2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーナビ大手「アルプスアルパイン」の営業秘密設計データ持ち出しか 元社員の中国籍男(32)逮捕 直後に国内大手自動車メーカーに転職 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/05(火) 17:57:50.11 ID:MnEUHORR9.net
東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」(東京都大田区)の元社員が在職中、同社の営業秘密を不正に持ち出していた疑いが強まり、警視庁公安部は5日、同社元社員で中国籍の30歳代の男を不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で逮捕した。男は国内の大手自動車メーカーに転職しており、持ち出したデータを転職先で利用しようとしたとみて捜査している。

捜査関係者によると、男はアルプスアルパインの社員だった2021年11月、自動車の車載品の設計に関する営業秘密のデータを社有パソコンから私有のハードディスクに保存し、不正に持ち出した疑い。

男は同社の自動車関連部門に所属しており、同11月に退職し、直後に国内の大手自動車メーカーに転職していたという。

男はアルプスアルパイン在職時、営業秘密のデータへのアクセス権限を付与されていたとみられる。公安部は他にも持ち出されたデータがないか調べるとともに、データを転職先で利用する目的があったとみて動機や経緯を調べる。

アルプスアルパインは、電子部品製造の「アルプス電気」とカーナビ大手「アルパイン」が19年1月に経営統合した電子部品大手。主にカーナビやカーオーディオといった車載品の製造を手掛けている。23年3月期の連結売上高は約9331億円。

読売新聞 2023/12/05 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231205-OYT1T50160/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231205-OYT1I50083-1.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 17:58:35.04 ID:2u6vnZqD0.net
何が問題なのか。社会貢献の1つ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 17:58:57.48 ID:YqCruWyz0.net
もはや同情する奴はいない。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 17:59:36.03 ID:B+sIIicn0.net
中国人と韓国人は入国禁止でいいよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 17:59:36.45 ID:xOyMkfF50.net
もみの木さん、おっはよーーーーー!!!!

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 17:59:48.81 ID:4obZV81b0.net
当然、本国にも…

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:00:00.06 ID:C+Zpa8OV0.net
産業スパイか
で、どの自動車メーカーなのかなw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:00:15.83 ID:tCKyklYT0.net
加速度センサーかね

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:00:21.96 ID:DNskawiK0.net
中国人だから国のためにせっせとスパイ活動をしてたと思ったら自分の転職のためか…

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:00:33.85 ID:OzpjIGhK0.net
中国人を雇用する会社は自業自得。

そもそも奴らの道徳観や倫理観は文明世界とかけ離れてる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:01:09.06 ID:8wnP6viY0.net
大手自動車メーカーだからマツダスバル三菱は除外されるな!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:01:11.82 ID:DNskawiK0.net
雇用にもチャイナリスクあるんだな
雇用した会社の自業自得ってことで

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:01:33.67 ID:bozy/jtM0.net
中国にも流してるだろうな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:02:29.50 ID:5BGSp8l10.net
アルパインのカーナビかぁ昔はナウかったな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:02:33.94 ID:cW8OntPD0.net
中華を雇うからこうなる。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:02:44.60 ID:el+ouDHF0.net
国内自動車メーカーってどこよ
共犯と見ていいんだよね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:03:31.96 ID:C+Zpa8OV0.net
ネトウヨの大好物じゃなくても
釣られまくって草

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:05:21.49 ID:MW0k9wLc0.net
>>11
今や大手なんてトヨタ以外にない(´・ω・`)

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:05:43.13 ID:FNcNMBMW0.net
ゼンリンじゃなきゃどうってこと無い

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:05:50.68 ID:aALP7o7a0.net
カーナビの技術なんて欲しがる自動車メーカーなんてもういないだろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:07:27.50 ID:lri+LvuJ0.net
スパイ天国ワロタwwwwww

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:07:49.99 ID:0DeOdMFl0.net
転職した大手自動車メーカー←どこか報道しろよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:08:21.82 ID:7gXPQP770.net
目には目を
服役させとけ\(^o^)/

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:08:40.66 ID:CkRoHTDQ0.net
>>6
そりゃぁそれをカモフラージュするための国内転職でしょうよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:08:41.18 ID:K5AaD7Lp0.net
カーナビ使わないだろ?
スマホで十分

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:08:58.63 ID:nVQ+DkO30.net
中国人雇うマヌケざまあ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:09:03.98 ID:NchshN8j0.net
トヨタの純正ってアルパインのOEMじゃなかった?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:09:26.76 ID:J5YVBL1L0.net
韓国はLINE使って情報盗むのに

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:11:51.35 ID:J5YVBL1L0.net
日本のカーナビの経路探索技術とかすごいと思う。
スマホで、いけるかと思ったけど、トンネルだめとか不可能な道とか
案内がおかしいとか、常識外れだった。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:11:54.91 ID:eJJdfOEb0.net
大手てトヨタ?
カーナビはデンソーだろうけど

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:11:55.92 ID:r5IgrseJ0.net
民度がな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:11:58.61 ID:/NuCDPNN0.net
シナ人仕草

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:12:24.27 ID:FbTessMK0.net
自業自得
シナチョンを企業秘密にかかわるような部署に入れるのが悪いわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:12:40.86 ID:7gXPQP770.net
警視庁
中国による対日工作

中国は、科学立国の建設のためには、我が国からの技術移転が必要不可欠と認識しており、先端科学技術の習得のため、多数の学者、技術者、留学生、代表団等を我が国に派遣し、多面的かつ活発な情報収集活動を行っているものとみられます。また、これらの目的で来日した中国人、在日中国大使館員等を介して、我が国の技術者等に対する幅広い工作を活発に行っており、我が国からの技術移転の拡大を図っているものとみられます。
  しかも、中国の情報収集活動は極めて巧妙であり、多数の中国人が、断片的で些末であると思われる情報を収集していることが多いため、情報収集活動が行われていることが認識されにくいという特徴があるとみられます。
  警察は、平素から情報収集に努めるとともに、違法行為に対しては、厳正な取締りを行うこととしています\(^o^)/

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:13:27.61 ID:p45ph5pi0.net
本当に揶揄とか悪口じゃなくてシナチョンは人間じゃないんだよ(´・ω・`)

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:13:32.59 ID:QZRGshA30.net
いまどきカーナビなんかマジでいらない、もさもさ動作の時代遅れのガラパゴス
盗む技術なんかなーんにもないわあんなのに純正で何十万とか、アホだろ
中古のアイパッドをテープで張り付けたほうがはるかにマシ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:13:39.65 ID:9zA01ZLX0.net
お人よしも大概にしないと緩やかな自殺にしかならないと思う

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:14:13.83 ID:GHKdbRmD0.net
転職先が情報を得たとは書いてないから、
情報は外国に流したんだろう。
転職先は盗まれる寸前だったんだろう。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:14:25.80 ID:iSooBgOn0.net
また中国人かよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:15:16.36 ID:ZkAUTS/d0.net
こういうのかいそうなのはホンダじゃないのw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:16:09.51 ID:c+qa3CwL0.net
メーカーなのに中国人雇う企業がマヌケなんだよ
開発なら設計データや技術が、営業でも顧客情報や取引条件等が抜かれる
当たり前の結果でしか無い。これで企業側擁護するのは無理がある

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:16:14.97 ID:l8e3cMTQ0.net
アルパインって独特の雰囲気だよな
昔の彼女のライフに付いてたわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:16:18.51 ID:QZRGshA30.net
>>29
グーグルのほうがはるかに正確、年々精度が向上してほぼオンタイムで到着する
ネットに繋がってないカーナビ(笑)なんて情報更新されないじゃん、昭和かよってくらいクソ過ぎね?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:16:27.36 ID:EpGWRZXs0.net
最近のトヨタのナビはなぁ~

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:17:16.24 ID:7BEHE23H0.net
レクサスだから純正ナビ以外選べない
昔はカロッツェリアとか30万のやつ入れてたな
懐かしすぎる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:17:20.67 ID:3IiKyPCM0.net
アルパインってアルプスって意味だろ
アルプスアルパインって社名おかしいだろw
(´・ω・`)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:18:07.07 ID:G05IMIKR0.net
楽天とソフトバンクの話はどうなった?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:18:23.43 ID:H4eF4QRl0.net
お漏らし国家日本をなめんなよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:19:31.97 ID:ZHH99IIl0.net
国内の大手自動車メーカーどーこだ!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:19:33.79 ID:GGrm9nnV0.net
チャイナ自慢のハイテク産業は
100%ドロボーしてきた知的財産で構成されています
チャイニーズ=犯罪者という認識で間違いありません

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:20:32.55 ID:VnRETtre0.net
新古車とか今の車は外のカーナビ付けれないだろ
なにでここは売っているんだ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:21:26.07 ID:b5gsYlbj0.net
アルプス電気だろ昔の
シリアルプリンタやFDドライブとか作ってた

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:21:31.65 ID:teE1UsI30.net
また中国人かよ、まぁ中国人採用する方もどうかと思うが

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:21:53.34 ID:/wyIX7Vg0.net
googleはな走行経路全部記録分析されて
個人の走行データ収集されてそうで嫌なんだよな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:22:14.50 ID:DAiLe2ET0.net
\(^o^)/暇空茜オワタ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:22:54.22 ID:HGiJcjPk0.net
また中国人の犯行だよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:22:58.30 ID:6XJ1h4650.net
なんで日本人は余ってるのにわざわざ中国人を雇うんだろうな??

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:23:02.89 ID:SD7XlR9p0.net
ちなみに、カロッツェリア 
ローマ字入力で一回で入力できた試しがない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:23:23.27 ID:0fLgeTKH0.net
いやこうなるってわかるだろ
日本企業ってどんだけ馬鹿なの

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:23:26.56 ID:ymx+aUh80.net
いまだに中国人採用するバカ日本企業
そりゃ衰退しますわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:24:15.96 ID:MKuXcOI90.net
捜査官が逮捕した男にどのくらいの量のデーター持ち出したか?
との問に男が一言

「アルプス1万弱」

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:24:43.54 ID:MNZnWmRD0.net
国内って中国内? 

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:24:55.31 ID:rgTfJV6g0.net
日本の法律もザルだし、企業もザルだからな

情報持ち出しなんて悪意があれば余裕

今までは会社が社員を養ってたから親子関係みたいなので成り立ってたのかもしれないがもう無理だろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:25:21.05 ID:gLXsogMP0.net
不正競争防止は営業秘密を受け取った側も罪に問える。でも中国なので泣き寝入り。それでもまだ
中国人採用をしている会社は、つまりそういうこと。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:25:47.57 ID:ruIpjHGO0.net
昔センサー系の某企業に部品取りに行ったら白衣着た中国人のおっさんが出てきてな、
フランクな人であれもこれも持ってっていいアルよって色々貰ってきたな
中国人は気前が良いw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:25:51.26 ID:4obZV81b0.net
>>52
アルパインと経営統合した

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:26:12.25 ID:t9d7U7Pl0.net
強制送還しろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:26:22.75 ID:RG3HyGR+0.net
>>27
デンソーテン

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:26:41.05 ID:3Iph/kOf0.net
>>1
三木谷浩史「そんなやつを雇うなんて酷い会社やな」

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:27:02.55 ID:RG3HyGR+0.net
>>43
それはない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:27:22.68 ID:/MF/u0fx0.net
中国人前に日本に帰化した奴も中国に技術流してた奴いたよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:27:24.06 ID:RH5UBQZv0.net
またチャンコロの犯罪か

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:27:55.45 ID:WdCMPkEY0.net
>>1
> データを転職先で利用する目的があったとみて動機や経緯を調べる。

データは中国企業に販売目的で
次の転職先も機密情報を盗む目的での転職だったりして

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:28:57.53 ID:C+Zpa8OV0.net
>>57
お前ら、ネトウヨが一番わかってるだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:29:30.30 ID:NybzB/jE0.net
大手だからホンダなのか!?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:29:31.02 ID:6nLi1SIc0.net
でもさ、こういうこと画策して敵の鼻を明かす連中が
いっぱい登場する三國志は好きだよねw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:29:36.12 ID:95GwLYUk0.net
中国人を社内に入れた時点で負けなのに、権限のアップグレードをするとは

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:30:09.08 ID:ZHH99IIl0.net
事件化のきっかけはなんだろう?
何故警視庁公安部がでてきたんだ?
外事第二課辺りが内定したハズレ案件のおまけ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:30:59.76 ID:etQHg1bK0.net
こういうニュース増えたな。
法律が変わったおかげか。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:32:29.29 ID:KlIrjHh+0.net
車検でbmwの代車乗って地方に来てるがナビの使い勝手最悪だわ(´・ω・`)ウィーヒック
アルパイン頭おかしくね?ってくらい使い勝手悪いんだけど

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:32:50.05 ID:iFX3eVfY0.net
中国人にそんな権限与えるなよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:33:12.47 ID:WKfCxhvP0.net
転職先からも機密情報を持ち出してたんじゃないのかい?

国家情報法で全国民にスパイになるよう強制するような法律のある国の人を雇うのなら
決して機密情報に触れるような職に就かせてはいけないだろ?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:33:33.57 ID:HAYEAzMX0.net
どこ?トヨタ?ホンダ?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:33:34.57 ID:Yhsd411C0.net
ジャップの情報取られ放題wwwwwwwwwwww

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:34:09.62 ID:HAYEAzMX0.net
日本もAndroidカーナビ出せよ
中華のAndroidカーナビは安くて優秀だぞ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:35:44.74 ID:QjyMJuF10.net
ありがとう自民党

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:35:55.70 ID:Fpw6US5J0.net
警戒心の無いマヌケは滅びるんだよ
泥棒に金庫番させるバカは居ないだろ?
経営陣の責任

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:36:21.03 ID:LfAokepb0.net
カーステなんて今時死語だろ?
笑われるぞ・

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:36:36.01 ID:/snxzRgX0.net
>>20
いうてgoogleとかいまだに糞やん
パナソニックとかさらに糞やけど

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:36:39.33 ID:Y2hvWt180.net
>>7
中国地方の人だからマツダだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:37:24.02 ID:kWsT8qM60.net
中国のナビの方がよっぽど進んでるやから弱小メーカーから盗むことなんかないやろ
ジャップの被害妄想

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:37:50.07 ID:zZR2Dt0l0.net
(`ハ´)スパイ天国~♪

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:37:58.04 ID:cmwb5bDU0.net
ゼンリンの住宅地図に怪しい日本語がかかれた時期があっただろ?
もう筒抜けなんだろうよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:38:14.63 ID:P7SEcwbk0.net
中国にも渡ってると考えるのが普通

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:38:27.15 ID:syhBsvPJ0.net
>>国内大手自動車メーカー

日本のメーカーだよね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:39:09.77 ID:HIfq7jHj0.net
孔子学院は産業スパイの拠点だと、米国議会が発表して孔子学院全廃にしたのに、日本政府は何もしない

事なかれ主義の事務屋みたいな奴は国会議員になるなよ
日本を良くしたいという気概のある奴だけにしてもらいたい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:39:44.71 ID:9YNe5j/Q0.net
盗用田かな?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 18:40:03.33 ID:4I4TclHu0.net
>>43
今でもGoogleマップの洗礼を受けるぞ
細そうな道を無視すると時間通りにはならない

総レス数 329
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200