2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「プール熱」と呼ばないで 日本水連、風評被害訴え要望 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/11/28(火) 16:11:53.00 ID:hAoaK1tT9.net
 流行傾向が続く咽頭結膜熱を「プール熱」と表現することで風評被害の恐れがあるとして、日本水泳連盟の鈴木大地会長ら水泳3団体が28日、厚生労働省に呼称使用の取りやめを求める要望書を提出した。
プール熱、
 咽頭結膜熱はアデノウイルスが原因の感染症。厚労省の公式サイトでは「プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれることもある」と記述されている。3団体は、感染の可能性は日常生活圏全体にあるとした上で、「プールが危険だと誤解を招きかねない」(鈴木会長)と訴えた。
 要望を受けた塩崎彰久厚生労働政務官は「プールはあくまで一つの感染経路。誤解があってはいけないので、対応を考えたい」と応じた。

時事通信 2023年11月28日15時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112800700&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:07.27 ID:EPFif7Uw0.net
そもそもプール熱のプールってどういう意味なんだ?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:35.75 ID:PIzVxhQu0.net
と、考えるとりんご農家はリンゴ病に異議を唱えてもよいかと、、、

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:00.63 ID:5K0PTgRh0.net
ガソリンプールのほうが問題

総レス数 169
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200