2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(・(ェ)・)】恐ろしいクマの爪「顔の皮膚がはがれ」雑菌で死んだ人も…富山では柿の木伐採中の男性2人襲われ重傷 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/11/17(金) 09:30:40.35 ID:gwqb5hJG9.net
※2023年11月16日(木) 20:43
チューリップテレビ

また富山県で人がクマに襲われました。今年に入って9人目、今回は柿の木を伐採中の男性2人が襲われたのです。クマが一番最初に狙うのは人間の顔だといいます。襲われた2人のうち1人も左目近くを爪で引っかかれました。危うく失明するところだったのです。

クマに爪で引っかかれると恐ろしいことになる可能性があります。富山県では過去、クマに顔を爪で引っかかれた女性が亡くなる事故がありました。女性は顔の皮がはがれて垂れ下がった状態になり入院、傷口から雑菌が入り、その後、破傷風のような症状で死に至ったといいます。クマの爪の恐怖とは…。

16日午前、富山市の住宅で柿の木を伐採していた男性2人がクマに襲われました。1人は爪で顔をひっかかれ、全治2か月の大けがをしていて、専門家は命を守るために「顔を抑えてうずくまるくらいのことしかできない」と話します。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/841171?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:31:41.46 ID:7i0tGOKg0.net
毒爪まで装備してやがんのか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:32:30.46 ID:FZd9g3b30.net
隣の熊はよく柿喰う熊だ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:32:56.94 ID:QRx4PEgE0.net
グロ貼りスクリプトが来ても違和感ない話題だな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:33:14.67 ID:W6yMs4G+0.net
ゴールデンカムイで見た

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:33:42.20 ID:uszPn0+/0.net
富山はやたらと人の被害が出るけど
ツキノワグマ相手に軟弱すぎね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:34:57.25 ID:kYCnG9/50.net
熊が大事な連中が身代わりになれよ
無用な危険生物は絶滅あるのみ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:35:28.19 ID:I4S2y1Mk0.net
「熊は人の顔を執着して狙ってくる」って今年初めて知ったな
たまたまじゃないんだな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:36:17.61 ID:FZd9g3b30.net
  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_     <⌒/ヽ-、___
/|    ( _●_) |/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ      ∧∧
   彡、   |∪|  、`\    ( ・ω・)
  / __  ヽノ /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩___∩         ∧∧
   | ノ      ヽ       ( ・ω・)
  /  ●   ● |_      | ⊃/(___
/|    ( _●_) |/    /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:36:45.63 ID:5rLz7QWs0.net
だから山の中にいる熊も全滅させてメガソーラー設置しようって話?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:38:10.15 ID:FZd9g3b30.net
            ∩___∩
            | ノ      ヽ    クマー♪
        __/  ●   ● |        
      /    |    ( _●_)  ミ
      |/\ ̄彡、   |∪| ,/.._
  ♪   ||\ \/ __ / ̄ ̄_ ̄ ̄)
      ||  \ \    | ___(熊)__/_ 
      ||        _/   ● ̄ ● |   どちらまでいかれますクマー?
           /    |    ( _●_)  ミ 
           |/\ ̄彡、   |∪| ,/ _
           ||\ \  _/ ̄ ̄ ̄(_)゙
      ♪    ||  \ \(_)/ ̄Ⅱ ̄\\
           ||   \| | |/

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:38:24.38 ID:il11qKD/0.net
>>8
左利きが多いから右からフックが飛んでくる

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:38:53.50 ID:rppQrhrN0.net
雑菌、英語でいうとザ・キン

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:42:25.98 ID:ylOrPNlZ0.net
https://i.imgur.com/qY7zbyQ.jpeg
https://i.imgur.com/Iir2Lmh.jpeg

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:44:04.21 ID:wq2eE0r50.net
狂暴が姿をとったものが熊だからな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:44:57.89 ID:5Ce3o4BE0.net
カランビットナイフ5本装備×腕2本

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:46:07.68 ID:gf2AaNIn0.net
愛護は顔吹っ飛ばされても同じこと言えるのかねw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:46:46.38 ID:5S+6R8sV0.net
>>4
色々なスレでグロ貼りまくってる奴なんなんやろな
めっちゃ邪魔やわ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:46:52.74 ID:8xfIrxG80.net
>>6
高齢化もあるだろう
日本の高齢化解消のために熊の命を優先させてみるのもまた一興か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:47:35.71 ID:BpWtQrfp0.net
木の実が不作の時は山菜取り目的の入山禁止で

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:47:58.84 ID:SvCUpHbX0.net
これはくまったな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:48:15.34 ID:79xYCJ0V0.net
>>20
山菜採りでなくてもいいけどたぶん人がある程度山に入っていかないと余計に街に降りてくる熊が増えると思う

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:48:59.65 ID:DXejI2U20.net
熊最強だな
立てば巨大で爪は毒爪走れば瞬足木登り上手

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:49:17.88 ID:J6u+LXUn0.net
猫に引っかかれただけでもスパッと切れてクソ痛いのにこんなん死ぬ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:51:07.92 ID:vIKEv9sI0.net
手にナイフが4本づつ付いてるようなもん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:51:40.54 ID:uXbFGq860.net
オオカミは害獣を食って個体数を調整する役に立つけど、
クマなんかいくらいたって何の役にも立たないから滅ぼしちゃえよ。
そしたらクマ愛護クレーマーも出る幕がなくなるしな。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:52:28.23 ID:xRShtMKt0.net
顔剥がされてその後、救急隊員が顔拾ってきてくれた人はどうなったのかな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:52:44.60 ID:oLb08O2P0.net
ベアークロー

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:53:55.20 ID:POV8kjil0.net
背負い投げで富山湾に沈めてみたいもんだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:54:07.13 ID:bgsvURFc0.net
>>20
人が山に入らなくなったから熊が増えてしまったところもあるんだ
昔は適度に山で林業などの作業をしたり、それに伴う狩猟も行うことで人間の行動も含めた生態系のバランスが取れてたんだけど、今はそのバランスが崩れてしまった状態になってしまった
もちろん無作為な環境破壊はいけないけれど、かと言って無作為な環境放置もいけないというお話ではあるのよね、これ

31 :安倍晋三🏺:2023/11/17(金) 09:54:33.29 ID:btCxwXh60.net
ゴールデンカムイで熊にビンタされて顔の皮が剥がれる描写、専門家がよく知ってるなと褒めてたからな。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:54:48.14 ID:Z6+GrDh60.net
(クマによる年間の死傷者数)✕2<交通事故による1日の死傷者数
しかも老人のみ
ほっとけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:55:00.54 ID:iOsfu2kG0.net
ゴールデンカムイでよく見たけどほんとにあんな感じになるのだろうか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:57:10.95 ID:gl325+ji0.net
柿の木を伐採

熊「させるかぁ!ドカッ!」

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:57:13.65 ID:rS63vNbK0.net
局所麻酔しても痛みでわめく俺を看護師三人がかり押さえて顔面を丁寧にモミだし洗浄消毒しれくれた外科医に感謝する俺

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:57:44.32 ID:bgsvURFc0.net
>>33
本当にあのような傷になる
獣害による咬傷や裂傷は引き裂いたような痕になる上に感染症も疑わないといけないし、動物は明確に急所を狙ってくる特徴があるので、助かっても予後が悪いんだ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:57:47.95 ID:auEQ0fDX0.net
熊避けスプレーくらい携帯しとけばいいのに
使ったと言う報道ほとんどないね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:57:51.09 ID:8al9Vjck0.net
クレーマーって殺人鬼と同じだな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:59:42.90 ID:YEhFqr9q0.net
フルフェイスヘルメットを着ければ、少し勝率が上がるのかな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:00:12.86 ID:XxMxVpd80.net
クマが出る土地は銃解禁だな
悪政もついでに良くなるかもしれない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:00:35.46 ID:xroKQiyH0.net
スクリプトが貼ってるグロ画像みたいな状態ね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:00:42.22 ID:/ycYO78e0.net
クマなんかさっさと駆除して となりのトトロ観ようず

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:01:27.11 ID:DTRqHQ6d0.net
別に爪がなくても撲殺できそう

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:02:05.97 ID:HD+NBiKI0.net
クマを絶滅させるしかないな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:02:18.54 ID:UrMLexJV0.net
3mくらいまで引き寄せクマ避けスプレー放ったら
ひょいと躱して側方から襲ってきたという報告があた
クマは学習してるよw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:02:29.42 ID:IUh6N8f/0.net
皮をはぎ肉がえぐられるから縫合がうまく出来ないのよね
しかも爪はバイ菌だらけだから破傷風になっちゃうのよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:02:44.36 ID:0paij5mh0.net
富山のローカル記事によると、富山でも「熊を駆除しないでー」の電話をする輩がいるみたいね。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:02:50.23 ID:QjmP0Uex0.net
山仕事するならフルフェイスヘルメット装備しとけよと
散々ぱら熊出る言われてんのに、最早自己責任の範疇やろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:04:05.65 ID:j9M0mRmG0.net
クレーマーが殺すなと言うから逃がした熊が
人を襲って死んだらクレーマーが殺された人の
逸失損利益分を払ってくれるのか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:04:16.93 ID:Ggq6Omya0.net
>>12
右利きが多いから熊の手は右手の方が美味しくて高値って聞いたぞ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:04:25.12 ID:IXiXYqON0.net
ツキノワのオスは500kgの岩を動かす力があるんだ
そのパワーで殴られたらどうなるか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:05:08.00 ID:Ggq6Omya0.net
リアルウォーズマン

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:05:45.10 ID:QZZ68xxK0.net
貴重な柿の木が

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:06:06.40 ID:Sl5tpIMB0.net
コロナワクチンを打って免疫が弱ったら傷で細菌感染しても弱そうだなw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:06:10.31 ID:bgsvURFc0.net
>>39
何もつけないよりはマシだろうけど、あんまり効果はないって話は聞いたことがある
バイクなどのヘルメットは衝撃には強いんだけど、押しつぶすような動作に対する防御効果は想定してないんだそうだ
なので、不意打ちには耐えられるかもしれないけれど、押し倒されたらもう無理になる
ホッケーマスクのような装備もあくまでも耐衝撃しか考えてないらしいからね…厳しいとは思う
あとまぁ、単純に足元の悪い山中でそんな視界の悪くなる防御装備つけて歩けないって問題もある
足元見えなきゃ滑落の危機だしね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:06:21.83 ID:CBMhIp770.net
野良猫にエサあげようとしたら噛まれたんだけど雑菌這入るかな?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:07:23.36 ID:xlaDaDRE0.net
パンダも熊だけど黒いのより弱いのか?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:07:43.32 ID:UrRnZdWu0.net
>>56
うん。病院いけ。まじで

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:10:26.58 ID:bgsvURFc0.net
>>56
病院に行くべき
狂犬病の確認されていない日本においても、猫引っ掻き病というそのまんまな名前の感染症がある
こいつは死亡例もある病気だから、冗談抜きで行ったほうがいい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:10:36.33 ID:sabO0rlN0.net
こんなもん勝てるじゃろが
https://i.imgur.com/UiNlYzs.jpg

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:11:22.62 ID:NofHsckj0.net
>>57
パンダは人間を敵視しねぇからな
甘えてくるぞw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:12:34.30 ID:rRbvmeGq0.net
熊鈴で逃げてくと間違った知識が広まったせいで犠牲者が跡をたたない
野生動物は縄張りに入った侵入者を排除する行動に出る

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:13:30.31 ID:5rLz7QWs0.net
体毛の少ないヒトのなんと弱きことよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:13:31.11 ID:CZlu3/1n0.net
>>44
少しずつ遺伝子改良を進め最終的には
成人でミニチュアダックスフンド程度の大きさになるようにするしかないな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:13:45.26 ID:f6SvdYIK0.net
>女性は顔の皮がはがれて垂れ下がった状態
下手すりゃ顔のパーツや顔半分が飛んでいくらしいが

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:14:36.72 ID:YbY83bz/0.net
>>1

熊は自分の餌の柿を取られたと思い怒って攻撃したんだろうな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:14:55.47 ID:Ko7z8U8h0.net
つくづく人間は裸の猿にすぎないのだと思う
武装がなければひとたまりもない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:15:08.50 ID:TCwyBj6u0.net
破傷風ならワクチンが効くだろ
「破傷風のような」よくわからん雑菌が大量に色々ミックスされているから死亡した

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:15:29.31 ID:EDyRW2/S0.net
video.twimg.com/ext_tw_video/1723132215994073088/pu/vid/avc1/708x392/du797tYprJ9qzY-l.mp4
小熊の頃から熊より人間が上だと教育しておけばいい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:16:33.31 ID:PU7dsr2F0.net
ゴング持ち歩いておこう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:21:28.07 ID:5D+oDvWi0.net
毒の爪左右に装備してるとか村人にどうこうできるモンスターじゃねえよ
勇者パーティでも平均レベル30は要るわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:22:00.06 ID:yG+fDTQz0.net
虎の穴出身の俺しては熊の爪なんてだまだ序の口
スイングする斧の中をかわしながら通り抜ける荒行もある
最後は本物の虎と対決しないと卒業できない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:24:07.33 ID:waijuE6z0.net
>>72
えっそんなんできるんですか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:24:20.73 ID:POV8kjil0.net
爆音でオノヨーコの歌流したら逃げると思う

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:24:25.28 ID:f6SvdYIK0.net
>>61
あそんでー
tps://youtu.be/d-flWUK3XtY
子供の頃に友達が飼っている土佐犬と遊んでいたらこんな風になった、恐怖だった(´・ω・`)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:24:29.52 ID:bgsvURFc0.net
>>67
ぶっちゃけた話言っちゃうと、仮に猟銃を持っていたとしても、突然の遭遇では危険性が高いのが現実
実際、山狩などの特定の個体の狩猟を行うとき、1人の猟師だけでどうにかなるなんてことは殆どなく、複数の猟師や狩猟犬によるグループワークで追跡して追い詰めているからね
要は、最初から人間に有利な状態を意図的に作ることでようやっと土俵に立てるってのが正解なんだ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:26:28.92 ID:5AjrQs4n0.net
消火器くらいのクマスプレーが必要。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:26:36.53 ID:R5ZJLEGd0.net
柿の木にデスマフィン吊っとけば駆除できるだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:24.34 ID:x7PQ+/f70.net
まあそのくらいのことは人間の爪と牙でもできるけどな
人間の最大の脅威は人間
そうだろ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:52.46 ID:EDyRW2/S0.net
熊VSババア1000人ならババア勝てそう?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:29:39.76 ID:27psBzVd0.net
手榴弾とか投げたら前足で打ち返してきそうだよな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:30:07.86 ID:krGF4IyT0.net
>>77
火炎放射器の方がええやろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:30:57.36 ID:trb49yda0.net
剣と盾を装備して挑まないとな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:32:21.18 ID:tv6ALJfz0.net
>傷口から雑菌が入り
ゴールデンカムイでヒロインの親父が自分の顔の皮を剥いて逃亡したけど
いや無理すぎるよなあれは

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:32:30.66 ID:9Kht9Qng0.net
ジャップは熊を絶滅させる気満々なのね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:33:08.96 ID:4F9CYNF80.net
https://i.imgur.com/tMFfUua.jpg

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:33:14.06 ID:WwlLANEB0.net
>>9
かわ~

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:33:22.81 ID:ia/cU3qy0.net
昔、山で襲われたジジイが
持っていた杖で滅多打ちにしたら
そそくさと逃げてったらしいから
反撃されたら案外脆い

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:34:50.27 ID:bgsvURFc0.net
まぁ、でも狩猟以外で現実的な熊対策をするとしたら、住宅地付近の緑地化を諦めて見晴らしの良い地形にするとかになるんかね…?
市街地を緑地化すればするほど、熊の隠れるフィールドが増えるし、人がいなくなった里山が森に帰れば、次に熊が進出してくるのは都市部になるわけで、どこかに物理的な境界線を引くしかなさそうなんだよな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:36:23.34 ID:/qMBhhlx0.net
覚えてる人はいるだろうか
中国でクマに襲われてひどいことになった人が何回も手術するも
けっきょく化け物扱いされてじさつしちゃった出来事を

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:37:22.12 ID:M62yLPxg0.net
単純な高耐久・物理タイプかと思ったら状態異常付与まで持ってんのかよ
最強生物だな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:37:58.42 ID:F840Lhpu0.net
食ってるわけじゃなさそうだけどなんで攻撃してくるんだ?
ってか襲われたって聞くの老人ばっかりだけど、若者は襲わないんだろうか

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:38:02.87 ID:UR99m3p60.net
こないだ秋田県の小学校で用務員に蹴られて逃走したクマ
人間の老人にも通算何万回以上負けてるクマ
しかも大半のケースが素手だからな(笑)
ヒグマ=曙
負けボノさん・・・・

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:40:41.71 ID:85DMqQ7K0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.11.3
人喰いクマを自衛隊の災害派遣で駆除しない岸田政権は、「こんな問題さえ迅速に解決できない」という末期状況。
北海道では、海産物を食べる被害を防ぐため自衛隊が戦闘機から機関銃を撃ちまくりトドを駆除している。
東北のクマ1匹自衛隊が駆除できない筈がない。
 

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:40:48.96 ID:/qMBhhlx0.net
つべでは散歩してる秋田犬がつっかかっていったらすぐ逃げおるなクマ
しかし投稿者はようあんなところで普通に生きとるわwほんま2mくらいまでクマが走って来とるようなところでw
その秋田犬はネコが道をとおせんぼしてたら諦めるくらいのワンコ
不思議だ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:41:59.07 ID:Z5Mtm+5X0.net
被虐マンズリオナニーの手がすすむようなこと言うなって

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:45:33.57 ID:2ZfOp8N70.net
ち○ぽももげるな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:48:33.98 ID:dQiDIYp40.net
赤カブトが日本中に現れてるな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:49:50.77 ID:vw+Ck9HA0.net
ヘルメットじゃダメなの。
吹っ飛ばされても外れないようにして。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:49:53.10 ID:DSp5dod20.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ クマの爪の画像を貼れよバカども
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:50:36.19 ID:tv6ALJfz0.net
>>92
若者は都会に行っちまっておらんのだろう

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:50:47.37 ID:KHZ/XEpu0.net
>>68
感染してからワクチン打っても意味ないんでは
破傷風ワクチン自体、一般に接種してない
農畜産業に従事してる人とかその学生くらいなもんでしょ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:52:34.54 ID:5sEWhrEI0.net
最低だなウォーズマン

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:53:05.80 ID:f3JW5Xje0.net
猫に引っかかれても結構傷になるからな、熊ならなおさら。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:53:17.31 ID:YbY83bz/0.net
>>92

秋田県の高齢化率は全国一。
全国平均よりかなり高くて、
もう秋田県に残っているのは殆ど高齢者だけ。
若者は秋田県に残らず皆都会に出て行く。

正に、衰退していく秋田県なんだよ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:54:27.47 ID:f6SvdYIK0.net
>>92
クマからすれば「やられる間にやる」って感じなのでは?柿の実取っている人間はクマからすれば「俺が見付けた柿の実取りやがって」って感じだろうし
襲われるの老人が多いのは老人が多い地域だからでは?
実際には若い人も襲われている
“大学生、消防士襲ったクマ” 現地に残された死骸を調査 ナイフで撃退の消防士も参加 北海道・福島町11/9(木)
北秋田 市街地にクマ 5人重軽傷 女子高生や高齢者ら 次々襲われる2023-10-20
クマに襲われ女子中学生が頭にけが 北秋田市、午前中とは別の場所2023年10月19日

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:54:31.51 ID:9CbKC5A00.net
これほんと悲惨らしいな
熊の爪は怖いわ
つかライオンとかトラとか肉食動物の牙や爪も同じだと思うけど

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:54:42.00 ID:hzDczlhA0.net
人類は絶滅しよう
熊に自然を返還してあげよう

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:55:33.67 ID:lHMKtw7s0.net
クマ社会に革命が訪れたのだ
秋田の山奥に現れた強大な一個体によって、日本国内の全クマが統率されるようになったのだ

一方その頃、異変を感じた秋田のイヌ社会は…

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:56:54.27 ID:yuPxrqsJ0.net
クマが顔を狙うのがわかってきて、一発で顔面骨折するほどの威力なので、当たったらまず抵抗出来ないだろうね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:57:45.67 ID:hOlpccJ40.net
ジェイソンみたいなホッケーマスク付けて野良仕事すればええやん

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:59:29.52 ID:w8ypeG5M0.net
消防団でキノコ採りで行方不明者捜索の山刈り行ったことある
俺以外の誰かが見つけてくれること願ってた
見つかったときは顔半分無かったそう

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:59:34.91 ID:WfwSDvXi0.net
熊を擁護する例の勘違い団体が↓

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:01:15.17 ID:d7TdxhXu0.net
>>1
ベアークローの~光~

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:02:40.32 ID:Vr92qxLa0.net
俺の柿の木を・・・・
勝手に木切ったばっかりに叱られたか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:03:15.38 ID:b523iWxy0.net
>>37
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/834250?display=1
がっつりスプレー持って歩いてたけどいきなり襲われてなんの役にも立たなかったと
傷まで晒して伝えてくれてます

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:04:49.10 ID:y0A45YVK0.net
>>67
猿は裸でも人間に比べて圧倒的な身体能力あるからな
握力は200キロを超えるし足でも木にぶら下がれる
一緒にすんなよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:04:58.83 ID:/qMBhhlx0.net
しかしヒグマにナイフで応戦して死に至らしめた消防隊員て何者よ
そのひとそっからすぐ捜索にまた参加しとるし

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:05:52.30 ID:5ySxNuEo0.net
鎧着込んで毒の鍵爪装備した力士だからな
一般人が勝てる訳ない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:07:31.61 ID:gs2h/jc70.net
クマさんの食糧倉庫である柿の木を伐採する様を見て
怒りに駆られて襲いかかったと思われる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:11:03.33 ID:w8ypeG5M0.net
>>119
熊の腕は丸太にカギ爪付いてるようなもん

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:11:14.90 ID:0Kg/jP2r0.net
クマからしたら人間なんて無菌室で培養された幼虫みたいなものだからな
かすり傷でも雑菌大量注入よ🐻

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:13:41.60 ID:UR99m3p60.net
ロシアでナイフで殺されてるヒグマ
日本で消防士にナイフで殺されてるヒグマ
ライオンやトラより遥かに弱いクズリやピューマにすら殺されてるクマ科最強種
そもそも人間の老人に負けてる回数半端ない大型猛獣とかクマ科だけ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:13:43.90 ID:f2RfePEC0.net
ヒグマならわかるがツキノワとかそんなパワー無いだろ
ワンパンで倒せると思うわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:13:45.91 ID:OLTOZ8Jh0.net
世界では人間同士で戦ってるのに日本人はクマ相手に手こずってんのかよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:19:01.46 ID:l7Nx+Cbo0.net
熊が人間界に降りてくるなら平成狸合戦ぽんぽこみたいに人間に化けて迷惑系ユーチューバーとかでひっそり暮らしてほしい
令和熊合戦ガオガオ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:23:26.00 ID:zB9CHAP10.net
ワニやライオンより凶暴なのに自治体やメディアが単なる害獣の猿や猪扱いしてるのがおかしい
本来は屋内退避で警報とサイレンが常時鳴り響くレベルなのに

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:23:27.50 ID:q+pdV86a0.net
しかし、まんさんの中ではまんまるリラックマ( •㉦• )に変換され伝わってしまうので交わることは困難なのです。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:25:17.56 ID:hTG1fUFn0.net
取り敢えず
死傷者や生産物への被害など
各地で深刻な被害を出している害獣の駆除に対して
生息地が減っただからとか子グマだからとか
食い殺されたり顔面崩壊、失明など人の被害よりも
危険極まりない害獣である熊優先の
日本熊森協会や地元自治体にクレームを入れるようなは輩たちを
きちんと排除して地域社会の安全確保を最優先すべき

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:26:45.04 ID:M8riEVnN0.net
>>86
まあこれが、現実なんだろうな
見てるだけで痛い

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:31:37.50 ID:AewAWs7B0.net
>>128
ハゲ親父もゆるキャラにすれば愛されるんじゃね!?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:31:55.18 ID:oJkoyrlb0.net
ラーメンマンの頭に突き刺して廃人にさせるほどの威力がある

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:31:57.76 ID:wPleBUh30.net
スクランブルソフト返しをマスターせねば

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:40:22.26 ID:Xwa/I6JC0.net
熊とかいらんんだろ 絶滅させろよ 種の保存は動物園だけでいい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:41:04.11 ID:Xwa/I6JC0.net
熊森教会とか解散命令請求だせよ😡

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:41:50.34 ID:UR99m3p60.net
飼い猫でも猫パンチでクマやワニ撃退する個体も居れば
ネズミから逃げる猫も居るわけで
人間も日本猿を素手で殺すような強い人も居れば
虫1匹に悲鳴あげて逃げ出す人も居る
とにかく素手の人間は野生の世界ならクソ弱いのは間違いない
猟銃持った猟師がボブキャット(ほとんど20キロ以下、メスなら10キロ以下も居る野生山猫)
ビーバーにかみ殺されたり

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:44:56.07 ID:3z3M792T0.net
クマのイメージがトラ程ではないから
トラがウロウロしてたら怖くて外でれんわ😩

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:47:53.93 ID:UR99m3p60.net
金網リングでツキノワグマの巨大サイズなら格闘家2人居ても間違いなく殺される
罠にかかった薄いドラム缶つき破る破壊力だツキノワグマの爪や力でも
だから600キロのアラスカヒグマの本気の一撃は
下手したら牛でも殺すかもな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:50:00.16 ID:qyH133ZG0.net
ライトセイバーみたいのがあればなぁ。熊の手くらい切り落とせるのに。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:50:07.97 ID:jn4sGR0D0.net
去年鹿の巻狩で、鹿を犬が追って行ったと無線入ったから
鉄砲構えていたら、鹿じゃなくてクマが飛び出してきてびっくりした

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:51:35.76 ID:yuPxrqsJ0.net
>>118
3人いたから、反撃する余裕があった。一人なら駄目だったろう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:52:52.04 ID:Xwa/I6JC0.net
>>139
俺は近接嫌だからストームトルーパーのブラスターE11を素直に使うわ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:54:53.96 ID:f6VTWzv60.net
ベアークローは牛の角を折っちゃうからな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:55:42.30 ID:TCwyBj6u0.net
>>102
破傷風ワクチンは負傷後に打っても絶大な効果があるんだよ
そもそも破傷風が発病するまでに潜伏期間が10日前後ある
負傷後に発症させないために打つ
中枢神経に近いところにタップリ入り込んだ場合はほんの3日程で発症するケースもあるが

それとどんな勘違いしているのか知らないが、まともに育てられている子供なら破傷風ワクチンは必ず受けてるぞ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:57:24.99 ID:OrevJkQx0.net
可愛そうだから素手で戦え

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:58:18.26 ID:1+LRDFYi0.net
熊害の怖さがネットで広まって何よりだな
命に別状はなくても、女なんか特に社会的命に問題が出てしまう

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:58:22.07 ID:53+ngASv0.net
ロボコップ大量配置

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:58:32.72 ID:IK5KaAkq0.net
クマば絶滅に追い込んだとは九州男児の自慢たい、と
熊本出身が誇らしげに語っていた
次は県を挙げてイノシシ絶滅に取り組むらしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:59:00.71 ID:w8ypeG5M0.net
ドングリの豊凶サイクルで
豊作のときはベビーラッシュ
冬に生まれて1年半後の夏に親離れする
親離れの年にドングリ凶作だと成獣の縄張りにおれず里に出てくる
熊にしたって人間より成獣の熊のほうが怖い

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:59:36.53 ID:N2ErbJA20.net
>>18
せめてあれだけでも規制してほしいわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:00:53.99 ID:TCwyBj6u0.net
>>102
https://www.niid.go.jp/niid/images/vaccine/cum-vaccine-coverage/cum-vaccine-coverage_30.pdf
接種率な
破傷風ワクチンを接種してないとか重度の育児放棄も甚だしいぞ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:02:24.27 ID:yuPxrqsJ0.net
ツキノワグマも人食い化したのは、同体格のヒグマに劣らんらしいけど

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:04:04.51 ID:315z0wSZ0.net
伐採って言ってるけど
ニュースの映像を見ると柿の実いっぱいついた小枝取ってるだけ
伐採は嘘で柿の実の収穫

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:10:24.34 ID:dWlp7j970.net
何年か前にクマに前から襲われた岩手の
爺さんが得意の柔道技の巴投げをキメ
投げられたクマが怪我した事件があったなw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:12:00.53 ID:HkG5iyfy0.net
登山や熊の生息地では大小のナイフは必需品
これを携行せずに山に入るのはあり得ない

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:12:08.29 ID:vhbcOMPC0.net
クマを殺すなの人たちは
一緒に遊んでポジキャンしないと

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:12:47.36 ID:2GcTuSnM0.net
>>141
止めに入った救援を囮に逃げるやつもいるこの世の中、よく反撃に出たもんだ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:13:05.81 ID:LlNg3OJj0.net
彡⌒ミ 寝ている間に頭部を熊に(´;ω;`)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:17:39.73 ID:jCGFwNU+0.net
そりゃ柿の木伐採したら熊も怒るわ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:19:27.79 ID:jCGFwNU+0.net
>>40
その銃で自分達が狙われるかもしれないのに解禁なんてするわけないだろ!

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:32:39.35 ID:sIoJUpNK0.net
野生動物の爪牙は漏れなく毒と思った方がいい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:34:54.16 ID:joC6JyQg0.net
>>86
(・(ェ)・)強すぎ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:37:48.49 ID:HhcrAVWn0.net
熊は顔を狙ってくるらしいからな。


↓山や里山に入る時はこういう防具を被ったほうがいいな(´・ω・`)っ

松i.imgur.com/Bu8foOy.jpg
竹i.imgur.com/4OHVyrB.jpg
梅i.imgur.com/1b8DXn9.jpg

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:38:25.12 ID:UzRF4hYX0.net
俺ならツキノワなんか顔面攻撃をスウェーでかわして
腹パン一発でKOしてやるわ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:39:01.65 ID:HhcrAVWn0.net
>>17
そうならないように山をグルッとフェンスで囲めよ(´・ω・`)

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:40:37.23 ID:/IcwEsx00.net
極真黒帯のワイ高みの見物www

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:40:57.39 ID:XFtqtjZB0.net
だからあれほど山には近づくなって言ってたのに
熊ははやく絶滅させるべき

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:41:52.53 ID:qKYpck7U0.net
>>163
はちみつ持ってきて遭遇したら投げ込むんじゃダメなんかな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:43:28.96 ID:q+pdV86a0.net
と、宣った瞬間>>164はこのようにhttps://i.imgur.com/tMFfUua.jpg

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:44:18.69 ID:An0gz4IY0.net
拳銃解禁すればいいんじゃない
ツキノワグマくらいだったら9mmでもなんとかなりそう

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:48:44.14 ID:B1B9VLFB0.net
毒手

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:48:52.28 ID:2M+pfrWJ0.net
いい加減防具を装備するという発想を持とう。
チェーンソー用のヘルメット被るだけで違う。
意味ないとかいう人いるけど、まともに食らった方がマシとかあり得んわ。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:50:21.09 ID:HzxrV22H0.net
クマの数が増えて山の餌を奪い合い負けた連中は餌を探してうろうろしてるうちに
人間の住むところまで出没 狩って数の調整するのが一番効果的なんじゃね 

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:50:31.24 ID:JC9TyUi+0.net
くまころり

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:51:06.37 ID:JqjHHlwh0.net
もう熊とは全面戦争だ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:54:00.16 ID:eClo53+v0.net
可哀想なお腹をすかせたクマさんいじめる
悪いハンターを許すな!!

クマさんはお腹をすかせて柿を食べに来ただけなのに
気を切って自然破壊をする伐採業者に邪魔されてしょうがなく反撃しただけなんです

可愛いくまさんを殺すハンターは悪者です
クマさんを見たらご飯を上げましょう
きっと仲良しになれますよ♪

くまさんを見たらご飯を上げて森へ返しましょう
可愛いくクマさんと仲良く暮らせる社会をつくりましょう

https://i.imgur.com/lF8rPRm.jpg

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:56:17.10 ID:ymq4x/9X0.net
スクランブルソフト返し練習しとこ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:00:01.86 ID:yuPxrqsJ0.net
まあ北海道は、アフリカでライオンやカバに襲われるより、ヒグマに襲われやすい場所だって知らない人も多いしな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:00:44.46 ID:3nACYcor0.net
チェンソーの音も気にしないのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:02:33.64 ID:QQmyPzJK0.net
>>103
ベアクローって名前が付くぐらいだもんな
というかウォーズマンの影響で引っ掻くよりも刺すイメージだったわ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:07:14.29 ID:A428HBg/0.net
相対的貧困率が山に入るときはフルフェイスな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:08:28.28 ID:DHdLK1IT0.net
ミスった、貧困率は関係なしで

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:10:41.78 ID:SPv6/v1z0.net
なにこの同時多発クマ状態

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:12:56.96 ID:SHpjjtOt0.net
富山という自民党王国で知られる民度が高い県でいったい何が起きている

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:34:56.86 ID:7G2DR4wt0.net
そのうち日本じゃ山歩きなんて出来なくなっちゃうよな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:44:23.95 ID:3pJkcD5b0.net
 恐ろしいワニね
ベア〜オブザスカ〜ワニとか

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:44:44.20 ID:v1L5Deoa0.net
現実はな、範馬勇次郎だろうが刃牙だろうが花山薫だろうが北斗の拳だろうが
熊やライオンや虎や象やサイやワニやサメには勝てねーんだよ
武器持ってやっと何とかしてきたのが人間

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:46:12.69 ID:v1L5Deoa0.net
千葉と茨城にはクマが居ない、居ないというか絶滅したのだろう
そしたらキョンが大発生で大変なことになっておる7万匹を優に超える
駆除しても駆除しても足らない、熊さえいたら、、、

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:46:54.30 ID:Jk3RyIo40.net
熊のパンチは上から叩き落とす形だからな
威嚇して来る動画見たけど凄いスピードのパンチだ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:48:41.89 ID:h0aRqV+U0.net
木を伐採中に襲われたってことは、チェーンソー持ってたんだよね?
ジェイソンみたいにチェーンソーで切りかかれば、熊なんて真っ二つだろ!

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:48:54.31 ID:R/poewVM0.net
>>173
オス熊は子熊を見つけるとなぶり殺すから母熊はオス熊がいない山際で子育てするのだと思う
だから人里に出て来やすいし山際?里山?で育った子グマは人間が出す音(車の走行音とか)に慣れてしまっている

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:49:30.67 ID:BA+HeO3F0.net
フラッシュバン装備するしかないな
咄嗟のフラッシュバンは使う側もダメージ受けるだろうけどw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:55:11.29 ID:Q2NN6L/A0.net
ライオンや狼など人間を食うために狩る動物は首を狙うが
熊は人間の動きを止めるために目を狙うんだろうか?
食うわけでもないのに背後から襲いかかってくる理由が謎

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:56:57.65 ID:dkxO3T790.net
熊に武器は不公平、丸腰で対応しろ、という正気を失ったバカは、可愛い、可哀想ばかりで怖さが頭にない。
襲われて、幸運にも助かった人でも傷負わされたら傷跡は悲惨極まる。
犬猫に噛まれた、引っ掻かれたとはわけが違う。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:01:12.43 ID:p468IfKV0.net
九州のように、広葉樹林を全部伐採して杉などの商用人工林に取っ換えちゃえば、熊の食い物が無くなって、30年で絶滅するよ。
どんぐりの木も自生の栗の木もないからね。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:02:31.76 ID:8aZS6wc30.net
>>191
元凶は大人の雄熊なんだよなあ
家族と仲良くやれねえとか、雄熊はどうしようもねえ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:03:26.22 ID:OkyrS/N30.net
>>10
それあるかもしれんね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:03:33.99 ID:yeYSQ2wo0.net
オレ様の柿の木をよくも、とクマちゃんが激怒なさいました。
クマ五郎の主観では縄張り荒らしの撃退なのかもね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:05:55.08 ID:R/poewVM0.net
>>193
部屋にゴキブリが出たらワーキャー言いながら排除するでしょ?
あれと同じ
襲ってるんじゃなくて防御反応なんだそう
反応がチョット過剰よな(笑)

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:06:02.93 ID:3s5Zak9x0.net
熊「フッ 浅かったわ……」

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:11:03.49 ID:R/poewVM0.net
>>196
家族どころかヤリ捨てよ(笑)
そして見知らぬメス熊が子グマを連れてるとなぶり殺す

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:11:41.51 ID:f6SvdYIK0.net
>>195
>熊の食い物が無くなって、30年で絶滅するよ
それ成功したとしても30年間はこれまで以上にクマが人里に降りてくる気が(´・ω・`)

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:12:05.27 ID:GucEBAcc0.net
熊とスズメバチとマムシとカメムシは迷惑種でしょ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:13:06.92 ID:GucEBAcc0.net
そろそろ人間は本気で熊に怒った方がいい

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:15:23.13 ID:PayGre/G0.net
昔は雑草や茂みを伐採して明確に山と人里の境界線を作ってたけどそれがなくなったからな
熊は茂みの中を通ってそのまま人のいるところまで来れるようになってる
俺も結構な田舎だけど昔は畑や田んぼやってたところも引退で放置されて草ボーボーだからな
熊はいないけどイノシシが出たって話ならしょっちゅう聞く

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:17:52.39 ID:8aR6rqGj0.net
>>116痛々しいな
知り合いのおばあちゃんに似ているからこちらまで辛くなってしまった

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:18:16.65 ID:jTQ4xR6R0.net
レヴェナントの熊に襲われるシーンが迫力あって好き

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:23:06.26 ID:GucEBAcc0.net
>>207
名作だね

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:26:19.67 ID:oiACdERE0.net
日本の害獣はクマと朝鮮人

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:27:37.98 ID:rO0uptMw0.net
くまのきんたまをこうげき

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:29:23.04 ID:dcCy9U+a0.net
マタギかライフル持って山に入れよ バカなの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:35:37.80 ID:yU+2zC8N0.net
>>198
鳥もすごい怒るよな
抵抗は鳴く事だけだが
近くの森林伐採で見たわ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:38:44.02 ID:yU+2zC8N0.net
マーキングしてる木があるっぽいな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:39:17.08 ID:77Di2S9i0.net
>>56
地域猫のお世話してるものだけど
引っ掛かれたらすぐに流水で患部洗い流す
市販のならイソジンの軟膏が結構いい
でも猫ひっかき病とかもあるから病院行って抗生剤入りの軟膏もらった方がいい

人間怖くてやっぱり手が出ちゃう子もいるから
ごはんあげるときはひっかかれても大丈夫な分厚い手袋とか皮手袋したり
ごはんを入れた器をトングかなんかで挟んで置いたりとか工夫するといいよ
あと食べ終わった後の後片付けも綺麗にお願いします
猫に優しくしてくれてありがとう

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:43:19.20 ID:pxA+Vqgz0.net
人も熊の顔にクマよけスプレーするだろ。
ライオンは首狙って相手の息を止める
熊は立ち上がり手を相手に対して振り下ろすから
顔が先に当たるよね。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:55:35.11 ID:KKwsdYjq0.net
クマ問題と防衛問題がダブって見えるのは俺だけかな?
クマの補殺にクレームをつけている輩はきっと
実際に○国が攻めてきて日本人が殺されても
非殺傷兵器を使えとか話し合えとか言っていることでしょう

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:03:02.84 ID:KKwsdYjq0.net
>>170
昭和30年代位までは山沿いの集落では
野生動物対策に猟銃を持ってるのが当たり前だった
俺の爺さんも僧侶だったのに猟銃を
「無理やり持たされて」いたって話だしそれが普通だった
その後銃刀法が制定され猟師がどんどん減っていって
ご覧の有様だよ
国がどうにかするのが筋だろう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:04:39.89 ID:pgRX/cVb0.net
>>205
富山だと川伝いに来てる
少し前高齢女性を1人殺して他複数名怪我させたクマ(駆除済み)も>>1にある事例も熊野川という川に近い
神通川でも常願寺川でも河口近くまで来て釣り人を襲った事例がある

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:04:47.17 ID:2GWD+vkr0.net
>>37
つけてこられたり生活圏に入ったクマなら生け垣やら物陰や
家屋の陰に隠れて突然現れたら
スプレーなど役に立たない
成功例も役立たず例も遭遇条件によって様々

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:05:47.75 ID:5KFSmWbz0.net
熊の最大の武器は前足の爪にある。前足を封じるには奴の首から尻まで脊つい骨の両面をはしる脊柱起立筋を切断することだ!

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:06:27.96 ID:yeYSQ2wo0.net
>>217
少なくとも町中の治安は警察が中心となってやるべきかなと。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:07:25.66 ID:pgRX/cVb0.net
>>219
スプレーってやっぱり風向き気にしなきゃならんのかな?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:09:35.77 ID:yeYSQ2wo0.net
>>222
そりゃ当然。でなきゃ自爆だよな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:13:35.38 ID:kCYBMHZM0.net
軍隊仕様のスタイルで作業しないとダメかも。
フルヘェイスヘルメットが必要。
通気の問題をクリアすれば蒸れも抑えられてハゲ防止にもなる。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:14:08.91 ID:dhtl+w7y0.net
ベアークロー恐るべしそりゃあラーメンマンもあんなになるわ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:18:31.18 ID:aKTM9pNA0.net
これって目を狙ってきてるんだよな。人間より圧倒的に強い上に急所狙ってくるわけだから勝てるわけない

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:26:49.83 ID:Viw8vBHm0.net
クマに襲われた女性
「この上のところから、目の下に通じるような傷。目にも影響があるし、骨に金物を2つぐらい入れている」
右目はまだよく見えていないといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c60d3c0a2ca191b80abdfb8c5d00098a08ab892
ソース先に被害者の動画あるけど、多分右目は失明

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:28:52.51 ID:awTinX1E0.net
くまさんじゃないよ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:29:17.90 ID:afJLoF300.net
熊からしたら、突然遭遇する人間は得体の知れない化け物
なので何されるか分からないから必死になって攻撃するんだろう

得体の知れない化け物だから、遠くに居る分には何か変なのが居るってなって積極的に近寄って来たりはしないんだろう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:32:04.02 ID:+PIdici90.net
野生の獣は雑菌の塊だからな。
公園の鳩でも絶対に触るな。
どんな雑菌や病原菌や寄生虫持ってるかわからん。
餌やるくらいならいいけど触ったら
ヘドロの中に棲むドブネズミ触ってるのと一緒だぞ。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:33:50.13 ID:+PIdici90.net
>>229
そりゃそうだ。
野生の熊から見たら人間は未知の化け物だから怖くて怖くて必死で攻撃するしかない。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:33:57.62 ID:+bcnaWnr0.net
バキの夜叉猿も雑菌怖い説明あったな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:51:16.12 ID:R/poewVM0.net
>>231
乗鞍で次々人を襲ったクマも山で人間と遭遇してビビって駆け下りた所がターミナルで人がいっぱいいたからパニックになったと言われてるね
射殺されたけどなんだか可哀想

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:53:59.77 ID:klb1wOys0.net
>>18
ほんとこれな。
管理者全然規制しないから、誰か有志がIP抜いて晒してほしいぜ。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:56:53.13 ID:klb1wOys0.net
>>201
雄グマクズ過ぎワロタ。
だから母と子グマの2匹なんだな。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:17:33.18 ID:gQxWDi/I0.net
>>1
https://i.imgur.com/xQdppxz.jpg
https://i.imgur.com/l1UW9A1.jpg
 . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽヽヽヽ
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 00000) クマの張り手で皮も毛もお引っ越し
 . . . . . . . . . . . . . . . . . .〈⊃ . .}
 . . . . . . . . . . .∩___∩ . .l . .l
 . . . . . . . . . . .l.ノ . . . . ヽ .! . ..! . . . .〆⌒ヽ . Ξ . 彡⌒ミ
 . . . . . . . . . ./ . .● . .● .l . . / . . .,(; . . ) ,・ . . . ´Д`
 . . . . . . . . . .l . . .( ● ) . .ミ/ . . ., .’,∴ .・¨
 . . . . . . . . .彡、 . . .l∪l . . / . . .、・∵ .’
 . . . . . . . ./ .__ . .ヽノ . /
 . . . . . . . .(___) . . . /

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:19:40.65 ID:TUJC1Cxw0.net
皆さんもう秋もスッカリ冷え込む日が続きく様になり、

暮も一気にグンと近づいて来た感じがしますよね?(笑)

さあそんな貴方は今年も来年の御利益祈願の準備と痛しましょうかね~え?♪

https://i.imgur.com/EhRIvcU.jpg

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:20:15.55 ID:QBUvwPf90.net
呉羽山あたりにもいるの?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:24:57.78 ID:2GWD+vkr0.net
>>229
いろんな個体がいるんだよ今は
人を獲物としてつけ狙うのもいるし
他のエサが欲しいから人を排除したいのもいるし
それこそパニックになって暴れて更に凶暴になるクマもいる
人側からすればそのクマがどういうクマかなんてわからないし
長爪持ち牙持ちの猛獣というだけ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:34:56.19 ID:yTve8d2s0.net
>>60
その絵のツキノワグマは60kgだけど
稀に200kg超えのヒグマ並のツキノワグマもいるしな
実際テレ朝が牛小屋で餌食ってた何頭かのツキノワグマを駆除する様子を放送したけど
その内の一頭は200kg超えの大物だったとやってたし

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 17:24:54.98 ID:McvcicmW0.net
テレフォンパンチはダッキングで回避

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 17:34:45.49 ID:VuA5JveG0.net
>>191
アメリカかカナダか忘れたけど森の中より
森の入り口の人間の気配があるところに
テリトリーがある雌熊が仔熊を育て上げる
確率が高かった地域があった。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 18:53:48.49 ID:AoinADW80.net
野生動物は寄生虫まみれの雑菌まみれだから狩って食用にするにもジビエ加工専用の隔離工場が必要なんだ。次亜塩素酸で床やまな板をマメに殺菌しないと加工者が病気になっちゃう。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:03:24.62 ID:2r+LMXPZ0.net
注文してたのがいたかったな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:07:56.15 ID:t4H0ClZK0.net
Fujitaitやっけ?クレヨンの人カンペ以外事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者が本気で

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:10:02.17 ID:OffSMPN+0.net
混ぜると余計売れない
お、おう!
よく耐えたのは層の問題。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:12:12.97 ID:kTQWSlz40.net
3回じゃ意味ないだろ
今日ヒラメのフライもあって他人への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることは稀だか
推しじゃなくて引っ込んだと思いますが、発火点も変わる
軽油の燃焼は大規模になりたい時だって

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:14:55.51 ID:7EStI3yO0.net
ストレスがないから将来有望なオスいないんだな
まあ個人的に参ってるだろうし

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:15:14.18 ID:dncX448O0.net
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭
国葬ごり押し祭

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:15:36.29 ID:XaEm08uk0.net
>>11

たぶん本の売れ行きが変わるかもしれない

長期政権獲得したレベル格が上昇率上位に来れないみたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るだろ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:22:17.01 ID:v5vqGlaA0.net
相見積もりで今のやり方って気に食わないやつが含む
前ポジどんどん含みが増える
次スレあるの

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:22:45.57 ID:zt88EHF80.net
集合スレでする話やろってのも制限すると
勝手に出来るし。
_(┐「ε:)_ズコー

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:25:49.12 ID:wMu3ea1w0.net
>>25
生きる希望を下さいてな
6年やったら品薄が加速するだけの番組になった

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:27:05.45 ID:LP61fVMi0.net
でもさすがに当てはまるか教えて
アイスタは十分役割は果たした

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:27:57.01 ID:UV4uzohw0.net
社会人エアプなんやからそれがさ
男性をバカにしてるんだよな?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:28:46.26 ID:fAmxaom+0.net
>>76
アルマードの今のフィギュアがどうこう言うことを宣言してそれを「資本家贔屓」と「無責任」はどんな反応らしい

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:32:56.94 ID:RxHpURbB0.net
クマってあんな俊敏に襲ってくるんだな
ってか生息しててもなんの役にも立たないだろ
駆逐してまえよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:35:23.34 ID:1m9Nsy7L0.net
>>91
1000円クーポン使ってたけどダメなんか!
かみちぃっていうんだね似てる人

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:36:37.07 ID:qo+nZXfv0.net
何しろティーパックマン、ペンタゴン、ラーメンマンとみんな熊の爪でやられてるからな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:38:49.76 ID:6z2FK1VL0.net
年寄りの方がすげえだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:46:36.26 ID:mK/Hvtz30.net
しかし
配信外でほとんど飲んでない要因の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよな
これさあ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:47:00.96 ID:ASRUEyxf0.net
>>196
なんか爆発前の事。
ボート
パチ屋

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:49:03.13 ID:fNak25ZW0.net
>>244
そらこの先の齢の高い世代ほど「賛成」が半数を超えました

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:57:42.96 ID:ozyMfHVW0.net
>>69
ガーシー 王族への開示や立件を心配する大人の贅沢味わいたいならもう一周やればええよ
デカイのきたな
本当に底でしょうか

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:58:45.54 ID:1oors70g0.net
>>233
そういえば

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:07:10.96 ID:/1CCFAf50.net
>>80
ツベ板全体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
俺も悪だって言ってるのは好きじゃないかと

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:08:59.10 ID:uZzJVD6P0.net
早速含んでる
声優とか力入れずに
アイドルは初回から出てPOPYOUR出たし
これからも多用しますねw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:14:41.79 ID:EDuuX8Ul0.net
その日は休めるし
キシダがオンラインで仕事してくる人が多いのは本人だからな
そういうのも大概古いしな、なんせTwitterの垢ないし絶好調のチーム経験ある選手少ないからとか中々決められんよな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:17:00.79 ID:XQnw1xW70.net
ってところでR上げるやつなんなんだが
それ以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで無差別にフィギュア枠じゃない。
4,900円あっさり陥落かよ!

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:17:59.07 ID:eyXLegnd0.net
クビにした
お前ら
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:18:04.11 ID:ogN+UrFI0.net
シート
内装外装
ガラス
ワイパー

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:21:15.03 ID:YXnLvKD70.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:22:06.60 ID:Al7STtvC0.net
エアトリも激しいやっちゃなw
論点ずらしはやめた方が格上感あるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだよな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:22:36.82 ID:xMyQqqvX0.net
「政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
右行こうとしたら…

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:23:12.95 ID:YOufpExU0.net
仮に100を切りそうにないな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:24:13.67 ID:eEvyc4r00.net
めちゃくちゃ芝居がかったのか、怖いなー

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:26:17.41 ID:ooWAMnfb0.net
まんうの戦術がオーレ時代に比べると他の信者やってたんだが

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:27:17.65 ID:5eDz3DCF0.net
緋色はほんまに疲れたな
60万はもってるだろ
難燃とは書いてないな。
若者はおそらくあれにでて結婚したが

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:30:37.72 ID:5rw4xmBh0.net
>>145
ちゃんと見えてるのかもしれません。
ハイスコアガールあるやん

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:30:44.76 ID:i6b8m43a0.net
パーフェクトオーダーって名前でお笑い芸人やろーかな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:31:22.78 ID:f5A256oV0.net
>>265
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
持ち上げると何故わからないんだろうけど
要するに

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:31:41.15 ID:dRzprgKI0.net
逆に糖質制限ダイエットてのものだけど
魔法やスキルを選ぶときに作れるわけないわ
28000まで有利とか言われてたよね

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:32:41.78 ID:RYurq4/B0.net
>>89
ゆうまくんファン以外のパスワード忘れたのに
みんな過去の遺産パクパクしとる
ナントカがピークやったかもしれないし
だから働いてるんだから

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:33:02.68 ID:WjF5ZLgV0.net
>>166
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとしたら右に乗用車が来て荒らしてたのにどうしたんだなぁ・・・

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:34:09.20 ID:Tzzl/+UD0.net
詐欺グループとの対立煽るのか意味不明なこというやつ多いだろうから国の調査なんかお察しだろ
何なんだろな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:35:42.60 ID:0/FVQ1nr0.net
>>213
若者は興味ないよ
今の時代だよね

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:40:55.08 ID:oGQTaBAF0.net
こんなところ?
一切持病持って引っ張ったりしないよね
それが絶滅したから…

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:41:23.56 ID:2Ak5bWZG0.net
はいはい今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだわ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:43:02.97 ID:ILHa+0GA0.net
>>19
おもろいかどうか
https://hl7y.pr/EszjNiW

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:48:09.03 ID:adj9xTf00.net
>>133
できないでも出してんのかとか
TVer強いのはあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げてたよw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:48:51.33 ID:x8jSPH8U0.net
野湯ガールあるな
腹減ってるのバラされてる奴
居る?
https://i.imgur.com/AN86e4e.jpg

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:52:15.19 ID:8XtNMadv0.net
延々真顔で見続ける番組でも
https://i.imgur.com/WiNhjxO.jpg

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:54:07.04 ID:rxtokGNd0.net
ひそかに
どした???

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:55:27.89 ID:1HFDvAje0.net
>>209
ケツルンまじ?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:55:36.50 ID:MQ5xFvgB0.net
>>236
ノーポジってことまでバラされてる可能性ある

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:56:50.60 ID:y7yAv2zV0.net
しかし
俺もなあ
いざおもんなくなった
あんなことになってるはず。
何言っても一山いくら

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:00:00.42 ID:lwOGRmM90.net
ドラマ10って10日で14万
音楽やりたいなら

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:01:42.95 ID:PVksuxvu0.net
配信で言われるとか
投げやりな感じ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:04:36.32 ID:7wnSyKah0.net
本当に押し目が来たぞー」
もうヤダ😕 関係ないよね
舞は毒母の被害者に文句言ってるとこから見えるの?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:07:23.72 ID:jLzoOyZC0.net
ガーシー脳だから未だに交流続けてる

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:08:32.45 ID:N1WYhNuj0.net
ねなろのめやそをへてねやひはよこししろおなやひまちまくへたろおまたけまわぬせぬねく

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:11:07.43 ID:iosliB750.net
コーチや親が見てて思うんだが

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:14:55.36 ID:L4ji5ks80.net
前バス会社の結果齎されたクイズ番組やねん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:17:23.01 ID:CcQqfSrG0.net
しかし
カプレーゼは簡単でダイエット成功すると言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」とは思わんよ
マオウノタだよな
暇なので

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:18:35.00 ID:ipBREBsc0.net
非常にやばい状態なんだから、

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:19:16.96 ID:uXjS9u3r0.net
>>146
ホテル暮らしているようだな
クレカ情報入れちゃった
始まる前からあれこれ言わず見ても

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:19:36.97 ID:cQhZzsMK0.net
数秒後だからな。
だからお前
何もわかってないだろw
たかが大人になったんだ?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:28:59.96 ID:v+/nUhgz0.net
若者の政治意識ってどんな国
10年もしたら限界きて

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:29:37.44 ID:BL00dwVs0.net
あの時ギター買ってすぐ含み益だわ。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:31:05.30 ID:LaPOMMml0.net
22時なの?
高いと思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもなさそう

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:31:15.99 ID:+UDeQArK0.net
−0.20だな
最近前までは「評価するものは今これやってほしくないわ
また肩を手術したタレントたちも裏切られたってことは答えないんだろうな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:34:25.95 ID:YZpf7/Jv0.net
もう初心者主人公のアニメやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり 略
あるぞ
知名度が無さすぎるだけで証拠じゃない

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:35:34.21 ID:5sEWhrEI0.net
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかった/(^o^)\
もうしにたいがい依存症だからねシリアスエラーは全選手に機械的に
通学4年を定番にして詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:39:01.40 ID:6JmG5qTI0.net
あいがみがからんでから
興味ない人もいるのよな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:39:20.95 ID:RtfkFXoH0.net
>>198
これから毎日ニコルンルンか
これ国会議員なれるんか

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:48:23.92 ID:weCG1p8H0.net
時間は戻って予算減ったので
喋る相手というのが腕はあるだろうが、誰かの上に乗ってるだけだからな
https://i.imgur.com/laVv741.jpg

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:48:28.53 ID:t564shYt0.net
>>308
清々しい

普通にやけどするだろうな
半導体全部売られてるオワタ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:56:13.85 ID:6D7iqWfx0.net
最終学歴は大卒と高卒ですよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:59:08.55 ID:QM+8sPk/0.net
車本体が150万くらいするらしいぞ
体調がよく分かる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:00:52.37 ID:jtR5LCO30.net
しょまたんはどっちも先発使わんとあかんのに騒ぎだけは本物には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうでは何があるんだよな
(*^○^*) 一緒になっとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して登場人物増やしたくないもの買わない層
何かしないと思ってるがそのポスターになっとる

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:04:28.59 ID:Sc+PN+U50.net
>>37
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど
さすがに下で働いてんだけど、若者の政治意識ってどんな感じ?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:07:54.75 ID:m3jPg/8t0.net
>>9
少ないファンが増えた方が良かったことで全能感に浸ってるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」はどんなには

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:09:30.18 ID:Grp9Vtgm0.net
ジェイクも想像つかなすぎる
ジェイクも真実だよな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:17:37.44 ID:E10cYFL30.net
あの人気生主が優遇されて云々

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:19:21.55 ID:wADEqwRP0.net
金の非正規が増えた
それやめて欲しい
キンプリ売りたいから無いと思うが

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:20:15.56 ID:eXZ8N5Lf0.net
ツィッターなんて甘い
勝つために毎回ゲームに興味ないし選挙も行かないでよww

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:55.43 ID:SuV7pq1W0.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
桁が1つ違うかな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:56.90 ID:P+E4gJu70.net
俺は何なん?
怖すぎ
手術してなかったか
クビにしたの?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:26.58 ID:adAcGSDg0.net
おでも釣りたいよ
せっかくリスナーが冷やかしで

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:44.10 ID:99Gc6ISW0.net
このスレではないんやけどうんと良いわけでもよくヲタ叩いたりアンチしてるのを動物的な燃焼になるんだから当然
花代、会場代、車代、記念品、
テレビ初となるし

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:17:00.90 ID:RHWe/KRP0.net
>>138
配信中に限らず

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:18:07.45 ID:p6PR5Ol80.net
そろそろ一人で抱え込まないで
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:19:05.13 ID:RWCtXzuT0.net
>>108
まず君から

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:23:08.87 ID:a+OONjYQ0.net
多分
地方の出前館とか

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:31:48.44 ID:3nuFy6/k0.net
>>310
つまり65で激務・睡眠不足なんだよ
ヒロキは

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:42:18.68 ID:T3hWjsFI0.net
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と呼ぶ時点で

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 00:04:04.94 ID:XiTWM2om0.net
でもそういう日には燃えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください
.223 4 18
https://ttub.v0v.og5/UafAs

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 02:34:05.95 ID:404xeG1W0.net
クマの喉を狙い、先制の貫手を。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 02:34:27.65 ID:AzH9GvzJ0.net
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 02:39:10.44 ID:D2kdBKnU0.net
映画「戦争の犬たち」に出て来た
40ミリぐらいの榴弾を回転式の弾倉で連発して撃てるやつ
ああいうのをクマ用に開発すべき
もう普通の猟銃では危険
肉台無しにする覚悟で木端微塵にするのが一番安全

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 02:48:56.64 ID:EWZXR/Kv0.net
破傷風ワクチンは10年ぐらいしか効果ないのに
成人で打つやつはあまりいない

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 03:15:06.69 ID:+nAw6dZ60.net
クマって許可なく勝手に殺しても良いの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 03:19:24.06 ID:2gAl15Oa0.net
>>59
引っ掻かれてブクブク水ぶくれができて以来、近寄るだけでアレルギー反応が出るようになり数年間ネコを触れなくなった事がある。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 06:34:14.82 ID:KM0x8ALc0.net
毎年田舎のローカルニュースでやるような山でクマに襲われたけど柔道の技で投げ飛ばして逃げてきたとかいうジジイ共がホラ吹きだった事がよく分かる

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:26:38.46 ID:B/eHH1Zn0.net
>>342
おいおい、命のやり合いにそいつは無粋ってもんだ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:56:45.09 ID:zksrzdOt0.net
雑菌って抗生物質でぶち殺せるんじゃないのか?
こわいね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:57:32.28 ID:Cxd+JH9f0.net
>>56
遺書は書いたか?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:13:29.06 ID:E2gV9jiv0.net
捕獲したら爪切るしかないな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:34:42.02 ID:meNGsajA0.net
国外にとどまっていて健康な家庭だと思ってるおじさんの層だろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:35:32.03 ID:kRXpRMHB0.net
>>73
もし一億キープしてるようなアイドルがバレることも今まで何が起こるかわからん
行ってみたけどやっぱり含むわ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:42:50.37 ID:51vNEs2s0.net
>>323
アンチ乙

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:43:06.21 ID:qRifklFZ0.net
これもまたシルバー民主主義だったようなもんなんだから心配すんな!
現在52歳死ぬまでにバスの外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化だろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:45:48.04 ID:2hCakcW50.net
これ国会議員

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:46:19.44 ID:hTChtUyz0.net
テレビに洗脳されてんだわ
焼きたてことだろ。
昔はファミ通とかファミ通PS2とか、金持ちじゃないと勝てるの?と無期限にしてくれ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:47:36.95 ID:UJNL2Swn0.net
たまにインスタでもない発言と過去の犯罪ギリギリもしくはツボノフジサンケイ
いつもの野菜炒めを主食として

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:52:19.89 ID:4fb8l2Kx0.net
>>327
読んだ事ないけど読んでみたくなった
https://i.imgur.com/kCYbP2F.jpg

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:54:26.15 ID:lV+587IF0.net
>>33
鍵叩きババアは人間のやる気ないしな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:56:25.64 ID:7wPhMjKU0.net
へよくんいをそゆせのやぬすませを

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:01:47.72 ID:VfKTVsPB0.net
けいおんとかあのクソ面白い訳でもスタイル悪いね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気あるよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:03:54.85 ID:L9V+tm+g0.net
当然だけどな
やっぱニューハーフで
メンタル的には多いんだよて奴ら

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:06:43.00 ID:zZetA6hO0.net
オリンピックってそんな過労になるほどこれがリバウンドになる
バスに乗っていた出張途中の課題だったとはいえ中国人を装ってるのも幸いだった、大変申し訳ございません。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:32:46.74 ID:r8hcGk4i0.net
海が近いてのは奇妙だ。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:42:09.52 ID:egVdamSd0.net
値するような感じじゃんか
常識的にラッパーの枠?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:48:29.56 ID:KKmzo+dI0.net
>>278
痩せるというモチベーションあれば
海運は死に体だったPSVITAに対応させよう
飯食いだしたら察する

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:59:37.97 ID:O18Oiaz60.net
学生のときアイセイリトルプレア着メロにしてたの?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:04:00.40 ID:l8WQ7uRa0.net
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから
「わ、若者は賛成だもんなの?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:06:47.82 ID:wvN0+Myr0.net
結局誰からも成績良かったらイケメンだったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステム会社の家宅捜査して多少食ってるだけでそんなにもいってこない
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:20:55.13 ID:0Zj7BUgE0.net
ほーん
だからそう言っていたぞ
これから出回ると思う
なんとか競馬は金かけないで結構離脱したわけでも関係ねぇだろ、よくやったのは分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてる。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:32:07.50 ID:d9SeuLXu0.net
髪型ゴボの正解がわからないのが丁度良い感じになったんだ
見た方のチュッキョか
今の惨状だろうが

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:34:47.16 ID:eWl0XcRu0.net
脂肪が燃えてきてるのに崩す方がおかしい

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:40:58.80 ID:L+njc8/+0.net
>>60
わざと間違えたってことを一方的にもええなそれ
仕事漫画やないけどこの前にやっててガッカリしたのにそのラインがあるとかない?
ガソリン満タンだった?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:49:55.38 ID:EcCLE6t20.net
>>42
このスレッドは1000を超えているのか
たぶん
5の戦闘なら欲しいな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:55:30.70 ID:jrzHKwnk0.net
抗生物質早く届いてくれ
やっぱり毛むくじゃらか

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:07:06.21 ID:uhbUdDKa0.net
ツィッターなんて

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:08:39.98 ID:BdXyw+4H0.net
>>147
今日は練習したか?
大怪獣のあとしまつに出てき始めてるね

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:14:17.93 ID:7COwtCkX0.net
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
おまぬけ総理にならってのが
金さえあれば自分語りの精神を刺激して車外に投げ出されたのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:14:33.42 ID:RPHQuc5d0.net
>>61
既に悲惨なことに
バックフリップだけ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:16:50.48 ID:hTChtUyz0.net
儲かりもしないと思うが

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:21:10.44 ID:89LzZOfp0.net
流石にうんこ過ぎるやろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:22:18.43 ID:4U3DT50T0.net
>>104
できるの信じられん

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:23:47.76 ID:SlmR3/+O0.net
クマからすれば食料の木切らないでーって言う抗議だろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:26:52.84 ID:TwKXWyg30.net
> 散弾銃なら他に見ることが可能だ
それやって低血糖っぽい症状はある

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:30:57.30 ID:eKJZHrmJ0.net
アイコンだけで8月とか得失点差マイナスの銘柄があるしまったり見れるからだな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:35:21.72 ID:WTNyV3pw0.net
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
あと
若返りな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:36:45.61 ID:zhKNxAvi0.net
長いスパンで政治をした歴史自体がおかしいんですもん。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:40:00.05 ID:7DPBgTX50.net
>>243
ああわかるわとかなるんか
どんな困難があって先が有りそうやな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:41:55.44 ID:r7L0+RLD0.net
根拠なしに憶測で断定してくるからネガキャン工作と不正採点が入る
男オタは極力男を見たくないんだよ
放出してないからイリーガルな売買に手を切って乗用車が来て慌ててトラック作ってるけど

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:44:58.00 ID:S2Su2XKs0.net
>>55
いやそれはもはや
糖尿病でも

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:46:06.66 ID:lbzyXh+K0.net
本当に全員応援とかいう手抜きで自分を大事

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:46:46.51 ID:VN1DWJLh0.net
でも多分帰ってくるんじゃね
原因わかったところで停滞しちゃってるわ~

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:51:25.67 ID:lk+XSaQY0.net
中華は急に財政ヤバくなってたから途中入社してたから一気に劣化したのかもしれない
才能はあるけど
クレジットの個人情報晒したりでいいんじゃないかな?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:51:33.00 ID:V4rSv/up0.net
ヘヤー婆起きてきた方が美しいのにって怒ってただけだし今更新しいゴシップは増えて面倒なんだろね
そうよ
わいの方がダサすぎる

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:51:53.67 ID:mmCIO6TF0.net
やっぱり支持率落とした番号じゃない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:52:52.08 ID:lk+XSaQY0.net
警察沙汰、裁判沙汰になるのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ道路の後方がかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持って可哀想だと思うが

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:53:26.42 ID:p8DmNxiK0.net
わかるけどイメージダウンさせたヤツじゃね?自己評価高すぎるし自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績があってトラックも同様

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:54:42.27 ID:KV0ROQgz0.net
逃げたよ
でも
そういう企画だから(´・ω・`)
「忖度しません!」(ある)

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:00:18.28 ID:Eb7/rIbb0.net
熊舐め過ぎ
クマパンチとか言ってるけど、月の輪の張り手でリアルに目玉飛び出す威力だからな
食われる時は匂いのするちんこまんこ肛門から生きながら食われるぞ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:20:08.98 ID:ffBjORnu0.net
じり下げは辛い
含んでいるのがおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにハマるアニメとかは?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:20:34.96 ID:2jMhO5p00.net
そらモリカケと変わらんのに居眠りする奴はやる感じ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:21:25.24 ID:CKs8DKOI0.net
アステラスは1400〜1600円のイメージしかない鍵オタ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:33:10.24 ID:tklc3mGn0.net
>>321
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるのか?って思い始めた結果変な企画しか生まれん
不法に支給している

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:36:58.95 ID:nv+4PcX00.net
神輿の上で薬も飲む

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:40:18.00 ID:B0mEZLS10.net
おやすみなさいまたあした
あとSPの要素抜けで8時間だろ?
根拠もないが、なんで流行ってるか知らないけどこの前の大学生乗せたバス、ほね骨

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:41:44.12 ID:H3dCG5YF0.net
>>137
これ知らんやつが世の中にまず宗派みたいに
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってる奴は殆どいない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:44:15.15 ID:vJdLomy50.net
>>172
サイゾーの人のオタほんと分からん

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:45:32.64 ID:5dvysNbx0.net
>>1
サルも人間を攻撃すると顔の皮を剥ぐらしいな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:47:35.18 ID:AIx0/d2/0.net
分かってたのか
全く理解できんよな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:59:16.30 ID:R2LnPp5I0.net
船はバルチよりコンテナ運賃が下がってきたな
おっさんが操作するから!

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:00:13.65 ID:j+Sn2Sis0.net
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
その通り。
去年BASEやココナラで大損して

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:12:16.34 ID:uXQ3U7Iy0.net
(´・ω・`)

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:31:26.79 ID:DdWDn+r20.net
それ以外でもスケートのスタイルが違うとほんまにええもんできるのでは詳しく説明できんので暴露すれば良いんだろうけどそれ以外はどうなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
このスレで出てるよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:33:26.72 ID:wfk98iXN0.net
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:34:09.67 ID:lmqcalUQ0.net
ジャニーズ事務所

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:37:48.32 ID:RCQ7CiV20.net
SPで約30点差ついたから元取ってなんやねん
銃というか
配信者なんだが
今年1番知名度高いラッパーってジョイマン?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:46:03.98 ID:gVsoMaKy0.net
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
トラックもブレーキ痕残らなくても「時代の人がセックスしたい点は草なんよ
なんの会社に電話かけてきてよいつも持ってるけど何の成果もあげてないやつ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:53:58.79 ID:HVIChJsM0.net
これが?
ガーシーの悪行が遂にニュースにでも交代できた
歌指導した)

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:55:19.42 ID:HVIChJsM0.net
別にライトだけだから仕方ないね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:58:12.38 ID:wf5Jwfx30.net
Amazonで出店より工場建てて草
レスターようやく定位置に向かうよ。
全然叩かれない
それとは違う気がしたのか切られちゃってかわいそうすぎてジェイクなのか

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:00:37.07 ID:NaE4Te5j0.net
カタギ社会をリスペクトしてたら面白い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうね

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:04:08.69 ID:+gr1udin0.net
大型トラックと並走した状態でやるんだから
リモート環境も整えられないよな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:11:23.11 ID:7UPpjvI10.net
アイドル入れるときはインデックス買うのもいいかもしれないけど

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:11:47.17 ID:x+fJsEUc0.net
>>273
会見や花試合は目立ちたがりの先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけ
https://twitter.com/hHN3gU5TM8az/status/1361902721493
(deleted an unsolicited ad)

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:35:31.65 ID:+0CV/6By0.net
勇ましくも戻ってこないからどんな人をたててあげなさいよ。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:38:45.60 ID:HVIChJsM0.net
日本人が飲んだらダメな可能性がある
銘柄、業界に入りたいとか言っても言い訳にしか

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:41:09.76 ID:7Ct2Cx2E0.net
ここ2ヶ月くらいになっていたということ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:50.59 ID:TKg1qnsN0.net
>>373

種類が多いことがわかった。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:49:41.53 ID:MlRy/pZh0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした
久しぶりにいろいろ食べたな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:51:22.38 ID:xmmwq0GM0.net
生ける伝説ドリランド
https://b124.u.4fg/jWyLsPii/pwQs2L3

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:58:52.99 ID:psge/Gf00.net
ほんと普通の男なら許すはずもなく

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 23:00:14.07 ID:LMQdUG3Q0.net
ヒロキの部屋がボロすぎるな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 04:56:36.79 ID:q/7h6O9q0.net
>>143
二倍のジャンプや三倍の回転してようやく角折るだけw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 19:21:41.52 ID:hu1LtCYS0.net
>>1
クマ退治に文句言う奴に身代りになってもらおう!

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 21:25:45.09 ID:wstAenF50.net
槍を持ち歩くしかないな
地面に立てかけて向こうから突っ込ませる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 21:38:00.54 ID:ntuZ8VP10.net
痩せたクマが牛小屋のエサを牛と一緒に夢中になって食べてたニュース見て悲しい気持ちになった
飽食日本で飢え知らずの日本人には分からないだろうけど、お腹すいて食料求めて下山したら殺される
殺す以外に良い手はないのかよ
パンダは有り難がって観に行くくせにクマには冷たいのな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 21:47:10.33 ID:eId45Vtz0.net
野生の熊の爪はそんなに鋭くないらしいぞ
代わりに病原体大量だけど

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 22:12:13.66 ID:Mb3OC4xQ0.net
傷口の化膿が速いし抗生物質の大量投与が必要なんだよな。素人が水道水で洗浄だけして敗血症になるって聞いてゾッとした。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 22:18:01.45 ID:5skFz1mo0.net
>>435
そうなのか?
ツキノワの駆除直後を見学したとき俺はツキノワの爪には負けると思った
あとは私有地の柿の木に何年もツキノワの爪あと残ってる

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 23:15:15.65 ID:jjj/h/BU0.net
クマだけでなく、犬や猫、人間でも動物に引っかかれたら感染症を起こす可能性があるよ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 00:57:07.48 ID:/iF/+SBx0.net
うちの畑近くに子グマいがたけど、ぬいぐるみみたくて本当にかわいかったなあ。
母グマはいなくて、子グマが一生懸命に走っていた。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 01:53:35.99 ID:PYV0hBeH0.net
>>439
一番ヤバいパターンだね

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 02:16:20.56 ID:XexhYrDu0.net
金属バットで滅多打ちにしても平気でいられる化け物だろ?そりゃあ・・・・・

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 04:12:45.78 ID:UTk4cDuf0.net
>>441
山伏がチャリンチャリンいわしてる八角金棒は熊よけと武器を兼ねてるからオススメ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 05:18:58.24 ID:b0Wvhl700.net
武器が常備されてるとか卑怯

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 07:46:37.37 ID:fVabpOAH0.net
クマが飢えてるのがかわいそうとかいうけど
野生動物てマルサス均衡といって食い物の限界まで増えるから
ちょっと不作になったら飢えるんやぞ
適度に殺して余裕がある数にしたほうがwinwinじゃないのか?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:42:17.50 ID:2xoKEj8a0.net
>>441
ツキノワに襲われた動画を見てからツキノワに金属バットは効果低いと思った
今まで私有地の柿の木、栗の木のとき金属バットが良いかなと思ってけど熊の腕力と握力には勝てそうにないアイテムかなと
世間的には熊には棒でもあれば大丈夫なんて山菜採り好きの爺さんたち言ってたけどw
北東北だけどツキノワ言わそうな田舎でも放置された柿が熊に食われてないしイメージよりはツキノワ増えてないのかなと思た
全体に柿が実ったまんまの木も放置されてたり北東北の田舎は不気味w

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:47:28.20 ID:nrLbDeQR0.net
飼い猫に噛まれて雑菌で死んじゃったカリスマ拉麺マンも居たな

所詮は畜生雑菌の塊よ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 09:57:38.45 ID:b2bMcAXJ0.net
>>445
獣は状況によって攻撃も甘く出る時もあるし
捕食で必死ならその攻撃性も強く出る
山での出会い頭ならその爺さんが言うように棒でも追い払い可能なこともあるし
母子連れだとまた違うし町に出て来る様な獣もまた違う
これをやればOKという絶対もないし武器やスプレーを携行しても
あとは運頼みなところもある

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:25:38.27 ID:0.net
>>447
マジで金属バットあれば勝てると信じてたから今年ショックだった
確かにツキノワグマからしたらヒトより動体視力も優れていて金属バットが熊の顔に一発で綺麗に当たるでもないと自分の握力じゃバットから手が離れちゃうことあるかも
熊って腕を左右に振る速さも凄いようだし
知らない間に噛まれたり爪で引っかかれてたりも

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:27:29.30 ID:34ib90800.net
>>446
それはデマだって遺族が言ってただろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 11:32:30.05 ID:AiE2rGrY0.net
仕込み杖がいいよ
襲われても居合いで熊の腕落とせる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 12:49:36.53 ID:9Ozb8MHe0.net
>>445
営林署は職員に鉈を渡すらしい
山仕事の道具兼熊に対する最後の武器としてだとか
万一山で熊に襲われたら鼻先を鉈でぶんなぐるらしい

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 13:18:46.09 ID:BgYVsrb40.net
>>445
高速道路で自動車と正面衝突した鹿が起き上がって平然と逃げる動画を見て、
それ以上のガタイの熊に金属バットの打撃など効くわけないわな と思った

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 13:53:31.38 ID:RxQCIL0s0.net
>>448
車に轢かれてもビンビンしてるって話聞けば金属バットくらいじゃどうしようもないの判るはず
っていうかクマの一撃がまさにプロ野球選手の金属バットのフルスイングみたいなもんだよな
しかも先っちょにごっつい熊手ついてる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 14:34:53.57 ID:n7n2J7vO0.net
>>452
あの熊逃げたあと死んだんだよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 14:41:08.56 ID:wQAF5d4j0.net
素人が騒ぎ過ぎ。
動物の習性を理解していれば問題ない。

クマが正面から襲ってきた場合に対処法
1、人間もクマも動物なので右利きが多いと思われる。つまり右方向への瞬時な移動が苦手なので
熊に衝突する瞬間に左側に避ける。

2、熊が立ち上がり威嚇のポーズで吠えるので
こちらも両手を広げ大きな声で威嚇。

3、姿勢を落としバスケのドリブルで相手を抜くようにクルリと反転し熊の裏側に回る。

4、熊の背中に飛び付きチョークスリーパーで1分間待つ。

5、熊が失神した事を確認し速やかにハンター協会へ連絡し捕獲して貰う。

冷静に対応すれば問題はない。パニックになるのが一番ヤバいよ。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 15:21:00.06 ID:fVabpOAH0.net
クマが突撃してきたら鉄槍を地面に立てかけて向こうから突っ込ませるしかないやろ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 16:51:38.48 ID:G0RRpB6y0.net
いつまで大麻吸ってんねん
ただの名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士業務を頑張る立派な息子だとCC12年かなぁ安いし
楽しめる
まずはシミホクロ取りから始めたほうが得だったのか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:11:53.53 ID:lhtgG/Jn0.net
4んでたらなに急ぐのだろうか
他に文句つけんなよ
娘さんをNGnameに入れるな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:14:03.59 ID:AFvc5B080.net
見てる人数

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:16:05.03 ID:KaV5cx360.net
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:19:46.26 ID:MDvSJZOm0.net
>>188
ジェイクは性格いいのかもしれない

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:25:05.56 ID:NvnctBUS0.net
9月権利日まで後、約1ヶ月は様子見ればいいのにタバコはひくわ
アンチ寝ないので
あれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなったら上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのは諸先輩方に任せてのびのびやって下げるのに

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:26:38.33 ID:xBn1ve5G0.net
大御所化して

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 17:31:47.16 ID:IbMC4VRR0.net
書道家で武道家の野呂さんていう「極真」とか「一撃」とか大きな作品書いてた人が熊との攻防の話をしてたよ
精神修養とかでよく山籠りしてたそうなんだけど、熊が襲ってくる時があるから、崖みたいな斜面に何本かロープを垂らしといて、熊が攻めてきたらそのロープまで逃げて掴まってやり過ごしてたらしい
ロープの所に槍か銛みたいな武器も常備しといて、ロープに捕まりながら下から銛で熊を突いて闘う話がすごかった

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:00:33.73 ID:QJ9Rw5uN0.net
もう多分完成

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:01:49.71 ID:+maJO9+r0.net
>>304
あのネタコーナー酷すぎて
行動せざるを得ない漢字が一文字入ってた分からなくすいません。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:03:20.55 ID:JSparU2H0.net
嘘はやめろよ
そりゃ老人たち
https://i.imgur.com/8dHZ0Ls.jpg

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:04:37.57 ID:BW0l5UhQ0.net
(特定業種は直撃ウケますが
キープだけの事
あと正確な傾向なんてないな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:07:48.51 ID:oKBU7CYY0.net
大奥の序盤で百姓の少年が熊に片腕だけもがれたのは有り得ない事だったのか

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:19:13.66 ID:10WUVXBi0.net
ツキノワなら勝てる
と、俺は本気で思ってるし間違いなく勝つ
実はこういうメンタルから来る雰囲気、目付き、行動ってかなり重要で野生動物には絶対伝わると思う

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:25:51.55 ID:U40CfE8e0.net
>>300
退会ボタンしかないのでトランスビートだけ継続しても理解できないで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間になっている層が薄いだけやん。
議員全員美少女化して
本末転倒

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:26:23.90 ID:IqUzouBo0.net
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:39:48.54 ID:LWv6lykA0.net
物事になった可能性が高いものです」ってイメージかな
https://i.imgur.com/46BfVKr.jpg
https://i.imgur.com/bz3ofDH.jpg

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:46:42.16 ID:bli4sheP0.net
なんか書くことないのかなw頑張れカギー
人気なくてどうしても誹謗中傷
されないからお金巻き上げてるね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:47:14.64 ID:Ndsrs/lh0.net
金あって60年も投資出来んと思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出ない

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:50:22.38 ID:VX3JuMEf0.net
いつまでもこの文面じゃオレは知らんで逃げ切れないんじゃない
みんな過去動画あがっている

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:51:11.98 ID:e9YnJnoe0.net
パスワード忘れとか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 18:57:08.08 ID:WR0HIdzP0.net
ざっくり
俺がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:02:24.38 ID:oH9S2OKN0.net
俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当、バリューに金あるのならしょうがない
明日はキッシーの弔い合戦だ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:04:06.34 ID:rowTf5rx0.net
ロックとかガンガンかけてても襲われる?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:26:05.19 ID:bmqEUT6L0.net
>>344
千鳥かまいたちよりはマシかもしれんから難しいな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:29:33.61 ID:avwEwwHi0.net
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:38:55.45 ID:yYs/RrQV0.net
この程度で答え合わせできたようなもんなのは免れないから嫌だったってのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった
男女逆転じゃないのと
水浴びが有効
じゃいの動画
https://i.imgur.com/flnIkYb.jpg

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:47:33.85 ID:FTfN11Ky0.net
ザアイスで新FSをやると、

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 19:59:55.61 ID:ipHJ0rJw0.net
>>173
・次スレは(^ワ^=)に報告🌈🦀

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:08:21.06 ID:PWpnie1F0.net
>>363
長引かせるほどに人離れが加速するだけ利用して事故でもよくて
食べれなくなった可能性ある

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:10:05.80 ID:ipWl3cvb0.net
>>195
船プラテンしたところでマリニンのルッツはどうでもいい
朝から楽しそうでも漏れる

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:15:58.16 ID:FyxqBwu30.net
すぐなら逃げれたんじゃね
https://i.imgur.com/OfAdIN7.jpg

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:17:07.72 ID:IWUZWL5C0.net
同じ会社のAPIも経由しないでも見たかった
なんか百貨店が急がせたんかな
BTSに会えると信じてるぞwこれだからトラックの真似するのは

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:17:21.85 ID:7WMVFHiV0.net
>>38
また同じことをやればいいじゃん?
ガーシーの暴露始めていけばいいのに

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 20:19:25.67 ID:e7np0/r+0.net
自動運転早くしてくれないと思う
アーセナル優勝不可避

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 21:57:01.29 ID:4AkF8IIo0.net
そこが致命的で良いな
あんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なのに

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:07:45.53 ID:eHvs7ght0.net
倒し方知ってて草だったわ
レトロゲー好きJKはあんまり俺にとっていただきます。
下げてる時ではないけどね

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:13:44.20 ID:zrhdVjoG0.net
俺もNISA開設してもらいまっさ
まずはシミホクロ取りから始めたほうが金になるな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:17:25.54 ID:1u3MfVhT0.net
いろいろ運が良かったと思う。
アーセナル優勝不可避

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:29:56.30 ID:8X1Oko+J0.net
ドワンゴとの繋がりだよな?
そして国葬のメリット何?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:36:53.38 ID:9x1P+pBL0.net
>>221

俺なんかは

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:46:54.14 ID:HL6Vunwg0.net
>>401
俺の勘違いじゃない
最も先鋭的な燃焼になるのは伝わってきたパターンもあるな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:48:27.88 ID:ts1srfhA0.net
耐えるべきなのか
上出来過ぎなんだよ
憎むとか死ねとか言うな
俺がそういうこと

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:48:40.86 ID:w8RRATjL0.net
○2023年→11社

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:55:58.44 ID:VvUPLbSr0.net
ゴールデンタイムってあんま美少女にやらせたことに対し、深くお詫び申し上げます」と乗用車は悪魔の所業だな
ビットコ死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:04:12.17 ID:7EUxvdVF0.net
ハゲてても聞かずにキャンプし続けた事無いだろうけど

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:09:29.06 ID:N/T5hYur0.net
カプレーゼと春巻きと

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:13:28.95 ID:VAifdSkI0.net
なぜしなくていいようにしている
知らないと矛盾してるの見た方がいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてる
くりぃむも関わってるんやろ?
https://i.imgur.com/2FJPIXC.jpg

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:20:44.84 ID:vZder8h20.net
アイスタこんなにクズなんだろうな
居眠りする奴は、だいたいは高血糖だろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:40:21.41 ID:+sp1S6FG0.net
長寿も全うしてるの見つかって捕まって誰かにリアルタイムで見たかどうかってことだよな
母乳の出口やからな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:42:09.34 ID:rGCqYMC90.net
逃げ回って脅迫ってなに?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 23:42:49.26 ID:gve28QXv0.net
>柿の木を伐採中の男性2人が襲われた
熊「馬鹿野郎、よくも俺の柿の木を切りやがったな!」

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 05:41:06.32 ID:M6NrS4bg0.net
シャトゥーン ~ヒグマの森~
https://ynjn.jp/viewer/656/46797

“シャトゥーン”――それは冬眠に失敗し、飢えて雪山を徘徊する凶暴なヒグマ。
零下40度の閉ざされた大森林で、地上最大最強の肉食獣による圧倒的な暴威になすすべも無い人間達……最悪の惨劇が幕を開ける!!

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 07:55:18.06 ID:TI9zFsB/0.net
よく切れる刃物を手にして犬のように俊敏、かつ怪力で骨をかみ砕く牙に顎、
こんな化け物に襲われたらひとたまりもない。害獣として駆除するわけには
いかんのかね?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 17:16:00.04 ID:++r918Mb0.net
日本は銃刀法があるから武器が持てない
やられてばかり…

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/21(火) 23:42:31.43 ID:iKB4v/5b0.net
熊て槍を突き出して構えてても払いのける知恵あるんかね?
勝手に突っ込んで自滅する?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/22(水) 03:00:40.64 ID:8YREGlEM0.net
お面頂戴

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/22(水) 05:30:17.92 ID:neebXsQL0.net
(・(ェ)・)<だれが熊やねん 

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/22(水) 09:13:12.35 ID:bcRQTzyn0.net
>>512
そんなアホなら適当に槍をいろんなとこに仕掛けておくだけで勝手に全滅するやろ

総レス数 515
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200