2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】福岡市の人口170万人まで増加へ ピークは2040年予測 他県からの流入続く見通し [ぐれ★]

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 10:58:31.42 ID:KvHiWCWo0.net
今福岡で一番大事な事は地場産業を育む下地をしっかり作っていく事ですね。
福銀や西日本シティ銀行などの現地の地銀の活動も大事ですが、
外資の投資企業なんかの活動も誘致して地銀との取引を活発化させ
地場産業の”肥やし”になるような投資を増やしていかないとね。

これ以上の質と量を両立した人口を保つとなると、やはりそれなりの規模の
地場産業が必要になります。福岡は幸い食産業は活発ですし、人口が保てる事で
建設業や不動産業は確実に事業拡大という話になりますので
そこを皮切りに地場産業をしっかり育んでいかないとね。

現状福岡に本社がある著名な会社は数えるほどしかないからね。
それが福岡市民の平均給与という数字にも現れてるのが現実です。

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200