2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3頭で落馬 うち1頭を安楽死…金沢競馬場でレース中に照明が全消灯 タイマーの設定に誤りがあったことが判明 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/11/20(月) 08:29:25.20 ID:w1TFlr8x9.net
19日午後、金沢市の金沢競馬場でレース中に走路の照明の灯りが消え、3頭で落馬が発生し、2人の騎手が病院に運ばれました。2人の命に別状はないとみられます。

競馬場を管理する石川県競馬事業局はこのレースについて全額払い戻しの対応をとったほか、その後のレースを中止しました。

石川県競馬事業局によりますと、19日午後5時過ぎ、金沢競馬場でレース中に走路の照明が消え、騎手3人が落馬しました。このうち2人が病院に運ばれましたが、搬送時に意識はあったということです。

一方で、馬一頭が骨折したため、安楽死処分となりました。

照明はおよそ1分後に復旧されましたが、レースは不成立として、投票されたおよそ4480万円が全額払い戻しとなりました。また、その後のレースも取りやめとなりました。

原因について事業局は、競走終了後に照明を全消灯するタイマーの設定が誤っていたことが判明したとしています。

11/19(日) 23:48 MRO北陸放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c670fb3d1df31e84232da5043b8fb12bb734ab1

※関連スレ
金沢競馬場でレース中に照明22基が一斉消灯…騎手3人が落馬、うち2人が病院搬送 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700403122/

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 08:59:10.10 ID:BvYvyxUw0.net
そもそも照明を落とすのになんでタイマーがいるんだ?
落とし忘れでかかる電気代を気にしたのかもしれんが、代償が大き過ぎたな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 08:59:12.13 ID:ygZZW8/D0.net
馬を殺すなという声?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 08:59:20.22 ID:DNEGAwKb0.net
間違えた奴の責任はどうなる?
馬主への補償とかあんのかな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:02:10.48 ID:s6rTRl8/0.net
地方競馬も減ったよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:03:27.96 ID:5SSEsS+u0.net
タイマー毎回触るの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:03:48.02 ID:QaTegcgg0.net
日曜の夕方なのに1レース4480万円って少ないな
数百億単位が動く中央競馬とは比較にならん

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:06:00.13 ID:TuL9JqF90.net
これは誰かが亡くなる奴

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:11:44.76 ID:gQ5RlYJy0.net
騎手も骨折したら死んでよくね?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:11:55.60 ID:U8Du0a+n0.net
これ八百長の可能性めっちゃ高くない?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:16:42.82 ID:hq/vOsw/0.net
パチンコなら激熱

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:18:08.32 ID:DNEGAwKb0.net
八百長だとしてもレース不成立で払い戻しなら八百長しようがなくね?
ノミ行為やってそのままのんじゃうとかなんかな?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:19:05.30 ID:8isuzREM0.net
タイマーがとかまぁウソだろうな 刑事事件で捜査しろよ

38 : :2023/11/20(月) 09:20:14.66 ID:k5ZJ9cMi0.net
白人様の発祥の競馬は動物愛護団体からは叩かれないな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:21:43.15 ID:Uw01hiyD0.net
クマ駆除より競馬のほうが酷いだろ😡

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:25:59.66 ID:LhMrNnnO0.net
馬から落馬して落ちただけで安楽死処分とかひどいわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:26:41.65 ID:bR63EuSI0.net
>>38
めっちゃ叩かれてて海外は1レースで打っていい鞭の回数まで規制されてるが

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:28:09.02 ID:dTomDG5h0.net
>>31
中央も平場は1レース3億ちょいだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:28:49.35 ID:GUjAcwTZ0.net
ひどいな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:30:38.98 ID:h3FYsoEO0.net
>>8
競馬やってるのは上流階級、権力者。叩いたら大怪我するから叩きやすいところだけ叩く。当たり前の話

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:30:54.98 ID:1RJLbYwz0.net
そこはかとなく漂う陰謀の香り

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:30:57.31 ID:Cv1eF9ah0.net
骨折をなおす技術ってないのかな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:31:10.67 ID:hKTsbapr0.net
アナログタイマーは日差1分ぐらいあるからずれまくり

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:31:34.90 ID:RDo2YnqK0.net
レース中にいきなり消えるとか怖いな他の照明生きてたから走り切ってる馬もいたけど

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:31:49.88 ID:vEWfN+me0.net
安楽死した馬の馬主への補償額で揉めそうだな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:32:23.00 ID:SGeGDqUn0.net
タイマーで照明落とすのバカすぎだろ
その時間になったら普通に電源落としたらいいじゃん
何かそれで問題あるのか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:32:47.31 ID:5ZRODADn0.net
この書き方だと落ちた騎手が安楽死かと思ったわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:33:43.47 ID:hKTsbapr0.net
採決委員のなんかヤバそげな会話が流れてるが停電以外にどんな闇が

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:35:08.38 ID:KpaTZYJR0.net
>>50
人間がやらなくて済むことは
やらないほうが楽じゃん
でもこんな阿呆な間違いやるなら人力に戻すことになるんだろうけどね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:35:47.71 ID:6gjGi2ae0.net
山道進軍中に皆既日蝕始まって落馬で全滅ってまんがあったの思い出した

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:36:09.64 ID:dTomDG5h0.net
>>34
誰も得してないやん

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:37:01.62 ID:jSx30sFt0.net
>>51
キミは人を1頭2頭って数えるのかい?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:39:12.18 ID:dVNmrIwN0.net
>>1
競馬ってナイターやってたのか
興味ないから知らなんだ

58 :名無し:2023/11/20(月) 09:41:05.00 ID:c2oxcSh60.net
金沢競馬は馬主に苦情出すかな
この程度のトラブルで亡くなる馬を
持ってくるな!いい迷惑だって感じで

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:46:19.36 ID:y6gZB5+o0.net
>>21
ヴェルサイユはよく頑張ってるな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:47:09.87 ID:kbiiiLKg0.net
馬から落ちて落馬して

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:57:57.71 ID:UC5XL7aO0.net
>>7
テルヤには、生きてる内に責任を取らせないとな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:59:26.60 ID:CRK3GGYI0.net
安楽死かよ、笑えねえな…

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:02:19.29 ID:YBdQBq6M0.net
>>38
欧米様に盾突くはご法度でござる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:09:14.19 ID:NbhHtKZ/0.net
>>57
JRAはやらないよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:10:14.53 ID:xFXFWZhf0.net
馬の安楽死って足を骨折したから?
それとも暗くなってパニックになって騎手を落としたから?
どっちにしても競馬場側の責任じゃん

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:12:48.00 ID:5iFMxkgt0.net
>>33
殺処分だなw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:13:48.18 ID:P7lNsrSo0.net
事前リハとかしっかりやってなかったのか?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:13:57.47 ID:+JGOmyKs0.net
そろそろ公明党あたりが、動物虐待な競馬や祭りは禁止という議案出せよ。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:16:25.49 ID:qE043OQx0.net
>>64
JRAも夏があまりにクソ暑いから
夏のローカルは薄暮競馬で時間をずらすようにするらしい
(´・ω・`)

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:16:42.11 ID:41QXfE8A0.net
>>1
ウマ娘かわいそ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:20:52.97 ID:yjy6Iwji0.net
>>8
馬主になることは上流階級の一種のステイタスでもあるしな、今は一口馬主って気軽になれるものもあるけど、最終的には結局カネ目でしょ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:23:01.87 ID:OnBZC2Ui0.net
>>8
半世紀以内に廃止されるよこんな虐待

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:26:40.78 ID:rlX72kXh0.net
ネトケポエム会場のリンクまだかよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:27:48.66 ID:AYIzJ/vq0.net
真っ暗で草

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:27:48.86 ID:UcSe7MsZ0.net
>>8
でももし競馬が廃止されたらサラブレッドなんていう固有種は絶滅するよ
しょせん人間の作り出した動物はペットを含めて虐待には違いないんだから
愛玩や特殊用途含めて禁止していくと犬猫なんか大量に絶滅種出てくるだろうな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:30:47.69 ID:mulfAokj0.net
>>2
だろうね
馬主はぶちギレでしょうね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:33:55.19 ID:5Y1aCgnA0.net
照明のタイマー触るのなんて電気工事屋とかだろ?
賠償とんでもないだろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:39:59.58 ID:q2PDq95U0.net
消し忘れることがあるものをタイマーにするのはわかるけど
競馬場の照明なんて消し忘れることがあるんか?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:46:18.75 ID:8YxLNBfw0.net
熊がどーのこーのの人達は競馬や闘犬?なんかにはノータッチ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:46:35.53 ID:KpaTZYJR0.net
>>78
人員削減やろ
終業間際は他にも精算や掃除等急いでやることが山積みだし
人員削減してなくても機械にできることは機械にやらせりゃいいんだよ
今回みたいに命に関わる場合は事故防止の為に何重ものチェックが要るがな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 10:47:52.09 ID:WYucpngb0.net
>>11
これ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:03:38.65 ID:UZNyqNBl0.net
安楽死させた馬は戻ってこない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:05:00.03 ID:OBtyeuT90.net
「7時にオフだぞ」
...17時にオフとな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:08:31.39 ID:IlloZLhd0.net
思えば競馬も動物虐待の最たるものだよな
速い馬を求めて近親交配を繰り返し、死産や奇形をゴロゴロ出してるし、骨折したら即薬殺。
「競馬はロマンだ」とかいう博打打ちは死ねばいいよ。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:08:58.81 ID:q98U0Ovu0.net
安楽死(笑)

殺処分だろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:09:22.30 ID:0wQeoAeo0.net
馬のオーナー可哀想

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:10:25.83 ID:JzQQX1hu0.net
金沢と笠松は闇が深いから別の意図を感じてしまう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:10:52.88 ID:UcSe7MsZ0.net
>>84
>骨折したら即薬殺

むしろ即薬殺処分ってのが動物愛護の精神から出てんだが…
足の折れた馬はどうせやがて死ぬから苦しまずに旅立たせるってことだぞ?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:14:50.68 ID:EiY3bN4b0.net
そもそもタイマーで消すものなのか?
何らかの理由で遅れることは普通にあるだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:14:56.19 ID:LM15qr9C0.net
こんなくだらんミスで死んだのか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:19:36.81 ID:KpaTZYJR0.net
>>88
足が折れたら即薬殺の動物を博打のためにレースで酷使してんのすごいよな
パチンコはあんなに叩いてる連中でも
生き物使った残酷な博打の競馬はスルーだよな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:22:53.33 ID:/KG0/jey0.net
>>88
そういう種を人為的に生み出して繁殖させてる時点で動物虐待だろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:24:07.46 ID:a4LfxOHb0.net
なんですぐ殺すん?動物愛護法しらんの?これはアウトやん!最後まで世話しろよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:24:18.28 ID:o3FK1CG/0.net
骨折してなくてもほとんどの馬は薬殺だぞ
勘違いしてる奴多いけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:27:12.13 ID:TbI2jyp40.net
タイマー設定ミスとかいう凡ミスをよく正直に発表したな
何らかの原因で~とか濁すのが多いのに

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:29:09.19 ID:u2Ow6V4+0.net
金沢競馬って、八百長の温床だろ?
何が有ってもおかしくない。
又、有るよ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:36:01.03 ID:jSx30sFt0.net
>>93
テンポイントで調べてみぃ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:36:14.51 ID:a4LfxOHb0.net
馬は殺してもいいって風潮なに?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:37:47.56 ID:a4LfxOHb0.net
>>97
調べてきた!ぶっ殺したな!嘘までついて!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:40:31.54 ID:jSx30sFt0.net
>>99
そこしか読んでねーだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:43:25.08 ID:oPvvy7P70.net
>>37
ほんとか嘘かはわからないが、なぜタイマーを使わないといけないのか?が全く理解できない
よって、指摘通りかなり嘘くさい
人が切ったと思われる、理由は知らん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:44:54.43 ID:a4LfxOHb0.net
>>100
読んでないで?騙し討ちしたことしかな!それで十分よ!

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:54:31.19 ID:4SGFQowp0.net
骨折で殺されちゃうの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:57:13.36 ID:HxMuHV0J0.net
ただでさえイメージ悪い金沢の評判がまた落ちるな
吉原も他所に完全移籍したらええのに。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:58:56.62 ID:0vdxRyQ70.net
>>103
治療の難しい病気や怪我は直ぐに安楽死
ペットでも家畜でも基本は同じ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:01:50.01 ID:a4iLBJCR0.net
どこからともなく こえがきこえる

 

 

俺の買った馬券が負けたから照明落としちゃった♡

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:03:04.66 ID:aOoZSiuB0.net
午後7時10分に照明落として。。。
17:10に落とす設定にしました

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:04:05.05 ID:P7lNsrSo0.net
>>103
馬の骨折は予後が著しく厳しく、どうやってもいずれ死ぬらしいからな。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:05:17.69 ID:hKTsbapr0.net
>>97
なんとむごい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:05:40.57 ID:FEDQZrZw0.net
1人処分?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:06:45.62 ID:aAOWWwxb0.net
八百長のシナリオどおりにいかなくなりそうだったから強制終了したようにも見える

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:07:57.83 ID:jZvA0nWY0.net
>>72
需要があるからそれは無理だろうな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:10:13.80 ID:Hu01A8qA0.net
ʕ•ᴥ•ʔクマ~

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:12:16.68 ID:92Bqxxeh0.net
馬も機械化すればいい
https://youtu.be/fanOiJGevZQ?si=7jq0MY7_yl11wQTH

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:16:45.06 ID:EUwWbHhN0.net
>>7
あんだけ勝ちまくってるノーザンファームは現役馬も繁殖も価値がある内に売り払ってあとは知らんぷり
ノーザンHPに行けるパンダは極々1部のエリートのみ
マグニフィカとか酷かった あれは社台生産だったけど

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:19:05.73 ID:a4LfxOHb0.net
>>108
最近は本当に酷いやつやつじゃないと死なないらしいな!お前たち騙されてたな!!調べたら出てくるけど!とりあえず動けなくなったら邪魔だから殺すんやろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:21:13.54 ID:EUwWbHhN0.net
>>38
障害レースとか結構風当たり強いぞ
オーストラリアなんて消滅寸前だし

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:23:21.50 ID:hKTsbapr0.net
>>116
殺処分しかしたことなかった獣医師が治療を覚えたのか?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:23:30.85 ID:sX2klmWg0.net
お前らに聞きたいんだが
馬刺しってあるじゃん?
あれ馬の肉なんだよな?
全国で毎日色んなとこで消費されてるけど
馬刺し用に繁殖させられてるって事?
牛小屋とか豚小屋は見たことあるんだけど
馬刺し用の馬小屋って見たことないんだが

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:27:06.31 ID:GkwIh+2C0.net
激アツだな。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:33:23.61 ID:bD/cuC9B0.net
ライトのスイッチなんて手動でいいじゃん
何でタイマー?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:34:05.30 ID:me86cg9n0.net
タイマー変えたやつ誰や

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:36:26.99 ID:FpNR7R4O0.net
治る骨折なら治すわな

要は自力で何とか歩けるかどうか
骨折を固定して自力で立って歩けるなら治療する
治る骨折だから

馬は寝かして治療すると治る可能性より苦しんだ末に死ぬ可能性の方が高い
人間と違って馬は歩かないと臓器不全起こすんだよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:37:29.17 ID:vhXVE2VS0.net
>>46
できたらノーベル賞もの

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:38:30.49 ID:sYfnCHLw0.net
>>75
人が作り出した奇形種消えてなんか困るか?

総レス数 547
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200