2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★24 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/11/19(日) 15:00:41.45 ID:xfirjPrz9.net
2023年11月16日 00時04分

都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。

厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法違反の恐れがあるという。

⚫腹痛、下痢、嘔吐が発生

厚労省のサイトによると、回収対象となっているのは、デザフェスが開催された11月11日~12日に販売されたマフィン9種類で、「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」としている。体調不良は腹痛、下痢、嘔吐などが発生しているという。

厚労省ではリコール食品のクラスを3つに分類しており、今回は最も危険度の高い「CLASS Ⅰ」で、「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」とされる。

また、販売会場となったデザフェスの主催者は11月14日、公式ホームページで、「フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から、体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして、大変に申し訳ございません。今回の件で体調を崩された皆様には、1日も早いご回復を心からお祈り申し上げます」と謝罪している。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16767/

関連スレ
糸引きマフィンの“ゆうパック発払いで商品回収”が物議…病原体の扱い、日本郵便の見解は ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700256088/

★1: 2023/11/16(木) 07:45:28.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700359740/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:01:16.28 ID:HsYelzXi0.net
>>1
スレタテオツ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:01:21.44 ID:HsYelzXi0.net
>>1
スレタテオツ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:01:44.19 ID:nMxdJr660.net
980 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/19(日) 11:01:15.90 ID:Y1kz0GVT0
>>972
SDGaって知ってる?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:02:08.21 ID:RyPI94/R0.net
糸引きだけに凄くのびているスレ(´・ω・`)

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:02:46.24 ID:ztjg0V3q0.net
96時間規制あるから明日朝までか

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:03:37.81 ID:zpf8t3ue0.net
991 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:58:16.73 ID:I0JolL8S0
>>945
このキッチンの壁沿いにずらっと並んでる黒っぽい小瓶はなんなの?
教えて識者

>>991
GABANの小瓶だから
シナモンとかナツメグ、バニラビーンズ
酵母とかも置いてあるかも
あとはフレーバーとかのパウダーか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:03:54.88 ID:D6i3cCq20.net
まだ伸びてるw ww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:04:03.21 ID:ALv+NP6v0.net
つべのコメント欄にご近所さんが降臨してた。
関西弁だと。
https://youtu.be/V7Vn0XhQ3WA?si=H0oWjxujTjSHgIZ-

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:04:07.04 ID:ALv+NP6v0.net
つべのコメント欄にご近所さんが降臨してた。
関西弁だと。
https://youtu.be/V7Vn0XhQ3WA?si=H0oWjxujTjSHgIZ-

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:04:21.96 ID:IWeX+FJ10.net
いちおつ

前スレではハリネズミイラストを褒められ、ウレションで思わずお礼書き込んじゃった擁護が本人様バレしてて草

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:04:33.51 ID:eFvFNegz0.net
砂糖半分、添加物不使用で健康的と見せかけてからの毒物は凝ってるよな
生肉生魚とかじゃないし買う側は警戒せんよな
可哀想に

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:04:56.97 ID:Xzovq7YX0.net
1乙できなくてごめんなさい

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:05:37.19 ID:NOw2TJGm0.net
マフィンが細菌培養に使う寒天培地と同じってコメントを見て笑ってしまったわ
栗が天然の納豆菌持ってるなんてのもこのニュースで初めて知った
勉強になるよなぁ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:05:53.81 ID:zk6iaRkh0.net
常温で5日間とか
殺すつもりだったとしか思えない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:05:55.10 ID:fCnjVQnl0.net
前スレ>>991
キッチンの小瓶はアロマじゃないかと推定していた人がいたが、ブランデーケーキを見るに無いとは言えないw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:06:01.59 ID:y6ETO+lX0.net
>>1
即スレ立て調子いいやんw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:06:57.53 ID:LTB2BmLb0.net
>>9
関西弁か
インスタのコメントに出てた電話での暴言の話は本当っぽいね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:06:58.38 ID:jUAkkznQ0.net
クラス1
お前がナンバーワンだ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:07:25.13 ID:SAGfP/790.net
大麻グミは野放しなのに理不尽やな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:07:26.88 ID:nRX/zjMX0.net
>>7

62 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/16(木) 16:56:22.70 ID:KcIlNqWG0
キッチン環境
https://i.imgur.com/zbnnikH.jpg
https://i.imgur.com/6biV8LL.jpg


これGABANなのか
アロマオイルとか入れる遮光瓶にしか見えなかった

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:07:47.46 ID:YAZUb4QX0.net
なんでただの食中毒と違うんや
今までのそれと事態の雰囲気が明らかに違う
テロ?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:07:59.27 ID:vGqeK/4Y0.net
SDG達

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:08:07.62 ID:SkMGjZ1E0.net
>>16
バニラエッセンスとかのエッセンス類かなと思ったけどそういうエッセンスは全部添加物なんで無添加とは…になるw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:08:24.19 ID:1MRLF32A0.net
>>5
このペースだと★30くらいで終わるから今一だな
もっと頑張って新しいスレ達を育てないと

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:08:35.53 ID:YSKjQ/J/0.net
スレが続く理由は被害規模が主?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:08:39.42 ID:AlRkT1dy0.net
>>15
本人は5日前と言っているがカレンダー見ると6日前の日曜日なんだよな

https://pbs.twimg.com/media/F_CS94GbsAAy5K9.jpg
https://i.imgur.com/dBdVkfH.jpg

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:09.02 ID:5DlufKex0.net
>>15
実際は6日間
この期に及んで1日誤魔化してる

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:18.06 ID:q3udHa9/0.net
伸びてるけど半分くらいスクリプトだろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:20.05 ID:F1f9YVLH0.net
>>7
少なくともバニラビーンズなんて高価なもの使ってないと思う
バニラビーンズはサヤに入ってて長細いし

焼き菓子だからバニラオイルだろうけど、バニラエッセンスで代用してても驚かない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:25.54 ID:ZVPfGj4z0.net
この店の経営方針や考え方には賛同するし正しいにだが
技術が伴ってなかったね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:26.03 ID:zpf8t3ue0.net
>>21
蓋が白くて胴体が紺とシルバーのはGABAN
その横の黒いのはフレーバーかな?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:44.91 ID:9LswaGo+0.net
>>15
自宅でホットケーキ作っても5日常温放置しない
多めに作るなら、すぐ食べない分は冷凍庫行き

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:45.92 ID:I0JolL8S0.net
>>7
レスくれた識者達ありがとう
GABANの小瓶は黒いのがあるの?画像見つからんわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:10:04.41 ID:k2v6Ck8s0.net
手袋のすぐ隣の白い蓋の二本はgabanだね

>>24
そういえばそうだね
赤いキャップのやつは多分添加物になるんじゃ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:10:15.85 ID:qngxpmIs0.net
岩石マフィンだから人に投げつけても打ち所悪けりゃしぬぞ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:10:20.45 ID:nRX/zjMX0.net
>>18
東京生まれ東京育ちだと否定してたが

オタクなら猛虎弁使っても不思議ではないか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:10:25.13 ID:zk6iaRkh0.net
>>27
ええぇ・・
この女ガチで知障じゃないの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:10:59.33 ID:bEoOh9/h0.net
もう殺人罪なのでは?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:11:11.65 ID:zpf8t3ue0.net
>>30
黒い遮光系の瓶はバニラオイルかもですね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:11:19.28 ID:Xzovq7YX0.net
仕込れ 
しこれ…?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:11:23.24 ID:MHbwo5bc0.net
土日はお休みで対応しないってマジ?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:11:24.50 ID:/6VF1s3D0.net
5日どころか6日放置してたんだよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:11:57.82 ID:fCnjVQnl0.net
>>24
レスしてた人によると食べられるアロマオイルは2種類らしいが、その界隈だとそれ以外も使っちゃう人がいるらしい

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:12:03.22 ID:y6ETO+lX0.net
SNSやってる店でツイ消しなんてやったら100%やましいわ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:12:03.55 ID:niu9ZcFn0.net
>>30
たぶん赤いキャップは市販でよくみるバニラエッセンスの瓶だよね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:12:07.31 ID:5DlufKex0.net
>>27
多分日にちの計算ができないんだと思う
5日前と思ってたけど6日前ということに後で気付いたんじゃないかな

どこかから「消費期限は5日間」という情報だけ聞いたことあって、
自分で勝手に「焼いてるし消費期限5日間だよね☆」とマフィンの消費期限を5日間に決めたんだと思う
で、実際は6日間だったから保健所入るときに慌てて1日ごまかした

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:12:36.07 ID:/6VF1s3D0.net
>>41
こういう間違いを多発するのはなんなんだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:12:46.94 ID:9LswaGo+0.net
>>15
大手メーカーの食パンでも開封後1日くらいまで常温、食べない分は冷凍庫行き
うちの母親に冷凍庫域にいれてくださいっていっても必ず冷蔵庫にいれてた
冷蔵庫だと乾燥するから冷凍庫にといっても、理解出来ない人だったなあ
去年、死んだけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:14.05 ID:1MRLF32A0.net
>>34
GABANは隣の白い蓋の奴の事だろ
ちょっとデザインが違う気もするが

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:28.65 ID:3niuiyjh0.net
>>37
東京生まれ東京育ちは本人談?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:39.18 ID:6OGjaqeT0.net
前スレで食中毒なんて些細なことで叩きすぎといったレスがあったが
些細か?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:42.93 ID:YAZUb4QX0.net
>>27
食べ物売る資格なし

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:48.40 ID:zpf8t3ue0.net
>>48
ADHDか日本語が不自由か

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:21.94 ID:BlmrsElE0.net
納豆菌を入れて発酵させれば食中毒菌の繁殖が抑えられる

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:25.24 ID:+87Kv1Tt0.net
>>41
ありがとう
なぜシコシコと書かれていたのか
やっと気付いた

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:45.05 ID:F7KBYXuf0.net
>>27
3000個作るのに1日500個を5日間ひとりで焼き続けたって取材で答えてるからゲロってると言えなくもない
もしくは1日くらい誤差と思っているとか?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:49.56 ID:tqv/zPB80.net
団子とかでも賞味期限2~3日よな
これは製造日から何日目が賞味期限だったの?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:50.57 ID:uHHLFxT+0.net
これ?
https://i.imgur.com/JAQFKG6.jpg

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:14:54.59 ID:9LswaGo+0.net
>>29
いまスクリプトきてないぞ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:15:05.37 ID:WhA6fGRM0.net
ちょっとアレな人が食品作って売れるってのが怖いんだよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:15:24.89 ID:y6ETO+lX0.net
>>58
団子なんてまず当日中だぞ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:15:57.22 ID:DNzCWbTG0.net
おまえら店主には超強力な弁護士達がついてるらしいから発言には気をつけろよw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:37.71 ID:NOw2TJGm0.net
>>18
どうなんだろ
関西出身じゃなくても○○やろって使ったりするし
三茶に店あったらしいから昔からあの辺りに住んでて東京育ちじゃないかって言われてるね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:51.25 ID:q3udHa9/0.net
>>60
今の話じゃなくずっと来てただろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:53.89 ID:5DlufKex0.net
>>38
多分…というか絶対そう
うちの会社にそっくりなのがいる
この人と全く同じ事をよく言ってる
1週間前につくったお菓子を作りたてと言ってた
多分同じ理論
デパ地下の惣菜を弁当箱に入れただけで手作りと言ってる
嘘じゃなくて本当にそういう認識

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:57.27 ID:zpf8t3ue0.net
>>58
白玉は昔は素手でコネコネ
今でも素手でコネてるとこあるだろうな
しかし沸騰したお湯に入れるから大丈夫かなそれでも当日

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:17:06.84 ID:9LswaGo+0.net
>>54
前スレで日本語通じない人が荒らしてたけどまた出て来るんかなw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:17:13.44 ID:I0JolL8S0.net
>>47
でもマフィンの消費期限は11/13~16だから
製造日含めて8日間にしてるんじゃねえの

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:17:34.25 ID:q3udHa9/0.net
バカにはいちいち説明しないとわからないらしい
こういうバカがこういうお菓子を買うのだろう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:10.25 ID:YAZUb4QX0.net
>>63
実家は金持ち系の発達系娘とかなんかw
あるあるパターン

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:17.13 ID:m03tlzvv0.net
んで
視代佳ってなんて読むんだよ
24スレでも確定してないのか?
 
こいつはおかしいけど母ちゃんはまともみたいな評価だけど
命名からしてどんな親なんだ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:30.15 ID:k2v6Ck8s0.net
>>59
このタイプかと
https://tshop.r10s.jp/maruco-marusan/cabinet/syouhinn5/syouhinn06/gazou7/016000565.jpg?fitin=720%3A720

バニラエッセンスかバニラオイル?はこれ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRl9y3qWu72mKbQe35UJDzcJtCQfv7FkbCVgw&usqp=CAU

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:30.31 ID:/6VF1s3D0.net
>>66
認知の歪みが酷いなそれ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:33.07 ID:GERou0yc0.net
只今腕をお休め中なのです

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:39.36 ID:5DlufKex0.net
>>69
製造日という概念はないと思う

「バナナケーキを焼いてます
半分しか焼けなかったので残りは明日焼きます」

さて、この製造日はいつでしょう?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:19:22.45 ID:fxoUElLS0.net
スレタイ糸引きマフィンってすごいパワーワードだな
インパクト強すぎて今後ずっと記憶に残る言葉だわ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:19:23.50 ID:iw7mf/Fv0.net
濃厚♥ブルーベリー

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:19:23.77 ID:zk6iaRkh0.net
>>66
衛生管理者?とかの資格が必要だった気がするけど、どんなアホでも受かるんだよな
この手の類を弾くためにもっと厳しくすべきだな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:01.73 ID:7Jq9/wxT0.net
食い物の恨みは恐ろしいからな
デスマフィンほどではないが

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:28.59 ID:F1f9YVLH0.net
>>46
あー、バニラは白いスプレーボトルの後ろの大瓶だ
明治屋のバニラエッセンス…やっぱり焼き菓子なのにエッセンスなんだ…

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:38.51 ID:5DlufKex0.net
>>74
本人は嘘ついてるつもりないからガチで怖いのよ

マフィンさんの資格も調べた方がいい
食育アドバイザーとかアレルギーの資格所有とあるけど嘘だと思う

うちの会社の子は「受ければ受かるはずだから」と履歴書に資格持ちと書いてた
受かるはず=持ってるのと同じ
という認識

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:41.01 ID:RXV4zmZz0.net
善悪の区別は付かないけど保身は考えられる姑息さが知的っぽいんだよなあ
知り合いにいる
精神や発達ではこうはならない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:57.38 ID:+aySixte0.net
>>76
商品として完成した日

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:57.49 ID:GERou0yc0.net
農厚魔獣の足あと

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:05.01 ID:Y1kz0GVT0.net
>>79匿名とはいえ
発言には気をつけたほうがいいよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:06.73 ID:fR3Upy8W0.net
>>64
ブログの最初の方読んだけど三茶のはこの人の店じゃなくてレンタルスペース
そこを借りてスポットで出店しただけ
デザフェスに出すのと変わらない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:09.78 ID:zpf8t3ue0.net
>>74
簡単にはリフレーミングできないなw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:09.86 ID:hdv7opJn0.net
認知歪んでる系に常識を求めるのは酷ってもんよ
理解者だけで支えてや
やつらはどれだけバッシングされても折れない
なぜか己が絶対的に正しいと信じて突き進むから

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:14.62 ID:nRX/zjMX0.net
>>78
農厚バナナ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:18.76 ID:5DlufKex0.net
>>79
寝ててもとれる資格だからな
木下優樹菜の姉も確か持ってて自慢してたなw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:21:36.59 ID:k2v6Ck8s0.net
バニラエッセンスでもバニラオイルでも添加物には変わりないわよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:22:03.08 ID:ljR5bHVF0.net
>>63
本当に弁護士を雇ったのなら被害者(を名乗る者)と窓口としてちゃんと機能してほしいよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:22:04.81 ID:WRuN+50F0.net
当の本人に責任意識がないから炎上してるってのもあるのよね。
自営とかフリーランスでやる人の特徴やねw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:22:34.20 ID:uHHLFxT+0.net
>>73
さんくす
よく見るやつね

バニラエッセンスクッキー置いときますね
https://pbs.twimg.com/media/F-2PdBYbgAAE2KJ?format=jpg&name=large

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:22:40.49 ID:5DlufKex0.net
>>84
生地作って常温で置きっぱなしなんだぜ?
その後傷んでるであろう生地で焼くんだぜ?
怖いだろ?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:09.82 ID:5DlufKex0.net
>>63
「知り合いの」弁護士なw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:10.94 ID:1MRLF32A0.net
>>59
こんなんあったのか
この瓶並べたら確かにあんな色になりそう

>>73
それっぽいな流石や

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:13.97 ID:zpf8t3ue0.net
>>79
その下の衛生責任者でええ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:27.50 ID:e54gRO8I0.net
どこがふわふわだよな
ガツガツネバネバじゃねーか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:28.08 ID:zk6iaRkh0.net
>>86
君こそ、まるで知障が悪のような発言だね
差別は辞めたまえ
知障の人達も頑張って生きてるんだぞ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:50.60 ID:k2v6Ck8s0.net
>>95
画像ありがとう
普通に添加物だらけで草

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:53.65 ID:nRX/zjMX0.net
まず己のマフィンで食中毒になったじいちゃんがいるのに土日休みなので月曜DMします!
それもマサオ経由っつーのがありえん

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:23:56.14 ID:Yb/WZypb0.net
引っ張りすぎて添加物age
無農薬無添加sage
したいだけの茶番って透けて見えるぞ
このマフィン屋がクソゴミなのには変わりないけど

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:12.26 ID:zpf8t3ue0.net
>>73
これと全く同じオールスパイス買ったけど
あまり使ってないw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:18.78 ID:CH2bFfcO0.net
なんだ~もう 朝…かと…ひとり‥焼く…
小麦粉に油いれ…いれ… 焼けた~マフィンはなんか‥ぬめって… 生…やけ‥ へんな~味…だと…思っ…たらァ だいぶ前に焼いたし…あと… やけに…生地が… 焦げてくそ…硬い…

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:21.07 ID:wrNeAdAO0.net
大きなイベントなどに出店せずに、固定客相手だけに細々とやっていってたら、
こんな事にはならなかったんだろうな。
ピンチはチャンスと言うが、チャンスはピントだと思ったわ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:26.91 ID:2POOAXsU0.net
>>95
添加物やないかーい

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:27.51 ID:n8UeRyXT0.net
まだやってんの
何がそんなに執着させるんだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:29.52 ID:NOw2TJGm0.net
>>87
訂正ありがとう

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:37.40 ID:7op8y9Cq0.net
池田大作よりマフィンの方が人気あるな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:47.97 ID:zk6iaRkh0.net
>>99
そうなん?
なら上の管理者にも賠償が行きそうだな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:24:56.70 ID:WhA6fGRM0.net
マサオって誰よ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:17.29 ID:Hlcel+yd0.net
>>109
お前が見なければいいんだぜ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:26.03 ID:DNzCWbTG0.net
>>20
禁止薬物の化学構造を微妙に変えた薬物を使用してるから法律を変えないと取り締まれないらしいな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:28.03 ID:WhA6fGRM0.net
>>109
自分が被害者になってたかもしれないから

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:32.65 ID:29cRlPPV0.net
>>9
だからあの雰囲気なのか

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:34.34 ID:ZA7ZRMPP0.net
さすがにクーラーの聞いた部屋で5日間保存は厳しいよなあ
せめて冷凍だろうなあ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:38.55 ID:7Jq9/wxT0.net
これってゴメン!で終わる話なん?
どうするつもりなんだろう

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:46.74 ID:LAJucbkh0.net
>>95
おもくそ添加物入ってて草

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:52.61 ID:Y1kz0GVT0.net
>>116
憶測で物を言うな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:02.08 ID:5DlufKex0.net
>>107
不味いので評判のこんな店がなんでイベントに何度も出店できたりアフタースクールに提供したりできるんだろ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:03.88 ID:k2v6Ck8s0.net
>>20
あれは脱法ドラッグみたいなもんだから

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:24.57 ID:y3Ea52gw0.net
>>59
バニラエッセンスって添加物だよなあ
無添加オーガニックとはw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:25.64 ID:bewmrDLZ0.net
>>101
ワラタ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:27.27 ID:0cLrFMEk0.net
無添加で〜す→ベーキングパウダー使ってます
オーガニックで〜す→リプトンティーバックに上白糖

頭おかしすぎwww

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:37.23 ID:hBmNaE+N0.net
>>68
また暴れて迷言を増やしてほしいわ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:53.60 ID:zpf8t3ue0.net
>>112
管理責任者は工場などで生産するときに必要 
一般の飲食店は衛生責任者で十分

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:57.46 ID:TRVGJ6dn0.net
>>122
どんなものか知らないがアフターズスクールなw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:06.72 ID:tFLnYsp90.net
>>95
クッキーなのに室温に戻して…?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:20.08 ID:jVx84Ryz0.net
>>72
漫画とかに出てくる架空の悪人の名前を現実では存在しない名前にするようなもの

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:47.11 ID:tFLnYsp90.net
>>129
アフタースクールで間違ってないよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:48.90 ID:zpf8t3ue0.net
>>20
すぐさま法整備
来月には可決らしい
こんなことだけは早いw

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:52.45 ID:0cLrFMEk0.net
>>129
要は学童保育だろ
何がアフターズスクールだよw 馬鹿だろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:53.83 ID:j7YOUXke0.net
別に鬼の首を取ったように叩かんでもさ、ゆるふわオーガニック店には注意って事でいいんじゃないの

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:57.62 ID:0n1ured60.net
★24まで糸引いててワロタ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:27:59.73 ID:LAJucbkh0.net
あと消費期限やたら長いw
いつ製造かしらんけど

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:28:10.60 ID:m03tlzvv0.net
名誉会長も食べてねーだろうな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:28:37.80 ID:zk6iaRkh0.net
>>128
なら自分の勘違いかも
でも有資格者じゃなかったっけ?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:28:43.79 ID:5DlufKex0.net
>>130
18℃は室温じゃ…ない…?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:01.84 ID:GERou0yc0.net
製造日義務にしてくれー

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:07.04 ID:0cLrFMEk0.net
そりゃ5日前に作ってほとんど常温なら大体の物が悪くなるw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:18.81 ID:gQ3IOkv80.net
デザフェス、っていうのがもはやディザスターフェスの略かと勘違いしそう

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:19.13 ID:9LswaGo+0.net
>>118
それじゃ焼きたてにならないらしい

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:24.08 ID:hAo0VSfP0.net
>>76
ん?
タネは作ってあるってこと?
それを1日おいて焼く??

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:32.02 ID:TRVGJ6dn0.net
>>132
>>134
俺が間違ったみたいに言うなよw

https://i.imgur.com/hrVnXPF.jpg

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:49.79 ID:tFLnYsp90.net
>>146
あちゃー

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:56.24 ID:NOw2TJGm0.net
アフターズスクールはオーナーの原文なんだよなぁ
>>129の突っ込みがわからない人いるね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:30:35.88 ID:0xesdU1p0.net
ほんとお前ら、勘違いフェミにめっちゃ厳しいよな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:30:51.59 ID:wSRoshwG0.net
>>132
ネタにマジレスすんなよw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:30:57.32 ID:0cLrFMEk0.net
>>146
だから、わざと英語っぽくしてるだけで要は学童保育なんだよ
こんなの子供が食べさせられて可哀想

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:11.59 ID:k2v6Ck8s0.net
新規さんには優しくしよう…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:13.54 ID:DNzCWbTG0.net
本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題"

https://president.jp/articles/-/75924?page=1

この記事わかりやすいな
店主がいかに無知かプロ中のプロが解説

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:25.35 ID:zpf8t3ue0.net
>>139
講習受けるだけで取れる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:38.88 ID:xLWy6+gp0.net
>>138
どっちでもいいじゃんそんなの
糸引きマフィン食ってようが、大麻グミ食ってようが

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:39.65 ID:C/4esOHu0.net
アフタースクールをアフターズスクールと間違ってるのもなんかな
アクターズスクールとごっちゃになってるのかね?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:46.89 ID:I0JolL8S0.net
>>95
えぇ…意識高い系ゆるい人達怖い

あの小瓶が使い分けされてるような材料達なのか
ずっと捨てずに溜め込んでいる空き瓶なのか買いだめなのか知りたかったんだ
あまりにも雑然とした室内だったから

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:47.45 ID:+87Kv1Tt0.net
これまじで知的ボーダーかがちもんだろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:54.14 ID:+rnyYnuv0.net
添加物
2022年3月30日に消費者庁から「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン[2]」が示され、以下のような表示は優良誤認に該当する危険性が高いとしている。

単に「無添加」とだけ表示して、何が無添加なのか表示しない
食品表示基準上認められていない、添加物に対する「天然」「合成」などの修飾語の使用
当該の食品に対して法規制で使用できない、あるいは通常使用しない添加物について、ことさらに「不使用」と表示する
ある添加物について「不添加」と表示したものの、実際には同等の役割を持つ別な添加物・原材料を使用している
無添加であることと健康・品質などを、理由を明示せずに関連付ける表示
(wikiより)

何の添加物が不使用か書いてないならアウトでは?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:32:12.89 ID:zpf8t3ue0.net
>>146
アクターズスクールが頭に残ってたのかな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:32:13.46 ID:PDL3o9rp0.net
低学歴反ワクのエサにちょうど良い!
厚労省が食うなと言うと
逆張りアホ反ワクは糸引きマフィンたらふく食べるよなwww

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:32:29.26 ID:KefkaHRH0.net
>>14
つまり生焼け納豆マフィンを6日常温で放置した話?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:32:43.00 ID:wSRoshwG0.net
マフィンちゃんて
マフィンにちゃん付けする界隈を信じるな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:32:58.33 ID:0cLrFMEk0.net
>>160
安室奈美恵とかスピードが好きだったのかもw

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:13.71 ID:+JJ3HFbi0.net
>>109
なぜだろう
どうしようもなく惹かれるんだ…

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:31.77 ID:1MRLF32A0.net
>>140
暖かい所が苦手な子達なのでエアコン18度設定でお願いします

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:34.42 ID:gQ3IOkv80.net
>>163
マフィンちゃん達連れてきてあげてー

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:37.00 ID:zk6iaRkh0.net
>>154
やっぱりザルやん
厳しくしてこの類を弾かないと
こういう被害が出るわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:55.27 ID:3M2zULW80.net
>>95
30分節室温に~
ご自宅では~

全部クッキーなのに全部微妙に言い回しが違うのなんか気持ち悪

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:03.19 ID:rMY4ur+z0.net
>>154
スーパーで働いてたときとってこい言われて半分寝ながらきいてたわ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:05.34 ID:gQqvPDBG0.net
無知ですいません、バニラエッセンスは焼いたお菓子に使ったらいかんのでしょうか
上の方で焼き菓子にバニラエッセンスwみたいな書き込みがあり気になった
これらが添加物の括りになるのでどのみち無添加とはいえないことは理解した

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:18.91 ID:zpf8t3ue0.net
>>166
現在のオレの部屋の室温w

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:20.31 ID:ljR5bHVF0.net
>>163
アンパンマンってマフィンが由来のキャラいたっけ?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:33.56 ID:4sP6spWp0.net
腐れおせちに糸引きマフィン 歴史に名を残す食品って他にある?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:34:48.85 ID:0cLrFMEk0.net
>>166
マフィンに「子」を付けるとは相当痛い

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:35:08.78 ID:k2v6Ck8s0.net
>>171
焼くと香りが飛ぶからオイルの方がいい
でもあんまりきにしなくて大丈夫だよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:35:29.44 ID:tZe6YomN0.net
>>173
カップケーキちゃんなら……

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:35:42.19 ID:cmzs+HFE0.net
まあ結果は悪いがそこまで悪いことしたわけじゃ無いからなぁ
バードカフェの方が悪質だろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:35:55.71 ID:AbyDeuKM0.net
この手のあからさまな諸々能力足りてない連中がほいほい出店できるように後ろで支えてる連中を
どーにかせん限り似たようなことはまた起こるでしょもう諦めよー
妙な商品は消費者達が神経すり減らして避ければOK!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:07.00 ID:y6ETO+lX0.net
香り付けまでしてるのに家の臭いがするのか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:07.73 ID:wSRoshwG0.net
>>177
w

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:09.63 ID:j7YOUXke0.net
>>174
森永ヒ素ミルク

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:17.32 ID:KefkaHRH0.net
>>154
ぎょう虫検査するやつ?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:28.18 ID:gQqvPDBG0.net
>>176
そうなのか、ありがとう
モノグサだから家でたまに何か作るときエッセンス入れちゃってたから
なんせ中々減らないからいいかと思っちゃったんだよね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:33.19 ID:m03tlzvv0.net
>>174
焼肉えびすのレバ刺し

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:33.83 ID:0cLrFMEk0.net
>>178
クラス1が出た時点でかなり悪質だろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:34.50 ID:1UTZkk3h0.net
マフィンたそ〜

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:46.88 ID:9LswaGo+0.net
>>146
肉球柄だ、どうやって作るんやろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:47.29 ID:Wol2gq080.net
>>159
わぁ
大変だよみよかちゃん!

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:51.74 ID:ljR5bHVF0.net
>>177
惜しいな…

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:37:01.99 ID:E0QL54Od0.net
>>178
腐ってるのわかってて売り続けたから相当悪質だと思うけど…

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:37:27.05 ID:zpf8t3ue0.net
>>168
定期的に更新させないとあかんわな
無駄な飲食店多すぎだし
チェーン店は頻繁にやらかす
歴史を刻めとか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:37:34.49 ID:bMmSL+a60.net
業務用小麦粉、水道水、スーバーのタマゴ、普通の砂糖、これでも無添加・オーガニックになるの?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:37:36.35 ID:y6ETO+lX0.net
>>188
型に押し込むだけ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:38:09.59 ID:F1f9YVLH0.net
>>95
なんで「自宅では冷蔵庫で保管」の分子が3つともバラバラなんだ…

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:38:17.21 ID:zpf8t3ue0.net
>>183
食品の衛生の勉強
食中毒を出さないための注意

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:38:18.32 ID:FsDJeGMJ0.net
何でこんなどうでもいいニュースで大騒ぎしてるの?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:38:35.52 ID:08viTE+20.net
>>174
ダンボール餃子

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:00.34 ID:gQ3IOkv80.net
>>191
でもほんとにわかってない可能性があるのが怖いんだよこの人の場合
何がいけないのかそもそもがわかってないやつが一番タチ悪い気がするわ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:18.44 ID:j7YOUXke0.net
>>197
憂さ晴らしのネタが無いんでしょ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:33.63 ID:tg5lamoH0.net
>>191
腐ってないよ?
ヴィーガン用だよ?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:36.48 ID:fCnjVQnl0.net
前店主?は無添加、アレルギー対応などの路線で販売をしており評判も良かった、何かの事情で現店主?に作り手が変更、路線はそのままで現店主の独自アレンジや製法、素材変更により現在に至る
尚現店主の認識では使用中の添加物は無く路線変更するようなアレンジは無いためプロフィールや販促POPなどは変更なし
こんな風に感じるけど余りにも別物過ぎる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:40.03 ID:ZA7ZRMPP0.net
>>144
5日おいてんのに焼き立てもないだろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:40.10 ID:bewmrDLZ0.net
>>197
少なくとも羽生結弦離婚よりはまちの菓子屋の方が身近な話題なんだよなあ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:39:40.53 ID:ljR5bHVF0.net
>>193
食品添加物ってのは
その食品の本質とは違うけど製造に必要な物質(豆腐のにがり等)
元の食品でも摂取できる栄養や味や香りを強化する作用の物質、
保存のために添加する物質などらしいぞ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:00.25 ID:F1f9YVLH0.net
>>157
自分も溜め込んでる系の瓶かなと思ったよ

上にも書いたけど、よく使ってるバニラは大瓶が写ってたから
https://i.imgur.com/KApvy5P.jpg

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:00.39 ID:UehyVGXZ0.net
>>169
ホントだ!微妙に文が違うw
なんでなん なんでなんだよホントわかんねぇよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:04.76 ID:rMY4ur+z0.net
誰もおかしい言う奴周りにおらんかったんかな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:12.26 ID:zpf8t3ue0.net
>>174
からし蓮根は大量の死者出したな
今は問題ないしあまりさわぐと風評被害にたるけど

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:13.00 ID:WBFyadof0.net
最近日本人の衛生観念がおかしくなってきてる(´・ω・`)

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:14.83 ID:mN8920U00.net
>>188
100均の型らしい(消されたインスタでコメしてる人がいた)

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:15.60 ID:NOw2TJGm0.net
>>175
自作の制作物を販売するのを嫁に出すって感覚の世界に住んでるんだよ
デザフェスみたいな手作り界隈だとよくある言い回し
痛い主婦が平気で使ってたりする

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:16.00 ID:RyPI94/R0.net
>>191
100個に1個の割合だからセーフという謎理論がなせる技・・・(´・ω・`)

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:23.79 ID:m03tlzvv0.net
>>174
マラカイトグリーンうなぎ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:26.26 ID:PDL3o9rp0.net
mRNAワクチン打ってないアホ反ワクは
糸引きマフィンたらふく食べろよwww
厚労省が食うなと言ってるから食わねーとなwww

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:39.37 ID:Y1kz0GVT0.net
>>200
ほんとどんどんおかしいねこの国

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:40:40.01 ID:ZVPfGj4z0.net
添加物推進は大量生産大量消費社会における生産者側の都合であり
あくまでも企業利益追求の論理だから国民の健康はお座なり
意識高い系はこの事をよく分かってるんで

多少値段が高くても無農薬無添加を追い求めるんだよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:03.44 ID:0cLrFMEk0.net
>>202
前店主(かーちゃん)の時は評判良かったのに倒れて亡くなった?からは
現店主になって意味不明のものになったw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:11.23 ID:zpf8t3ue0.net
>>197
政治家や芸能人ネタでも笑いがあれば伸びる
怒りや悲しみだけじゃスレは伸びない
笑いが必要

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:16.32 ID:GERou0yc0.net
擁護マンしつこいな!見なければいいのに気になって見に来て祭りにしてるやん

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:26.27 ID:5DlufKex0.net
>>145
タネを作ってあるとははっきりとは言ってないが、この書き方だと半分焼いて残り明日と読み取れるがどうなんだろ…
この時点でバナナすでに傷んでそうだし

https://i.imgur.com/h43LuNT.png

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:48.14 ID:DNzCWbTG0.net
>>199
フェス会場で購入客に腐ってると直接言われてるからわかってなかったはずがない

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:57.30 ID:vKIAMbYV0.net
死者も入院患者も出てないのに騒ぎすぎだろ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:41:57.69 ID:5DlufKex0.net
>>203

https://i.imgur.com/PYMXR71.jpg

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:42:00.46 ID:6OGjaqeT0.net
>>208
おかしいと指摘する人は敵
褒め言葉、自分の利益になる言葉だけが正義なのかも

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:42:31.40 ID:zk6iaRkh0.net
>>192
賛成
こうやって被害も出たわけだし
法改正すべきやな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:42:35.45 ID:YLwcSN4m0.net
逆に不思議なんだけど
本物の納豆も
匂いヤバすぎるし糸引いてるのに、食べても平気なのは何故?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:42:57.57 ID:Y1kz0GVT0.net
>>223
日本が大好きなイジメだよこれ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:42:58.46 ID:H6c+7Fvu0.net
>>95
文面がコピペ一辺倒ではないのでひとの暖かみがあるよね!

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:07.01 ID:UehyVGXZ0.net
>>174
消えたシウマイ弁当

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:17.19 ID:1MRLF32A0.net
>>199
100子に1子はダメな子が出てきてしまいます
1子連れて行った人が出てきたので残りの99子は安心です

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:18.13 ID:JncawTXD0.net
ところでマフィンとカップケーキは違うの?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:27.12 ID:KefkaHRH0.net
>>196
>衛生法規・・・・2時間
>公衆衛生学・・・1時間
>食品衛生学・・・3時間

これか、へー

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:38.83 ID:ZA7ZRMPP0.net
無添加だと保存料使えないだろうしなあ
でも5日前から作ってしまったんだろう?
本当は1週間はいけるはずだったんだろうか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:41.78 ID:rMY4ur+z0.net
>>227
毒素出てるかどうかやないの

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:43:53.11 ID:5DlufKex0.net
>>222
「ちょっとお腹痛くなるかとあるよねー」
くらいにしか思ってないぞ
じゃなきゃ腐ったマフィンの代わりに同じマフィンと交換したりしない

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:23.43 ID:gQ3IOkv80.net
>>222>>225
そういう言葉は耳に入らないタイプの人なんかね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:27.13 ID:ZA7ZRMPP0.net
>>224
流石に苦しいぞこの言い訳は

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:34.45 ID:soWCivMs0.net
>>81
お菓子屋さんがバニラエッセンスでも驚きはしないけど
無添加っていうならバニラエクストラクトかバニラビーンズ使わな駄目だよね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:39.68 ID:m03tlzvv0.net
>>222
ただのいちゃもんとしか認識できなかった理解力かも

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:42.59 ID:88vsVA7M0.net
>>222
だって本人の認識が
砂糖が少ないから~
ヴィーガン用だから~
だし
また言ってらぁくらいに思ってんだろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:58.79 ID:KP6Y9Lxr0.net
冷静に考えれば防腐剤なしで来年1月中旬までもつとかありえないよね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:02.54 ID:Re2xfQZN0.net
まさか、もうお菓子は焼かない…よね。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:14.69 ID:0cLrFMEk0.net
納豆はちゃんと売るときも冷蔵庫だし買って帰ってからも冷蔵庫保管だから
ある意味、温度管理はちゃんと出来てる

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:23.82 ID:zxXAaI440.net
有名な弁当屋の駅弁かなんかも糸を引いてたよなご飯が

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:40.39 ID:FrxyHBQb0.net
>>95
2ヶ月ももつのかこれ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:47.09 ID:5DlufKex0.net
>>231
これホント怖い

検品したんですけどこんな事初めてで…
と言ってたのも恐怖

検品(1個かじった)

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:47.16 ID:zxXAaI440.net
最近糸引ってはやってんのかな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:45:47.40 ID:LDPsLZDr0.net
なんでまだやっとるの?
オマエラひつこ過ぎん?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:46:01.02 ID:GERou0yc0.net
>>243
と思うやん?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:46:03.65 ID:3ydDPDn+0.net
>>41
視代佳さんに仕込れと言われたら仕込るでしょww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:46:12.16 ID:I0JolL8S0.net
>>221
ヘルプって誰なんだろうな
息子さんなのかな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:46:37.48 ID:rMY4ur+z0.net
>>243
問題になってすぐのころは次の赤ブー頑張りますみたいなこと言ってたぞ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:47:15.37 ID:zxXAaI440.net
もう販売時点でやばかったんか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:47:32.47 ID:y6ETO+lX0.net
>>95
保管をおすすめと保管をお願いしますがあるんだな
どちらも同じ期限なのに

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:47:41.88 ID:qF5EAsYK0.net
>>202
それはないと思われる
blog初期読んだけど三茶でスペース借り→改装して店舗構えるの流れもずっと本人

逆にお客さんのリクエストでマクロビ、ヴィーガンに走る→好評(味や見た目がイマイチでも売れる・イマイチな理由になる)→一定層の常連客がつく→味や見た目 衛生にどんどん無頓着になる という流れな気がする

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:47:55.44 ID:l7omAhC40.net
>>254
種蒔きは終わって発芽を待つばかりだったんだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:48:03.73 ID:+87Kv1Tt0.net
ID:5DlufKex0
この人のお陰で納得できた

保健所は色々な部署で店主をフォローするといい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:48:14.54 ID:J/FunDso0.net
3000個と決めた時点で破綻してそう

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:48:38.08 ID:0cLrFMEk0.net
>>256
かーちゃんの存在は?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:48:46.49 ID:wGyl51BF0.net
糸引くのは保存料が使われてない証拠!
保存料は危険危険!って喜んで食ったのかな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:00.71 ID:AVscTzN20.net
逆にこれで今までは大丈夫(表面化してない)だったんだから
人間は意外と丈夫なもんだな…

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:03.33 ID:Re2xfQZN0.net
>>250
>>253
えええ…^^;

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:12.72 ID:NOw2TJGm0.net
>>247
グーグルレビューだったかインスタだったか覚えてないけど
少しずつ食べて確認してますとか返答もしてなかったか?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:26.16 ID:m4zGpb+O0.net
>>256
見た目悪いけど無農薬野菜買う層には受けそう
場所も場所だしな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:34.09 ID:6OGjaqeT0.net
>>254
販売時点で作ってから5日常温保存したものがあった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:49:35.13 ID:rMY4ur+z0.net
>>254
内部で菌が増殖してたらしいから焼きが足りなかったんかな
5日たってたらあかんかったんやないの

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:50:02.38 ID:5DlufKex0.net
>>238
多分この人は本気で思ってる
うちの会社のグレーも同じような事を言ってた
常識は知らないけど、再冷凍は味が落ちるとかそういうのは知ってありするんだよ
だから、冷凍しない(味の落ちない)=焼き立て
知識の偏りと、自分に都合のいい脳内変換が得意な人なんだろう

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:50:22.56 ID:soWCivMs0.net
>>254
販売してるときにすぐ食べて
苦情入れた人がいたみたいだけど

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:50:57.78 ID:E+/D0GcB0.net
防腐剤使ってないの分かって食べたなら腐ってても自己責任だよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:05.68 ID:WhA6fGRM0.net
>>248
共通点はエアコンで冷やしておいた

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:12.50 ID:QrgFlbNO0.net
>>15
インタビューで6日といっていたぞ
ぶっちゃけもっと前から製造してる可能性あり
なお栗などの加工品はさらに前の可能性もあり

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:15.66 ID:JncawTXD0.net
>>262
東京はキムチで鍛えてあるから免疫力がある

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:26.00 ID:9LswaGo+0.net
>>194
検索したら、肉球メーカーの他にウンチ焼きメーカー、どうぶつえん、すいぞくかんなんてのもあった
買わないけど
>>211
100菌型使って、最後にやきごてでジューか

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:34.22 ID:/6VF1s3D0.net
>>169
統一されてないんだよね
消費期限を賞味期限にしたりなんなら個を匹にしたりする
こういうのってなんなんだろ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:51:37.74 ID:5DlufKex0.net
>>264
してた
ちょっとずつ食べましたってあったね
なんかその場しのぎで微妙に嘘まぜこんでるんだろ
バカが嘘つくとこういうつじつまがあわないことになる

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:06.87 ID:RCKv6kfO0.net
道楽で家が太いからやってけるんかな?こんな趣味全開の店なんて普通の人がやったら秒で潰れるだろ
地元にも道楽全開の兄弟がやってるラーメン屋があるけど親がほっといたら何するか分らんから支援してるわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:31.69 ID:/McxqZhA0.net
正直いって何でここまで叩かれてるのかわからない

ワイがこの前すき家いってマグロたたき丼頼んだら
カチコチの凍ったままのピンクフリスビーが出てきて、食ったら下痢した
ワイも健康被害でうったえていいか?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:40.61 ID:1MRLF32A0.net
>>251
農厚♡バナナ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:42.09 ID:3M2zULW80.net
>>268
人間は死ぬまで生まれたてってことになるな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:51.36 ID:AigI+I6s0.net
腐ったマフィンを売ったなんて論外だが、納豆やナマコやフグを初めて食べた人、食べても大丈夫だよと広めた人は偉大だと言わざるを得ない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:52:54.12 ID:5DlufKex0.net
>>252
息子さんに手伝ってもらったみたいなこともあったけど、お手伝いしてくれる友人とかスタッフがいたのかもね
昔はもう少し見た目まともだった

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:16.39 ID:TRVGJ6dn0.net
ツイッターで体調不良で問い合わせた人も何を何個かとかしか聞かれなくて第一にお客の身体の心配だろとキレてた人もいたな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:17.15 ID:kuz9GlKG0.net
2ヶ月後の消費期限は初めて見たな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:31.39 ID:/6VF1s3D0.net
>>178
デザフェスの初日の品質問題のときに売るの止めてたら良かったのに
そのままふざけた理由で言い訳して販売続行したからな
客の健康被害より儲けなんだよこの経営者は

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:31.82 ID:gQ3IOkv80.net
>>268
話通じないタイプよな
レビューとかもそうだけど
頓珍漢な答え返ってくるのほんまゾッとするわ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:35.12 ID:0cLrFMEk0.net
かーちゃんが最初はやってたみたいなのに実家、経済的に裕福なの?
必死さノ方が目立つけど

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:53:50.85 ID:NOw2TJGm0.net
>>274
100菌でちょっと笑ってしまった

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:16.76 ID:I0JolL8S0.net
>>242
ケーキ屋のクッキーとか長くても1ヶ月くらいって感じ
近所の通販やってるとこは2週間だった

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:20.33 ID:5QslucR20.net
焼き菓子がねばつくってどんな保存の仕方

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:23.19 ID:gQ3IOkv80.net
>>280
なんかいいなそれwww

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:28.46 ID:5DlufKex0.net
>>175
マフィン達
電子レンジを連れて行く
暖かいのが苦手な子

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:32.73 ID:0bUhUkIe0.net
>>281
アメリカ兵だって食糧がなくて安全かわからんものを食う時は

しばらく肌に乗せて大丈夫か見る→ごく少量だけ食う→もう少しだけ食うの段階踏んで確認するマニュアルがある

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:38.53 ID:rMY4ur+z0.net
>>278
解凍出来てなかっただけだから冷たいもんと温かいもん同時に食べて腹壊したんだろうね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:42.96 ID:0PDK2qK10.net
>>123
みたいなもんじゃなくて脱法ドラッグそのものだから

>>20
野放しじゃないよ
すでに薬機法に基づく立ち入り検査されてる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:45.17 ID:zpf8t3ue0.net
>>281
納豆
クサヤ
鮒ずし
チーズ 
シュールストレミング

初めに食べた人尊敬する

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:15.29 ID:YOg1jfAP0.net
生焼け
ヴィーガン用w

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:16.63 ID:YAZUb4QX0.net
>>222
ww

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:36.03 ID:6OGjaqeT0.net
>>280
ほら全裸のことを生まれたままの姿とか言うじゃん?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:41.34 ID:a+doGMt90.net
コナンアイコンのストーリーより
https://i.imgur.com/xEp1e3x.jpg
https://i.imgur.com/DJqYytZ.jpg
>皆様が自粛していたので、うちも遅くにお受け 取りの方がいらっしゃったので自粛した方がい いかと思ってやっていただけです。

相変わらず意味不明で要領を得ない回答なのだな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:44.92 ID:bewmrDLZ0.net
>>296
ホヤも

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:45.78 ID:0bUhUkIe0.net
>>289
ちゃんとしたお菓子屋なら大丈夫と思ってる期限から少し早めに設定するからな
ここは多分そんなレベルじゃ無い

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:47.91 ID:mN8920U00.net
>>260
blog読んだ限りはお母さんと作ってる印象はなかったよ
「マクロビ試作中→お母さんがマクロビ好き、試食してもらったらおいしいと言って貰えた」
「お母さんが子供見ててくれて助かる」
ぐらいしか出てきてない
(本人が意図して隠してない限り)

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:55:58.79 ID:c3OIqAaQ0.net
>>281
人体実験とか毒味とか

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:56:39.92 ID:5DlufKex0.net
>>286
会社で毎日こういうのを相手にしていて頭おかしくなったわ
おかげでそういう人たちの思考回路が少し分かった
認知の歪みが本当にひどい

基本的に他責思考だから、まずいと言われても客のせいなんだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:56:43.36 ID:soWCivMs0.net
>>268
再冷凍にならないから
「冷凍OK♡」って言ってるんだけどそれが良いとこアピールみたいなが…

普通の人は焼き立てで買ったものを即冷凍とかあんまりしない
焼き立てで買ったパンを即冷凍するか…?なるべく食べ切れる量買うでしょ
そもそも冷凍した時点で味は少し落ちる
保存食や日々の食材まだわかるけど
感覚として意味わからんのに本人の中では大正義なのがホラー

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:56:45.15 ID:rMY4ur+z0.net
>>296
食べるもんなかったんやろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:56:46.54 ID:YAZUb4QX0.net
>>281
天才とキチガイは紙一重なんやな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:56:57.83 ID:lXT6ZyEj0.net
注意欠陥系のお仕事なめたらあかんよ
オイオイどうしてそうなるんだよって事を平然としでかすっそこに痺れるっ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:12.83 ID:/6VF1s3D0.net
>>208
グーグルの口コミで散々指摘されてたけど
都合悪いことは無視して一方的に返答したり、なんなら英語使って煽ったりしてたから
普段もそういう感じなら誰も寄り付かなくなると思うよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:32.56 ID:zpf8t3ue0.net
>>307
デザフェスと同じやんけw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:45.12 ID:y6ETO+lX0.net
>>281
シャコなんて絶対罰ゲームで食わされたよな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:07.16 ID:/6VF1s3D0.net
>>211
近所に100均があるんだよ
あのカビだらけのカラフルタイルシートもそういえば売ってるのを見かけたし

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:15.54 ID:gQ3IOkv80.net
>>306
大体「焼き立てなので冷凍OK☆」ってのが日本語として理解に苦しむわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:17.59 ID:5DlufKex0.net
>>160
おバカほど横文字使いたがるw
っして間違えるw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:30.10 ID:N204x69A0.net
これ本心だったのかもな

418 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/11/17(金) 13:06:18.27 ID:H4ibQWpz0
焼いた直後の目の前のものは「焼きたてのマフィン」
何日もかけて「焼きたてのマフィン」を沢山作る
そしてイベントでその「焼きたてのマフィン」を販売する
だって「焼きたてのマフィン」を作ったんだから売れたのも「焼きたてのマフィン」でしょ
どこがおかしいの?

うーんやっぱりボーダーか

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:32.29 ID:eFvFNegz0.net
アートイベント、デザインフェスタに参戦します🐰

https://i.imgur.com/w2YwKoI.jpg

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:32.54 ID:zpf8t3ue0.net
>>312
死んだ爺ちゃんの大好物やw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:58:49.63 ID:c3OIqAaQ0.net
>>296
飢餓状態なら何でも食う
南国の砂浜浅瀬なんてナマコだらけ
ちょっと食って見ようと言う気になる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:02.22 ID:zpf8t3ue0.net
>>317
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:04.96 ID:KtLFF48u0.net
旦那でも友達でもいいからサポートしてあげて欲しいわ
この人だけだと、頼みの綱の保健所や弁護士(本当か分からんけど)の
サポートやアドバイスもきちんと理解できてるか不安

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:24.40 ID:zpf8t3ue0.net
>>319
コノワタ大好物や

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:29.36 ID:/6VF1s3D0.net
>>221
重いなら量を減らしてオーブンに入れるという発想はないのかね?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:36.10 ID:v039TQNA0.net
この騒動はどんな糸引き…いや幕引きになるんだろうな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:59:54.48 ID:gQ3IOkv80.net
>>317
グロ系のフェスだね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:15.90 ID:zpf8t3ue0.net
>>221
詰め込み過ぎw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:16.56 ID:y6ETO+lX0.net
>>318
いやたしかに旨いよな
でもグロすぎるんよ絶対毒持ってそうだもん

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:32.33 ID:soWCivMs0.net
>>316
悪質ななりきりだと思うけど客観的な感覚とか時間の感覚とか、すっぽり抜けてる
支援が必要な人だよこれ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:45.54 ID:WIbQ2HtL0.net
被害者は泣き寝入りになる感じなの?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:50.35 ID:Psi5BRjH0.net
>>300
こんなん都に問い合わせれば一発じゃん

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:00:52.58 ID:/6VF1s3D0.net
>>224
この理屈だともう無添加とか6日前に焼いたとかエアコンをつけてたことすら怪しくなってくるな
なんでもあり

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:01:44.38 ID:PNkiygyD0.net
ウイスキーのバランタインにどぶ漬けしたのも笑ったけど

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:01:49.59 ID:JncawTXD0.net
まあ東京ならこんなでも5年も店舗が存続できると言うことは分かった

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:01:56.41 ID:3M2zULW80.net
>>316
これガチで言ってんのかな…
脳が生焼けした気分になる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:02:00.87 ID:k2v6Ck8s0.net
>>295
CBDしか飲まんから脱法ものは知らん
変なとこで食べ物貰う方もおかしい

>>317
前衛的すぎませんかね…

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:02:20.36 ID:r0M8NKH+0.net
商品名間違った被害者に逆ギレ開き直りの模様
https://i.imgur.com/FjvP7t6.jpg
https://i.imgur.com/l1on7EI.jpg

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:02:29.52 ID:HLmINmTF0.net
>>317
これをお金を取って客に売ろうと思える事自体信じられない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:02:54.44 ID:omQ71AQ40.net
こんなヤバいものを三千個も量産するために無駄になった材料や資源が悲しすぎる

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:02:54.52 ID:hGFTjzo30.net
糸引いてるのにおかしいと思わんのか
糸引いててもそれでも食おうと思うのか
理解に苦しむ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:10.50 ID:jwogZor50.net
>>324
裏で糸引いてるのがいるかも

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:33.12 ID:eQ5rDO7R0.net
>>282
自分も近隣に住んでいて、開店した翌年に地域のイベントでパウンドケーキを買ったことがある
申し訳ないけど味はともかく、確かに見た目はごく普通のパウンドケーキだった

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:40.55 ID:sjQcdUDd0.net
>316
読んでて頭おかしくなりそう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:54.14 ID:8rrscahS0.net
このスレ(過去スレ含む)でオーガニックと書くと
この店はオーガニックとは謳っていないんだ!オーガニックと無添加は違うんだ!
とやたら力説する奴ってなんなん?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:57.82 ID:gbFLE1170.net
うひょー

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:04.26 ID:soWCivMs0.net
>>300
「申請」「自粛」の定義が違う可能性あるし
なにも得られないやりとり

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:12.86 ID:5BaujBPE0.net
死者が出たわけでもないのに叩かれすぎだろ
マフィンなんて食べたことのないやつの方が多いだろうに

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:21.78 ID:WIbQ2HtL0.net
高級マフィン買う人たくさんいたのか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:24.95 ID:PeQOGpvV0.net
>>5
熟成24スレ目

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:31.71 ID:y6ETO+lX0.net
もう大阪万博に出そうぜ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:33.13 ID:NOw2TJGm0.net
>>300
言葉の抜けが知的っぽい
周りの自粛にあわせて営業時間を短縮したってのは読み取れるけど給付金については触れようとしないのな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:42.72 ID:bfKeGFWD0.net
>>316
それだと思う
一回でも冷蔵庫で冷やすとそれはもう“焼きたて”ではないから、
かたくなに冷蔵庫使わず“エアコンで室内で”冷やしてたってことでしょ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:05:01.22 ID:KefkaHRH0.net
>>346
ツッコミどころ多いからでしょ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:05:01.75 ID:CaBf8xsN0.net
糸引“やきたて”マフィンと
話題のタイマグミと
ついでに加熱用生牡蠣を
飢えて苦しんでる森のクマさんたちにわけてやってあげてくれよ
廃棄なんてMOTTAINAIだろう?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:05:45.28 ID:r6nz+YNZ0.net
私もレジオネラ菌が発生してるのだろうか…

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:05:56.83 ID:F1f9YVLH0.net
>>317
エビ(アレルゲン)のマフィン、ウィルトンのレギュラーマフィンパン使ってんのねぇ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:05:58.64 ID:fPv0BG/x0.net
>>343
それオーガニックババアだよ
物の怪の類

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:02.18 ID:gQ3IOkv80.net
>>345
知能的な意味でちょっとおかしいのか
単に国語能力的な意味でおかしいのか
もう何がおかしいのかわからんから不安になってくるな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:30.39 ID:LXXOX9jN0.net
>>336
農厚だのアフターズスクールだの書く人に言われたくないわな
お気の毒に

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:43.78 ID:r6nz+YNZ0.net
>>353
クマやら猫畜生らの胃酸じゃ並大抵の物は平気じゃないの
知らんが

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:49.37 ID:JncawTXD0.net
日本語やりとりが怪しいから生粋の東朝鮮人なのかもしれない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:55.50 ID:/6VF1s3D0.net
>>336
うわぁ…気の毒だなこの被害者のひと
セカンドレイプ状態だわ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:06:55.79 ID:DNzCWbTG0.net
>>343
本人か関係者なんじゃね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:07:05.88 ID:XLhJIuZa0.net
オーガニックの風評被害だよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:07:12.00 ID:YAZUb4QX0.net
>>310
まさにっ達系のそれだな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:07:33.66 ID:ParPwY4Z0.net
>>336
徹底的に「私悪くないもん!」って感じだね
なんでこの人をかばえる人達がいるのかわからないや

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:13.05 ID:Mif95rOA0.net
ただのメンヘラだろ
自分に酔ってるというか
池沼とかボーダーとかそっちに入れるのは違うと思う

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:14.13 ID:fCnjVQnl0.net
>>256
そういう流れが有ったのか知らんかったよ情報ありがとう、じゃあ店主交代は無いのね、となると本人が段々ズボラになったとなるが変化が尋常じゃないw

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:18.80 ID:PeQOGpvV0.net
アレルギー持ちはしょうがないとして

健康うたってるが砂糖とか油脂減らしまくった感じだもんな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:34.89 ID:8rrscahS0.net
そういや、レンジでふわふわになるまで「解凍」してね、みたいな画像があったけど
それは冷凍して販売してたやつなんか?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:46.59 ID:fCcgMZ/80.net
>>319
食うものになんて困らなかったのに
綺麗だから食ってみたいと言ってウミウシ食った奴がいたな
まあ昭和天皇なんだが

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:46.61 ID:/6VF1s3D0.net
>>300
この反応あやしすぎる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:47.95 ID:xDWk0FN70.net
>346

https://i.imgur.com/RA01Vt0.png

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:50.27 ID:myJMLlfi0.net
>>301
ホヤはもう見た目がRPGの魔物というか敵だよなw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:08:54.89 ID:omQ71AQ40.net
>>310
質問された内容について絶対に答えないんだよな
やり取り見てて気が変になりそうだったわ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:09:05.90 ID:uHHLFxT+0.net
>>316
https://i.imgur.com/diD4blp.jpg

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:09:12.44 ID:FuHFVBUV0.net
家庭のお菓子作りの延長で、保存料とか使ったことないんじゃないの?それをあえて保存料無添加とか謳って。材料も問屋じゃなくて冨澤商店とかで買ってそう。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:09:13.77 ID:5DlufKex0.net
>>306
焼き立てだから冷凍おkの意味がやっと分かったよ

保存方法が18℃以下なのに、
枠外に「冷凍保存してください」とある
そして、消費期限は冷凍後消費期限の1ヶ月後

もうめちゃくちゃ

あと、原材料に「水」って書く?

https://i.imgur.com/JlylAzE.jpg

https://i.imgur.com/1sh52jf.jpg

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:09:29.02 ID:JncawTXD0.net
東京なんて悪事や問題点指摘すると嫉妬かっぺコンプ連呼しか言えない連中ばかりだから、この手の対応は特段変じゃない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:00.32 ID:UehyVGXZ0.net
>>316
そっか じゃあ俺も生まれたてだわ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:09.02 ID:WWLt4/yg0.net
この店主いまだに事の重大さとか何が悪かったかいまいちわかってなさそうで絶望感しかない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:15.29 ID:I0JolL8S0.net
>>21
この画像ほんと興味深いな
足元にあるものとかも気になるし
ヌメヌメ光を放ってるマフィン写ってるし

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:24.11 ID:xSzeshy10.net
>>351
焼き立ての定義がおかしいだろ…

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:28.54 ID:hBmNaE+N0.net
>>336
仕込れが何を…

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:30.91 ID:zpf8t3ue0.net
>>375
ヤバい吸い込まれそうになったw

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:55.22 ID:aB1rJ3xk0.net
俺が住んでるとこの直ぐ近くだから昨日見てきた
こんなとこに店出してたのかと思うよーな場所だったな一軒家だし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:10:57.86 ID:5DlufKex0.net
>>341
ご本人が病気になった説が出てるけど、前は別の人が作ったんじゃないかなぁ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:11:02.15 ID:ztjg0V3q0.net
>>317
これグロでモザイクかけるとますますヤバい写真になるんだよねぇ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:11:12.32 ID:/6VF1s3D0.net
>>375
焼き立てなのに3日で焼く

もう認知が歪んでるとしかいえない
焼き立てなんて焼き上がってから冷めるまでくらいだろ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:11:18.18 ID:k1yxwog+0.net
>>336
うわぁ…
自分が毒撒き散らしたくせに上から目線ってなに
ちゃんと行政が動かないとこのババアのせいで今後イベントでの菓子売りが無くなりそうじゃないか

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:11:43.02 ID:IBI4YlQO0.net
>>353
クマ「お嬢さん お待ちなさい ちょっと落とし物」
デザフェス販売の糸引きデスマフィン

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:11:58.24 ID:3wHsKqyg0.net
>>224
>冷凍して解凍しながらの販売ではないので、焼きたて

この人にとっては、冷凍してなければ「焼きたて」なの?
もう完全に食品とか製造販売しちゃいけない人じゃん

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:09.71 ID:JncawTXD0.net
>>351
なるほど腑に落ちたw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:16.50 ID:P2W+E1as0.net
>>59
蒸着!

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:31.97 ID:NOw2TJGm0.net
>>317がグロ判定でモノクロモザイクかかってるの笑う

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:45.01 ID:JvrLc/3n0.net
まだ続いてたんか
お前らホント人生無駄使いしてんな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:45.81 ID:/6VF1s3D0.net
>>376
商売でやってるのにマドレーヌの型すら100均の使うくらいだから
材料は近所の肉のハナマサで買ってそう

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:13:28.84 ID:ztjg0V3q0.net
>>353
マフィン直接ぶつけたほうがやっつけられそう

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:13:35.47 ID:omQ71AQ40.net
>>388
自分も焼きたてについてはそれに近い認識
少なくとも室温まで冷めるくらい時間が経ったら絶対に違うよなw

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:13:37.90 ID:DNzCWbTG0.net
>>375
「焼きたてで連れて行くので3日に分けて焼くのです」おいおい3日前に焼いたものは焼きたてとは言わんやろw 大阪で3日前に焼いたタコ焼きを焼きたてと言って販売したらしばかれるわ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:13:45.06 ID:gQ3IOkv80.net
>>388
「焼き立てで連れていくので3日に分けて焼くのです!」

なんか頭おかしくなりそうな文章

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:14:06.68 ID:s0pJHNf80.net
この早さなら言える
今日生まれて初めてジャムを作った
それも難易度の高い花梨ジャム
ジャム作りの初心者は普通イチゴジャム辺りから始めると思うけど
グーグル先生大活躍して無事に出来た
予想の何倍も美味しく作れた

花梨大量にあるから明日は果実酒を作ろう
多分この人より上手く出来る気がする

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:14:21.33 ID:/6VF1s3D0.net
>>317
これ家で素人が作ってももっとマシな見た目になるよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:14:30.81 ID:xSzeshy10.net
>>376
保存料不使用のケーキとか菓子売ってる店なんかいくらでもあるよ。
もちろん5日前に作って常温放置したのなんか売らないが。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:14:42.11 ID:ztjg0V3q0.net
>>376
富澤で買ってたら美味しいのできてるはず

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:14:55.17 ID:NOw2TJGm0.net
焼き立てがゲシュタルト崩壊してきた…

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:02.89 ID:YTlqRJs00.net
>>317
グロ注意

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:09.31 ID:+87Kv1Tt0.net
保険更新してるといいな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:12.60 ID:psPTq91P0.net
>>386
外見そのまま中身が入れ替わった説

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:23.18 ID:LAJucbkh0.net
>>375
途中?でスマホ撮ってんの雑菌入りまくりだろうな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:35.00 ID:JncawTXD0.net
>>401
あまりの砂糖の量の多さに自分は食べたくなくなったとかない?
不味い美味いの問題じゃなくw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:37.45 ID:XPuq0dGO0.net
>>316
ハセカ⬜︎民ぼい

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:15:39.34 ID:PeQOGpvV0.net
>>359
糸引きマフィンに執着見せた熊が食わせろ食わせろって暴れる悪寒もありそうだな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:08.26 ID:zpf8t3ue0.net
>>376
プロも富澤使うで

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:23.91 ID:hndHS8Mz0.net
>>317
シュルレアリスムのアートイベントかな?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:34.51 ID:/tZqxjDG0.net
私が焼きたてだと言ったらそれは焼きたてなのだ


焼きたてジャパン

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:35.29 ID:gQ3IOkv80.net
>>412
まさに糸を引くうまさ!

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:52.64 ID:LkZQVqo40.net
一連の言動見てればどーみても健常者か怪しいやんけ
こんなもんまだまだ氷山の一角でこれと同類が似たようなふざけた商売をこの世のどこかでしてるんだろうなってのは消費者としてはホラー
支えてる奴等は指導徹底致せ教育教育教育

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:53.23 ID:k1yxwog+0.net
>>400
50くらいの母親がこれ言ってんだろ?
今までどうやって生きてきたのか

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:16:55.64 ID:/HboWP6f0.net
>>401
系引かせないでね👶

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:06.86 ID:aPPNUslw0.net
食べたら死ぬかもしれないマフィンってどんな細菌が見つかったの?それをいい加減1に載せるべきでしょ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:08.62 ID:Z9OwLrkJ0.net
納豆菌なら
それは発酵だろ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:11.27 ID:qF5EAsYK0.net
>>385
もし今日近く通ったらお菓子焼いてるにおいするか確認してみて

ご本人も所属してるオプチャに、
「お店の前を通ったらお菓子を焼いてる甘い匂いがする、被害者対応も終わってないのに信じられない」
という書き込みがさっきあった

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:15.12 ID:hndHS8Mz0.net
>>416
後を引かせろw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:23.96 ID:GKVBv53p0.net
いくつか味見もしくは賄い代わりに食ってみろって話よ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:51.68 ID:ztjg0V3q0.net
>>418
40歳らしいよ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:52.78 ID:omQ71AQ40.net
>>422
うわあああああああああああああ!!

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:17:59.39 ID:tZe6YomN0.net
>>274
焼きごてなんていらないよ
その部分は凹んでるから別の色の生地をいれればいいだけ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:00.86 ID:5DlufKex0.net
>>326
あの作り方じゃ膨らまないから、詰め込んで大きくしたんだろうな
中は生焼けでしょう
そりゃこうなるよね…


https://i.imgur.com/FByjBJj.jpg
https://i.imgur.com/3vubCDo.jpg

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:03.72 ID:bJIklOkl0.net
頭悪い子はオリジナル考えるなよ
昔からのレシピどおり作れよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:14.21 ID:/6VF1s3D0.net
>>422
赤ブーに出店する為の準備かね?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:14.81 ID:aB1rJ3xk0.net
>>422
マジか
あとで買い物ついでに見てみるわ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:24.64 ID:hndHS8Mz0.net
>>424
お客様に売り切れで悲しい思いをさせたくないので

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:45.56 ID:omQ71AQ40.net
やめて!!もう作らないで!!!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:49.46 ID:5DlufKex0.net
>>323
ないんだろうね…
というかできないんだろうな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:54.21 ID:GuGKSOZC0.net
YouTubeで見つけたけど……
瞑想プレイリスト???🧘‍♂
なりすましかと思ったけど2019年に作成されたアカウントだしご本人?
https://i.imgur.com/3T73BMB.jpg
https://i.imgur.com/p0UyZrA.jpg

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:59.20 ID:ztjg0V3q0.net
>>430
出店取り消しって見たんだけどな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:01.72 ID:YAZUb4QX0.net
>>375
本人には美味しそうに見えるんだろな
痒っウマッ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:15.20 ID:UehyVGXZ0.net
>>369
違うよ
翌日朝に食べるにもまず冷凍して可愛がらないといけないらしい

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:23.42 ID:6Rwerd/B0.net
>>375
逆にこんだけ自白してて客がつくのも凄いな
頭の中同類だろ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:34.13 ID:pkJf3W+g0.net
>>9
それこのスレでずーっと関西人の仕業にしようとしてる人じゃないかな
なんで関西人にしたいのかわかんないけど

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:34.42 ID:sQ8jR7n90.net
昔は家族で作ってたのかな?

https://map.yahoo.co.jp/v2/place/IlXu43j-GyQ/review

こちらのお店はご家族でお店をやられており、店内はとても狭いですが、人当たりの良い店員さんでとても買いやすいかと思います。商品のクッキーも無添加で素材の味を楽しむ商品が多く、手作りで美味しいと思います。ただ場所が住宅街の中にあるので分かりづらいかと思いますが、駅から徒歩で4分位で行けるので、近くに寄った時にでも来店してみては!

2022/1/29

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:35.24 ID:6WrW7s8Y0.net
>>422
自分(家族)が食べる分はまあいいんじゃないかと思うけどな。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:55.18 ID:/6VF1s3D0.net
>>436
そしたら近所のアクターズスクール用オヤツかもしれない

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:19:56.49 ID:1MRLF32A0.net
>>423
幕を引くべきだな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:20:04.31 ID:zpf8t3ue0.net
>>435
GJ!
声出してワロタ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:20:09.90 ID:xSzeshy10.net
>>417
それだけ食品衛生法がザルってことになるんだよな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:20:39.56 ID:/6VF1s3D0.net
>>435
オーガニック無添加スピリチュアル…

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:20:51.23 ID:Wm+XZm+z0.net
>>221
「明日、明後日でラストスパート」って事は、少なくとも3日前からパウンドケーキやマフィンを焼いてたって事だね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:04.35 ID:VM7UqJQg0.net
>>432
これからはお腹いっぱい味見できますなw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:07.40 ID:JncawTXD0.net
>>422
ちゃんと保健所対応してたならありえんな
保健所に指摘された事自体は書き込みしてその内容自体は普通の文章だった
本人の日本語と言動能力が怪しいのは確かにそうだが、その手の情報も怪しい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:08.47 ID:/tZqxjDG0.net
>422
わろた、

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:16.21 ID:nKzQRa520.net
人類削減の為のスコーン?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:20.84 ID:6WrW7s8Y0.net
>>430
カレンダー的には23日の分を今日から作ることになってたと思う。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:21.10 ID:hndHS8Mz0.net
>>428
食材によって火の通り方が違うという基本中の基本を理解してないがごとき配合だよな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:23.86 ID:vkXdP7gx0.net
>>435
なんだよこれ…松果体の活性化が過ぎるって…

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:41.88 ID:ztjg0V3q0.net
>>435
カタカナだからニセモノじゃない?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:43.54 ID:QtZVXIDS0.net
菌とか検査結果でてでいいよもう
弁当も結構かかったんだっけ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:55.39 ID:m03tlzvv0.net
>>428
パイかな?
コブラに出てきた火星の最終兵器の目を思い出したわ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:21:56.47 ID:YAZUb4QX0.net
>>435
マフィンに聴かせてそう

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:22:24.43 ID:hBmNaE+N0.net
>>422
アンビリーバボー

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:22:43.83 ID:GuGKSOZC0.net
>>445.447
アプリから見ると再生リストの更新日、3日前なんよ
https://i.imgur.com/lexVSoM.jpg
いま精神的にきついもんなぁ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:22:46.87 ID:1MRLF32A0.net
>>435
<;`∀´>あっ・・・

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:22:58.13 ID:/6VF1s3D0.net
>>454
生地の種類と配合、中の具材とその量
これによって何℃で何分焼くかそれぞれ違うのに
全部なんとなくすべて同じにしてる感がある

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:03.33 ID:6Rwerd/B0.net
>>435
誰が再生してるんだよと思ってた類の動画のファンだったのか…
いや怖すぎる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:31.15 ID:BAnPJYQS0.net
>>441
なんか文章の感じが…似てますね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:34.39 ID:gQ3IOkv80.net
>>428
傷口、病変、皮膚疾患とかのワードしか浮かばない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:36.80 ID:5DlufKex0.net
>>283
今必死で対応してるんです

私のほうが大変アピールしてるからな…
擁護したい気持ちもなくはないんだが、ここまで他責思考だともう救いようがない
こんなになるまでなんとかならんかったんか?
絶対甘やかされてきただろ
誰かとめてあげて

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:46.74 ID:vkXdP7gx0.net
>>375
遠目から見たら猛り狂った王蟲の群れみたい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:23:53.67 ID:/6VF1s3D0.net
>>456
英語だったりカタカナだったりなんだったら絵文字入れたり

統一感が無いから本物

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:24:40.89 ID:9LswaGo+0.net
>>375
もつ?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:24:49.40 ID:pkJf3W+g0.net
ID:Y1kz0GVT0
ずーっとこのスレで擁護してるやつ
本人なのかなんなのか

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:24:54.80 ID:GuGKSOZC0.net
誰かが2019年に作って放置してたアカウントを、なりすましで名前変えたものかもしれないけどね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:11.73 ID:qF5EAsYK0.net
>>442
販売用ではないと信じたいしもしかしたら何が悪かったか検証してるのかもしれないけどね

自分だったらこの状況で家族用でもお菓子作りできないな、メンタル強いな、とは思った

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:12.01 ID:NOw2TJGm0.net
>>435
マフィンにも聞かせていそう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:23.06 ID:fCnjVQnl0.net
>>459
おっきくおっきくおっきく仕込れ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:27.29 ID:k2v6Ck8s0.net
>>459
その発想好きw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:34.00 ID:hndHS8Mz0.net
>>463
バナナケーキが黒焦げ王蟲になってるのなんか完全にそれよね
野菜炒めは強火が良いと形と耳障りだけで入って黒焦げにしてるような感

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:39.38 ID:F1f9YVLH0.net
>>396
ハナマサもありそう
少なくともコストコブランドの、カークランドシグネチャーのナッツか何かのボトルは見えるね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:54.84 ID:XBb/CjDX0.net
だからなんでこんなに伸びてんだよw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:26:10.20 ID:0EZq1zTG0.net
とれたての蟹も1か月たってるし朝採れレタスも今朝とは限らない一日の栄養はこれだけで〜も吸収できるとは言ってない

曖昧な表現に飛びつくのが悪い

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:26:38.62 ID:I0JolL8S0.net
>>375
生地のつくりおきはアカン…アカン…
しかし画像の衝撃に気を取られてたけどザクロって種食べるもんなんだな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:26:40.86 ID:WhA6fGRM0.net
>>435
覚醒注意!!?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:03.09 ID:CbHZ7V+/0.net
この状況で土日休めたりそんな名前の商品はないって開き直ったりできるあたり、叩かれてる割にダメージ入ってないのな
通常の精神の持ち主ならもう壊れててもおかしくないだろ、知的か発達か知らんが得なこともあるんだな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:22.42 ID:0zHizZsq0.net
地下アイドルグループみたいな店名だな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:25.88 ID:5DlufKex0.net
>>430
赤ブーには今回の売れ残り持っていく予定だった

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:35.33 ID:I0JolL8S0.net
>>475
     ねば…
ねば…
   ねば…

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:46.52 ID:JncawTXD0.net
赤ブーはなんの略?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:07.90 ID:IGghbIXs0.net
http://i.imgur.com/pe1OBr6.jpg
すべての商品は焼きたてで連れてきているので冷凍OK、レンジで解凍してください
(常温解凍は雑菌が増えるのでやめてください)
 ↑
1行目がどういうロジックなのか意味わからん
作り置きでも焼き立てを主張する珍説は置いといても
ずっと「焼き立て」だから雑菌がいない→だから冷凍しても無害のまま保存できるという主張なのか?
そして常温解凍して傷んだとしても購入者側の雑菌だから責任はないという感覚なのか?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:38.39 ID:hndHS8Mz0.net
>>481
食べられるよ
堅すぎるもんは無理に食わなくても良いが

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:52.06 ID:zhp20j3/0.net
youtubeにある怪しげなスピリチュアル系の謎動画誰が再生すんねんどんな奴が支持してるねんって思ってたけど
この手のにささってたのか
アルミホイルに料理以外の使い道見出だしてそう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:57.72 ID:aCZjQQ940.net
>>443
なんで俳優養成所におやつ?と思ったけど
よく見たらアフターズスクールだったw
要するに学童保育の事かな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:00.87 ID:YOg1jfAP0.net
ザクロはすっぱいから
ちょっと痛んでても、、、

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:10.74 ID:PJatdtLf0.net
>>200
そんな時はK-POP聞くのがいいね

[4K] IVE - “I AM”
Band LIVE Concert [it's Live]
https://youtu.be/ak490-PtOuU?t=66

Loveholics - Butterfly (映像 : 映画 / 国家代表)
https://youtu.be/uRAtk8owdTU?t=10

Eydi - & NEW (MV)
https:/youtu.be/zElfR8e1iso

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:21.63 ID:0cLrFMEk0.net
>>303
かーちゃんが倒れたってブログの記事読んだけど?
だから通常営業が出来ないって書いてた

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:25.82 ID:5DlufKex0.net
>>316
怖い怖い怖い怖い

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:37.92 ID:aCZjQQ940.net
>>493
アイブとか糞だろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:56.06 ID:iCbD9hhV0.net
誰か市販マフィンに納豆詰めて食べてみた奴居る?
甘いマフィンに納豆って合うの?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:29:56.18 ID:UuX3yIua0.net
>>375
この間文章を読むと一応夜間も営業をしていた…のか?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:30:05.23 ID:pkJf3W+g0.net
>>316
なんだろうASDともADHDとも違うような
こういう認知の歪みってどういう病気なんだろう

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:30:10.87 ID:3M2zULW80.net
>>459
こんなの聴かされたらそりゃ菌も増える罠

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:31:23.17 ID:pRsse3ne0.net
>>428
型に入れすぎなんだよな
適量はこのぐらい

https://i.imgur.com/a6VDIJs.jpg

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:31:33.28 ID:NOw2TJGm0.net
>>487
同人誌即売会の主催やってるところ
女性向けジャンルイベントのフードエリアに出店予定だった

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:31:54.00 ID:JncawTXD0.net
>>499
ただのバカ
日本語能力欠如(間違えた学習)

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:00.37 ID:5DlufKex0.net
>>375
焼きたてで連れて行く
3日に分けて焼く

兄さん頭が痛いよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:02.63 ID:/6VF1s3D0.net
>>491
アフタースクール→学童保育
アクターズスクール→沖縄
アフターズスクール→???

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:07.45 ID:k9+Vgx8D0.net
ヴィーガンは喜んで食べるよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:18.67 ID:pkJf3W+g0.net
>>501
ちゃんとつくるとフワフワしてるもんなんだな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:26.81 ID:6Rwerd/B0.net
>>490
このスレで一番ためになる情報だった

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:06.96 ID:UehyVGXZ0.net
>>375
マフィン作ったことないからあれだけどコレ生地分離してないか
あと混ざりきれなかった粉ダマみたいなのとって撮影しようよ…

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:07.69 ID:lwk86rFR0.net
>>351
謎がとけた

だからエアコンをガンガンにかけてたのかw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:08.74 ID:iGCcjn0H0.net
もう新ネタも無いのにどれだけスレは続いてるんだろう
5日前に作ったマフィンを食べてるようなものだよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:17.69 ID:/6VF1s3D0.net
>>497
ツイッターで納豆マフィンを自作してる人はいたよ
塩味と甘味があって意外にうまいらしい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:17.97 ID:pkJf3W+g0.net
>>503
ただのバカにしては言い訳と責任逃れが病的すぎる

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:21.75 ID:pnO41Mp10.net
>>317
これ母ちゃんでも失敗しちゃった、ごめんね~って言うやつやろ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:23.93 ID:YOg1jfAP0.net
何か、味見しないで
料理作るタイプか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:27.68 ID:5DlufKex0.net
>>439
手作り感あって美味しそうと言ってる人いたわ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:29.26 ID:92GhgIjt0.net
この人ベーコンも使ってたけどそのベーコンは果たして無添加なのだろうか

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:30.03 ID:vkXdP7gx0.net
>>504
全ての人に墓を掘る 俺たち7人で穴を掘る

を思い出した

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:31.16 ID:Ht3z0p5u0.net
ヴィーガンなら生焼けも食べるという論調
ヴィーガンは怒ってもいいだろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:37.57 ID:25gyw0yJ0.net
>>435
2枚目みて
3日前に更新してるからたぶん誰かのいたずら

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:43.31 ID:YPk2tR1O0.net
>>317
草間彌生リスペクトかしら

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:44.44 ID:80j8cRHq0.net
>>493
気持ち悪いもののニュースに気持ち悪い動画を重ねるとか
なんか高度な技だね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:51.94 ID:s0pJHNf80.net
>>428
1枚目の右上ってもしかしてバナナの輪切り?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:56.83 ID:Yu4CaWwq0.net
防腐剤使ってないことが売りだったらしいな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:58.91 ID:gQ3IOkv80.net
>>435
「第三の目を開眼させ〜」

この文であのおぞましいパイがカッ!と開くイメージが浮かんでしまう

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:34:06.82 ID:M3QnL8c20.net
スクリプト来て無くても画像がスクリプトのグロ画像とさして変わらないという

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:34:26.62 ID:GuGKSOZC0.net
>>497
おかずパンみたいな感覚で納豆マフィンのレシピ検索するとけっこうある

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:34:55.87 ID:bewmrDLZ0.net
>>525
まじで笑った

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:01.45 ID:91R6Fu4c0.net
ケーキやら何やら見てきたけど素人のド下手以下だなw
前、砂糖入れないでドーナツ揚げてる最中に爆発したのあったなw

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:06.92 ID:JncawTXD0.net
>>502
なるほどありがとう
なぜ赤なのかブーなのか謎のまま

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:08.95 ID:/6VF1s3D0.net
>>509
カビタイルもそのまま撮影して載せるし
一般的にそれは駄目だろという感覚が無いか認識できないんだと思うよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:14.66 ID:KkjCjgId0.net
>>471
前スレより

899 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:34:40.00 ID:zLc8Gn200
ごめんイラストは結構好き

909 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/19(日) 14:36:31.13 ID:Y1kz0GVT0
>>899
ありがとうございます😘

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:19.88 ID:DNzCWbTG0.net
>>511
みんな糸引いちゃってるんだよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:20.04 ID:YEU53FiQ0.net
糸引いてて
臭いおかしくて
口に入れるとおかしい味

そんなの食うなよせめて吐き出せって。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:49.67 ID:IGghbIXs0.net
小エビかき揚げマフィンがOKならお好み焼きマフィンも作れそうだな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:50.17 ID:/6VF1s3D0.net
>>517
燻製液たっぷりです

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:56.17 ID:5DlufKex0.net
>>523
これじゃないかな
https://i.imgur.com/h43LuNT.png

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:07.25 ID:AlRkT1dy0.net
>>290
生焼けを常温6日置く

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:08.08 ID:RjVPslu00.net
>>343
なんなんて
実際違うじゃん

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:12.89 ID:58o8vEju0.net
大阪人説(関西人説)って千葉の台風での「和泉ナンバーの悪徳業者」みたいなもんかな。


あと、関西弁に対する認識のグダグダさよ。下は実際には岐阜の訛りだったとかいう。

【廃棄カツ問題】「そんなテレビ撮ったらあかんわ。何やっとんの」 産廃業者の会長を直撃 ★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453559161/
1: drunker ★ [] 2016/01/23(土) 23:26:01.43 ID:CAP_USER*

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:24.26 ID:pkJf3W+g0.net
>>530
イベント主催者の名前が赤ブーブー社なんです
同人イベント主催ずーっとやってる老舗

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:31.36 ID:0cLrFMEk0.net
自分の子供に食べさせるハンバーグですら爆弾みたいで中が生焼けに見えたw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:43.70 ID:/inboa5u0.net
>>316
「逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴は良く訓練されたベトコンだ!」を思い出した

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:36:54.19 ID:IGghbIXs0.net
>>530
https://www.akaboo.jp/

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:03.90 ID:pRsse3ne0.net
栗が糸引く納豆マフィンとXで話題に(11/13)
保管方法リベイク方法で店主反論のち改心(11/14)
保健所出頭・自主回収決定(11/15)
返送方法で物議・殺害予告?(11/16)
ほぼ全局で自主回収を報道・ノーレシートに加えコロナ営業自粛奨励金詐欺疑惑(11/17)
店主の描くはりねずみのイラストはLINEスタンプの盗用疑惑(11/18)
ご本人5ちゃん降臨?店から甘い匂いが←New!(11/19)

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:08.95 ID:tZe6YomN0.net
>>520
他人のプレイリストを編集できたのか?
知らなかった

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:12.01 ID:GuGKSOZC0.net
>>520
いたずらなら申し訳ないな
このつらい状況だからこそスピリチュアル系に頼るのかも…と思ってしまったわw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:30.26 ID:RtOMkgkt0.net
>>494
>>303はお母さんが倒れる前(オープン直後)ぐらいの内容
お母さんが倒れて「子供をみててもらえない・看病がある」から通常営業できないのか、と読んだけど「お菓子作りを手伝ってもらってたから」営業できないなのかは分からない

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:34.83 ID:YOg1jfAP0.net
昔、食品に防腐剤をバリバリ使ってた頃は
常温で何日も置いておいても
腐らなかったな
それはそれで、こえーけど

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:42.99 ID:m03tlzvv0.net
>>504
「焼き終わったまま」を「焼き立て」と称していると考えられはしないか

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:52.87 ID:/6VF1s3D0.net
>>529
チュロスみたいに表面ギザギザにしたら爆発しないけど
砂糖なしでドーナツは危険すぎる

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:37:59.18 ID:Yu4CaWwq0.net
糸引き弁当事件もあったな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:07.72 ID:JncawTXD0.net
>>541
そこまで解説ありがとう

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:19.22 ID:YEU53FiQ0.net
>>488
焼き立ても何も
5日かけて作っておいて………
消費期限も翌日

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:24.13 ID:5DlufKex0.net
>>499
知的と発達と自己愛と環境のフルコンボじゃないかな
あまり障害のことを推測で言いたくはないけど、身近で見てるからなんとなく分かる

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:40.97 ID:/6VF1s3D0.net
ID:Y1kz0GVT0

これ…

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:43.36 ID:YyvyhFqd0.net
>>375
やっぱり生地作って3日後とかに焼いてるんだな
そりゃ膨らまないしゴツゴツになるわ
しかも腐る

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:49.37 ID:GuGKSOZC0.net
>>535
エビってアレルゲンだけど他のマフィンやら焼き菓子と一緒のオーブンで製造して大丈夫なのか?と思った

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:51.40 ID:oSOiZgei0.net
>>435
ちょっと待て
これ関わってはいけない人間だろw

頭があれかなと思っていたが笑えなくなってきた

1つだけ確認したいが乗っ取りの可能性も高くねw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:38:58.77 ID:OGoh8a0P0.net
味覚や感性ぶっ飛んでる同類限定で販売してたらずっと繁盛してたのに
ノーマルなお客にはこの高みはまだ早い

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:14.36 ID:IDUybkZc0.net
>>336
もうなんなんだよこの人

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:17.28 ID:GALKtxTQ0.net
どうやったらマフィンをフグと
同レベルの毒にできんだよw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:27.21 ID:6F8jVX1a0.net
>>546
自分のアカウントの表示名的なのを店の名前とイラストに変えたのかと思った

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:38.70 ID:JncawTXD0.net
>>540
みんな東京メディアの印象操作の傀儡だからな
これは愚民をそんな操作している東京メディアが全般的に悪

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:48.32 ID:pRsse3ne0.net
>>546
商店街のPR動画に映ってるのが見つかったあとその部分を切り取って上げてたのがたぶんこのアカウント
だから店主本人ではなく昔の手持ちのアカウントでイタズラしてる良くない人

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:39:49.23 ID:RqByG3pq0.net
>>21
市販の柚子の瓶とか写ってんな
銘柄まではわからんけどスーパーとかで見た事あるからボケてても大体わかるもんだな
天然の〜やオーガニック〜とかも全部適当なんだろな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:02.17 ID:k2v6Ck8s0.net
>>499
あくまで見た感じだけど、普通に境界知能~軽度知的を伴うASDって感じするなあ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:04.31 ID:/6VF1s3D0.net
>>435
3日前に更新したのはスピリチュアルに頼りたくなったかららしいね

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:15.45 ID:DdacZW5V0.net
>>532
過去スレにも似たのあったな

412 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 18:18:27.39 ID:kvaxd/Th0
>>185
奥さんスタイルは良いよね

419 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/17(金) 18:19:32.00 ID:mn2Go07s0
>>412
😘

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:15.73 ID:9LswaGo+0.net
>>532
日本語通じないIDがいたんや
中の人変わったんかな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:33.02 ID:FuHFVBUV0.net
そうか。冨澤商店がプロも使うなら
じゃあ業務スーパーで買ってそう

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:42.76 ID:0cLrFMEk0.net
はよ閉鎖にぶち込めw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:40:57.02 ID:aCZjQQ940.net
>>566
唯一アピールしている熊本県産国産小麦粉への風評被害が心配になる…

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:04.14 ID:1MRLF32A0.net
>>563
つべで検索すると全く同じ画面に辿り着くな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:05.51 ID:oSOiZgei0.net
>>546
俺も乗っ取り70%はあると思ってる

3日前にこんなことしていたら正直お手上げだわ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:07.69 ID:DNzCWbTG0.net
>>558
そもそも小麦もアレルギーあるしお子様が食べても安心とか意味不明なんだよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:28.06 ID:u2HgMp3n0.net
皆が営業停止しろと強く言ってた意味が今分かったw

次のイベントに、今回用に作った商品を回す予定だったんだな

「作りたし」

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:30.42 ID:pkJf3W+g0.net
>>555
周りの家族は何とかしようと思わなかったのか
といっても40歳だっけ
まだ発達障害とか認知されてない時代か

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:35.97 ID:GGrBhZgK0.net
>>435
しかしこんなんを頭から信じたり稚拙な成りすましを本人だたとか
世の中この人を笑えたりしない人も多いもんだね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:45.55 ID:NOw2TJGm0.net
>>573
熊本じゃなくて態本だから大丈夫

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:41:46.20 ID:5DlufKex0.net
>>557
やっぱり生地放置か…
生地を寝かせるのと混同してるんだろうな
その生地は冷蔵庫に入れてるのかなあ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:05.50 ID:u2HgMp3n0.net
「作り足し」か
やっと意味分かったw

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:06.02 ID:fCnjVQnl0.net
>>488
今までの情報で補完すると
冷凍(時間停止)=焼きたての魔法が解除(室温18℃以下保管)、自然解凍中の室温は解らないので雑菌が繁殖する可能性がありレンジ使用以外の解凍は認めない

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:09.36 ID:na7CDrxV0.net
なんでこんなに伸びてんの?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:17.55 ID:1vXqMSZt0.net
>>44

ドテラ(dōTERRA)の信者かもね
私の友人も一時期ハマってた
ネットワークビジネス
ドテラのエッセンシャルオイルを入れると、シフォンケーキがふわふわになるとかなんとか
ここに擁護の人が現れるのにもなんか納得
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/using-essential-oils

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:18.63 ID:RBvRLjoR0.net
>>393
よろしく勇気

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:42.91 ID:oSOiZgei0.net
>>565
そいつか
数日前にその動画のリンク張っていた奴が怪しいな
俺は子供が映ってるからスルーしていたけど

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:45.93 ID:/6VF1s3D0.net
>>375
とりあえず生地が油と分離してて
この状態で粉の玉があるのが素人以下過ぎてひどい

混ぜ方と混ぜる順番と入れる量の加減
あと粉をフルイにかけてないのがわかふ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:53.04 ID:FE+PUJyz0.net
生の具材ゴロゴロにしっかり火を通すことと
生地を焼きすぎないことは
そもそも両立しないのだろう?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:53.70 ID:Y1kz0GVT0.net
>>584
日本特有のいじめ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:57.64 ID:CbHZ7V+/0.net
冨澤商店は小売もやってるが本業卸だからな
この人の場合業務スーパーとかいう頭もなく普通に普通のスーパーで買ってそう
上白糖とリプトンイエローラベルがその証拠

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:42:58.19 ID:/XAB7AcK0.net
生焼け小麦粉ではなぁ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:43:08.57 ID:aCZjQQ940.net
>>571
業務スーパーこそ
本来は飲食店の人が業務用食材を買う店のような

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:43:09.44 ID:NZKlnYvN0.net
>>563
だよねえ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:43:12.10 ID:pkJf3W+g0.net
>>567
こだわりの強さはそんな感じだね
まぁ憶測で書くのはやめときます
周りの支援があればこんな事にならなかったのに誰も止めなかったのが不幸だな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:43:38.91 ID:yRonSUNe0.net
はよう糞まみれになろうや
https://youtube.com/shorts/ER0PkB_feSA?si=Azz2hkSvh7SQN630

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:44:13.24 ID:rbZmzJYq0.net
どんどんおかしいねこの国ってどういう意味?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:44:23.15 ID:DAt6Tihn0.net
>>440
関西人にしたいんじゃなくて関西弁なら電話出てえらいやろ発言にに信憑性が出るって話じゃないの

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:44:37.16 ID:nJPIEK2E0.net
>>520
登録者も160人とかちょうどいいんだよなw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:44:44.60 ID:s0pJHNf80.net
>>578
高校生の子供がいて40歳?
結構早くに結婚したのかな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:44:55.47 ID:PJatdtLf0.net
>>496

BLACPINK/IVE(2TOP)>>>>>>>>>>>>LE SSERAFIM>>>>TWICE

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:02.25 ID:qPq7vQvW0.net
この伸びは死人でも出たのか?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:05.66 ID:NOw2TJGm0.net
>>581
生地に使う小麦粉も袋の口が開きっぱなしって指摘を見たような…
食材の保管方法も酷い可能性があるんだよね

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:07.89 ID:/XAB7AcK0.net
>>82
マフィンさんてかわいいな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:10.63 ID:JncawTXD0.net
>>598
そのコメント自体が創作

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:22.13 ID:/6VF1s3D0.net
>>581
エアコンガンガンかけて18度で保存します

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:22.88 ID:iCbD9hhV0.net
>>487
赤ブーブー
ほんとにこの名前。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:24.39 ID:aCZjQQ940.net
>>601
巣に帰れ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:28.11 ID:pWsNGnz/0.net
生産者の脳内ルールが次々解き明かされていく
糸引く新体験

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:29.82 ID:GuGKSOZC0.net
>>579
>>565
なりすましの可能性が高いということか、申し訳ない
切り抜き動画は今は削除されているのかな?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:42.52 ID:w/3Wgyo/0.net
意外と死なねーから。
変な味したら食わねーし

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:45:52.05 ID:0cLrFMEk0.net
>>603
砂糖の袋も口が開きっぱなしだったw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:00.84 ID:IDUybkZc0.net
>>566
詳しくないんだけど原材料に既存のものを使う場合それに対する添加物は記載しなくても良いとかそんなのがあった気がする
だからマシュマロ使ってもマシュマロ作った奴が添加物入れてるかもしれないけど自分は使ってませんみたいな理屈通してくると思う
誰か詳しい人いないかな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:05.75 ID:1v29QO420.net
この店まだ潰れてないの?
不死鳥かな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:20.81 ID:csVl31ck0.net
>>504
昔の見せしめとか拷問みたい

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:21.60 ID:5DlufKex0.net
>>578
もう誰が何を言ってもきかないわがままになってるのかもなぁ
しかも、こういうのを支持したり擁護する人って必ずいるからな
お菓子美味しいよなんてお世辞も真に受けてるだろうし
SNSでも、悪気無いんだから許してあげてだの、子どもがいるのにかわいそうだの言ってる人いるからな
そういう自分に都合のいい言葉だけしか本人はきかないでしょ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:22.37 ID:omBrrkn80.net
店継続するのは困難かもしれないが偽の殺人予告した奴等のおかげで
金銭的な負担に関しては解決したな。
訴えれば確実に勝てるからそれで得た金で被害者対応すれば相殺される。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:37.76 ID:XfgIxQcJ0.net
>>589
ヤフーの記事でプロの職人さんが生地と大き目の具に均等に火を通すのは
熟練の職人でも難しいって言ってたよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:52.02 ID:o0H3oGeK0.net
テスト

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:47:41.57 ID:80j8cRHq0.net
>>590はご本人?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:47:42.15 ID:RqByG3pq0.net
こんな事になる前から酷い評価だったのによくまぁ出せたね手作りっぽさを如何にも出すために追求した結果があの腐海の粘菌のような物体を焼き上げる事に行き着いたのだろうか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:08.19 ID:pkJf3W+g0.net
>>598
>>605
って事

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:30.61 ID:FE+PUJyz0.net
焼いて直ちに販売しない場合は粗熱を取って脱酸素剤と共にパッケージに密封する

数日後に販売する場合は、それを冷凍したら販売の前夜に解凍する

前日に焼いて翌日に売る場合は涼しい場所で保管して翌日中に必ず売り切る

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:37.47 ID:u7GlSvQ30.net
>>617
いや、そっちの犯人等から現金取れるとは限らないから…
仮に取れたとしても、民事裁判の解決前にこのマフィン事件の支払いはしないといけないからどっちにしても今手元に現金無いと詰みよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:42.62 ID:vRrpzGV50.net
いや自分も最初期はアレな人で悪意はないというパターンかと思ってたけど
色々見てたら自己保身とかこの人めっちゃ悪意も持ってるよな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:48.91 ID:1MRLF32A0.net
>>607
(´・ω・`)赤チンのチンくらいブーブーって何やねんってなる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:48:49.31 ID:DmsVmFV90.net
認知の歪み 他責思考
話の通じないところ
前の職場にいたやばい人に似てる
文字も激似

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:13.48 ID:iCbD9hhV0.net
>>512
ちょっと想像できないw
>>527
あ、もしかして甘くないマフィンで作ってるのかな。
それならもしかしたら食べられる・・・?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:19.00 ID:pRsse3ne0.net
>>623
粗熱じゃなくて完全に冷めてからじゃないと

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:20.53 ID:IBI4YlQO0.net
>>534
客「吐き出しました」
店「甘くない味に慣れてないだけ」

吐き出してもお前が原因とか言われるんやで?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:22.80 ID:XP22BWaN0.net
>>577
それはさすがに怖いな
まあ今もうここの食い物買う人もおらんだろうけど

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:35.27 ID:pkJf3W+g0.net
>>600
たしかそのくらいの年齢
インスタにのってたんだとおもわれる

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:49:44.85 ID:sw83NMDT0.net
反ワク知恵遅れのw

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:00.48 ID:WGpgSlBs0.net
>>72
普通に「みよか」なんじゃね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:01.66 ID:cGd5WSJr0.net
コロナ給付金は不正受給にならないの?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:12.89 ID:1LwByLkH0.net
まだ毒入りマフィン屋やっているんか
早く潰れろ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:22.19 ID:YOg1jfAP0.net
>>613
そうです
さらに、賞味期限切れそうなものでも、例えば油とかを
マヨネーズなんかに加工したら、あら不思議
賞味期限が伸びます

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:23.66 ID:/6VF1s3D0.net
>>616
本気で心配する周囲の声は本人に都合悪いから無視して
耳触りのよいテキトウな言葉は聞き入れるからどうしようもなさそう

今回はたまたま運が悪かったよ、これからも美味しい糖分半分マフィン作ってね

とか言ってあげたらケロっとして次のイベントに出店するはず
次は注意して焼き立て4日のマフィンを売る

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:24.09 ID:9uP50BQC0.net
>>600
高一なら15歳
25歳初産は早目だけど高卒なら早くて珍しいってほどじゃないよ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:36.14 ID:BQCEpSWT0.net
悪意なんてないよ
考えが足りないだけだよ
他責傾向がちょっと強めなだけだよ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:55.04 ID:JncawTXD0.net
>>463
これに家庭用ならオーブンに入れる天板の位置が上中下のどこの位置にするかまであるもんな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:51:10.38 ID:pRsse3ne0.net
>>639
上の子高2で17歳

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:51:12.88 ID:s0pJHNf80.net
>>72
祖父母の一字とか両親の一字を取って組み合わせたとかかな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:51:19.58 ID:pkJf3W+g0.net
>>616
言い訳しかしてないもんね
謝罪も誠意を感じられないし
下手したら死人だしてるかもっていう危機感すらない
世に出しちゃいけない人だよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:51:31.81 ID:/6VF1s3D0.net
>>620
前スレで絵の評価にお礼してたIDと同じだね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:51:48.93 ID:RqByG3pq0.net
誰か一人でも臭った魔フィン持って本人に突き出して食って見ろよってやって欲しいわ
ネットや電話だけじゃ逆ギレして余計タチの悪い性格に成るぞこういう奴は

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:52:06.66 ID:u2HgMp3n0.net
よく分からないんだけど
なんで腕痛い腕痛い言ってるの?
2000といってるけど、それだけ用意せねばならない理由はないよね?
修行?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:52:32.96 ID:3wHsKqyg0.net
「焼きたて」なら時間を置いても腐らないって考えなんだろうか?
そして、その「焼きたて」とは冷蔵・冷凍しない状態ってこと?
頭おかしくなりそうなんだけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:52:39.59 ID:qlFx5DKj0.net
ついスーパーで信頼のヤマザキパン様製マフィン買ってきてしまった
納豆乗せて食うか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:52:46.30 ID:pRsse3ne0.net
>>647
3,000個をミキサー無しで作ってるからじゃない?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:52:58.89 ID:0vWdMHst0.net
>>14
へー
納豆ならぬ納栗かあ
普通の栗煮たのはなんで腐らないかと言うとやっぱり砂糖の力なのかな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:53:03.86 ID:iCbD9hhV0.net
>>626
赤チンのチンはヨードチンキのチン。

なんで赤ヨードじゃなかったんだろうな?w
なぜここでチン持ってくるかw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:53:24.68 ID:l62NoSBq0.net
>>7
いずれにしても原材料に小瓶系のものが見当たらないような
何混ぜてんの怖い

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:53:29.18 ID:YOg1jfAP0.net
>>649
どこかのメーカーで
ぱんに合う納豆ってあったな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:53:30.37 ID:/6VF1s3D0.net
>>628
甘くない食事マフィンもあるから納豆もまともに作れば美味しいかと

ただ、甘くない系の生地をおいしく作るの難しいよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:53:32.41 ID:pRsse3ne0.net
>>648
>>224

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:13.02 ID:RBvRLjoR0.net
>>645
わろた

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:30.29 ID:DNzCWbTG0.net
>>645
本人かw
5ちゃんに書き込みしてる暇があったら土日休みとか言ってないでカスタマー対応しろや

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:35.17 ID:qMkksyA80.net
>>224
????

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:38.05 ID:/2RRaNhL0.net
謝罪文とか見てびっくりしてから見てなかったけど
なんでこんなに伸びてるの?すごいね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:43.73 ID:h8z2AzFH0.net
バイオテロリスト

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:08.72 ID:0zHizZsq0.net
>>647
作ったら作っただけ売れるような規模のイベントだからな
そりゃ腕が痛くなるまでやるだろ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:15.67 ID:KeOYgClI0.net
ID:Y1kz0GVT0がご本人かどうかは知らんけど
朝4時から張り付いて一生懸命擁護してるのは凄いなと思います

http://hissi.org/read.php/newsplus/20231119/WTFrejBHVlQw.html

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:19.97 ID:u7GlSvQ30.net
>>655
確か砂糖がないとうまく膨らまなかったり、しっとり感がなくなったりするんだっけ?(うろ覚え)
まぁ、考えようによっては味はインドのチャパティに近くなるだろうから、納豆はともかくとしても、塩気のあるものでも普通に行けるわな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:20.76 ID:Y1kz0GVT0.net
>>660
これが日本のイジメ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:32.81 ID:bMmSL+a60.net
こんな家の間隔がない住宅街で1日中菓子作ってるんだから、近所の人も迷惑だと思うわ。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:43.26 ID:jme+rKaM0.net
このスレ伸びすぎだろwww

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:47.06 ID:CbHZ7V+/0.net
ID抽出したら全然反省してないどころか被害者ヅラでワロタ
スレ張り付いてる暇があったらDMの一つでも真摯に返せよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:50.28 ID:k9+Vgx8D0.net
こんな店に営業許可与えたやつはなーんも責任取らん

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:51.02 ID:u2HgMp3n0.net
>>650
あ、3000か…
出店者達のごはんを請け負ってるとかではないんでしょ?
勝手に自分で3000個作ると決めて3000個売っただけだよね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:55:56.39 ID:K4T7mos90.net
今時5chに本人くるのか
祭りじゃん

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:07.73 ID:0vWdMHst0.net
>>82
なんちゃらアドバイザーとか
かんちゃらカウンセラーとか
民間の団体が作っただけのエセ資格多いよね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:08.36 ID:9LswaGo+0.net
>>588
この白い粒なんやろ思ってたが、混ぜきれなかった小麦粉かあ、モツみたいに見えてたのは油が分離して浮いてるからかあ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:09.65 ID:NOw2TJGm0.net
>>647
インスタと例の動画を見て考察してた人ら曰く
生地混ぜたりすんのにミキサーとかは使わずほとんど手でやってるんじゃないかって言ってた
腕が痛い理由はそれかもね

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:14.57 ID:u2HgMp3n0.net
500個だっていいんでしょ?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:20.73 ID:hBmNaE+N0.net
>>649
イングリッシュマフィン食べたくなってきたわ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:23.05 ID:IBI4YlQO0.net
>>665
SDGaの説明した?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:25.39 ID:/6VF1s3D0.net
>>663
見事にマフィンスレしか書き込みしてない

これ…

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:29.19 ID:gqXAcPKB0.net
>>224
ん?どゆこと?
焼きたてを何日も放置したものでも焼き立てってこと?何いってんだこの女

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:31.43 ID:qMkksyA80.net
>>660
ご本人もしくはご本人に思考がそっくりの人が連投しにくるからな
種火も燃料も途切れない感じ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:36.54 ID:YOg1jfAP0.net
おまいらも使ってないなら
新鮮うまれたてや

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:37.49 ID:g9VOX3sE0.net
>>577
継ぎ足し継ぎ足し作った秘伝の熟成マフィン達…ってコト!?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:45.48 ID:8R2xIaka0.net
>>648
生モノ入ってないからへーき、ってレベルかも

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:56:54.29 ID:T6e01fyH0.net
>>660
話題性もあるけどスクリプトが来てるから余計に伸びが早い

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:06.26 ID:9S044Yge0.net
リプトンの紅茶でつくってたのかなマフィン

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:15.49 ID:JncawTXD0.net
>>674
うどん屋のこだわりの手ごねとかが刺さったのかな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:36.21 ID:qTcHjGet0.net
>>567>>595
オレには韓国人に見える

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:41.07 ID:DNzCWbTG0.net
>>665
少しは反省しなよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:43.15 ID:0Ud/rsbS0.net
殺人未遂だろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:57.05 ID:IBI4YlQO0.net
>>685
オーガニックリプトンなんやろ
知らんけど

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:57.77 ID:Kkf6uBbk0.net
>>671
だから余計に伸びてんだよねぇ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:57:58.14 ID:/6VF1s3D0.net
>>664
膨らみもそうだし生地のなめらかさとか
せめてバターがあれば良いけどこの店はそれも大豆油だから

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:09.50 ID:pRsse3ne0.net
>>679
ID:Y1kz0GVT0に聞いてみて

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:28.12 ID:JncawTXD0.net
>>679
その案件はこのスレで解決したぞw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:35.69 ID:jme+rKaM0.net
本人登場したのは草

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:43.12 ID:Zvv3EScU0.net
>>663
まあ本人ではない
絵のお礼とか露骨すぎて逆にヘタクソ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:51.67 ID:KkjCjgId0.net
>>562
•清潔とは言えない調理場で5日前に製作
•砂糖は必要量の半分に抑える
•水分たっぷりの具材を使用
•型にいれる際は生地をあふれるぐらいに
•早く焼き上げるためオーブンの温度を上げ中まで火が通る前に取り出す
•粗熱が取れる前にラップで包む
•クーラーで室温を18℃にして5日間保管(クーラー掃除をいつしたかは考えてはいけない)
•イベント搬入は常温保管

これを守って作れば似たようなものが作れるかも

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:01.20 ID:qlFx5DKj0.net
>>679
焼いたら冷凍庫にいれるまでは焼き立てってことだ
簡単だろう!?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:04.12 ID:IDUybkZc0.net
>>686
チラシ何十枚も手書きで作るし"手作り"に変なこだわりあるのかも

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:04.40 ID:fjjTbNgH0.net
本人&Jr.&身内も参戦してネラーなんてやっつけてくれ!がんばれ!

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:25.99 ID:80j8cRHq0.net
>>663
これは…

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:28.11 ID:64LjsfRK0.net
>>647
プロ意識が無くて女特有の被害者意識なんじゃね

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:38.97 ID:M3QnL8c20.net
こんな悪質な食品テロしでかしたら当然廃業だよね?
もちろんちゃんと被害者に補償してから

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:40.37 ID:U0EocQ+B0.net
>>665
ところで何が悪かったか理解した?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:49.97 ID:u7GlSvQ30.net
てかまぁ、減塩や糖分減量で作ったものは日持ちがしないという料理の基本を理解してない料理人がいるということのほうが驚きなんだがな…
この手の人達、なんで昔ながらのジャムや漬物が死ぬほど甘かったり塩辛かったりするのか、全くわかってないんだろうな
そして、なんで今の食べ物がそこまで濃い味付けではないのに日持ちするのかも理解できてないんだろうなぁ…

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:56.75 ID:UOCHH0PF0.net
3000って中国で三千=たくさんって意味で3000個あったって意味じゃないかも知れないって記事を見たんだけど
擁護が日本叩きし出したし中国人説ある気がしてきた

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:57.69 ID:HUWDYifs0.net
>>647
女性にありがちな言い逃れ話法
「○○は間違っているよ」(○○に付いて話をしている)
「私大変だったの、腕が痛いの!(だから文句言わないで)」
「いや、今そんな話してないよね。 大変だったかどうかじゃなくて、間違ったことをした点について話してるの」
「私頑張ったの、腕が痛いの!(だから私悪くないの)」
「だからそれは別の話で」
「ギャオオオオン、女性だから叩くのねえええええ」
「……もういいよ」
(SNS)「私が正しいと相手も認めてくれました! やっぱり私は間違ってなかった!」

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:59:57.75 ID:J6UN9yiR0.net
どう見てもヤバいのに口に入れるのが信じられない

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:00:03.15 ID:IBI4YlQO0.net
>>686
うどんは機械打ちでも美味いのにね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:00:15.08 ID:1MRLF32A0.net
>>652
(´・ω・`)同じ赤ナントカだから気になったの

>>653
95のこの辺りかな
>ttps://pbs.twimg.com/media/F-2PdBYbgAAE2KJ.jpg

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:00:53.54 ID:gLjbF8AO0.net
考えてみたら、納豆菌は日本酒の腐造引き起こす訳だからアルコール消毒も意味なさそう

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:00:58.92 ID:mypYCBCD0.net
これはいつぞやのおせちみたいに年末になると語られる伝説になるかもしれんな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:14.89 ID:X+77iRZY0.net
オーガニックな食べ物は機械を使わず全部手作りじゃないといけないのか
大変だな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:19.18 ID:/6VF1s3D0.net
>>706
500個ずつ6日で3000個と言ってるけど
これすらも認知の歪みで言葉通りの意味では無いのか…

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:29.97 ID:oSOiZgei0.net
>>562
事実は小説より奇なり

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:49.79 ID:YOg1jfAP0.net
リプトン、、、
海外のヒルトンでネスカフェ出てきたの
思い出した

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:50.21 ID:SXpNalg90.net
よしんばバランタインがブランデーだったとしても、ブランデー付けのフルーツケーキってああいうことじゃないよな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:01:58.91 ID:Yn9wLf0/0.net
>>663
誰かはしらんけど最終的に発狂して日本人じゃないカミングアウトしてるんだね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:02.54 ID:pRsse3ne0.net
>>706
3,000個の根拠は厚労省の自主回収の公開ページからだよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:36.53 ID:FUO1VWpy0.net
>>697
ちゃんと素手でベタベタ触らないと!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:46.57 ID:u7GlSvQ30.net
>>692
料理は初心者レベルなんだが、小麦粉を使った生地におけるバターと大豆油での差ってどんなもんなんだ?
乳成分の有無の差がやっぱりでかいんかね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:59.27 ID:w4SwXIA30.net
>>650
マフィン作りにミキサーは使わないよ
フードプロセッサー
水分がそれなりにないとミキサーは使えない

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:59.36 ID:XfgIxQcJ0.net
>>702
被害者意識って言うか自分は絶対間違ってない自分のやってることは正しいって
思ってそう
Googleの口コミでも味について何件も酷評されても保管方法が悪いとか
電子レンジで温めれば美味しく食べられるって主張をガンとして変えなかったもの

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:02:59.78 ID:dusDEFGK0.net
続報が入ってこないから話が膨らまないな
どこか週刊誌取り上げてほしい
2017年からの豹変の原因も気になる

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:01.60 ID:5DlufKex0.net
>>672
馬鹿を食い物にした資格()多すぎ
で、その胡散臭い肩書に騙される人も多すぎ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:07.77 ID:8wEgzlmU0.net
>>708
携帯見ながら食べてるから
粘ついてても気づかないんだろう

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:30.60 ID:aCZjQQ940.net
>>720
もちろん爪には変なネイルアート付きでw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:46.72 ID:s0pJHNf80.net
>>650
ミキサー無しで全部手動なんて流石に無いと思う
ミキサー使って尚且つダマが残ってるんでしょう

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:50.48 ID:0Ft3sCZV0.net
3秒ルール的には全然OKやないの?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:51.01 ID:NOw2TJGm0.net
>>705
おせちが味濃い理由とかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:03:57.00 ID:IGghbIXs0.net
さっきダイソーとドラッグストアに行ったらマフィン売ってなくてスティックシフォンケーキ買ってきた
天下の山崎製パンが管理製造しても賞味期限は短いんだな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:04:43.71 ID:/6VF1s3D0.net
>>717
ドボンしてるのがビジュアル的に話題になるけど
どのくらいの量の液体を生地に含ませるかがポイントのはず

別の商品でワイン漬パウンドケーキがあったけど外側の生地1cmくらい赤くなっててどう考えても美味しく食べられる物体ではなかった

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:04:53.22 ID:dfEzmUhT0.net
あの華美タイルのとこでいろんなご飯見せてほしい
今後はユーチューバーで充分やってけるでしょ
今回死人出てないし

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:09.61 ID:IBI4YlQO0.net
>>332
バランタイン(ブランデー)だぞ
https://i.imgur.com/GGZzb9x.jpg

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:21.50 ID:2rtu6JCv0.net
納豆味のマフィンって不味そう…

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:24.30 ID:lXT5Lh830.net
>>713
いや材料がすべてオーガニックなら機械作りでもオーガニックでしょ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:55.49 ID:HUWDYifs0.net
>>717
洋酒ドボンはあります!あります!ってわめいていた人たちもいたけど
その場合は漬けたあとぼろぼろにならない生地で堅く焼いてからの話なんだよね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:06.14 ID:MfWu1i+I0.net
すごいな、バードカフェのおせちに迫ってるぞ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:07.91 ID:KeOYgClI0.net
>>706
内訳が出てるから、数字としての3000個(正確には3008個)だよw

https://i.imgur.com/9VAoB1J.png

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:10.02 ID:XLhJIuZa0.net
死のマフィンだよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:17.28 ID:HgmsJP1z0.net
>>174
なでしこ寿司

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:20.63 ID:5DlufKex0.net
>>638
まさにそのとおりだわ
ちょっと坂口杏里も思い出した

4日間で販売…
ありそうで怖いい

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:34.45 ID:sO649Kfz0.net
何で5日も前に作ってんだよ
結局使ってる栗が保存料使わずに常温でどのくらいもつのかよくわかってないでやってるんだろうな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:42.96 ID:IWeX+FJ10.net
>>146
子供に被害でなくてマジよかったな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:55.35 ID:IBI4YlQO0.net
>>737
あと原酒じゃなくてシロップにしてるよああいうのは

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:57.40 ID:8wLeltkz0.net
半生ぽい。マフィンてこんなんだっけ
https://ameblo.jp/pon0119/image-12444051895-14365448704.html

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:06:59.20 ID:u7GlSvQ30.net
>>738
バードカフェの再来と言っていいし、寧ろ強化バージョンとも言える

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:07:36.72 ID:3xHGBJZm0.net
同じ画像ばっかりで24も行くのか?
お前ら何も学ばないアホばっかりだな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:00.36 ID:HUWDYifs0.net
>>725
今だと「○○検定」だよね
受験料でウハウハ
国家資格でもなんでもないのに、そういうのに弱い馬鹿主婦が大勢受けに来る

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:22.84 ID:YOg1jfAP0.net
バードカフェは、一応食えるものだったが

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:27.63 ID:Y1kz0GVT0.net
>>748
ほんとただのイジメだよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:31.40 ID:qlFx5DKj0.net
見た目がゴミなだけですくなくても食中毒は起こしてなかっただろバードおせちは
失礼やろ謝れ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:38.19 ID:iCbD9hhV0.net
あぁ、本人来てたのか。
狂メンタルすげぇw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:47.77 ID:IBI4YlQO0.net
>>743
あまり馬鹿にしちゃいけないぞ
100個の内1個はおかしくなるのが出てくることくらいは分かってたぞ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:50.05 ID:YQKM7iOh0.net
>>748
こういうのわざわざ開いて書き込んだら同じになるから辛いよな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:52.52 ID:soWCivMs0.net
>>148
国語力がためされるスレ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:08:59.24 ID:T4WBFY2l0.net
>>706
リコールで詳細が書いてあるから数は合ってるかと

Honey×Honey xoxo「焼き菓子:栗マフィン、ほか8商品」 - 返金/回収
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031572&screenkbn=06
> 販売数量:①502個、②537個、③502個、④502個、⑤358個、⑥502個、⑦35個、⑧35個、⑨35個

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:09:27.44 ID:IBI4YlQO0.net
>>751
SDGaが何の略か教えろよ、なぁ?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:09:45.29 ID:asGv0vjW0.net
オーガニック、ヴィーガン大好きなんで
気にせず復活してほしい
さすがに2度と同じことやらないっしょ
死人出たわけじゃないんやし、ドンマイやで

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:09:55.61 ID:5DlufKex0.net
>>644
言い訳ばかりで相手のことなんて考えてないからな
ひたすら自分は悪くないという主張

最初、毒マフィンの代わりにマフィン送ろうとしたのを見て恐怖だった
さらに、恐らくこれを誠意ある対応だと本人は思ってる
申し訳ありませんをやたら連発してるのも、そこに申し訳ないの心はなく、これを言えばいいんでしょと機械的に言ってるだけ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:10:00.35 ID:s0pJHNf80.net
>>717
ブランデーケーキって焼く前に生地に練り込むものだと思っていたよ
画像のあれ、焼いてからビニール袋に入れて浸していたような…

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:10:08.89 ID:A78piRUV0.net
>>746
ルミフリー

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:10:12.10 ID:iCbD9hhV0.net
>>741
絆創膏貼った手で寿司握ってたとこだっけ?
あれは本当にダメだよな・・

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:07.04 ID:VOMCoTWr0.net
まあ待て、確かに初動の対応は酷かったけど
めっきり黙り込んだ今はもう事の重大さに気付いたって事だろ?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:15.21 ID:/6VF1s3D0.net
>>721
バターは油のなかでも生地をサクサクにさせるのと空気を含ませるのに優れてるから
焼き菓子とかパンに使われやすいはず
空気が含みやすい特徴のおかげでバタークリームとかにもなる

他の油類がバターとどれだけ違うのかまでは知らないけど
少なくとも一般的なお菓子のレシピのバターを別の油にかえると出来上がりがまるで変わるのはわかるよ
もう生地の硬さとかから全然ちがう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:16.16 ID:KN01CKwG0.net
ドエルアルスの主婦たちが障害者をいじめていました

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:28.65 ID:soWCivMs0.net
>>375
>焼き立てで連れて行くので3日にわけて焼くのです!

怪文書すぎる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:31.05 ID:w2WSw4YE0.net
かなり火を通すはずのマフィンでこの毒性
才能の塊だね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:41.84 ID:A78piRUV0.net
>>764
被害者の問い合わせにも黙り込んじゃってるけどね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:42.81 ID:3xHGBJZm0.net
池田大作が訃報だから精神的に参ってんのか?
死ぬ前だもんな。デザフェス

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:48.95 ID:IDUybkZc0.net
>>764
土日祝休みだから休んでるだけだよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:52.53 ID:u2HgMp3n0.net
次のイベント、「赤なんちゃら」参加予定者は命拾いしたな
今回の残りが回ってくるところだった

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:54.49 ID:80j8cRHq0.net
>>764
ごちゃんでは黙ってないみたいだよ>>663

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:07.88 ID:/6VF1s3D0.net
バランタインをブランデーと認識してるくらいだからその他にも何が入ってるかわからんな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:18.82 ID:xAjijsJy0.net
>>746
これは米粉使ったやつだからショッカーとは作り手が違う可能性がある

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:32.50 ID:yoCykQGw0.net
>>705
減塩とかカロリーオフとか表示してる商品
もう明らかに保存料やWHOが発がん性を指摘した人工甘味料オンパレードなのにな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:42.45 ID:2spM2AeF0.net
>>27
しかし、店休み多いな
店では売れないのかな?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:42.72 ID:A78piRUV0.net
>>774
無添加(ベーキングパウダー入り)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:47.07 ID:aCZjQQ940.net
>>775
でも生焼け…

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:12:58.63 ID:5DlufKex0.net
>>595
かわいそうだとは思うんだよね
早くに支援受けてればこんなことにはならなかったかもしれないのに
こじんまりとやってれば幸せだったのかもしれない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:02.37 ID:3xHGBJZm0.net
>>755
日本語でレスしろよホントにアホだな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:25.38 ID:88FdD2ZG0.net
何これ?どんなニュースなの?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:29.56 ID:oSOiZgei0.net
>>738
あれ見た目だけの問題だったよな
死人出なかったよな?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:31.52 ID:qlFx5DKj0.net
カビ毒よりはましだからな
添加物はガンガンぶちこめ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:38.54 ID:Wuc9lY3/0.net
意識高い系の連中が買ってんだろ? 
私は自然派!とか言いながら化粧塗りたくってそうだなw 

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:40.09 ID:WpxRZyBB0.net
>>593
プロは行かねぇよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:50.83 ID:IWeX+FJ10.net
>>222
100個に1個くらいはそういう子が生まれちゃうって認識だったよw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:03.30 ID:w4SwXIA30.net
>>769
月曜10時以降に返事するんだっけ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:04.06 ID:/6VF1s3D0.net
>>764
本人がここにリアルタイムで降臨してるのに?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:10.92 ID:/We2i3eE0.net
>>765
そうだね
シフォンケーキはサラダ油で作るからフワフワでさっぱりしてる
だからバターじゃなくてもふわふわにはなる

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:13.28 ID:6H4qQqkE0.net
食中毒の嘔吐や腹痛下痢、胃痛とかは一過性で済まないんだよ 自分は外食が原因でノロ食中毒なったけど、嘔吐とひどい胃痛から逆流性食道炎になりそれが慢性化した 多分しぬまで逆流性食道炎や胃弱は治らないし胃薬を常用すると思う 食中毒はできるだけ罹らないほうがいい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:25.07 ID:1MRLF32A0.net
>>741
アレは衛生観念ゼロってくらいしか話題性無いな
マフィンたちは多数のスキルを身に付けていてハイレベルだから

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:27.25 ID:p/jxy8qC0.net
死人も重篤者も出てないから余裕でセーフなんだなあ
香りと糸に臆して完食できないひよっこばかりだからなあ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:49.46 ID:hm2kTX+y0.net
無知が過ぎるから…
マジで死人出る前でよかったよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:52.95 ID:/6VF1s3D0.net
>>778
せめてアルミフリーの使っててほしいけどそんな認識も無さそう

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:14:57.89 ID:xAjijsJy0.net
>>779
米粉を使用したパンなどは小麦よりはしっとりもっちり出来上がると思う
自分はこの時は母ちゃん作だったとおもうんだけどショッカーよりマシなだけで技術は素人かもしれんしな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:15:12.96 ID:A78piRUV0.net
>>793
余裕でセーフなら厚労省もclass1にはしないんだよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:15:14.48 ID:IDUybkZc0.net
>>785
ツイステに美意識高いキャラいるけどそれの影響たったりして

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:15:26.66 ID:5DlufKex0.net
>>749
お遊び感覚や腕試しで受けるには別にいいと思うんだけど、勘違いしちゃう痛い人を大量に生み出してる気がする

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:15:29.07 ID:W1XtNscJ0.net
>>770

もしかして、、、
食べたかもしれない、マフィンを

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:10.98 ID:s0pJHNf80.net
>>774
ウイスキーのラベルのBlendedをブランデーと読んだんじゃないかと言われていたね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:14.28 ID:HgmsJP1z0.net
生肉切ったまな板でキャベツの千切り切る鳥羽周作といいマフィンさんといい
プロなのに料理する素人なら常識である知識が抜けてるのが疑問すぎる

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:15.70 ID:JWKWXopo0.net
ハンドメイド作品感覚で食べ物作っちゃった感

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:32.49 ID:wSRoshwG0.net
>>772
なんなら今日作ってたかもしれないからな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:33.98 ID:k2v6Ck8s0.net
>>746
ちゃんとベーキングパウダー(ルミフリー)を使ってるぞ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:44.34 ID:Yn9wLf0/0.net
>>782
致死性と国から注意喚起された料理をイベントで販売
対応が色々おかしくて炎上
過去からおかしい点だらけで延焼

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:47.68 ID:YTlqRJs00.net
>>375
待て
もしかしてこの赤い粒生のザクロの粒か?


粒 の 中 の 種 は ど う し た 😨

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:54.19 ID:IDUybkZc0.net
>>793
90のおじいちゃんが下痢嘔吐で脱水状態だよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:16:55.30 ID:Yo7RU8Zv0.net
>>82
履歴書に嘘書くって免職じゃないの?
他社対応でおおやらかししそう

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:17:08.28 ID:k2v6Ck8s0.net
>>805>>795

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:17:09.59 ID:A78piRUV0.net
>>795
>>746の記事の写真を見ると昔はアルミフリーを意識してたみたいではある

https://i.imgur.com/nCmLdFl.jpg

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:17:18.22 ID:IGghbIXs0.net
前スレ終盤で盛り上がった画像のURLを転載しておくか
https://i.imgur.com/ojMBXYc.jpg
https://i.imgur.com/3vG7DfP.jpg

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:17:25.13 ID:hBmNaE+N0.net
>>764
>>336

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:17:53.02 ID:1MRLF32A0.net
>>777
観光地だったら一見の客がいくらでもくるけどなあ・・・

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:02.96 ID:iCbD9hhV0.net
>>794
これが今年の夏場だったら・・

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:14.15 ID:sO649Kfz0.net
この映像衝撃的だわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724020832018825216/pu/vid/avc1/720x1280/wlC1mObDEgx1Bz0u.mp4

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:24.32 ID:fCnjVQnl0.net
>>795
2019年はベーキングパウダー(アルミフリー)表記、今はベーキングパウダー表記

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:27.08 ID:XQGdRKpM0.net
>>396
売り物のレモンケーキのレモンをお客さんに頂いたレモンで作ったりしてるみたいだし

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:28.12 ID:KeOYgClI0.net
>>801
「洋酒」の事を全てブランデーだと思ってる可能性もある

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:33.43 ID:9S044Yge0.net
インスタ画像消した?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:38.24 ID:htWMgEYt0.net
糸引きマフィンの画像グロすぎるだろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:39.58 ID:IBI4YlQO0.net
>>814
今だけならYoutuber特需が生まれるかもしれない

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:41.56 ID:soWCivMs0.net
>>807
やばいwww

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:41.89 ID:ZiOj4+3r0.net
これって数カ月後にどういう結末になってると思う?
店は閉店、被害者は泣き寝入りで気づけばみんなしれっと忘れてる感じ?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:47.85 ID:A78piRUV0.net
>>807
ザクロの種は別に問題はないよ
個体によって堅いのもあるけど

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:18:55.53 ID:PkrYa1rU0.net
>>710
バニラエッセンスの瓶として、あんなズラっと並んでるのはなんで?
10本以上並んでるけど…

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:02.27 ID:IDUybkZc0.net
>>795
>>21
ここに日清のベーキングパウダーっぽいの写ってるな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:06.13 ID:9S044Yge0.net
>>690
イエローラベルだから普通のだよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:32.67 ID:qKWJZDa00.net
>>816
納豆だって食べれるから、ヨシッ!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:46.86 ID:dTW71eiH0.net
弁当はまだわかるんだよ
何でマフィンを腐らせるんだ?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:52.23 ID:A78piRUV0.net
>>820
インスタとXとアメブロは昨日から今日にかけて非表示にしてる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:53.77 ID:YOg1jfAP0.net
もう大手のものしか買わない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:19:58.45 ID:aCZjQQ940.net
>>796
米粉パンが看板商品になってるパン屋が地元にあるけど
もっちりだけじゃなくてちゃんとふわふわ感もキープしてる
米粉だろうが国産小麦粉だろうが
材料の特性を一切考えずに焼いてたんだろうなぁ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:02.07 ID:k2v6Ck8s0.net
>>827
やっぱあれ日清のベーキングパウダーかな?
森永のゼラチンにも似てるけど使わないよね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:02.08 ID:T4WBFY2l0.net
>>812
これも
https://i.imgur.com/7MDJMuM.jpg

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:21.49 ID:/XAB7AcK0.net
自分でも食べてるんかな?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:25.27 ID:5DlufKex0.net
>>809
本人が自信満々すぎて人事が気づかなかった
仕事内容とは関係ないので怪しいと思い始めてもスルーされてた

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:34.01 ID:PsuS2Vym0.net
>>1
令和納豆のようにスレ伸びるか

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:39.79 ID:AlRkT1dy0.net
>>540
これとか

20 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 15:02:02.22 ID:flv5Qx3/0
https://imgur.com/2vfo9Vo.jpg
反省しとらんのか

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:41.78 ID:9S044Yge0.net
デザフェスの管理者ももうちょい言い方あるんじゃないの
1日も早く回復とか
昏睡とか出てたけどどうなのよ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:20:47.37 ID:IBI4YlQO0.net
>>830
マフィンですら腐らす環境だったということよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:00.67 ID:HqvCgzW50.net
>>714
違う、この人はたくさん焼いて腕が痛いとしか言ってない
後日、厚生省の回収リストで何個売ったか数が出て、3000個も焼いてたのが判明した

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:23.49 ID:88FdD2ZG0.net
>>806
ありがと。なるほどね、よくあるパターンのやつか

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:31.89 ID:IBI4YlQO0.net
>>836
酒漬けケーキは食ってない可能性が高い

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:40.49 ID:XUW5n/Zf0.net
>>830
ありとあらゆる手を使って腐らせてる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:41.33 ID:2ZjJkqCb0.net
シングルマザーだから児童扶養手当無しではムリ〜!
とか大声で騒いでいたけどさ
普通に元旦那とか男性と住んでるとか
不正受給しまくり
子供達が可哀想

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:46.15 ID:KeOYgClI0.net
そもそも、あの小麦粉を焼き固めた謎の物質をマフィンと呼んで良いのだろうか?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:49.96 ID:/6VF1s3D0.net
>>811
2019年の頃は表記も今と違ってまともだったんだな
今は誤字に加えてフォントのサイズとかおかしい
中の人でも変わったのか?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:57.32 ID:K+yWKcCZ0.net
なんでこんなにスレが伸びてんの?と投降しようとしたけど
ネタレスしか返ってこない気がする

糸を引いてるとか

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:11.42 ID:YTlqRJs00.net
>>835
パクリかい


そういやこの人ツイートかなんかでよく
「ふふふ」
とか笑ってる感じの文章書いてたけどまさかフフになりきってるとか無いよな

まさかな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:11.91 ID:+0fWMI/j0.net
>>839
本当の事かわかりようがないけど
数々の自己保身キャラだとなんか腑に落ちるんだよなこれ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:17.32 ID:aAmBwSle0.net
>>790
シフォンケーキはしっかり泡立てたメレンゲの力で膨らむから

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:22.41 ID:XtPZyBBR0.net
>>830
防腐剤もなく砂糖も半分で生焼けのマフィンを普通の部屋に何日も放置
まあ納得だろ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:31.07 ID:b1FclyJ90.net
マクドナルドいくか

てくてくてく

「糸ひき毒マフィン下さい」

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:39.44 ID:atgs4Afu0.net
今回の件は次から次へと話題が出てくるからそう簡単には風化しないと思う

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:43.97 ID:FbhzVXSV0.net
まだやってるのか

ジャップの陰湿イジメ体質ここに極まれり
弱いものをイジメて申し訳ないとは思わないのか

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:56.08 ID:CbHZ7V+/0.net
>>811
ヴィーガン向けとはいえこの材料でマフィンになる??
小麦粉よりアーモンドミルクの方が多いってそれもう液体じゃね?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:23:05.08 ID:6WrW7s8Y0.net
――なんで納豆のように糸を引くようなことになってしまったのでしょう。

わからないですが、栗が傷んでしまった可能性があります。栗は傷むとねばつきが出ます。
また、他のかたからも指摘を受けましたが、販売当日は外気温が高く、会場内も熱気があったことも
原因かもしれませんが、保健所の見立て通り、つくってからの日数が経ちすぎたことが原因だと
思います。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:23:27.62 ID:1MRLF32A0.net
>>842
これやね
ttps://shueisha.online/newstopics/175089?page=2
>――1日に何個くらい焼き上げたのですか。
>全部で3000個出したので、1日あたり500個になります。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:02.96 ID:paSlQBpu0.net
>>847
思った 自分が知ってるマフィンはカップみたいなのに入ってるしっとりふわっとフワっとしたやつ
写真見るとどちらかというとスコーンみたいな見た目

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:08.10 ID:/6VF1s3D0.net
>>812
キャラをパクってしかも糞みたいな劣化させるとか

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:08.44 ID:IDUybkZc0.net
>>834
あーレアチーズケーキもメニューにあるからゼラチンもあるかも

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:09.46 ID:XLhJIuZa0.net
もうマフィンはしばらく買えないよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:12.76 ID:xAjijsJy0.net
>>833
じゃあ母ちゃんも見掛け倒しだったのかもしれんな
前スレにも貼ったけど自分は作り手1人ではない派だわ

2019年12月のブログで母が倒れたて書いてたらしい
それを踏まえて作り手が完全に変わったと見るのが妥当

2019年11月のマフィン
https://pbs.twimg.com/media/F--547PaEAA3USC.jpg

2020年1月のマフィン
https://pbs.twimg.com/media/F--547aaIAA8wNd.jpg

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:24:29.67 ID:IBI4YlQO0.net
>>858
チョコチップも腐ってるから栗じゃないのは明らかなんだよなぁ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:07.57 ID:b1FclyJ90.net
「オーガニックで作りたい」
「子供にも安心して食べてもらいたい」

そして完成したのが「糸ひき毒マフィン」です

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:08.24 ID:dTW71eiH0.net
>>853
でも強い酒使ってるんだぜ
変質するんならともかく菌が何で発生してるんだ?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:08.60 ID:JncawTXD0.net
>>734
バランタインとブレンド(ブレンデッド)の英語ラベルのどっちをブランデーと間違えたのかと思ってたけど
ブレンドの方だったか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:13.92 ID:uUztNYB70.net
>>1
https://i.imgur.com/kOHF9Eu.jpg
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \ CLASS ⅠだけじゃなくCLASS ⅡもⅢも書けバカマスゴミ
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\ CLASS Ⅰがどのくらいヤバイかわからんだろが死ね
 . | . .  . (__人__) . .  | 厚労省がバカだからCLASS Ⅲが最悪じゃなくCLASS Ⅰが最悪で消費者があたおかになる
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . / 自主回収報告制度のクラス順作ったやつは死ね!

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:23.00 ID:Pf1PzxN40.net
https://imgur.com/uoHAuuu.jpg

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:41.59 ID:qlFx5DKj0.net
次はラップに包むんじゃなくて
マフィンをシャーレに乗せて販売しろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:45.95 ID:/6VF1s3D0.net
>>777
都立大学駅ってケーキの有名店がすごい多いからこんな店の商品まともに売れないと思うよ
このニュースになるまでこの店の存在を知らなかったし

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:01.74 ID:AlRkT1dy0.net
>>707
論点すり替えは会見で質問に対してマジっすか?そうっすか?でのらりくらり誤魔化し続けたジャニのウソッチもいたから女だけにありがちではないと思う

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:02.35 ID:HqvCgzW50.net
>>859
本人も後で認めてたのか
すまん、そこは訂正
最初にハートマークつきで、腕が痛いので次のイベントは作りたしできません〜て言ってたのしか知らんかった

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:03.49 ID:sw83NMDT0.net
ハンキン土人は日本人を名乗るなよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:09.57 ID:iaoWxtr40.net
>>852
たしかに。
ただサラダ油だからといってゴツゴツにはならないって話
ホケミにサラダ油でふんわりケーキ焼ける

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:17.08 ID:F7KBYXuf0.net
>>811
2019年は米粉(岡山県産)で米油でベーキングパウダー(アルミフリー)なんだな
ヴィーガン対応だから卵も使ってない

今は小麦粉(アレルゲン)卵(アレルゲン)大豆油(アレルゲン)ベーキングパウダー(添加物)でも「アレルギーに対応してます(アレルギー表示なし」「添加物不使用です」って
悪意はないけど儲けたいだけ?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:18.39 ID:aCZjQQ940.net
>>857
賞味期限と消費期限の区別がついて無いように
材料の表示が使用割合の多い順という
基本事項も理解できてないのかも

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:22.04 ID:IBI4YlQO0.net
>>867
それはバランタイン(ブランデー)ケーキのことじゃね?
今回のマフィンの話をではないかと

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:30.27 ID:k2v6Ck8s0.net
>>707
おっさんの言い訳構文も同じだぞ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:36.93 ID:A78piRUV0.net
>>834
たぶんゼラチン

https://i.imgur.com/oSPE17Q.jpg

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:40.24 ID:Yo7RU8Zv0.net
>>710
この人、なんで18℃が大丈夫だと思ってるんだろ
冷凍庫の0°Fのマイナス18℃を間違って覚えてるのかな
なんで砂糖や保存料減らして工場で作ってる菓子なみにもつと思ってるの

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:59.12 ID:9tV15rps0.net
まぁ客への対応見る限り重度のアスペぽいな
旦那さんいるみたいだけど何で奥さん1人に対応させてるんだろ
現在進行系で火に油を注ぎまくってるやん

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:59.41 ID:9S044Yge0.net
>>839
これもなんか作り話ぽい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:27:08.73 ID:M3QnL8c20.net
>>871
マフィン培地

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:27:43.61 ID:/6VF1s3D0.net
>>864
この陳列とPOPの書き方と並べ方が同一人物だとは思えないんだよなぁ
昔は誰かがサポートしてたんだろうか

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:27:59.66 ID:ahNRXiRq0.net
>>883
ソレ言うならイベント主催者も

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:28:16.21 ID:fySwJrz/0.net
国も個人も飲食物の販売を軽く捉えすぎでは。
フリマに限らず地域のイベントとか文化祭の出店とか炊き出しとか
届け出して責任者が軽い講習受けるぐらいで
現物のチェックなんかいちいちやってないよね。
法律的にそれでOKだから。
下手したら命に関わる物を扱っている自覚は持ってないとあかんわ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:28:34.51 ID:/6VF1s3D0.net
>>836
赤ワイン漬けパウンドケーキを食べてたら売らないとおもう
それ以外もまともに味見してる気がしない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:28:36.01 ID:6WrW7s8Y0.net
>>882
最初から言われているけど18℃がどこから出てきたのかが謎なんだよね。
冷蔵、冷凍以外なら「直射日光、高温多湿を避けて保存してください」が
普通で温度指定はないはず。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:28:51.19 ID:2uKLTtCh0.net
>>835
1番上のハリネズミに少し似てる気がする
https://i.imgur.com/dnyssYT.jpg

DAYSのDの横棒の位置が独特
これじゃQと間違えそう

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:03.67 ID:wSRoshwG0.net
>>872
都立大なのwびっくり
有名店、老舗店だらけなのによく生き残れたな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:09.06 ID:IWeX+FJ10.net
>>375
つーか、こんな未完成な不味そうなものをインスタに載せるの意味不明
そして、焼き立てで連れて行くも意味不明だし、焼き立てで連れて行くから3日に分けて焼くが最強に意味不明

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:18.52 ID:ParPwY4Z0.net
最初は頑張ってちゃん作ってたけどだんだんと地が出たんじゃないの

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:24.12 ID:0Mz7iee/0.net
>>877
アレルギーアドバイザー?みたいな資格もとってたから鼻くそほじりながら聞いてるだけでとれる資格じゃなければわかっててやってる

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:27.91 ID:1MRLF32A0.net
>>874
1日500個のマフィン達を5日で3000匹作ったんだぜ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:42.36 ID:A78piRUV0.net
>>889
アルコール飲めないらしいから味見もしてないと思うよ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:53.59 ID:IBI4YlQO0.net
>>896
内、30体はラスボスなんだよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:03.36 ID:PWJp6d5T0.net
まだやるのかこのネタ
大作の死もなんのそのw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:22.46 ID:pkJf3W+g0.net
>>864
2019年の時点ではハリネズミではなくてウサギの絵みたいなの描いてるね
というかハリネズミに拘るなら看板がウサギのままなのもちょっと理解に苦しむけど

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:32.72 ID:pwre+IhH0.net
>>896
算数…

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:43.29 ID:N204x69A0.net
>>867
ブランデー(ウィスキー)漬けマフィンは腐ったつう報告は省庁に上がってないよ
そもそも2週間どぶ漬けマフィンなんか量産できないから

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:47.68 ID:9S044Yge0.net
LINEはまだのこってるみたい

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:30:52.32 ID:CxmvijGE0.net
アレルギー対策でバター使ってないとかいてあるけど、小麦と牛乳つかってるよね?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:31:04.80 ID:A78piRUV0.net
>>895
上級食育アドバイザーもアレルギーのアドバイザーもテキスト見ながら試験受けられるやつ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:31:12.12 ID:k2v6Ck8s0.net
>>881
ゼラチンか、ありがとう
この人ベーキングパウダー(添加物)大量に使うから大袋で買ってそうw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:31:35.13 ID:/6VF1s3D0.net
>>882
冷蔵庫無いしエアコンのマックス18℃でいいか
部屋の気温が18℃にならないとかそんなことは知らない

こんなノリだろう

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:31:41.81 ID:JncawTXD0.net
>>839
東京人は本当に一般素人が嘘デタラメ捏造平気というほんとこわい地域だからな

ここまで執念持って他所の地域になすりつけるのは東京しかない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:31:56.70 ID:PeQOGpvV0.net
>>893
日常の朝昼晩の家族に出す料理とか、どうなんだろうと思うわ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:32:06.05 ID:HqvCgzW50.net
>>890
エアコン設定温度の下限が18度だったから説が有力なんじゃなかったっけ
あの欄に書いてたのは「こう保管して下さい」じゃなくて「私は店でこう保管してました!」の意味だって本人言ってたから

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:32:10.27 ID:IDUybkZc0.net
>>889
本人はアルコールアレルギーだから酒飲めないんだって

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:32:40.41 ID:BAUX0jHl0.net
>>876
サラダ油でゴツゴツとか誰も言ってないが?
あとあんたが言ってるサラダ油でフワフワも誤認

ID変わったか?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:32:43.61 ID:/6VF1s3D0.net
>>897
アルコール飲めないのにあんな香付け以上の量を使うのか
もうアレすぎる

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:15.52 ID:HQC9w6kL0.net
>>900
ツイステが20年3月配信でハリネズミが登場するらしい

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:21.82 ID:A78piRUV0.net
>>906
たぶん13袋入りの大箱が売ってるからそれだと思う

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:26.59 ID:9S044Yge0.net
インスタは謝罪文だけ載せて
画像全消し
LINEはまだ画像残ってる
https://i.imgur.com/wD6lvel.jpg

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:28.97 ID:9tV15rps0.net
自ら100個に1個デスマフィンになるって説明してるものを3000個作った場合どれだけ被害が出るのか考えなかったのかな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:50.81 ID:KkjCjgId0.net
>>897
アルコール使えなかったら手指の消毒どうしていたんだろうか

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:51.07 ID:/6VF1s3D0.net
>>892
自分も最初に都立大学駅のしかも駅すぐ近くなのみて驚いたよ
しかも6年以上やってる、それでいて食べログには登録されてない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:56.24 ID:aiTD9IPa0.net
>>835
所々で散見される文体や口調、拙いと云うか幼い情緒を見るに、このキャラクターを自分と重ね合わせながら暮らしているんだろうな。
早急に知能指数を調べるべきだと思う。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:34:05.89 ID:jONgtm700.net
>>856
こういう言い方する人って日本人じゃないのかな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:34:09.40 ID:A78piRUV0.net
>>909
店でお惣菜販売してたこともあったらしいよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:34:22.79 ID:K+yWKcCZ0.net
マジで何でこんなに伸びてんの?
マフィンすきなのか?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:34:39.96 ID:IBI4YlQO0.net
>>917
確率的にはそうであっても必ず出るとは限らないし……とか思ってそう

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:34:46.12 ID:FsEiNnMV0.net
納豆マフィンで売ればよかったのに

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:19.47 ID:A78piRUV0.net
>>923
毎日少しずつ何かが起きてる
>>545

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:22.60 ID:/6VF1s3D0.net
>>896
時空が歪んでる

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:30.20 ID:I9/XOk6T0.net
>>916
こいつ政府ドメインのURL使って回収を行うってことの重大さを
つゆほども理解してなさそうでほんと怖い

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:32.95 ID:u2HgMp3n0.net
レア チーズケーキだと…?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:39.16 ID:aCZjQQ940.net
>>876
ホケミはもともとベーキングパウダーが入ってるから
無駄に練り込み過ぎなければ普通にふんわり膨らむはず
卵をメレンゲ状にしてさらにふわふわにしたりもできるだろうけど
サラダ油は関係ないような

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:47.36 ID:s0pJHNf80.net
>>909
インスタ用にしても派手なラメ入りの付け爪して料理するの嫌だわ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:35:55.96 ID:1MRLF32A0.net
>>898
マフィン達も食べられてしまわないよう必死に進化したのだと思います

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:01.10 ID:pkJf3W+g0.net
>>914
ほんとだハリネズミでてくる
でもデザインは
>>835
をパクってるのか

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:32.25 ID:u2HgMp3n0.net
ミニストップの4個400円位のケーキでいいや

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:39.10 ID:YOg1jfAP0.net
食品で100個に1個デスマフィンとか
ダメだろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:43.26 ID:97E5cAdq0.net
知的なアレレを感じるんだが

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:45.53 ID:hBgpp33L0.net
無添加を選ぶ以上は多少の食中毒は二日酔いみたいなものとして受け入れろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:36:46.61 ID:Y1kz0GVT0.net
>>928
なにかまずいの?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:37:10.36 ID:Yo7RU8Zv0.net
>>917
百個に一個やばいのが出ますって、食べ物業界で言えるのやべえよな
インドの屋台レベルじゃね?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:37:16.50 ID:RyPI94/R0.net
>>479
糸引きだけに・・・(´・ω・`)

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:37:42.93 ID:AlRkT1dy0.net
>>920
発達は知能ではなく精神の成長に遅れがあると言われているしな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:37:44.94 ID:9S044Yge0.net
>>928
ドメイン踏んでもページがない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:37:56.98 ID:IBI4YlQO0.net
>>932
確かに無農薬で育てた野菜は自ら農薬を生成して身を守ろうとすると聞く
つまりこの腐れ具合こそオーガニックの真なる到達点だということか……!?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:38:02.56 ID:s0pJHNf80.net
>>939
家電製品だと不良品はそのくらいの確率で出る

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:38:23.84 ID:/6VF1s3D0.net
100個で1個だろうが健康被害出たら駄目だろうに

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:38:40.84 ID:80j8cRHq0.net
>>921
釣り好きの引きこもり日本人が
この手のレスを専門でやってたわ
煽ると誰かが相手してくれるのが楽しいらしい

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:15.32 ID:yFRMryO10.net
>>126
チョコチップもフェアトレードのにしないとな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:16.20 ID:N204x69A0.net
>>913
お酒は匂いで酔っちゃうぐらいダメらしいから
おそらくブランデーがどんな風味のどんな酒なのかも知らんのだろう
でも流行ってるから作ろう!ってお酒売り場見て、
ぶ…BLENDED? Ballantine’s?
読めないけどこれきっとブランデーっぽい!安いしコレで作ろう!
その程度の認識だろうと思う

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:28.35 ID:SM5gKpgm0.net
>>750
あの見た目で見本と違い過ぎるから、返品返金するとして食わなかったから食中毒で死んだやついなかったんじゃないかな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:30.41 ID:YDwjhYqD0.net
>>945
100個に1個当たりが出たら無料でもう一個送ってもらえるんだぞ
ラッキー

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:36.60 ID:YOg1jfAP0.net
別な例えで
遊園地に100人遊びに行きました
1人は死にます
そんな遊園地、どうよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:50.49 ID:F7KBYXuf0.net
>>857
「米粉マフィン 卵なし」でググると
米粉と水分(牛乳、豆乳など)が同量もしくは水分多めのレシピが出てくるから間違いではなさそう
少なくとも「水」よりはずっと美味しそう

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:53.55 ID:K+yWKcCZ0.net
>>926
なるほど

事件は現場で起きてるんじゃなくて
店側で起こしてるんだね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:04.19 ID:HQC9w6kL0.net
>>933
ツイステが好きで髪を青くしたなら
このLINEのハリネズミも好きかもね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:06.63 ID:bcYe8awj0.net
>>930
デスマフィンもベーキングパウダー入ってるやん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:17.89 ID:iCbD9hhV0.net
>>896
計算合わない分はマフィン達(wが勝手に繁殖したんだな。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:21.85 ID:9S044Yge0.net
本人がLINE貼ってる上でなんだけど載せるかどうするか考え中 ポストセブンかなんかで毎日イタズラ電話がきてるとか
イタズラLINE爆受けたらとか思っちゃった

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:26.18 ID:IBI4YlQO0.net
>>950
当たりの無限ループって怖くね?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:40.99 ID:58o8vEju0.net
>>839
それが元の情報で他は派生というだけかな。
インスタは分からないのだけど、その後はどうなっているのだろう。投稿主から釈明が在ったとか、削除(投稿が→アカウントが)と伝え聞くが。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:43.04 ID:/inboa5u0.net
自分で食えない物を作って販売する感覚が分からんわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:49.13 ID:Mm6m03tH0.net
>>876
しょうもない食生活送ってそう

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:49.71 ID:M3QnL8c20.net
>>937
無添加で食品作るなら、衛生観念ハイレベルでやらないと
一般家庭以下の衛生観念で、細菌培養食品売り出してしまうとは何事?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:51.77 ID:AlRkT1dy0.net
>>921
日本人はジャップ呼びはできんね
自分を貶すことになるから
韓国人ならウンコリアンと嘘でも言えんようなもの

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:54.60 ID:HeeHbcfc0.net
マスコミも営業停止すればいいのに

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:55.33 ID:zpf8t3ue0.net
>>653
ココアパウダー、シナモン、バニラオイルだか

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:41:15.10 ID:IGghbIXs0.net
>>948
Blendy…これだ!

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:41:29.33 ID:CbHZ7V+/0.net
SSR排出率1%とかそこらのソシャゲよりずっと気前いいな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:41:33.41 ID:97E5cAdq0.net
>>545
これマジ?マジなら逮捕モンだぞ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:41:56.89 ID:I9/XOk6T0.net
>>942
ドメイン踏んでもそりゃページでないでしょってのは置いといて
そこに記載されてるURL踏んでも回収ページに遷移しなかったのか?
そりゃひでーな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:22.43 ID:ST99Q0Z90.net
>>300
close 狭い

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:23.95 ID:IBI4YlQO0.net
>>966
節子、それブランデーやない
コーヒーや

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:25.87 ID:GPCLSAjF0.net
https://i.imgur.com/rj1PoFw.jpg

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:45.05 ID:iCbD9hhV0.net
>>919
食べログに登録されないなんて凄いなw
客層が高齢者とデジタル難民のみなのか。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:49.03 ID:A78piRUV0.net
>>942
何のページ載せたつもりなんだろうね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:49.01 ID:N204x69A0.net
>>944
出荷後の家電の歩留まりが99ってそんな低い訳あるか
中国製なら知らんが

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:42:54.28 ID:yFRMryO10.net
>>143
ディザスターフェスの
デスマフィン達



977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:43:32.34 ID:80j8cRHq0.net
>>963
するする
純日本人家族の家庭でも壊れたおっさんとかはする
人を釣りたいからわざと日本を貶める書き込みをしてレスもらっては喜んでる

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:43:33.64 ID:0cLrFMEk0.net
>>966
ボトルコーヒー ブレンディ ♪

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:44:04.81 ID:k2v6Ck8s0.net
>>972
グロ
無関係なキツネ?の死骸

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:44:17.33 ID:9S044Yge0.net
一応リコールのページ
ガッツリ電話番号とかのってる
けどイタズラ電話とかしないほうがいい弁護士たちがついてるらしいしhttps://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031572&screenkbn=06

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:45:27.41 ID:aCZjQQ940.net
>>955
ホケミの場合はパッケージに基本のレシピを書いてるから
その通りに作ったらまず失敗しないけど
デスマフィンはレシピも焼き方も我流だから論外

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:45:43.71 ID:8lsypOAR0.net
この話題いつまで続く?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:46:01.84 ID:BP7TVJAY0.net
今日マフィン焼いてる臭いがするってマジかね?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:46:21.71 ID:kErvaT3I0.net
言動もろもろ真偽不明だが知るほどうっかり引っ張られそうな深淵感じる

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:46:51.54 ID:nghu+YbO0.net
今年最長スレッドがこれ?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:46:51.75 ID:IBI4YlQO0.net
>>983
99個までなら確率的にはデスマフィンにはならないはずだ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:03.82 ID:9S044Yge0.net
>>974
厚生労働省のページじゃないの?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:27.38 ID:APAZumT00.net
マフィンてオーブン170℃位15分程度焼くから糸引くとか考えにくいんだが
痛んでもカビ程度だよな
生やけだったか、果物でも入ってたか?ありえねぇ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:35.21 ID:Yn9wLf0/0.net
>>938
どこの国の人?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:57.23 ID:FuHFVBUV0.net
デスマフィンの作者は今までの言動から見ると
「せっかく頑張ってきたのに、私は被害者、私は悪くない」
と思ってそう

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:48:09.19 ID:/6VF1s3D0.net
最初の頃全然スレが立たなかったけどそれでも今年最長になるのか

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:48:44.25 ID:gUHTW4Ky0.net
>>988
デカいし詰め込んでるから15分では生焼けだろうね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:48:45.63 ID:HQC9w6kL0.net
>>988
あのデカさは180℃15分じゃ中心まで無理だと思う

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:02.62 ID:/6VF1s3D0.net
>>988
生焼けで果物類が入ってた

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:05.36 ID:nAuBHVDm0.net
>>990
人生はつらいこともある!でもこんなことで私は負けない…やまない雨はない!とか考えてると思う

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:10.18 ID:1MRLF32A0.net
>>990
「えっ慰謝料って私が払うんですか?
女なんですけど?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:11.60 ID:IBI4YlQO0.net
>>988
1個200gオーバーの巨大マフィンの焼きがそんな時間で大丈夫か?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:21.75 ID:wSRoshwG0.net
糸「引くわ〜」

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:31.12 ID:M3QnL8c20.net
>>988
栗など入っていて生焼けでしょ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 17:49:34.55 ID:zpf8t3ue0.net
>>938
こんにちは
仕込れは終わりましたか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200