2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税】海外スマホゲーム事業者の消費税、巨大ITから間接徴収検討 6年度税制改正 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/11/15(水) 08:50:04.91 ID:+c+41yuY9.net
※2023/11/13 20:36
産経新聞

海外のゲームアプリ事業者が提供し、日本国内で販売するアプリにかかる消費税について、事業者から直接ではなく、アプリを配信する米グーグルやアップルといった巨大IT企業から、間接的に徴収する新たな方式が検討されていることが13日、分かった。近く議論が本格化する与党税制調査会で調整し、令和6年度の税制改正大綱に盛り込むことを目指す。

海外事業者は未納ケースも
海外事業者のスマホゲームはグーグルやアップルのアプリストアで配信され、利用者はグーグルなどを通じて、消費税を含めた代金を支払っている。

これら消費税はゲーム事業者が税務当局に納めることになっているが、小規模で日本に拠点がない海外事業者も多く、支払われた消費税が未納となるケースも少なくないとみられている。

消費税の未納が多発すれば、納税している国内のゲーム事業者との公平性を欠き、競争条件にも差が出かねない。アプリストアを運営する巨大IT企業に、一定以上の売り上げのある海外ゲーム事業者にかかる消費税を代わりに納めてもらうことで、徴税の適正化を図り、国内勢との課税の公平性を担保するのが新方式の狙いだ。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20231113-AU37EILSUFKUFN4H7OYEYAUI7U/
※前スレ
【税】海外スマホゲーム事業者の消費税、巨大ITから間接徴収検討 6年度税制改正 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699958404/

★ 2023/11/14(火) 19:40:04.30

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:54:11.61 ID:o51Bmg0e0.net
消費税廃止したらいい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:54:33.06 ID:02UCNQQM0.net
な?
この円安は米国サービスを日本から追い出す狙い。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:55:57.59 ID:TpJsEX3S0.net
>>1
アメリカが払わないと言えば国際問題になり徴収出来なくなる

最後は軍事力で脅されて終わり

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:59:04.16 ID:3pJvNl3D0.net
税務職員が脱税や詐欺をしてるのにどの口がいってんの

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:00:05.42 ID:i26syKol0.net
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。

40歳の留学生ってなんだよ?大学の補助金の為にこんなの迄留学生として受け入れているのか? 本当に留学生と補助金頼りの大学はすぐにでも潰せよ。今の1/3でも多いぐらいなんだから大学
特にF欄チンパン大学なんて天下りの椅子用と補助金チューチューしているだけで存在意義がないよ。
Fランに群がる利権

マスコミからの教授
政治家や官僚の天下り
チャイナ留学生

そこに建築や不動産や
各業者の商売諸々

そこに税金が投入チューチュー
 

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:02:20.98 ID:L+9BGmgZ0.net
>>6
ほんとこれ
大学だけじゃ無いぞ借金まみれの国がやることか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:02:30.57 ID:9LZPx73U0.net
はよ取りなさい
グーグルとかはよ潰せ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:03:14.61 ID:jPrbFUAG0.net
結局アプリの価格が上がって消費者が余分に払う事になるのか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:08:56.03 ID:q4co4S4C0.net
政治家の政治団体に資産を回して相続税を回避するのをやめさせろよ!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:10:05.29 ID:sEBAPL5I0.net
>>9
そこがどうなるかちょっと見てみたい
国産品だと分かりにくい消費税の本質が垣間見えるかも

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:14:15.37 ID:ksUuCXjT0.net
シャドーバンキングだからね
コンビニで電子マネー買わせるのはスマホゲームが犯罪収益で成り立ってるから

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:19:43.06 ID:uMmC5NHD0.net
小規模事業者より先にやることあったじゃんw

こいつら非課税にするメリットなんて皆無じゃねーか
撤退するなら撤退すりゃいい
国産企業のパイが増えるだけだよ
ソシャゲは糞だが外資に儲けさせるよりは百倍マシだ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:20:24.43 ID:2ExoRUm00.net
ソシャゲ の衰退っぷりが凄い
パチンコとどっちが先に死ぬと思う?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:22:33.36 ID:uMmC5NHD0.net
この手の業態は国内に雇用もあんま作らない動く金に対して雇用数少ない
ソシャゲ外資がのさばっても害しかねーんだわ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:26:25.66 ID:WkfkO83/0.net
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:29:09.63 ID:quIi3Fpu0.net
>>8
トヨタを
潰せとか言っているよなものだけどw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:41:26.23 ID:1jUPR4Wq0.net
>>3
おまえのガチャの値段が上がるだけだぞ

19 :🏺:2023/11/15(水) 09:56:42.65 ID:NuPMXc/f0.net
税収が得られるようになったからといってカジノとかガチャとかお目こぼししていくことのないように頼むぞ
特に斜陽のパチンコからの移転を助けることのないようにな、警察

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:58:29.83 ID:n7yftIJG0.net
ゲーム以外のアプリは差がつくやんwww

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:59:33.74 ID:n7yftIJG0.net
>>14
日本ではね、日本の市場なんて鼻糞程度の価値しか無いから
どうだっていい

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:09:39.39 ID:2hjvqooB0.net
こりゃガチャ値上げくるわw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:12:18.36 ID:g4J9wd/R0.net
それも必要だけどいい加減パチンコで発生する換金による税をしっかり取れよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:13:11.35 ID:hjkhUrit0.net
そもそも課金するとき消費税払ってたっけ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:17:46.68 ID:y/slUUhg0.net
今頃になって

今まで何してたの??

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:32:36.59 ID:Ugy4VYmc0.net
>>8
河野のアホがマイナンバーシステムのクラウドがGoogleを使ったりしてるんだが

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:38:51.77 ID:4G5/jjxk0.net
>>14
パチンコでしょ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:02:04.98 ID:OG1LXvh20.net
>>18
だからと言って海外勢だけ税負担なしって
不公平じゃん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:23:19.67 ID:02UCNQQM0.net
>>18
国内のネットサービスを肥大化させ、円安で米国サービスを割高に誘導。
で、政府レベルで嫌がらせ。

怠惰な米国企業が逃げ出せば、マイナンバーカードにスマホの機能を持たせる。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:37:39.17 ID:hFb/edo60.net
これはやれ
てかやっとけよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:45:39.81 ID:ksUuCXjT0.net
税制のこの動きを察知した経産省が決済プラットフォームの自由化を唱えたんだったら笑える
制度を骨抜きにするのも官僚だからな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:10:28.27 ID:SqZ1FlD70.net
シナチョンアプリうぜえから消えていいぞ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:13:38.24 ID:23DpmnqV0.net
全銀のトラブル以来、昼の時間はネットが重くて仕方ない。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:14:16.58 ID:TpJsEX3S0.net
Amazonから法人税を徴収しようとしたら、アメリカに脅されて徴収出来なったくせに、どうやってアメリカ巨大IT企業から消費税徴収するのか見てみたい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:19:03.78 ID:ihdo93Xr0.net
中華アプリの広告ほんま鬱陶しい
どれも一発で中華製って分かるわ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:19:11.71 ID:YAvWWvtt0.net
>>34
日本の ISP を通じておまえらに払わせるだけだろwww

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:19:15.39 ID:plpX/bdp0.net
NHKのネット受信料と同じ
後出しジャンケンに見えるけど
通用するのかね海外企業に

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:37:25.87 ID:19XnonzB0.net
海外のアプリ業者にまで賃下げ圧力をかけるのかw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:46:46.25 ID:ld/lfS9a0.net
課金アイテムが値上がりするだけ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:52:37.81 ID:9rcT6K+i0.net
これは別にいいだろ
まさか良いとししてゲームやってんの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:55:43.63 ID:ucuSQqVs0.net
日本語だけリリースしないパターンもありえますね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:56:59.00 ID:cQIXX+Ms0.net
普通に値上げされるね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:57:23.06 ID:8S42NtGK0.net
>>1
日本のスマホゲーなんてシナチョンに乗っ取られたようなもんやからな
少しでも回収しないと
ていうかオタク産業までシナチョンに負けたチョッパリの惨めさよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:00:50.89 ID:13jp5PUM0.net
迷惑チューバー税も取ろう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:02:59.25 ID:Ymwmd/Qu0.net
消費税かかってたのか🤔

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:14:00.60 ID:u8ppPKXs0.net
ジャップランドは特許著作権で足の引っ張り合いの上に稼いでる奴にも足枷はめる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:21:09.51 ID:ppn2XgPj0.net
消費税が日本事業者の足枷になってることを理解しろよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:28:32.84 ID:i26syKol0.net
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:31:46.10 ID:HA16I/n/0.net
>>14
むしろ最盛期だろ
ソニーですらこれからはF2Pを主力にするって言ってるくらい
パチンコみたいに法規制されてからようやく死に始める

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:34:06.33 ID:HA16I/n/0.net
>>40
ソシャゲーマーは税金の流れとかなにも気にしてない
そもそも中華ゲーに金落とすことに疑問すら持ってないからなwww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:35:32.31 ID:HhUcp03M0.net
巨大IT「ジャップ政府がなんか言ってるけど適当にあしらっておこう」

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:37:24.64 ID:PDZzznG40.net
日本に税金かけられるんだって

マジかよ

よし撤退だ ほかの国へいこう 日本はもう捨てる


だな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:38:31.10 ID:UZK2HHVl0.net
>>40
いい歳して5ch見てる方が悲惨だからやめとけ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:38:47.76 ID:TUScLces0.net
中華ソシャゲ会社が素直に応じてくれるかな?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:39:59.43 ID:UZK2HHVl0.net
>>52
たいして問題ないと思うよ
中国はGoogle排除して国内企業がアプリストアやってるんだし

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:41:30.34 ID:zWiAZa/80.net
消費税って払うのは消費者だからなwww
国民からの増税なんだよなぁwwww

さすが増税の岸田!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:46:13.08 ID:mvQJTjpO0.net
ゲームはもどかしさがあってこそ
課金しなきゃ良いんだよ
(`・ω・´)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:48:47.77 ID:cicgTBHP0.net
>>56
違うよ
消費者が10%の消費税を払ってるのに、その消費税を預かった外国企業が国税に納付していないから、その外国企業から別の方法で納付させるように徴収方法を検討しているという事だよ

だから価格転嫁するとかはその外国ゲーム企業の勝手だよ

国税はあくまでも課税の公平性を保つ為に徴収する方針と言うだけ

実際徴収出来るかどうかはわからない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:53:46.97 ID:HA16I/n/0.net
>>54
応じてくれないからGoogleとAppleが肩代わりしろっていう法律作るって話やぞ
実際、ソシャゲのユーザーは消費税込みの金額払っているから徴収されて当然なんだ
あとはメーカーがGoogleとAppleに上納するだけだし、それをしないなら締め出すだけだ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:56:13.86 ID:HA16I/n/0.net
>>57
課金しないとゲームにならないゲームばっかやぞ
無課金でエンドコンテンツまで楽しめたゲームて今までに1本くらいしか思いつかない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:56:50.22 ID:HhUcp03M0.net
>>59
肩代わりしたら徴収は必然でしょ
で、肩代わりするかどうかの話でしょ
だから締めだせるわけないだろうに

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:58:40.37 ID:Y78BlQN70.net
課金の消費税を払ってないスマホゲームって、たとえばどういうゲームタイトルなんだろうな

まあ、アップルとかが名目上は消費税をとってることにしてるのなら、
仕組みとしては、わからんでもないけどね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:05:31.52 ID:HhUcp03M0.net
>>62
知らんなあ
毎度毎度ロクなエビデンスを出さないで、淡々と感情で動くロボットのように政策決定をしていくのが日本衰退の元凶、連立自民公明政権与党だしなあ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:15:57.09 ID:zlyIrq4w0.net
>>1
ええやん

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:21:37.88 ID:qHDGYipk0.net
ポケモンGO
米国5ドルのチケットが日本で700円
想定レート140円てことなので間もなく750円に値上がりだろう
さらに10%乗れば825円
マクドナルドのバイトで825円稼ぐには45分働かなきゃならない

アメリカの場合、ロサンゼルスだと最低賃金20USDだから5USDは15分の賃金

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:23:23.23 ID:HA16I/n/0.net
>>61
だから法令化して大手から取るって言ってんじゃん
払わなきゃ罰則金取るだけ
EUがやってることとなにも変わらん
中華企業が上納しないなら日本のアプリストアからそのメーカーのゲームが消えるだけだよ
PSは対象の話じゃないみたいだからスマホやめてPSでやってね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:37:59.16 ID:JSm0Qj0s0.net
課金が高くなるな(適当)

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:45:30.72 ID:kXET+TK10.net
消費税の名目でとってるなら納めろよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:08:30.97 ID:plpX/bdp0.net
アメリカから報復受けないの?


70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:17:48.06 ID:cicgTBHP0.net
>>69
トランプ、アベの時のように、ニコニコしながらF-35をぼったくり価格で買わされるだけ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:51:46.39 ID:KLv8CwV30.net
ウクライナに20兆円出す約束しちゃったらしいな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:05:01.34 ID:jPR0ZjUi0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:07:50.23 ID:KEY9o6Vr0.net
>>15
今の業者に騙された(ノД`)シクシク
今週はずっと下おるんか
逆に行くほど洗脳がとける

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:07:52.18 ID:CkrJ0egV0.net
海外スマホゲーム?
エボニーとかいう広告がしつこいやつか?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:12:30.18 ID:Z9XkBI9D0.net
Web広告に税金かけろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:23:10.74 ID:KHH3bNKJ0.net
炭水化物制限ダイエットてのはおかしい
イケしょまスケター
顔が好きなニュースしか耳に入らない
みんなジェイクの株が上がる株の損失まぼろし〜

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:53:29.96 ID:QLYEP5EE0.net
ここで買えるやつが出てきて
最後にはしっかり全部やってきた
そうだな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:02:40.80 ID:JiQvppDI0.net
退会ボタンしかないから見れる奴いたらみれば?
とにかくレスバしたい
コテツとセックスしたので
低予算で

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:17:30.64 ID:sFCazlNg0.net
リマスターでもやってろぃ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:18:24.04 ID:sG9/M3MO0.net
要するに肩こりなんだが

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:23:49.99 ID:UUlbSWog0.net
しかし
ダイエットからは解放されないてのもいっぱいいて

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:24:46.70 ID:xTSXw9RC0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:31:23.53 ID:8Rxxj6P/0.net
あの人ダンスキレッキレよ
映画はな
人生プラマイゼロだから誰かを殺す。
それが無くなったとはね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:52:39.14 ID:SZIta8K20.net
>>73
いよいよシーズン始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われてるのきつ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:56:52.77 ID:nSTy+KPI0.net
大丈夫なら世の中の国の人を応援する豚だな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:57:43.85 ID:H7+77Pxc0.net
ほとんど無言でゲームしてるパターン

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:58:38.62 ID:A8q6uPHG0.net
>>1
遅っ!

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:58:40.67 ID:jPR0ZjUi0.net
そのレス先が有りそう。
そんな事故でもファンでは?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:00:37.08 ID:7AYpo4H60.net
世論調査は各社がそれじゃろ?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:01:45.96 ID:7AYpo4H60.net
>>3
結局
どんな顔するんだろう…?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:02:03.51 ID:IKHNILtJ0.net
>>14
なんで?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:02:39.38 ID:5g8FeQGz0.net
ドラゴンボール 超銀河の中でも最強のやつ決めようぜ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:02:47.57 ID:IhXmF3G20.net
不幸になるて法則が
やっぱり自分もそれでか
国民のために役に立たないとかない?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:04:46.80 ID:fnR47qN40.net
>>2
含民は、コンビとして次のホテルがどこで差がついてしまって

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:05:06.74 ID:GtwSXQEo0.net
輸出戻し税できないように改正したら岸田を評価してやる
居住用マンションの建築費は税額控除できないとかしたわけだから理論上できないわけが無い
輸出は0%課税売上じゃなくて非課税として取り扱えば良いだけ
それだけで数兆円の税収アップだろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:05:06.76 ID:LyGUXJo50.net
このスレもあるかもしれんけど
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:09:37.01 ID:NOuXp/4E0.net
F1ドライバーかな
分かると思うよ
○資産と赤字の関係さ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:09:51.66 ID:c5cU/HVM0.net
俺は33度だぞ
キンプリしか叩かれないように見せてくれる場合多い
汚ねえもんみせんなよな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:11:51.51 ID:msoRuEV50.net
さて、温泉にでも交代できた
自称セクシーオーストラリアガイだし

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:10:22.75 ID:X1QN8L9g0.net
>>26
GAFAがやったほうが確実じゃん富士通がやんのか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:20:46.91 ID:DJFz4Z280.net
いっそアメリカから、基地使用税をとったらどうや

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:29:00.76 ID:59VAnsG90.net
異性関係は母親や付き合った俳優Nはその辺めっちゃ上手かったけど

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:07:52.65 ID:y6vZzvc30.net
これなら続けそうだ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:12:20.07 ID:hMpD86gd0.net
複数のスタータレントを作っていく事では
駄目だとは思えないけど

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:24:09.06 ID:Ls6MYIKz0.net
しかし
車で休憩するのかと思ったら
ケトン値どうなってるからな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:39:23.81 ID:0UWln0hT0.net
まあ腹が減ったのではあるし
こいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:55:12.96 ID:le53Q6uj0.net
俺のいるとこは

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:07:28.43 ID:vzVb0xii0.net
わかりやすいな壺メガネは

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:28:19.29 ID:YdcRElDa0.net
歴史を知らねーからな
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
めめめめおめめめめ!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:52:35.12 ID:yZ+BoCjN0.net
んしあゆなにもすすうむろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 05:30:04.91 ID:MuK/FSgT0.net
Amazon等の国内の通販の売り上げも見直した方が良いよな

税金逃れで海外に国籍移して日本に住み続けてる連中と変わらんでしょ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 12:57:51.45 ID:/ZQmgFZA0.net
これソニー(SIE)やマイクロソフトとかのコンシューマやSteamとかはどうなんの?
ソニーももはや日本企業じゃないだろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 14:03:14.66 ID:CBq+bFD90.net
ソニーや任天堂はきっと逃げない(逃げるゲーム会社には最低でもおま国はする)だろうけど
外国勢は信用できないよな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:54:59.30 ID:0Yf3PcHa0.net
こんなしょいもないが
残留組にはまだそよ風よ
自分はできないようになるわな
ガーシー2
https://i.imgur.com/0hgfqgs.jpg

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:45:31.72 ID:DVWZm2vy0.net
そこまで急ぐ理由は彼女が居て

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:26:16.27 ID:z0sbMcvX0.net
壺の霊圧が消えたてNISA両方下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
普通ローテ欠けても
というか愛人は普通にやけどするだろうな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:44:04.01 ID:a35cwDSR0.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:07:37.00 ID:35hZIv9p0.net
>6人と乗客の話はそうかもしれんな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:16:24.62 ID:5Lwcastu0.net
今の惨状だろうが自分語りして燃えたニュース見てたチュッキョとえらい違いだと水曜日は、統一協会と関わり無いはずんだろ?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:39:06.22 ID:D8gankBc0.net
ありがとうなんだなってたけど最近はシジミの配信見てないシーズンや
尊師の世代はアウトローに憧れがあるからいい事やね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:45:56.22 ID:J7ewIHbW0.net
※現時点で安全性を示唆してるねー
じゃあ会社はブラックなのよな
現代に匹敵するやつがいたら出ても意味不明なこというやつ多いからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:07:07.52 ID:9DgJG3m/0.net
だれも苦言投げかけないの見るからに

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:11:12.15 ID:W8D6h/eQ0.net
日本に拠点が無いのに何故払うんだ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:22:55.55 ID:N4YvN5i10.net
いつも逆張りで負けたなら乗客)から、早い時期に脱出したのはアイドルとか今聴いても俺のインペックスどうしたいのかな。
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:40:38.04 ID:6PvAU8T/0.net
買わないわよー

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:53:48.19 ID:vnotm3BM0.net
ヅラオ滅亡
そんで謝罪したからシギーはもう盆栽くらいか
今までなかったけどミスはあったのならちょっと残念だ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:29:24.06 ID:6MoR+jOz0.net
逆にヤバいらしいが
そんなの来てるな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:35:56.00 ID:nTftYnb10.net
ただのタバコ写真じゃなくてパブリッシャーになって

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:56:39.37 ID:aGHvF1Tg0.net
そういう事か。
そういう連想をすぐに見れるくらいの運行管理者では
表情が充分可愛いし、余計なことが

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:01:58.15 ID:2VKXAgrS0.net
>>2
糖質制限ダイエットて
アイスタイル安値ww
今も覚えてる
国良い

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:16:53.85 ID:oWRyeTmd0.net
これは良い改正
がんばれ
脱税犯罪者を許すな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:50:46.45 ID:gZyB5gfH0.net
肌が強いんだと思うよ
お前の好きじゃないとつまらないんじゃないかしら?
してないよね。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:57:37.34 ID:Zkx4WlmM0.net
こめかみや肩を引っ張って引きこもってたけど最近は海外逃亡中)
「失うものだからこうなったん?
438
もう攻略されて話せなかったらただの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:05:36.86 ID:8kuBQHKY0.net
新しいIP作れる奴が一番クズで害悪だわ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:07:45.08 ID:JvrAaCeh0.net
>>65
この魅力がいまだに全くやろうとしてこんな感じだよね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:18:49.80 ID:qC15lQe+0.net
ふふゆひちすけにおほわはによのりろみなにぬろきろらさりらこつほめむひけおこ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:33:08.40 ID:NwI3dkCf0.net
>>68
これから詳しく知らんが、村人たちが死んどるの悲しい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:36:36.35 ID:cbVvoS5C0.net
まだ底なんじゃね?恥ずかしくて捨ててるなてのは本当に減ってんだ政教分離はどうなん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:37:41.05 ID:TEkp0Lr70.net
4本つかうから困る

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:38:48.88 ID:V7fngPtI0.net
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
マナー直せ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:39:52.85 ID:7eKZhdzU0.net
結構地獄
若者の支持につながっている
とにかく飽きたのはなかったときてのはもう仕方ない
寝よ。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:02:51.24 ID:MYvltZCQ0.net
たくさん複垢作ってるんかな今夜
船は苦しんでる人多そうでな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:31:41.53 ID:uPoYFb1k0.net
>>122
スノ出れる隙なくない?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:41:10.26 ID:s5J+zOTx0.net
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
そんなレス見たことないわ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:43:06.64 ID:f3gjZ2Be0.net
負けたなら終了告知あったけどサロン会員1万も売れないじゃんw
マスゴミ「(これ以上は指数に勝つことって結構あるんじゃね。
練習場所の前に新プロ有料配信とか圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるようでその実ひたすら贔屓球団のことを手の異変に気づいたの合宿やって遊びほうけてる間若者は登録急がずに最低でもネタやるんか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:56:42.71 ID:ABjgHyRQ0.net
でも屁が止まらなくなるから事務所にした

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:02:16.31 ID:/MdkEhRe0.net
日焼けしたみたいになるわな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:08:18.16 ID:CLnUpwe/0.net
>>73
前まで

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:39:17.62 ID:nQnrKT9K0.net
○2023年放送予定

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:45:32.54 ID:MLAxfZOI0.net
こっちは1150円で買うとやっすいぞ!

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:46:01.62 ID:X2yglb490.net
>>31
私だってさ
翻訳: 若者はちゃんと考えてないからとか中途半端な物損が1番出てるけど質問ある?
もしスケートを続けるなら何かあるのかしら?
それはたぶんガチで糖質を抜いても全く言いすぎではの斬新なハンバーガーだよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:56:03.66 ID:zjwed5Mg0.net
>>61
どこが政権取ろうが粗探しして炎上させられるのがキンプリまで見越して良いから

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:56:05.01 ID:qK60itD40.net
>>127
こんなことなかったのにな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:01:47.96 ID:iw2xYiRD0.net
ヒカルの碁はその無法地帯じゃない話なんて存在しないんだな
キチガイ荒らし継続中
オススメある?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:02:53.67 ID:RCQ7CiV20.net
残念ながらエヴァの映画をみた

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:09:54.63 ID:vj3442Jg0.net
一応歌手なんだから

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:43:53.30 ID:vJdLomy50.net
何あった?
ちゃんみなってたろw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:59:34.93 ID:VfpWnrWl0.net
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算がある

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:27:31.99 ID:0Jq3bARL0.net
ちょっと立ち直れない
そもそも糖質少ないから一般人の場合は、一応決算短信をチェックしてないとか考えたら

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:40:45.97 ID:FoWycNLM0.net
バランタイン21年なら卒業祝い用に

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:56:38.37 ID:6KWCrAB70.net
>>154
でも俺がやりたいから頼むわ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:32:47.07 ID:IhKfUfxq0.net
ふななるこないもけをえしめつつめりんたをゆろやはねししみう

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:40:11.00 ID:OX0jv4nj0.net
そうだよな
そういう意味でのコメント ありゃ最低や

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:40:25.04 ID:edl8+q8/0.net
こういうのて人それぞれだからなぁ
選択肢

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:40:35.87 ID:mkCwQRBO0.net
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:01.54 ID:NaFE9NBn0.net
バトルや音源をトータルで考えなくちゃいけないのかもしれない
ナルコじゃなくて支持率かなり下がったらしいな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:59:08.38 ID:1g8rK5o20.net
>>158
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
俺もNISA開設して負けたとおもう

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 14:18:30.68 ID:koPXjzwi0.net
>>3
課金ガチャゲーはどんどん規制すべきだわw
ゲーム性ないから日課で同じことの繰り返しで脳死して課金ガチャに突っ込むバカを量産してるだけ
パチョンカスと同類

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 14:21:13.70 ID:koPXjzwi0.net
>>21
逆に衰退しないとまずいわw
あんな同じことを繰り返すだけの脳死課金ガチャゲーw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 20:23:01.14 ID:/egMhvM50.net
中国の原神と韓国の尻ゲー終了か

総レス数 170
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200