気づくから店員さんに申告するよね
なんでこんな嘘をつくんだろうw

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:39:15.56 ID:ig8E10t50.net
51歳にミルク多め入コーヒーとカフェオレとラテの違いなんか分かりませんやん
勘弁してあげて

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:39:39.70 ID:6ObcuOC60.net
フェラチオ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:39:44.73 ID:RURU3dxq0.net
>>1
ケチなら高いコンビニ行かずに、スーパーとかでペットボトルのコーヒー買って飲めばいいのに

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:41:34.11 ID:0z5VI/Fm0.net
ドリンクバー一人だけ頼んでほかのやつも飲むのて捕まえられないの?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:41:48.36 ID:SQXjzsaU0.net
極刑で

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:43:07.60 ID:u9W7LG0M0.net
いただき女子ラテちゃん❤

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:45:18.62 ID:LbSYz/8W0.net
コーヒーマシンで識別できるようにすればいんだが
しないということはコストに見合わないってことだろ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:45:18.97 ID:4v3kswtF0.net
1回なら間違いであるかもしれないが
複数回なら確信犯だし捕まるわな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:45:34.12 ID:fSlGVZWt0.net
1度間違えたならまだしもバレてないと何回もやってたんだろうな
同じ店でそういう事を何度もできる神経を疑うわ

760 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/10(日) 08:48:54.70 .net
>>72
意味不

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:49:26.46 ID:xJ5GOZ5u0.net
法律に詳しいけど死刑だろうなこれ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:49:32.45 ID:K83WVsi60.net
機械の裏側に、どのボタン押したか表示されるそうだから

気づかれないだろうと繰り返してたら
目をつけられて捕まるわw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:50:06.81 ID:MlsvFesg0.net
こんなことで逮捕とか世の中終わってるわ
あのシステムわかりにくくて
自分も間違った側に入れたことあり
すぐ店員呼んだし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:50:26.03 ID:bfW5fOU10.net
客の善意に頼るようなシステムはやめた方がいいな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:50:31.84 ID:V7CfP/010.net
無人販売所の万引きと同じでセルフで警戒の目が薄いからついやっちゃうんだろうな
そのツケを税金(警察)で賄われちゃ納税者が納得いかん
出来る限りの自己防衛にお金かけた上での経営をすべき
金をかけずに安易に警察頼りの経営するな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:51:30.78 ID:aAZ/DEHj0.net
>>479
カフェラテ万引きは熊本では2年前に起きててニュースになり、それまでニュースになってなかったカフェラテ万引きニュースの元祖になったんだがな。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:52:23.63 ID:+LPYj8+n0.net
>>763
よく読め
もともと警戒されてたんだぞ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:52:47.01 ID:Jg6McWCE0.net
セブンでコーヒーとカフェラテ買ったけどどっちかわからなくて
適当に入れたら違うって教えてくれたw
ローソンは教えてくれないからいつも適当
もちろん購入したものを注いでいるがカップがわからん

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:52:49.29 ID:DKb/Daxh0.net
LAWSON式にしていれば逮捕されなかったおばさん

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:53:22.53 ID:WCGY1+NU0.net
常習性で逮捕やろーなぁー
注意も受けてたはず。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:53:39.01 ID:MlsvFesg0.net
あれ二つ並んでいて、確かホットとアイス間違ったのか
よく覚えてないが
違うの押しちゃったかなにかしたら即店員呼んだ方が
いいよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:53:48.00 ID:+LPYj8+n0.net
手間を省いて客にやらせようなどと考えるからこうなる

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:56:56.47 ID:TN0QaXx+0.net
賽銭箱や無人販売所とかもそうだけど、人の目が届いてないと錯覚しがちな所は犯罪率が上がる
監視カメラ設置して監視カメラ録画中って張り紙しとけば大幅に不正は防げる
こういう犯罪は店側の落ち度でもあるんよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:57:38.18 ID:mytLOE8o0.net
>>754
バイトだと注意するのも面倒だから
そのままかもしれんが結構バレてる

裏で「あそこのテーブルの客、セコいクズ」とかバイト同士で共有して蔑視してる
 来店の度に「またクズが来たw今日もやるぞ」とか共有しているよ

たまに正義感の強いバイトや社員が、注意して金払ってもらうくらい

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:57:48.26 ID:+oUoiTzv0.net
【松野・高木・世耕氏 3人に“キックバック”1000万円超の疑い】

安倍派の裏金疑惑で、松野官房長官・世耕参院幹事長・高木国対委員長の3人が、
それぞれ5年で1000万円以上のキックバックを受け、収支報告書にも記載されていない疑い

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:58:03.79 ID:O2OsCovm0.net
店側もシステムを見直しすべき

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 08:58:55.32 ID:OsKsI5I80.net
何で自販機にしないんだろ
その方が客店員双方手間なくていいじゃん

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:02.81 ID:vH64rz920.net
カフェラテってコーヒーじゃないのか、俺も間違えそう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:11.93 ID:4qZllU410.net
>逮捕された女とみられる客が複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました
警戒されるってよっぽどの常習犯だったのか

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:00:48.01 ID:5BJQFz3u0.net
客に任意のボタン押させる方が悪い
普通レジで注文した商品のボタンしか押せないようにするだろ
仕様考えたやつがアホ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:02:10.93 ID:gLwKccu00.net
お前らが店に入ったときに不自然に「従業員が巡回しています」「店内での飲食はご遠慮ください」ってアナウンス流れるやろ?

アレな、店が勝手にお前らを盗撮して、顔認証システムに不正登録して冤罪にかけとるんやで

やってる店も「客を盗撮して冤罪してます」ってちゃんと掲げとけやボケ、って話やな

勝手に冤罪かけといて後ろに張り付いてくる店員やババアはブッ飛ばすぜ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:04:55.30 ID:P+q7X1nT0.net
カフェラテお購入してコーヒーのボタンを押した場合わ
コーヒーお購入してカフェラテのボタンを押すのに比べて
差額がプラスになるから詐欺にわ当たらないと思うけど
コーヒーの代金しか払ってないのにカフェラテを飲むと
差額がマイナスになるにで場合によってわこうゆうことになる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:05:55.56 ID:zZRqhR2s0.net
>>7
何十回とやったんじゃね?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:06:34.42 ID:GQyfA6Ea0.net
逮捕するほどなら店員がやれって

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:06:51.94 ID:4sd7/fC10.net
パーティ裏金じゃ逮捕させれないのにコーヒーで逮捕か
日本終わってるわ

786 :ジンギスカン:2023/12/10(日) 09:06:57.39 ID:Dw/cf8th0.net
>>33
カップの汎用性が失われ無駄が発生する

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:07:55.16 ID:RURU3dxq0.net
何回もやってるからわざとなのが分かるのに庇う人が理解出来ない

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:15.59 ID:H/lZTP/a0.net
アメリカのコンビニだったか、
ミルクは使い放題だったけどな
ミルク使うと80円も高い、80円数回ごときで逮捕報道される、
いろいろと劣等国ジャップランドを象徴する出来事だねw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:08:39.41 ID:8+fMrk0i0.net
ボタン押すとき一瞬緊張する、間違ってないよな?と・・・

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:09:08.35 ID:pXDgkM1Z0.net
>>768
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0amBRnV-LqQGahWo1pohO8l6i7B_VstV-Vw&usqp=CAU
これで分からないってことないだろ…

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:09:10.68 ID:cwflECyD0.net
もう均一料金にしとけよ?
めんどくさいな!

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:09:14.61 ID:yhs1by/P0.net
カフェラテ買って間違えてコーヒー押したことはある。
店員に言ったらもう一回やらせてもらえた。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:10:51.67 ID:H/lZTP/a0.net
そっちじゃありませんよって注意すればいいのであって
こっそり見て警察呼ぶとか
店員が一番クソじゃないのこれ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:11:49.29 ID:R0Thw2/K0.net
見せしめ的なやつでしょ
ズルしたら逮捕されるよって

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:18.62 ID:FgwW1CqQ0.net
これは店が悪い
コーヒーならコーヒだけのボタンが押せるように改善すべき
間違いは誰にでもある

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:13:46.82 ID:pXDgkM1Z0.net
>>788
セブンもコーヒーフレッシュならタダだからこのおばちゃんもコーヒーフレッシュ10個ぶち込むくらいで満足しとけばよかったのにね

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:15:07.83 ID:zrF8s5FV0.net
>>782
久しぶりに本物のアレを見た気がする

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:15:20.34 ID:o9hWKnog0.net
逆にカフェラテを注文してレギュラーコーヒーのボタンを間違って押したら返金してくれるのか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:18:29.37 ID:PhYVdF3M0.net
松野は逮捕したんだろうな?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:19:29.25 ID:LX9NCAo+0.net
常習で生活圏でやってて、ほぼ毎朝毎夕やってたら、そりゃ捕まる
馬鹿じゃねえのとしか

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:24.92 ID:HUZIVjVs0.net
そこまでして飲みたくなるほど美味しいカフェオレか?
寒いときに暖まる程度なコーヒーだぞ。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:20:33.57 ID:nie0Vb2f0.net
日本の警察も弱者いじめでホントおかしいよ
ここ何年特に
犯罪者が減って検挙率の実績作りのために軽微な罪で逮捕してる
この女だって会社員なんだから今後を考えて注意でいいだろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:22:22.82 ID://r3t/vG0.net
そういやそれ出来るな
コーヒーなんて飲まんけど連れがやってるのや頼まれてコンビニコーヒー買ってるけど
いっちゃん安いの買って同じサイズの高いの押しゃいいもんな
これやってる奴かなり居そうじゃん
普通にレジ奥に置いて店員がやりゃいいよ
弁当温っためてる時間よりも短時間なんだから
そうすりゃいい
それかマシンの仕組み変えて買ったコーヒーチケットを入れるorバーコード印字されててかざす
それでその該当品しか出てこないにするしかないんじゃね?
言うほど買わんしコーヒー自体興味すらないから何とも思わなかったけど
よくよく考えたら自販機よりガバイなアレw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:24:50.02 ID:duUIJWfK0.net
レジからコーヒーマシン操作できるようにしろよ
購入した飲料しか出ない仕組みに出来るだろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:05.59 ID:97qPIzgT0.net
店員がコーヒーマシンの裏から操作して客が前から受け取れるようにすれば解決かつ外国人観光客が感激する

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:28:49.17 ID:/pxhLnSv0.net
>>798
店員に言えば普通に中身捨てて、ラテを淹れさせてもらえる

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:34.71 ID:5TjgvSwQ0.net
別にいいやん けちくさ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:29:39.53 ID:eL39G8LU0.net
この販売システムがおかしいということにいい加減気づけ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:09.24 ID:B0decZJU0.net
>>271
いやNYとか 7都市以上で万引きで逮捕されない。犯罪ではあるが、軽犯罪として扱われる

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:15.67 ID:GtgOyBRf0.net
>>407
そういえばフレッシュとかガムシロップを大量にポケットに入れてる親父とか居る

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:00.74 ID:z4HXZcaP0.net
家でコーヒーにミルク足したら遥かに安上がりだろうに…

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:08.85 ID:DmvulOeR0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:26.93 ID:pYj3E3SH0.net
政治資金の記載ミスは許されるこれは逮捕

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:31:34.82 ID:DmvulOeR0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:01.12 ID:DmvulOeR0.net
■■■緊急告発■■■

不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:04.62 ID:y/i9o9Im0.net
できればマシンをコード読み取り方式にするべきだが金かかるしな
せめてボタン押すと、音か声で、何頼んだかわかるようにすると少しマシかも。
まあ一罰百戒、捕まるのは当然だが捕まえるのもコストかかるから。間違えたとか言い訳するやつも腹立つ。
間違えたらレジへ。変更は不可で追加して買い上げいただきます。また連絡しないとビデオを公開してさらに警察に通報しますとか貼っとくといかも。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:15.00 ID:z4HXZcaP0.net
自販機は設置維持費用が高いから

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:28.03 ID:9xIJQpPA0.net
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない事例とのギャップがね
この世の面白い所だし
この理不尽さを楽しむ位でないと娑婆では生きづらい

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:34.31 ID:X9U+GAqz0.net
値段を一律にすれば解決する問題

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:37.48 ID:tuGOqsz40.net
一回だけなら本当にミスの可能性あるから逮捕は無理
複数回やって店員も注意してそれでも継続したら故意と判断される
仮に店員が一度も注意してないなら起訴するのは難しいかもしれん

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:32:54.25 ID:DwT8mKQa0.net
余程の常習犯だったんだろうな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:01.85 ID:Xa+xnyBy0.net
>>766
アレも何回もやってて店員がマークしてたらしいよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:34:40.78 ID:ZVdxgex90.net
実際故意か間違ってかは知らんが
間違っての可能性もあるだろ
物を鞄に入れるとかと違ってボタンワンプッシュだろ
そんなのミスってもおかしくないわ
それで逮捕なんかよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:35:08.14 ID:MPu3hbnV0.net
俺も普通サイズのコーヒー買ったけど間違えてLサイズ押した事あるわ
ギリ入ったけど店員さんに謝って追加払おうとしたら笑顔で「いいですよ」って許してくれた
まぁ忙しいから面倒くさかったんだろうけど

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:35:27.07 ID:y/i9o9Im0.net
>>808
こういうこと言うやつは、万引きできる今の店のシステムもおかしいとか言い出すぞ
昔は店員が棚から取って客に渡す方式だった
でもコストがかかりすぎるから高額品以外は客が取る方式に変わった
コーヒーを安くするために今の方式になってるのに世の中の仕組みを理解しない奴がこういう的はずれなことを言う

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:35:58.55 ID:Ze+wtthm0.net
完全セルフとかドリンクバーみたいな感覚になるからな
注意書きくらいは必要だと思うが

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:03.35 ID:Ze+wtthm0.net
>>825
いやそれ万引き防止に店員がやってたことをコスト削減の為に万引きリスクを許容したって話しだろ
万引きするヤツは悪いが店のシステムが万引き増やしたのも事実だぞ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:15.30 ID:3czfm0MQ0.net
逃亡や証拠隠滅の可能性があったんだな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:21.89 ID:x6Dfq+jQ0.net
>>823
常習犯なんだよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:38:41.69 ID:HUZIVjVs0.net
>>802
あんたにはなんの被害もないけど被害受けてる人が現実にいるんだよ。無責任なこと言うな。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:39:12.38 ID:u9W7LG0M0.net
>>806
ほー、今度やってみる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:39:40.44 ID:GiT0A1yP0.net
コイン渡してマシンに投入したら
買った飲み物が注がれるように簡単に出来るのに
あえてボタン押させるのはわざと人間性試してるんだろうな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:01.39 ID:JFipV/Q40.net
こないだ初めて使ってみた時顔見知りの店員さんに「押すとこ間違えないようにしないとですね」って話したんだけどこれ絶対わざとやる奴居るよなって思ったわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:05.48 ID:2pi9OydI0.net
缶でも味の違いとか分からんのに雰囲気だけで買ってるよね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:40:33.47 ID:u9W7LG0M0.net
>>827
増やした元凶はシンジロー

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:41:41.26 ID:wZIwkRxl0.net
なんでバレるのかがよくわからん
ボタン押すと店員側になんか表示出るわけ?
ズルをしたことないが

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:41:42.69 ID:nEQvTVYy0.net
庶民は80円で逮捕
清和会5人衆は無罪

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:41:42.69 ID:DYAjTuvA0.net
実刑7年くらいかな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:25.79 ID:KTfz/PsA0.net
他に捕まえなきゃいけないもっといるだろ
こんなの民度の問題

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:44:57.55 ID:HyXLONFb0.net
電子レンジで乾麺のスパゲティ作れる容器あるじゃん。
俺職場でスパゲティ作ってるんだが女性社員が陰口叩いとるとか何とかで。

女たちだってコンビニスパゲティとかチンしまくっとるのにこれは俺が悪いんか?
別に10分くらいレンジで茹でるだけだし湯切りも迷惑かけてないぞ?

そもそも女はコンビニでチンしてこいと思うんだがぶっちゃけお前らの意見を聞きたい。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:08.09 ID:8G2HoQQF0.net
もう死刑でええよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:18.70 ID:GtgOyBRf0.net
>>728
バーコードが付いてるのはスムージーの方だね
なぜかマシンにセットする前にめくって捨てるシール蓋に印刷されてるためセットする前にマシン前面下部にあるセンサーに読ませてからめくって捨ててセットしなければならない
カップ本体にプリントしておけば蓋をめくってセットで自動読み取りでよかったのに少し不便

セブンのコーヒーカップはバーコードは付いてないけどマシンがカップの高さと透明度でなのか自動判別する
古いマシンと混在してて新式はコーヒーの濃度も選択できるので古いマシンは空いてる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:27.63 ID:sHscczW10.net
>>794
さすがに常習犯は見逃さないだろ。今後もずっとやられたら損失が増える

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:45.19 ID:3hXVQWC20.net
これって万引きになるのか詐欺罪じゃないんだ。
万引きって窃盗罪だよね?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:46:59.50 ID:DCw9n0aQ0.net
こんなチンケな声で逮捕か

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:18.22 ID:wZIwkRxl0.net
>>840
調味料が臭いんだろ
カップラーメンが嫌われるのと同じ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:47:34.50 ID:u9W7LG0M0.net
>>839
常習犯が犯行犯してる通報あったんだから
捕まえないとおかしいだろ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:50:11.05 ID:+LPYj8+n0.net
人の善意をあてにして経費削減しようとするならこういうのも当然計算のうちだろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:50:38.09 ID:5aanukCC0.net
>>839
安倍とかね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:50:43.67 ID:/ilzNnKO0.net
法律勉強してるからわかるけど
懲役20年以上、下手すると無期懲役になると思う

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:51:05.87 ID:u9W7LG0M0.net
>>842
濃い しか選択したことが無いw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:51:10.97 ID:LX9NCAo+0.net
>>840
そりゃ調理時間がかかってその間他の連中が使えないからだろアホか
昼飯の時間が決められてるのなら尚更だ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:06.75 ID:tolk0HEi0.net
無職かと思えば会社員なんか
馬鹿だな
やっぱり無職が無敵だな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:52:43.38 ID:avh8qOPc0.net
>>54
ばれなきゃいいちょっとくらいとか言うのは犯罪者思考
気を付けるこったな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:53.87 ID:LJXnATNJ0.net
>>840
あれ凄く便利なんで自分も職場で使ってたけれど、弁当とかより時間がかかるから他の人の使う時間帯を避けて使ってた
職場に1台しか電子レンジが無いなら使用(占拠)時間が長いので文句言われてないかな?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:01:03.73 ID:vv56G4pY0.net
>>802
同感 
交通のほうでも、わざと物陰にいてどうでもいいことで捕まえてるけど、ほんとに危険な場所で交通整理でもやってほしいよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:03:09.26 ID:vv56G4pY0.net
>>840
職場で調理してる人とか、うちの会社にはいないけどな
おたくは工場か何かにお勤め?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:20.25 ID:tolk0HEi0.net
>>802
最近では鳩を轢き逃げしたタクシー運転手を逮捕というのもあったな
この女も会社員だったのに前科者になって今後は無職無敵の犯罪者になって出たり入ったりを繰り返すことになるかもな
そうなるともう逆に警察=犯罪者メーカーだな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:07.01 ID:WIJmGDus0.net
自販機みたいに機械だけで決済できるようにするだけでいいのに
混んでる時にコーヒー1つのためにわざわざレジ行かなくていいし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:10:02.59 ID:EtptdWmh0.net
常習化してたのなら、しょうがない
よくそんなのケチられるな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:10:47.26 ID:HyXLONFb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1733056423947608064/pu/vid/avc1/1280x720/OuN4hKtcje2QPTsu.mp4

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:11:20.21 ID:LqryQRAk0.net
コンビニコーヒーだけじゃなくて
セルフレジでも
バーコードなしの商品で似たようなことできるからね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:12:07.96 ID:VK3Yx9ie0.net
>>539
論破されても絶対認めたくないタイプだろお前www
横から見てて見苦しすぎてついレスつけたわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:13:27.22 ID:CtL7zkVE0.net
ファミマなら同じ値段だったのに…

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:15:20.31 ID:lkYCPyQ+0.net
欠陥システムだから起こる

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:15:35.01 ID:tUI91i/y0.net
キャッシュバック=賄賂、逮捕されず
カフェラテ=牛乳、逮捕される。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:32.66 ID:il1pWN6Y0.net
>>505
外食全部そうやろ
当たり前

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:17:40.21 ID:zjpPgE7s0.net
毎回同じ失敗はしないだろ。
一回飲めば判るし。

で、実名とマスク取ったちゃんとした顔写真は?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:18:01.93 ID:NE9AuXwE0.net
複数回なら確信犯やん

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:24:13.58 ID:16fXoydS0.net
凶悪犯だな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:24:22.37 ID:LX9NCAo+0.net
豆、焙煎後は冷凍するな、冷蔵って焙煎店で言われたわ
生豆は知らん

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:23.18 ID:Oyw2EGTT0.net
どこのコンビニなんだろうな
セブンのコーヒーは美味いんだよなあ、カフェラテはあるか知らんけど
自分でコーヒーメカ買って作っても、セブンの味には届かないんだよな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:30.58 ID:/nfzOrk10.net
上級なら人を引き殺しても逮捕されないんだけどなぁ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:31:59.52 ID:vv56G4pY0.net
>>873
うん
日本も或る部分は、江戸時代と変わらんね

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:33:13.93 ID:d9u6KrgK0.net
福岡か

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:34:15.51 ID:z8kHfzGD0.net
もう、これ無罪にしろよ
専用カップなんだから検知を義務付けろよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:35:30.67 ID:AzgiT/jy0.net
>>867
牛丼なんかは店のほうが安くない?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:36:16.45 ID:eoF54GKl0.net
さっさとパー券キックバック政治屋を逮捕しろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:37:50.54 ID:R0Thw2/K0.net
>>877
うん
コンビニ牛丼より牛丼屋のほうが安い

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:40:31.86 ID:elGos5gW0.net
何度もやって前からマークしてたんだろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:49:15.13 ID:Pdcek2K20.net
>>87
出来る
システムの導入は必須
導入時の少々の手間と金、最新サービスは世界中が進化した最後にやっとありつける
日本不況終わってる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:50:00.19 ID:6VSp/MM50.net
ボタン分かりづらいしな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:50:12.86 ID:f1N+boqp0.net
アホみたいなシステム。払ったものしか買えないシステムにお金をかける気ないなら利益を損なわない金額で一律同じ代金にしろよ。客に手間を押し付けんなよ販売側のコストの問題なのに

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:51:01.78 ID:pfsAlz+y0.net
>>806
セブンでブルーマウンテン買って間違えて手前の普通の安いコーヒーのマシンでコーヒー入れちゃった事ある
もしまた間違えたら今度店員に言ってみる

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:51:25.99 ID:GyWPuVGJ0.net
常習的にこういう不正をやる人の心の中はどうなってるんだろな
後ろめたさどころか、節約できるあたしスゴイとか思っちゃってるんだろうか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:14.53 ID:f1N+boqp0.net
そうそう、>>87みたいなやつ。コストカットで客に面倒とリスクを押し付ける今のシステムは滅びていい

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:41.78 ID:pfsAlz+y0.net
>>811
だよね
フレッシュより牛乳の方が色々ヘルシーだし

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:52:46.92 ID:tmBXlR9d0.net
>>872
セブンよりもドリップパックのほうがうまく感じる
職人のなんとかってやつ
人それぞれか

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:53:21.88 ID:+lZXZ//L0.net
関西ならセーフ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:53:48.00 ID:f1N+boqp0.net
>>884
それ店員がペロってやって「む、これは確かにブルーマウンテンではない」って返金してくれってこと?札幌市民には通じないだろうな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:55:58.88 ID:MzXcxUtX0.net
極悪非道な犯罪者だな
こちとら、カフェラテのみたいけど高いなと涙をのんでsサイズポチッとしてるのに

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:14.01 ID:TcQ4qUBv0.net
普段インスタント飲んでて、美味しいコーヒー飲みたいから、コーヒーメーカーと豆買って家で飲んだけど、
安い豆じゃ美味しくないんだよね
高い豆使えば美味しいけど、毎日飲むのには高すぎて買えないから
安い豆なら結局 インスタントでいいやってなる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 10:56:20.85 ID:pfsAlz+y0.net
>>890
ブルーマウンテンだとわざわざ高いだけあって香りもはっきり違うから店員でもわかると思う
なんなら防犯カメラで安い方のコーヒーマシンで入れちゃったの映っているし

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:04:34.97 ID:lwFmxtBo0.net
もうね笑うやろ

内側から何を押したか分かるってw

常習性、常習性

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:07:37.34 ID:m7tFonwy0.net
詐欺でしょ?
何で女は実名晒されないの?
前にも同じ事した男は実名報道されたよね

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:08:25.76 ID:wjoXgJn+0.net
天然か故意か間違えるやつなんてよくいる
相当悪質じゃないと通報されん

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:10:21.78 ID:2K9e71rf0.net
ホットのカップ買ってうっかり同じサイズのアイス注いでしまった時に店員に料金同じだから問題ないスよねーって一応確認したら味が濃くなっちゃうから交換してあげるみたいに言われた
間違ったのコッチだしコレで良いスよと言う俺とそれじゃ濃くて良くない!カップやるから入れ直せっていう店員とのバトルが始まってしっかり勝利してきた事がある

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:11:30.34 ID:tmBXlR9d0.net
カップの自販機みたいに
アイスかホット
サイズ
種類
と順にボタン押す方式のほうが間違わないよな
コンビニは、たくさんボタンが並んでるから選ぶのつらい

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:13:01.14 ID:sXquMZyZ0.net
>>12
自民党に感謝だ!www

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:16.67 ID:wjoXgJn+0.net
>>897
面倒くさいやつだと思われたんだな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:33.75 ID:sXquMZyZ0.net
>>858
上級は人を轢き殺しても無罪どころか不起訴の人さえ沢山いる。
下級はハト轢き殺しても逮捕だしコーヒー万引きも不起訴など有り得ない。

ありがとう!自民党!!!w

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:14:50.10 ID:LqryQRAk0.net
>>876
そっちがだめなら
店頭から万引きするわ
こんな客の思考は、こんなもんや

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:17:27.47 ID:E/YTXWZr0.net
うちのかーちゃんもどっかのサービスエリアで小サイズ購入なのに間違えて大押しちまった。
隣で見てたからやべぇってなってすぐにレジ行って差額払いますって言ったらそのままで良いですよーでお咎めなしだったわ
何らかのゴネなり開き直りしたら警察呼ばれるんかね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:18:10.36 ID:z+3XnYDe0.net
間違ったなら仕方ない

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:20:16.69 ID:JHe0OwgF0.net
昔は店員の姉ちゃんがいれてくれた。
おっさんがいれるときもあるけど

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:22:58.45 ID:mHsEQCdM0.net
>>615
それSとM間違ったことあるわ なんか溢れそうになってるって慌ててから間違いに気がついたよ 

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:24:32.10 ID:pfsAlz+y0.net
>>852
これかな
休憩室は大体レンジ1個しかないから昼休憩時間の他の人のレンジ渋滞が起きていると思う

家でパスタをレンジで茹でてソースかけたものを持ってきて温める程度の時間なら大丈夫そうだ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:32:12.58 ID:vv56G4pY0.net
>>585
名前も出てないし、黙っとけば、会社にはわからないんじゃね
今迄の不足分払って釈放だと思う

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:36:13.77 ID:JfdnGFFx0.net
これ位、あるだろ。
Lカップ持って行って、S押した事はあった。
逆だったら逮捕されたのか?
間違えました、と店員に申し出て、追加金払えば回避できるのか?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:36:23.25 ID:YNo0x8t60.net
>盗むすつもりはなく、間違ってボタンを押してしまっただけ

それなら、ちゃんと差額を払えよ。言い訳クソすぎ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:37:14.60 ID:hXNojiaK0.net
こんなのバイトだと気付いても注意したく無いだろうな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:39:50.50 ID:Vp7JrQZJ0.net
万引も初犯ではなく、同じ売り場で何度もやらかす奴が捕まる
転売目的の輩は狩り場を変えるからなかなか捕まらない

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:41:29.19 ID:Zf5X+W550.net
カフェラチしてくれたらカフェラテ奢るのに

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:42:06.96 ID:zbfqzPtZ0.net
セブンイレブンのスムージー
客がマシーンにバーコードを読ませる

簡単4ステップで出来立てが味わえます!
①まずは冷凍ケースからカップを取り出してレジへ。
②精算後に商品のバーコードをマシンで読み取る。
③ フィルムを剥がしたらマシンにセット。
④ ボタンを押せば約70秒後に完成します!

※バーコードを読み取る前に、バーコードが印字されている蓋を捨ててしまわない様、ご注意ください。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:43:09.79 ID:FVyWlKCo0.net
>>96
ぷっ 法律知らんくせに知ったかすんな高卒

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:50:54.87 ID:P2G0BEoP0.net
自分もうっかり間違えて押してしまうかも…と思ったら常習犯のババァか
それは逮捕だな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 11:53:39.76 ID:Kv40z5PC0.net
51歳にもなって惨めすぎる

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:02:34.74 ID:IOeBvf360.net
間違えたのなら差額払えよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:06:46.70 ID:BvO9OHHo0.net
これコンビニで現認したら私人逮捕しても問題ない?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:20:29.20 ID:yNIawT/70.net
>>919
問題ない
現行犯だから

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:22:34.75 ID:yNIawT/70.net
>>915
おまえが知ったかぶり

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:24:06.40 ID:gwH8YcH80.net
まぁ常習はさすがに監視されるわね(´・ω・`)

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:27:04.62 ID:xg9d7Y0j0.net
>>919
また動画で撮ったら騒ぎを起こすね?
一般人は店員に通報するだけで良いわ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:37:02.99 ID:XVzzEAJv0.net
北海道生クリームカフェオレていうKEY COFFEEのスティックカフェオレめちゃ美味しいから皆飲んで欲しい
一本あたり30円位でコンビニより安いし、豆乳入れたり自分でカスタマイズ出来るからスティックカフェオレ最強だわ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:42:46.22 ID:1eDGtp3G0.net
ボタン押した時に「カフェラテいっちょー!」とか機械がしゃべるようにすればごまかせないぞ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:44:27.79 ID:kXqpYjx30.net
ずるして、カフェラテ飲んで美味しいのかね?
ケチにもほどがある。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:48:16.73 ID:DWaL6YJH0.net
常習で言い訳も用意してたんだろうな
いつも押し間違えるんだよね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:49:25.86 ID:SdE9R4p90.net
>>925
www

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:51:00.85 ID:7JjMw7gB0.net
この前セブンのアイスカフェラテR買ったら量が少なかったな…ミルクの不備?
セブンだからこんなもんかと思ってそのまま帰ったけどL押したらちょうどよさそうだったなー
損してる人もいるよね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:55:32.91 ID:j4uyzlI/0.net
>>927
証拠集めや逮捕の方が面倒だから店員が入れた方がコスパいいと思うけどなー
ローソンはまだ店員が入れてくれてるのかな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:55:36.63 ID:ReRd9aaY0.net
>>926
ただで飲む酒は美味いやろ?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:55:58.37 ID:U9tF6eBd0.net
>>884
ブルーマウンテンならボタンが無くて液晶だけのマシンに入れればいいだろ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:56:24.22 ID:jQC6mal/0.net
>>927
2回目くらいに店員が声かければよかったんじゃないか
まちがえたとしても追加料金はらってもらえばいいし
なんで警察使って大げさにしたかったのか謎でしかない

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:57:18.87 ID:ReRd9aaY0.net
>>903
常習犯だから捕まえたんだよ今回

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:57:58.10 ID:zSCsVf840.net
レジで代金払って検尿カップを渡される仕組みはなんとかならんのか?
あの時点で気分が白けるから利用していないわ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:58:02.72 ID:SCphwHyM0.net
どうせ近所で有名な迷惑おばさんでしょ?
周辺の小売店はガッツポーズしてそう

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:59:11.01 ID:YLgH1K+S0.net
コンビニが差額を負担しないといけないからな
これは逮捕して見せしめにするのは必要だよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:59:35.01 ID:jQC6mal/0.net
サイゼリアのドリンクバーなんてどのボタン押してもいいし
全部同じ値段だと思っても仕方がないだろ
そもそもコーヒーとカフェラテで値段違うとかおかしい

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 12:59:55.56 ID:XG5DQpve0.net
俺は一切コーヒー飲まないけど機械見たら特にこのボタンがこれって表示もないから
常連じゃなけりゃそりゃ間違えることもあるわなぁとこの手のニュース見て納得した
まあ何回もやってるならわざとなんだろうけど 機械もガバガバすぎるわ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:02:15.85 ID:vv56G4pY0.net
>>885
単純に「ちょっぴり得しちゃった」とか思ってんじゃね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:02:27.34 ID:U9tF6eBd0.net
>>915
具体的に指摘出来ない癖に高卒連呼するしか能が無い底辺大卒とか恥ずかしくないのかw?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:02:38.62 ID:vv56G4pY0.net
多分キセル乗車なんかと似たような感じ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:04:24.24 ID:tmBXlR9d0.net
>>938
コンビニも全部値段あげて均一価格にしたら店員は楽だな
でも低価格が売りだろうから無理ぽい

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:05:02.38 ID:U9tF6eBd0.net
>>935
自販機方式にしちゃうと揚げ物とかをついで買いさせられなくなるから
ぜつたいにやらないだろ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:06:32.25 ID:U9tF6eBd0.net
>>938
牛乳という追加コストが掛かるのに同一価格じゃないとおかしいというお前の頭がおかしい

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:09:13.58 ID:tPVOENSX0.net
>>153
立正佼成会がんばれ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:09:58.70 ID:uo6qTTil0.net
190円で統一したらいいのに

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:10:08.70 ID:IiaqsTCL0.net
値段が一択でないなら、客に選択できる操作をまかせちゃダメだろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:10:41.38 ID:HkWG5Gp30.net
ボタン押し間違えたから自分から申告して追加分の料金払ったこと何回もあるわ
店側で間違いがなくなるように何か対策しろよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:10:50.70 ID:uo6qTTil0.net
コーヒー注いでから会計したらいいのに

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:12:20.96 ID:FpBRi2wn0.net
50過ぎたBBAのフェラとか
おぞましい

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:14:49.36 ID:5weE1N+p0.net
>>929
セブンのホットコーヒーS
溢れるくらいに出て来て「押し間違ったか?」と思ったけど
「濃い」を選んだのに味がかなり薄かったw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:14:50.14 ID:K843qtsN0.net
レジで店員さんに口頭で注文して自分で機械操作して淹れるとか
ハードル高すぎて俺には無理だわ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:14:51.24 ID:XiW0n2Sy0.net
田舎者は甘えすぎ
どんどん逮捕すべき

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:15:32.45 ID:IiaqsTCL0.net
>>53
カップ持ち歩く奴が出てくるだろうな、それ
レシートに清算後30分以内1回限り使用可としたQRコード印刷したほうがいい

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:16:51.12 ID:+dl5cQXP0.net
昔はLとRのボタンで紛らわしかったけど、新型はなんか違うよな?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:19:47.36 ID:3x1wxXxk0.net
51歳で子供いそうだけど恥ずかしくないの

958 :  :2023/12/10(日) 13:23:51.82 ID:vPovPZlT0.net
人々を欺き、コーヒーと見せかけてカフェラテ!!!1
なんたる傲慢な凶悪事件
厳罰をもって処するべし!!!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:24:22.23 ID:i9MKft9f0.net
こういうのって常習犯だからな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:25:50.96 ID:w61kjZfr0.net
カリフォルニアでは950ドル(13万8000円:1ドル145円)以下の万引きは逮捕されないよ。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:26:11.08 ID:t1psoz910.net
差額80円×何回か分で逮捕
情けないのー

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:26:29.06 ID:8IjGGBzT0.net
>>13
店員だけ押せよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:33:09.98 ID:6KHesXbM0.net
コンビニの店員さんがコーヒー奢ってくれる関係築いているワイには関係のない話だな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:36:44.86 ID:TN0QaXx+0.net
賽銭箱や無人販売所とかもそうだけど、人の目が届いてないと錯覚しがちな所は犯罪率が上がる
監視カメラ設置して監視カメラ録画中って張り紙しとけば大幅に不正は防げる
こういう犯罪は店側の落ち度でもあるんよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:40:30.67 ID:U9tF6eBd0.net
>>956
サイズ表記がおかしいのは変わってないからもう誰もいちいちいうの止めてるぞ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:42:07.64 ID:5weE1N+p0.net
無人販売って防犯カメラだらけ、何ならお金を入れる箱の中にもカメラがあったりするのに
何で金払わないで持って行くのか分からないよね
そんなに逮捕されたいのか

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:43:22.58 ID:aULvczGa0.net
若い社員に「事務のお局おばさん捕まったってばいw」とか言われてそう

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 13:49:15.29 ID:yZb+uquJ0.net
店員もいつもチェックしてるわけでもないだろうし客の顔覚えられるくらいだから相当なもんなんだろう

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:02:29.08 ID:VQoiJYhD0.net
カップを認証して注ぐようにすればいいのに

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:05:16.60 ID:kdTWStBt0.net
コーヒー=タバコだと思っていたけど
禁煙者増えてもコーヒー飲む人いるんだね

カフェイン中毒かな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:07:13.10 ID:rkLITrEF0.net
そこらに犬の糞放置する奴等と精神構造同じタイプだな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:08:18.93 ID:gSIOwF7W0.net
>>7
ちっぽけって万引き、窃盗やん

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:11:53.38 ID:0hdAv2W10.net
これシステムが悪いんだよ
間違う可能性もあるし魔が差しやすくもなる

無能だからいつまでも客に迷惑をかける

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:14:02.07 ID:LTBHNwt70.net
やっちゃ駄目なのは100も承知だが、なんかこれで逮捕はきつい
せめて注意した時に上乗せで払ったら許される仕組みにしておかないと
過去も何回も類似の逮捕者を見た気がする
何度もやらかした常習犯だとはわかるんだが

ちょっと世の中おかしくなりすぎてないか

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:14:27.00 ID:uKDpG94R0.net
>>155
常習だからだよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:17:45.39 ID:LXjsM3na0.net
コーヒーメーカーの清掃は気分次第?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:35:31.61 ID:jKoVHwU/0.net
差額80円で逮捕される人がいるのに
数千万浦金で利益を得ても逮捕されない国会議員

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:38:05.01 ID:GgUBxNJq0.net
>>974
たいてい、間違えたフリをして払ったカネより高いメニューを注ぐことを常習にしてる「いつもやってる悪質な人間」が逮捕されてる
たまたま一回間違えただけの普通のうっかり屋はほとんどニュースになってないと思う
そもそもこの手のコーヒー購入機は客が別料金の物を手動で注げるようになってるシステムがおかしいんだよなー

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:38:19.07 ID:AqGZwnSi0.net
>>1
なんでダメなの?いつもやってるけど、何も言われないけど

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:43:21.64 ID:3x1wxXxk0.net
マジおまえ犯罪者

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:45:03.50 ID:JgcbDkQb0.net
特売品1箱6個入りを2箱買って、その他にも大量に買い物して帰ってきたら
特売品が2箱じゃなくて2個分のお金しか計上されてないのに気づいた事がある
レジのお姉さんが箱から1つ取り出してバーコードを読ませたのは記憶してる

多分12個にするところを2個にしてしまったんだろう
お店も遠いし、混雑してたから、レシート持って払いに行ったら返って迷惑かな?と思ったり
レジの人がアルバイトだったら上司から怒られちゃうかな?と思ったり

そんな事を思いながら自分を納得させてそのままにしてしまった
これは犯罪かな?食い逃げは平和に逃げ切ったら無罪・・とか聞いたことがあるけど

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:45:37.03 ID:dHcPqnJK0.net
ボタン一杯あるもんね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:46:12.58 ID:UMyZwZok0.net
>>974
>何度もやらかした常習犯だとはわかるんだが
だからソースにも常習だと書いてるだろうが

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:49:56.52 ID:8SGPfo7O0.net
『福岡の黒いフェラ事件』

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:53:11.40 ID:la/lX0cy0.net
カフェオレとかカフェラテとかカプチーノとか違いがようわからん。
こんなの店員が黙ってカップ渡してたとしたら悪いのは店員だろ。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:55:27.27 ID:XqPF1d+u0.net
メガネさあ・・

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:55:35.27 ID:b0TJmNRj0.net
>>981
気付かないままならセーフ
気付いたのに返金しないお前はアウト

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:55:57.72 ID:3x1wxXxk0.net
カフェラテ事件簿

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 14:56:21.53 ID:9DP7gbps0.net
ローソンのカフェラテ無料クーポン当たって注ぐ時に
間違ってレギュラーコーヒー専用の機械で操作してしまってうっかり普通のコーヒー淹れそうになった。

ギリギリの所でキャンセル出来たので良かった。

普段から機械利用してれば分かるが似たような機械でカフェラテ出ないのがあるからややこしいな…

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:04:02.77 ID:i0BKp1qC0.net
毎回毎回コーヒーボタン押してラテを注ぐ差額80円をチリツモ節約やりくりしたい意識高い系なら
カフェラテ用の水筒用意して完全節約やりなよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:08:29.12 ID:vv56G4pY0.net
>>911
うん
自分の友達でコンビニバイトしてるやつ、万引き見つけても知らん顔してると言ってたな
別にそいつの時給から引かれるわけでもないし
危険な目に遭うのもいやだし

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:14:46.21 ID:XPS9cP7j0.net
>>979
何回目かでお前も逮捕されるんじゃね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:23:11.65 ID:a/RMWr/Z0.net
せっこいBBAやね
ワイならラテ料金払ってあえてコーヒーそそぐね
それぐらい心ワイドで生きたいね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:23:46.35 ID:tAenzfUS0.net
こんな軽微な罪は逮捕はしても不起訴だろうから犯罪者にはならない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:26:21.77 ID:isFTC87D0.net
>>989
ローソンって昔はよくコーヒー無料クーポンくれたけど最近ないよな
また昔みたいに大盤振る舞いしてくれないかな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:26:38.08 ID:oaoEKQJN0.net
これで逮捕なら政治家死刑だな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:36:12.16 ID:9DP7gbps0.net
>>995
今Xのキャンペーンで抽選でカフェラテもらえるキャンペーンやってる。
まああくまで抽選でだが…

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:36:30.22 ID:cIbnc9yr0.net
盗む気満々w

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:48:38.42 ID:ReRd9aaY0.net
>>960
その程度で撃ち殺されたりするから仕方ないね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:49:21.53 ID:3x1wxXxk0.net
冬のオペラグラスで

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/10(日) 15:49:36.98 ID:ReRd9aaY0.net
>>968
裏からランプで注文がわかるようになってる。間違いは咎めないが、常習犯は捕まえる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200