2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルゼンチン、強国に戻る為として、減税し、社会福祉、社会保障制度を廃止、犯罪歴ある外国人は入国禁止 ★5 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/11/23(木) 19:57:41.55 ID:T+xm3bOq9.net
Milei's presidential triumph brings shock and uncertainty to Argentina
ミレイ氏が大統領選勝利、アルゼンチンに衝撃と不確実性をもたらす
「無政府資本主義」候補は日曜日に投票の55.7%を獲得した。
11月19日日曜日、超リベラルなハビエル・ミレイ氏が率いる支持者たちは「自由だ!自由だ!」とブエノスアイレス本部前で叫び声を上げた。
彼の勝利は予想されていたが、これは大勝利だった。
ル・モンド紙 2023/11/20 ソース英語『Milei's presidential triumph brings shock and uncertainty to Argentina』
https://www.lemonde.fr/en/international/article/2023/11/20/shock-and-uncertainty-in-argentina-after-milei-s-presidential-triumph_6271834_4.html

Javier Milei’s proposals for Argentina: Economy, security, foreign policy and human rights
アルゼンチンへの提案 ハビエル・ミレイ氏:経済、安全保障、外交政策、人権
ミレイ氏はアルゼンチンが20世紀初頭の「強国」に戻るため「一体的改革」を提案した。

省庁の数を18から8に削減、社会扶助制度を段階的に廃止、年金基金を削減、経済をドル化、中央銀行を閉鎖、
外貨の売買制限を3か月以内に廃止、「公的部門が費用を負担」の終了を約束。
治安が重要であるとして、法的責任の最低年齢を引き下げ、「犯罪歴のある外国人」は入国禁止、銃器市場の規制緩和、
軍事予算をGDPの0.6%から2%に増やすと約束。公衆衛生分野では病院への資金提供を停止、保険制度への移行を望む。
ELPAIS 2023/11/20 ソース英語『Javier Milei’s proposals for Argentina: Economy, security, foreign policy and human rights』
https://english.elpais.com/international/2023-11-20/javier-mileis-proposals-for-argentina-economy-security-foreign-policy-and-human-rights.html

What to Know as Argentina Votes in a Pivotal Election
Mr. Milei has centered his campaign on an economic overhaul that would involve slashing both spending and taxes, closing Argentina’s central bank and replacing its currency with the U.S. dollar.
ミレイ氏は、財政支出と税金の両方を削減し、アルゼンチン中央銀行を閉鎖、自国通貨を米ドルに置き換えることを含む経済改革を中心に据えている。
NYTimes 2023/11/19 ソース英語 『What to Know as Argentina Votes in a Pivotal Election』
https://www.nytimes.com/2023/11/19/world/americas/argentina-election-milei-massa.html

Far-right Javier Milei sweeps Argentina’s elections, pushing the country into the unknown
極右ハビエルミレイ氏がアルゼンチンの選挙で圧勝、この国を未知の世界に追い込む

今週日曜日に行われた大統領選の決選投票でハビエル・ミレイ氏が圧勝、得票率56%を獲得した。
ミレイ氏は教育省と保健省を閉鎖し、社会福祉プログラムを段階的に廃止することにより、中央政府の規模を縮小することを訴えた。
またミレイ氏は140%を超えるインフレ率に終止符を打つため、経済をドル化し、自国通貨発行を担う中央銀行の閉鎖をするとしている。
度重なる経済危機にうんざりしていた有権者は全てを壊して新たにスタートする彼の公約を受け入れた。
ELPAIS 2023/11/20 ソース英語『Far-right Javier Milei sweeps Argentina’s elections, pushing the country into the unknown』
https://english.elpais.com/international/2023-11-20/far-right-javier-milei-sweeps-argentinas-elections-pushing-the-country-into-the-unknown.html

アルゼンチン自国通貨のペソ為替レート
2019年12月には1ドル=62ペソだった。現在は1ドル=369ペソとなっている。
https://english.elpais.com/international/2023-11-18/the-daunting-economic-landscape-choking-argentine-voters.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700551550/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:57:56.95 ID:+rw7hlTL0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:58:03.22 ID:+rw7hlTL0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:58:09.58 ID:+rw7hlTL0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:58:15.19 ID:+rw7hlTL0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:58:21.83 ID:+rw7hlTL0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:58:26.89 ID:ImnXW88F0.net
からのデフォルト10回目

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:59:10.01 ID:dIFdp2A40.net
さすが元先進国だね

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:59:10.67 ID:IeSevNHC0.net
と言うか犯罪歴のある外国人は今まで自由だったの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:59:17.17 ID:SFli9+oL0.net
補助金メガネの出番だ!!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:01:43.83 ID:0UxcRuBT0.net
https://i.imgur.com/CgoXYKU.jpg

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:01:58.71 ID:St9uXyjS0.net
>>1
日本も一旦リセットした方が良い

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:02:52.96 ID:66ZkSe3c0.net
ええやん
日本は遅れてるね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:02:53.96 ID:PxGJYKNE0.net
犯罪性外国人を排除しろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:03:23.97 ID:5NSRvJYN0.net
南米は


麻薬カルテルが力ありすぎて無理よ


逆らう政治家はやられる

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:04:06.35 ID:7j5ZtgjK0.net
ブラジルとは違うスタイル

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:04:49.81 ID:7j5ZtgjK0.net
南米勢でパナマ運河強奪とかできんのか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:04:56.07 ID:ZWpvrXHF0.net
キリスト教ならこうはならなかった
一神教はすなわち真理なのだから、アーメン
PRAISE TO THE LORD. THE ALMIGHTY. AMEN.

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:05:18.36 ID:blXiBQ3f0.net
近所に住む高齢のネット右翼を始末だな
高市先生が迎えにくると喚いているだけのクズ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:05:33.25 ID:mkglwmbT0.net
なお国技であるデフォルトは一年おきに継続する模様

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:06:02.43 ID:fn+vhIiZ0.net
こういう国が増えてくるかもしれん
外人に税金使わないようにしないと

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:06:42.44 ID:iqs/cypC0.net
日本もこのレベルの改革しないと立ち直れんわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:07:15.09 ID:2VEn4wPS0.net
日本がこれ始めるころには手遅れになってるがな
つうかもう何やるにしても手遅れ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:08:22.39 ID:KFOolOpU0.net
>>23
始める前に支那の一部になってると思うよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:09:01.66 ID:cz4GNvFi0.net
日本は三十路過ぎの独身男を罪人として扱うべきだと思う

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:09:17.84 ID:JGV5mJIm0.net
パヨク憧れの人権先進国スウェーデンが難民、移民の強制退去を検討中

マリア・マルメルステーネルガルド移民相
「移民の社会統合を成功させる必要条件は、
移住希望者にも基本的規範を守ってもらい、
誠実かつ品行方正に暮らしてもらうことだ」
現行法に移民の在留資格の取り消しを認める根拠があるか確認するとした上で、
「不品行」と認定され得る例として、給付金の不正受給、借金、不正、
薬物乱用、犯罪組織や「スウェーデンの基本的価値観を脅かす」
暴力的な過激派組織への関与などを挙げた。
「スウェーデンの民主主義的な基本的価値観を著しく脅かす
思想表明を含めるのは可能で適切かどうか」も検討する。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:09:37.72 ID:hls3E+iM0.net
俺前あるから入国できないわ
残念だわー

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:10:03.33 ID:eCxTbcTQ0.net
すべてアメリカの政策に引きずられることになるし
そうなると東京一極集中ならぬアメリカ一極集中で金も人も吸いつくされる羽目になるのわかってんのかな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:13:08.59 ID:vBuv15ZD0.net
在日の帰国を促進しろよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:14:53.17 ID:wlY3tG4m0.net
強国だったアルゼンチンって、フォークランド紛争に敗北する前かな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:15:00.93 ID:dFB9OA8V0.net
犯罪歴のある自国民を追放するほうが早いな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:15:03.67 ID:fnYPVi7p0.net
さすがポチタを使って当選しただけある

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:16:19.94 ID:6jlaP9Lj0.net
社会扶助制度を段階的廃止、病院への資金援助を廃止、銃規制の緩和

先ず富裕層が生き残るのか、庶民らが銃を手に入れる前に歯向かう奴を撃ち始める
一般の庶民は米ドルがないと裁判も起こせないし、病気で果てるのを待つのみ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:16:40.73 ID:ag2aR6Tt0.net
こんな事で強国になれるなら世界中とっくの昔に強国だらけやぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:17:00.98 ID:q+JgRd6h0.net
でも国民が犯罪者だらけじゃん
社会保険制度廃止でもっと治安悪化させてどうすんの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:18:02.78 ID:dwJP0J8E0.net
アルゼンチンが強いのはスポーツだけでいいよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:18:05.49 ID:a5ByuSOA0.net
アルゼンチンってそんな強かったん?大日本帝国とどっちが強い?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:18:40.87 ID:kchEvWSX0.net
社会保障ないと治安最悪になるがよろしいか
国から市民が権利を取り戻すってことだぞ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:21:28.74 ID:MAPukAxi0.net
大鉈ふりすぎて余計ボロボロになるやつじゃん

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:22:13.01 ID:+VcI6wOH0.net
>>11
典型的な衰退ポルノ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:23:26.05 ID:un/v70Yu0.net
未来の日本なんだろうな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:23:55.00 ID:lzfwrWPW0.net
外国人にも病院無料はなんでやってたんや

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:24:16.75 ID:drOei5kO0.net
日本がアルゼンチンタンゴを踊る日って本が20年前くらいにあったなぁ
アルゼンチンもWW2直後までは世界有数の先進国だったんだよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:24:20.71 ID:r9qIXHNt0.net
新自由主義で復活くるかもな 国内に能力ある人残ってれば

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:24:48.75 ID:W8cOzpHz0.net
>>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%程度で、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだな(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

アベが大好き台湾人なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:27:28.67 ID:HpnIHyCV0.net
アルゼンチン人自体が犯罪者外国人が 祖先みたいなもんじゃねえか。
原住民ジェノサイドレベルにやって今がある。

イスラエルの方がまだマシ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:28:06.37 ID:7ghMI87C0.net
アメリカの植民地になるか、中国の植民地になるかの違いだけ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:28:35.16 ID:NyzueLyB0.net
https://i.imgur.com/YQhG10l.jpg
https://i.imgur.com/J6I4V41.jpg

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:31:24.12 ID:IVfiw6Zj0.net
ポピュリズムに陥った無惨な国の末路

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:37:21.39 ID:Da3z3Y+w0.net
治安悪化ヤバそう

つーか銃規制と臓器売買緩和ってまじでヒャッハーな国内想定してるよねw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:37:33.17 ID:C5rmdQ0v0.net
日本は朝鮮人のやりたい放題にさせすぎた

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:39:48.30 ID:DqXNBZpl0.net
アホが大喜びしそうな主張ばかりだな
日本も他人事じゃないわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:41:58.43 ID:qCCeWBh10.net
うわぁ、地獄の始まりやん

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:42:46.27 ID:tyt64OXV0.net
やってみればいいさ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:47:29.49 ID:sO227Pwc0.net
主権通貨捨てるとか愚策だな。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:47:46.34 ID:dgF+42wK0.net
>>47
チベット人とプエルトリコ人のどっちが幸せか比べればすぐ分かるだろ

57 :882:2023/11/23(木) 20:50:36.75 ID:pIqQSCPT0.net
過去のデフォルトの検証をやってから言えよ
中央銀行に責任をおっかぶせるな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:52:00.27 ID:GloJnjYA0.net
リバタリアンの妄想が実行に移された世界はいったいどうなるのか実に楽しみでならない

59 :882:2023/11/23(木) 20:54:19.86 ID:pIqQSCPT0.net
しかし、中央銀行廃止なんて本当に出来るのか?
通貨をドルにするとはいえ…

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:55:18.78 ID:iSNdoooH0.net
日本もやれよ
生保と年金の廃止

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:56:32.47 ID:nuA6f/fD0.net
こういうの弱者は大好きだが、真っ先に死ぬのは自分達

62 :882:2023/11/23(木) 20:57:07.21 ID:pIqQSCPT0.net
>>59
何が起きるか
想像がつかんな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 20:57:12.47 ID:7ghMI87C0.net
アメリカCIAの管理下でコロンビアも真っ青な麻薬産出国になる可能性

64 :882:2023/11/23(木) 20:59:38.42 ID:pIqQSCPT0.net
>>61
まず起きるのは「混乱」で貯えのない層が嘆く

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:00:14.00 ID:/mrqnP4P0.net
いつアルゼンチンが強国だったんだよ笑
サッカーとカンチガイしてないか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:01:39.42 ID:sG2W5VMH0.net
映画のソイレントグリーンみたいになんのか

67 :うな丼:2023/11/23(木) 21:02:22.34 ID:qx4G75i40.net
国防以外は全部廃止。各自、好きにやれ。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:06:11.03 ID:DZTQdj/T0.net
オランダも、アルゼンチン同様に、右派政権になった。

ドンドン右派に 世界は変化してる。 日本のパヨクもオワコン。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:06:18.42 ID:1Kz4AkMm0.net
小学生の思いつきみたいな政策ばかり

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:08:13.34 ID:X2YQkVpS0.net
>>59
無知過ぎる、やった国は幾つもある

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:11:46.42 ID:WW+ahl/e0.net
>>43
マルコのお母さんが出稼ぎに行くくらいだからな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:12:03.36 ID:w5lrdn++0.net
>>58
犯罪起きまくりの地獄だろうなぁ、下層は生きてくために他人を害するしかない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:13:33.85 ID:uH6ZLnCu0.net
犯罪歴のある外人を入国禁止にする前にゴミみたいな経済政策で海外へ逃げたした国民を呼び戻すのが先だろ
エセ極右気取りのポピュリストが

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:14:16.59 ID:GloJnjYA0.net
現実問題としてペソをすべて置き換えられるほどのドルの蓄積はない以上は政府の責任でどこかからドルを調達してこなきゃならんわけだが中央銀行廃止して誰がそれをやるんだろう?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:15:40.95 ID:YS4kWjJ50.net
そんなとこいかねえ。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:21:50.14 ID:PuYjG20P0.net
ジャップの10年後w

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:23:27.97 ID:DbGtcBas0.net
日本も生活保護の廃止してほしい

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:25:02.04 ID:w5lrdn++0.net
>>77
愚の骨頂、治安維持費と思えば安いもの

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:27:04.53 ID:OA1/YvWu0.net
もう、アメリカの州にでもなったらええんでないか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:30:15.02 ID:fgS7IZ/B0.net
言ってることがネトウヨじゃん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:34:36.09 ID:BrG7x+Vb0.net
犯罪歴はほとんどの韓国人が入国出来ない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:35:03.25 ID:JVvw6qjl0.net
南米人は基地外だらけ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:39:37.58 ID:M94rUU5u0.net
時間はかかるだろうが、現状が最悪らしいから案外良い結果が出るかも

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:40:35.00 ID:BC7eb1kz0.net
オーストラリア人が激怒

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:53:13.84 ID:maCfXjOB0.net
日本も、支那人、鮮人、グエンを強制送還したら犯罪が激減するよね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:55:33.61 ID:/mrqnP4P0.net
ネトウヨは亡国の始まり
これはヒトラーやムッソリーニからの世界情弱

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:57:34.50 ID:1/Q80+F+0.net
あーこれはブラジル化が目に見えてる
南米はギャング大陸になるな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:57:49.76 ID:FXJ+3AfU0.net
>>85
アジア人はベースの文化が似てるから良いやつ悪いやつで住むけど、イスラム系アフリカ系とかはヤバい。
もう善悪みたいな部分の考え方から全然違うし、発想も文化も違う。
昔はイラン人がやばかったけど今はクルド人がマジでヤバイ。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 21:58:36.25 ID:JVvw6qjl0.net
これでうまく行かないと民主主義が最良の結果をもたらすとは言えなくなる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:01:12.27 ID:N/OcT9Sp0.net
ドルを使うのは上流階級だけで庶民は物々交換になりそう
現代のポルポトになったらそれはそれで面白い

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:02:17.40 ID:dnPpeNoc0.net
アルゼンチンをトリモロス(^o^)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:04:06.04 ID:LNAENJT+0.net
弱い個体を一掃するつもりか
社会保障を消しても結局別の保証で支える必要が出てくるだろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:06:04.14 ID:zNWF9BH10.net
失うものは無いし、なんでもいいからやってみな状態のアルゼンチン以下の国の方が世界には多いわけで

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:07:11.02 ID:EW1opfkk0.net
結局政府が紙幣を発行することになるんじゃね、知らねーけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:09:00.37 ID:LNAENJT+0.net
民主主義じゃなくて弱肉強食だろう
モヒカンと三輪バギーが闊歩する社会になる

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:10:50.78 ID:7fRw1CMZ0.net
福祉止めたら無敵の人が増えて大変なことになると思う
最悪クーデターあるで

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:10:53.48 ID:T8Ni9bNf0.net
実質、政府紙幣みたいなことやってハイパーインフレになったから財政規律ただす為にドル化政策やるんだろう
強烈な金融引き締め

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:13:16.57 ID:IBmV9F5t0.net
19世紀末には、間違いなく先進国だった
日本より地下鉄開通は早かったしな
イタリア人が出稼ぎに行くくらい経済が良かった
(それが母を訪ねて三千里)

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:15:14.33 ID:IGKWU4AZ0.net
対岸の火事は面白い

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:16:54.42 ID:2j9BiX8C0.net
>>98
へーそうなんだ
信じられんわ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:17:30.71 ID:46KzidxX0.net
ああこれはまた戦争来るな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:18:12.81 ID:Xwmvp3uR0.net
氷河期は人口だけは多いから今の日本の統治システムが変わらないかぎり
生産せず消費せず福祉を頼って無用に長生きするだろう
それが最大の目的であり復讐
刮目せよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:19:26.46 ID:Soux3Cg40.net
岸田もアルゼンチン見習えよwww

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:20:30.79 ID:4ns5YhEe0.net
財政破綻した国の話を持ってきてもな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:21:49.55 ID:46KzidxX0.net
>>68
それでうまくいくならそうだろうけどなw
あいにく右傾化は亡国の道だよマヌケ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:25:39.34 ID:zQg4px4M0.net
>>1
20世紀初頭(1913年)には西欧に匹敵する豊かな農牧国だったアルゼンチンが、第二次産業革命の波にうまく乗れず、20世紀末には西欧の半分の生活水準に甘んじる結果となった。
その後、2001年にはデフォルト(対外債務の支払い停止)の事態に陥った。

アルゼンチンが南米のパリとして豊かな大国だったことを知らない奴は歴史や経済の知識がない無知
無知はスレに参加するな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:27:47.59 ID:zQg4px4M0.net
>>11
その通り
アルゼンチンは産業革命を軽視し今まで成功してきた農業に固執した
日本もAIや電気自動車やディープラーニングなどの革命を無視して内燃機関や中国でも作れるようなつまらぬ家電に固執したらアルゼンチンと同じになる

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:27:54.84 ID:sO227Pwc0.net
あ~国際金融資本に騙されたな。

アルゼンチン国民南無。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:30:16.75 ID:eC5LH00f0.net
>>11
なんの漫画なの?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:31:00.72 ID:ZwxvDCjy0.net
偽造紙幣。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:31:01.53 ID:IbiUSwxQ0.net
たしかアルゼンチンはなまじ大国だったもんだから工業化に乗り遅れて衰退したのが日本がIT化に乗り遅れたのと似てるって10年ぐらい前に聞いたわ
良い実験台なのかもな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:31:16.54 ID:pfq/uiT30.net
こういうキレ芸を持ってるお国柄は得だよな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:32:43.14 ID:FvEkQxuA0.net
>>11
急激に得た富は急激に喪われるってことやね
日本はまぐれだった

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:33:03.04 ID:nNcpZvYO0.net
日本農業はあんまり向かない土地だけど
学問と技術力の高さから第二次産業革命で世界制覇するぐらい成功して
未だに 技術レベル 学問 レベルは高い。 

自民党の政策で通貨が打撃を受けているもののアルゼンチンとは全く似てない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:33:25.37 ID:rmk84xMH0.net
コツコツ積み上げる気質でもなければ次代への犠牲になる気質でもねえからなあ
政策が派手な博打打ちなんだよな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:33:54.41 ID:pGQ1PITM0.net
アルゼンチンの人口ピラミッド
https://graphtochart.com/population/argentina-pyramid.php

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:34:10.44 ID:4Ob0BD0v0.net
アルゼンチンて牛肉の産地だっけ?
あとワインか??

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:34:23.78 ID:ZwxvDCjy0.net
そもそも牧羊の国で金融もくそもねーべよ。
ドイツが偽造ポンド持ち込んだり、フリーメーソンを騙る政治結社が真っ黒な金持ち込んだり、好き勝手やってんのさ。
>カソリックの国。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:37:16.47 ID:CrLC1hfn0.net
>>96
その為の軍の予算大幅増額なんだよ
生産性の低い市民が一掃されたらGDP上がるわ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:38:10.16 ID:arXq580+0.net
>>114
その割にランキング下がってるよねw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:38:49.75 ID:Wjp+AdtF0.net
日本もこども家庭庁とかスポーツ庁とか
訳のわからんのは無くしてダイエットしろや!クソ政府

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:40:40.51 ID:ZwxvDCjy0.net
以前の問題だわ。
イエズスが持ち込んだ賄賂つーか米ドルというか死のフライトを持ち込んだ飛行機がアメリカで
なんかのフライトで使われてる。
血も涙もない取り立てだろ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:42:57.92 ID:R95fBRp40.net
ペソで給料貰っても信用出来ないからドルに替えて銀行も信用出来ないから自分で管理してるとかそういうレベルらしいな日本はアメリカが来年リセッションだろうし為替も戻るだろうが数年先はわからんからな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:47:29.50 ID:K5PWtM0s0.net
南アフリカ共和国みたくなるのかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 22:59:00.60 ID:gDqIKozr0.net
ネトウヨ経済学は成功するか?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:04:07.85 ID:2SAGOBaQ0.net
自国通貨廃止と中央銀行廃止は意味わからんけどアルゼンチンなら少なくとも餓死することはないだろう

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:08:51.92 ID:jo/h8gBq0.net
日本もやらんとな 金だけ集めるシステム要らんやろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:09:11.20 ID:U/M6aj3s0.net
壮大な社会実験だな。共産主義は失敗に終わったがこれはどうかね。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:12:25.12 ID:2SAGOBaQ0.net
税金集めて分配するだけの政治はいらんわな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:36:11.28 ID:8josQ5mY0.net
めちゃくちゃ
各施策を併せて見た時に理路整然としていない
典型的な経済音痴

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:36:27.24 ID:PV0m5U+g0.net
圧倒的に正しい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:38:19.28 ID:OMzTx1Sp0.net
まぁ飯は食えるだろ農業国だし
ユダヤイルミナティが作った中央銀行という搾取の仕組みからから離脱出来るなら万々歳
日本も中央銀行があるから国民が搾取されてるからさっさとぶっ壊せ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:40:29.32 ID:j/UnQRLw0.net
>>1
>社会福祉プログラムを段階的に廃止することにより

必要なところは残さないと、みんな多少の無理すらできなくなるよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:42:07.06 ID:ty1Fb/ci0.net
社会福祉を弱めるのは、弱国のやることですよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:47:31.82 ID:Uaj2YMKb0.net
アルゼンチン毛

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:47:41.12 ID:PuYjG20P0.net
>>111
やべえな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:57:34.87 ID:46KzidxX0.net
いかにもバカウヨが「圧倒的に正しい」とか言いそうなバカ政策
これは荒れまくってどうにもならんくなって戦争始めるやろ
ドルも悪い影響受けるぞ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:57:44.89 ID:w1edi3pZ0.net
おかーねナイゼンおかねナイゼン

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 23:59:44.92 ID:3zucXTTB0.net
手法や表現が過激なだけで改革の方向性としてはアリだと思うがな
米ドル化や関税撤廃は外資から見ればおいしいし親米路線もプラス
中国資本を拒否するなら日本企業にもチャンスだ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:01:50.12 ID:gGQua0YM0.net
未来の日本かもしれないぞ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:03:11.35 ID:1SD0aRPZ0.net
前政権がインフレ率140パーなんかしたからこうなっただけで

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:05:07.10 ID:KsYTX2Jj0.net
極右が政権取るとこうなるよな


牛肉じゃなくて人肉が市場に出回るだろうな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:06:37.46 ID:0EYQRHWz0.net
うーんまあ怪我人や老人は家族でなんとかしてねってことかな。
社会保障費嵩みすぎると国倒れちゃうもんね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:09:03.29 ID:iaBB/wqJ0.net
国内で金回さんようにして生きていけるんか?

インフレ中やからええんかしら?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:09:30.51 ID:MWRpz+CR0.net
人口を減らす政策みたいに見える
アルゼンチンのインフレの原因って人口過多が原因なのか?
農業中心で自給自足できるところまで減れば安定しそうな気もする

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:09:49.15 ID:jslAfx5V0.net
国が潰れかかってる
というか何度もデフォルトになってるんだからそりゃ多少の劇的な政策やるだろ
死にかけてる糖尿病患者にマラソンさせるようなもの

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:10:44.09 ID:LcXPMkiM0.net
まじかよ
死にかけてる糖尿病患者サイテーだな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:15:01.73 ID:xbzUNyBS0.net
メキシコみたいにマフィアが政府にとって代わりだすだけじゃね?
反社組織対策はどう考えてるんだ?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:15:56.25 ID:xbzUNyBS0.net
>>119
それどこのポル・ポトよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:19:11.80 ID:YOkMd3TA0.net
逆に犯罪者がアルゼンチンから出てくる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:20:42.75 ID:yAaS4TOd0.net
ミレイの政策がどうこう以前に
この1年のインフレ率150%だからな
中銀解体して通貨発行止めるという人体実験

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:20:52.94 ID:r7opuG650.net
彼はユダヤのポピュリストだから、彼の発言を丁寧に読み取ることに意味はない。
実務の事例を集めて彼の本心を探ることが重要になる。
ユダヤだからね。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:22:49.76 ID:jslAfx5V0.net
>>152
ただの両親イタリア系移民
ユダヤとか無関係

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:24:17.04 ID:sY3i9ng90.net
極小の政府化する過程でオリガルヒみたいなのが出てきそうだよね
政府がやってたことをまるっと企業化してウハウハみたいな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:28:24.97 ID:r7opuG650.net
>>153
「ただのイタリア系移民」の子ではなく、
「ユダヤだ」から、
彼の発言を素直に信じてはいけないんですよ。

彼のユダヤ・イスラエルの関係を調べてみて。

そもそも常識で考えて、政治家としての活動歴がほとんどないのに、いきなり「選出された」のも変だと疑う必要がある。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:31:36.97 ID:gGQua0YM0.net
過去アメリカの植民地になって良くなってる国ある?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:31:41.92 ID:tObn90kn0.net
>>9
日本にも一杯いるニダ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:31:46.82 ID:NdpEai7y0.net
>>155
アホか。
ユダヤならアメリカ媚び政策するやろ。
むしろ今までの政府の方がアメリカの息がかかっとる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:32:42.88 ID:xbzUNyBS0.net
日本にとっていい実験台とか言ってるけど
我が国は実験失敗を目の当たりにしても何の学習もせず同じ轍を踏み続けるってこと忘れてないか?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:33:29.27 ID:Cn5IceW/0.net
泣かないでアルゼンチーナ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:33:56.17 ID:gGQua0YM0.net
>>155
アメリカとイスラエル支持言ってたな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:34:19.84 ID:tObn90kn0.net
>>105
ローマ帝国やオスマントルコは大成功してますが?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:40:31.06 ID:UuPw/Xxk0.net
>>159
実験する前に中抜きで実験資金がなくなってポシャるね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:44:34.90 ID:sY3i9ng90.net
減税ってのもどの程度かで租税◯避地化しちゃったりとかさ
ビジネス的には可能性が広がるよね
住んでる人はたまったもんじゃないけど

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:48:48.36 ID:r7opuG650.net
>>158
??

スローガンをチェックしただけでも、
米国の州になるとか、イスラエル支持、反中国とか叫んでるよ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 00:55:32.82 ID:kpI4EXbS0.net
日本もこうなる運命か

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:06:04.76 ID:6bJWR+/X0.net
いよいよ本当の共産主義革命が置きそうだな。そのための地ならしがんばって( ´,_ゝ`)プッ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:07:21.79 ID:egPv3GAH0.net
戻るって
いつ強国だったん?
フォークランドぼろ負けやんか

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:09:16.62 ID:YlzQ6mnW0.net
サッカー強国アルゼンチン

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:09:32.18 ID:rDIeG0LG0.net
>>162
なにそれギャグ?
それとも激烈にバカなの?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:10:40.46 ID:UuPw/Xxk0.net
激烈バカ思い出した

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:13:16.44 ID:6bJWR+/X0.net
これって要するに事実上経済面ではアメリカの51番目の州になるようなもんだな。

で、金持ちや企業向けに減税して社会保障費も切り詰めて外国企業や金持ち呼び込み、自国民を奴隷労働としてこき使おうってことだろうけど、たくさん人死にそうだね(´・ω・`)

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:14:31.98 ID:i4GUXiE80.net
密入国した奴等とその子孫

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:16:56.33 ID:XnP2/gp80.net
先祖が先住民弾圧に関わってない者だけ残せば?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:21:16.83 ID:wIw4pjuY0.net
臓器も麻薬も関税ゼロの闇の輸出大国になるな
そこはドルでは無くてBTCだったな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:22:33.85 ID:LmMryqvj0.net
俺はアベノミクスを始めた時から日本はアルゼンチンになると言ってたわ
で、アルゼンチンのこの政策はだいたい想定通り
何故なら、ジンバブエハイパーインフレ時代をリアルで見てたから
ほぼ同じ流れがで、どの国も最終的にコレ以外に選択肢が残って無い

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:22:53.28 ID:pq81xobU0.net
アルゼンチン国民それぞれの人達にもこれはやってほしい、これはいやだとかあるだろうに
全部まとめて一つの政党に任せなければならない間接民主制はやっぱり駄目だな
スイスなどのように、重要政策それぞれについて国民投票で決定できる直接民主制を併用するのが正しいな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:36:27.04 ID:gGQua0YM0.net
世界各地で「食料の値上げ」深刻な影響を受けるのは、あの国
https://forbesjapan.com/articles/detail/61829

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:37:39.95 ID:MUAXSK6k0.net
>>96
ピノチェトみたいな軍事クーデターがな。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:39:07.70 ID:YlzQ6mnW0.net
>>177
チン国民言いたいだけちゃうの

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 01:49:34.31 ID:7GvysiBG0.net
他の国でもやって失敗だったやんw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 02:01:09.53 ID:dBwJquM40.net
マーガレット・サッチャーの真似か?あんたら負けたくせに(涙)

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 02:04:29.93 ID:Y9WxIB4m0.net
モヒカンと肩パッドつけてアルゼンチンに
乗り込めばいいのか?

修羅の国だろ?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 02:16:04.91 ID:LmMryqvj0.net
>>181
どこも今は落ち着いてるだろ
奇跡の大逆転なんてまぐれを期待するのは馬鹿
ギャンブルでもそういう奴ほど大負けぶっこいて、死にたい死にたい言ってるわ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:00:26.44 ID:DXd3+qkB0.net
頂き女子りりちゃんが年収1億円
りりちゃんが貢いでたホストが年収2億円
そろそろ日本も共産主義にしようぜ

共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
みんなも仕事を辞めていけ
中国は共産主義だったのにGDP世界2位
テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円

ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位

もう共産主義しかない
自民党統一教会に搾取されるな

統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる
資本主義は在日チョンコが儲かるだけだ

チョンを倒すには共産主義しかない
そろそろ日本も共産主義にしようぜ

大阪・北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”として知られるひめかさんの年収が5億円
おまえらが働いても年収400万以下
50代で貯金も無い
任天堂の山内溥の孫の山内万丈は28歳無職で
任天堂株約400万株を相続し2000億円ゲット
おそらく創価は池田大作の相続税も回避するだろう
国税当局が池田大作の遺産に切り込むのか
さっさと日本を共産主義にしようぜ.
シンママの生活保護は28万円もらえる
ワープアはさっさと離婚して西成で生活保護もらえ
ガンガン仕事を辞めていけ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:03:52.25 ID:JNdzO6Cw0.net
非常に面白い大統領が登場してきたな。
日本ではこんな人物はまず出てこない。岸田みたいな奴ばかり

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:05:30.71 ID:XgKrZvZX0.net
強いかもしれんけどめちゃくちゃギスギスした国になりそうだな
国外に逃げるやつも増えそう

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:08:24.51 ID:x6ZXpTEY0.net
そもそも通貨安で困ってる国がドル用意できるわけないんで公約はほぼ全部反古じゃないかね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:12:34.72 ID:PwaxWjCO0.net
かつての大国よ
下地みたいなこういう共通意識を持つのも大事やな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:14:43.06 ID:hIhmCnHq0.net
アルゼンチンの人口ピラミッド
https://graphtochart.com/population/argentina-pyramid.php

日本の人口ピラミッド
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:15:12.03 ID:svwfgX1B0.net
>>140
若いときほとんど年金払ってないのに手厚くもらえる世代もあれば
若いときは絞り尽くされたあげく老後は何の保証もなく放り出される世代もあるのか

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:15:47.20 ID:LmqS9Zxp0.net
いいね
今の自民党ジャップ国と逆やれば目はありそう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:21:55.67 ID:5M6z5biY0.net
アルゼンチンペソ暴落してるから、ドル調達自体が困難でしょ
ドルまともに調達できるくらいにペソが戻るならドル化の必要性自体もなくなる

主要公約実現不可能じゃね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 03:54:51.30 ID:t6PF7l+d0.net
日本も団塊以上に搾り取られる構図を何とかしないとアルゼンチンみたいになるぞ。まずは老人医療の廃止と掛け金に見合った年金支給の改正だわ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 04:08:27.94 ID:5M6z5biY0.net
現役世代は先行世代が整備したインフラなど、先進国としての初期条件を最初から利用できるメリットもあるので、搾り取られるだけじゃないから

負担だけ文句つけるならインフラすらまともに整備されてない途上国後進国に移り住んで
自分達が相当に先行世代が残したメリットを享受してるか思い知った方がいい

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 04:57:35.09 ID:nAHfuJrh0.net
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、道路、橋梁、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラも維持できなくなる。
道路はアスファルト補修できずに剥がすようになる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:01:59.39 ID:nAHfuJrh0.net
地方は人口減少でインフラ崩壊は既に始まっている
このまま地方は過疎化が進み消滅する

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014024811000.html

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:04:17.15 ID:dj4reGj+0.net
>>188
交換レートを調整すればいいだけ
何なら今あるペソを紙クズですって宣言すればいい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:06:07.19 ID:7enJI51t0.net
これからどうなるのか楽しみ
最高のエンターテイメントだな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:17:54.71 ID:F+DGuS1+0.net
>>1
ドル調達とか色々問題あるのだろうけど、まずはアルゼンチンにとって「安定した経済と金融」が必要なんだろ

失敗するとかうまくいかないとか言ってる奴らいるけど、まだ始まってもいないのに判断するのはアホだぞ?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:22:39.89 ID:HV0Gvf7u0.net
>>12
災害がリセットしてくれる国だから

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:22:57.09 ID:F+DGuS1+0.net
アルゼンチンがある程度成功を収めればアフリカなどの途上国はこれに続く

旧システムに拘り続ける日本は乗り遅れるかもしれないぞ?

富が搾取される時代は終わったということだ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:25:26.08 ID:Nw3ZZO1J0.net
プーチンを亡命させて処刑して財産10兆円をせしめろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:33:33.82 ID:F+DGuS1+0.net
アルゼンチンが歓迎すべき事は今流行りのBRICS加盟を選ばずにに米ドル経済圏を選んだということ

日本にとっても必ず参考にする部分も出てくるはず
失敗するとか否定する前にどうなるか見てみよう

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:44:23.20 ID:kPkbh6k30.net
世界の覇権を狙うユダヤコネクション
世界を戦火に巻き込むユダヤコネクション

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 05:51:14.50 ID:6VES1tr90.net
>>44
ないよーw
他鯖乱造する課金ガチャゲーのサ終間際と同じ
運営飛んでend

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 06:12:03.78 ID:NeqL4jET0.net
なぜかネトウヨが大絶賛してるけど
ひきこもりこどおじニートのネトウヨとか切られるってことだろw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 06:15:57.21 ID:7GvysiBG0.net
始まるも何も議会で手続きしないと
ダメだし、憲法改正も必要
できるの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 06:50:33.32 ID:6VES1tr90.net
>>195
それ維持する費用を無駄っつって
外国に売り飛ばすんでそ?(^q^)ウフフ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:02:50.66 ID:A4OUyy9C0.net
中央銀行廃止して米ドル採用ということは金融政策はアメリカ次第ってことだからな

自国の通貨の価値が下がりまくるとドルで資産を保有するもんな
日本も円安が続いてるからもしや・・・

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:04:17.65 ID:e3mF34qz0.net
マスコミさん有識者さん海外を見習えは?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:06:10.65 ID:+JxCv11d0.net
日銀も不要、消費税は廃止、議員数も削減すべき
https://www.youtube.com/watch?v=rdTKmSRUSUk

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:07:29.53 ID:jQ9njXy40.net
日本なかなかアルゼンチン化しないな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:46:49.56 ID:T160iY5v0.net
>>213
大英帝国と喧嘩して永遠に目ェつけられるなんて嫌やで。
外国から戦闘機買おうとすると必ずどっかから邪魔が入っておじゃんになるんやで。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:52:49.78 ID:XqUT8lMv0.net
社会保障をなくしたらスラム化するだけだ。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:56:42.16 ID:iQ6xo4h70.net
メッシに学べ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:59:00.42 ID:lR2LYlkO0.net
外国人の犯罪歴の有無ってどうやって調べるの?パスポートに書いてないし、大使館に照会しても直ぐには出てこないだろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 07:59:15.04 ID:xTXj14Ut0.net
アルゼンチンの人口構成見るとまだやり方次第では面白くなりそう
どんなやり方が良いのか知らんけど

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:03:10.85 ID:JXI9iJmb0.net
廃国寸前としか思えない
ウクライナみたいに人間ひと束いくらで吹き飛ばされるよ爆弾で

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:05:05.42 ID:7GvysiBG0.net
できもしない事をさもできるかの
ように言うのが右派だよなw

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:12:04.44 ID:VmkJuL490.net
【ネトウヨ超悲報】元駐日韓国大使の姜昌一氏、「旭日大綬章」受章
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700779307/

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:15:51.77 ID:axCgAcHZ0.net
日本も見習えば

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:27:58.44 ID:RPLsI7+l0.net
パソナに牛耳られた日本の政治も追従するのか

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:35:46.96 ID:HV0Gvf7u0.net
>>215
アルゼンチンはもう終わってる国だから食糧自給率が高いのが救いなだけ
https://youtu.be/-lSR6Mbtmkc?feature=shared

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:44:04.99 ID:0pl+T/R40.net
障害者年金とか無くなるんやでぇ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:46:31.68 ID:2We412Ct0.net
>>198
交換するドルは海外からどうにかして調達してこなきゃならんのだが?
問われているのはそこでしょ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:47:55.06 ID:OM4skx/g0.net
>>226
日本に優先的に食料品渡して余りまくってるドルを得るってのはどうだろう?

まぁ、中国が先にやりそうだけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:48:54.04 ID:bpSyaJKT0.net
ベネズエラって今どうなってるの?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:50:30.99 ID:Ars8m7RV0.net
>>1
自民党政治の真逆のやり方だね。

日本が貧乏な後進国になりつつ有る事、自民党政治を見て居りゃ当然だね。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 08:54:01.44 ID:BgW74Bqk0.net
ロシアやイスラエルのように近隣に戦争を仕掛けない平和大陸。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 09:07:32.21 ID:2We412Ct0.net
>>227
中国とは前政権の頃からすでにスワップ協定があって外貨が必要な支払いにはそれで得た中国元を使ってたのよ
だがミレイは中国との経済関係を断つと公言してる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 09:24:41.64 ID:fQVDUHxk0.net
そもそもペソの暴落でドルの確保が困難になってるから窮地なのにどうやって自国通貨をドルに置き換えるつもりなのか
十分なドルを確保できないまま自国通貨をドルに置き換えてかえってインフレを悪化させる展開だろうな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:41:10.95 ID:jslAfx5V0.net
この大統領は当選したはいいが大統領の政党の議席は7しかないらしく法案通せないんじゃないかと言われてるらしいがホント?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:43:04.86 ID:XqUT8lMv0.net
社会保障をなkyすっていうことは、国家が
国家であることを放棄するってことだな。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:54:08.80 ID:jslAfx5V0.net
>>234
それは左翼の国家観

凡夫たる国民はただ南無阿弥陀仏唱えてればいい如来が救ってくれるからという日本の堕落した宗教観が染み付いてるのが左翼

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:56:25.77 ID:XqUT8lMv0.net
>>235
創価学会とか統一教会って左翼だったんだね。
なるほどなー。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:56:48.42 ID:emy5K8Hd0.net
強国にもどるぷり

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 10:58:39.71 ID:Ujgew5Ed0.net
日本の逆をやるってことか
これは注目したいわ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:00:52.80 ID:eZXi8Gg60.net
まぁいいことじゃないか
他国であるならどんどん"アバンギャルド"な政策を試してもらった方が良い
有用であることが確定したなら自国も受け入れればよいのだからな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:03:02.97 ID:yr8fa7lX0.net
マジで日本の真逆やなw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:05:13.35 ID:xvBsdXDj0.net
>>214
日本なんか大英帝国ボコボコにして海外植民地独立させて  
イギリス没落のきっかけを作ったからな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:10:29.63 ID:lp1fIwo30.net
いいね
是非やってもらいたい

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:11:00.26 ID:0qhdngeD0.net
こういう極端なこと言う奴って、右から見ると左を批判してるように見え、左から見ると右を批判してるように見えるんだよなあ
アルゼンチンの国民は、貧すれば鈍するで現状破壊が万能の解決策に見えちゃってるんだろう

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:11:08.90 ID:jslAfx5V0.net
>>236
左翼は凡夫を見下してるし凡夫は愚かだから私が正しい道に導いてあげないといけないと信じ込んでる
右翼は逆。個人の能力を信じているから個人に自由を与える

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:11:33.66 ID:BivXdHKZ0.net
GDPやマネーサプライから推測すると
600億USD程度調達できればドル化転換できるだろ
ちなイーロン資産が2400億USD
この程度喜んで出すやつはいくらでもいる
国一つ買えるんだぞ
国有地や関税権でも担保に取れば良い

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:11:58.08 ID:NeqL4jET0.net
まあジャップの社会保障も少子高齢化でそのうち崩壊するけどなw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:14:22.27 ID:TqBwx0LW0.net
売れる物(農作物etc)があるからドル得られるってのいいけど
これ銀行からの貸し出し(融資)はどうすんだろうな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:16:17.74 ID:XqUT8lMv0.net
>>244
韓鶴子って頭おかしいカルト婆さんだよね。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:16:57.56 ID:q7leHcG40.net
メイク・アルゼンチン・グレート・アゲイン=MAGA
とか言ってアルゼンチンのトランプとか呼ばれてるらしいけれど
トランプさんでも、さすがにこんなにひどいことはせんかったやろ?
アルゼンチン大丈夫か?

物価高で苦しんで変革を望む人が増えたからって
あんまりヤケを起こしちゃいかんよな?

日本もそうだけれども、苦しい時ほど現状維持で耐え忍ばねば

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:18:05.20 ID:jslAfx5V0.net
国が守ってくれる、ということは裏を返せば「国があなたの生殺与奪権を握っている」ということに他ならない
そんな恐ろしいことがある?

国がもし年金あげるから徴兵な、って言っても俺達はそれに従うしか無い

国が全てなんでもやってくれるって世界観信じてる社会主義者は発想が恐ろしいよ
>>234

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:18:47.71 ID:jslAfx5V0.net
>>249
明治維新は成功しただろ
革命は必要

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:20:47.96 ID:uvh+Gd4b0.net
>>1
社会保障費減らすと中年以降の世代が消費に回さず金貯め込み始めて老人も金使わなくなる

利権の薄い予算削りますと言ってるようなもんだな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:21:18.51 ID:ysQpD/Zg0.net
>>74
政府が税金とか銀行の扱う金をドル限定にすればよいだけよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:22:03.28 ID:XqUT8lMv0.net
>>250
それはアルゼンチンが今やろうとしてること。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:27:35.07 ID:jslAfx5V0.net
>>254
逆だよ
アルゼンチンは無政府資本主義者である大統領が国が国民に口出ししない自由な国を建設しようとしている
社会主義の真逆
この大統領は国家が国民に何かを課す福祉にも徴兵にも反対だ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:31:02.48 ID:BbZ1eEdr0.net
これもう革命やん

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:32:25.61 ID:BbZ1eEdr0.net
>>250
普通に「年金はあげないけど徴兵な」と言われても従うしか無いんだがw
なんかいいたいならもうちょい理論練った方がいい

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:35:14.72 ID:BMps/qlr0.net
19世紀、イギリス政府はイスラエルをどこに定住させるか決めかねていた。現在のウガンダか、アルゼンチンか、パレスチナか。 実際、アルゼンチンは当時イギリスの支配下にあり、フランスの男爵モーリス・ド・ヒルシュの主導で、中央ヨーロッパのポグロムから逃れてきたユダヤ人の避難地となっていた。



フォークランド敗戦で日本化させられた国なんか
ウクライナがダメそうやからアルゼンチンて話かもな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:36:40.27 ID:XqUT8lMv0.net
>>250
それはただの無政府状態、独裁だよ。
たかだか300年足らずの近代史の中で何度も
繰り返されては国が滅んできた証明済みの
愚策だ。

国民を守らないと国家が成立しないよねって
ことで三権分立だの選挙だのが生まれたの。
国民を犠牲にする思想は200年前に否定されてる。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:37:01.43 ID:T160iY5v0.net
>>257

>>250さんはギブアンドテイクをしっかり理解してる真面目でイイ人なんだよ!

世の中はそんな真面目な人ばっかじゃないんだけど😅

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:38:57.34 ID:jslAfx5V0.net
>>257
それ単に国家の体を為してないから革命起きるだけ
人心掌握出来てない

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:41:21.43 ID:joOY+1nl0.net
ジジババのための日本も改革したほうがいい

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:41:31.95 ID:jslAfx5V0.net
>>259
だからまずこの大統領が言う夜警国家なんだろ
国民の生命財産を国外の敵から守る事だけに集約してそれ以外は民間へ
ミレイについて調べてる?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:44:22.30 ID:jslAfx5V0.net
>>260
そもそも国家の基盤たる国民主権を理解してる?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:46:43.96 ID:BbZ1eEdr0.net
>>261
革命なんか起こせねーよ
ネット情報操作と、最後には軍事力で制圧するから

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:47:03.52 ID:jslAfx5V0.net
国民を国に指図されるだけの人形だと思ってる左翼/社会主義者はもちろんミレイが嫌いだし自由主義も嫌い
このスレでトンチンカンな事を言ってとにかくアルゼンチンをさげすもうとする

人間を信じていない全体主義者左翼は北朝鮮へ帰れ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:49:48.95 ID:jslAfx5V0.net
>>265
徴兵ってのはそもそも国や共同体を護るためという共同幻想によって維持されるわけだが、遺族年金遺族給付金あげません
徴兵だけしますって宣言して徴兵してる国がどこにある?
結果的にそうなる場合を除いて
国民と国との契約とか立憲主義とか全く理解してないだろお前

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:56:24.79 ID:jslAfx5V0.net
まあ、ミレイの言う通り国家は外交と国防と最低限の治安維持活動だけやる夜警国家が一番いい
リバタリアンは反戦だしな

それ以外は民間に任せたらダメなところは潰れるしサービスは上がる
国家を肥大化させると日本みたいに借金を背負うことになる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:59:23.12 ID:/a/pn/wf0.net
正しい

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 11:59:37.78 ID:TqBwx0LW0.net
>この大統領は国家が国民に何かを課す福祉にも徴兵にも反対だ
ほんま?

国家否定し出す奴ってなんなんだろう?
お前は一人でシオニストと戦うんか?ハマスと戦うんか?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:01:09.81 ID:TqBwx0LW0.net
>>268
>国家を肥大化させると日本みたいに借金を背負うことになる
こういう馬鹿丸出しやめよーぜw いい加減
高校の教科書にも書いてるあるだろ
家計と財政は違うんだよ
いわゆる国の借金(国債発行)は いいこと なんだよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:04:05.19 ID:GpHxwbzC0.net
アルゼンチン人の出国禁止と外国への滞在禁止も入れろよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:10:00.78 ID:wAvFZxX70.net
>>245
アメリカ M2→20兆ドル GDP→25兆ドル
日本 M2→8.2兆ドル相当 GDP→4.2兆ドル
ブラジル M2→1.1兆ドル相当 GDP→1.9兆ドル
アルゼンチン M2→600億ドル相当 GDP→6300億ドル

アルゼンチンはGDPに対してマネーサプライM2が1/10で他の国と比べると流通してる貨幣の規模が小さすぎる
まともな国になるにはM2はGDP相当存在してないといけないという事になる
だから600億ドルでは足りないと思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:10:26.21 ID:jslAfx5V0.net
>>270
ミレイはオーストリア学派の経済学者でTV出演から人気が出て政界進出した
キチンとした古い自由主義者だ
国防はやるから心配するな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:22:13.40 ID:jslAfx5V0.net
>>271
計画経済や統制経済は上手くいかない
ケインズは正しくない

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:23:55.72 ID:7GvysiBG0.net
現実的に無理だろ、議会で全開一致
できるのか、憲法改正はできるのか?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:38:27.56 ID:5M6z5biY0.net
財政健全な状態を維持した上で国債発行するなら問題ないが、そうでない規模で国債出すと国家財政経済がボロボロになる。
特にインフレ時の利上げにより増えた債務は牙をむくので、アメリカその他債務多めの国で利上げに入った国々は、
軒並み厳しい財政健全化に追い込まれている。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:43:30.22 ID:RltO94lJ0.net
国民から国への信頼がなく、選挙で何かを期待できるとは誰も思ってないので、選挙でとんでもないやつが選ばれて、無力に陥った国を使って政治家がまたとんでもない悪企みをする
こうして国民はさらに国への信頼を失い、誰も国に協力しなくなるが、それでも国という強制装置を使って悪企みをするものにとって魅力が残るのでさらに一部の者たちが国を使ってやりたい放題をする

以下無限ループ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:45:24.90 ID:TqBwx0LW0.net
>>277
先ずお前は「財政健全」の定義をしてみろ
プライマリーバランスか?
だから ばああああああああああああああかって言われるんだよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:46:38.90 ID:RltO94lJ0.net
選挙で一部運営されるヒャッハー社会

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:46:57.62 ID:TqBwx0LW0.net
>>275
計画経済や統制経済 not = ケインズ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:50:18.63 ID:RltO94lJ0.net
ヒャッハー代表がこの国をどんなヒャッハーにしたらいいかと熱弁をふるい

水と食糧をうばわれる可哀想なおじいさんや女の子や病弱なおじさんおばさんたちは、絶望感に満ちたまま選挙も信用できず戸惑う

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:53:58.09 ID:RltO94lJ0.net
おれたちの力をみせつけるためにバギーを強化したいっ!!!
お前らから、そしてもちろん俺達からも税金はとらないっ!

そのかわりお前らには何も保障しないっ!
バギーを買え!

そしてよそ者に邪魔をされるのは嫌なんで、他国のヒャッハーは全力でお断りするっ!

もちろんお前らがなっ!!!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 12:56:41.92 ID:fQVDUHxk0.net
途上国が自国通貨をドルに切り替えるのは外需を捨てるも同然だけどな
アフリカが経済成長出来ないのはセーファーフラン導入してるからだと言われてるし

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 13:03:49.83 ID:RltO94lJ0.net
ワールドカップで優勝するほどの絶対的優位性をもつわれらには他国からの羨望の眼差しが絶えることはないっ!

その絶対的優位性をさらに強化するっ!
お前らは頑張れ!勝手に頑張れ!
代表チームのように何も規律などいらないっ!
絶対的優位性だけで戦おうっ!

絶対的優位性のあるわれわれからは意欲的にアドレナリンが溢れ出し他国のヒャッハーなど簡単に蹴散らしてしまうだろうっ!!!

他国流など問答無用っ!
おれたちのさっかぁは無敵だぁぁあ~~~っ!!!

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:28:34.60 ID:hatC76hn0.net
最後だけ支持

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:39:00.77 ID:jslAfx5V0.net
>>281
いや、ケインズの学派だよ
計画経済は

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:45:07.65 ID:jslAfx5V0.net
>>284
どうだろう
アフリカに関してはユーロと固定されているから通貨が安定していて他国も安心して投資できる面がある
アルゼンチンのインフレが140%で経済めちゃくちゃならまず経済基盤が強くなるまででも固定してもいいんじゃないかな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:46:10.95 ID:mVA9S9SK0.net
昔は金持ち国家だったんだよな
母を訪ねて三千里で、母が出稼ぎに行った場所だもんな

まさに日本の未来

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:54:07.16 ID:jslAfx5V0.net
>>289
その通り
20世紀に過去成功した農業に固執して産業革命の波に乗れずに貧国化したアルゼンチン
過去の成功を忘れられず家電や内燃機関などコモディティ化した工業国家から脱皮出来ない日本

アルゼンチンの故事に学ばないで失われた30年やってるとこれがあと30年続いて貧しい国になってしまう

新しい産業革命であるAI化、ディープラーニング化、通信化、デジタル化などを強烈に進めないといけないのに未だに保険証やマイナンバーカード程度のものでグダグダやってる
歴史上第二のアルゼンチンに日本はなってしまう

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:55:29.66 ID:jPXjNjTM0.net
もう既に牙抜かれて中国やブラジルにすり寄ってやんの
早期で首飛ぶわ、こいつ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:57:33.62 ID:zyaMVftY0.net
福祉や社会保障制度が行き届いていたイメージもないんだが
犯罪者も入国してくるより自国のが多そうだし

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 14:58:43.42 ID:jslAfx5V0.net
日本は観光と金融業とAI/ディープラーニング
あとは他国の追従を許さない精密機器とカメラレンズの業種に絞ってそれ以外は輸入でいい

選択と集中しないでムダに人件費が安いアジアと薄利多売の製品分野で競争すべきではない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:00:37.38 ID:eS9ppsqo0.net
減税だの教育無償化だの気前のいい公約ならべて政権とって
実行したら財政崩壊して経費削減のツケで教育崩壊医療崩壊とかも起こしてんだっけ
なんか大阪みたい・・・

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:03:46.23 ID:jslAfx5V0.net
公約が18ある今の省庁を8個に減らすんだろ?
面白いじゃん
北欧型福祉国家へのアンチテーゼ

日本の左翼よとくとご覧あれ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:11:49.36 ID:LmMryqvj0.net
>>195
インフラなんて要らねーよ
貧乏国は分相応にしろ、見栄は要らん

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:20:31.53 ID:jslAfx5V0.net
福祉国家ってどんどん肥大化するしな
高度経済成長期からバブルの頃までなら老人に手厚くしてもいいよ
今の日本はそんなじゃない
効率も悪すぎてドイツにも抜かれた
韓国の方が初任給高い

それもこれも全て日本の政治家の計画経済が間違ってたから
自由にやらせろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:21:04.14 ID:haIfrnsj0.net
>>296
インフラいらねーとか草生える
インフラなかったらお前飢えて死んでるよw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:31:18.39 ID:ZEx+8lEP0.net
アルゼンチンタンゴを踊りましょう

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:38:00.81 ID:Xr+ji4X90.net
>>296
インフラなかったら電気も水もガスも来ないし物資も届かない
もちろん自分で調達しに出向く事すらできないよ
頑張って生きてね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 15:39:35.96 ID:hatC76hn0.net
バックブリーカーというのもあったような

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 16:00:48.89 ID:bff6+UAZ0.net
セーフティーネット切ると働かなくなるんだよ
労働者がリスクとれないから
体調が悪いと直ぐに休むようになる
自己防衛だから当たり前だけど
で納期遅れとか当たり前に起きる
それが日常化するから契約もそれを見越してやるようになる
結果としてかなりの在庫を確保したりしなければならずコストが高くつく

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 16:09:05.69 ID:jslAfx5V0.net
>>302
今みたいに風邪引いてるのに無理やり出社するような事が無くなって結構

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 16:11:12.93 ID:ZTcVWruX0.net
>中央銀行を閉鎖

自国の通貨放棄すんの?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 16:21:15.90 ID:hatC76hn0.net
>>304
ドルにすると書いてあるね

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 16:53:23.15 ID:rDIeG0LG0.net
>>146
そういう極端なことに意義があると考えるのは保守の発想じゃない
本当の保守はもっと慎重でバランスのとれた思考をする
ドラスティックな政策に共感してるお前は実は完全な急進ド左翼なんだよ
それに気づいてないのは本当にマヌケ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:13:59.55 ID:Xr+ji4X90.net
民主党が政権取った時や
維新の会が大阪で勝った時を思い出すね

次はアルゼンチンが実験場になるんだね
どうなるか見てみよう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:34:06.65 ID:eJLdyr310.net
>>306
リバタリアンは急進右翼
というか左に進みすぎてる現状からしたらなんでも急進派に見えるだろうな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:36:41.51 ID:Xiw7buP10.net
日本も含めてかつて強国だった国が凋落してまた復活して強国になった例はないよ

310 :くろもん :2023/11/24(金) 17:38:04.83 ID:JiRVZMMe0.net
緊縮財政なので経済がさらに縮小して荒廃が進むのが目に見えてるねえ。。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:39:30.53 ID:p7GKJa0b0.net
>>295
結局どこも行き着く先は公務員削減w

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:40:22.61 ID:7GvysiBG0.net
バカタリアンは自滅するwww

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:41:03.99 ID:z3K3XvE90.net
現代の鎖国やな
まあ犯罪歴のある外国人の入国は普通に許したらダメよな
日本も一発国外退去処分ぐらいしろよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:42:31.87 ID:P3e+ivKh0.net
ま、大統領が変わった程度では
アルゼンチンは変わらないよ
国民性が根本から腐っとるし

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:44:00.27 ID:VIfwbyL60.net
>>195
金がなくて使えない人出てるのに何言ってんだろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:44:51.49 ID:t5qaSY5a0.net
ホリエはアルゼンチン入国禁止になるのか

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:46:51.34 ID:eJLdyr310.net
>>309
敗戦して焼け野原になった日本

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:54:38.34 ID:5M6z5biY0.net
インフラ無しでやれるという人は、是非インフラ未整備の途上国にでも移り住めばいいんじゃね
大抵は国民負担率も軽い、高齢化率低いぞ

税負担社会保険料負担は軽く生活できる、インフラ整備されてない国じゃ、5chで遊んだりもできないだろうが
ネットで遊ぶ前に水を確保することから始めないと駄目だからね

日本の水道網が整備されたのは高度経済成長期、関東で安定的に水が供給されるようになったのは60年代末だ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E6%B8%87%E6%B0%B4

先行世代が整備したインフラ国力の恩恵受けながら、その恩恵を忘れて高齢者叩きしても、説得力ないよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:56:41.79 ID:VIfwbyL60.net
日本も老害切り捨てれば強国になれるのかもな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:56:56.24 ID:fQVDUHxk0.net
早々にブラジルと中国にすり寄っててワロタ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 17:57:12.91 ID:5M6z5biY0.net
水も飲まずに道も歩かないで電気その他も使わず通信手段も使わないで生きている人がいたら、インフラ使ってないんだろうね
そんな人がいるのかどうかは知らないが

自分が道を歩いてなくても、道を移動して運ばれた食料なんかを食べていたら、インフラの恩恵受けてるし

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:10:59.16 ID:uyenv8700.net
>>290
日本は戦前から産業革命の勝者の側で今も工業力も高く、
通貨は政治によって安くされてるだけでアルゼンチンとは客観条件が全然違う。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:12:18.72 ID:eJLdyr310.net
>>318
水道などのインフラに使われてればいいが実際違うだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:13:00.99 ID:eJLdyr310.net
>>322
工業は今は古い
イギリスが現在工業国家か?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:13:12.80 ID:qHk/wlqq0.net
アルゼンチンさんわかってると思うけど
強国に戻りたいなら戦争しかない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:26:26.41 ID:HV0Gvf7u0.net
>>324
軍事技術に関してはそうだろうな
フォークランド紛争の報復措置でアルゼンチンはイギリス製精密部品を使ったNATO規格の兵器を購入出来ないので空軍の戦闘機が更新出来ない

なんだかんだ言ってもイギリスは世界7位の兵器輸出国

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:45:24.92 ID:c2dgQ/TV0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 18:47:09.43 ID:7GvysiBG0.net
日本みたいに便利な国に居て
タリアンだと世の中舐めんじゃねぇよ
ヒャッハーな国にでも行けw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 22:23:33.91 ID:uyenv8700.net
>>324
今でも日本の輸出の半分以上は先端産業含む工業製品。
アルゼンチンみたいな農業や資源国じゃない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 22:31:02.48 ID:Yl5xLbsf0.net
たまたま今『ショック・ドクトリン』読んでるんだが、ほぼまんまこの本の内容に当てはまってるやんけ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 23:20:41.90 ID:jslAfx5V0.net
>>329
先端の工業製品除いて全部中国に売り渡したほうがいい
いつまでも終わった産業に固執してるから日本の生産性が伸び悩む

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 23:44:54.79 ID:H1RLO5FY0.net
アルゼンチンって軍政だった時なかったっけ
エビータの頃。あんまりよく知らないが非民主的な国家てイメージがある

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:23:55.31 ID:Z/2gXgdV0.net
WW?や?で中南米諸国の大半が、ドイツ側だったら
連合国側の戦力を、こっちに割いたろうに

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:25:51.42 ID:hmT1jFa40.net
中国が1兆円相手候補に使って選挙工作してたけど
負けたなWWWW


アルゼンチンは脱中国ってだけ。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:29:24.78 ID:Y1Ezw/z80.net
財政破綻したばっかの国だからな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:29:57.98 ID:17yS3psc0.net
日本にミレイという名前の女子は
・星名美怜
・佐々木美玲
・菅波美玲
の3人しかいない
これマメな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:30:41.28 ID:Y1Ezw/z80.net
>>290
同じ道を歩まないようにしなきゃね

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:36:03.19 ID:0hb/9A8G0.net
>>336
朝岡実嶺

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 01:38:28.87 ID:gK4994dz0.net
日本が歩むべき道だよ岸田

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 04:23:10.76 ID:oiTnTfE90.net
いつも瞳全開wアルゼンチンのゼレンスキー。進○郎見てるようだw

ドルを通じてアメリカに経済主権を売り渡す以外にどんな計画があるんだろう?
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1728081628780540403

つぎは日本の番だねえ
(deleted an unsolicited ad)

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 04:35:42.66 ID:IZ75zzrR0.net
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
またハコモノ、治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 04:36:34.93 ID:/W/8B/CV0.net
>>319
まずは貴殿が背中で示そう。
それができなきゃ口だけ詐欺師。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 06:35:01.94 ID:HuJiySw20.net
>>319
強国になっても上級様が利益総取りなんで意味がない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:05:59.47 ID:vJ4Z/BW+0.net
一定以上の預金がある口座からは国民が自由に金を引き出せるようにしろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 08:25:20.51 ID:wqSWiRdV0.net
>>344
共産主義なの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:29:54.31 ID:ooQaDb160.net
資源国のベネズエラも経済が破綻して、アメリカに難民が殺到してるからな。
政策見る限りとても正気とは思えないし。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:32:14.69 ID:jsfxCfNJ0.net
夜警国家と富国強兵は違うぞバカ記者

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:36:01.58 ID:NyTLZC5J0.net
社会保障無くしちゃダメやろ
貧富の差が拡大するだけやぞ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:37:40.20 ID:v/ZcYtM00.net
なかなかいい政府になりそうだな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:41:49.89 ID:L6idAKCS0.net
働かざる者食うべからず

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:09:09.31 ID:jesI5yWK0.net
住民が海外に逃げるのではないか?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:13:19.73 ID:1Eo6j/4U0.net
日本も年金・医療の大幅削減はよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:22:13.83 ID:pEHzgjRM0.net
馬鹿向けに気持ちいいこと言っているだけのように見えるかもしれんが違うな
馬鹿が政治家やっていればこういう政策を出すのも無理はない

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:22:25.59 ID:AyuE7Snw0.net
>>1
ドル化云々も注目だけど、治安が重要であるとして銃器市場の規制緩和って、アメリカのように銃社会になって治安が悪くなるだけだろう

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:49:37.75 ID:7frjk1yC0.net
北斗の拳みたいな世界

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:50:29.23 ID:KNytMvVE0.net
第二のアルゼンチンこと日本も見習ったらどうだ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:50:49.26 ID:r1pe1o2S0.net
クソメガネとは正反対のまともな政治を始めるんだな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:51:55.85 ID:QsQYs/Oi0.net
まさしくネトウヨの暴走
無能愛国者(自称)が残って有能が出ていく

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:59:35.96 ID:UHHxcJ7e0.net
don't crime for me Argentina~

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:43:42.33 ID:GKa0vCnw0.net
メキシコみたいに政府が無力の国になっていくのかね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:49:47.94 ID:fYSiwOLd0.net
ナチュラルな残党たちも脱出するんかな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:51:11.36 ID:mi29CANY0.net
>>348
貧富の差が拡大したらなぜ悪いの?
お前が貧の側だから嫉妬?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:51:33.06 ID:mi29CANY0.net
>>353
ミレイは経済学者

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:51:59.69 ID:mi29CANY0.net
>>358
ネトウヨって言葉範囲広すぎじゃね?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 20:36:04.19 ID:Y1Ezw/z80.net
>>339
財政破綻の道が?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 20:45:33.86 ID:Sf3toVYp0.net
日本も消費税を50%にしないとな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 22:40:41.61 ID:o1rI8hBr0.net
日本も見習えよ
犯罪者を国に入れるな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 01:48:40.57 ID:GVlZpOVj0.net
医療費もトランプ式にして
モラルすら終わりそうだな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 14:57:27.36 ID:G7zhU9Rz0.net
納税者の意見は
来年の減税よりも
非課税世帯と同じように給付金が欲しい。
減税は来年六月でなくて今すぐ減税でもしなくていいから。給付金もらえるほうが嬉しい。
減税なんて、ありがた迷惑だ。
給付金もらえたら何か買う。お金を使うので経済が回復する。
給付金もらえたら総理の支持率と自民党の支持率も上がる。
とにかく給付金を納税者にも給付するようお願いしたい。
この意思は変わらない。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:02:10.54 ID:U1jV3Twe0.net
社会保障廃止ってすごいな
中世社会に逆戻りか
これから王族や武士のような特権階級が生まれるのかね

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:12:55.99 ID:RcsNwltq0.net
懺悔の値打ちもない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:19:47.43 ID:t1GLAo200.net
>>201
あと外圧な

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:51:12.52 ID:4KkHxLN30.net
犯罪者は引き取って

374 :882:2023/11/26(日) 21:42:34.14 ID:5Uii3lOi0.net
>>370
出生率は上がる
老後に支えてもらわんと
ならんからね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 23:24:43.06 ID:pdmdfMKM0.net
>>1
アルゼンチンチン付いてんのか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 23:25:15.61 ID:pdmdfMKM0.net
>>1
強国のイメージ図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 23:26:36.99 ID:9gTjeF0Y0.net
本国人がマフィアだらけなのにwwww

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 23:30:44.05 ID:aKjsJzLk0.net
ホリエモン出禁で大草原。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 10:18:35.20 ID:lXGf7uEI0.net
ミレイはこう望んでいる:
- 子供と人間の臓器売買を合法化する。
- 医療、教育、交通を廃止し、関連省庁を解体し、自由市場に任せる。
- 通貨主権を放棄し、米ドルに切り替える。
また、死んだ愛犬コナンがあの世から話しかけてきて、経済政策についてアドバイスをしてくれるとも言っている。

ハビエル・ミレイはこうも言っている:
- 移行期における(権力の)制度の軍事化」。
- 営利目的の "公設民営 "刑務所の建設
- 投獄を容易にする(どんな些細なことでも実刑、罰金なし)
- 囚人への強制労働の導入
- 未成年者の認知年齢の引き下げ
- 顔認識技術を備えたCCTVカメラの全国ネットワークの構築


ハビエル・ミレイはアルゼンチンの新大統領に就任した。 私は自由、平和、民主主義の擁護者だ。 共産主義者、中国人はそれに属さない」とミレイはジャーナリストのタッカー・カールソンとのインタビューで語った。

こいつは有望だ!

米ドルを自国通貨として導入し、BRICSとの関係を断ち切るなど、選挙公約の少なくとも10~15%を果たせば、この国は--特にアルゼンチンの強力な経済力を考えれば笑--保証付きでヤラレるだろう。


パックス・アメリカーナの片隅に長い間留まっていると、こういうことになる。 パンの高騰に苛まれる帝国の辺境地方は、腹話術師を王とした。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 10:27:05.14 ID:lXGf7uEI0.net
ここであるアメリカ映画のたとえ話を思い出す

昔ある女性が薪を集めていると、雪の中で毒蛇が凍っているのを見つけた。 彼女は蛇を家に持ち帰り、外に出していた。 ある日、蛇が彼女の頬を噛んだ。 死ぬ間際、女は蛇に尋ねた: 「どうしてそんなことをしたの?」 すると蛇はこう答えた:「 私が蛇だと知っていただろう?」






「アメリカは敵にすると恐怖だが、友人にすると致命的だ」─ヘンリー・キッシンジャー

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:38:28.98 ID:mhuxNAW60.net
>>379
ゴシップ集めとは左翼のやりそうなことだ

ミレイがんばれ!

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 12:18:40.45 ID:L63G4kJW0.net
日本も老人医療と年金を廃止しようぜ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 12:41:58.28 ID:Em/IJZCS0.net
カルロス・モンソンは強かった

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 13:02:24.26 ID:zuHv9T2X0.net
それで強国に戻れるとは思えない

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 21:16:44.81 ID:HOHapUEd0.net
>>107
ぜんぜん違うと思うなあ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 23:51:26.96 ID:M5F1TE1s0.net
>>385
昔に固執するから国際社会の競争から脱落する

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 23:53:29.60 ID:XJX8HW3e0.net
金持ちは金持ちだけで金持ち特区作ると思う

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 01:37:58.59 ID:UPJVNigd0.net
港区がそうなりつつあるもんな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 02:26:45.97 ID:hCAtjzBf0.net
在日ロシア人はペレストロイカ後の極貧時代に、日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した、共産脳のジャパゆきさんとその子供。

だから反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、侵略者や専制君主や独裁者の命令に服従して生きてきた奴隷民族なので、多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等】の在留資格を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

母子家庭で収入が無いと言って、生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務をしている女性すらいる。

テロリスト支援国家ロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。

入国管理庁は、しっかり在留資格の要件調査をすべき。ロシア女=風俗嬢の実態調査をすべき。

入国管理庁 不法滞在情報提供
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 12:55:31.09 ID:hCAtjzBf0.net
移民規制緩和利権の菅と河野

★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。

news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10

★菅前首相、ライドシェア解禁に意欲

www.asahi.com/sp/articles/ASR8R7RT5R8RUTFK00D.html

★河野担当相 日本は移民政策が必要

jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210

★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう

www.taro.org/2006/09/post_136.php

★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議

www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 15:23:41.88 ID:g72NppxA0.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 17:40:00.35 ID:MqCQ5jQh0.net
>>102
そのまま団塊じゃねぇか

総レス数 392
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200