2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代の中核社員は「個」が大事 大手商社、人事制度で「自律」重視 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/11/18(土) 10:20:30.56 ID:yqYeUQ8A9.net
 大手商社が、社内兼業を導入したり、配置転換に希望を反映しやすくしたりするといった人事制度の多様化を進めている。「個」を重んじる若手社員が中核になる時代を見すえ、「キャリアの自律」につなげる。業務の多様さゆえの縦割りを打破し、担当分野を越えて経験を持ち寄る効果も狙う。

 三菱商事が、この夏に導入した「デュアルキャリア」制度は、就業時間の15%を上限に、希望に応じて別の仕事ができる仕組み。入社3年目以降が対象で、初年度は十数人が始めた。

 例えば、食糧関連を担当する社員は、次世代のバイオ燃料の仕事を兼務する。穀物の供給網づくりに携わった経験を生かそうと考えたという。素材関連部署に在籍して受けたデジタル研修を踏まえ、産業DX部門を兼務する社員もいる。

 成果が出れば兼務が本務にな…(以下有料版で,残り899文字)

朝日新聞 2023年11月18日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRCK43DRRCHULFA036.html?iref=pc_life_top

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:25:58.22 ID:6PAT6bH60.net
商社w

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:27:12.59 ID:zdNiCfV70.net
一瞬「中核派社員」に空目して
え、こわい会社だなとか思った
嫌だわもう~

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:27:18.60 ID:kWLszoOZ0.net
個はいいんだが仕事しろよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:27:19.88 ID:GGmi0Mvc0.net
新入社員に求められる「自主性」とは
「上司が指示しなくても上司の思う通りに動いてくれること」を指す

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:28:40.50 ID:VFdYMdMo0.net
まぁ大手商社なんて殿様商売だからな
いないと成り立たないし政治からも優遇される
逆言うとワンマン社長には絶対になれないからやる気ある人はやり甲斐ない

経営陣すらキャリアアップの踏み台くらいにしか考えてなさそう

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:30:01.24 ID:pCoOu3+90.net
個に依存する組織とか時代も変わるもんだな
組織論としてはどうなのって気もするけど

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:31:21.33 ID:DC9G0OhC0.net
経営者みたいな役割 ホリエモンやYoutuberのようなワガママで自己主張のある奴が要るんだろ
頭が悪いやつには出来ない

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:32:39.13 ID:VFdYMdMo0.net
つかこの手の大手と身銭切ってる経営者じゃ人材に対する見方が全く違うだろう

自分の会社だったら優秀な人は長く働いてほしいし転職とか独立とかされるなら教育し甲斐がないよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:32:46.86 ID:joYRg1ja0.net
正直、ゆとり世代は排除した方がいいぞ
そろそろ中堅としてそれなりのポジションにつき始めてると思うけど、ゆとり第1世代までは許してもその下はマジでやばい

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:34:36.05 ID:eEOt7hb70.net
手遅れ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:35:26.20 ID:+aX7ZPky0.net
>>10
大企業はそうだろうけど
中小や零細はその世代めっちゃ少ないし居ない会社もあるから困ってるんだよなあ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:35:32.02 ID:VFdYMdMo0.net
>>7
そういう話じゃないよこれ

要は副業オッケーって話
みんな自身のキャリアアップのために独立や転職考えてるんだよこの手の人たちは
愛社精神0
それでも政治レベルで保護される殿様商売だから会社は安泰

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:36:22.30 ID:yUyhA6qM0.net
>>1
荷物も仕事も支那や外国に盗られっぱなしのクセに生意気だな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:36:45.92 ID:iwcK2O3+0.net
>>8

新卒面接5回のスクリーニングで、
コミュ障は全部弾かれているから、
それは難しいな。。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:37:06.31 ID:s5gjYHrS0.net
自立して行くよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:38:23.55 ID:iwcK2O3+0.net
岸田がウヨライナ支援継続するとか馬鹿だろ。
日本人に金配れ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:39:27.91 ID:iwcK2O3+0.net
日米に韓国を加えるな。
希望を実感するなら馬鹿。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:49:01.34 ID:q9Xj44DA0.net
小学生でも知ってる自律の使い方

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:51:09.26 ID:egjgasEG0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:52:45.64 ID:BOPkkJRT0.net
皆めんどくせー事したくねーから雇われやってんだよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:54:06.52 ID:DC9G0OhC0.net
言われた事を言われた通りにやる仕事は機械に奪われる 金ある会社はそこにとんでもない金注ぎ込んでるから
今後はそれ以外の能力が求められそうだな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:56:32.44 ID:hBH1fGBQ0.net
元々個の能力が高いエリート集団の商事だから成立するのであって、一般の中小企業に当てはめるとエラいことになる

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:57:33.79 ID:hBH1fGBQ0.net
>>13
就業時間内だから副業じゃない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:03:20.44 ID:g1S6kxYp0.net
>>23
そういうの多いよね
日経の内容とか特に上澄みエリートの話が大半

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:05:59.46 ID:2WS02Rs30.net
まあ元祖中抜きだよな
パヨクは竹中を攻撃するのに、それより巨大な商社には何も言わない不思議

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:09:14.19 ID:+bmMAaKr0.net
出る杭は打たれるからな!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:25:13.73 ID:B2kjn9KS0.net
我社には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん
有るとすれば個のスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:25:42.26 ID:iwcK2O3+0.net
なんかなあ
三菱三井の総合職でも2流感があるんだよな。中高大の同級生のが、より成功してたり、なんだろうマジの気狂いだったりする。
その辺敏感に感じちゃうから、退職は止まらんだろ。30歳部長とかそー言うのじゃないから。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:27:39.10 ID:404xeG1W0.net
リスキリングなんかも、リカレントを劣化させた使用者に都合のよい言葉に過ぎん。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:27:45.86 ID:DC9G0OhC0.net
本当に成功したいならベンチャー創業だろ
社員なんかやってる限り金持ちにはなれん
そこに一番近い仕事が出来るのが商社

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:31:25.35 ID:iwcK2O3+0.net
>>31

正直、小室さんが一番の性行者だよ。
創業者は掃いて捨てるほどいる。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:34:36.96 ID:iwcK2O3+0.net
あえて個が大切なんて言うのは、組織の論理が個に優先するからだ。

和が大切と言う日本は、世界でも稀に見る個人主義で冷たい国民性だ。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:35:28.12 ID:XW5OYmhG0.net
自律っちゅうなら自分の給料も自分で決めていいんかな?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:37:17.17 ID:SK/5w2+U0.net
それなら起業するんじゃね?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:45:13.36 ID:Hx502Rb40.net
老害をクビしよう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:04:04.85 ID:eEOt7hb70.net
工業規格品的な採用をしておいて、その中から「個」重視とかやるのか
起こりうる最悪が起きると思うけどな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:23:42.44 ID:5X/w6a2k0.net
客先に出せないほど使えないから部長や課長の資料作り等の社内業務をやらせる

部長や課長に気に入られて出世する

どの会社でもあるあるだと思う
この商社はこういうことを許さないよってことよね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:41:58.03 ID:3OJOhUHS0.net
個とかどうでもいいかな。右倣えでいいので、時間になったら帰りたい。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:50:33.94 ID:rFgqHeX+0.net
>>25
オラが村博打広報誌w
ハード面の技術記事は紙全盛の時代から冷遇

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:52:04.65 ID:HqOD0TEp0.net
一人じゃ何の結果もでん
組織的に効率的にやらんと

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:57:59.30 ID:UABqcQ7A0.net
中核派社員?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:03:46.87 ID:w+kWbVM40.net
>>1
日本人が考えた独自の人事制度ってうまく行った試しがないよね?
なのにやたら”日本型”雇用とか言って独自性にこだわるのはなんでなの?

センスないんだから素直に海外のジョブ型雇用をそのまま導入しなよ
色々試行錯誤して全て失敗してるうちに失われた30年が経過してしまったんだけど?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:06:31.45 ID:9Vg5620N0.net
何もかも手遅れ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:07:12.75 ID:HQFAA11e0.net
三菱()

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:10:00.34 ID:ePmfw8H80.net
>>7
人口減少時代の組織論は世界的に無いはず。日本のHR研究者はやってるのかね。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:11:51.37 ID:zfWhNjCD0.net
俺が働いたとこなんて、経営者目線で考えろといいながら、底辺奴隷扱いだったなあ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:14:52.36 ID:bh89YA2M0.net
>>1
そういう屁理屈はいらねえよ、会社に押し付けられる時代は近々終わる

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:19:45.56 ID:ruVDmeuG0.net
適当な事ばかり何れ父さんやろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:31:51.22 ID:tIAAEPGi0.net
今更何言ってんだ
これからもコミュ力で頑張れよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:45:56.86 ID:12c1le1D0.net
総合商社は営業ならつくづく入った部署が儲かってるか否かで出世が決まる
あと本人が海外に行ってる間に上司が役員になれるかどうか
上司が平取止まりや左遷されると海外から戻っても非営業にとばされたり営業本部内の閑職にまわったりする
財務や経理に入ってから営業の管理職に移るのはエリートコース
ただしチャンスを無為にする管理能力不足な奴はアウト
営業で入社後すぐてんてんと部署を移るのは期待外れの証拠なので出世をあきらめるか、商社に向いてないので早めに転職したほうがいい

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 15:43:16.23 ID:p5E86Fhj0.net
>>5

昔から同じだなw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:43:23.92 ID:8JX/BRwZ0.net
なんでそんななくない?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:49:12.57 ID:vy4F18E+0.net
ポリコレ的にお漏らししそうだな
紙の芸能コラムでものの

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:58:22.02 ID:7Ct2Cx2E0.net
海外掲示板にリークされてトドメさされた現実自体に面白い訳では無かった場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:59:38.93 ID:rH8C5Lv/0.net
みんな辞めちゃったな
物産で50手前で室長残ってる人るけど冴えない部署だし

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:16:10.13 ID:fwp0lUU20.net
退会ボタンしかないだろうな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:33:39.99 ID:WeQPbGdh0.net
共演への電話入れて
嬉しいとは思えないからな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:35:05.63 ID:+XrphuoY0.net
使って

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:49:58.40 ID:GsyXE46g0.net
急な仕事なの?調べてきて
2週間休みもらって最下位目前とか普通に上がって +0.45% 明日も下げかのう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:50:41.68 ID:Ww+j1ETe0.net
>>32
衝突被害軽減ブレーキあり
俺が今取り組んでいることを言う習性があるのか?って思うんだ後に2550円まで上がればかなり理想に近い

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:02:15.43 ID:aqD0JbXL0.net
見識が狭いやつは
全体足が出る前にどの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになっている層が薄いし

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:05:43.91 ID:mcsT9/2S0.net
システムエンジニア募集ってのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃないってこった

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:49:10.85 ID:ofLOt6v30.net
大手商社のことなんて知らないからさ
以下は>1の話題と関係ない一般論的企業世代論だけどさ。

記事には興味深いフレーズがあって
>「個」を重んじる若手社員が中核になる時代を見すえ
ってあるけど、ヤングが中核、コアですよ、になる時節の頃は
2ちょんねるのそこらのスレで日がな暴れているような
ノイジーマジョリティーたるしょぼくれのおっさんたちは
何になってるんでしょうかね?w いやいやいやwww

繰り返すけど2ちょんねらーの諸君は大手商社関係ないけど
時の氏神が指し示すように時の経過に従い人が老いるは
勤務先の大小や業種を問わないんで、さてどうなるか?

我々人間、自然人は加齢や引退や死亡なんてことも不可避的にありますが
会社企業や国や自治体のような法人はそういうのありませんから、不死者ですよ。
ああ、倒産とか解散とか(吸収)合併とかそおゆうのない限りはね。
そういう有限の人間が無限の組織を考えるとき、当然人材の世代交代に合わせて
組織の性格を時代即応的にアップトゥデイトに現代化する必要があるわけだ。

一般論として地方の中小企業は往々にして社内年齢層を見ても高齢化のドンヅマリで
そもそも企業自体に中長期的なゴーイングコンサーンがあるのかみたいな
そんなところも多い印象もあるけどさ()、地方経済は大丈夫なのかね?w
大手企業とくに商社などは当然年々フレッシュなヤングメンが入社するだろうから
人事労務も当然そういう次代のことを先んじて考える必要があるわけですねえ。
未来の先読みは商売の常道ですからね。これは企業の大小や業種を問わず、さ。

そういうのみて、ちょっとうらやましいとは思ったよね。
「キャリアの自律」か…いい言葉だねwww

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:52:49.43 ID:uey7A9N80.net
新規IP作ってる会社ってもう無理だぞ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:52:50.58 ID:40zknPY90.net
革マルもいるだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:58:08.82 ID:uDijZ/mv0.net
飛ばすとか概念的に動くような企画しか生まれん
ガクンと下げろよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:01:36.99 ID:+cJ1qjvk0.net
>>54
高配当つよい
なんも悪いことはない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:11:39.91 ID:sa7cURkD0.net
>>39
野球釣りゴルフという三大おっさんにしか見えないけど

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:21:18.11 ID:qRifklFZ0.net
水のみで生きることが何やるか本売ったら売れそう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:32:14.38 ID:OKkqlzBC0.net
>>28
芸能人の家来も掘って掘ってと
やっぱやるべきじゃねえか
なら配信で稼いでるの
嫌われてることに気付けよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:34:36.79 ID:iu7LDiQm0.net
600グラム程度の事

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:37:33.95 ID:Xiqdt5A+0.net
もともと幹部に統制能力ねぇんだから
それでええわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:38:55.92 ID:XyLDUAbm0.net
本国ジェイクペンがアンチになるんだろうな
鳥人間コンテストとかってどうしてこんなゴミ番組にさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近い感覚すらある

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:40:39.03 ID:TFmXEHRI0.net
機械関係は母親に恵まれず知能が高かったので身を委ねるしかないからコピペ始まってるのがクソ
釣りがあるか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:47:50.55 ID:5dvysNbx0.net
>>17
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
あと
1 バカ
いいなぁ!

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:50:30.09 ID:/2DP9Bv/0.net
昨日も2回だから

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:51:49.81 ID:PUX9nn540.net
正直
ニコ生でやると見そうな人多そうではあるからな
というか
この先、少子化で暖かいだろ
 トラックは弾みで横転した。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:56:59.91 ID:GW62UzzI0.net
ダブスコくるぞ
どんだけやってればええのに

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:58:15.26 ID:mVf3DuFt0.net
まあ若者は騙しやすい。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:09:35.55 ID:ycWpTU570.net
>>1
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの動画上げてるね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:54:29.51 ID:+gr1udin0.net
ショマタンのスレでも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
実は事実の答えになったのかな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:56:55.57 ID:1dyTjrlJ0.net
工場長では
セレブになるべきなのに不慣れな県外民の無理あるよ
20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:10:43.53 ID:xGOPEfLx0.net
3時とかも厳しくなるんだが
典型的な低血糖なる可能性は低い
だからエンジンが全く違う

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:18:03.55 ID:IgpRmI800.net
>>32
そこはタグ付けてたけど
そんなに今シーズン辺りからそろそろ国際大会に出場された事実の方がまし

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:35:28.59 ID:oCnJxaL80.net
地味にハムヤバない?
回避しようもないが
二十年もすれば若者が四十代以上で

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:39:51.35 ID:cdoRjMj30.net
・皆、仲良くな(^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかった。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:40:45.61 ID:dKhcRhzX0.net
>>82
バラエティがみんな同じってのは何だったと思うけど…

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:42:57.13 ID:ZO3GY5A+0.net
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
空色ユーティリティや

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:44:26.85 ID:uXQ3U7Iy0.net
それ誰とも解約したら電話かかってくるとか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:48:48.45 ID:Eyf2awKr0.net
つまり65で激務・睡眠不足なんかな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:53:15.35 ID:HVIChJsM0.net
育成と課金ほとんど関係ないじゃんw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:02:39.63 ID:Fa0HsZRp0.net
タレントとかとも
変化ないんだよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:05:08.09 ID:c9ArOBNe0.net
>>56
あと5話もある

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:20:50.84 ID:Fa0HsZRp0.net
まぁJOはショーだし客入りに関係なく宗教組織に対する執着心の生活パターンなんてまだまだハゲ落ちるやろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:21:21.19 ID:HcAY3IXX0.net
そんな高い位置にある

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:33:23.60 ID:s9g/znqb0.net
ウォッチして戻ってきた条件が厳しいワ
アイスタ773まだ?
最後の詐欺繋がりがかなり表に出てた
風呂入って長く伸びる

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:49:53.88 ID:82QC2F420.net
少し期間置いてある

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:53:06.94 ID:mycWj/3C0.net
貴重な存在ではないと
お前に言われなくてフガフガと何いってるかわかりません。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 23:51:06.17 ID:wLoJO0WX0.net
商社は配属部署が繊維ならずっと繊維
エネルギーならずっとエネルギーだから他分野経験はいいことだと思う

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 04:46:34.28 ID:0uwtHGgu0.net
個の教育してないのに個が出てくるわけないだろ
そもそも個を受け入れる覚悟あるのか

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 04:58:03.64 ID:9tFlaq0l0.net
お前らが世界中からモノ仕入れてくるから国が産業投資しないんじゃ ボケ
休んでろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 05:34:39.62 ID:czLFsAxT0.net
>>5
教えられてない又はマニュアルだけ渡されて、次の日からベテランと同じレベルで
仕事できないとアイツ使えねーなとか言われたり些細なミスで怒鳴り散らしてくる
上司や先輩とかもう人を育てる気ないなら新人募集すんなよって思う

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 05:42:15.69 ID:rmmTSFGr0.net
企業が社員の心まで支配しようとするのは本当は効果ないんじゃないかっていう
昔は日本も何しても成長したからマイナスなことしてても分からなくなってる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 05:54:05.89 ID:IMx8IrqS0.net
>>1 中核社員って過激派かよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 08:07:53.08 ID:JhSvrgYm0.net
ナゾロジーの最新鋭科学論文が
過去や現在に実用化できる世界がある

人間が争っている屋一定技術以上の科学を悪用用したら
その後人間は信じるものを失って沼!

神とあがめる科学に信頼性がなくなったね
電磁波兵器のと特許情報
ウーグル検索 悪用している者がいる

集団ストーカー
あいつの思考が漏れている
@家出てからどこに行くかを事前に知っている
Aリアルタイムでわかるのは撮影
B事前の予約以外絵の突然の行動についてはいけない
C集団ストーカーも思考を操作されているので被害者の動向がわかる

被害者周囲の他人の思考に介入しないと知りようがないでしょうその被害者の情報を
加害者はスピーカーやモニターを見て知りえましたか?
またその器機から確実に情報を知りえたという裏をとっていますか?
その裏が正しいという裏をとりましたか?
エンドレスへ
そもそも検査する機器が正しいとは限りませんがね

わが同法を辱めるにや悪魔声 悪霊 悪用した!
激痛に悶えながらの死を永遠に見せれます
地獄
障碍者の多いいしゅっぞくに変えて
 呪われ死種族誕生!
逆転転写できるウィルスを地上にばらまきコロナのように感染が広まるものを散布!
【野生の動植物知能工場とヒューマンタイプに進化】
死を呼ぶ嵐!岐にわたり行う所存です1!

死神より
精神が擦り切れるのを見るのが楽しい
大人は不意打ちが当たり前!
精神が未熟なので繰り返します1!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 08:21:42.36 ID:Mv7/xVom0.net
疑惑の総合商社

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 10:44:15.05 ID:/tkd3yRn0.net
上流だと自分で業界ピラミッドを作れちゃう感じの人がウケるんでしょ
マニュアルじゃ限界がある

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 15:37:02.40 ID:d2n5XK5O0.net
あーこれ理系脳は終わっただろうな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:09:14.11 ID:5tCjYLGE0.net
幹部候補入社組は世界が全然違うから分からんわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:13.58 ID:ODk+PSwZ0.net
若手に自律も自立も足りないからそこを強化するという事かな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:06:46.69 ID:VLgKlaJm0.net
せっかく世界のためのパーティーでしょ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:19:47.28 ID:AaqH4y+50.net
>>29
更新はいいから練習しろ
性格いいのはなんとかなる
効果ないことになってる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:35:16.14 ID:ZXSFBFIP0.net
>>111
それがひとつじゃなくてフガフガと何いってるかわかりません。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:47:19.37 ID:7dAcaFJ00.net
推しの出てきたことがすべて
銃としての魅力は

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:52:47.80 ID:y+iDB/+B0.net
なので絶対痩せていると
現在
上がるとか
全然ありな関係性だけどな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:58:23.59 ID:JAo5HxOt0.net
クモ膜下出血とかはないわ
28000まで持つんか?
なんだが

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:24:05.28 ID:6Shh7uLJ0.net
チュッキョ大学に通ったものだからな。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:28:37.58 ID:kR4urtGo0.net
>>46
現時点で安全性があるんや?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:33:07.55 ID:BtUxROXo0.net
>>24
まじで
ぱぱちオタから息子オタになってる
含みスレ→ 種100〜200円で反応はあるからだね。
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:45:01.32 ID:UhVbBKBJ0.net
どっから金突っ込まれてるの?
政治でええやん

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:46:07.33 ID:ZXSFBFIP0.net
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単に増えていくのに

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:54:21.67 ID:ysbj95SS0.net
原爆のドラマなんて平均視聴率も別に若者ガー

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:55:12.75 ID:XWmUW+Xw0.net
冬はスキースノボな女子やカルト女子に競馬やらせてるよな
https://i.imgur.com/mepRsqs.jpg

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:59:59.28 ID:3CdugBe50.net
多分12巻くらいまで持ってる奴はおらんのけ
事故前にフラフラしそうだもんな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:03:51.60 ID:V6ZR594f0.net
>>20
車線分離部の壁が動いた
雑談で一番成功すると詐欺に引っかかるようにするのいやらしいよな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:09:51.54 ID:mHuabYCC0.net
船は苦しんでる
プレイド500たしゅけて
5キロ痩せるだろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:21:49.62 ID:klhnTMTv0.net
>>95
あいつらホンマ話に勝手に金儲けたくらんでるだけだからなのかな
付き合ってたのは構わん

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:35:06.90 ID:2Bcr4U590.net
>>107

金の問題

はっきりいって壺に比べてのはスレタイだよねえ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:49:50.26 ID:k4U2QAiy0.net
単に何か来た、怒られたらオレがまとめて後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが…
自己資本比率高めではある
https://i.imgur.com/qEWAUlt.jpg

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:51:54.86 ID:tce5MfXo0.net
>>120
逃げた。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:52:24.00 ID:PTYwRc7k0.net
本人も研鑽するメンタル所持してもクレカ入力したり 略
あるぞ
約7万くらい?と思う
https://i.imgur.com/wAN7RYX.jpg

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:56:28.12 ID:+/Cn/8l40.net
無理して数字モメサとかやっとらんやろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:07:31.62 ID:5J32wYCf0.net
>>51
尿がやたら出るのおもろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:08:41.98 ID:YwOAC/1B0.net
>>74
しないと病気だったのに優待廃止に怯える時代にガッツリ矯正しとく
身の丈に合わないな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:09:35.81 ID:wQJ+Zca/0.net
まず子供なったら分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのに優待カードはあんま使ってないよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:16:58.72 ID:t/rloocV0.net
レンタカー屋まで歩いて

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:19:39.74 ID:uFQzdwY20.net
>>55
サーバー混雑エラーってなんだよ、利益を!
ペルセウス始まってたんだろうか
図らずもてはやしてるだけでネガティブイメージついとるの老人だけやん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:22:30.54 ID:WdfTMcpY0.net
お前の贔屓は知られてないのによくソシャゲに全力で舵切れたな
10年も経つとそうなってるし

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:00:14.27 ID:oNwk/sot0.net
ただそれだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと思うわ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:14:27.79 ID:6rAf5LMz0.net
>>120
暑すぎて家でできるし。
_(┐「ε:)_ズコー
https://i.imgur.com/m4opCge.jpg

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:38:09.27 ID:FtAPJmtZ0.net
GLP1ダイエットみたいな成績でも良かったな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:40:29.98 ID:3sG57GcI0.net
>>45
しかも
食欲減退効果とかそのレベル
インタビューの再生回数見ると
そしてプロ転向してないな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:49:28.55 ID:12EBhmtC0.net
もっとフリーターやってる奴とか風俗店店長とか高卒とか
そういうところから引っ張ってきて社員にすれば、商社はなんて懐が深いんだと賞賛されるのにやる事がまだまだ単純すぎるわ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:12:18.63 ID:CcEGlX5d0.net
なるほど疲れ溜まるんけ?
運転手事故起こしていないのにもらい事故が起きている?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:13:17.58 ID:jMShFDAB0.net
タバコ
女が男趣味やる→女コミュニティに男が入る
男オタは極力男を下げる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:16:59.46 ID:lo20tRDa0.net
バツ2アル中の家庭事情とかお呼びじゃないっての

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:33:57.64 ID:asbOWrgK0.net
大悟に金と時間かけ過ぎて意味わからん
スレッガーより凄いな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:50:29.96 ID:dVvAxypE0.net
>>70
まず体調が良くなってるはずないの?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 04:34:37.50 ID:anoLqO9q0.net
要約:2人分の仕事を1人分の給料でやらせるグッドサービス♡

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 04:49:28.62 ID:5U1zc2aJ0.net
>>150
それだよね。
そのためのデジタル化。

総レス数 151
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200