2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない ★9 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/09(土) 15:57:50.41 ID:dLaWpPzk9.net
「不公平すぎる」”多子世帯の大学無償化”報道にネット大荒れ「納得いかない」『増税に耐え…我が子は奨学金借りるの?』

 政府が3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化する方針を固めたことが7日、報じられると、ネット上では戸惑いや不満の声が多くあふれた。

 所得制限は設けない方針で2025年度から始めるという。新聞やテレビなど各メディアが同日続々と報じると、Xでは「子供3人」「多子世帯」「多子世帯の大学授業料」「大学無償化」など関連ワードがトレンド入りし、関心の高さをみせた。

 感謝や賛同する声がある一方で、目立ったのが「不公平過ぎる」という不満の声だ。「無償化じゃなくて差別化」「絶対に納得いかない」「国公立だけでいい」「逆に1人目2人目を補助してくれたらそれ以上を望めるのに」「大学行かない人は恩恵受けられない」と反発の声が相次ぎ、ネット上が大荒れに…。

 また「奨学金返しながら、何個か下の子のための更なる増税に耐えなきゃなんないの?」「子ども3人いない家庭は多子世帯の大学授業料を税金で負担して、自分の子どもは奨学金借りて大学卒業させるんだろうか」と重なる増税とのバランスに納得がいかないという声が多く、「3人目から無償にすればいいのでは」といった疑問と指摘も見られた。

12/7(木) 15:45 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b578d415f0ed171909fa9f550ff95b58a0936

■他関連ソース
岸田政権「子ども3人以上で大学無償化」に寄せられる不公平感「まず2人め産んでもらえるようにしなよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eea642f50abee5fd2604b4b129b1794e2d797e4

■関連スレ
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701920607/

前スレ
”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない ★8 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702098795/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:04.78 ID:2VayFBDE0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:12.58 ID:2VayFBDE0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:20.09 ID:2VayFBDE0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:27.03 ID:2VayFBDE0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:33.86 ID:2VayFBDE0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:41.04 ID:0vLoF0nK0.net
40歳以上の子無しは医療費全額負担、年金なしにすべき

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:49.87 ID:DP9jhDo90.net
今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:58:58.00 ID:Q4CPt/hG0.net
3個買ったら1個タダでもらえるみたいな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:05.15 ID:ONt0teWM0.net
不公平とか言ってるのはアスペだろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:27.21 ID:N9ftD6+p0.net
よし、子持ちのシングルは数合わせのためにマッチングアプリで擬装結婚、養子縁組で頭数を3人にするんだ!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:28.96 ID:2JyiPE7l0.net
ええやん
悔しいなら子供産めよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:33.87 ID:dpK9hpuT0.net
反対してるのは売国奴だけ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:43.98 ID:8EbymGvN0.net
高卒発狂wwwww

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:52.09 ID:dwmio8cZ0.net
>>7
安倍昭恵「お断りします」

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:57.24 ID:WUdRJtG10.net
早く子無し税作れよ
子無しに生きてる価値はない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:02.10 ID:DP9jhDo90.net
ベトナム人「大賛成!」

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:13.00 ID:ieL0/wXI0.net
二人の家庭多いし今すぐ三人目産ませてとりあえず凹んだ新生児の世代どうにか解消したいってだけよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:20.17 ID:8EbymGvN0.net
反対してるのは高卒と3人未満の貧乏家庭だけw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:21.13 ID:2AD+KK+20.net
賛成してる奴は3人目以上を育てる余裕のあるごく少数の層と
移民推進派だということが分かったのでもういいですわ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:24.34 ID:lH+H1DIK0.net
>>1
これはどう考えてもやらざるを得ない

これに反発してるやつらは、移民推進派のアホパヨでしょう

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:24.70 ID:0zmbbC+Y0.net
公共の電波から旧ジャニタレ全排除はよせんかい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:36.52 ID:ePQij4pa0.net
産児制限した人達なみだ目だな
産児制限がなかったら10人生んだとかいう人達もいそうだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:39.38 ID:DP9jhDo90.net
今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:41.87 ID:S/h01jR20.net
>>1
この程度のことで騒ぐことじゃない
オナニーと一緒で、みんな隠れてやってるものなの
このタイミングで安倍派掃討作戦に打って出たのは
次期総理にDSエージェントである河野や小泉を就ける狙いがあるからだ
安倍や岸田はアメポチだったが、唯一戦争だけは阻止していた
安倍が「憲法改正するする詐欺」でのらりくらりと
DSの憲法改正要請をかわしてきたのをご存じだろう
日本と中国を戦わせたいアメリカ民主党(DS)はそれが気に食わないのだ
だから自分達のエージェントである河野や小泉に岸田の後継をやらせたい訳
河野は表向きは親中派だが、実際はガチの売国奴でDSエージェントである
ワクチンの件を見れば、多くの人が理解できることだろう
彼らを総理の座に就けるためには安倍派の力を削いでおく必要がある
それが今の不自然な安倍派叩きの状況になっているのだ
DSの本命は河野や小泉だが、この2人は正体がバレてきているので
穴場で狙っているのが小野寺と上川だろう
彼ら(彼女ら)が総理になった時に日本は「第二のウクライナ」として
中国と戦争をさせられ、この国は終わりを迎えることだろう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:50.33 ID:xD6pep9+0.net
子供がいても二人以下の家庭に対しても負担を求めるってことになるしまぁ納得いかんわな
名前書けば入れるような三流大学卒を増やしたところで社会の一員として貢献できるかもわからん

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:56.91 ID:DP9jhDo90.net
今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

今までの意見をまとめると
賛成10%、反対90%

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:57.02 ID:ieL0/wXI0.net
この前結構ヤバイ凹みになってたからこれから少子化対策の露骨な政策もっと出てくるんでないの

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:00:57.50 ID:0HIuXMLb0.net
>>1
【岸田の政策】
子供が3人以上の世帯の大学・高専等の授業料を無償化へ(25年度から)
児童手当 支給対象を高校生まで拡大(24年10月分から)
児童手当 第3子以降は0歳児〜高校生の支給額を月3万円に(24年10月分から)
児童手当 第3子の加算対象を「第1子が22歳」の年度末までに拡大へ
妊娠確認の初診費用を補助(低所得世帯対象)
出産一時金大幅増額
育休給付金拡充
こども家庭庁設置
物価高対策として所得税減税(扶養家族も対象)や給付を実施予定
経済界に賃上げを要請→春闘賃上げ率30年ぶり高水準
全国平均の最低賃金を1000円超に引き上げ
介護職員の賃金を月6千円引き上げ(来年2月から)
「年収の壁」対策制度が始動(10月から)
ガソリン・電気・ガス代補助
輸入小麦の政府売渡価格値上げ抑制
フリーランス労働者保護法成立
転職時の失業給付迅速化へ 2カ月超→7日程度に
リスキリング(学び直し)政策推進
非正規社員に対する正社員化等の支援を拡充
スタートアップ支援強化
24年ぶり円買い介入で過度な円安阻止
日銀総裁を交代
NISA恒久化、投資枠拡大、非課税期間の無期限化
旧統一教会に対する解散命令を請求
カルト被害者救済法成立
犯罪被害給付金の支給額を大幅に引き上げへ
経済安保政策推進
日本国内での半導体・蓄電池・抗菌薬等の生産推進
感染症危機管理統括庁設置
新型コロナを5類感染症に移行
原発政策大転換 再稼働推進、稼働延長・新増設容認
GX推進戦略を閣議決定
水素基本戦略改定
DX推進
AIの研究・開発・導入支援
10兆円大学ファンドによる研究大学支援
3000億円基金で理系学部新設や理系学部への転換を支援
私学助成金は理工系学部に手厚く配分
政府統計の元データを最短数日で開示へ
ステマを違法化
入管法改正→難民申請中でも外国人の強制送還が可能に
北方領土はロシアが不法占拠と外交青書に明記(19年ぶりに復活)
防衛政策大転換 防衛費GDP比2%に増額 安保3文書改訂 敵基地攻撃など可能に
防衛装備品の国内生産推進
宇宙空間での攻撃に関しても日米安保条約第5条が適用されることを確認
英国、豪州と「円滑化協定」締結(準軍事同盟)

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:04.38 ID:2AD+KK+20.net
>>21
お前これに賛成でかつ移民推進してんの自白してなかった?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:16.59 ID:N9ftD6+p0.net
仕込んだ!産んだ!はい、無償化終了!の未来が見える

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:28.91 ID:EE95+5IE0.net
>>1
これはヒドいFラン救済策ですねwww

だいたい
子沢山のうちの子なんて
しつけもなってないし偏差値低くてアホが多い

犯罪政党がFランからのキックバックでも当てにしてんのか??

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:53.17 ID:syjqfvK50.net
産んだらお金配るならともかく
これは少子化対策にならんから

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:54.27 ID:qTtYy9Tp0.net
長男→アニメ専門学校
長女→ネイル専門学校
次男→eスポーツ専門学校

これ税金つかって全部タダになるわけかw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:57.21 ID:qNr8YGp00.net
じゃ、どうしたら良いのよ、対案あるの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:01:59.39 ID:gVga99F80.net
反対してるやつって何者なんだ?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:10.45 ID:1zQDTKBe0.net
>>1
世の中にはいっても無駄な大学は数多あるし

marchを出ても高卒の収入をはるかに凌駕するいい会社に行けるのはごく一部だよ。

それなら大学にいく4年分で収入を得ながら社会勉強したほうがいいよ。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:23.19 ID:pSRd9ig80.net
5人家族はキツイよ〜 親は二人なのに三人で移動はタイヘン、車はミニバン確定 電車がコワい
部屋は狭い、夜も地獄 病院保育園送り迎えたらいまわしの刑

大きな家に大家族で暮らしてる3世代富裕層なんかはマシかもしれないけどさ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:25.24 ID:ieL0/wXI0.net
直近の凹みを解消してどうにか膨らませることできればとりあえず数十年後に確定で突然また子供大きく減るのだけはどうにか改善されるし
最低それさえできれば最悪のケースは避けられるから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:33.87 ID:L99Al8zM0.net
孤児の取り合いが始まるんじゃないか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:35.12 ID:jK2BDDH30.net
不公平だと感じる理由がわからん

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:40.32 ID:ePQij4pa0.net
>>27
産児制限して人類滅亡させたい人達が90%もいるなんて
洗脳して日本人を絶滅させにきた民族や敵がいる証拠だな
統一教会壺カルトが本気だして日本人を絶滅させてるわけか

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:57.51 ID:oekLHQHe0.net
1人→マイナス1
2人→プラマイゼロ
3人→プラス1

反対してるバカは算数ができない
だから大学に行かなくてもいいと思っちゃうんだろうな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:06.78 ID:dwmio8cZ0.net
偽装結婚が捗るな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:12.34 ID:lH+H1DIK0.net
今後、わが国の人口は、2020年の1億2,615万人から、
2070年には8,700万人に減少。
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/001093650.pdf

こうなると、後進国並みの経済力になりアメリカ製の高度な武器すら輸入できなくなり
中国の圧力に勝てないだろうな。尖閣どころか沖縄も持ってかれるだろう

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:22.94 ID:wc8Siw6g0.net
>>7
30代までなら子無しでもしょうがないし、それがよさそうだな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:39.36 ID:ePQij4pa0.net
>>39
壺カルトはそんな事をさせたくないので
少しでも効果がありそうなら
その政策を反対するのかも

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:43.19 ID:E4YdKtwY0.net
子連れ同士の偽装結婚の仲介屋やるかな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:52.66 ID:ieL0/wXI0.net
とりあえず直近の新生児の数の凹み解消だけでもどうにかさせないと数十年後かなりやばいです

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:53.15 ID:2AD+KK+20.net
>>35
普通に子供1人目から支援しろよ
わざわざ天下り先通して支援する意味ある?
今このキックバックが問題となってる環境で

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:03:54.14 ID:jf2p8if20.net
俺も苦労してるんだからお前も苦労しろマインドではいつまでたっても皆幸せになれない

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:25.41 ID:gVga99F80.net
日本の大学へ進学しても正直意味ないから海外の大学に限定しないとダメだろうな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:27.75 ID:6h+yf2S30.net
これは成功しそうだな
3人生んだらじゃなく3人健在ならにしたほうがいい
それで高校も給食費も無償化でいいよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:45.44 ID:EE95+5IE0.net
>>19
子どもの多い家庭の子はバカが多い
バカ量産してどうすんだ?

長男=Fラン
次男=Fラン
三男=Fラン

トータル約2000万円の税金のムダ
こんなの支援するならお金を燃やした方がましwwwww

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:45.44 ID:OzgZTBhp0.net
Fラン以下は弾けよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:58.01 ID:VxCtuyuf0.net
全員無償化すりゃいいじゃん
ただし国立に限る

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:04:59.37 ID:ePQij4pa0.net
>>45
生産力のある40才未満の人口は3700万人なので
実際に今アフリカ未満の経済力で強い武器も借金無しで買えてない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:04.12 ID:DLSKjozp0.net
国公立大学のみ無条件で全員無償化にすれば良いだろ。私学まで無償化する必要は無い。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:16.55 ID:eIBt2TAf0.net
一人二人育てるのすら困難で、そもそも結婚できない奴も多い
氷河期は捨てろ、なんて言い続けた結果が愚策連発しか手がなくなるんだからお笑いだな
因果応報だよこの国は

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:18.54 ID:uwN9uMaY0.net
>>7
生涯子無しにはさっさと死んでもらいたいし、医療受けにくくすれば一石二鳥だw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:18.59 ID:lH+H1DIK0.net
>>30
このまま日本が後進国になって落ちぶれるなら、移民入れるしかないねえ
つか後進国になれば移民は来なくなり、お前の望み通りになるかもしれないが
まあ、中国の属国となって生きていくんだな
そうなったら、俺は日本を出ていくかもしれない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:23.38 ID:ieL0/wXI0.net
凹み軽減できるだけでも一応効果あるから
ただ大きく凹んだままにすると確定で数十年後また突然少子化加速するタイミング出るからかなりまずい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:41.38 ID:Q4CPt/hG0.net
>>35
プッチンプリンは5個セットを義務付けろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:48.54 ID:5DEL0/yO0.net
増税のための口実政策を次から次へと
どーなってんの岸田政権は

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:51.99 ID:syjqfvK50.net
>>54
ホントソレ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:52.26 ID:2AD+KK+20.net
>>61
賛成派は移民推進ってちゃんと言えよ
なんで反対派が移民推進なの?
逆でしょ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:05:55.60 ID:ovenSQOP0.net
アズマ京(東京)時代はろくなもんやない
明治でアホな西洋の猿真似した疑似西洋人化

まるでそれまでの大阪の文明がなかったかのように
「文明開化」とほざいいて西洋の猿真似

さらに調子に乗って中国大陸に進出し
世界で唯一の原爆投下された
愚かすぎる日本史上始まって依頼の最悪のアズマ京王朝

一刻も早く古代から自由で開かれた大阪に都を戻し
なにわ京時代を復活させよう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:29.08 ID:CUaSiJ390.net
>>1
やっと異次元の少子化対策といえる案が出てきたな。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:30.72 ID:cgix2S6b0.net
この反発があるのは仕方がない…
経済を理由に3子目を諦めた40代夫婦からだと思うよ
もっと早くやってよねーって事だ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:32.27 ID:ePQij4pa0.net
>>61
40才未満の人口が3700万人にしかいないんだから
すでに後進国だ移民もこなくなりムスリムを入れようと議論してるのに

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:48.19 ID:GMTI5qSp0.net
その前に大学潰せよ
とりあえず日大の定員半分にしろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:53.92 ID:ZEKf1U3u0.net
これ不公平に見えるのはアスペ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:06:59.67 ID:MyiFnsti0.net
岸田「そんなわけで、保険料と消費税を上げます!!」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:03.20 ID:pSRd9ig80.net
>>7
この主張は本当にデータも見たことない馬鹿が支持するネタだな
何度も言うが独身の寿命や生活環境では年金や医療費なんて全く元取れない
彼らから勤労意欲まで奪ったらこの国から完全に活力の火が消えるよ
高所得者や突出した天才なんて仕事が大好きな独身も多いのに

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:30.79 ID:wOnNa6D10.net
産むべき時期にしっかり産まなかった氷河期世代に責任をとってもらおう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:46.62 ID:syjqfvK50.net
>>10
なんで?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:49.89 ID:eIBt2TAf0.net
大卒なんかいらねーんだよ
高卒の奴隷を育てやすくして、大学は一部の超優秀な奴だけ行けばいい
Fランは全部潰せや

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:54.98 ID:ySVGiqCE0.net
>>71
岸田「とりあえず日本の定員を半分にします。」

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:07:57.49 ID:yhuwtsLv0.net
数十年誰もやれなかったことを決断した岸田さん
超有能じゃね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:06.85 ID:ePQij4pa0.net
子ありマウントとってる人には悲惨な話だが
高卒でいいやくらいに考える人達には朗報

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:09.27 ID:QkenEODH0.net
誰が見ても不公平だって思う事をやるって、どうなっているんだ?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:11.06 ID:EGUdUnZG0.net
出来ることがない、
有効な対策がないから
金をばらまくんだよな?
でも効率の悪い死に金だと思う。
抜本的な少子化対策にならない。
対案持ってないけどバラマキに意味ねーよ。
不公平なだけ。
金の使い道を使う者とそのお友達だけがウハウハ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:18.57 ID:Pgqo0sP20.net
だから大学じゃなくて就職をなんとかしろ
お前らの癒着してる経営者側不利で利権を削ぐ行為だけどな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:19.02 ID:WAO/iOQo0.net
「正社員と非正規は身分が違い、人間としての価値が違う」 非正規と正社員の格差は「身分差別」 役職定年は「大いなる矛盾」★2 [ぐれ★]

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:43.56 ID:eIBt2TAf0.net
>>75
ほっといても死滅するやんかw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:48.24 ID:dzYlIyGP0.net
今は高校は無償化になってるの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:49.01 ID:qTtYy9Tp0.net
>>55
f欄ですらない専門まで対象なんだよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:08:52.56 ID:uvCgDcPp0.net
合計特殊出生率1.3というのは未婚女性を含んだ数字
既婚女性に限れば1.9
さらに子供を作らないと決めているor子供が望めない子無し女性を省いて、
1人以上子供が居る女性に限れば出生率は2.01

なので、不公平だから2人目も優遇しろって主張は単なる子育て支援であって少子化対策にはなり得ない

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:02.84 ID:lH+H1DIK0.net
>>66
だから、このままの人口推移になるなら移民受け入れるしかないだろ?
お前は日本を後進国並みの貧困者だらけの惨めな国にしたいのか?

それが嫌なら日本人を増やすしかないが、お前は日本人を増やすことになぜか反対なんだよなw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:03.78 ID:VmZ/sWtg0.net
猫も杓子も大学いかにゃならん社会を改めたらいいんでは
大学行って修めるに値する人なんてそんなにおらんだろ
就職の都合やモラトリアムの延長になってるだけで

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:05.55 ID:4UonW5IV0.net
私立医学部とかは難しいんだろうな
入学時寄付金一口200万二口以上とかは対象外だろうから

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:18.89 ID:ieL0/wXI0.net
新生児凹んだ世代このまま長く作っちゃうと確定で20~30年後にこの世代ベースにまた一気に少子化進んじゃうから緊急性ある問題だよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:20.17 ID:ySVGiqCE0.net
所得制限も国籍条項もない時点で外患誘致。
岸田「外国人は国の宝。君達はもう生きるな。新しい時代を新しい民族と共に。」

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:28.87 ID:RLvwgKY80.net
なんでコレをいきなりぶち上げだよセンスなさすぎ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:33.18 ID:VmUoNYIy0.net
俺も大卒の資格とるだけのバカ大は無駄で潰したほうがいいと思う自分のカネで行くならいいけど
ただ人口維持に出生率2.04というのがあるからどうしても3人以上というのが至上命題
移民もできればやってほしくない
今の日本は円安で海外に出稼ぎに行く時代で移民も来にくいだろうし
来ても有能な人材は望めない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:37.93 ID:Wta78r/X0.net
1-2人親の悔やしそうな面思い浮かべるだけで爽快だわw この法案なら増税されてもいいよ👍
岸田はこの法案だけは何がなんでも通せよ🤣

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:41.01 ID:CUaSiJ390.net
優秀な人材が多めな高専も無償化にせんのかな。Fランと違ってポンコツは少ないぞ。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:47.93 ID:1r7qbBnQ0.net
ユダヤカルトの犬 壺カルトのジミン党

国民を貧乏にする政策は、共産主義そのものだろw

195 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/26(木) 15:22:08.11 ID:SJLR/PpA0 [4回目]
統一教会の教義通りに「防衛費5倍」「生活水準1/3倍」を実現させる「自民党」

防衛費を増額させる「岸田文雄」

統一教会の政治団体「勝共連合」の創立者は「笹川良一」

岸田文雄は、笹川良一の親戚
 
https://pbs.twimg.com/media/FdxTMwxaEAAbkYp?format=jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:50.25 ID:qgHZ+0ZS0.net
独身子無しだけど特に腹立たしくはないな
子供一人二人で何とか生活している人たちが怒ってるのかな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:50.61 ID:ePQij4pa0.net
>>77
明治には小学校に対してもそのセリフ
戦前の昭和なら中学に対してもそのセリフ
戦後の昭和初期は高校に対してもそのセリフ
今なら大学に対してもそのセリフ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:59.39 ID:iyvR+W+z0.net
大抵の人間は賛成だと思うがな
反対するのがわからん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:07.20 ID:1r7qbBnQ0.net
アメリカユダヤに搾取される日本

支持率も捏造 選挙も不正 

アメリカユダヤの植民地だからな 

アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが 

アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな

アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな

アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした

https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:18.04 ID:C3KN97uG0.net
財源はどこにあるんだ?
また独身や貧乏人から毟り取るのか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:21.15 ID:6h+yf2S30.net
生んだらだと死産とかでゴネる馬鹿が出てくるから
3人生きてたらにするべき

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:44.09 ID:2AD+KK+20.net
>>89
この政策では負担を増やされた日本人は減って
負担無く大勢ぶち込める外国人が増えるだけだが
俺は「日本人を増やす政策を支持」するぞ?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:49.13 ID:KhAl9yf90.net
反対してるのは羊水腐ったババアだけだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:10:56.71 ID:eIBt2TAf0.net
>>87
専門なんかもっといらねーな
医療系とIT土方以外全部潰せばいいのに

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:03.40 ID:2AD+KK+20.net
>>103
あったりめーよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:12.40 ID:R8VRlbgE0.net
本命はこの次の一手だろ
無償化分の財源確保に向けた政策

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:18.78 ID:ePQij4pa0.net
壺カルトに盗まれる金を減らせば

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:33.58 ID:Pgqo0sP20.net
Fラン天下り利権を手放したくないだけ
むしろ強化

少子化なんて考えてない
少子化を理由に利権強化する方法を模索しているだけ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:54.22 ID:bdlxXoVF0.net
ぶっちゃけ日本詰んでね?
子持ち世帯に補助出したら「独身死ねって言うことか」「金で結婚釣るつもりなのか」って騒ぐやついるし、
貧乏世帯に補助出したら「真面目に働いてる人たちをバカにしてるのか」って騒ぐやつおるし
何やっても叩かれる無限地獄やん

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:54.79 ID:K3mv5IQm0.net
3人はきつすぎる
それなら1人もいらんわとなる人もいるかも
もしくは1人世帯と3人世帯が増えて2人世帯が減るとか
結果として効果なしとかあり得る
そうなったらどうするか?廃止するのか?そしてもう完全に手遅れになるが諦めるか?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:11:58.07 ID:ovenSQOP0.net
アズマ京(東京)時代はろくなもんやない
明治でアホな西洋の猿真似した疑似西洋人化

まるでそれまでの大阪の文明がなかったかのように
「文明開化」とほざいいて西洋の猿真似

さらに調子に乗って中国大陸に進出し
世界で唯一の原爆投下され
戦後80年経っても未だに連合軍支配下で主権がないアズマ京

アズマ京の真ん中の港区六本木に米軍基地が存在し
傀儡政党の自民党を使ってアズマ京政権を監視支配

愚かすぎる日本史上始まって以来最悪のアズマ京王朝

一刻も早く古代から自由で開かれた民主主義大阪に都を戻し
なにわ京時代を復活させよう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:06.07 ID:qTtYy9Tp0.net
>>90
実は大学進学率は過去最大の今でも56.6%なんだよな
猫も杓子もってほどじゃない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:19.95 ID:1FJZWEF40.net
このスレの激しい対立は

せいぜい一人育てるぐらいが精一杯の恩恵絶望貧乏人 vs 余裕で3人以上育てて恩恵ウハウハの上級国民

みたいな構図?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:20.05 ID:94HR+UfT0.net
追加で作ればいいじゃないか

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:47.73 ID:8nY6U8jn0.net
氷河期高卒の反発は激しいだろうな

自分の子にも大学を諦めさせているだろうしな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:50.83 ID:7Gvvm25c0.net
出稼ぎ労働者だらけで日本語学校化したFラン救済策

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:51.06 ID:O5t4vyqA0.net
まあどうせ親がパチンコで使って子供は奨学金の借金背負わされるだけだろうな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:01.33 ID:ySVGiqCE0.net
>>101
所得制限と国籍条項が無い時点で絶対反対。
テロ組織指定されたクルド労働者党幹部の子弟の大学費用を何故日本人が税金で負担しなきゃならないんだ?
筋が通らないだろ。テロ支援か?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:05.03 ID:6h+yf2S30.net
結婚も出産も早くなるだろうし
妊活とか馬鹿なことやってるババアも減るだろ
かなり派生メリット大きい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:18.19 ID:MyiFnsti0.net
>>91
私立医学部もタダだよ
ニュース見ろよ、アホ
とにかく3人以上は全員無料なんだよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:20.30 ID:z8m6enGN0.net
Fラン利権

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:28.98 ID:mJRuehk70.net
>成功してるフランスも1人目2人目も支援するが3人目から特に手厚く支援
>途中で財政がもたなくなったと聞いたが今もやってるかは不明
>国民負担率も70%だけどね
>あと移民のおかげと言う人もいるが急に回復したのはこの制度が始まってから
>移民大国アメリカは特に支援しなくても人口増加、出生率は高くないけど

NSEEによると、フランスで昨年生まれた新生児は72万3千人。
21年と比べて1万9千人減った。1946年以来、最も少ない数で、歴史的な低水準を記録した。
人口は6800万人で前年から0.3%増えたが、年間の出生数が死亡数を上回る「自然増」が5万6千人だったのに対して
移民による人口増は16万1千人で、増加した人口の4分の3が移民によるものだった

女性が一生に生む子の数を示す合計特殊出生率は1.80まで下がった。
コロナ禍の影響があったとみられる21年を除いて
14年から下がり続けており、2.03だった10年と比べると低下傾向が鮮明になっている。


出生率は1.8
無償化しても
3人には程遠いなー
つまりは税金負担が永久に増えるだけ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:32.20 ID:uvCgDcPp0.net
>>116
少子化に対してまともに危機感感じてる奴と、この期に及んで危機感感じてないバカの対立

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:49.97 ID:ArsXbEy20.net
海外移住しようぜ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:13:52.96 ID:oekLHQHe0.net
3人以上産んでくれないと人口減少が止まらないのに1人から支援しろって馬鹿すぎる
1人目から支援してたら1人ばかりになるだろうが

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:18.18 ID:eIBt2TAf0.net
>>100
今の話してるんだけど
ひろゆきみたいなクソな論点ずらししないでくれる?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:23.63 ID:aif3pdj30.net
3人じゃなくても子供1人産んだ時点で100万あげたらいいのに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:28.31 ID:qgHZ+0ZS0.net
兄弟間でもいさかい起きそう
医大だろうが芸大だろうが好きなとこいける弟妹に
嫉妬する長男長女

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:29.64 ID:z8m6enGN0.net
世耕もニッコリ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:37.41 ID:iyvR+W+z0.net
結婚できない奴らを結婚させるのは無理だぞ
そんな夢のような政策があるなら全ての先進国がやっておる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:41.56 ID:8nY6U8jn0.net
^


子供手当てで釣ったら


シンママが大量に生み出されたのに


まだこういうバカなことするんだね


増税テロメガネ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:48.06 ID:am9DnmuH0.net
>>128
おいおい、機械生産みkたいに言うなよw
人間は産む機械じゃない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:48.33 ID:yPhNK0WA0.net
5夫婦のうち2夫婦がうまなければ3人じゃ足りないよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:48.33 ID:EDOZyzYf0.net
>>「国公立だけでいい」
>>「逆に1人目2人目を補助してくれたらそれ以上を望めるのに」
>>「大学行かない人は恩恵受けられない」

もっともな意見である

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:14:51.62 ID:erItTDPh0.net
うちは、俺が1200万、嫁が800万
4人作って、下の子が中学生

人口動態的には、2人作ってはじめて
人口が維持できるんだよね

一人しか作ってないくせに、偉そうに
不公平とか言ってんなよw

下の子は聖マリアンナ行かせるつもりw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:01.05 ID:+BDGaURR0.net
もっと手厚くしろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:01.49 ID:ucrB2dJh0.net
まさか岸田が救世主になるとはなあ
信じ続けてて良かった
やっぱり信じて続けててると好いことあるんやな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:12.25 ID:2AD+KK+20.net
>>128
0を1にする努力と2を3にする努力
どちらもすべきであってこれは0を1にする努力をするなって政策

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:15.02 ID:z8m6enGN0.net
>>73
あると思います!

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:16.01 ID:7Gvvm25c0.net
>>73
あると思います!

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:23.97 ID:ePQij4pa0.net
>>112
俺を救えと言えばいいだけなのにな
みんなそういう事を言えない可哀想な人達なんだよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:38.57 ID:jxz3IbqB0.net
文句言ってるのは左翼だろどうせ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:15:41.06 ID:KmdKkXxn0.net
そんなことより運転手や職人や介護職に就いて10年で100万ボーナスとかにしろよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:01.06 ID:+BDGaURR0.net
>>136
どういう計算だよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:16.20 ID:tiF8nl3S0.net
政府は最終的に独身税を導入する気やろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:28.82 ID:Pgqo0sP20.net
異次元の少子化対策ってのは、東京一局集中を手放し遷都してようやくやってるなって評価されるような次元なんだよ!!

早よ遷都計画ししろ!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:29.29 ID:qRs6YWVZ0.net
独身だけど納得してるぞ
子供作れる家庭は3人と言わずバンバン産んで育ててくれ
これに反対してるのどんな層なんだよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:33.01 ID:yPhNK0WA0.net
>>131
いや、2人目大学卒業時点で貯金がなくても良いということだろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:36.99 ID:syjqfvK50.net
>>73
そして子供作れない奴が更に増えてプラマイ0

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:53.55 ID:iyvR+W+z0.net
産める世帯にもう一人
これが一番安くて効果があるだろう
理解できないのやべーって

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:16:55.08 ID:XQN8MuJw0.net
一人や二人に保証したら何も変わらないんだからやる意味ないのにアホだろwww
三人目まで作れってことだよ

155 :ぷる猫:2023/12/09(土) 16:16:59.20 ID:M46SIpAg0.net
大丈夫
一人っ子でもプロ養子二人派遣しまっせ~

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:24.56 ID:wJmwYVd20.net
>>150
そりゃアンチ岸田さんのパヨチョンだろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:36.93 ID:ePQij4pa0.net
統一教会のせいで子なし夫婦が増えたのか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:37.89 ID:gG99KoKT0.net
>>112
だから減税が良いのよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:40.15 ID:syjqfvK50.net
>>13
もうレスしてくれないんんだろうな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:42.01 ID:mJRuehk70.net
大学無償か3人目が手厚いはずのフランスの出生率は1.8
無償化しても3人には程遠い
現在も結局下がり続けている
移民の流入でしのいでる
つまりは税金負担が永久に増えるだけ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:53.71 ID:XQN8MuJw0.net
国は家庭助けるためじゃなく三人目作れっていう意味でオブラートに隠さずこの政策出してんだから不公平とか言い出すのはただのアホ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:59.88 ID:ySVGiqCE0.net
>>153
産めるクルド人が更に産むだけ
大学費用は日本人の負担で。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:06.23 ID:dzYlIyGP0.net
大学教育より幼児教育が大事だろ
何度言われればわかるんだ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:19.36 ID:eIBt2TAf0.net
子供3人以上を支援しましょう!→わかる。食費とか補助してくれるんかな?
3人以上なら大学タダです!→ハァ?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:26.63 ID:wOnNa6D10.net
>>155
シンパパとシンママが偽装結婚したら簡単にクリア

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:32.91 ID:qTtYy9Tp0.net
>>128
たとえ1人でも将来子供を3人以上作る可能性があるからな
一番なんとかしないといけないのは未婚・晩婚の連中なんだよな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:35.43 ID:wJmwYVd20.net
木村隆二はホント大戦犯になるとこだったな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:36.19 ID:2AD+KK+20.net
>>150
負担増やしてお前みたいな子供作れない層を増やすのが目的でしょ
そこに負担が来なくて国籍の制限までしてるなら賛成だよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:18:47.26 ID:1VnO0zUW0.net
安倍元首相襲撃事件後から急に
少子化対策や婚活イベントがあっちこっちで実施され始めた
どの国どの団体から日本を少子化にしろと指示が来てたか一目瞭然だわな(´・ω・`)

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:20.09 ID:wbWLN7lg0.net
そもそもマトモな女性はこの国で子供産みたいとは思わないと思う。
ひとり育てるのもヒーヒーしてるし。
うちの会社の新人10人女性だけど、8人が子供要らないって言ってるね。
正直結婚も....って感じみたい。 メリット薄くなったよね。ほんと。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:25.06 ID:ySVGiqCE0.net
>>164
しかも所得制限も国籍条項もない
完全に外患誘致

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:39.08 ID:XQN8MuJw0.net
恩恵受けられない家庭が発狂して意味不明な屁理屈こねてて笑えるだけだわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:55.88 ID:yPhNK0WA0.net
>>163
いや金の問題よ、大学が一番金かかる

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:57.51 ID:jxz3IbqB0.net
3人以上を優遇はどんどんやれ
3人産まないと損ってくらいにしないと出生率は改善しない

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:03.28 ID:LXDPqPVG0.net
以前にもエコカーを買える金持ちは減税する一方で
エコカーを買えない貧乏人は増税してたんだから
これくらい普通にやるだろこの国の政府は

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:29.27 ID:Ttdu2xbi0.net
ヤクザの養子斡旋ビジネスとかでそうw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:36.75 ID:am9DnmuH0.net
>>174
おいおい、機械の生産じゃないんだからw
人間は産む機械じゃない

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:38.93 ID:aif3pdj30.net
>>165
そういうこともあるんだね
大学卒業したら離婚するのかな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:56.83 ID:erItTDPh0.net
>>170
それって暗に
「この会社は大して昇給もないし
子育て支援も期待できない」って
言ってるようなもんだなww

うちの嫁は年収800万だけど
会社は子育てにものすごーく理解示してるよ
正直俺の方が400万高いけど、嫁の会社の方が
働きやすそう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:57.62 ID:iyvR+W+z0.net
問題は詰めていくしアプデしていけば良いだけだろ
アホかよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:06.04 ID:wJmwYVd20.net
岸田さんマジで異次元なことしてくれたな
有言実行かっこいい

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:06.14 ID:XQN8MuJw0.net
助けるためじゃなく三人産んでほしくてやるものに公平も不公平もねえわ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:18.05 ID:yPhNK0WA0.net
>>170
年金が減るわ、マトモな方々のおかげで

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:18.07 ID:oekLHQHe0.net
高卒と大卒の発想に差があるな

・大卒
学費無償は助かる!

・高卒
学費よりも食費くれ
F欄じゃ意味ねーだろ

親が高卒だと子供の大学進学率は低いっていうしな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:18.63 ID:EE95+5IE0.net
>>1
子だくさんのバカ息子
「ぼくバカだけど、あそびたいので国のおカネでFランに行きますwwww」

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:21.86 ID:wOnNa6D10.net
これってさ
3人とも日本の大学じゃないとダメなの?
海外の大学の授業料もタダ?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:36.75 ID:ePQij4pa0.net
>>170
統一教会やメディアが洗脳したからだな
朝鮮人が書いてた通り
女性を洗脳して恋愛感を変えろ
日本人よりも早く処女を奪えというやつを実行した結果

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:21:54.66 ID:JvPfamuN0.net
子ども3人以上世帯の学費を限界独身中年に払わせるシステムほんと笑う

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:04.22 ID:qgHZ+0ZS0.net
一人目か二人目が早々に死んだ場合はどうなるん?
あと離婚して親権バラけた場合とか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:40.25 ID:ujLhxscJ0.net
>>160
日本は3人目うんだら3人目無償
フランスはそもそも無償
日本のは3人目産ませるための政策だから比べる前提おかしい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:43.17 ID:i/XvdknO0.net
3人目から人口増だしいいんじゃね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:46.45 ID:wJmwYVd20.net
正直子なしの安倍さんには出来なかったよ
岸田さんだからこその発想

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:51.19 ID:q9CxxBAS0.net
子育て支援じゃなく少子化対策だから不公平でいいんだよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:22:54.77 ID:eHa+Ar7p0.net
>>160
先進国の中では成功してるから1.8もあるんだろ

フランスが悪いのは2人目もかなり支援するから3人目のインセンティブがやや薄いこと。
フランスを見習って二人目支援するのはやめた方がいい。未婚者を結婚させる支援と、3人以上の世帯に全力で予算振り分けた方がいいだろう

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:00.87 ID:0KjNVWkR0.net
>>189
離婚は親権持ってたら同居していなくてもいいんでね?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:17.89 ID:eIBt2TAf0.net
子供3人以上の家庭に所得減税、食費補助(外食クーポン等)、成人までの医療費無料
→そんな金はない。

3人なら大学無料
→とりあえずなんかやった感あるやん?安上がりや!

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:25.06 ID:8EbymGvN0.net
>>54
お前の家族は全員高卒だろwwwwwwwwwwww

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:25.52 ID:QPIMFnTe0.net
これで子供1人の世帯があと2人産もうとか、結婚して5人家族つくろうとか、
これが上手くいくと思ってるんだろうか?
ちゃんと25年後まで試算したんだよな?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:26.82 ID:Pgqo0sP20.net
日本が東朝鮮の植民地のうちは国籍条項なんて作るわけねーだろ
安倍の時と変わらず東京は私利私欲で日本を破壊するためにあるだけ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:39.74 ID:D2jwPFfe0.net
>>186
官僚の天下り先を援助したいんだから
日本国内の大学しか駄目だろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:41.97 ID:7HnyCc9c0.net
子供が二人の家庭はキレて当然

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:47.57 ID:ePQij4pa0.net
みんなが生めば生むのが当たり前という空気になって生むのが女性の普通になる
同調圧力になって生むようになる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:23:54.81 ID:syjqfvK50.net
>>184
違うよ

・早慶旧帝
F欄じゃ意味ねーだろ
学力で決めろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:00.19 ID:jxz3IbqB0.net
3人目生むか迷ってる夫婦の背中を押すことは出来そうだな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:11.35 ID:2AD+KK+20.net
負担をどこに押し付けるんだって話よ
子なしや一人っ子現役世代に負担押し付けるならそれは少子化対策どころか少子化推進対策だろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:11.36 ID:ySVGiqCE0.net
>>191
増えるの建国目的のクルド人だと何故わからない?
日本女性の平均年齢は50歳超えてて3人なんか産めない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:12.80 ID:wbWLN7lg0.net
既婚女性の幸福度があがらなければ子供なんて生まれるわけがない。
私の友達も「自由がなくて自分の部屋もなくて最悪」って言ってる。
そこから子供作ったらもっと自由なくなるし。
出産子育てはドMだけの特権かもね。
ぶっちゃけお金の問題ではないと思う。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:19.92 ID:8EbymGvN0.net
>>184
これ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:24:48.66 ID:1aS7AQ5S0.net
私立大学救済法案

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:25:00.43 ID:luajrPOK0.net
例えば子供二人のシングルマザーと子供一人のシングルファザーが結婚したら大学は無償化になるのか

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:25:18.06 ID:0KjNVWkR0.net
>>200
海外在住の日本人家庭は申請の時に住民票を日本に移していても日本の大学に通わないと恩恵ないわけだな

212 :陰毛アイドル:2023/12/09(土) 16:25:24.49 ID:iWZ2I50P0.net
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できず倍率1,1倍のルーテルにすら落ちた知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
ちなみに九東海も落ちてますw

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:25:33.60 ID:gZnlfLp/0.net
おかしいじゃん。人口爆発するというのに逆を行くとか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:25:41.35 ID:lmEUX2Cz0.net
これさ金くれ無料にしろって声をだすのは大概おばちゃんなんだよな
おっさんは頑張るか我慢する人が多い

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:00.52 ID:gE76A8A40.net
子供二人の家庭は今すぐもう一人産め

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:19.89 ID:qTtYy9Tp0.net
>>180
結局アプデという名の骨抜きになるだろうな
年収制限や上限付き、対象の制限とかな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:33.81 ID:iyvR+W+z0.net
今が一番若いんだよ
毎年産める女性は減っていく

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:38.79 ID:eIBt2TAf0.net
>>206
そのうち東クルド人民共和国爆誕やろね。まじで

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:39.35 ID:MyiFnsti0.net
>>196
3人とも私立の医学部に行ったら、約1億円の給付だよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:39.76 ID:D2jwPFfe0.net
>>160
移民が子沢山なだけで元々のフランス人は日本と変わらんからな
どこの国でも無理やり子供産ませようとすると国内が不安定になるだけ
そろそろこういう馬鹿政策はやめたほうがいい

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:45.31 ID:ySVGiqCE0.net
>>194
フランスは若いイスラム移民が産みまくって平均上げてるだけだぞ
見習ったら日本は建国目的のクルド人やロヒンギャが産みまくるだけ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:07.14 ID:0KjNVWkR0.net
>>210
ちゃんと法的な世帯だから、血のつながっていない子がいてもそれはいいんじゃね?
赤の他人を養子にするのはグレーっぽい

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:12.89 ID:yPhNK0WA0.net
>>207
いや金さえあれば幸せよ、可愛さがすべての苦労を上回る、金は物理的にどうにもならん

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:13.40 ID:5cyNjM+Q0.net
三人産むか時代が悪かったと諦めろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:29.69 ID:gE76A8A40.net
今産めなくなるとさらに若い女減って産めなくなるんだから急いでやれ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:38.31 ID:1aS7AQ5S0.net
>>210
今の扶養制度を参考にすれば両者とも子供を引き取って家庭に3人の子供がいれば無償化の対象。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:39.94 ID:/jTLCXo50.net
いや結局子供のハードル上がるだけだと思うよ
自殺者増えると思う
無償だからってGランクの大学4年もいくのは無意味なのはじきに気づく
ゆとり教育うんぬんの顛末に似てるかもしらんw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:27:51.00 ID:wJmwYVd20.net
>>219
岸田さんマジで神

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:04.53 ID:gE76A8A40.net
国が今すぐ子供ほしいってことだろこれ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:09.97 ID:fS6+m9DD0.net
話題についていけてなくて申し訳ないのだが子供三人以上なら一人目から無償なのか?
一人目、二人目は金が必要で三人目から無償なのか?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:25.77 ID:gE76A8A40.net
長続きできる政策に思えんからおそらくそう

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:26.59 ID:gG99KoKT0.net
留学生に来てもらいたい大学ばかりのところ、さらに学生確保のための策を弄するのかよ
まず形骸化してる私学を潰すところからやれよ
進学諦めれば若年労働力は増える
婚姻も増えるわ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:27.68 ID:S+2kqUbI0.net
むしろ3人目まで無料も方がいいんじゃね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:33.14 ID:QPIMFnTe0.net
アンケート結果の割合見せてくれよ
3人子を産もうと思いますかって聞いたんだよね?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:39.83 ID:sjVJALuX0.net
金持ちの医学部出身の奴が金持ちの人脈作るとこに貧乏人が入ってくるって嘆いてたわ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:43.55 ID:aif3pdj30.net
>>230
全員だよー

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:52.51 ID:luajrPOK0.net
>>222
>>226
なるほど
養子はグレーか

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:28:53.43 ID:ujLhxscJ0.net
私学の医学部いったらとかいう前提でいつまでも言ってる奴いるが
医学部卒業して医者になったら十分納税するだろ
しかも上限なしになるかどうかすらわからんし

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:10.49 ID:TGUqqQnc0.net
そもそも国力増強だけ考えるなら国は徹底して金持ち優遇政策取ったほうがいいんだよ。
ただそれだと選挙で負けるけどな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:11.91 ID:eki2k0Ld0.net
18年後には制度が終わってるだろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:31.21 ID:FL0WxRW/0.net
素直にありがたいわ。グダグダ言われてもねぇ。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:36.51 ID:VQVl9yka0.net
>>7
仕事終わったわ
さぁて何して遊ぼっかなー♫

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:40.04 ID:wJmwYVd20.net
翔太郎くんの時に怒ってた夫婦の子供には渡さんでよろしい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:43.58 ID:ePQij4pa0.net
40代50代も生めるなら生んだほうがいいぞ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:29:54.08 ID:9wYF9LdM0.net
これ3人の子のうち一人でも大学中途で退学したらどうなるん?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:08.76 ID:XCFqr0aE0.net
一番上の子が扶養外れたらその子をカウントしなくなるとかやりそうだし基本ケチなんよな
全員無償でいいだろ
死ぬだけの老人にこれ以上金使うな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:11.01 ID:3U7n3AHA0.net
2人は現状維持に貢献してんだから半額よこせよオニかよテメーらは

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:13.61 ID:QPIMFnTe0.net
>>232
安月給非正規で働いたところで結婚や子作りには結びつかないだろに

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:14.13 ID:dzYlIyGP0.net
ムリに増やそうとせずに行政の再構築やれよっての
絶対にその手の議論しないのな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:15.29 ID:gE76A8A40.net
早く産める身体ある女はどんどん産め
この前の子供の落ち込み方を見るにここで増やせるかどうかはおそらくターニングポイントで間違いないから

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:23.16 ID:OWVphAV/0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
子育て世帯なんか優遇しなくていい
むしろ子供に税金かけてほしいくらいだよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:28.90 ID:33SjzKMU0.net
私立医学部入試が激化するかも

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:35.29 ID:luajrPOK0.net
>>240
それが怖いw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:36.20 ID:pe9B/HLQ0.net
国公立無償化でいいと思うけどな
私立まで無償化する必要ないだろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:43.42 ID:eKgeWXoO0.net
1人目、15000
2人目、30000
3人目、60000
の子ども手当でよかったのでは?

と思いきや、ハズレ親が自分たちで使い込むこと考えれば、大学無料のがいいのか?
あとは、それが18年後も制度保証画あるかだね。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:47.63 ID:wbWLN7lg0.net
女に色々押し付けた結果産むと不幸になるって気づいたんよね。
やっぱり自分のやりたいことはあるし、日本って逃げる男も多いから。
養育費はたった2割しか払ってないわけで。
それは女性を責められないでしょw
産まないのが最大のリスクヘッジであり生存戦略。
大学無料にしたところで、産まないってw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:30:49.46 ID:fS6+m9DD0.net
>>236
サンクス

全員か
それは確かに荒れるわな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:00.50 ID:9CIh6iOy0.net
保育士の給料あげたれよ
結局あずけるとこの問題にぶちあたるだろ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:20.79 ID:ySVGiqCE0.net
>>257
しかも所得制限も国籍条項もない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:25.45 ID:LDh8rZ8F0.net
子供が3人いる世帯は全世帯の2.6%に過ぎない
少数を優遇していかにも対策してますというごまかし
本当にやる気があるなら子供2人世帯も無償化しろよ
子供を2人作れば人口維持につながるが1人だけじゃ半分にしかならん

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:25.51 ID:erItTDPh0.net
まぁただ、よく私立医学部と連呼してるのが
いるけど
俺は医者にはあんまりさせたくないなぁ
そんなにコスパいいか?
休みもあんまりないし、診療報酬も下がるし
2代目、3代目じゃないと開業医になっても
うまみなんかないしなぁ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:25.59 ID:gE76A8A40.net
ここ数年の減る速度やべえからそれ改善さえできればとりあえず数十年後は耐えられる
できないとさらに奈落行き

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:29.83 ID:ePQij4pa0.net
>>250
俺はこのまま対策しないと日本人の絶滅を確実視してるけどな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:37.83 ID:9sa2OX/H0.net
少子化と人口減少をくい止めた初めての首相
それが岸田さん

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:38.06 ID:8/kz2/LT0.net
これ、国立ならアリだと思う。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:47.52 ID:nTh6i3aX0.net
そもそもFラン私大を乱立させたのが悪い
昔の国立は安かったが不公平になるって私立並みに値上げし始めたから変なことになってる

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:51.45 ID:A9dpuLrR0.net
もうなんでもかんでも反対だなww
政策がどうのこうの以前に岸田自民党が嫌いだから反対だみたいなまさに反対の為の反対で思考停止状態ww
マジで岸田自民党叩きも異常レベルww
良いものは良い、悪い物は悪いという是々非々が出来ないお子ちゃま日本人ww
岸田自民党も国民も同レベルのクソさ加減ww

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:31:59.79 ID:gG99KoKT0.net
>>248
大卒じゃないと生活できないって洗脳されすぎ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:13.18 ID:wJmwYVd20.net
岸田さんもちゃんと3人息子さん育てたしな
子持ちは岸田さんにはもう頭上がらないよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:16.68 ID:VmUoNYIy0.net
よく読んでなかったわ
ただの叩き台だと思ったのにもう決定したのかよ
所得制限なしとか私立も全額というのはどうだかな
これは明らかに選挙対策と安部友とかの支援で続かないよね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:19.44 ID:ujLhxscJ0.net
今回の目玉は3人産んだら1人目、2人目も恩恵あるところだから
3人目の手当増やすとか、3人目に金配るとかはそもそも的外れだろ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:28.22 ID:cjh+61Bo0.net
独身税はよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:29.46 ID:aif3pdj30.net
兄弟の年齢差っていくつまでなんだろう
知人は上から下まで12才差なんだけど

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:32.89 ID:erItTDPh0.net
>>260
二人じゃ現状維持なだけで
少子化に歯止めをかけてるだけにすぎない
うちのように4人作ればいいのに
3人作って初めて少子化改善云々言える立場だよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:49.42 ID:DP9jhDo90.net
どっちみち、岸田政権は3月で終わりなんだから、夢で終わっててwwwwwww

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:01.69 ID:/jTLCXo50.net
そうか
薬学部もなんだろうなこれ
劇的に理系の高額費学部の偏差値変わりそう
あほやねw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:02.07 ID:Mc0QGTtm0.net
母親バリバリ働かされた上で家事育児さらにもうひとり産めってどんな罰ゲームやねん
核家族でそれはもうしんどすぎてむり

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:05.45 ID:D2jwPFfe0.net
岸田防衛隊みたいなのが増えたな
どんだけ官房機密費使ってんだよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:10.89 ID:1aS7AQ5S0.net
>>237
養子だって扶養していればグレーじゃなくて正当に貰えるようになるよ。
児童手当も貰えるし世帯主は控除を受けられる。
制度悪用のために形だけ養子にして子供は本当の親元で継続して生活するようなケースは黒だけど。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:10.93 ID:ySVGiqCE0.net
>>263
国籍条項なき対策はクルド人のフリーライドを招くだけ
中東各地に4000万人居るんだぞ?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:16.37 ID:2AD+KK+20.net
>>267
悪いものだから悪いんだろ
これの負担はどこへ行くんだ?
適用外の現役世代へ負担上乗せならさらに少子化が進むだけだが

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:17.83 ID:CfMgosuH0.net
>>128
その理論なら今3人いる世帯は対象外だろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:19.20 ID:nTh6i3aX0.net
表向き少子化対策だけど
本質は学生不足で困ってる私大支援だね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:33:29.42 ID:WCMff8C+0.net
少子化対策は移民しかない
移民と共存しかない
それによって未来の日本人は学ぶだろう
人間は話し合えばわかり和えるという前提が間違っていることを
違った宗教=絶対を信仰する者との議論は不毛であることを
よーするに、少子化対策は無駄
本当に改善したいなら、日本人全員、イスラム教に改宗する位のこと
をやらなければならない
果たしてこのようなことが可能だろうか
答え『ノォー』❨即答0.12秒❩
まぁ、醤油こと

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:03.83 ID:33SjzKMU0.net
欧州のどこかの国で
4人?生んだら所得税タダ、とかやったら
子供の数が増えたそうな
たしか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:25.89 ID:KCO+A6fS0.net
無償化でなくて一旦無利子の奨学金支給にして
きちんと3人とも卒業して就職できたら奨学金を免除にするのはどうだろう

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:31.76 ID:MyBU8l9p0.net
じゃあ3人目作るか!ってなって
生まれた子供が大学に行く頃には廃止になってるよw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:43.61 ID:dtcYlOf10.net
もうキャンパスで子作りせぇ言う事やん 怖い

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:45.14 ID:yPhNK0WA0.net
一番上が医学部入ったらもう年だけどもう一人うむわ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:34:48.92 ID:cf/kRfeG0.net
素直にヒャッハーで良いじゃんモヒカンにしてさ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:06.35 ID:QPIMFnTe0.net
>>268
むしろ大卒でも苦労してる国

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:09.58 ID:WBn1BPr40.net
>>281
国債発行でええやん

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:13.44 ID:KH7vr6ro0.net
>>283
これが透けて見えるから両手を上げて賛成できない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:37.44 ID:KJRM7yy70.net
地頭の良い貧乏人家庭に朗報
子供5人くらい作って全員私立医学部に行かせるべき

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:38.15 ID:erItTDPh0.net
なんで、二人とか一人しか子供いない家庭が
偉そうに文句垂れてんの?
一人なんて独身と変らんよ?
2人の人間で一人しか生産しなければ
人口は減るよな?w単純な計算だよw

二人で初めて一人前
3人以上からようやく少子化改善に貢献してる
わけで、3人以上から文句が初めて言えるわけ

一人しか生んでない、甲斐性なしだから
育てられないくせに、偉そうに国家財政
語ってんなよw国家のごく潰しw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:55.13 ID:9CIh6iOy0.net
なぜ大学かが意味不明

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:35:58.47 ID:2AD+KK+20.net
>>292
それは渋るやつが上にいるんですわ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:11.35 ID:3s3h0Ldv0.net
子沢山の家庭なんて親が計画性のないバカだから子供もバカ
よって大学なんか端から選択肢に無い

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:17.07 ID:JoOrGHZS0.net
政府の方針に内容がどうであれひたすらマンセーする輩がスレにいる
自民党嫌いじゃないけど、この制度はおかしいと思う

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:32.32 ID:2fFUbCER0.net
>>287
子供の数が劇的に増えてたらそうなるよね
今は少なすぎてここまでしてる

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:32.33 ID:MyBU8l9p0.net
>>291
大卒でデスクワークじゃないと負け組ってめちゃくちゃ洗脳してたもんな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:32.81 ID:fS6+m9DD0.net
>>259
あれま、それはかなりヤバいな
政権内か官僚かの誰かが止めなかったのかねぇ?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:33.16 ID:luajrPOK0.net
>>279
まぁ養子を検討してるわけじゃないけどね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:37.23 ID:+VScHAkh0.net
流石この国斜め上すぎて笑うわ
世の中金持ちばかりじゃねえんだよ卒業した時にリュックしょってんのが問題であって

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:50.03 ID:ePQij4pa0.net
70万人しかいないなかから4万7千人しか大学に行かない

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:51.49 ID:Mcy2y1RI0.net
一人じゃ詐欺が溢れそうだしな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:52.97 ID:4sUzCReY0.net
>>18
それが一番頭の悪い発想だって
1人が2人で2倍なら2人が3人になる時は3倍じゃなく4倍か8倍大変
実際3人の子育てが一番母親の負担が大きい結果は出ている4人になると少し減るらしい
それなら0か1しか生まない人にもう1人の方が現実的
核家族は親が2人だから子供は2人が1番効率が良いんだが

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:55.20 ID:5KggqVeZ0.net
You need hero.

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:36:56.23 ID:ySVGiqCE0.net
>>283
そして学生は日本人である必要はないという考え方

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:12.89 ID:xxlXLGUT0.net
つーか根本的に教育制度見直す時期だろ、私学進学の大半が無意味な浪費なのに
無暗に税金つぎ込むのはバカらしい、大学進学の前にもっと将来の方向付けを
手助けする期間や機関が必要だと思う

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:18.53 ID:7Gvvm25c0.net
>>232
実質出稼ぎ労働者の留学生に頼ってるFランな
実質日本語学校だよな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:21.69 ID:XQN8MuJw0.net
>>153
緊急で子供ほしくてやってるだろうからそっちのほうが大きいかもしれんね

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:37.08 ID:aif3pdj30.net
>>283
そっちのほうが大きいよね

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:49.84 ID:yPhNK0WA0.net
>>295
一人は次世代作ってるからゼロよりはマシだよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:54.18 ID:Mcy2y1RI0.net
>>295
なんだこの猿w
産むだけが取り柄ならドブネズミにだって出来るぞ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:55.23 ID:CfMgosuH0.net
>>283
それ
国公立限定なら賛成できる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:58.87 ID:A7NYMHx80.net
まぁこれを進めるようならもう自民に入れないわ
それだけのことでしょ?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:37:58.89 ID:1aS7AQ5S0.net
>>293
維新が言っていた事だけど時の政権によってコロコロ変わったら生活設計が成り立たないから憲法に明記しないと駄目なんだよ。
これなら政権が変わっても憲法が変わらない限り無償化を維持できる。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:03.62 ID:K3mv5IQm0.net
>>294
地頭良かったら貧乏にはならなくねえか?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:04.64 ID:t6uJw7E20.net
公立小中学校無償化でいいんじゃないかと
国立私立は好き好んでいくから援助はいらんだろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:07.66 ID:MyBU8l9p0.net
>>302
税金チューチューで外国人だらけの大学になんの意味があるねんやろな
老人どもは自分は何もしたくないけど今のぬるま湯の環境のままで
金だけよこせって奴らだらけだからな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:08.90 ID:ePQij4pa0.net
>>295
産児制限してて偉いでしょって事だよ
貧しいのに生んだりしてないよ偉いでしょって事だよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:20.59 ID:F5+8ytHy0.net
傍観者だけど子どもが多いと相続が「争族」になるからな

将来的には仕事が増えるからええけど

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:21.53 ID:tMBDaRWu0.net
チョンバレ岸田

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:22.77 ID:K9g0luar0.net
>>11
頭いいな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:36.24 ID:KCO+A6fS0.net
>>279
ちゃんと追跡調査しないと外人労働者のビザ目的の偽装結婚みたいなとんでもないケースが起きるぞ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:39.98 ID:QPIMFnTe0.net
>>295
何人家族ですか?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:38:56.92 ID:XHIbbPYe0.net
なんか大学卒業者がほとんどの政治家や官僚が考えそうな策だとは思った

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:01.77 ID:7Gvvm25c0.net
>>309
そうだよな、そもそもFランなんてそんなのだし
外国人への日本語教育か中学レベルの授業してるか

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:02.71 ID:gVga99F80.net
高専限定にした方がいいな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:11.51 ID:gE76A8A40.net
とりあえず子供三人以上の世帯どんどん優遇する政策だして今すぐ子供増やせ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:24.47 ID:KH7vr6ro0.net
給食を無償化しないの?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:25.16 ID:ePQij4pa0.net
社会主義の国が産めよ増やせよやって
孤児が増えて悲惨な事になる話もあるし
絶滅するよりはいいと思うが煽っておきながら不安はある

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:36.19 ID:AfEj8Zyh0.net
今ならおまとめ3本パックがお得かよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:38.86 ID:+fhnjn4S0.net
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。

結局こう言う事よな
自分が優遇不遇の線が近くに見えていてそこでズバッと不遇側になると、途端に騒ぎ始める
売国壺移民党がどんだけ若者や庶民を搾取弾圧していても、自分に関係ないと思ってる間は全く興味がない

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:39.90 ID:WTWPiG8C0.net
偽装結婚とか考えてるやつって資産とか全く無い弱男の発想だよ
借金や財産分与とか考えたら出来るわけないのわかるのに

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:39:51.49 ID:7Gvvm25c0.net
>>328
大学経営してる政治家がいるからね
今話題の

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:13.98 ID:Mcy2y1RI0.net
>>298
よね
ヤるときだけは無料だけど、そこから先を考えられない、性衝動を抑えられない猿以下の存在
そしてしっかり躾も行き渡らないからテレビが取り上げるような大家族って動物園みたい

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:16.31 ID:MYbFluWE0.net
大学関係者って、存外かなり多いからねぇ…。

家建ってて10軒中1〜3軒は日教組。重複して1〜4軒は非常勤、助教授。
2軒ぐらいはどっかの大学教授ってトコじゃないの。
一般企業で2〜3年も働けば大学で教えられるくらい実務経験が貯まってしまう。
つまり教育現場と実務の現場とで物凄い技術力差があるという。


ってそれはどうでも良くて、子供3人も作るほど普通立たないだろw
妻とかいって3回もやりゃ普通飽きるしそんな余裕ねぇだろw

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:18.79 ID:MyiFnsti0.net
税金も保険料も上がるからね
国民の負担が増えずに無料で大学に行けるという
魔法はないので

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:40.14 ID:A0rLv2Wh0.net
非大卒はブチ切れて良いね
岸田文雄が山上さんされても仕方無い

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:45.97 ID:wbWLN7lg0.net
国が女性に子供を産むメリットをきちんと提示できなければ
もう無理でしょ。
産んで産褥期は働けないし、給料下がるし、送り迎えどうするか?
とか急に熱出したらどうしよう?旦那も協力するか?とか、
PTAはどっちが参加するか?とか生んだ後も問題は山積。
 女性は出世を諦めないとだし、稼げる有能な女性ほど嫌がるでしょう。
今でも家事は女がやるべきっていう男で溢れてる国だし。
子持ちで仲睦まじい夫婦って本当に少ないよ。旦那が経営者とか
超金持ちなら別だが。
まあそんなこんなで子持ち女性の幸福度は底辺なわけで。一人目で
不幸感じてるのに三人も産まないよね。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:40:49.75 ID:FA38HDxe0.net
3人子育てを20代から専業主婦でやれる世帯はごく少数派

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:41:07.12 ID:obkWjpZ10.net
子ども2人以下が涙目はどうなのって気がするし
3人目が高卒で終わったら大損だし
まるで無能が考えそうな対策

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:41:21.86 ID:KCO+A6fS0.net
>>336
山谷のホームレスにフィリピン人ホステスと偽装結婚させたような例はいくらでもある

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:03.74 ID:KJRM7yy70.net
>>319
別に貧乏じゃなくても良いんだけど、今まで家庭の事情で私立医学部いけなかった層には朗報

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:10.81 ID:t8mFGYpl0.net
3人以上兄弟おる環境のヤツが、いま、奨学金返済してるとして
コレが施行されたら奨学金返済義務無くなるんかな?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:17.44 ID:ASPTBmjI0.net
俺40代なんだが、三人兄弟なんだ。
俺も無料で大学行けんの?
あと専門も行って手に職つけたいわ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:19.42 ID:ePQij4pa0.net
>>342
フェミテロリスト達は女性に生ませないよう洗脳してるから
男に養われなければ女は平等みんなが貧しく平等になれる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:23.26 ID:9DvOmpHY0.net
>>331
生まれたら200万
小中高学校入学祝い各200万
上位20%大学入学で500万

これくらいでどうや?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:50.70 ID:cf/kRfeG0.net
移民が増えるとめんどくせーだけよ行儀が悪悪くて

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:50.92 ID:4sUzCReY0.net
>>293
もうそれしかないだろ
この先大卒ってだけじゃAIに奪われて仕事はなくなるって戦々恐々としてる時に良くこんな政策思いつくなって寧ろ感心するわ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:52.60 ID:NTJW7GHi0.net
>>347
逆に中退した場合どうなるかも決まっていない

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:54.22 ID:mOrAn7/X0.net
これはいいんじゃない
うちは2人だけど大学無償目的で3人産もうなんて思えないし
産んでくれた人には感謝だわ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:42:54.43 ID:rWr/LQzl0.net
>>1
スレ伸ばしすぎでしょwww

じゃあお前らに聞くけどさ、子供産むのも反対、外国人入れるのも反対、それでどうやって労働者確保すんの??
週休ゼロ日制でも導入させたいつもりなの???
それで年金支給は80からか???
それ何が楽しいの????

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:01.88 ID:Po06hXM30.net
もうね、少子化対策と子育て支援を混同してる馬鹿が多くて笑うw

これ、少子化対策の話だよ
2人から3人生まれないと人口は増えないって小学生でもわかる事
「いかに3人生む夫婦を増やすか?」を議論してるんだよ

1人目から支援をとか育休を増やせとか結婚にメリットをとかいってる子育て支援・婚活支援の話をしてるやつはよそでやってくれないかなぁ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:08.20 ID:wMZeAIKF0.net
あほ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:13.85 ID:eWWVDU/W0.net
>>345
な?弱男だろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:21.17 ID:zUIKBFge0.net
その前になんで
公立小中学校(私立除く)の給食費無償化をやらないの?

【宮崎市】「給食であんまりデザートがでなくなった」物価高の波が給食にも "1人1食258円"ギリギリの努力続く学校現場 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702101001/

定員割れに悩む私立大学に集る利権寄生虫を税金注入で延命するしか考えてないんじゃないの?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:29.16 ID:erItTDPh0.net
国からしたら、ようやく中国領になることを
危惧しはじめて動き出したってところだな
自国民がいなくなれば日本ってのは実質的に
無くなったも同然

優秀な遺伝子とか関係なく、産んで育てる
ことに価値がある
だから、人口増加するために3人以上作った
家庭には特典をやるって話で
3人目の子が偉くなるとかイノベーションを
起こせる人材になるとか、そういうことを
目的としてはいない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:30.38 ID:QZF1MHY60.net
3人産まないと減るんだからもっと優遇するべきだろ 

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:36.91 ID:obkWjpZ10.net
皆んな大学行かないと損みたいになって
アホでもアホ大行くようになり
人生無駄の極みなんだけど

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:41.18 ID:pyG9MbQ+0.net
人口を維持するのに必要な出生率は2.1
3人目を産んでくれる世帯はそれだけで大きな貢献なんだから大学無償化ぐらいで不公平だとか乞食根性かよ
多産世帯は優遇するって方針は別に間違ってないし、多く子供を産まない世帯も無料化しろとかあつかましいわ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:47.07 ID:wbWLN7lg0.net
質の悪い子供が増えても国としてはマイナスでは?
沖縄みたいになりたいのか? 読み書きもできない子供がザラらしいよ。
質のいい精子と卵子で人工授精して子供を増やしてほしいが
倫理的には反対が多いだろうし。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:55.99 ID:MyiFnsti0.net
>>347
利子付けてきっちり払ってもらうよ
養分だからね♪

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:43:56.14 ID:/Vo8PJvk0.net
子供二人の家庭は発狂してるよりさっさと今すぐ子作りしてろって
おそらくこの後も三人家庭を露骨に優遇する政策出てくるから

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:19.29 ID:oekLHQHe0.net
>>11
まじでこれくっつける商売とか出てきそう

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:19.89 ID:mWTWuaaJ0.net
そんなこといったら何も出来ないじゃん

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:24.24 ID:MYbFluWE0.net
>>348
らんまみたく、猫拳でもマスターしたいのか?
面白い事を言う奴だな。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:39.50 ID:lPK5FMma0.net
馬鹿な子は高卒で、働かせ、労働力の削減を食い止めないと

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:39.91 ID:KJRM7yy70.net
医学部じゃなくても薬学部とかでも良いな
3人全員無料はでかい

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:48.43 ID:CfMgosuH0.net
>>361
それなら今から3人産んだ世帯だけを対象にすべき

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:48.56 ID:yPhNK0WA0.net
遅いよなーこれをまだ専業主婦が多かった20年前にやってればねー

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:51.45 ID:zMJKYPZb0.net
不満あるなら産めば良いだけだろ…
養子でもいけるだろうし。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:51.74 ID:nPIF7wCU0.net
兄弟多い奴は昔は馬鹿しかいなかったけど大丈夫か?
まぁタマ数増やして優秀な奴は外国から呼べば良いけど今の日本に来てくれるか?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:44:57.47 ID:rQ3QtxlP0.net
今しなくてはいけない施策は
子供の控除を増やす、嫁の扶養控除を引き上げる
税収が増えてるなら所得減税、消費税引き下げ
こういう基本の骨格を決めずに目先の補助金やポイントばっかし
このまま岸田が総理なら国のシステムが壊れてしまう

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:45:03.28 ID:1N+wHM6L0.net
産めよ増やせよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:45:09.85 ID:rMshFn5e0.net
これは少子化対策じゃなくて

クソ私大対策だからな

アホすぎるぞ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:45:40.80 ID:syjqfvK50.net
>>350
それで良いよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:00.53 ID:9CIh6iOy0.net
18年後にこれが残ってるって信じて生めるか女性にアンケしてほしい

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:00.84 ID:/jTLCXo50.net
>348
なるほどね
それは考慮されてないかもしらんね
おもしろい

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:02.07 ID:33SjzKMU0.net
医学部は定員あるし
偏差値がさらに上がるかな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:17.42 ID:rWr/LQzl0.net
>>350
上位20%とか余計な文言いらないんだよ
それで苦しむの子供じゃん
そんなのより下位80%の大学を全て潰した方が早い
それで投入している公金だって大幅に削減できる
全員が全員大学行かせるって考えが間違ってんだ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:34.66 ID:1aS7AQ5S0.net
>>347
遡及して返済義務免除にする事は無いと思う。
奨学金を早めに返済した人に不利になり踏み倒してきた人に有利になってはモラルが崩壊する。
遡るにしても必ず境目で救済されない年代が出てきて騒ぎになる。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:46:52.23 ID:eWWVDU/W0.net
>>348
親兄弟皆が同じ世帯ならいけるだろうな
良かったな!

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:02.14 ID:Aczh7Xea0.net
少子化対策と子育て支援を履き違えてる政府

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:09.64 ID:NTJW7GHi0.net
>>378
コロナの時の対策給付だって実際は店の家賃に充てるための大家救済だったなあ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:18.18 ID:obkWjpZ10.net
少なくとも3人目誕生確定時点で1000万とか
こっちのが子ども確実に増えるよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:20.83 ID:+fhnjn4S0.net
まず、3人目から急に優遇が始まるシステムが糞
行かなくてもいい大学にわざわざ行かせるのが糞
現金支給してもクソ親の遊興費に消えるのがオチ

1,2,3,4人・・・と産めば産むほど支援額がじわじわ累進するシステムにしろ
大学なんてほとんどの奴が行かなくてもいいんだから、私立で偏差値50以下のところは一切の補助金を打ち切って自然に殺せ
支援は保育園幼稚園〜高校までの学費を一定額まで補填、学生服や修学旅行や給食費などの全額補填など、極力現物支給に近い形にするのと、全ての支援は18歳までにする

これぐらい誰でもパッと思いつくが、
売国壺移民党はやる気がない
どうせ3人目まで産む家庭なんてほとんどないから税金の消費はわずかで済む
その割にボクタチ政府自民党は頑張ったよね感を出せる
ついでに安倍と家計に続いて赤字大学への税金注入を自然なかたちでドサクサまぎれにぶちこめる

売国壺移民党は国を救う気なんてハナッから1ミリもない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:22.18 ID:UlSunxke0.net
3人目無料ならまだ分かるけど、3人全員無料はないわ。アホか。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:24.77 ID:rnG7L3UZ0.net
公立の小中を無償化しろボケ
最低給食費無償化だろ
どこまで腐ってんだこの国

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:26.75 ID:geAirPdu0.net
選挙も行かないで騒ぐだけのネットの意見なんか無視でいいよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:29.35 ID:yPhNK0WA0.net
>>350
これ賛成!確かに大学によって学費違うし、私立大の救済にも思える

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:30.69 ID:erItTDPh0.net
>>376
子供関連の特典はすべて3人目からでいい
少子化対策なんだから
1人なんて意味ないから全く不要

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:34.08 ID:pN33JxoR0.net
当たり前だけど社会人になったら扶養から外れるから子供ではなくなるよ
これは税金や書類全て同じで変わらない

だから恩恵があるのは3人子供がいたら1人目年が近ければ2人目までじゃないか
3人目は上が社会人になっていて貰えないパターンが多いだろう

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:43.04 ID:rQ3QtxlP0.net
今産んで20年後も無償化政策が存在してるのか

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:48.98 ID:ePQij4pa0.net
大学行かせてやれないから生めないという女性様がいるんだから
またいいわけできなくなるよ?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:50.30 ID:4sUzCReY0.net
>>355
別に誰も子供産むの反対とか言ってないと思うぞ
この大学無償です親の収入は問いませんという頭の悪そうな提案が嫌なだけで
今でも親の収入さえ問えば国公立の学費は免除だしこれはFラン大延命の策の一つに過ぎない
それをさも少子化対策とか貧困対策の様に掲げてくるのはどうなのかと

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:52.24 ID:1XPVvV8A0.net
糞政策なのは置いておいて、これ少子化の改善になるか?

出生数が多少増えて学力ゼロでも無料ならと大学進学者が増加する=高卒が減るだろ?高卒マイルドヤンキー子沢山みたいなのが減る分、寧ろ出生数減ったりしないかね

そもそも制度自体の継続性も分からないから結局はギャンブルだし

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:14.77 ID:erItTDPh0.net
>>391
お前さ、給食費も払えないなら子供作っちゃ
だめだろww

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:16.44 ID:UJAMCHrK0.net
最高の親孝行が孫の顔を見せることだとしたら最高の子孝行は子供をこんな地獄に堕とさないことなんだろうな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:26.83 ID:WCMff8C+0.net
ミクロ的には人口増加は正しくても
マクロ的には人口増加は正しくない
何故ならばマクロ的には人口増加は地球環境に
悪影響を及ぼすからである
小学生にもわかり安く説明しよう
地球を一リットルのペットボトルだとする
その中に有限な資源、エネルギーである水が一リットル入っている
その水は人口が多いほど早くなくなる
つまり、地球の人口が増えることは人類の絶滅が近くなる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:31.55 ID:sURYauzj0.net
案外いい制度だと思うけど現役世代の嫉妬なの

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:39.84 ID:6h+yf2S30.net
これなら異次元と名乗っても許すわ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:43.84 ID:wbWLN7lg0.net
最近はお金持ちの人も子供1人しかいないってザラだよなー。
私が子供の頃は一人っ子の方が少なかった。みんな兄弟いた。
可愛いのってせいぜい5年とかだもんね。旨味がない。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:57.37 ID:JckqmS4t0.net
産めばいいじゃん
もしくは養子縁組したら?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:48:58.84 ID:/jTLCXo50.net
3分も考えれば少子化対策ではないのはわかる
大学延命の文科省案件なんじゃないの

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:02.01 ID:9CIh6iOy0.net
>>392
ネット見ない層のが情弱でやばくね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:03.90 ID:ePQij4pa0.net
>>402.人類絶滅計画だな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:21.76 ID:cf/kRfeG0.net
米國の大学生は大金借りるか、車で寝泊まりで卒業するかだもん怖

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:32.95 ID:rWr/LQzl0.net
>>388
俺もそういう方がいいと思う
でも役人共は庶民にお金を一円でも出すのは嫌なんだwww
だからこういう回りくどい政策ばかりやろうとする
即効性も有効性も下がるっていうのに
そんな悠長な時間はもうこの国にあるわけないのが理解できてないんだ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:34.33 ID:l/nBFjnk0.net
子供が2人以上いる家庭は
基本的に裕福で広めの持ち家
今回の政策も金持ち優遇の側面が強い

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:38.93 ID:VQVl9yka0.net
>>401
矛と盾みたいな関係

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:40.18 ID:t6uJw7E20.net
公立小中学校(国立私立除く)は完全無償化でそのあとは義務教育じゃないんだから
高校ならまだしも必要以上に甘やかす必要ないと思うけど
国公立と私立のすみわけをあいまいにするのはどうかと思う

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:41.43 ID:JckqmS4t0.net
>>407
ああ、むっちゃそれやな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:45.15 ID:33SjzKMU0.net
外国みたいに、3人生んだら所得税タダのほうが
効果高いかも

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:49:47.99 ID:Ttdu2xbi0.net
無駄な手続きに労力使うなら消費税減らせ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:50:02.43 ID:4sUzCReY0.net
>>356
無理無理 そんなの今までの先進国が試して失敗してる問題 そもそも先進国で増えてるのは戦争ばっかやってるイスラエルだけ
日本は婚外子が居ないのが特徴だからとりあえず誰の子でもいいし援助はするから1人生みませんかが1番実行力があるんじゃないかと言われてるのに

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:50:13.99 ID:syjqfvK50.net
学力で差をつけずに大学を支援するのは少子化のためでもさらには国民のためではなくFラン私学救済のためなんだよな
少子化対策なら産んだら金配ればよいだけだし

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:50:25.26 ID:oekLHQHe0.net
連れ子はokで養子はNGにしないとダメだな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:50:31.85 ID:7MaVtHqj0.net
3人以上なんて間違いなく金持ちだよ

金持ちじゃなければ、共働きだろうから育児の時間がない
つまりこういうことをやってると脳性まひの障害児の普通学級入学と同じ問題があって、
いくら社会保障費を積んでも足りなくなる

政府は、支援と称して金をバラ撒きまくるが、家庭からは時間も金もなくなる(物価高、増税)
という問題に対して、ちゃんとした答えを出していない。 ここが自民党支持率下落の最大要因だと思う。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:50:49.29 ID:KJRM7yy70.net
医学部とか薬学部6年生だけど、全部タダならかなり美味しい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:09.18 ID:yPhNK0WA0.net
大学に支払われるねはあやしいな、大学もしれっと学費あげたりして

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:17.00 ID:KH7vr6ro0.net
自分はもう子供は望めないけど
若いやつはみんな子ども作れよ
こんだけ優遇されてるんだから

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:21.11 ID:luajrPOK0.net
>>350
あーそのくらいでいいかも

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:34.72 ID:erItTDPh0.net
>>411
生活保護と一緒で、現金給付になると
それ目的で子供作って、あとはネグレクト
とか横行するからねぇ
そんなことは、これまでの経験上でわかりき
ってること
だから、18までちゃんと育てたら恩恵を
やるって動機づけなんだけど

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:55.22 ID:4ELi+N0u0.net
私立医も全額負担するつもりか?
馬鹿か?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:51:57.31 ID:Z2nP0Mfc0.net
生活保護で3人産むのがコスパがいい
子どもを大卒にして老後の面倒が安心

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:04.77 ID:fUin1InV0.net
少子化対策の一施策としてなら原案としては悪くない
無料ではなく上限制で3子なら150万/年、2子なら75万/年程度なら不公平感は解消できるかもな
ま、いずれにしてもこのまま立案には流石にならんでしょ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:15.84 ID:4sUzCReY0.net
>>399
なるわけないだろ 実際にフランス以下多子家庭は優遇してる国はあるんだが自国民に対してはことごとく失敗して移民が恩恵を受けてるのが現状

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:27.20 ID:KfHW7Omm0.net
「クルドガー」言ってる暇があったら日本人が産めばいいだろw

「低収入の男と結婚するくらいなら1人の方がマシ」と言って産まないなら損しても自分の責任
クルド女は高収入じゃないクルド男を相手に何人も産んでるなら、そっちの方が優秀

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:34.71 ID:NTJW7GHi0.net
光通信の社長がタイから子供を呼び寄せて大学に通わせたら50人も大学無償にできるな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:53.22 ID:eWWVDU/W0.net
3人目だけに視点をおいてる人は根本的に考えが合ってないと思う
子供2人の世帯はで3人目産んだら2人も得するってのがないと3人目に踏み込めない

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:54.00 ID:wbWLN7lg0.net
専業主婦=悪 っていう価値観になっちゃったので
一人の女性が3人産むとかはありえない。現実的じゃない。
「また産休!?」っていう職場の声が聞こえてくるわw
働いてほしい、きれいでいてほしい、家事してほしい、子供3人産んでほしいって...
いいとこ取りはできない。 何かを諦めないと。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:52:59.93 ID:rQ3QtxlP0.net
>>407
それしかない、少子化対策ではなくポン大学救済

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:09.89 ID:33SjzKMU0.net
現金を支給するのは
だいたい貯金に回されるから嫌だ
みたいのがあるのかな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:15.78 ID:erItTDPh0.net
>>421
だから、そもそもの目的から誤解してるんだよね
キミ
少子化対策のためであって、少子化対策に
貢献しているのは3人以上作って立派に
育て上げた家庭なんだよ
2人しか生まない家庭ははっきり言って意味がない
だから3人目には特典をやるって話なわけでw

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:22.94 ID:4QlLIYBE0.net
自民「大学無償は中国父さんと韓国兄さんだけの特権なのに3匹産めばジャップも同じ扱いしてやるって言ってんだろ。マジでジャップうぜー」

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:25.21 ID:CfMgosuH0.net
>>348
俺も3人兄弟だわw
大卒だけど私大医学部行って脱サラしよっかな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:27.41 ID:XHIbbPYe0.net
いますぐ初めても「正解は最低30年ぐらい後!」な話

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:35.05 ID:uzF+FLhe0.net
>>128
1人目から支援することが未婚化を防ぐことになる
まず貧乏同士でも結婚してもらわんと

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:36.83 ID:u1NVS/1j0.net
子ども3人以上産んで成人まで育てたら

3人目の大学無償化、住宅購入費の一部補助、住宅ローンの利息を最大20年分全額補助、所得税の免除
金色のプレミアムマイナンバーカード提示で消費税10%~5%へ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:37.56 ID:80FDfgwc0.net
3人以上産んでくれるんだから全然無償化で良いと思うけど、それを理由に3人産もう!とはならんわな。全体的に政策がずれてる

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:38.05 ID:odJmiSMs0.net
3人もいる富裕層が、更にゆとりある生活になるメリットができます

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:57.22 ID:yPhNK0WA0.net
>>429
上限制やめてよ、中間層が一番損だわ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:58.93 ID:rWr/LQzl0.net
>>426
だから即効性も有効性も低いじゃん
そんなのんびりしてる時間がこの国にあるわけ??
子供産むか、外人いれるか、60以上を皆殺しにして口減らしするか、この三択しかない

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:59.43 ID:NTJW7GHi0.net
>>435
関西なら近大だな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:01.03 ID:2AD+KK+20.net
>>431
そうなるようにするのが政府の役目だろ
その逆しかやらないから叩かれるんだわ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:07.65 ID:e4GuRw9I0.net
>>433
3人いる世帯は全員無償化じゃないの?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:10.68 ID:KJRM7yy70.net
>>428
ナマポ受給で子供3人産んで、全員私立医学部行かせるのが最強

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:11.40 ID:Mcy2y1RI0.net
多産自慢のそこのゴミ女よ
野生でもそうだが多産は弱さの証でもあるんだぞ
いっぺんに複数産むハムスターさえ人間の家で安定した環境で飼割れている子だと出産は1匹だったりする
つまりそういうことだ
独身税を欲しがり、かつ働きたくないシングルマザーの子がどう育つか、なんて火を見るより明らか
税金にたかる穀潰しの量産はやめてね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:28.23 ID:oGX9if6O0.net
人口置換水準分子育てをして負担をしているのに不公平?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:42.75 ID:pN33JxoR0.net
医学部なんて学費無料だからって寄付金払えるか?
親子面接のとこもあったよな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:43.96 ID:YMUNGIsl0.net
一番下をレンタル養子とし、
上2人(実の子)が卒業したら養子縁組解消届を提出

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:54:54.77 ID:P/n1y/FC0.net
「子供産んだら金あげる」系の政策は全て完全に的外れ
なぜこれが分からないのか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:02.89 ID:mPxJQFAU0.net
>>1
親戚間や友達間で一時的に養子縁組すりゃ合法的に活用できそうだからそれ使えよwww
じゃ無きゃ海外のガキと一時的に養子縁組すりゃ良いだけwww

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:03.98 ID:yPhNK0WA0.net
やはり専業主婦を増やすのが一番だわ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:07.04 ID:3AETD0yK0.net
3人目「医学部行きます」
4人目「歯学部行きます」
5人目「薬学部行きます」

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:45.05 ID:cf/kRfeG0.net
近所の医者の夫婦子供を3人持ちで奥さまいつも診察休みやんな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:52.63 ID:4ELi+N0u0.net
長男が小学生の夫婦が今から3人目生んだとしても恩恵を得られるのは十年後
それまで制度が残っているか?という懸念はあるな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:54.65 ID:5DEL0/yO0.net
増税のための布石です
だてに増税メガネと呼ばれてるわけではありません

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:55.74 ID:eWWVDU/W0.net
>>449
だから3人目に金配ればいいって人は考えが合ってないと

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:56.85 ID:Z2nP0Mfc0.net
医学部無償しても国家試験受かるんか?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:07.72 ID:fUin1InV0.net
>>445
>>458こうなるで

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:33.71 ID:EKL1dA4o0.net
卒業後きちんと全員就職しなかったら返納させろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:34.48 ID:erItTDPh0.net
>>451
なるほど、
そうなると、現代の方が多産だった戦前や
戦後よりも安心して暮らせる安定した社会
だってことだなwww
だったら、国からの施しなんかなくても
一人くらいなら自力で育てられるっしょww
そんな甲斐性なしなくせに一丁前に
子供なんか作るなってのwww

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:36.69 ID:rWr/LQzl0.net
>>461
冷静な分析ですねwww
当たってると思うわ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:48.39 ID:pSRd9ig80.net
>>451
ホンこれ 生産階級の増加なら移民の方がマシってのが先進国の選択ということ
国民全員英語教育徹底した方が良い そのうえでダメな奴は消えるだけ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:56.69 ID:R7ezrR7D0.net
少子化対策っていかにして3人目を産ませることなんでしょ
だったら3人目だけより3人まとめて大学無償化のメリットは計り知れないと思う
そのために大増税は嫌だけどね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:03.31 ID:IKCwumFl0.net
>>11
抜け道が塞がる前にどんどんやらないとね!!

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:14.18 ID:rQ3QtxlP0.net
当然日本に住んでる外人様も対象なんだろ
なんだかな
日本は貧しくなってるのにそんな金はあるんだ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:14.58 ID:HDBsLMui0.net
>>456
いくらなんでもそれは違法だろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:16.64 ID:u1NVS/1j0.net
>>400
小学生とはいえ、金かかるのは授業料と給食費だけじゃないんだぜ?
一部だけでも負担しろってことの例えで給食費が出ただけだろ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:27.63 ID:4sUzCReY0.net
>>463
入れる頭があれば国公立はまずい問題ない
私立は今合格できない様な奴は退学になってるケースが多いが そんな奴に金を出すのが1番無駄

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:27.78 ID:wdKII6K20.net
まあ現実的にはナマポから3人大学って
3人分の塾代だけで月何万かけて底辺私立行きとか
これにいくら税金使う気か(笑)

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:44.61 ID:/cbkexhP0.net
>>454
統一協会が考えそうな発想だ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:57:54.28 ID:33SjzKMU0.net
現在3人目を躊躇する家が多い、と
読んでるのかな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:58:05.89 ID:nNfn4I420.net
おれ日本語がだめなのかもしれんが、

これって三人目から無償になるんじゃなくて、三人こどもいたら全員学費無料になるのけ?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:58:12.92 ID:1aS7AQ5S0.net
>>458
歯学部と薬学部偏差値40台からいけるからな。
進級はかなり難しいみたいだけど。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:58:18.52 ID:oGX9if6O0.net
市民的権利にあぐらをかいて、国民的・民族的責務を怠ったツケだ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:58:28.80 ID:erItTDPh0.net
>>455
的外れじゃないよ
コロナ前は、困ってる人に手厚くってのが
まだ多少あったけど、
今は完全に1回10万ぽっちの現金給付でも
不公平不公平と一人しか育てられない
貧困夫婦が文句垂れるからwww

コロナは日本人をタカリにさせた

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:58:53.59 ID:u1NVS/1j0.net
>>394
まず一人目が産まれんことには二人目三人目は無いからな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:05.98 ID:IYM6pBti0.net
前スレ766
>少子化対策なら
>既に3人いる家庭ではなく
>これから3人目が産まれる家庭に対してじゃないと意味ないよね

これが真理

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:08.78 ID:r/K69Idv0.net
一人目の扶養が外れたら二人目以降の権利ないんだってな。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:16.22 ID:YgeD9krv0.net
>>471
条件は日本に合法的に在留している世帯の子供3人が日本の大学に入学すること

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:23.35 ID:ydjKkrwo0.net
人権団体の皆さ〜〜〜〜ん、これは差別じゃないんですか、何故だんまり?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:25.06 ID:MYbFluWE0.net
>>456
裏切者が出て、警察に詐欺で届け出を出されたら、一発で学費返還に
なるけれど・・・。
「なぁ?この子、同居の実績ねぇよなぁ?警察にちくったら、あんた
医学部6年分・・・3000万返還だぜ??
ここは俺んとこに600万口止め料はらっておいた方がお得だよな?」
〜>これを10年、毎年繰り返すと6千万円儲かりますけど・・・w

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:49.39 ID:rWr/LQzl0.net
ああ、そうか
ナマポだとひたすら無料で子供産みまくって増産できるわけだ
もう完全に産む機械だなwww
まあでもそれくらいしないとこの国だと子供増えないよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:50.06 ID:3/fcdG1I0.net
どの道地獄じゃね インボイスみたいなもんだわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:56.39 ID:Z2nP0Mfc0.net
高卒で働くやつ少なくなるね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:59:57.09 ID:WCMff8C+0.net
これが何を意味するか
というと、人種、国家の選別が行われる未来が来るであろう
ということ
よーするに、全ての人種、国家が人口を増やそうとしても
それを阻止しようとする力が働く
未来の日本人は、それに対抗して、生き延びていくことが出来るだろうか?
ということで聞いて下さい
平野綾で【God knows】😏ニヤリ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:08.77 ID:erItTDPh0.net
>>473
いやね、社会人なわけじゃん?
で、将来設計とか考えて結婚して子供
作ったわけでしょ?
昔の親は大変なら仕事増やすとか切り詰めるとか
してたわけだし、本当に無理なら生活保護だよ

なんでそんなにタカリ根性が大の大人なのに
染みついてるのかなぁってww

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:22.56 ID:Wv8zEPeB0.net
>>485
3人以上いれば2人は大学行かなくても大丈夫やろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:24.48 ID:ASPTBmjI0.net
>>381
リスキリング推進との整合性もあるしね。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:35.63 ID:874DWPsH0.net
>>477
3人目どころか2人目躊躇してる家庭も多いよ、共働きで生活レベル落としたくないからという感じで
その1人っ子にはめちゃ金かけてる

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:47.10 ID:pyG9MbQ+0.net
>>486
合理的な理由があるから問題ないぞ
少子化対策で3人産めば3人目は学費無料
どういう理由で差別なんだ?
今でも児童手当は子供の数で給付金額の差をつけてるけど差別なんてなってないだろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:00:57.35 ID:KfHW7Omm0.net
>>451
子なしこどおじが最強生物説w

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:07.04 ID:rWr/LQzl0.net
>>489
せやね
労働者の税負担が増えることには変わりないから

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:08.58 ID:Ncf9JJF80.net
子供2人以下は役立たずって
このスレビッグダディ多すぎだろ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:12.48 ID:33SjzKMU0.net
塾でも大学でも、一応経済活動の一つにはなる
という考えなのかな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:15.56 ID:Xof3O+2l0.net
極一部を優遇して大勢には増税といういつもの自民詐欺

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:23.36 ID:erItTDPh0.net
>>482
だったら、一人目の段階で控除受けてもいいけど
10年以内に残り2人作らなかったら
返金だなw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:24.91 ID:uzF+FLhe0.net
>>215
もう1人産もうとしたら双子になった家庭を沢山知っててな🥺

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:43.86 ID:YgeD9krv0.net
>>487
同居は要件にならないんじゃ?
実家から離れた大学に通う場合なんか
同居していない大学生多いし

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:48.93 ID:e4GuRw9I0.net
私大も含めるなら全額じゃなくて半額補助で十分だろ。半額≒全学費の1/4ぐらいか?
3人大学いかせるならそれだけで十分助かる。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:07.87 ID:Z2nP0Mfc0.net
大学は定員割れしてるし
大学への補助金の側面もある

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:14.10 ID:CfMgosuH0.net
私大医学部は医者の息子とか金持ちしか行けなかったが、この政策で偏差値めっちゃ上がるだろうから、医者のバカ息子は医者になれなくなるなw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:14.81 ID:z9zD/oMo0.net
貧乏人に子供作らせることは諦めて、富裕層の子供の質を上げることにシフトしただけでしょう
何の問題もない

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:21.06 ID:P/n1y/FC0.net
>>483
そもそもまず子供を産める家庭の方を支援するということ自体が間違ってるんだよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:31.52 ID:PMIawAEa0.net
文句いうやつは子供つくれよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:44.19 ID:4sUzCReY0.net
>>469
これで3人産むと本気で思ってたらお笑い種だけどな
少子化対策ならかぐや姫の無理難題並みにやる気ないのがこの話
貧困家庭対策ならもう国公立も上位私立も学費免除や給付奨学金を揃えてきてるから要らない
金持ちのドラ息子が無料で行けてFランの大学が延命できてありがとうって話だが 誰得なのか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:02:45.52 ID:Wv8zEPeB0.net
鈴木財務大臣は税収増分を即国債償還にあてるし国債発行して補助しようとすると反対するからなあ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:03:02.80 ID:rWr/LQzl0.net
>>499
岸田がそう言ってんだもんwww

岸田「黙って3人産め」

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:03:30.06 ID:Wv8zEPeB0.net
で、誰が負担するかっていったら今ヒィヒィ死にかけながら働いてる現役奴隷世代

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:03:32.67 ID:vBQ7pN/n0.net
公立大学(どこぞの自治体がやってる私立)はピンキリで上位数校以外はお察し
国公立連呼して優良誤認狙ってるのが下位の連中なのが興味深い

有名400社実就職率ランキング(公立編)
 1位 国際教養大 33.6%
 2位 大阪府立大 26.1%
 3位 大阪市立大 21.7%
 4位 東京都立大 21.4%
 5位 名古屋市立 14.2%
 6位 神戸市外大 13.1%
 7位 横浜市立大 12.9%
 8位 兵庫県立大 12.5%
 9位 秋田県立大 12.3%
.10位 岐阜薬科大 11.1%
.11位 高知工科大 10.1%
.12位 広島市立大.  8.7%
.13位 京都府立大.  8.6%
.14位 会津大学.    8.3%
.15位 滋賀県立大.  7.9%
.16位 富山県立大.  7.7%
.17位 高崎経済大.  6.9%
.18位 諏訪東京理.  6.6%
.19位 愛知県立大.  6.4%
.20位 島根県立大.  6.0%
.21位 長野県立大.  6.0%
.22位 下関市立大.  5.1%
.23位 山口東京理.  5.0% ←あの有名な山陽小野田市立山口東京理科大学(笑)東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
.24位 北九州市大.  4.8% ←北大?九大?いいえ、北九大です! 名前からして優良誤認狙いか?でも軽量低偏差値
.25位 福知山公大.  4.6%     ∧∧
.26位 青森公立大.  4.5%    ヽ(・ω・)/   ズコー
.27位 公立小松大.  4.3%   \(.\ ノ
.28位 群馬県女大.  4.1% 、ハ,,、  ̄
.29位 長岡造形大.  4.1%
.30位 岡山県立大.  4.1%

https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=4


公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:03:45.74 ID:wbWLN7lg0.net
子供が大学じゃなくて専門学校に行きたがったらどうするんだろう?
4大オンリーなんだよね?
専門学校もかなりかかるんだけど。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:03:51.33 ID:oGX9if6O0.net
子なしの逃げ切りクズのほうが問題。将来の納税者を優遇するのは当然。否定するなら共同体から受ける権益すべて拒否して無籍国・非法的保護者になれ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:05.74 ID:nTh6i3aX0.net
医者はブラックであまり儲からないことがバレてきてるから
親の地盤があって開業医の子供でも無い限り新規に医者になりたいやつなんてそんなに増えない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:06.14 ID:TQl3c56q0.net
幼稚園の子いるんだが周りで3人以上の子持ちは持ち家でかい車持ちジジババ支援の環境手厚い裕福家庭だらけだよ
意味のない馬鹿馬鹿しい支援

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:12.09 ID:M/xrwvwu0.net
頑張れよ。俺ら子なしは応援できないけどな(w

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:15.31 ID:e4GuRw9I0.net
>>507
本当にこの政策だけで私大医学部の偏差値がめっちゃ上がるほどの成果が出るなら、大成功じゃないか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:18.03 ID:ICperat10.net
>>189
早々に死んだら生活費も2人っ子と変わらんじゃないか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:36.04 ID:uebrAhIu0.net
>>520
お前らの金で応援するんやでwwwwwwww

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:38.33 ID:DJlYihys0.net
こんな不公平な政策はまじで潰すべき

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:41.78 ID:dJA9z/Fn0.net
養子はノーカンだな
偽装ばっかりになるだろうし
そもそも養子なんて社会全体で見たら子供増えたことにならない

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:48.97 ID:kV0d7bFr0.net
>>485
留学生にかなり依存してるFランもあるらしいけど、そういうところは対象外なのか

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:58.14 ID:+MAkEzfb0.net
夫婦で育てる時のバランスが2人で丁度よく纏まってるのに
もう一匹産ませても不幸な家庭作るだけだぞ
大体一日目の出産時期から変えないと3人目を産む時出産適齢期から外れる
全部妻任せにしてきた男かインセルが考えた法案

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:03.32 ID:874DWPsH0.net
>>511
年収1000万クラスは将来の学費の関係で子供1人や2人に抑えてるとこ多いから効果的だと思うが

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:16.21 ID:pN33JxoR0.net
>>507
寄付金入学時4桁用意できるか?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:16.83 ID:e4GuRw9I0.net
留年しても払ってくれるのかな?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:20.76 ID:K8PE+rPL0.net
どうせ大学無償化と言っても所得制限アリになりになって私学は上限アリになるか不足分を学校負担になるかもね
学校負担なら不参加だらけになるかもな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:23.88 ID:33SjzKMU0.net
地方だと、2人兄弟が多いかも
3人もちらほらかなあ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:25.53 ID:wdKII6K20.net
これって死産はアウトだろうけど
超低確率だけど出生後に事故や病気で1人死んでも3人にカウントしてくれるのかね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:36.25 ID:F4fbtTFE0.net
子供作れる経済効果出ることに金使えっつーの。山上頼むわ。キックバックとか壺に回ってた部分もあるやろし。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:52.10 ID:Z2nP0Mfc0.net
韓国だと民間の定年が45歳とかだから
一生できる医者大人気

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:52.25 ID:MyiFnsti0.net
おまえらって、本当にバカばっかなのな。

この施策は

2人以下は「全員自腹」
3人以上は「全員タダ!」

なんだよ。
今、大学受験を控えた子がいるなら、もう一人増えるだけで
「授業料がタダ!」になるの!

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:00.09 ID:TyNgUGsQ0.net
子どもを0→1にする政策なら別でやってくれるさ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:01.61 ID:DJlYihys0.net
子育て世帯は死ぬほど支援されてる
これ以上子育て世帯に税金をじゃぶじゃぶ使うな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:09.78 ID:fUin1InV0.net
>>509
合ってるよ
独身よりも既婚、子無しよりも子有りを優遇するほうが正しい少子化対策

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:10.39 ID:rWr/LQzl0.net
>>519
支援じゃなくて、産むのに躊躇する家庭に産ませるための政策だよ
効果があるとは言っていないwwww

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:10.84 ID:P/n1y/FC0.net
基本的に上級が子供バンバン産んでくれるならそれでもいいのだが
現実はそうではなく、今の上級は子供を1人だけ産んでその子にたんまり金をかけるという風潮になっている
この政策はその人たちに向けたものであり、はなから貧困層は相手にしていない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:18.33 ID:6sDXrBY/0.net
反発あってやっぱり止めますか規模縮小しますが狙い

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:21.43 ID:uebrAhIu0.net
薄皮あんぱんも4個入りになって
5人家族になったら長女が毎回我慢させられる事になるしな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:29.77 ID:YgeD9krv0.net
>>526
カレー屋でもなんでも日本に合法的なビザで滞在して
その世帯に子供が3人居たら何人であろうと無償化の対象

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:35.87 ID:4sUzCReY0.net
>>495
2人目は本能とか嗜好から考えても躊躇するのが普通だしな
結婚する時のアンケートで希望の子供は2人で既婚の人たちに聞いても2人で実際結婚したカップルが持つ子供の数は1.8人とほぼ2人
それなのに1.3になるのは産まない人が多いからで理由のトップは貧困
つまり2人産まないのは貧困が原因という結果が今まで

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:06:57.93 ID:ICperat10.net
>>519
高所得しか3人目を産めないのは統計上わかってる事じゃないか
なら中流家庭にも産まない理由である学費の心配を取り除いてやれば産むってことよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:00.35 ID:uebrAhIu0.net
>>537
そこへの負担増やした後にちょろっと優遇されて実質プラマイ0かマイナスなんやろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:21.16 ID:wbWLN7lg0.net
子供生んでもトーヨコキッズみたいになったら意味ないよね。
産んでも勝手に育ちませんよ。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:22.93 ID:Z2nP0Mfc0.net
地方ならいいけど東京だと家族5人住めないのが問題やね

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:27.05 ID:sSUSe5GN0.net
結婚する年齢が一番多いのは今も昔も25~30歳辺りだって言うんだけど
その年代の未婚率は65%超えてるってヤバくない?ソースは婚活サイトだけど

全体で見ると既婚者は70%超えてるっていってもそれってオッサンオバサンやジジババでカサ増ししてるだけの話で
そいつらが死んだらこの国の未婚率って一気に跳ね上がるんじゃね?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:28.42 ID:CfMgosuH0.net
>>521
少子化は失敗でもヤブ医者は減るかもなw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:29.70 ID:DJlYihys0.net
>>536
一番上が社会人になって扶養から外れたら下2人は無償化の対象外な

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:34.13 ID:KH7vr6ro0.net
車にチャイルドシート三つも乗せれんのかよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:36.30 ID:erItTDPh0.net
>>518
その通りだね
だから開業医の娘は医学部じゃなくて
薬剤師にみんななる
薬剤師はあらゆる医療職のなかで
リスクが極小だし、それでいて年収500〜600万
くらいを楽に稼げるから

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:50.17 ID:ASPTBmjI0.net
ちなみに夢を壊すと、高校無償化してどうなった忘れたのか?

今まで学費と思ってた費用が「これは学費じゃないので徴収しまーす」って名目変更されて、無償化されたのはごく僅かな範囲だった

大学無償化も同じだよ。
これは施設利用費、これは〇〇費、これは〇〇費なので無償化の対象外ってやられるだけ。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:07:52.27 ID:47GNa7U90.net
>>530
院生とかどうなるんだろうね

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:07.93 ID:W7OqktOg0.net
読んでないけど
小梨夫婦やお前らみたいな孤独の底辺ことおじ
子供二人の家庭

どの層が暴れてるん?
もしかして全部?

うちは子供二人だけど
大学無償化で三人目ってならんわ
お金はある
余裕あるけどお金よりも育てるのは辛い
子供は自分の命より大切な存在だ
でも矛盾してるようだけど、育てるのは辛いわ
自分の時間なくなるし
とにかく子供中心でずっと時間に追われる感じ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:22.35 ID:aZMs9XUB0.net
また岸田の垂れ流しか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:23.78 ID:1aS7AQ5S0.net
>>496
児童手当は扶養する親への恩恵だから問題ない。
大学無償化は成人した子供本人に対する恩恵。
兄弟が何人かなんて子供には選べないのにあなたは2人兄弟だから自分で奨学金借りて進学しなさい
あなたは3人兄弟だから無償化の対象ですってのは差別になる。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:25.06 ID:lYMBgBDt0.net
以前の環境ネタじゃないけど
今は子育て支援と名目つければスイスイ通りそうだからやるんじゃね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:25.72 ID:33SjzKMU0.net
3人産む人が増えたらいいな、
みたいな感じかね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:28.44 ID:a3YNuMPT0.net
理系は確実に入試難易度が上がるな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:36.52 ID:cwv1W/p/0.net
本当にこの案はアホだなあと思う

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:47.78 ID:nTh6i3aX0.net
野党が差別だって言ってきてそのうち違法滞在者も対象になるだろ
私大を援助するって目的には対象者は多ければ多いほうが良いんだし
自民は泥をかぶらずすむし野党は実績を作れるし国民以外はWINWINだからな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:54.56 ID:NkyB1GC+0.net
子供三人生んで大学進学まで真っ当に育てきるのはこのご時世体力的にも精神的にも負担が大きい
しかし一人や二人だと無償の対象外なので圧倒的な不公平感
それに三人生む意思があったとしても病気など様々な事情で二人止まりになることもあるだろう

こんなことで不安やストレス抱えることになるのなら結局子供作らない方がいいやってなる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:55.48 ID:C5x+4Fk20.net
反対とかいかにも陰湿ジャップらしいなw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:59.05 ID:Z2nP0Mfc0.net
やるなら1人目から大学無償化やな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:59.32 ID:MYbFluWE0.net
>>504
北朝鮮の人みたいな事ヘーキで言うなあんた・・・

子供とは成人した時に一度会うだけ、生まれた後は施設に預けられ
成人するまで会わないとか
まぁ労働者に子育てをやらせるって考え方はボクもかなり間違ってる
んじゃないかな?とは確かに思うけどさ・・・。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:05.37 ID:1XBwsRfz0.net
無償化でなくても
毎年100万円でもいい
まずはやってみよう

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:16.10 ID:bhsS+XTb0.net
知り合いのクルド人が親族全員来日させるって言ってたわ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:23.44 ID:4sUzCReY0.net
>>528
学費って言うけど一流大に入れたい人たちでしょその人達
そう考えたら大学の学費無償にするだけでは済まないだろ
3人目は塾に入れないで高校は公立大学はFランで良いですと割り切れるのか

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:23.87 ID:u1NVS/1j0.net
>>492
実際子ども三人居て、上の子は私大、真ん中の子は公立大、下の子は公立高校に行ってる親の身からしたらな?
子ども3人もいたら人生設計するには必要な金の振り幅がデカすぎるんだよ

全員私立医学部目指すなんて行かれた日にはパンクするわ
その振り幅を減らして負担を軽減させるための三人目の大学無償化じゃないのか?
まぁ子どもを育てたことのない奴には想像もできないだろうが

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:28.78 ID:cxhCj18T0.net
この3人目無償化を悪用する方法を教えてくれ。
外国人の養子をとって日本の大学に行かせ、本人からピンハネするとか。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:29.64 ID:p92g0ijL0.net
もう3人目を産める歳じゃない!!!

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:38.20 ID:8eEE+bRE0.net
まず相手からいないんだが(´・ω・`)

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:09:42.50 ID:RH1mUH/a0.net
悔しかったらなあ、選挙に勝ってみろォ!

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:11.51 ID:KfHW7Omm0.net
いつまでもイチャモンと言い訳ばかりで産まない日本人より、
産むクルドを支援する方がよさそうだな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:12.51 ID:ICperat10.net
>>553
つ新型アルファード

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:19.46 ID:oekLHQHe0.net
>>554
おれの友達の妹は開業医の娘なのに内科医になったぞ
お母さんが女医だからかな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:19.76 ID:bhsS+XTb0.net
>>557
こどおじと氷河期バカ連中じゃね?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:24.53 ID:mPxJQFAU0.net
>>472
法制化の際に養子縁組は除外するとかの文言が入らない限り大丈夫だろ?
養子縁組を除外の動きが出たら今度は親から見放された子供を差別するのか!とかそういう「差別だ!ヘイトだ!人権侵害だ!」と叫ばれて除外もできないんじゃね?

>>487
こっち絡みのほうが怖いな
相続とか絡みの養子縁組と一緒の扱いで違法判定くらう可能性
とはいえ、何をもって違法とするのかは結局法制化の際の話し次第だろうと思うけど

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:25.68 ID:ePQij4pa0.net
>>574
50代ならまだいける

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:44.44 ID:Z2nP0Mfc0.net
自転車4人乗りできるかな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:49.72 ID:R9cj2ONT0.net
財源があるわけない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:10:55.34 ID:uebrAhIu0.net
>>576
選挙制度というか間接民主制をぶっ潰してくれる党が無いと意味ないけどな正直

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:11.29 ID:4sUzCReY0.net
>>572
昔の親はそのうち1人には諦めろだな
大抵は娘か1番頭が悪そうなのに諦めさせる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:25.07 ID:bhsS+XTb0.net
>>584
消費税

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:27.94 ID:KH7vr6ro0.net
>>578
三人目へのハードル高すぎ
金だけの問題じゃない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:28.09 ID:oUzkRaqi0.net
いつまで子供扱い?60過ぎても親が生きてて兄弟3人いたら大学無償化?なわけないよね
絶対に落とし穴がある、ただの選挙対策
まあ懲りずに騙されるんだろうけど

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:31.40 ID:p92g0ijL0.net
>>582
41だけどもう無理
高齢出産だし今からもう一度育てるって厳しすぎ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:35.27 ID:cf/kRfeG0.net
そりゃ医大に行くには畑を売らなならん今はな・・・

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:37.91 ID:uebrAhIu0.net
>>584
対象外のおめーらの金だよォ!

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:38.63 ID:ePQij4pa0.net
>>573
大学経営でもするか?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:39.67 ID:erItTDPh0.net
この案はめずらしくいい案だとおもう
3人作ることで、初めて少子化問題を云々
いえる立場だからね
今2人いて、3人目いけるかもっている
層に、このニンジンぶら下げでうまく動機づけ
して3人目産ませられれば少子化は改善
されていく
そして、富裕なその子らがまたそれぞれ3人
作れば、少子化は改善だな

1人や2人育てるのにもヒーヒーで、医療費も
タダとか高校無償とか生活保護と
変らねぇのに、ひたすらタカってばかりで
社会人として親としての責任を放棄してる
子供オヤジ、子供オバサンに施しなんて不要

コイツラは見た目でたいていわかる
休日にベビーカーおしてるオヤジで、ズボンは
やっすいユニクロの黒が特徴w

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:11:45.92 ID:a3YNuMPT0.net
>>463
合格率は間違いなく上がる
今より優秀な学生が確実に増えるから

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:12:23.45 ID:Z2nP0Mfc0.net
多分3人目養子でもいけるぞ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:12:41.58 ID:nTh6i3aX0.net
お前らそんなに医者になりたかったのか

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:06.11 ID:bhsS+XTb0.net
これリスキリングでじじい3兄弟が大学行くのも有効なんか?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:23.57 ID:4sUzCReY0.net
>>588
言うとおりで3人目のハードルは金じゃない
それなら金持ちほど産んでくれるはずだがどんなに金持ちでも2人が多いのはそう言う事
そこが分かってないのが2人産んだ家に3人目を望んでるとか訳の分からん発想をしてるがな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:31.54 ID:UPn0hE7J0.net
素直に2人にすれば賞賛されたのに…そんなに悔しいか?www

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:32.95 ID:wbWLN7lg0.net
まあヤラないよりマシかもしれんけど、これって子育て政策だよね。
少子化政策ではない。
それより子供になにかあったらすぐに休めるとか、家事代行無料とかそもそもの女性の給料
底上げするとかの方が嬉しいと思う。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:41.51 ID:DJlYihys0.net
てかもう大学に“行く”必要は無いんだから学費なんて数万円に出来るだろ
東大とか京大みたいなトップクラスの大学の授業を国民全員に配信すればいいだけ
そして卒業したい奴だけが免許センターみたいなところに卒業試験を受けに行く形にすればいい
大学に行くのは実験や実習が必要な一部の分野のみでいい

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:52.34 ID:fUin1InV0.net
>>584
ざっくり5,000億/年もかからない
海外ばら撒きを少し抑えて高齢者医療費削れば余裕で確保出来る額

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:13:57.62 ID:ICperat10.net
>>591
国公立大医学部にすら受からん時点で医者向いてないけどな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:00.86 ID:erItTDPh0.net
>>597
金の問題だろうね
俺は絶対にやりたくねぇわw
どんな病気持ってるかわからない初見の患者に
ひび接して、糞尿だの血液だの扱うとかw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:09.31 ID:a3YNuMPT0.net
私立医学部のお得さが半端ない

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:20.01 ID:8OSaTWJz0.net
今さらだろ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:25.17 ID:GWMgggyA0.net
>>573
大学進学期の年齢の途上国の子供を養子にして来日させ、なんちゃって大学に入れて実際は毎日食品加工工場なんかで働き本国へ仕送り
養子にする際はいくらかの謝礼金をいただく
ウインウインじゃね

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:32.35 ID:7ZukBwRy0.net
大学なんてタダで行けるんだしもう学士に価値はないね
最低修士はないと

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:41.32 ID:bhsS+XTb0.net
>>603
海外バラマキは大学無償化より優先度高いから

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:41.40 ID:fHfSDydj0.net
小梨より子沢山を優遇する事で沢山産めって政策なんだから
小梨視点で不公平になるのは当たり前では

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:44.70 ID:pyG9MbQ+0.net
>>572
うちの家は子供3人が同時に私大に通ってた時期があって、その数年は金のやりくりが大変だったってあとから親に言われたな
学費が年間300万円に2人が東京で一人暮らしも重なってたから母親の給料はほとんどそれでなくなったらしいし
まぁそれでもどうにかなるぞ
予め学費なんて子供が生まれた時から積み立てておくもんだし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:14:48.21 ID:oVV7JxWe0.net
>>594
オバサン、真ん中の文章が意味わかんないんだけど
おしえて

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:01.17 ID:gD0fttti0.net
統一教会への間接的な補助金みたいなもん
口止め料ともいう

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:02.59 ID:p8clWchQ0.net
政府も無理って分かっててこの案だしてるからwそうじゃなければ1人目2人目も無償じゃなくても恩恵与える、それが全くないのが答え、そもそも子供増やす気ない政党なんで🤚

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:07.40 ID:rWr/LQzl0.net
>>533
気になって軽くググったけど、北欧だと補助金関連は死亡時からカウントされなくなるみたい
真似してたら同じようにカウントされなくなるだろう
死んだらすぐに作ってねwwww

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:21.47 ID:N8xa1ifN0.net
これは絶対にやるべき!

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:23.63 ID:wdKII6K20.net
3人医学部行けるような優秀なお子さん産む血筋ならいいけど
実際は両親もくそばかなのに名前書くだけで入れるような
偏差値40切ってる大学とそこの教授を救済するためにしかならんような

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:33.71 ID:Z2nP0Mfc0.net
日本って大卒の試験合格したらもう大学行かずに
18歳で就職したらいいんじゃない
大学の4年間に意味ないやろ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:34.69 ID:WPdjE5jS0.net
社会主義国家みたいになってきた

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:35.17 ID:lsiHHF9+0.net
大学に3人も行かせる家庭なんて恵まれすぎてる
その恵まれた家庭を補助とか意味がわからない

結婚できない若い奴の補助なら理解できるが

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:40.34 ID:4sUzCReY0.net
>>595
今から医学部行って一儲けしようとか思ってるやつの8割はバカ 2割は臨床医になる気がないんだろうからちゃんと勝算があるんだろうが
今財務省が保険点数を5%引き下げるとか言ってるの知らんのか

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:45.53 ID:ICperat10.net
>>599
若いうちに結婚するようになる
この政策のターゲットは20代だろ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:15:53.28 ID:dJA9z/Fn0.net
子ども手当てのとき財源はどうするって自民党信者は批判しまくってたよなあ
今どんな気持ち?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:07.85 ID:BdDmo5Ce0.net
自分は子供3人を育て、大学にもやった。補助なし。
日本に決定的に欠けているのは、日本国としての社会の仕組みを創造的に考えることだ。

国民皆保険と同様に、国家として大学無償化を言うなら、場当たり的、選挙に勝つため、議員数を獲得するため、なんという
姑息でチンケな考えで無償化を検討するべきではない。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:08.00 ID:z8m6enGN0.net
>>593
世耕「そうやな」

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:10.60 ID:bhsS+XTb0.net
>>611
年金もあと15年以内に無くなるから国営ネズミ講も無いし負担も今よりは減る

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:15.80 ID:be5R6cJ90.net
養子縁組ビジネスいけそう

50人くらい養子にして一人あたり50万円もらってもwinwinだよな

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:32.03 ID:HlHmvDXI0.net
子供3人以上の家庭って貧困層と富裕層に偏ってて中間層に少なそうだよな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:39.04 ID:KH7vr6ro0.net
>>599
核家族で親が二人なのに子どもが三人いたら人手が足りないし
一番上が中学生で真ん中が小学生で末っ子が保育園となるとスケジュール管理でいっぱいいっぱい

というのは容易に想像できる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:57.42 ID:z8m6enGN0.net
>>621
Fラン支援

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:16:58.34 ID:a3YNuMPT0.net
>>604
よく分からんが、私立医学部卒の医師はヤバいの?
順天堂、慶應、東京医大とかは別なんだろうけど

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:20.63 ID:qXhgLwbj0.net
>>628
無理やりでも外人引っ張ってきたい自民党ならではの愚策

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:22.61 ID:wdKII6K20.net
>>616
うえええ結構シビアなんだな
子供3人いて高校時に事故で死なれたりしたらえらい事になるな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:28.13 ID:wbWLN7lg0.net
帝京平成大学みたいなFランク大学も無料?
国立だけでいいんだが。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:29.50 ID:XHIbbPYe0.net
4人目は一生どっかの店フリーパスとか
企業とタイアップして

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:36.79 ID:MYbFluWE0.net
>>602
配信とかやめなさいw
スーパーマリオの早解き方法配信したら、みんな買わなくなっちゃうだろ?
誰も買わなくなっちゃったら、価値がゼロになってしまうではないか。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:46.15 ID:fUin1InV0.net
>>621
結婚できない層を支援しても結婚して子供持つ保証はない
既婚で子供のいる層にもう一人を考えさせる支援のほうが明らかに効果がある
少子化対策の一環なんだよこれは

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:47.41 ID:GWMgggyA0.net
>>629
中間層にあまり塩対応するとトランプみたいのが出てくるな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:47.98 ID:bhsS+XTb0.net
>>628
ナマポ寄生目的なら日本国籍が逆に邪魔になる

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:48.05 ID:Z2nP0Mfc0.net
奨学金に苦しむ学生がいなくなればええね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:17:54.30 ID:erItTDPh0.net
>>625
偉いですね
あなたのような属性が少子化対策云々いえる国民だよね

1人しか作らない、いや育てられない貧困夫婦が
タカリにタカってるのが今の日本w

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:03.64 ID:oGX9if6O0.net
大学の定員とf欄大は潰しておくべき。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:20.73 ID:rWr/LQzl0.net
>>620
子供少ないからね
だからもうさっさと試験管で作れっていってんだ
こうやってああだこうだと揉めることになるんだし
労働者増やすのが目的なら人間の腹から産ませる必要なんかない

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:48.20 ID:bhsS+XTb0.net
>>635
無料だよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:51.49 ID:mOrAn7/X0.net
>>628
学費だから進学しないと貰えないんじゃないの?
大学行かなくても貰えるの?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:51.80 ID:pyG9MbQ+0.net
>>634
国が子供を多く欲しがる目的を考えたら重度の障害児もカウントしたらダメなような気もするけどな
将来の納税者にならないだろうし、逆に費用がかかる

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:56.64 ID:erItTDPh0.net
>>635
お前らってさ、さもいい大学行けばみんな
いい人材になるって思ってるみたいだけど

メガネは早稲田、財務省も東大卒だらけだぞw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:18:58.54 ID:I7U4tg1l0.net
>>625
その通りだと思う

国籍条項にも触れず
ただのばら撒きでは少子化対策にはならないと思う

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:19:10.51 ID:oUwvdllo0.net
>>1
税金泥棒クソ野党働けよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:19:23.05 ID:4sUzCReY0.net
>>623
大学出て一人前の仕事を任される様になるのが30くらいで今や理系は院卒 高学歴と多産は1番相性が悪い
35で結婚して40で子供を産んでるのが今の大手のキャリア組
20代とか有り得んな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:19:53.82 ID:I+P0Z7gk0.net
養子縁組増えそうだな。
ウチもそうするわ。親戚とな。
文句ねぇだろ?岸田

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:06.27 ID:u1NVS/1j0.net
>>612
今はそんなもんじゃないぞ
当時ほど先行きの見通しもない

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:11.61 ID:ICperat10.net
>>612
子供が産まれたら学資保険は当たり前だったが今後どうなるのかね
まあ下宿の仕送り平均月8万円が20万円に増えるのか
はたまたバブルの頃のように余ったお金でシーマブームが来るのかw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:18.00 ID:e4GuRw9I0.net
帝京大学医学部
初年度9,340,170円 うち授業料3,150,000 だから初年度約600万
入学金1,050,000だから、2年目から授業料と入学金要らなくなっても年間約500万×5年かかるのかw 

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:20.28 ID:Z2nP0Mfc0.net
大卒増やしても大卒の雇用ないけどね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:38.21 ID:AA+OH0Zy0.net
反対理由は自分が得しないから反対
だからこれをゆるくしたところで独身が反対する
そうやって少子化がますます進む

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:41.08 ID:4sUzCReY0.net
>>638
明らかに効果ぎあるってw
3人目に期待して上手く行ってる国をあげてみろよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:42.87 ID:wbWLN7lg0.net
そもそも狭ーい家に子供三人ひしめき合って暮らすって、
かなり地獄では? 勉強どころじゃなくない?
やっぱりそれなりの金持ちじゃないと非現実的。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:48.27 ID:ePQij4pa0.net
>>648
国家運営なんて失敗しかできないムリゲーなんだししかたない
失敗しかしてないのになぜか国が残ってる不思議な状態を維持する

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:55.76 ID:DxZ9MKi60.net
>>638
少子化対策にならないと思うな
国籍条項が無いんだよ?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:55.81 ID:o9svyEMi0.net
不妊ゴミ共が発狂しまくる害悪制度だろ実際

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:20:56.93 ID:erItTDPh0.net
日ごろは自民党政治家や官僚を目の敵にしてるわけじゃん?
でも彼らはたいていは一流大学卒だよw

なのに、学費無償の対象は早慶国立以上でよいとかw
すごいマゾ思考なんだなww

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:21:01.60 ID:cf/kRfeG0.net
まあ支那との決戦も避けて通れないんだし良い政策やな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:21:31.50 ID:u1NVS/1j0.net
>>586
最初から誰か不幸になる前提なら尚更三人目なんて産めねぇだろ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:21:47.05 ID:KTobODO50.net
少子化の原因の1つとされる大学進学率の高さを促進させる政策で何がしたいのかわからん。
大学に金配りたいだけだろうけど。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:22:10.78 ID:WSioWxtr0.net
知れば知るほどひどい制度だな
なんで3人子供いると全員無料なのに2人だと全額自己負担なんだよ
こんな不公平な制度あったか???

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:22:13.13 ID:KH7vr6ro0.net
>>662
悪かったな不妊ゴミで

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:22:22.66 ID:lLlSjS8J0.net
給食すら無料に出来ないのに
高額な大学費無料にする財源そんな都合のいい金あるかよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:22:34.17 ID:5FuLaMel0.net
周りで結婚してるやつの体感6割は子供2人だな。このままだと2人が一番損ってことになるがいろいろ大丈夫か?
しかし氷河期は本当に報われないな。いまから子供産める歳じゃないし、2人以下なら適用外で奨学金で子供も貧乏を引き継ぐんだ…

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:01.51 ID:cKR+LsHm0.net
>>669
給食無償化にしても経済ほとんど回らないから

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:13.25 ID:Mcy2y1RI0.net
>>663
人、それをご都合主義というw

詳しくは「人、それを◯◯と言う」でググってね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:13.96 ID:NLlpm3dY0.net
バカなゴミカスどもが自民に投票したせいだよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:15.12 ID:bhsS+XTb0.net
>>669
消費税

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:16.64 ID:4sUzCReY0.net
>>655
帝京大は医学部の中で金のかかる大学トップ5に入ってるが 基本的に医学部は偏差値と学費は綺麗に反比例するので国立の学費の年60万で補助は打ち切るべし

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:20.90 ID:C3/b9/BP0.net
要約すると口当たりよくしてる風選挙対策です、きちんと見極めて下さい

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:24.88 ID:I+P0Z7gk0.net
コレってダブり放題??
タダなら別にダフっても良いよね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:31.18 ID:fUin1InV0.net
>>658
知らんがな、独身支援よりは明らかだろ
>>661
国籍や養子等に関してはこれから詰めるところでしょ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:50.37 ID:874DWPsH0.net
>>571
一人目二人目の大学の学費も無料なんだから塾代くらい捻出デキるでしょ

まぁ塾いかなくても一流大には行けるけどな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:51.97 ID:DJlYihys0.net
>>637
学歴は残るんだから価値はゼロにならない
なによりバカみたいな数の大学は不要だし、そんなもんに大量の税金を突っ込むとか最悪の無駄
勉強したい奴は全員東大に入れたほうが公平だし、卒業試験はガチにすれば無く優秀な奴だけが大卒になれる
税金の無駄が一気に無くなる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:53.77 ID:h67kmoYD0.net
それを言うなら子ども一人も産まないのに年金貰うのは不平等
年金は現役世代が支えるもの

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:58.34 ID:NJQUrLuf0.net
よーこんなゴミみたいな案思いつくな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:23:59.10 ID:5iotsrSS0.net
不公平すぎる!子供2人でも無償化にしろ!

無理やろ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:04.30 ID:Zdu2Co6Q0.net
これはやんない方がいいパターンだわ。相変わらず、岸田は小手先で浅はかな案しかやんねーな。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:04.37 ID:bhsS+XTb0.net
>>677
学び放題だぞ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:22.37 ID:ICperat10.net
>>645
上限は決めるんじゃね?
給付型を参考にするなら私立自宅外で70万円とか

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:33.88 ID:KTobODO50.net
そして、これから結婚を考えてる人達にさらに重税を課せるわけやな。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:36.49 ID:cKR+LsHm0.net
>>685
博士課程までいけるな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:46.23 ID:B5Vg4sf60.net
日本人が子供を作らないからあの手この手でアホな政策を考え出すんだろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:46.34 ID:oekLHQHe0.net
>>599
年齢や体力もあるんだろうが、両親や親戚の助けがあるかないかでガラリと変わる
このスレで両親の手助けが出てこないあたり、田舎から上京したり家庭環境が悪いことが窺える

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:48.10 ID:4sUzCReY0.net
>>678
失敗してる国は沢山あるから調べてみろよw
3人目に期待するのはコスパ最悪なのが分かってこの政策にため息が出るから

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:49.06 ID:be5R6cJ90.net
全額無料なら私大医学部進学者10人養子縁組して一人当たり謝礼1000万円頂いても
親も俺もニコニコだね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:51.55 ID:WSioWxtr0.net
年少扶養控除を復活すればええのにな
こんなんFラン大への公金プレゼントやろ
ふざけんな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:57.43 ID:g/XgUd/s0.net
少子化の原因は40過ぎた独身おっさんが結婚せず子供作らず蓄財や趣味や旅行に明け暮れ好き勝手生きてるせいなんだから
40過ぎた独身おっさんから独身税徴収してそれを財源にしろよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:01.65 ID:I+P0Z7gk0.net
>>685
ヒャッハー❗
コンパし放題!

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:13.87 ID:1yjsaKCe0.net
医学部医学部言うけどあと10年もしたら病院なくなって医者余るだろ。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:14.08 ID:bhsS+XTb0.net
>>686
消費税増税反対されたら上限は付けられそうだね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:14.62 ID:t8mFGYpl0.net
せやけど、岸田自民党ってホンマあほやのぉ
こんなヤヤコシイことやるより、スグに安楽死法制定施行と全国各地に安楽死施設造る公約発表したら支持率爆上がりやのになぁ
「安楽死法制定施行して即全国に安楽死施設造ります。簡単な面談とサインだけで即安楽死できます!」←コレだけでエエのになぁ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:26.24 ID:ePQij4pa0.net
>>670
氷河期世代はまだ生める年齢

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:40.53 ID:IXiEaYxQ0.net
不公平つーか
私立医学部の数千万の授業料がタダ
ってのが腑に落ちない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:25:55.49 ID:KH7vr6ro0.net
>>681
まぁこれあるから反対はしないけども
くだらん私大が潤うだけな気がして手放しで歓迎できない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:05.79 ID:I+P0Z7gk0.net
>>699
いや、もう無理だって

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:07.14 ID:2A8dofU90.net
コロナの飲食店の給付金と同じだろ
特定の層だけ得をすることをこの国の人間は嫌がる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:10.09 ID:QCq75QX30.net
>>691
別に失敗しても亡国が早まるだけだから構わんよ
やってダメなら諦めればいい
ワンチャンうまくいくかも

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:11.90 ID:DxZ9MKi60.net
国立大学だけでいいよ
無償化は

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:17.54 ID:bhsS+XTb0.net
>>699
もう精子も羊水も腐ってるだろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:23.40 ID:+sZb3GkY0.net
日本だけじゃない。
全ては親ガチャだから。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:25.98 ID:XHIbbPYe0.net
私学保護とかいろいろあるんだろうけど
これで本来大学に行けないはずった子が進学して
ノーベル賞級の学者とか一人でも出たらバクチとしては帳尻はあうのか
まあ「無駄だった」ってのがほとんどだろうけど

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:35.95 ID:MyiFnsti0.net
>>622
美容外科になればええやん
医療保険関係ない

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:36.80 ID:h67kmoYD0.net
私立医大も難しいよ
留年しまくりだし
たぶん留年は自腹

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:37.12 ID:scYovXwz0.net
ここ10年でことおじに対する優遇策ってあった?w

お前らって延々搾取されて終わり
これから経済行き詰まったら
もっともっと搾取されるから覚悟しとけw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:45.54 ID:g/XgUd/s0.net
社会のダニの40過ぎた独身おっさんの口座から毎月2万づつくらい独身税として差っ引いて貧困家庭に配れよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:49.54 ID:QhwugYqm0.net
あははははーお金ないよー
仮想通貨買わないとー
あははははー

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:26:57.74 ID:lLlSjS8J0.net
大学なんて昔はネットなくて大学にしか良い資料
ないから行っただけやろう

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:11.10 ID:l2WaloRL0.net
共産党みたいな政策案だなw w w w w w w w

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:14.03 ID:YbpZU12m0.net
>>699
今井絵理子とかまぐわえるか?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:21.02 ID:erItTDPh0.net
というより、大学の価値を予備校がだしてる偏差値
でしか判断できないって思考がおかしい

早慶出て、公認会計士になっても、監査法人でイジメられて
結局街の会計事務所で、帝京大学卒の税理士の小間使い
やらされてるのとかいるからなw
早慶でてフリーターや中小勤務なんて今どきザラだし

逆にF欄でも、TOEIC900を取って上場企業総合職なんてのも
いるわけで

要はその子がどこの大学で何をしたいかが問題なのに、
大手予備校の偏差値で大学を差別するのは変だよねw

現にパーティー券だの、汚職だのやってるのは、早慶や
東大卒ばかりなのにwww

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:30.19 ID:ePQij4pa0.net
>>708
砂粒に一粒の砂金は見つからない事が多い
それをさがす作業になるよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:34.68 ID:e4GuRw9I0.net
子供3人とも結婚して子供つくって40になってから
再び学びたいとか言って大学入学しても無償になるのだろうか?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:43.38 ID:DxZ9MKi60.net
増税なしなら賛成するけど

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:46.46 ID:g/XgUd/s0.net
>>711
親のスネかじりのマザコンバカ息子をなんで優遇しなきゃならないんだ?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:50.98 ID:PD1BeQC00.net
いや別に不公平じゃないと思う
だったらガキ3人も育てたらいいだけの話

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:55.46 ID:KTobODO50.net
無駄大学に援助しても意味無い。
専門性のある高校に援助した方がまだいい。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:55.64 ID:ePQij4pa0.net
>>716
まぐわえる

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:27:59.99 ID:XHIbbPYe0.net
ふっ、そもそも「なら医学部狙わせるわ」みたいな親がゴマンんといるような国だったら
人口増やそうがそのうち末は知れてるわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:04.16 ID:QhwugYqm0.net
>>705
緊縮脳はb層
喋るな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:08.85 ID:P/n1y/FC0.net
この政策は貧困層への救済措置に見えて、実は富裕層に向けた政策、格差をより広げるものだ
私大医学部云々言ってる人が多いが、別に3人産んだ家庭の子が、私大医学部に受かる頭のレベルになるかは分からないからな、競争もより激しくなり、かつ参加するのは富裕層の子供もいるわけで
頭の良さは遺伝+課金額で決まる。どちらも富裕層の方が有利だ
結局、超富裕層が3人子供を産み、その3人に課金しまくり、私大医学部に受かるレベルに育て上げ、学費免除で私大医学部に通わせる、という風潮になるだけであり
貧困層の3人の子供が私大医学部にタダで行ける、というふうにはならない、世の中そんなに甘くない

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:18.78 ID:iyvR+W+z0.net
氷河期なんて一番下でも43ぐらいだろ
埋めねーだろw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:25.39 ID:fUin1InV0.net
>>691
じゃあ事例出しておいて、よろしくね

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:26.88 ID:VAqc4lW40.net
貧民を皆殺しにして上級国民をさらに繁栄させる政策だよ
こうなったらこちらにも考えがある

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:35.99 ID:874DWPsH0.net
>>719
さすがにリアルタイムで扶養されてないと駄目だろ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:40.29 ID:h67kmoYD0.net
大学の倍率高くなるかな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:42.61 ID:GqRzprzG0.net
>>1
これと同時に大学の数を減らさないといけないな。皆大学に行かせようではなくて、どんな家に生まれても学力があってもお金が原因で大学に行くことが出来ない、という不幸を防ぐための政策と捉えるべきだ。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:46.14 ID:QhwugYqm0.net
あははははー
きんしゅくのーなのー
あははははー

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:46.21 ID:lLlSjS8J0.net
大学なんて優秀なのだけ行け
増税には応じないし
増税する大義名分もない

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:49.37 ID:2X5eGzwT0.net
先進国で出生率2.0を超えているのはイスラエルだけ
イスラエルの出生率は3.0
イスラエルは常時戦時下にある
出生率の飛躍的上昇は戦争しかない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:49.87 ID:VxCtuyuf0.net
二人目まで無償化で三人目はむしろ金払うくらいしたら?
支援少なすぎ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:28:58.42 ID:WSioWxtr0.net
>>711
こどおじなんて優遇する意味無いだろw
子育て世帯を支援するのは当然やけどこれはFラン大への公金投入の魂胆が見え透いてて吐き気する
なんで年少扶養控除復活って簡単な政策ができないんだ政治屋ども

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:13.82 ID:bhsS+XTb0.net
>>728
氷河期がそういう年齢になったからやるって事

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:20.73 ID:4sUzCReY0.net
>>679
所得制限は設けないが授業料の限度額に上限は設けるって一文があるのきちんと見てるか
色々言っても国公立分くらいしか補助しないんじゃね
それ以前に今時のいい大学に塾にも行かず入るのは攻略サイト一切見ないで最短でゲームクリアできる人並み
やれる人はやればいいんじゃね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:27.53 ID:mOrAn7/X0.net
>>722
それなんだよね
大変なの分かっているから結局やらないだけで

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:27.94 ID:ePQij4pa0.net
>>728
生める

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:33.37 ID:C3bRSZdH0.net
>>728
43ならまだ何とか

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:33.83 ID:pyG9MbQ+0.net
>>728
43歳の女優って広末涼子か
余裕で産めそうだが

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:39.19 ID:xQYo58390.net
不公平を是正するための政策ではない

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:55.06 ID:MYbFluWE0.net
>>701
実質的に営業しとる大学っつーと・・・・・・。

推定では拓殖、日大、工学院、創価大ぐらいではないのかな?
少子化以前に百万も二百万も金払える奴が果たして何人いる事やら

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:01.94 ID:h67kmoYD0.net
大学無償なら塾やお稽古ごとにつぎ込む親多そう

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:05.97 ID:I+P0Z7gk0.net
今はみんな大卒ばかりだから
実は高卒、専門卒が公務員に入りやすい時代なんだぜ?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:27.36 ID:i7I0/97J0.net
さすが女を産む機械と考えてる世代の少子化対策だな。
時代錯誤だわー

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:29.95 ID:VxCtuyuf0.net
>>733
すると今度は教育格差がーとか言い出すよ
バカはどこまでいっても文句しか言わない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:30.30 ID:erItTDPh0.net
>>730
それは仕方ないよ
侵略とか淘汰って要素は生物である以上しかたないもの
某国の侵攻を日本は批判しているが、
沖縄も北海道も暴力で無理やり分捕った地域だからな

それと一緒で、生物である以上強いものが繁殖していくのは
仕方がない
逆にそうならないと種族は絶滅するんだから

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:45.46 ID:e4GuRw9I0.net
既に大学生二人いる俺が今から愛人と子供作って認知したら3人目とカウントされるのか?
上の子は間に合わなくても、私立行ってる下の子だけでもなんとか・・・

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:53.06 ID:XHIbbPYe0.net
4人目JR全社無料とかさらに問題をややこしくして押し通せ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:30:54.75 ID:cf/kRfeG0.net
中露北に囲まれた小国はこれしかないよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:12.21 ID:I+P0Z7gk0.net
>>752
される

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:20.30 ID:oekLHQHe0.net
でもさ、無料になったら倍率爆上がりだろ
今まで家庭の問題で行けなかったやつも行けるようになるわけだし

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:30.88 ID:oGX9if6O0.net
これこそ国債でいい

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:39.75 ID:DJlYihys0.net
大学は授業動画を配信すればいい時代なのにアホすぎる
東大や京大がオンデマンドで配信すれば残りの大学はほとんど潰せる
実習や実験が必要な大学だけ残せばいい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:47.15 ID:Fz/w3EYg0.net
殺すぞ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:53.18 ID:Mcy2y1RI0.net
>>738
いやこどおじの何割が納税者なんだろうなw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:31:56.43 ID:i7I0/97J0.net
ポイントにして配れ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:01.46 ID:QCq75QX30.net
>>755
ソースは?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:09.65 ID:bhsS+XTb0.net
>>760
だから消費税上げるんだよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:15.35 ID:2A8dofU90.net
>>728
この前46歳の滝川クリステルが2人目産んだぞ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:17.36 ID:SbnUmddo0.net
誰でも子供三人作れば無償化されるんだから公平な政策だろ。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:19.90 ID:CPvWkUE50.net
2人いかは独身と同じでまったく人口増に貢献してない
3人以上産んで初めて貢献したことになる

2人以下は低所得者同士がオレのほうが税金と納めてるとかいってるようなもんだからな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:28.15 ID:DxZ9MKi60.net
増税反対

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:28.91 ID:I+P0Z7gk0.net
>>762
俺の直感で。すまん

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:32.80 ID:h67kmoYD0.net
子ども三人以上で全員大学卒業したばかりの人は可哀想

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:32:54.80 ID:CPvWkUE50.net
人口増やすなら
3人は産んでもらわないと困るからな

2人では増えない
1人では減る
0人も減る

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:06.17 ID:EIm7VxAq0.net
お前らも子供産めばいいじゃん
子持ちをいちいち妬むなクズども
うちの息子と娘の学費はお前らからたっぷり頂戴するから覚悟しとけw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:13.33 ID:fUin1InV0.net
・子2人にも何かしら支援
・日本国籍限定、養子禁止の制約
・上限設定
・「子供」の定義
こんなところを練って立案したところで見極めたいね

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:18.62 ID:DxZ9MKi60.net
増税ありきはダメゼッタイ!ダメ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:20.28 ID:chAoXxY+0.net
無償は放送大学のみでいいじゃん 何のために放送大学やってるんだよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:32.90 ID:e4GuRw9I0.net
なるほど、かあちゃんに相談してみるか

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:42.41 ID:KTobODO50.net
先に誰でも入れるような無駄大学を減らしてからそういう政策して欲しいな。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:42.73 ID:CPvWkUE50.net
子ども人数は、最も多いのは「1人」49.3%で全体のほぼ半数。
「2人」は38.0%、「3人以上」は12.7%。
経年の変化を見ると、「1人」は微減で推移しているが、「2人」「3人以上」の減少幅が大きいことが分かる。

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2428916/2428916.png

「国民生活基礎調査」は、厚生労働行政の企画や立案に必要な基礎資料を得ることを目的に、1986年に開始。
3年ごとに大規模調査、その間は簡易調査を継続的に実施している。2022年は13回目の大規模調査にあたる。


この3人以上を増やさないと人口は増えない

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:44.78 ID:GqRzprzG0.net
>>727
富裕層はその分、幼年から習い事を始めさせるだけなんだよね。貧困層は幼年から置いてけぼりにされるだけ。表向きは金がなくても大学に行けるようにする制度だけど、実際は早くから投資された子供だけが有利になっていく。当然塾もそれを見込んで月謝の値上げをするだろうしね。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:49.33 ID:Vdl7GLuH0.net
これ、中国の学生を養子に迎え入れ大学に入れたら実子とちうごく人まで学費が無理になるシステムなの?
法治国家だからそうなるよね

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:50.27 ID:Mcy2y1RI0.net
ここしばらくワンパターンで飽き飽きの少子化スレが立たなくてホッとしていたのにw
さてはことしは久々のクリスマスが日曜日に重なった母親共が早々と現実逃避に来てるのかな?
まあ頑張れw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:33:53.20 ID:bhsS+XTb0.net
>>773
増税の理由付けなんだよ
わかれよ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:05.50 ID:lcbkDxkv0.net
たしかに納得いかない。
仕事と残業に追われたが、結婚と子供はなんとか一人できた。
当時は残業手当も休日もなく働いた。
今、残業手当や給与の増額は若い人で、子供の補助ももらえないまま、
定年を迎えそうだ。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:09.22 ID:uoYoGRQr0.net
こうしてまた少子化対策は潰されると。毎回そうだわな。結局少子化は国民のせいなんだよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:13.53 ID:lLlSjS8J0.net
三人産む前に離婚多そう

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:18.59 ID:h67kmoYD0.net
三人子育ては金も労力も凄いだろうからメリット増やしたらいいよ
女も早く結婚するようになるだろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:25.27 ID:uMh3fFB/0.net
>>1
>>2
ネトウヨ大荒れで草w

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:28.66 ID:x1mY9Y/Q0.net
負担は対象外だからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:31.21 ID:I+P0Z7gk0.net
バツイチコブ付きの人気高まる?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:39.07 ID:F+S5F9Tm0.net
どこかの貧国の女に代理母出産させて3人目ゲットだぜ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:48.14 ID:GqRzprzG0.net
>>772
少なくとも日本国籍の親に扶養されている日本国籍の子供に限るべきだよね。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:51.79 ID:DJlYihys0.net
結局いま生まれたガキどもが大学に行く頃は授業も全部配信になっててそもそも学費がくっそ安くなってるていうオチじゃねーの

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:00.19 ID:oekLHQHe0.net
>>766
1人は小梨と同じ
小梨と子1が人口減少の原因作ってるわけだし
2人は人口維持してるから許してやれ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:09.31 ID:0Qbl939l0.net
この手の意味のない無駄な対策しか出来ないの?
少子化対策 少子化対策

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:16.77 ID:csLkgcQC0.net
こども(58)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:20.16 ID:bhsS+XTb0.net
>>790
差別なのでそれはできません

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:33.23 ID:Ms0Y/Xux0.net
「よーしお父ちゃん3人は頑張るぞ!」

無償化18年後にはもうないだろうな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:33.95 ID:CPvWkUE50.net
1~2人の繁殖力に乏しいのはいらんということだからな
産むマッシーンに着床される機会を増やすための政策

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:49.89 ID:erItTDPh0.net
>>770
その通り
だから一人しか生んでない貧困夫婦が
独身税とか言っちゃってるのがちゃんちゃらおかしいw
要は「2人の人間が1人しか生産しなければ少子化は進む」
ていう単純な式すら理解できてないバカの癖に
一丁前に子供なんか作ってるそう
で、バカゆえに周りが見えないから、とにかく自分たちが
一番大変大変とスーパーで子供がひっくりかえってねだるように、
国にたいして「たいへんっ!たいへんっ!もっと税金からお金ちょうだい!」
ってだだこねてる子供オヤジ、子供オバサンwww

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:54.46 ID:zSymeiKX0.net
>>758
アホすぎ
共産主義の苗床の東大京大にすべて任せる?w

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:35:58.30 ID:KH7vr6ro0.net
>>785
大学出てブラック企業で働いて不妊になるよりよほど幸せだろうな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:04.71 ID:KTobODO50.net
共働き世帯で3人とか親の援助ないとまず無理やしな。
この国は働く人に厳しい国だな。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:15.12 ID:u1NVS/1j0.net
>>756
大学の質も上がるなら行けなかった子どもも大学側もWINWINじゃね?
一人っ子がユルユルで大学行くより健全だろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:20.10 ID:oekLHQHe0.net
正直、養子を認めたら少子化解決にならんよな
連れ子同士は仕方ないけど

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:20.42 ID:GqRzprzG0.net
>>750
それはチャンスが平等であって、結果の平等ではないと言い切ってしまえば良いと思うよ。日本の政治家はそういった足切りが苦手だよね。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:23.14 ID:8TD7pmB40.net
いまさら三人産もうなんて考える人は少ないんじゃね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:27.88 ID:I+P0Z7gk0.net
NHKでAV流したほうが少子化対策になると思うんだ。
そしてオカモトには悪いがコンドーム禁止条令

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:45.53 ID:Mcy2y1RI0.net
>>795
勤労、納税
まず日本人としての義務から入ってください

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:45.71 ID:rWr/LQzl0.net
>>634
しゃあない
子供を増やすことに貢献したかどうかなんだから、きちんと成人まで育てられた人と差が出るのは仕方ない
社会システムにとって労働者を増やしたかどうかが重要なだけだからね
世界が貨幣社会じゃなければこんなむごい対応しなくてよかったんだろうけど

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:47.33 ID:h67kmoYD0.net
三人以上、産めるやつは産んで〜

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:36:55.45 ID:IKMEsrcl0.net
泉の責任だな
糞人は辞任せよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:06.35 ID:x1mY9Y/Q0.net
>>801
結婚しなきゃ非課税がいいんだよ
非課税も支援されまくりで
いざとなればナマポでいけるし

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:15.65 ID:DxZ9MKi60.net
>>795
差別じゃないわ
むしろ外国籍からはきっちり授業料徴収するわ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:20.20 ID:scYovXwz0.net
一人産んだら1000万で解決なのに
どの財源は小梨夫婦と未婚者から毎月3万を徴収して財源とする

どう?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:22.98 ID:h67kmoYD0.net
地方は三人兄弟姉妹多いからメリットあれば産むよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:33.86 ID:UqVw7Vsh0.net
今の教育に問題があるから少子化なんじゃないの?
それなのに私学に金を配るなんて変

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:41.18 ID:MyiFnsti0.net
大学は全入時代になってる上に、少子化で
不人気大学は学生数が足りず、経営不振に
なって潰れてる状況

でも、授業料がタダなら「大学行っとく?」な連中が
やってきて、不人気大学も助かっちゃう♪

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:41.57 ID:I7zcPzh+0.net
例えば静岡県の三人家族世帯が東京都に転入して無償化ゲットして卒業と同時に転出するなんて可能?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:53.15 ID:7zoPi+PX0.net
意地でも進学させるチー牛親が増えそう

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:37:58.34 ID:VmUoNYIy0.net
私立でも最近はボンビーもあるかもしれんが
国立と私立では天と地ほどの環境の差があるぞ
特に移転前の大学に行った俺は羨ましかった
まあ味わいはあったけどな
その頃の授業料知ったら今の国公立大生でも卒倒するかもな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:05.89 ID:lZw3jXzV0.net
子ども一人若しくは二人いる家庭も
他人の家庭の教育費を実質負担することになる
そんなにひどすぎるよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:08.73 ID:GqRzprzG0.net
>>795
差別ではなくて国籍による区別ですよ。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:11.32 ID:IKMEsrcl0.net
人も生むのなら少子化に歯止め
泉は落胆する

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:14.90 ID:de7jiGQX0.net
子供2人が不公平とかいってる奴は分かってない
公平にしたら子供2人しか産まないやん
政府は3人産んでほしいんだよ
この条件だと、子供2人持ってる人は3人目チャレンジするやろ
むしろ3人の方が得まであるから
こうやって子供3人産むように誘導したいんだよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:17.63 ID:oekLHQHe0.net
>>802
質が上がるのはいいことだ
ただ、このスレでそんな倍率の大学に行ける前提で話してるのを見ると笑ってしまう
下手すると底辺大学すら入れないやつが出てくるかもしれんので

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:24.38 ID:Vdl7GLuH0.net
>>770
産めとは書いてなくね?
海外の入学予定の方々を養子に入れれば学費無料なのでは?
例えばマザームーンに関係するあちらの方々が日本国民になってもさぁ

変なブローカーが増えて、偽善の養子縁組がでたりしそう

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:24.47 ID:WSioWxtr0.net
>>806
ちょっとワロタ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:26.52 ID:bhsS+XTb0.net
>>807
外国人なので義務はありません
外国人は日本の宝なわけだし優遇は当然

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:29.83 ID:QhwugYqm0.net
>>794
皆んなで学び直そう
大学は就職予備校でなく学びを得る所だからな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:40.25 ID:DJlYihys0.net
>>799
アホか
大学なんて基本左翼だからw
右の大学なんて拓殖とか国士舘くらいだろ
現時点ですら存在してても意味ねーよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:38:41.20 ID:Mcy2y1RI0.net
>>792
弱さを証明したいだけの猿自慢乙w
野生でもそうだが安定した環境になればなるほど産まれる子の数は減る
それはネズミさえ同じ
つまり多産とは…w

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:03.63 ID:MYbFluWE0.net
だいたいたいした実験もやんねーのに年額160万とかあふぉか。
金取り過ぎだろどう考えてもw
誰だよあんな学費がかかるよう、あちこち無意味に投資したのはw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:08.87 ID:D5nrVVkU0.net
【読売】岸田首相、松野官房長官を更迭へ パーティー裏金疑惑で ★5(2023.12.9
/newsplus/1702092898

>>1
責任者は安倍晋三(当時総理大臣、自民総裁、実質派閥代表)なのに、松野(と岸田)の責任に転嫁して記事をフカすなアベ朝鮮スパイ反日糞マズゴミカス(スガ二階高市萩生田木原、創価維新立ミン国ミン小池零倭も仲間)は

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:10.15 ID:IKMEsrcl0.net
甘い汁を吸う立民糞人

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:14.68 ID:m24xGu6r0.net
脱税自民党は内閣総辞職しろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:16.92 ID:ePQij4pa0.net
フェミは子孫を残せない思想だから
この話題はそっとじだな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:17.78 ID:bhsS+XTb0.net
>>812 >>821
岸田の言動見れば外国人を優先させる

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:31.25 ID:W0lonJz30.net
>>808
3人目なら大学無償になるからと子供3人作る奴はただの馬鹿
そんな簡単な計算も出来ない馬鹿の子供など大学行くより高卒で働く方が良いに決まってる
知能低い会社員増やすなら高卒で工場勤務や肉体労働する人材増やした方が少子化は解消しやすい
女の晩婚化も問題の1つなんだから若い人に早めに結婚してもらうのが一番効果的

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:42.67 ID:39ax2zQT0.net
3人産める女さんと3人産めない女さんは明確に価値2000万の差が出る
つまり、20代前半の女さん以外は価値無くなるってことぉ?

<令和女さんのロールモデル>
美人に生まれて
育休取れる大企業に入って
20代前半で結婚して
30までに3人産んで
日本経済の為に年金貰える70まで労働
医療費負担は1→3割で負担増

日本政府は女さんを家畜だと思ってるんですか?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:44.30 ID:lZw3jXzV0.net
無償化にかかる費用は独身若しくは子無し家庭で負担してくれってこと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:59.79 ID:IKMEsrcl0.net
不記載の安住は更迭

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:10.39 ID:fUin1InV0.net
>>813
一行目が駄目
一人目はゼロ、二人目は1,000万、三人目は2,000万ならOK

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:20.91 ID:HpH6mkN90.net
>>103
貧乏人は除いて四十代以上の独身からはガンガン搾り取ったらよいと思うがな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:32.22 ID:DxZ9MKi60.net
外国籍に支給はなしね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:33.89 ID:IKMEsrcl0.net
泉ショック

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:44.11 ID:ePQij4pa0.net
>>837
大学は就職するために行くところじゃないし

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:53.57 ID:GqRzprzG0.net
>>812
これを期に子ども手当も日本国籍に限るべきだよね。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:54.24 ID:bhsS+XTb0.net
>>842
これは絶対にやってほしい

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:40:57.00 ID:CPvWkUE50.net
これに児童手当もある
パコパコやってパカパカ産んだほうがお得

児童手当も2024年12月以降から
第3子以降は1匹あたり3万円もらえる
産むしかないチャンス

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:19.96 ID:JuMhZks80.net
これ全国で一律にやらないと不公平だろう
川崎市や町田市で貰う貰えないが出るぞ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:23.09 ID:IKMEsrcl0.net
安住の更迭無しは不公平

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:43.25 ID:oPntIFBh0.net
岸田って本当にアホだよな
安部と変わらんわ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:54.74 ID:CmiNRHlr0.net
>.823
18年後にこの制度が残っている保証はないけどなwww

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:56.88 ID:W0lonJz30.net
>>845
しかし現状勉強する為に行く場所でもない
日本の場合そこも問題の1つ
大卒の価値がない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:41:57.81 ID:Mcy2y1RI0.net
>>828
え?
社会人になるまえの最後の青春謳歌する場所でしょ?
まともなのははっきり目標を持ってる医学生やら法律関係位で
大学生の会話で合コンとカラオケの話以外聞いたことがない
まあ人脈作りの役には立つかもしれんが

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:42:07.82 ID:P/n1y/FC0.net
今の人たちは男も女も子供いらんという人が沢山なんて記事もあるが
実際は上級は普通に子供を産んでいる
ただし上に書いたように1人だけ産みその子にたんまり課金するという方針だが
なぜ上級は進んで子供を産むのか?
そこに少子化解決の答えがある

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:42:29.45 ID:Vdl7GLuH0.net
>>813
そんなん1000万一瞬で消える悪人増えそうやん
そうなれば生まれた子供は・・・
壺被害でさえ進展しそうにないしさぁ
この政権では無理だと

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:42:43.33 ID:iDCJc3af0.net
猫みたいに10人くらい産んで貰えば他の4人の女が子供を産まなくても人口が維持できる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:42:53.87 ID:de7jiGQX0.net
本当に少子化改善させたいなら女の社会進出は阻止すべきなんよな
共働きは短期では経済ブーストかかるかもしれんが、長期で見た時少子化を助長させて経済縮小を招く

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:42:59.48 ID:u1NVS/1j0.net
>>824
学力がない子どもまで底辺大学に行かすことはないだろ?
チャンスを活かせるかは子どもと親次第で十分

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:03.36 ID:oPntIFBh0.net
>>847
やめてくれマジで
こっちは散々煮湯飲まされてきた世代ぞ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:05.06 ID:nN4Rqeca0.net
ていうかFランの低脳は除外しろよ
コイツら無償にしても何もならねーだろ

最低ラインがニッコマ以上でそれ以下のアホはブルーカラーにしろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:07.60 ID:GqRzprzG0.net
>>836
それは出来ないと思う。
お金の問題で政治不信の中でそんな事をしたら政権が倒れる可能性もあるよ。
そもそもこんな思い切った政策を打つことになったのは、キックバックの件で支持率に危機感を覚えたからでしょ。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:11.81 ID:QhwugYqm0.net
>>829
その2つの大学も左でした
右は地方の専門卒とか…自分の周りですが…

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:21.00 ID:nTh6i3aX0.net
国の役人って言うのはお前らよりよほど頭が良いんだぞ
お前らが気づくような矛盾は承知の上でこういう法案を出してきてる
こんなことしても効果ないだろってことはそれが見せかけの目的に過ぎないってこと

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:36.45 ID:erItTDPh0.net
>>854
それマジ?
それってあなたがFラン出身って吐露してるようなもんじゃw
普通に文系だけどゼミの連中だけで学食とかで
習ったことや政治経済について議論したりしないの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:37.33 ID:h67kmoYD0.net
一人産んだらお金あげるのはDQNや知的がバンバン産むからやめたほうがいい
近所に知的夫婦がいて子ども6人
五人が養護学級

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:49.81 ID:KH7vr6ro0.net
>>842
治安悪くなりそう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:43:50.71 ID:CPvWkUE50.net
大学むりょお!!!

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:02.26 ID:GqRzprzG0.net
>>860
煮え湯を飲まされてなお貧乏でないのなら、仕方がないのでは?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:03.78 ID:bhsS+XTb0.net
>>862
また有名人が死んだり逮捕されたら報道がそっちに行くからノーダメージになるよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:21.97 ID:CPvWkUE50.net
そもそも国公立は一律無料にするべきだからな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:30.08 ID:LBwA99FF0.net
ヤリサーに入るのが多数

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:45.76 ID:m24xGu6r0.net
>>47
岸田も統一教会と言う事を忘れてはいけない
岸田も例に漏れず清和会の少子化推進政策を実行している
学費無料も貧困層から富裕層への所得移転を起こし
独身者への増税により婚姻数を減らし
少子化をより一層加速させる事を目的としている
こども家庭庁は統一教会利権

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:50.22 ID:Ms0Y/Xux0.net
>851
岸田さんは庶民の金銭感覚がわからないから極端

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:52.75 ID:W0lonJz30.net
>>864
いやこの人ら自分に金落としてくれるところに税金使うから
もしくは自分自身が得する法案はすぐに通す
いまの政治はそれだけよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:55.18 ID:GqRzprzG0.net
>>870
野党がうまく立ち回ってくれるといいんだけど、どうせ彼らも同じことしてるだろうしなあ。歯切れの悪い追求になりそうだよね。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:56.72 ID:erItTDPh0.net
>>866
そうでもしないと人口減少に歯止めが
かからないってことだと理解できないの?w

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:44:58.65 ID:bhsS+XTb0.net
>>869
余裕があるって証拠だよね

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:10.22 ID:QhwugYqm0.net
ホント若い人の書き込みが

皆無

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:13.41 ID:jtC78RVx0.net
これは効果ありそうだな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:28.03 ID:fVTtKf800.net
そもそも遺伝的に種無し、畑無しに差別になるだろこれ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:36.01 ID:bhsS+XTb0.net
>>876
実際野党の追求がほとんどないのがねw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:38.75 ID:CmiNRHlr0.net
家購入の補助金でもあげた方がましだよな
狭いマンションやアパートで子供3人とか地獄だよw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:40.90 ID:OOPmn9Mb0.net
乞食がうるさいな

そんなに無償化受けたければ子供3人作ればいいだけ

ハイ完全論破

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:41.86 ID:erItTDPh0.net
>>872
ヤリサーって美男美女しか入れないぞ
入っても美男美女じゃないと美味しいことは
させてもらえない

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:43.85 ID:u1NVS/1j0.net
>>103
政府のムダを無くす
先ずは子ども家庭庁とか言う無能部署からな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:45.00 ID:mmdpbX660.net
俺おっさんで大卒だけど3人兄弟だから、定年後暇潰しに無料で行けるんか~?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:45:56.67 ID:dYCFgPRq0.net
結婚して子供産めばいいじゃない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:02.31 ID:bhsS+XTb0.net
>>103
消費税

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:18.22 ID:lLlSjS8J0.net
日本国籍の フィリピン ベトナム クルド ブラジル アフリカン🤗
日本が戦争になったら国に帰ろ🤗

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:23.69 ID:WSioWxtr0.net
>>879
5chに若い人なんていないぞw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:24.47 ID:ePQij4pa0.net
>>866
嫉妬せずに生めば

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:28.27 ID:chAoXxY+0.net
高卒で就職し2年働いたら500万都下の方が結婚も早くて少子化対策になるだろう。平等の観点から誰も言えないが女性が4大に進学するうちは少子化は防げない。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:42.50 ID:ij/Ub5nT0.net
そもそも義務教育の内容をもう少しシンプルに絞ったらどうか
まず部活はあんなにやらなくていい、外国にはほとんどないから無くてもいいんだよ
プールやテニスコート、音楽室、美術室、特こういった施設は本当に必要なのか、再検討してもいい
シンプルに基礎科目と給食だけにして完全無料なほうがいい

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:52.63 ID:iPDrw28Q0.net
>>877
労働者として納税できる奴が欲しいんだろ。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:46:56.80 ID:63lCzt0m0.net
高卒大卒の賃金設定に問題あると思う
大学で学んだ事が仕事の結果になってるなら差はあって当然だが
誰でも出来るような仕事でも大卒の方が高賃金となってるから
Fランで最低限単位取って大卒資格を得る
無償化したら予算と4年間が無駄。
学生本人の為にもならない。
大卒が増えれば大卒の価値は下がる。
未婚晩婚少子化が進む。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:00.01 ID:GqRzprzG0.net
>>882
まあ、ブーメラン確定案件だよね。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:06.35 ID:VF7V2TrG0.net
いや、三人目から無償だろ
誰も全員無償なんて言ってなくないか?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:19.61 ID:oekLHQHe0.net
>>866
正論言ってられないぐらい日本の危機なんだよ
日本が移民に乗っ取られて第2のアメリカになってもいいのか

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:21.14 ID:9f4ObYlR0.net
私立に補助金を入れるのは憲法違反ですよ
いまも憲法違反やりまくり

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:21.48 ID:MbuVuWFN0.net
3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料など無償化がちょうどいい
ザ センターマン

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:22.53 ID:+BDGaURR0.net
>>855
子供を育てない人生なんてくだらないからだよ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:24.63 ID:MYbFluWE0.net
>>885
んなヤリサーなんかある訳ねーべw
田舎っぺ騙してあれこれ借金させる都内の小売社長グループに決まってんだろがw
あふぉかw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:27.49 ID:QbjFVOl+0.net
氷河期世代はこの手の支援対象になったことが一度もない

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:33.42 ID:874DWPsH0.net
>>740
国公立分で十分だと思うよ
私立大なんてぶっちゃけいらんし
養分与えなくて良い

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:43.88 ID:pusj/qPV0.net
コンドームによる誤飲窒息事故でもでっち上げてコンドームに穴を開けないと販売できないようにするとかしないと少子化対策は無理です

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:47:45.63 ID:OxoKkdVM0.net
こんなの国家養育院があれば一発で解決だ!

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:13.49 ID:fTZ0/1tB0.net
3人以上を優遇させるためじゃなくて
大半を締めてる2人世帯にもう一人産ませる政策だろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:22.97 ID:CmiNRHlr0.net
公立大学が既に沢山あるし私立大は全廃してもいいよな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:29.44 ID:bhsS+XTb0.net
>>866
日本で出産して1000万円貰って帰国
二人目の時に来日してまた金貰って帰国

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:29.50 ID:VF7V2TrG0.net
>>855
死後自分たちの財産が親戚に散らばるからだろ
相続できなきゃ意味がない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:30.90 ID:x1mY9Y/Q0.net
不公平煽りまくりの政策は分断を生むだろうな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:41.53 ID:37QG3Ycp0.net
早慶合格出来るくらいの奴が、軒並み
学費3000万から5000万の私立医学部に殺到するだろ
なんたって、医師免許だけは世界で通用する資格だし

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:44.22 ID:MyiFnsti0.net
これからは3人兄弟姉妹の奴に
「高卒って、生きてる意味あんの?(笑)」
と言われるようになるんだよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:55.03 ID:rrJpSY180.net
社会主義国か?
三人目から無償て…1人目2人目はどうなるんだよ
まだ中学生にやらせた方がいい政治するんじゃないの?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:48:59.09 ID:bhsS+XTb0.net
>>904
それだけ恵まれてたって事よ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:08.46 ID:CPvWkUE50.net
中田氏セックス推奨
明るい家族計画とかいってるヤツは
もう生きていけない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:22.91 ID:erItTDPh0.net
>>896
対外的な印象だよね
学歴も一種の資格だから

会計事務所だと無資格者は客からナメられるけど
有資格者は一定の節度をもって接してもらえるw
もちろん、所内じゃ無資格者が仕切ってるとかザラだけどね

それと一緒で、高卒ばかりが構成員の組織は
やっぱり不安って思われても仕方がない

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:24.05 ID:m24xGu6r0.net
このスレにも当然のように
内閣調査室や電通や統一教会が動員されている
こども家庭庁と同じくデジタル庁マイナンバーも統一教会利権なので
健康保険証廃止やマイナンバースレにも多数の工作員が書き込んでいる
世論操作資金の出元は官房機密費だろう
それをやっているのは統一教会とズブズブの岸田であり少子化を加速させる意図を持っている事を忘れてはいけない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:42.56 ID:fUin1InV0.net
「子供」の適用範囲は30歳以下ぐらいが妥当かね
三人目大学4年から見て8歳上程度

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:44.20 ID:CPvWkUE50.net
もう一度いいます

2人いかは独身と同じでまったく人口増に貢献してない
3人以上産んで初めて貢献したことになる

2人以下は低所得者同士がオレのほうが税金と納めてるとかいってるようなもんだからな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:07.70 ID:PAz6ovgM0.net
途中でハシゴ外されたら一家心中だな。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:38.77 ID:rrJpSY180.net
>>922
自民党ならやる
そうなった時どうすんだ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:44.74 ID:Ap+JrdrQ0.net
>>11
シングルの手当かなりいいからね、多分二世帯分のシングルの支援が無くなるってなると大学の費用なんて余裕で捻出出来るから多分やるやついないんじゃないかな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:50.67 ID:cIs59RIC0.net
こんな制度2025年から22年も持続できないだろ?
財源どうするん?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:59.34 ID:DxZ9MKi60.net
>>870
これからは国籍条項ありきですよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:51:12.46 ID:GeepBTH60.net
・1人→2人でも傾斜つけるべきだが、3人以上はよりお得感出すべきなのでこれくらいめも良い
・国公立の学費以上は自己負担にすべき。私立理系、医学部の学費は出しすぎ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:51:25.92 ID:pusj/qPV0.net
>>920
社会人ノーカウント説あるから、歳の離れた兄弟とかだと長男だけ大学無償化、とかもありえるw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:51:35.78 ID:uebrAhIu0.net
>>923
一気に日本人減らせるんだから願ったり叶ったりじゃないの

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:51:47.31 ID:u1NVS/1j0.net
>>913
倍率高ければレベルも安定するだろ
困るのは金があるだけのドラ息子

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:51:52.43 ID:9kk9e75F0.net
>>919
たしかにマンセー要員なのか書き込みバイト工作員みたいなのいるよね
もし税金でそれをやってるんだとしたら腹立つわぁ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:08.30 ID:+fhnjn4S0.net
18年後には間違いなく無かった事にするに決まってる
今適当に嘘ついて、やってる感をだし、岸田がもうすぐ自爆するから次の選挙で自民党に集票するためのコマセにすぎない

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:09.30 ID:Nsral8Pw0.net
せめて国公立だけにしろ
DQNのガキがFランに群がるだけや

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:29.37 ID:Xhfzvtgm0.net
これくらいの優遇は当然な状況だろ
ただ両親の国籍確認だけは確実にやれよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:34.24 ID:MYbFluWE0.net
3人目大学無料化も悪く無いとは思うが・・・
その前にまともな女もうちょっと増やしてくれよw
どいつもコイツも詐欺、詐欺、詐欺、営業、詐欺、詐欺詐欺詐欺、営業、工作、
詐欺詐欺詐欺詐欺で
一体どーなってんだよw

まともに働いてる女一人もいねーじゃねーか!!!おまえら一体外で何やってやがるw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:50.35 ID:ePQij4pa0.net
>>931
日本人絶滅させたい統一教会は反対するだろ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:55.27 ID:874DWPsH0.net
>>925
子供の数が減れば減るほど児童手当減るから財源は確保出来る
子供の数が増えたら増えたらで将来税収増えるので国債発行すれば良い

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:52:56.84 ID:0+LAyD1o0.net
>>908
今すぐ子供増やせる可能性あるのそこだしな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:53:19.26 ID:CPvWkUE50.net
着床してこども産む♀ならなんでもいい
質は問わない

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:53:23.85 ID:u1NVS/1j0.net
>>915
三人育てるよりカネに余裕あるんだからそのまま進学させたらいいだろ?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:53:25.86 ID:VDR4sL080.net
>>866
外貨稼げるやつ以外弁護士だろうが土方だろうが大差ないぞ。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:53:27.12 ID:9kk9e75F0.net
>>921
0人→1人、1人→2人への増加は確実に人口増に貢献してるじゃん
何言ってるの?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:53:33.93 ID:m24xGu6r0.net
官房機密費から芸能人や文化人に金が渡っている
機運醸成費などとの名目でも電通に金が流れている
統一教会の岸田は裏の金で世論操作を現在も行い続けている
学費無償化も富裕層への4000万以上のバラ撒きと大学への補助金とキックバックの意味しかない
統一教会自民党の少子化推進政策は変わって居ない

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:00.69 ID:MI1YT2mS0.net
批判してるのはババアだろ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:01.75 ID:OxoKkdVM0.net
あぁ、タダになるのは3人目の子だけなのねw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:05.38 ID:fUin1InV0.net
>>928
それだと愚案に成り下がるよなぁ
3人目を産むメリットが半減する
きちんと検討してほしいわ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:17.64 ID:874DWPsH0.net
賢い選択とか言って小金持ちが1人や2人しか子供作らないから、ここに鉄槌を入れるのはいい政策

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:23.10 ID:04NZJCFv0.net
お金に余裕があるから子供多いんでないの?
う〜ん、なんだかなあ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:24.02 ID:CPvWkUE50.net
人口増やすなら
3人は産んでもらわないと困るからな

2人では増えない
1人では減る
0人も減る

3人産まないヤツラはまったく貢献してない
3人産んではじめて一人前

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:32.89 ID:MI1YT2mS0.net
>>940
貧乏子沢山

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:40.34 ID:SLqwto2t0.net
安倍加計もそうだったけど 裏金のためにF ラン を生かすことばっかやってんじゃないよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:54:45.69 ID:erItTDPh0.net
>>933
だからそのFランクってのが某予備校のランキングだよねw
国家の一大プロジェクトを民間の凋落予備校にゆだねていいの?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:55:23.19 ID:pgEa+OZT0.net
20歳くらいの若い女に結婚子育てするメリットを与えたほうが増えるだろ
婚期を遅らせる政策するとは頭悪すぎ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:55:24.87 ID:DJlYihys0.net
>>932
当たり前だけど制度は作れるが廃止も出来るからな
18年後というより2025年から数年やって廃止だろ
おそらくそれにすら気付かない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:55:50.56 ID:75qfwurl0.net
確かに18年後にこれが続いてる事を信じて生むのは厳しいな
今後生まれてくる子供は全員対象にすれば良いんじゃないか

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:55:51.65 ID:wsw8ydgU0.net
氷河期世代って本当なんにもしてもらえない世代だねw
子育て終わったくらいに色んな政策だされて

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:56:02.68 ID:xspOa2hs0.net
今30後半とかで未婚とか結構いるやろ
その層はこれから3人など産めない
普通に、少子化対策として1.2人目からインセンティブをつけるべきだろう

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:56:33.01 ID:0y5DlFMY0.net
>>1
3人目を産んで育てる ご褒美と考えれば

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:56:35.92 ID:fUin1InV0.net
>>772
これに
・大学のレベル制限(GMARCH以上程度?)を追加するわ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:56:42.65 ID:XFriHPLR0.net
東大医学部の4600万の授業料はお前ら貧困庶民が負担www

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:56:56.57 ID:DJlYihys0.net
そもそも東大や京大やその他の一部国立大学以外は大学じゃないんだから潰せよ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:57:06.28 ID:gA+mhMfi0.net
お金がなくても結婚しなけりゃ余裕

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:57:11.63 ID:0y5DlFMY0.net
子供 一人だけで子育てがどうのとかでかい顔すんなって話でしょ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:57:12.01 ID:m24xGu6r0.net
岸田政権は脱税で追い詰められており
いつ退陣してもおかしくない
年内内閣総辞職も有り得るし総辞職するべきだ
子供を産んで大学生になる頃には制度その物が無くなっているだろう

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:57:48.50 ID:CPvWkUE50.net
30後半とかに期待するのがおかしい
そんなのはもう一生結婚すらできない

期待の範囲にすら入ってない
1人でいい、2人でいいと思わせないことが重要だからな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:57:50.26 ID:+5S0shuN0.net
>>958
1人めが社会人になった瞬間!有料に早変わり
>>1
http://imgur.com/FIz7oDk.jpg
大事なのは国民世論の検察への応援📣
コレが馬鹿にならないことを知っている
応援なくして立件なし
任せきってれば大逆襲喰らうぞ司法経由でとかな?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:58:19.76 ID:+3A46lih0.net
新たな分断、いじめが始まりそう

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:58:48.56 ID:9Kcg1YU30.net
全てを納得させるのあまりにも不可能
小泉安倍みたいな宗教家クラスのカリスマ性で騙すならまだしも

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:58:58.90 ID:u1NVS/1j0.net
>>950
まずは貧乏子沢山から始めないといけない状況なんだよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:59:16.91 ID:xspOa2hs0.net
>>965
何言ってんだお前
偉そうに政策語る資格ないわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:59:30.49 ID:DJlYihys0.net
>>967
三人兄弟は乞食扱いだな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:59:34.09 ID:rrJpSY180.net
>>967
「俺大学無償化されるけどお前は?」

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:59:40.00 ID:XFriHPLR0.net
ブラマヨ吉田が言う通り
金がないなら高卒で就職しろが正しい

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:59:44.61 ID:OxoKkdVM0.net
>>965
やっぱ生中出しレイプのライセンス配って15歳以上の女に生中出ししまくってガンガン産んでもらわなきゃダメだよな?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:19.83 ID:+fhnjn4S0.net
>>933
それも目的の一つだからw
家計学園ばっかり何億円も税金ぶち込んで延命とかずるいだろ?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:25.36 ID:fUin1InV0.net
>>970
少子化対策なんだから正論
お前程度が政策語るなよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:37.30 ID:+mcq3FVj0.net
何もしないよりマシ。
とりあえずやってみろ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:53.78 ID:Gj6SxBmS0.net
ほらな
少子化対策やろうとしても結局国民が足引っ張る
少子化対策も教育もとにかく少しでも進めていかないといけないのに

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:57.20 ID:pusj/qPV0.net
>>972
それが兄から弟へのセリフになる可能性もあるw
地獄ww

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:00:59.69 ID:MyiFnsti0.net
おまえらは本当に糞バカばっか。まともに記事も読めないバカばっか

>具体的には子どもが3人いる場合、3人目だけでなく
>他のきょうだいの授業料も無償化します。
>対象は医学部を含む国公立大学や私立大学、
>短期大学や高等専門学校。
>所得制限はない

これも読めないバカばっか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:03.54 ID:xspOa2hs0.net
>>976
低脳が

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:13.06 ID:9Kcg1YU30.net
>>967
結婚のハードルがインフレしていくだけの
「自由 ないし自由恋愛」を国民が望んでしまった以上
同調圧力なしに少子化改善なんて不可能なので
そんな代償 屁みたいなもん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:29.87 ID:MYbFluWE0.net
ご時世と流れ、運気っつーのがあるからね。30台後半だから
結婚出来ないっつーのはそうでも無い。

誤解しないで頂きたいが、だいたい多くのケースは20~30代初頭で
普通は死ぬw
自宅での餓死やホームレス、病死などがどうやら多いようだ。
そこまで生きてた事こそ誇りに思った方が良いだろうw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:32.15 ID:OxoKkdVM0.net
>>977
そうだ!そうだ!生中出しレイプのライセンスと国家養育院だ!

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:44.93 ID:39ax2zQT0.net
アメ公「貧乏人のバカでも入れるジャップの大学とかカス」

国際的な日本の大学の地位は下がりまくるだろうね
大学なんて本来ただのエリート選別タグ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:50.57 ID:fUin1InV0.net
>>981


987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:02:11.38 ID:XFriHPLR0.net
>>978
どう見ても富裕層優遇政策だから
さらに増税されるのが目に見えてるからな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:02:16.86 ID:lOOFQy1y0.net
大賛成!

子供4人、日本の為に可愛い娘育ててるよ。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:02:30.25 ID:SbnUmddo0.net
子供いないやつは将来の年金、医療、介護は他の奴の子供の世話になるわけだろ?
子供がいないのにその恩恵を受けるわけだから、負担があって当然だ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:02:30.57 ID:+MBM6S180.net
いつもこんな政策

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:03:25.92 ID:1+Qvjj6t0.net
不公平とか言ってるのはアスペか?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:04:11.08 ID:9Kcg1YU30.net
そもそも子供3人家族を虐めるようなやつの方が
今のご時世 迫害食らうだろ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:04:20.47 ID:frSpq+sA0.net
大学に無駄に金だすのは只の利権構造だから駄目だな
子供が3人で減税にしろ

これが一番財務省が嫌がる事象

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:04:26.48 ID:+mcq3FVj0.net
二人居るなら三人目を産まなきゃ損だな。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:04:33.49 ID:jtC78RVx0.net
日本人って何やっても批判するよね
X見ててもすごい
その癖毎回選挙では自民党に投票する
本当どうしようもないわ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:04:49.62 ID:XFriHPLR0.net
早く辞めてくれクソメガネ
見るだけでイライラする

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:05:06.54 ID:jFyd7Zmx0.net
岸田はほんとセンスねえなあ
子供3人以上の家庭にしゃもじでも配っとけ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:05:21.29 ID:DxZ9MKi60.net
>>995
民主党の悪夢

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:05:24.50 ID:mQb2vzTg0.net
2人ならまだしも3人は昭和初期の家族構成だからな
大学無料くらいの特典なきゃやらないやろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:06:00.23 ID:jtC78RVx0.net
異次元な感じはでてきたからとりあえずやってみるべきだな
何もしなきゃ変わらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200