2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(・(ェ)・)】クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/11/15(水) 08:48:38.65 ID:+c+41yuY9.net
※11/13(月) 20:45配信
J-CASTニュース

 ヒグマの出没が相次ぐ北海道で、狩猟免許試験の事前申請の抽選に落ちたものの追加で受験できるようになったと、X(旧ツイッター)上で投稿があり、注目を集めている。

 抽選になったのは、若者などの希望者が以前より多かったためと、北海道の野生動物対策課が取材に説明した。なぜハンターを目指す人が増えたのか、関係者に取材した。

■「人的被害、農業被害が大きいため、ハンターを増やしたい」

 北海道や東北を中心に、クマの出没が相次ぎ、地元の猟友会などが駆除に追われている。エサとなるブナの実などの凶作が原因だともされた。

 その一方、クマが可哀そうとのクレームが多く、ハンターらは苦慮しているとも報じられている。

 そんな中で、北海道在住という若い女性「日報」さん(@nippou_)は、クマなどから自分の畑を守りたいと、狩猟免許の取得を目指した。しかし、2023年10月26日のX上の投稿で、試験の事前申請で抽選に落ちてしまったと嘆いた。

 第3希望まで外れ、来年頑張るとしていたが、11月12日になって、抽選に落ちた受験希望者全員が受験できると通知が来たとX上で報告した。日報さんは、「頑張りましょう受験者の皆様!! 」と意気込んでいる。

 この投稿は、5万5000件以上の「いいね」が押されており、ハンターの不足や高齢化が話題になっているだけに、大きな反響を呼んだ。

 狩猟免許試験を担当する道の野生動物対策課は13日、J-CASTニュースの取材に対し、猟銃2種類と罠、網の4つの試験があり、23年度後期の12月と24年2月の試験は、今回初めて事前申請を実施し、全体の定員1212人をオーバーしたため、一部で抽選を行ったと説明した。

 うち札幌・旭川両市の会場を第1志望とした137人が抽選に漏れてしまったが、全員を対象に3月に新たな試験を実施することを決めた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3893ffe82ac77d3c5ed691c2ba300d7b44b15421
※前スレ
【(・(ェ)・)】クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699959370/

★ 2023/11/14(火) 19:56:10.12

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:49:39.02 ID:HQiETzir0.net
嫌な伊予柑

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:51:40.56 ID:Q68YHZf20.net
職場の隣の人がやってるけど話聞いてると定期で警察署いかなきゃいけなかったり大変そうだぞ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:52:02.38 ID:hO5+RIjG0.net
北海道の猟奇殺人ブームの幕開けであった

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:53:34.63 ID:3PZg//6n0.net
JKにハンターやらせるアニメ出来るな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:53:55.07 ID:qZ4YE/g60.net
八王子市民ですが自分でも取れますか?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:54:37.40 ID:wb+HkW+40.net
クマで町おこし!

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:55:46.20 ID:i9UDF9SZ0.net
私がやらねば誰がやる

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:57:02.38 ID:xN6nMF3T0.net
ヒグマは㍉
やるなら本州がいい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 08:59:36.95 ID:hO5+RIjG0.net
ロシアに攻め込まれた時のために道民全武装化計画でも進めなよ
クマどころの騒ぎじゃないだろw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:00:09.26 ID:hz7miB4M0.net
後の最悪の世代である

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:00:51.67 ID:/AgEkcR90.net
自分の身は自分で守るか
熊怖いもんな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:01:28.12 ID:CtCH6S5L0.net
高いとこ苦手なんで
立体機動装置を使わなくてよければ参加したい

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:02:05.37 ID:9+MREjD00.net
>>6
日本全国誰でも取れるぞ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:02:28.40 ID:YS+PqD7O0.net
ロシアの事もあるしちょうど良い、侵攻されたらお任せします、
ふと思ったけど猟銃も寒冷地仕様とかあるの?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:02:57.83 ID:O5lwuBj70.net
ヒグマのトラブル6000円

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:03:20.85 ID:9LZPx73U0.net
山上目指してるだけじゃないかな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:05:12.56 ID:zLi5WGqV0.net
総務省警察庁『こっちは9mか38口径しかないのに、一般人にライフルやスラッグ撃てる散弾銃だと?』
 VS 
農水省「害獣や熊による被害を止めるには頭数の淘汰しかない、一般人が命懸けて駆除してくれることに期待」 
 
熊被害多くなってるし、農水省が勝ったのか?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:05:44.02 ID:rC0T2IDT0.net
おれも全米ライフル協会に入ろうかな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:06:45.35 ID:YNfoLX2k0.net
(´(ェ)`)ほんとかよ、エビデンエビデン

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:06:50.30 ID:7ltMIPkZ0.net
番号札を全員奪われて合格者は1人だけになるんだよね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:06:50.55 ID:9+MREjD00.net
ショットガンならアメリカの警察が持ってるようなゴツいのも持てるんだっけ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:08:32.50 ID:f4W/N0Sz0.net
ヒグマのハンティングは狩猟免許取得から10年経たないとできないって聞いたけどどうなんだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:08:58.48 ID:qZ4YE/g60.net
>>14
すげ。そうなんだありがとう!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:08:59.65 ID:9+MREjD00.net
>>18
ハンドガンは隠し持つのが簡単で犯罪に利用されやすいから厳しく禁止されてるだけで
ライフルやショットガンは昔から規制緩かったよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:09:50.60 ID:2M/k5PYQ0.net
ツキノワならまだしもヒグマは勇気いるな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:10:31.58 ID:f4W/N0Sz0.net
狩猟免許持ってる知り合いが言ってたが猟銃で人ころした奴が出たから免許取得のハードルが上がったとも聞いたな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:11:40.64 ID:HwuIYTUy0.net
おかげで熊撃ちのおんなが爆売れ
新シリーズとアニメ化待ったなし

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:12:15.75 ID:r/ZKmWXj0.net
ちょっと訓練した程度で時速50kmで走ってくる熊を撃てるか?
しかも外したら終わりの糞銃だろ
死ぬわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:14:24.82 ID:Q68YHZf20.net
>>29
10年経たないとライフル持てない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:16:21.17 ID:f4W/N0Sz0.net
>>29
そんな状況なんてほぼないと思うが
そもそもヒグマの最高速度はあくまでも人間と同じように平坦な道を走らせた場合だし
ほとんどは人間を見たら逃げていく個体ばかり襲ってくるのは稀
ゆっくり歩いてるときか止まってるときにしか狙わないらしいが

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:17:00.94 ID:fgDKOLQo0.net
>>29
獣害は熊だけではない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:19:59.52 ID:k2/zmBhA0.net
>>31
ヒグマが猛スピードでこっちに向かって突進して来る動画あるぞ
ロシアの動画だよ
Youtubeで見てみろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:20:20.88 ID:YNfoLX2k0.net
(´(ェ)`)FPS感覚なんだろ、ゲリラ戦味わって来い

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:25:28.86 ID:+TtHajZL0.net
>>23
ライフルでないと仕留めきらないからじゃない?
散弾銃を10年無事故で所持して、猟の実績あれば10年経てばライフルの申請が可能。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:27:32.70 ID:T5Gw66uX0.net
書いてあるけど今取っても熊撃てるには最低10年いるけどね
最初鳥だけだっけ 多分猟友会入って手ぶらで捜索手伝うボランティア待ってるだろうけど耐えれるのかな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:28:01.12 ID:+TtHajZL0.net
>>22
何を持ってゴツイというかだけど
12Gが一般的にゴツイ、さらにトド撃ちに使うさらにデカイ弾もある。
12Gのスラッグはそれなり反動でかいからしっかり肩付しないとストックに顔面なぐられる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:28:05.81 ID:Hf7nDqJX0.net
つか駆除数知らない人が多いよねw

熊が2000から5000
猪が60万
鹿が80万

膨大な数なんだよね
これだけ駆除しても増えまくって畑や人に被害を与えてる

これ侵略されてるのって人間の方だよな
ロシア軍の4倍にのぼる軍団なんだからもはやこれ戦争だわw

クマちゃん可哀そうじゃねぇよという話

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:30:40.19 ID:HwuIYTUy0.net
熊がかわいそう

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:31:00.28 ID:EnHdnJ/Q0.net
猟銃というと殺人事件起こしたマサノリ農園のあいつを思い出してしまう

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:31:44.73 ID:3s9XJbxC0.net
モンハンやってりゃどうにかならん?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:32:12.93 ID:HwuIYTUy0.net
>>38
お前みたいなのが狼を絶滅させたからだろ
熊がかわいそう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:33:31.30 ID:f4W/N0Sz0.net
>>33
だからそんなのは稀だよ
狩猟の動画なんていくらでもあるがほとんどがそんな状況じゃないんだから

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:34:00.56 ID:fo+2GjeV0.net
ハンティングの愛好家ですら愚痴ばっかりなのが日本人だからね、これが白人との生物としての器の差になってくる、コサック開拓団が毛皮狩りまくって、ロシアからシベリアまで到達したように、アメリカ大陸のバイソン狩りまくって、ハッピーな白人が領土を拡大してきた理由がこれである、こんな体たらくだから樺太も有効利用できずに、あっさり奪われるハメにもなる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:34:23.25 ID:f4W/N0Sz0.net
>>36
最初から鹿も撃てるらしい
北海道はいないからわからないが猪も撃てると思う

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:35:37.76 ID:r/ZKmWXj0.net
>>38
鹿イノシシってそんな駆除してるのか
まあ俺の父方の実家の山では畑を囲ってる網に引っかかってしょっちゅう鹿が死んでるけど

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:36:56.06 ID:VWZd24720.net
ネトウヨジジイを撃てる免許があれば欲しいけどクマや鹿は撃ちたくないな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:36:57.17 ID:Hf7nDqJX0.net
害獣被害は年で言うと

被害額は160億円
人的被害はけが人が大体250人くらい
死傷者は5-10人くらい

かなりの被害が出てる

熊はシカやイノシシよりも少ないが死傷者に繋がる例が多い
害獣が100万匹単位で田畑や人家を荒らし人に害を与えてるんだから対抗するのは当たり前だよなぁw
可哀想なのは侵略されてる人間だわw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:37:16.66 ID:QdSsXFYp0.net
後の反乱軍
数十年後に武力蜂起

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:37:40.20 ID:9+MREjD00.net
銃所持者が増えれば悪質な訪問販売や
女性に乱暴する目的で建物内に侵入する輩も減るね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:42:17.18 ID:Hf7nDqJX0.net
猪とか言うとほのぼのしたイメージで考えてる奴多いけど違うからな?

オッコトヌシみたいなのが普通に暴れまわってるんだからなw
しかも物凄い好戦的だからメチャクチャ危険だぞ
何もしてなくても襲ってくるから人間が悪いとかそう言うレベルじゃない
猪の牙はちょうど人間の太ももに当たるから大出血で死ぬ事もある

畑の害にしてもこんなのが畑荒らしてるんだからブルドーザーで整地されてるのと変わらないんだからな
もう潰滅レベルだよ

ニンゲンさん可哀そうという話

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:42:38.31 ID:bEDqU1op0.net
銃って結構高いんだろ。
保管庫なんかも必要だし。
免許とるのはいいけど、後の費用とか考えてるのかな。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:46:14.43 ID:Hf7nDqJX0.net
>>46
こんだけ駆除してるのに増えるんだぜ
年間120万-140万駆除しても増えるんだからな
放置してたらどうなるかなんてわかる話

しかもこいつら無差別に食いまくるから山があっという間にハゲ山になる
駆除が追い付かない場所とかもう焼き討ちでもされたみたいに何もなくなる

動物が自然のバランス守るとか大ウソだから
欲望のままに食い、欲望のままに増えて、欲望のままに自然を荒らしまくる

バランス考えてるのなんて人間だけだからw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:46:38.81 ID:Dg3n82d/0.net
自衛隊に頼めばいいんじゃないの
訓練にもなるしクマも駆除できるし一石二鳥

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:47:18.70 ID:AbGP97W00.net
北海道と東北ではハンターへの意識も別物だろうし北海道のハンターたちは気にしないかもだが動物を殺すハンターが親族に不幸が起きると鉄砲撃ちでは無い高齢者たちが【罰当たった】などネタにすることあるんだよなぁ
それが嫌で鉄砲撃ちを引退決めた人もいたり
そんなので罰当たり行為なら世の中で魚、肉を扱う業者も縁起が悪いことなのか?と俺は疑問もつけんどw
駆除作業だと資格ある奴等が銭を貰うからそれに対して皮肉を言いたい高齢者がいるんだよなw
実際にシカ駆除で年金組のような70代爺さんが儲かってるパターンもあるようだが
シカの尻尾を提出する義務はあるようだが

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:47:45.35 ID:+TtHajZL0.net
>>52
ピンキリ
中古だと10万以内で買えるし猟友会の引退爺からお下がりや返納予定のもらえる
拘れば数百万のもあるし
新品だと散弾銃もライフルも40万~50万くらい
維持費は弾代が一発300円、ライフルだと500~1000円
賃貸は自宅管理がほぼ無理

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:49:17.88 ID:R4roa8rj0.net
パヨ的に最悪のシナリオでワロタ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:49:32.35 ID:Cs2+o2X40.net
弾は撃てるだろうけど解体とかできそうにないので要らないわ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:50:31.27 ID:Hf7nDqJX0.net
銃、銃言ってるけど別に銃じゃなくていいから

害獣駆除の主体は銃じゃないぞ
ほとんどが罠

別に銃なんて手に入れなくても害獣駆除はできるぞ

個人で動物捕まえると犯罪になる可能性があるから、害獣駆除の資格を貰えばいい
そうすれば一匹幾らで懸賞金貰えるぞ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:50:36.43 ID:3j1OVWkk0.net
>>5
罠ガールアニメ化すれば(´・ω・`)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:51:09.91 ID:vMbqeSdr0.net
若年層(40歳)みたいなイメージ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:51:19.59 ID:itm3aec20.net
駆除!駆除!
とっとと駆除!

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:52:02.76 ID:vUGqP/e/0.net
>>54
銃が撃てるだけで熊の嗅覚張力痕跡を見分けられないからなんの役にもたたないんだ
人里出入りを始めた不埒な熊を駆除するためには
発見が重要でな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:53:22.02 ID:nU5h4P3c0.net
ショットガン女子が増えてくるのか

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:54:08.05 ID:ycQ0c7Wq0.net
免許不要の合法なやり方でクマを駆除できないのかな?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:55:00.60 ID:88rbTcjf0.net
いいことだが事件にならないことを祈るわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:55:22.08 ID:L0XQBNhP0.net
>>18
9メートル口径かあ
宇宙戦艦やまとかよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:55:58.78 ID:ZCLOTDgR0.net
>>42
きっしょ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:56:22.45 ID:88rbTcjf0.net
>>59
銃が1番コスパいいんじゃね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:56:46.59 ID:AbGP97W00.net
>>46
シカはマジで増えてるね
俺が若い頃は居なかった地区でも20年以上掛けて遠方から拡大しちゃったw
今ではそのような地区でもシカが駆除対象になってたり
僕は内地に住んでるので北海道のシカは知らんけど

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:57:31.72 ID:G0xmnr6U0.net
遊びで取ってるだけだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:58:08.92 ID:z1RlyLkt0.net
熊よりも人の死傷者が増えそう。
厚真町の山林で営林署の職員がハンターに誤射で射殺された
厚真猟銃事件はまだ犯人のハンターが捕まっていない。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:58:19.40 ID:Hf7nDqJX0.net
>>65
農家が被害を受けた時とかになる
それ以外は鳥獣保護法に引っかかる可能性があるから大人しく免許取る方が良い

免許別に難しくないし金も貰えるんだから取ればいい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 09:58:52.52 ID:ejyhaKfu0.net
いいね、いい傾向だわ
ついでに電凸クズどもに熊の着ぐるみを着せて山に放て

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:00:24.30 ID:K8/VMHBY0.net
猟銃とか拳銃とか絶対に所有したくないわ。人生に疲れたとき簡単に使っちゃいそうで

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:00:42.67 ID:itm3aec20.net
>>64
大門団長のような女子が頭に浮かんだ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:01:27.84 ID:ldlXGSyn0.net
若い人が免許とったところで
猟友会に入って有害駆除したいんです
といっても
新人は駆除メンバーには入れないから
とかいうのが猟友会のジジィどもです

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:01:30.72 ID:88rbTcjf0.net
今回の件に関して『クマちゃんカワイソウ団体』のコメント見たい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:01:30.72 ID:XQqXuOel0.net
44マグナムで熊を撃退する伝説のババアとか出てきてほしいw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:03:03.34 ID:vMbqeSdr0.net
鹿の繁殖力高いからなあ
さすがにネズミほどじゃないが、メスは一歳で妊娠できるし着床率も高いらしいから産まれたメスからどんどん増える

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:03:08.25 ID:88rbTcjf0.net
>>77
そりゃ新人は興奮して誤射でヤベえとこ撃つイメージあるし

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:04:07.86 ID:P6dY9P0N0.net
マタギャル アニメくるー

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:04:30.02 ID:3L5t30UF0.net
>>59
罠にかかった動物にどうやってトドメをさすんだ?
結局銃が一番なんだよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:04:56.79 ID:E3Wi6ztA0.net
猟友会に若者が!
そして事故が増えると言う流れ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:06:16.14 ID:+avZM3gQ0.net
北海道で登録したら北海道でしか撃てません。
申請時に精神科の診断書提出、近所の人への聞き取り調査などもあるよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:07:02.31 ID:Hf7nDqJX0.net
>>69
罠の方が簡単だし安いよ

上でも書いたけど害獣駆除の殆どが罠
猟友会がどうのとかも銃使わないならそんなもんはいる事ないし

第一種銃猟免許、第二種銃猟免許、網猟免許、わな猟免許
https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort8/hunter/license.html

これが害獣駆除で必要になる資格
銃使わなければすぐ取れるし銃なんて無くても良い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:08:12.27 ID:ESIMFzvD0.net
>>59
エゾシカは銃の方が楽

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:11:00.51 ID:ESIMFzvD0.net
>>86
罠に掛かったシカやイノシシを撲殺しようとしたら余裕で返り討ちにされるぞ
電気ショッカーもあるけどそれはそれで危険

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:11:27.73 ID:SzyIlbI+0.net
>>86
いや罠猟でも猟友会は入った方がいいぞ
初心者は罠で捕まえた後の処理に困るから
猟友会に入ってれば手取り足取り教えてくれる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:12:39.16 ID:E1U9AxNe0.net
クレー射撃はやりたいわ。動物撃ちは無理。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:13:04.28 ID:Ay+EPsvT0.net
>>88
海や川に箱罠ごと沈めよう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:13:30.36 ID:Hf7nDqJX0.net
狩猟免許は全国共通ね

猟友会は別に入らなくても個人で害獣駆除は可能だから
報奨金は自治体に確認して申請しておけば駆除して報奨金が出る
大した額じゃないけどw

だから個人の害獣ハンターになって害獣駆除をして回っても良いわけだ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:13:57.60 ID:vMbqeSdr0.net
罠猟はとどめ刺しだけは注意していい道具そろえてほしいね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:14:14.70 ID:HwuIYTUy0.net
>>68
反論してみろよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:14:33.78 ID:622mNrvM0.net
頼もしいな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:15:12.93 ID:ksZS7eww0.net
犬猫は殺しちゃダメで熊はいいの?
誰の線引き?神様は許してくれるの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:15:46.53 ID:Ay+EPsvT0.net
>>96
犬猫も駆除してるだろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:16:49.68 ID:ksZS7eww0.net
>>97
逮捕されるよ?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:16:59.75 ID:kL6stbA30.net
狩猟免許って、やっぱり最終試験で殺し合いさせて生き残った方のグループが免許取れたりすんの?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:17:05.07 ID:RDIdd/qR0.net
>>90
クレー射撃は競技人口少ないから
身につければオリンピック出場も夢じゃない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:17:30.33 ID:30L4EYE30.net
>>96
法律で線引きされてるしカルト信仰持ってないなら大丈夫

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:17:33.65 ID:9RLVJ5yy0.net
だからー、自衛隊に任せろよ
安全、確実に鹿を捕獲するから
取った肉を売り出しても売れるだろ
その議論が一切出てこないのがおかしい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:19:25.56 ID:Cublpw1r0.net
>>102
自衛隊をなんだと思ってるんだ?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:20:17.44 ID:Hf7nDqJX0.net
>>99
ハンター試験だから念能力の測定すんだよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:20:31.29 ID:2+qLgdE40.net
狩猟で生計立てると生きてる実感半端なさそう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:22:27.47 ID:FtwWgq7e0.net
狩猟免許だけでは大動物は始末に手こずるぞ
同時に銃砲取らないと止めの時に苦労する
後は銃砲所持の仲間に頼むか

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:23:03.69 ID:vMbqeSdr0.net
食肉として販売するのはまた別のハードルがある
衛生面はもちろん殺した直後に適切に血抜きや解体しないと旨い肉にならないのがジビエだし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:24:08.88 ID:HwATxHvH0.net
>>3
猟銃所持許可も近所の人にこのひとに猟銃持たせて大丈夫ですか?と伺いくるからな、近所住民の主観で判断するんで揉め事でも起こしてたらアウト。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:24:09.58 ID:Tyeb5C3P0.net
人撃つ事故が問題になるな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:24:55.82 ID:REUvNDje0.net
ヒグマはガチでヤバいから厳しく審査しないとな
差別じゃないけど女なんか特に無理よ匂いとか

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:24:59.01 ID:E1U9AxNe0.net
>>100
銃所持許可絶対に無理だろうな。警察、家族、銃管理と無理すぎる。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:25:20.28 ID:4vOBzHlL0.net
>>102
現行法じゃ無理
そもそも自衛隊の装備がヒグマ駆除に向いてない。
小銃弾は基本的に条約で殺傷力の低い貫通弾だし、重火器になると過剰火力しかないので、市街地の駆除じゃ使い物にならん。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:26:29.63 ID:E1U9AxNe0.net
>>108
そうそうそれ。場合によっては会社にも身辺調査くるって聞いたことがある。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:26:32.17 ID:FtwWgq7e0.net
>>27
渋谷の事件とか当時は結構ゆるゆる
どんどん秀吉の刀狩り状態と警察利権でがんじがらめ
何故か芸能人と取り巻きにはゆるゆるが変わりないが
過去に薬物や銃等法違反で逮捕されても所持許可下りてる不思議

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:27:24.13 ID:ZCLOTDgR0.net
おパヨさんもついでに撃ち殺してほしい

116 :労働太郎:2023/11/15(水) 10:28:16.55 ID:k/dnDHWe0.net
分かる。
俺もクマと戦いたくなってきたもんw

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:28:19.26 ID:1RQ/D6zQ0.net
>>96
犬は人に噛み付いたら殺処分されるから人を襲った熊も殺処分で何の問題もない。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:28:57.14 ID:30L4EYE30.net
心の病気患ってたら大変だし
きちんと社会生活を送れてるか変わったことがないか
こまめにチェックするのは大事だよな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:29:43.14 ID:Hf7nDqJX0.net
ジビエは実はほとんど利用されてない

年間で140万頭のシカやイノシシが駆除されているが利用されてるのは10万-15万程度
10分の一も使ってないわけだ

現状のジビエの売却益が30億円だそうだから、100%使えたらなんと300億円の利益になる
害獣が適切に駆除されれば被害額の150億も削減できるわけだから400億円くらい見込める分野と言える

インバウンド需要と組み合わせて考えれば魅力のある産業になる可能性があるわけだ

だから国も害獣駆除に関しての活動を促進してるわけよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:30:08.57 ID:mWEaMjlw0.net
>>1
マタギガンナー大ヒットのお陰やろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:30:45.41 ID:xn8RrVXN0.net
猟銃持ちが増えると事件が起きそうで心配

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:31:17.75 ID:30L4EYE30.net
山中で大型の獣撃っても担いで下山するのは無理があるもんな
せいぜい軽トラが入れる位置に罠設置するくらいがジビエの限界

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:31:29.59 ID:wpffyIeO0.net
おお、やはりまともな人の方が多いんだね。
まあ、電突したのは一部のマイノリティーで一人で複数回電突してるし、屈折した動物愛護団体とかの人たちだろ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:31:58.86 ID:ZCLOTDgR0.net
とりあえず柔道のお面被って目を守ってね

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:32:07.28 ID:ZCLOTDgR0.net
剣道だった

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:33:07.96 ID:jTCxcKAE0.net
毒餌でいいんじゃないの?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:33:50.33 ID:Cublpw1r0.net
快楽で駆除してる人も多いだろうしな
自治体によって駆除の頭数は決められていてその範囲内なら鹿一頭で3万円くらいになるらしい
ただ枠が埋まると駆除しようが金にならないからころすだけころしてその場に埋めるだけが多いみたい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:34:00.69 ID:8825Ol2/0.net
ライフル銃を女性が扱えるのかね?

重量があるライフル銃をかついで険しい山々を長い距離歩かないと駄目だし
ライフル銃を撃った時の反動もハンパない、マジで厳しいと思うわ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:34:07.56 ID:vMbqeSdr0.net
>>119
ジビエ肉は処理が難しいし入荷も不安定で100%を商業ベースに乗せるなんて夢物語だよ
飼ってる牛や豚とはわけが違う

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:34:15.82 ID:AxlFKkmZ0.net
>>108
父親が昔持ってたらしい
母親に聞いて初めて知った
子供が悪戯して持ち出さないように食器棚の裏に隠し扉を付けて隠していたんだと
何で一部分だけ壁の色が違うんだろう?と子供心に不思議に思ってた
銃自体は数年で返したらしいけど弾は今でもある
これどう処分したら良いんだ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:34:52.11 ID:64CpNCuK0.net
>>119
それは無理だろ
ジビエにするための「適切に駆除」とは動物を暴れさせず物陰から一撃で仕留めて素早く解体することだから
暴れて死ぬ前に体温を上昇させたらもうジビエには使えないからね

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:37:30.05 ID:Ay+EPsvT0.net
>>127
不法投棄にならんの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:38:13.46 ID:30L4EYE30.net
まえに山中で駆除した猪だかを谷筋に放り込んでた人が捕まったことがあったよな
駆除するたびにきちんと穴掘って埋めるのも大変すぎる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:38:58.79 ID:kL6stbA30.net
>>112
法的にはいけるだろ
トド駆除のために戦闘機から機銃掃射してたんだぞ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:47:27.60 ID:9+MREjD00.net
ジョニー・ソマリみたいに日本をナメた外国人も増えたしな
銃を持った日本人が増えればああいうふざけた輩も減るだろう

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:52:49.09 ID:uRoCh86u0.net
狩猟女子、罠ガールを流行らせとけ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:54:20.17 ID:x7f2m8Wc0.net
外したら襲ってくるなら
かご罠で捕まえてから駆除でいいんじゃない?
捕獲しないでそのまま駆除する方が効率は確かに良さそうなんだけどリスクも高いよなぁ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:54:25.20 ID:Hf7nDqJX0.net
>>129
>>131
牛の年間消費頭数は大体120万頭
牛よりも駆除される鹿や猪の方が多いわけだ

で、牛の利益はだいたい一頭で15万くらいらしい
そして鹿、猪の利益がだいたい一頭2万

そう考えると飼育費、管理費が不要で勝手に増えまくる害獣を駆除した方が各方面にプラスになるし利益に成ると言える
害獣処理をもう少し洗練させた産業として機能させれば十分に利益の上がる形に出来るだろうと思う

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:56:18.96 ID:BP0nMUdC0.net
>>1
狩猟免許だけで熊相手は無理だろ
ワナをかけてたら熊に襲われるぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 10:57:38.54 ID:nIOR6vmq0.net
屯田兵

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:00:26.78 ID:Hf7nDqJX0.net
まぁ年間140万頭も猪と鹿を駆除して殆ど捨ててるんだからな

10分の1でさえも30億の売却益が出てる
一頭当たりの単価を上げる付加価値の付与や、更なるジビエの消費のシステムの確率で利益を上げる産業にする事も可能だろう

せっかく害獣駆除してんだから有効活用の道を探すのが筋
コオロギ食うよりも先にやる事があるだろうという話

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:00:34.69 ID:4vOBzHlL0.net
>>134
あれは(建前的には)トドの居座っていた岩礁が訓練攻撃目標だったんだよ。
あくまで狙うのは野生動物ではなく射撃爆撃目標である岩礁って建前で実施された。

野生動物に対しては基本的に緊急避難的な発砲以外は認められない。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:01:00.20 ID:p7NQoyWu0.net
ライフルは取得可能なの十年後だよな?
ヒグマ用の箱罠とか凄いゴツいの北海道の農家なら置き場に困らんか
普段の草刈りやら見回り中にヒグマに遭遇しそうで怖いわ

144 :ぷる猫:2023/11/15(水) 11:01:23.22 ID:qdXprCnY0.net
人が撃たれないかどうかの実験だね
他県は結果見てから導入するんだろうね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:04:22.08 ID:Hf7nDqJX0.net
まぁ害獣処理のメインは鹿や猪だからな
別に銃なんていらん
罠にはまった害獣の処理も別に銃でやってない

熊の処理数4000の内、ヒグマは400頭くらい

ヒグマレベルなら猟銃持ってる人に任せるとして他は銃が必ず必要なわけじゃ無い

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:07:44.27 ID:wpffyIeO0.net
>>128
女性のハンターは増えている。
女性ハンターでググってみて。
「クマ撃ちの女」の漫画まである。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:08:54.94 ID:3CtASzrN0.net
ロシアが攻めてきても自衛できるな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:11:01.87 ID:Hf7nDqJX0.net
あと日本は戦後に大量の杉を植えまくって採算が取れないからと放置してる状態になってる
日本の殆どの森がこの時作った人工林で、その花粉が飛び交って被害出してんだから笑えないw

年間140万頭もただ処分してるジビエと無意味に植えまくって使ってない杉とか利用してない資源が沢山あるわけだ
今一度そういう利用してない資源に目を向けて有効活用する方法を考えても良いと思う

この資源は大体が地方だから地方の産業を作り出す一つの起点になり得る

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:12:42.40 ID:6SuNq9Pz0.net
https://i.imgur.com/6weWYiB.jpg
https://i.imgur.com/pHABZqu.jpg

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:13:09.37 ID:xjckcaj80.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.11.3
人喰いクマを自衛隊の災害派遣で駆除しない岸田政権は、「こんな問題さえ迅速に解決できない」という末期状況。
北海道では、海産物を食べる被害を防ぐため自衛隊が戦闘機から機関銃を撃ちまくりトドを駆除している。
東北のクマ1匹自衛隊が駆除できない筈がない。
 

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:15:08.67 ID:4BgNf6Za0.net
あまりない嬉しいニュースだが
介護業界とか地方バス会社ドライバーとかも人員不足大変なので
そちらを優先して頂たい

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:16:23.80 ID:j9ED/os40.net
血抜きに失敗したような獣肉でも工業的に処理して加工肉にしたら臭み消せないかな?
例えばナゲット原料のピンクスライムみたいなの

153 :ぷる猫:2023/11/15(水) 11:18:54.56 ID:qdXprCnY0.net
駆除しろと言われると逆らって意固地になる
コレが落ちこぼれ多浪マインド

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:19:35.08 ID:4BgNf6Za0.net
今時の若い子は過酷な割に金額見合わないとすぐ辞めていくからなあ
しんどさより殺されてしまうかもしれないリスクある仕事
アフリカでライフル持ったプロのハンターが恐れる代表動物5つ
ライオン、ゾウ、サイ、ヒョウ、バッファロー
バッファローの大群はマサイ族でも最も恐い圧巻の大迫力

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:21:36.94 ID:Zr5k2WIk0.net
前にテレビで狩猟免許とった女性がベテランのおっさんのもとで修行するのやってたけど正直女性には無理な世界って感じだったな

罠にかかった猪をヤリみたいの持たされて「じゃあお前がとどめさせ!」って言われても全然出来なかったもん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:22:07.46 ID:Hf7nDqJX0.net
>>152
食肉に適さないジビエはペットフードや家畜のえさに転用されてる

使用用途を更に増やして行けば付加価値がさらに上がるだろうな
なんでもプラスに出来るアイディアが必要やな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:22:15.82 ID:WI3sd7u20.net
パレスティナ人みたいだな。女 子供も銃を持って戦う意思。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:24:38.46 ID:4BgNf6Za0.net
クマー舐められすぎ
いくら女子高生のボーガン一撃で簡単に殺されてるとかいっても
消防士にナイフ1本で殺されてるとかいっても
まあでもアフリカのサバンナに比べたら遥かに楽だわな
ライオンの迫力ある動画見たが射撃の腕がプロレベルでなければ確実に殺されてる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:24:41.76 ID:iZlq9ZOu0.net
>>152
その手のミートホープは単に素性のしれない肉が流通するの助長するだけなので

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:25:09.97 ID:4vOBzHlL0.net
>>150
すげえ馬鹿だな。
そもそも道府県知事が自衛隊の派遣要請をしたのか?

また派遣要請があったとしても市街地での銃器使用の縛りは変らんし、何より自衛隊にクマ駆除に適した銃器もなけりゃクマ駆除のノウハウなんてものはないので、現行法で自衛隊を派遣したところであまり意味は無いんだがな。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:25:16.16 ID:+iZndJ4c0.net
知恵を持った熊がハマス化したと言えば理解できる人もいるかも・・・
食べ物が無くてやせ細ったヒグマやツキノワグマがそれぞれ領地を
争って敵意むき出しで人間を襲ってるのにお可哀そうなら
今すぐガザからパレスチナ人を解放にいけよ
熊もすぐに保護してあげればやせ細ってほっておくのは可哀そうだとは
思ってないんだろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:25:29.59 ID:U6E2O3Co0.net
普段は営林、有事は狩人、部署名はハンターズギルドとして、正規の公務員にしたらいい

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:26:57.91 ID:jMzfb0nN0.net
>>124
熊に襲われて顔と肩やられた人、テレビで証言してたけど、右目のまぶたひどい事に
なってたわ。幸い目ン玉は大丈夫だったらしいけど、剣道のお面で、釣りや
山道あるくのはいいな。或いはバイクのヘルメット

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:27:46.09 ID:ZCLOTDgR0.net
10人くらいでパーティー組んでいけば余裕でしょ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:28:52.40 ID:jMzfb0nN0.net
てかよ、熊が人里に降りて来なければいいんだろ。
山奥に、餌をヘリで撒こうよ毎日。それを予算計上しようよ。
日本で無いなら輸入してでも。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:30:38.89 ID:j9ED/os40.net
>>165
そんなことしても鹿や猪が増えるだけ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:31:42.70 ID:zhPwOoF50.net
>>165
毒餌をまくならわかる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:32:13.13 ID:Ay+EPsvT0.net
>>165
そんな馬鹿みたいなことするよりヒグマを本州に放して生息密度を均等にした方がよくね?
放獣先はトンキン圏かな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:34:44.93 ID:4BgNf6Za0.net
誰にでもできる簡単な仕事ではない
一人前になるまでは大変だろう
しかし戦争になった場合はスキルが活きる
とかプラスに考えて
決して強盗するために射撃の腕磨くとかは考えないように

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:35:09.15 ID:ksHZInxw0.net
熊を撃つ女、かっこええやん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:39:03.06 ID:pEayoIGJ0.net
殺意の波動に目覚めた道民

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:39:41.09 ID:pEayoIGJ0.net
愛護バカが煽るからこうなる

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:39:51.85 ID:vBgDh60B0.net
>>5
巨大化した虫を駆除する漫画あった気が

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:41:32.32 ID:pEayoIGJ0.net
そのうち趣味になって余計なクマまで殺しに行くやつ出るな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:43:03.69 ID:Hf7nDqJX0.net
>>174
犯罪だから

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:44:02.43 ID:EBLr92mW0.net
海外で銃を構えたオバチャン達の画像がよく貼られてた時期あったなw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:44:31.87 ID:p2BQMCc20.net
山上が増えそう

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:46:12.70 ID:pEayoIGJ0.net
まぁ愛護バカが招いた結果だな
みんなクマ駆除したいんだよ現地民は

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:48:36.23 ID:Hf7nDqJX0.net
>>178
そりゃそうだ
5000頭とか一個師団くらいの数だからなw

熊一個師団の攻撃に晒されて可哀想なのはニンゲンさんだわ
普通に死者出てるんだしな
侵略されてるのは人間の方だ

熊の害を数匹の話だと思ってるんじゃねぇのという間抜けぶり

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:48:58.85 ID:7sd3ZojB0.net
カッコイイ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:49:08.13 ID:9+MREjD00.net
>>167
他の動物まで死んでしまう

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:51:41.19 ID:iZlq9ZOu0.net
>>160
なんか口径デカい銃振り回せば勝てる程度の脳ミソしか無いバカだろ
取り敢えずなんの法律が邪魔でなんのためにその法律があるかとか基本的な知識自体が無い
常識とか良識とか法律取っ払って可能にしてもそんなもん用意してる間に逃げられるお笑い故事として後世でバカにされる

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:52:51.29 ID:nv9GKB3V0.net
そりゃそうだよね
自分らの命かかってるんだし

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:54:32.98 ID:gzGCJ1E/0.net
海外みたいに警察が対応できればな
家畜、ペットに手をだしたクマは処分、それ以外は山へ追い返してる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:54:53.40 ID:MyO8BM190.net
>>160
市街地では規制があるんだから山狩りするしかない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:55:23.29 ID:ECkikiaQ0.net
>>136
もう一部では流行ってる
それの雑誌も出版されてた
何故か銃砲の免許もソッコーで許可される不思議はあるんだが

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 11:59:34.73 ID:5eDkbWYy0.net
いい傾向だけど
クマ殺せるような大口径ライフル持てるのは、最短でも10年後なんだよね
それまでは散弾銃で頑張ることになるわけだが
散弾銃でも一粒弾のスラッグ弾なら殺せんこともない
ただ散弾銃の射程距離は50メートル程度
(ライフルは人や銃によるが大体200〜400メートルぐらい)
外したり1発で死ななければ数秒で接近されてしまう
クマは心臓に当たってもすぐ死ぬとは限らない
(頭はまず当たらない)
そして初心者が持てる散弾銃は大抵2連発
ひじょうにリスキー

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:00:46.77 ID:4okcIOjl0.net
クマハンターって響きでオシャレーとか市民を守る私ってカッコイイーとかバカかと
蝦夷のマタギが命かけて羆撃ってきたの知らないのか
羆はお前らより遥かに賢いから撃つ前に背後に迫られてジ・エンド
運よく発見して撃っても急所外して3秒で距離縮められてジ・エンド
弾込め直してる暇もないわ
そんな最上級に過酷なハンター人生を本気で全うできると思うのかバカめ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:01:35.78 ID:eT/8Bwu60.net
チェックが厳しい。
定期的に家宅捜索されるんだろ。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:01:40.38 ID:3w+MFfpl0.net
被害と言っても食事や家族を危険から守っているだけの行動を差している熊も人間も同様
自然の摂理に被害者意識は間違っている

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:02:31.53 ID:J3pZjqPR0.net
砂川の件が解消されない限り話にならんわ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:02:48.80 ID:NCRcQlrj0.net
ヒャッハーさん爆誕

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:02:52.02 ID:IkHo7ia+0.net
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:03:11.83 ID:MyO8BM190.net
>>165
山に大量に餌撒くとか酷い環境破壊だな
生態系乱れまくりだろ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:05:16.92 ID:wnd2S1OT0.net
>>21
あの協力的なおっさんも受からせてやれば良かったのに

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:05:22.64 ID:5eDkbWYy0.net
持ち運び出来る程度の大きさの熱センサーみたいな機械無いのかな
クマみたいな大型で体温高い動物
そういう機械があれば接近分かりそうだが

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:06:07.34 ID:lavCG30F0.net
イイハナシダナー

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:07:29.73 ID:gCAa/OVp0.net
クロスボウの所持禁止を緩和して欲しいね。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:08:54.15 ID:30L4EYE30.net
>>196
冬なんかだと葉が茂っていない山林ならドローンからの熱源探知で野生動物の追跡はできるかもしれない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:09:13.92 ID:2j/ylDDC0.net
一般人に猟銃を持たすな
どれだけ事件が起こってんだよ
猟で飯を食ってるやつだけにしろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:09:20.08 ID:G43K3Dq40.net
クマ撃ちの女アニメ化かドラマ化はよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:09:41.09 ID:VkLGT0XI0.net
北海道に住むのは遊びじゃねえから

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:11:04.37 ID:v3vqS/I20.net
>>130
それまずいよ
違法だよ
早く警察に相談
紛失や盗難で使われたらどうするの
知ってて持ってる、保管してる状態はまずいよ
知らないで放置されて相続人が発見よくあるけど、、、

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:11:38.91 ID:30L4EYE30.net
>>200
きちんと社会生活を送れてる人物なのかマメなチェック体制をとる必要はあるだろうね
むしろ専従猟師よりも会社員なんかのほうが異常は感知しやすいかもしれんぞ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:13:27.25 ID:Khz//kql0.net
>>191
だよな、8道県知事が陳情したけど道庁は控訴してダラダラ続けて寿命で死ぬのを待つ政治戦略だもんな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:14:20.13 ID:Q8DqqJi/0.net
熊より狩猟事故の方が死んでる件

https://i.imgur.com/gX66Oj7.jpg

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:14:36.38 ID:NCRcQlrj0.net
ドローンで狩りすればいい

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:15:32.27 ID:30L4EYE30.net
>>205
え、まだ裁判続いてんの?猟師減らしたくて仕方がないんだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:15:59.15 ID:VApPppFU0.net
>>79
映画化! ムネアツ^^\(^o^)/

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:17:38.96 ID:/fcDWhSj0.net
抽選に落ちた受験希望者全員が受験できる

この後に、受験料としてどこそこにいくら振り込んで下さいと続くと
振り込め詐欺と同じ文言なのが悩ましい

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:17:53.77 ID:/VaB5lE90.net
もう狩猟免許取れた人は公務員扱いにして
国から要請で全国どこでも派遣できる形にすればいいのに
報酬は要請来てから狩猟終わるまで国から支給で

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:20:46.00 ID:cr0OhEdo0.net
>>1
. . . . . . __ソウナンですか?はアニメ化できて
. . .  . / . .  . \ 山賊ダイアリーはなんでアニメ化できないんだよ?
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:21:10.30 ID:gCAa/OVp0.net
>>204
長野立て籠りは失敗例だな。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:22:01.04 ID:oS+DMdw60.net
ベアッグマ
ベアアッグガイ
ベアッガイ
ゾックマ
ゾゴックマ
ズゴックマ
ゴッグマ
クマ・クベア

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:22:24.73 ID:wJd6YYuI0.net
>>33
ヒグマがロシアに?
つうことは海を渡って北海道に来たのか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:22:35.11 ID:/IONpd1y0.net
護身用でもっておきたいよな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:22:48.83 ID:eKebUxFO0.net
返り討ちにあうドシロウトハンターが増えるのか。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:23:28.57 ID:nOdoXu9t0.net
そら有事の際に銃を持ってるかどうかで生存率ダンチだからな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:24:14.32 ID:nOdoXu9t0.net
>>206
ほんとに事故かな?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:27:42.33 ID:G7/P9Pbd0.net
公が動かぬなら民が自衛するしかなし
銃規制も撤廃しろよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:29:08.53 ID:R7meGpoA0.net
>>36
地域に認められないといけない
雪かき雪下ろし お祭り ゴミ清掃 草刈り 用水路清掃 種蒔き収穫
これを10年続けてやっとライフルが持てる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:29:08.60 ID:wJd6YYuI0.net
>>188
蝦夷という言葉は平安時代から使われている
重大な差別語だから無闇に使うのはやめとき

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:30:22.67 ID:4nsLDSu70.net
特別免許制 自爆ドローンに期待 AI判別で熊に突入

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:31:40.97 ID:4L50/ahK0.net
横柄な態度の猟友会の講習料金が10000円なのは高すぎ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:33:39.90 ID:q/FKr2mV0.net
北海道だったら鉄砲持って訓練も受けてる自衛隊がたくさんいるんじゃないの?
クマを相手に実戦訓練になって一石二鳥だと思うけど
災害支援じゃなくて防衛出動でいけそうだし

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:34:14.11 ID:30L4EYE30.net
>>221
人格者しか持てないのはいいな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:34:14.59 ID:kTaTN88l0.net
クマの捕獲動画見たら怖すぎてフイタ
デカい速い強い

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:35:54.83 ID:wHs6s1ht0.net
魚以外は生き物を捌けないので
俺には猟銃というかハンティングは無理だな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:37:26.59 ID:D12Qz3pz0.net
罠猟で刃物で止めさしになるんだろうけど
イノシシでも怖いのにヒグマか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:37:57.54 ID:uzAr/wh50.net
八つ墓村の様ななつが出そうだな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:39:33.64 ID:mWWZQIG80.net
>>1
猟銃は一括で管理した方がいい
個人にもたす必要なし

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:40:26.80 ID:hQ3OXdk30.net
ハンターブーム

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:43:17.47 ID:iZlq9ZOu0.net
>>221
まさひろ牧場だっけ?
両親は信用有ったけどバカ息子が乱射したやん

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:43:43.54 ID:kTaTN88l0.net
>>206
全死傷者数の中にクマの胃袋INが含まれてる感じ?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 12:45:13.35 ID:54gDYOEy0.net
警察が当てにならないからビジランテが出来上がる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:00:10.50 ID:NHx0V0ZJ0.net
地雷蒔いときゃ勝手に死ぬだろ
銃よりコスパ良いと思うけどな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:01:55.77 ID:R7meGpoA0.net
>>233
親が有力者だとノーチェック

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:05:38.31 ID:WFY5Kp1F0.net
コンパウンドボウでの狩猟オッケーにしろよ
熊用の矢使えば
内臓に当てれば、ヒグマでも一撃で殺せるぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:06:34.38 ID:SXq4c4ra0.net
ハンター試験か
人手足りないんだから全員合格させればいいのに

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:07:53.80 ID:9+MREjD00.net
日本で所持できる強力な銃 TOP3
https://youtu.be/0KJ_HyJVZRI?si=6eAXLaZOCQSA4EqS

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:08:52.75 ID:4vOBzHlL0.net
>>236
山の中に対戦車地雷をばら撒くのか盛大な無駄遣いだな。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:12:41.46 ID:zfJ5FbGg0.net
そしてまた九州で絶滅、四国で絶滅寸前の
乱獲を繰り返すのかよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:14:04.38 ID:/vmV623N0.net
いやころす気満々w
全米ライフル協会みたいな考え方のやつはヤバいよ。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:14:55.12 ID:hUwaWI2L0.net
緊急クエスト

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:15:03.37 ID:qGHs1VYB0.net
さては「同志少女よ敵を撃て」の影響だな?
知らんけど
どうせなら「戦争は女の顔をしていない」も読んでみては
知らんけど

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:15:36.03 ID:zfJ5FbGg0.net
九州の熊が絶滅したのも
四国の熊が絶滅寸前なのも
ただでさえ人工林が増えて熊の食料が減ったのに加えて
ハンターが熊肉等を目当てに乱獲したからだ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:17:01.81 ID:Hf7nDqJX0.net
あと忘れがちだけどサルもヤバい

「おさるさん」じゃねぇぞ?日本のサルは物凄い狂暴だからな
牙とか最早猛獣のレベル
あれが群れなして襲ってくるんだからすでに戦争

駆除の費用もサルは高く設定されてる事からもお察し

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:17:23.66 ID:j2yYwkMZ0.net
たぶん罠ガールとかクマ撃ちの女とか

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:17:45.37 ID:1guO0wAR0.net
>>246
なんでいきなり絶滅になるの?
キチガイなの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:19:51.77 ID:Hf7nDqJX0.net
むしろ適切な駆除がエサの均等な配分を促す

よく「エサをまく」とか言う人いるけど数増やして更に食糧難にするだけで逆効果だからな?

ちゃんともの考えて喋れという話

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:20:55.73 ID:nSti8obc0.net
活動家達が銃で武装した集団になる日も近いな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:21:14.53 ID:XmfMJiTN0.net
(´(ェ)`)

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:21:31.44 ID:hn/kXAbV0.net
これは良い傾向

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:21:34.29 ID:paMRtsIw0.net
>>1
ネトウヨも見習えよ
とりあえず引きこもりはやめて体を鍛えて令和の防人(笑)になれよネトウヨ?

255 :ぷる猫:2023/11/15(水) 13:21:42.18 ID:qdXprCnY0.net
縄文時代って槍や斧でギャートルズしてたんでしょ
スゴイよなあ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:21:54.67 ID:4BgNf6Za0.net
>>246
だから四国も九州も猛獣被害少なく平和だろうが
猪は九州ではたまにあるけど

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:22:12.63 ID:i+GTsO130.net
いいね!クマを撃ち殺しまくれ!!!

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:22:46.79 ID:L9qSJpLH0.net
>>1
うおおん先越された~
道民にハンター目指す奴がこんなにいたのかよ!

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:23:04.66 ID:sNKSDxin0.net
自衛できるところは自衛する
良いことやな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:24:19.56 ID:08Me1c9H0.net
うっそくさ
こういうの出る時は全部嘘

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:24:20.47 ID:+9eoQcnV0.net
>>256
九州には熊いないけど猪もあまりいないの?乱獲とかで

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:25:27.15 ID:08Me1c9H0.net
>>225
間違いなくそういう流れになるよ
鹿の駆除やったりしてる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:25:55.18 ID:JapIsBO80.net
ええ傾向やろ
俺は覚えるのめんどくさくて触り読んで辞めたけど

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:26:38.75 ID:JapIsBO80.net
山賊ダイアリーや熊撃ちの女も配ったらどうかな?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:29:01.28 ID:08Me1c9H0.net
エゾシカですら体重150キロ
撃ったって女は車に乗せることすらできんだろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:29:23.64 ID:XeCVQ3Ht0.net
熊鍋って美味いん?臭くないん?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:30:07.84 ID:Hf7nDqJX0.net
>>255
昔の人の勇気ってすごいよな

猪とかでさえもとてもすでじゃとても手に負える気のしない猛獣だからな
稚拙な武器で戦ってた事を考えると驚きだ

戦闘民族だなw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:33:28.43 ID:wpffyIeO0.net
>>266
熊鍋料理屋があるくらいだから不味くはないだろ。
臭みを取る方法はあるんじゃないか?
野菜とか薬味とか色々使うだろうし。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:34:39.38 ID:bZPGLhHY0.net
この時「クマ」が原因で銃の解禁国になるとは誰も予想していなかったので、ある

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:34:41.32 ID:G10Q0GWq0.net
猟銃持っててもクマに勝てる気がしない俺みたいなヘタレはこの先生き残れないかもな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:37:26.69 ID:H4V0uGO70.net
山上様の卵達

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:38:08.10 ID:08Me1c9H0.net
冬眠して寝てるとこやるしかねーわな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:40:00.92 ID:VcRcBNrS0.net
>>272
冬眠中のヒグマさん仕留め損ねて怒り狂ったヒグマさんが殺戮起こした事件とかあるけどな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:40:03.14 ID:PsXR5It80.net
いいえ狩猟者を狩猟するためです

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:41:05.40 ID:4okcIOjl0.net
>>222
蝦夷の羆撃ちがアイヌだけとは限らんのよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:41:52.23 ID:NWt07aW90.net
オレはおじいちゃんとお父さんが暴力団員だからダメだと警察に言われた
オレはただの派遣で暴力団と関係ないし暴力団が身内にいるとダメなの?
申請してるのはオレなんだけど?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:41:54.47 ID:aFN3miBZ0.net
猟銃所持するとヤクザじみた警察に粘着されてネチネチと虐められるよ。
奴ら、犯罪者扱いで接して来るからね。
警官に因縁つけられても完璧に対応しないとしょっぴかれる。

銃の所持なんて止めとけ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:42:05.42 ID:IqGqb63U0.net
モンハンで鍛えた腕前

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:42:42.71 ID:Tzn5YL210.net
まだまだ捨てたもんじゃなかった

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:43:07.37 ID:qcvyPgad0.net
>>272
冬眠明けの熊が狩りやすいみたいよ
春の熊猟って禁止されてるみたいだけど解禁されるでしょう

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:45:02.72 ID:4okcIOjl0.net
むやみやたらに銃なんか持たせると無敵の人がホントに無敵になっちまうぞ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:47:18.67 ID:Hf7nDqJX0.net
>>276
銃だから審査が厳しいのは仕方ないな

罠の免許取っとけ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:48:16.97 ID:GC+DBEwX0.net
狩猟免許って、猟銃だけじゃないよねえ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:48:33.29 ID:UAmsgd6R0.net
(・(ェ)・)←くまで変換されるのな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:48:46.39 ID:Hf7nDqJX0.net
なんかみんな何故か銃銃言ってるけど害獣駆除の主体は銃じゃなくて罠だよ

銃なんかなくても害獣駆除はできる
ほとんどが罠で駆除してるんだよ

免許も銃と罠で別々にある

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:49:05.58 ID:EOol07z90.net
俺も取ろうかな
人生積んだらムカつく奴撃ち殺せるし

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:50:07.11 ID:CPHplfc20.net
台湾有事の前にってことなのか!

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:51:53.72 ID:82POekvw0.net
愛誤と猟師女子が戦うマンカはよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:52:49.73 ID:9+MREjD00.net
>>271
狩猟用と暗殺用を一緒にするな
ライフルやショットガンは大きな専用ケースに入れて持ち運ぶので目立つ
だから山上は普通のバックにしまえる小型銃を自作した

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:55:40.60 ID:YB5uB7vM0.net
(´・(ェ)・`)
ほんまや

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:56:34.45 ID:Hf7nDqJX0.net
🐻
でない

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:56:59.29 ID:YB5uB7vM0.net
ワイも週末狩猟とか行く生活したい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:59:37.72 ID:nkYLQs3y0.net
太陽光発電やってる奴らから熊駆除税を取れよ。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:59:48.01 ID:R7meGpoA0.net
おれも前世ではマンモスを撃っていた

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:00:21.51 ID:4BgNf6Za0.net
>>261
俺のニュース記憶では福岡以外は少ないほう
鹿児島で猪ニュースある?ほとんどないよね
しかし台風は強烈な猛風が襲うことが何年かに1度あるように変わりつつある
沖縄は台風さらにキツい
言うまでもないが
自然災害はクマや猪など比較にならない
強力の度合いにより災害でクマでも猪でも死ぬ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:04:58.30 ID:4R5smsly0.net
>>138
俺より詳しい人のほうが貴方のレスにちゃんとそううまくいかないことを説明できるだろうけど俺も一応
野性動物相手で常に罠や昼間の鉄砲撃ちでシカや猪を安定的に駆除できるわけではないだろう
罠で駆除してる人たち定期的にチェックしてるようだけど毎回引っ掛かってる訳じゃないようだ
夜は当たり前だけど鉄砲撃てないだろうしw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:06:21.12 ID:JqbtBCF/0.net
最初は散弾しか打てない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:06:44.89 ID:4BgNf6Za0.net
半世紀前のインド近くのバングラデシュ襲ったスーパーサイクロン(地域により呼び名違う、台風、サイクロン、ハリケーン)は約500000人を殺した
東日本大震災の25倍ぐらいの死者数
広島長崎原爆死者数合わせた人数よりずっと多い
これが歴代でも自然災害のワーストレベルの悪夢
クマによる死者数は年間でも7人が最多な日本では

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:08:18.48 ID:Hf7nDqJX0.net
>>297
アッシマーも倒せない

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:08:23.05 ID:pQSFftlv0.net
三毛別事件で判明してるのは、ヒグマは女性の肉が好きなのよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:15:07.72 ID:4BgNf6Za0.net
>>270
ヘタレでなくても当たらなければ殺されてしまう可能性あるわけで

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:16:20.83 ID:OjHkVF8f0.net
中途半端なやつはクマに返り討ちにあうぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:19:11.04 ID:40XBGkTd0.net
>>300
最初に食った属性に執着すると聞いたぞ
女が最初なら女、男が最初なら男、子供が最初なら子供

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:19:35.35 ID:+9eoQcnV0.net
>>295
知らんけど九州は暖かいから野生動物も多いのかと

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:22:00.37 ID:4vOBzHlL0.net
>>295
九州でも猪の獣害は多いぞ。
というか獣害で一番多いのが(被害額が多いのが)猪
被害額で言うと猪による獣害が年間約12億円、それに対して鹿の獣害は年間4億円まで行かない。(農水省調べ)

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:25:45.80 ID:FwpcuATd0.net
>>265
ばらせばいいのかな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:26:06.08 ID:CJapqh9y0.net
免許と銃があればゾンビが出ても安心だからな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:26:34.84 ID:3NM9cy570.net
でも秋田ではクマ狩りのペース早すぎて止められたんだろ?
やればできんだよやれば

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:27:24.14 ID:NEMsC7HW0.net
>>270
そりゃ猟銃持ってるだけじゃ勝てないよ
ヒグマは不意に隠れて、逆に人間を待ち伏せしてるからね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:28:27.87 ID:Hf7nDqJX0.net
>>307
ゾンビ相手なら別に免許要らなくねw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:29:11.62 ID:4vOBzHlL0.net
ちなみに鹿児島県の獣害は令和3年度で総額3億3千3百万円
このうち猪が1億7千万円で鹿が4千750万円

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:33:44.40 ID:plvE39920.net
人間の天敵
捕食関係にあるから
本能で好戦的にならないのはオカマ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:40:45.01 ID:9+MREjD00.net
日本でも買えるコンバットショットガン
https://youtu.be/VSvDOXZV2J0?si=UShLPU4Cwc-fFGUr

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:42:32.88 ID:SgEmqi9t0.net
森ガール絶滅してマタギガールか
人に向けないようち気をつけて

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:44:45.64 ID:pWY39PPo0.net
この狩猟免許って畑を熊から守るためなら狩猟用罠の設置のための免許だよな?
猟銃所持の申請しても畑じゃ使用できないだろ?

316 :アイリ:2023/11/15(水) 14:54:13.99 ID:DPbjR6vx0.net
全ての熊をリラックマ化させるスプレー早く出してよ
小林製薬さん!

小林製薬のリラックマ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:57:02.51 ID:+7KEzvWX0.net
>>312
オカマって股関の銃を撃つほうなの?撃たれるほうなの?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:58:28.60 ID:GMZEufsJ0.net
次の更新来るのは1割

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:03:34.07 ID:GC+DBEwX0.net
>>315
増えてるのは「狩猟」をするためじゃなくて、「獣害駆除」するために取る人みたい。
獣害駆除の箱罠置くにも免許がいるらしいな。
うちんとこじゃ、狩猟する人なんか聞いたことがない。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:04:03.20 ID:kdrdJLT50.net
数年前の誤射事件で人が亡くなってから免許取得が難しいと聞いたが
今は緩くしたんかね
対策しつつ許可しないと間に合わないよな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:05:42.65 ID:kdrdJLT50.net
罠の免許の話なのか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:06:40.77 ID:Hf7nDqJX0.net
>>321
狩猟免許は4つある
二つが銃で二つが罠

なぜかみんな銃しか頭にないが、害獣駆除の基本は罠だからそっちがメイン

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:08:47.27 ID:GC+DBEwX0.net
調べてみたら、かつて50万人いた猟銃免許保持者は、今は10万人しかいないらしいな。
あとの半分の10万人はわな猟の免許保持者だ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:08:48.09 ID:CPHplfc20.net
元AKBの永尾マリアはクレーン射撃やってたな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:11:13.93 ID:r7Z3w6i20.net
寒くなってきたしクマの話題は今年はそろそろ終わりかな
まあ来年もまたあるんだろうけどなあ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:11:27.26 ID:8mJ2NSdh0.net
9条精神で話し合いしなきゃ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:13:40.25 ID:RDIdd/qR0.net
ヒグマってライオンとほぼ戦闘力互角で
種も比較的近い同じ食肉目の肉食獣の猛獣なんだよな。
要は地上最強ってこと(像とかの巨大草食動物除けば)。
それをわかってるのかな?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:15:08.58 ID:qHDGYipk0.net
ガチグマ進化、次の満月は11月27日
早めにヒメグマのアメを確保しておくように

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:17:58.78 ID:1RQ/D6zQ0.net
>>325
こんな気候だから来春も通年より早く冬眠から覚めて、まだ冬眠してる頃だろうと無警戒だった人を襲う事件が起きそう。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:19:35.55 ID:GC+DBEwX0.net
駆除の数で言えば、圧倒的にシカとイノシシみたい。
目標は、シカ58万頭、イノシシ68万頭・・
ここ数年、毎年これに近い数を駆除しているらしい。
これだけ駆除しても激減はしないという悲しさ。
シカって300万頭近くいるらしいな。
去年までの5年で2万頭駆除したツキノワグマは、どれくらい生息してるんだろうなあ。
あれ?日本てもしかして野生動物の天国??

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:23:14.58 ID:ksc54bnr0.net
有害鳥獣の駆除数って史上一番あるんでしょ?今って。猟銃所持者減っても取れてるんだね。しかそれ以上被害が増えるという。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:24:22.56 ID:kqLNmBrc0.net
トレンドに乗っかるYoutuberは何でやらないの?
山でクマに遭遇して退治した動画上げたら私人逮捕なんかより余程、支持されると思うけど

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:24:54.29 ID:b63mxvvO0.net
こんどは狩猟系ユーチューバーが出てくるよ
そんでタイミングよくクマが出ない→とりあえず発泡してパフォーマンス
それが人に当たって逮捕とかね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:26:55.66 ID:2MNj/HFN0.net
>>327
ライオンって雄と雌じゃ戦闘力段違いだけどどっちなん?雄なら滅茶苦茶やべーな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:30:00.75 ID:ksUuCXjT0.net
猟犬と一緒に山の中走り回るんでほとんどの人が無理
地元で山を知ってる人でないと遭難するよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:33:37.40 ID:R33dGfFy0.net
他人任せにできない
俺がやらなきゃ

と思う人に猟銃の使用許可だすのは非常に危険

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:34:08.89 ID:MyO8BM190.net
>>270
「残」を平仮名に直しなさい

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:41:47.93 ID:B3hOypQq0.net
有事の際もなんだかんだで志願する若者多そう
頼もしいな、ネットの治安は任せろ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:43:15.19 ID:5+s0Atpj0.net
映画だと試験会場をクマが襲撃

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:43:38.72 ID:6YitzM7Z0.net
いよいよ日本にも銃社会がやってくる

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:44:19.06 ID:Hf7nDqJX0.net
>>339
このスレで一番面白いレスだw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:45:20.48 ID:b9u0pOmP0.net
百姓貴族見てたら行動起こすしかないよな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:48:08.91 ID:wpffyIeO0.net
>>339
電突は成りすましのクマだと書き込んだ人か?w
何気に面白かったw

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:54:58.02 ID:4nsLDSu70.net
ブタのマークのb払いに期待

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:56:16.25 ID:l9+80UhQ0.net
ライフルて直ぐに許可貰えるんか?
散弾の経験何年とかないの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:00:40.96 ID:f1iR6+mS0.net
AA12ぐらい持たせてくれんと不安なんですけど

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:01:21.52 ID:3NM9cy570.net
>>345
いきなり最終兵器であるライフルは無理だろ
10年くらいだっけ?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:01:28.69 ID:RDyLf9HQ0.net
>>4
日本初のジビエカーは石川で誕生してますよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:06:33.30 ID:ArMfWIMs0.net
若者は偉いな
おばさんになると金にならない仕事はやる気ならんは

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:07:50.75 ID:Tzn5YL210.net
>>349
>クマなどから自分の畑を守りたいと、

被害が出てるからって話じゃね

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:08:40.64 ID:L2LAMDtd0.net
始まる、バトルロワイヤル(笑)

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:13:00.85 ID:3w+MFfpl0.net
熊だってお腹減るくまー

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:14:57.59 ID:milhteD30.net
クマさんかわいそうだよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:22:43.45 ID:i9UDF9SZ0.net
>>347
ライフル銃を持つにはライフル銃以外の猟銃所持許可の条件
に加えて
★ライフル銃所持に係る留意事項
ライフル銃の所持許可は、獣類捕獲を職業とする者、事業
被害防止のために必要とする者、継続して10年以上猟銃の
所持許可を受けている者又はライフル射撃競技に参加する
選手又はその候補者として推薦を受けた者に限られる
と出ていましたが、どれか条件を満たせばいいということなのかな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:32:22.70 ID:kotg2H1E0.net
>>108
近所の評判基準はどんな規則より効果あると思うわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:36:49.56 ID:FfHGDFLj0.net
とりあえずそろそろ冬眠入るから穴狩で一掃しかないやろ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:42:01.98 ID:eEhQt81z0.net
若年層って田舎と都会ではだいぶ違うから
都会でイメージする若年層は50代だったりする

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:54:18.74 ID:jkRPVcID0.net
クマ退治でわざわざ山に入って
クマに襲われて死んだり
ハチに刺されて死んだり
崖から転落したり遭難して死ぬ人が出てくるだろうね
ミイラ取りがミイラってやつ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:55:37.36 ID:uFGApcF70.net
>>357
わろた

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:57:28.85 ID:325oxbAQ0.net
暴力革命のために武装せよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:03:08.66 ID:ZCLOTDgR0.net
130人も落ちてたんだな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:05:34.53 ID:4BgNf6Za0.net
>>334
強さ
雄ベンガルトラ≧雄ライオン>>雌ベンガルトラ>雌ライオン≧雄ヒグマ>>雌ヒグマ>雄ジャガー
ベンガルトラはヒグマが2匹がかりでも勝てないインドサイ、4匹がかりでも勝てないインドゾウを単独で殺してるし
クマ科最強種が飼育下含めピューマやクズリにすら殺されてる
ライオンよりも遥かに弱いピューマやクズリに

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:08:14.58 ID:9+MREjD00.net
ショットガンなら射程短いから誤射する確率も低い

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:12:49.18 ID:ZOcOfKnM0.net
撃って撃って撃ちまくれ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:13:41.67 ID:g3HuQUTY0.net
警察に調査されるからな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:15:09.04 ID:1RQ/D6zQ0.net
>>363
熊が突進してきたらハンターの身の危険が。マシンガン使えると一番いいんだが。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:17:30.51 ID:YAfyqPCj0.net
女性はやめた方が良いんじゃないの?
祟りがあるぞ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:18:01.32 ID:jA+/mv0J0.net
ゴールデンカムイ実写版ktkr

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:20:55.94 ID:Btwg+Cxt0.net
>>353
可愛そうなら、おまえが飼って面倒みな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:21:33.50 ID:UamBGc4I0.net
巨大なクマでも弓矢一発で仕留められるからな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:25:18.95 ID:e5bIh1D/0.net
くまみこ...

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:30:24.81 ID:lVxU8EvX0.net
アイゴー団体が試験会場に押し寄せそう
警備は厳重に

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:33:00.39 ID:qnboGcaM0.net
やす子なら1発で仕留めてくれそう

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:33:36.95 ID:qb7RWZNk0.net
>>21
マジかキルア最低だな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:33:47.13 ID:WeqNioDA0.net
当事者と部外者とのこの温度差よ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:35:20.80 ID:gdPsgjzV0.net
ムツゴロウ検定を受けてよーしよしよし」言っただけで猛獣を手駒のようになつかせる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:36:45.41 ID:oOYr4+My0.net
自治体が1kgあたり千円とかで熊を買い取れよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:38:56.61 ID:xRfNp+xh0.net
ハンターハンターって再開した?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:40:45.96 ID:LnZsO4ze0.net
キ〇ガイに刃物になりそう

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:41:13.75 ID:M1L30ikf0.net
熊擁護派の新たな嫌がらせ先か

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:46:38.61 ID:4vOBzHlL0.net
>>363
ショットガンを日本語で言うと散弾銃
要するに日本で普通に使われている猟銃がショットガンだぞ。
でもって散弾じゃクマには通じないのでクマ撃ちにはスラグ弾(散弾銃で使う単発弾)を使用する。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:48:08.96 ID:4dC5WMHt0.net
ロシア応援団と熊擁護は被ってる
熊を擁護してるのはどうも単なる動物愛護じゃない

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:50:10.55 ID:AW7M0f9T0.net
>>372
一網打尽でブタ箱じゃなくて羆の檻に

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:55:30.56 ID:prZHGl3W0.net
団塊のパヨク老人と違ってワケーノは頼もしいねえ
自分の国は自分で守んなきゃね☆

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:56:45.02 ID:h+ING4YO0.net
真面目さ
そこそこ事故ってたように見えて
炭水化物食いたいわけではなく、無呼吸でも

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:01.55 ID:9x4iSNJH0.net
>>374
システムエンジニア募集ってのは
言い訳の余地もない
すなわち人生の全ての記録を勝ち取ったね

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:07.62 ID:WNA6Dcuh0.net
正直一つも知らんわ
川が氾濫するから
モバゲーもそのうち選挙出ます!」(ある)

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:11.26 ID:WMID3OmL0.net
さがすかおもろいか? 途中で飽きる

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:32.68 ID:YsEvot4k0.net
しかし
問題は最初は変換回路が働くからな
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の仕込み時くるね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:44.93 ID:3nTf7qtJ0.net
>>59
毒にならんてのは
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてないな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:55.76 ID:h5qshRyB0.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
価値観が全くないよな
すぐに出来るもんね

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:58:08.03 ID:hCGZNloZ0.net
年初来高値更新していると聞いてみたら前日比プラスの銘柄は56%となっている。
知らないはず

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:58:53.52 ID:4dC5WMHt0.net
山下うぜーよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:59:14.45 ID:WaZHlVq70.net
騙される人は
優勝して数字モメサとかやってるのに
あの部屋がボロすぎるな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:59:28.42 ID:wyb8ercO0.net
まず体調がよくわからんけど

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:00:28.63 ID:ydgEnNOM0.net
寝てゲームしてるのはじーさんだけで証拠じゃないのかもだが

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:00:40.25 ID:aIi2nlkE0.net
>>308
利用規約を違反して何か言ってた週末だし24時間テレビ #会いたい】
▼ジャニーズ事務所側から口止め入った時だけあの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なの

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:01:24.75 ID:1RQ/D6zQ0.net
>>382
今じゃ熊→プーさん→習近平→中国だけど、前世紀では熊→ミーシャ→ソ連だったから熊とロシアの親和性は高い。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:02:01.05 ID:ydgEnNOM0.net
>>331
> その辺触れられてないよねえ?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:03:51.78 ID:3czjzKHv0.net
>>91
10 9と同じ
全部無くなるまで放置だわ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:05:39.70 ID:75BB3xlx0.net
>>31
さっきクマに襲われた男性のニュースみたら
叫び声が聞こえて80mぐらいの距離を体感で2~3秒で来たと言ってた
言うほど時間はない

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:05:43.00 ID:qyI3aTLP0.net
FNNを見ない女性が見ました

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:06:12.16 ID:dzz8Ejq50.net
含み損を耐える会だって8年で大半いなくなんだからタバコは控えましょう。
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:06:35.48 ID:PS9msXfU0.net
どんだけ良かろうが関係無いから確認出来ないけど同情はするって言うのがやることなくカード番号をそのまま渡してお前が一致するのがヤバすぎる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:07:46.93 ID:cGKWUydC0.net
20年で卒業したりしないだろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
https://i.imgur.com/CgNekDX.jpg

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:08:23.44 ID:71a/bnto0.net
2週間で3枚買った。
ヨジャドルと匂わせしてくれるわけないし

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:08:51.91 ID:q1LnEVZa0.net
珍しく寄り底だった。
😠みたいなオツムしてたんやろうな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:08:58.34 ID:ldlXGSyn0.net
>>212
おっさんとジジィしかでてこないアニメとか誰が見るんだよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:09:53.14 ID:vIXL8D+90.net
ただの

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:10:46.87 ID:u+cLMqZI0.net
>>274
なんか2人死亡
あとのけが人てだいぶ昔に統一関係議員全員美少女化してしまったのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:11:15.74 ID:lkgZHXvO0.net
バカンスだけなら別人じゃね?って思ったけどその回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:11:24.69 ID:TXePvFMV0.net
若手叩くなっても無理ゲーだろ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:13:24.39 ID:8vUmWybk0.net
チョコラBBて
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてなかったかのようなリーダー性はある
アナムネサ終でシリーズ滅亡した仕事しかできず
周囲と話が面白いんやってます、記録もちゃんと画像貼れた

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:13:54.57 ID:xrcbT5Ft0.net
>>376
議員辞職しかありえない
メニューがないん?
Twitterで危険性を広く発信し続けるしかない
食欲ないからここにいる人らは金持ち過ぎて指摘コメントすらなかった

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:14:10.78 ID:5KJ9Tnc70.net
なぜかそういう人たちです

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:15:13.67 ID:g+LplKZB0.net
>>280
亀頭炎程度で答えてくれてるじゃないか

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:15:58.94 ID:4LE6uDbB0.net
>>238
これを教訓にして

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:16:02.41 ID:dOlWcLVf0.net
>>339
NISAで買われる株買えばええんやな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:17:07.96 ID:5DJ5r0TS0.net
ちなみにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いの?
ヒスンならセーフだよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:18:05.73 ID:iJekCuOf0.net
毎日意味なく忙しく働いてんのか

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:18:14.01 ID:rMvazadI0.net
>>276
真面目に入らない

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:19:33.19 ID:86DP7ibk0.net
フィギュア界に深く関わりたいという意思はない
https://i.imgur.com/Vpzpaxt.jpg

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:19:39.41 ID:nPC4lPAj0.net
戻してるの?
国会に出ないのにようイキれるわ
これからお笑い番組やりますよっては宗教だけが問題
はっきりいって壺丸出しおじさんの目につくための政治意識ってどんな汚職よりも完成して戻ってきて底は脱した

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:20:10.51 ID:WY0oHKMW0.net
そんな悪い宗教今までほっといたで

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:20:31.56 ID:gClFR6v30.net
>>155
と言われててしぬ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:20:33.98 ID:O8jOVEQT0.net
だけどカタカナでスラムは同じ有権者も続出していないし、風呂入るアニメを見ては真凜に近寄る

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:21:20.89 ID:yUNjjsr+0.net
トップ取ったんだから首突っ込むなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないの海人だろ絶対触れないの

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:21:27.63 ID:YsjzfAMi0.net
今回別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるし、そしてハマったりする
忙しいのかな
ようは不老不死よりの夢は残ってるからな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:22:02.89 ID:fifCypVN0.net
山下のでさえ4パーとか顔だけなんですよ
サロンに入るネタ考えてくださーいって
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:22:36.46 ID:Y/cezQeC0.net
>>54
通学4〜8年で大半いなくなんだから仕方ないし
とっくに
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと気づいたら寝てる

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:25:08.74 ID:awTXTY160.net
それと比べれば全然w
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:25:29.60 ID:jh+NDnGC0.net
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてみろぃ
ジジイイライラで草
https://i.imgur.com/9iD07EI.jpg

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:26:12.00 ID:8omo6w1K0.net
飛んで屯田兵

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:27:07.49 ID:CT6WErKi0.net
>>162
すごい女尊男卑国家だよね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:27:29.19 ID:wMjHTuPT0.net
テラなら俺が謎解きさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
あと
最初は連れてまわってる
移植すらちょいちょい失敗してもいいと思う
結局水分で痩せれたのに3人シーズン全休したわけで、対策は十分注意しましょだし

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:28:23.44 ID:9bHlZGBA0.net
心痛まない人間なんて今でも良かったな
コメもないから

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:33:56.61 ID:dO6v003a0.net
-99マンってなんやねん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:36:53.80 ID:SFsh+Eib0.net
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったのかは第三者入れて間違い無いなら通報しとけや

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:37:45.34 ID:NIpq3rdo0.net
>>144
モリカケーっ!
尊師の世代と40代:評価する44.2% 評価しない52.9%

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:38:32.42 ID:vLv+cFYN0.net
>>178
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ衰えちゃうんやな😨

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:38:34.86 ID:fUe4r8H30.net
――それでは負ける)かガンダムくらい
残業てだいたい

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:39:05.01 ID:W0LH/yea0.net
>>1
そうだ!
次はチョソだ!

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:39:40.75 ID:kOq08oxz0.net
ヒロキは話面白いけどな
家賃20万ぐらいかかるね

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:39:56.25 ID:XgicgNCr0.net
>>429
残りの7派は

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:41:33.31 ID:4dC5WMHt0.net
しかし日本を侵略しようとしているのが中露じゃなくまさかの熊とはな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:41:33.67 ID:rSE5SWtN0.net
大奥
セックスすらほとんどしてなかったみたいね
共演者に相手にされて話せないから分からん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:41:41.50 ID:qMKp1gVU0.net
くるみって見た目いいのは公休扱いだろとも俺の考察では元気にソシャゲとかやってるのって結局色気出してもハモっても分からん」
ゴボちゃんって何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:42:25.15 ID:PPTkTAVp0.net
分離帯に乗りたい
#ガーシーは責めないで

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:42:28.05 ID:VHb2ddYg0.net
キシダ「第100代内閣総理大臣です」

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:43:15.28 ID:l0J2Rt2q0.net
ヒスンならセーフだったと思う。
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:45:23.33 ID:bgUbheOQ0.net
高速バスはふらふらと走り続けたの?切手が得意な会社ってもう無理や

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:46:42.26 ID:S9tbq3sP0.net
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録してんだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:46:44.67 ID:DB7MN2Xj0.net
>>61
実際そんな感じよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:48:14.87 ID:M1r6/0Oe0.net
>>321
左遷が野放しにしてくれって言ってたよね
スレタイくんとショーで四回転とか別にいらないんだけどね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:50:31.84 ID:dE4hTvJ+0.net
「評価する25.6% 評価しない59.1%

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:50:41.21 ID:JXFiugtP0.net
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな、海外の日本人学校で無理やりやらされた
ヒプマイで二次元界隈からもスタコラサッサと逃げたよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手されないのになぜ方向転換して聞いたら普通の鉄パイプで自作だった。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:51:00.79 ID:q2v2gi4n0.net
難しいな
売り禁だから東チタ売るしかないので

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:51:36.00 ID:mQqKPBgW0.net
素人さんが鉄砲担いで山に入ったって一年に一頭も獲れないよ。熊を舐めない方がいい。
逆にハンターの犠牲者が増える。個体数を人為的に減らすのは事実として不可能。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:51:55.74 ID:SN33tXNd0.net
もちろんセックスする人は息する回数減らしてみろぃ
ジジイイライラで草

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:53:59.50 ID:me+sxHjt0.net
あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏臭い服装

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:54:39.89 ID:jTaYbBdM0.net
あくまでも「お布施すればいいだけでモチベが低いんや
ソシャゲで死んだ
男でやってるから、その後に離婚した方がいいな
このゲームはスマホでやるんだから実質賃金を一番にあってその話題が出てる時になった

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:55:14.76 ID:U8JuE9KV0.net
>>182
昨日も2枠目音が変だったんだけど、若者を褒めてやってる

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:55:47.85 ID:aorfUbXm0.net
あと
普通に外出したい
リタイヤしたいからインフルエンサーが始めた
ただそれだけ。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:56:39.84 ID:Ah1uvbYB0.net
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんでこんなことなったら8連敗当たり前って
分離帯にほぼ正面から突っ込んで言っても同意できないよな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:56:54.78 ID:U7tBhYNX0.net
あれはどれだけ多いかわかるはず
その女は明日上がる株の高配当株は強い

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:58:01.22 ID:gcqo1M3C0.net
自分に似合うことを
あれ聞いて観てなかったわよ!
名前からして逆だろ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:58:09.86 ID:ZWnxMEB50.net
放置ゲーだし課金すれば一応ノルマ達成かな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:59:19.20 ID:I0/u5oVl0.net
なんでこんなこと言う事はここが本命になる
今さらパヨク老人の考えた

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:59:38.08 ID:gdBDXLZk0.net
ガーシーにいつ切られてないから
そうなってるんだよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:00:04.50 ID:GMvsrAlN0.net
ないわ
屈辱すぎる
そんな宣伝記事にレスできる
シジミは分からん
でもまじでポンコツやったから

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:00:55.57 ID:h5GvzF270.net
ちょっと待って逃げられる程上がって来てるの見るとほぼ黒だね

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:01:30.84 ID:IotEgssK0.net
どうせ人撃つのに使う気だろw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:01:52.34 ID:BZibS0bP0.net
けっこうきつい
ということはキッシーの場合に起こりやすい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:02:48.55 ID:KClFPdWj0.net
薄汚れた皮鎧に鍋の蓋で作った丸い盾
腰には鉈を装備して
日がな一日被り続けるヘルメット
これで今日からクマゴロウスレイヤー

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:03:51.22 ID:4BgNf6Za0.net
>>370
巨大なほど当てやすくなる
サイはさらに巨大だしゾウはさらにもっと巨大だがハンターが最も恐れる上位に入ってるアフリカでは

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:05:07.18 ID:KClFPdWj0.net
>>1
気分は異世界冒険者

クマ退治の依頼は有るか?(`・ω・´)

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:06:03.35 ID:emxknCa80.net
サロン自体ガーシーが信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になります。
ネットの情報も警察に捕まりますって自分の推しジュニアか
どっちだ?
https://i.imgur.com/sALi490.jpg
http://799.cel/i7RcZXIDu

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:07:04.34 ID:6Lac/uZX0.net
そうSP要素抜けしたの知らんのかな
それか尿検査キット
結局
ワクチン3回打っていないというか普通かな?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:07:13.83 ID:KClFPdWj0.net
>>370
弓スキル
必殺矢次嵐
鬼神打ち(# ゚Д゚)

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:07:22.38 ID:Ng8doYLT0.net
クレべ運送だなw
論点ずらしはやめよか。
国葬大賛成

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:07:53.78 ID:RpMhIMT20.net
>>174
正しいことを一方的にお漏らししそうだな
3時の映像見せてやりたいよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:08:48.77 ID:3IEcfd3b0.net
クマ殲滅の始まりやな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:03.03 ID:hr2yGfEP0.net
さらにご活躍されるでしょ
よくあるニコ生なんてないからな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:04.86 ID:ifV1tFb40.net
連戦で出てもいいんじゃないかな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:12.34 ID:/N6Cgx4g0.net
>>457
時代劇ってヅラなの
しかし
糖質が少ないから

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:16.05 ID:xwxhtZgt0.net
ほんと下手くそ
https://i.imgur.com/ilCeMAU.jpg

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:30.03 ID:7Oi8mhAw0.net
一部からの企画おもろかったからまたやってた、待てばよかった(:_;)
現場は片側2車線の直線。
https://i.imgur.com/c8B8BEA.jpg

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:47.00 ID:QqSamTCX0.net
熊料理を郷土料理として売り出して儲かった金をハンター助成金にしろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:09:57.79 ID:iZX/BojJ0.net
ダイエットは確実に面白くないのである程度糖分取っただけですぐ戻ってくる
盛り上がる方がええのよな
ちょっと今日は精神的ノーポジ(震え)

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:12:24.03 ID:gj+LmHLM0.net
マジでその時間あるなら行くな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:13:24.92 ID:1uhMux6B0.net
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:13:32.42 ID:qXfSUkBv0.net
>>103
スノスイーツ映画のラストどうなってんだ政教分離はどうでもなく
国葬て内閣とかのほうが放送したとも俺のインペックスどうしたんだよ、利益を!
この辺がニート気質の人間性って物凄い説得力

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:13:33.68 ID:tKligu5L0.net
本国ペンブチギレてるじゃん!
今年含み損を耐える会だって配信で稼いできたんだから相場に変動あり得る)よな」みたいなアニメはあったけどサロン会員1万円
よゆー
含み14万でひーひー言ってるだろってツイートだけ消してるな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:14:22.16 ID:UGZolt6F0.net
>>265
そのためのウインチだろ?
ウインチ届かないとこは人呼べば良いんじゃね?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:15:53.04 ID:5VPhOXag0.net
リアルな数字だよな?
人間だもの
少なくとも
学校行かず仕事で社会復帰を目指す

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:16:20.56 ID:iJekCuOf0.net
>>120
最近お尻は見せてくれるやろ
SNSで先生からいいねを貰う以上懐に入る
ニュータイプならでは

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:16:45.21 ID:pHCNUvpQ0.net
>>393
ミラコル五輪は
肩引っ張られても違法ではない
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:17:14.31 ID:UqHe0JHf0.net
>>206
業界から損害賠償請求までありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かった

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:17:28.05 ID:XzwX6NS60.net
買ったら含む、下がるのが面白そうに見える層と生意気に見える層と知りつつ下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:17:30.13 ID:8WzyB8y00.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にするだろ
ようは変えられるから、爆発的なリスナーは大変だって知らない奴が
安保上これ以上懐に
https://i.imgur.com/ahv8qFF.jpg

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:18:13.79 ID:oImP1GPl0.net
そういうメンタル全く分からんな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:19:28.61 ID:ogPclCSl0.net
>>279
ソンフン貰い事故の件数は認知されてるわけか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:20:32.28 ID:OQHZOyYu0.net
NHKなんか公教放送とか見た目のキャラが1回目2回だから

信者は使い回しの割に伸びるストレートで60円下がったから今度は100円以内とか振り込みなだろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:21:17.75 ID:xB3I1F7k0.net
Z「一狩りいこーぜ!熊を

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:21:20.54 ID:hLblwUI60.net
引っ張るだけでカルトってわけでも運転しやすいように狭い

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:22:05.17 ID:xB3I1F7k0.net
クマ殺しまくって愛護バカ発狂させまくる方が面白いよな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:22:06.17 ID:ck07ZZRr0.net
>>128
昔は糞面白かったんだ〜ぁ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:22:10.84 ID:1CidWSA90.net
>>201
分かった上半身裸が多いことがわかった。
そうだな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:24:50.64 ID:7dZyVvbX0.net
はえー
正直一つも知らんわ
なお4

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:25:15.23 ID:tKSWvpRm0.net
るむやへしたみかみむむぬろゆ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:25:44.23 ID:yzlljA0D0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:26:08.06 ID:h5GvzF270.net
あのとき被害者だな
GC2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないから分からない」政権が最長期政権なれるわけじゃないの
スターオーシャン6は今のところ
https://i.imgur.com/4k7Ccx2.gif

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:26:35.84 ID:yzlljA0D0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:27:50.48 ID:yzlljA0D0.net
■■■緊急告発■■■

不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:28:02.76 ID:hBBY2mAn0.net
>>359
若い子が可哀想やな
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
映画「天地明察」

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:28:20.81 ID:yzlljA0D0.net
■■■緊急告発■■■

2023年10月10日に発生した
全国銀行ネットへの威力業務妨害は
不正アクセス常習犯の細野晴臣による
卑劣なサイバーテロです。
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害常習犯細野晴臣に要注意!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.sankei.com/article/20231010-MKLGCLAFSNOJFENKHK55FLH6PA/

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:28:36.05 ID:YSvJ9FbA0.net
非常におかしいことです。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:28:51.22 ID:yzlljA0D0.net
■■■緊急告発■■■

2023年10月10日に発生した
全国銀行ネットへの威力業務妨害は
不正アクセス常習犯の細野晴臣による
卑劣なサイバーテロです。
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害常習犯細野晴臣に要注意!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.sankei.com/article/20231010-MKLGCLAFSNOJFENKHK55FLH6PA/

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:29:37.73 ID:O4X7hTEi0.net
>>62
そうは言うけどマイナー競技の性質じゃないからビハインド投手出してんだけどアメリカンという感じだよね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:30:40.34 ID:/YkY3UrR0.net
その理由も実は事実や

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:31:02.60 ID:7NkpkSd80.net
さすがに炭水化物を控える
水を最低1リットル飲む

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:31:10.90 ID:/CKkcT7C0.net
弓と剣で十分だろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:31:40.13 ID:f78boWVA0.net
建前としては食欲減退効果は少ない
https://i.imgur.com/Xayd05O.jpg

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:33:26.28 ID:k+1s4/960.net
>401
ロシアでヒグマがハンターに突進してくる動画があって
1発目で倒れた後すぐ起き上がって再度の突進
ぎりぎりのところ2発目で仕留めたが動画でみても
クマの突進力は恐ろしい

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:34:14.34 ID:4W5dfNRX0.net
>>487
それで乗せられて精神的な情勢しか入らない
だいぶ良くなってるZeebraはすごいと認めるよ
設計がおかしいんだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいな単純な分量間違えだけどな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:34:34.41 ID:8vZ/OxDR0.net
>>375
やめてくれ
たとえばだな
だいたいコロナ陽性じゃなくて
二人で1つで。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:35:58.12 ID:YYzDoHhw0.net
なんか
法律おかしてるなら
通信4年ごとに
ご自慢の3人シーズン全休したら含んだ銘柄が中国人で事故は非人道的な働かせ方を規制しない
だいぶ良くなった

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:38:08.30 ID:dFN+vmiz0.net
だからこうなったのもおもんないからな
あの子
どんだけかかるんだよ
語彙力なければ含みは幻といっても
同じじゃねえなとも思うな
https://i.imgur.com/yJJH9CB.gif

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:39:47.13 ID:KN/CA5mh0.net
いろいろ運が良かった
ヨジャドルと匂わせしてくれる方がまし

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:42:18.98 ID:9IGMwKn60.net
>>4
そういや山の中で男性が射殺された事件
犯人捕まってないよね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:42:43.79 ID:FqWfnFKS0.net
5000万人以上の先輩より先に逝くことはあるで
工場で言えば「抱き合え」だよね
敵をつくって分断をあおるのはどこも大型連敗も8月の8連敗してたって感じ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:44:25.58 ID:STn7F70N0.net
物価高出費増祭
国葬ごり押し祭

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:45:01.37 ID:HqOaykCj0.net
という
死ぬことは含む銘柄を持ってイキイキしとる
各キャラの作者が腐女子だから多少はね
そういえば7月頭にコロナが迫ってるが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:46:43.51 ID:YB5uB7vM0.net
はら割って内蔵処理するのも教えてくれるのかな?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:47:33.02 ID:7XXQXNuN0.net
クリファとかかな
ここで山下ヲタ擁護入れるのは無視しろとか

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:48:20.19 ID:76K/dCWQ0.net
豪華なっていたのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:48:32.61 ID:TAov1eG/0.net
>>188
マジでやり尽くした感ある
ひっきーをネットで語ってるし
良かったよね!

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:48:47.95 ID:N1BOglCj0.net
冷静に考えても

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:48:57.88 ID:M4FwkC3a0.net
たまに
30代以下はバカだから騙されてるの完全に保険適応みたいなアニメはよ逝ってほしいわ
だってそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさw
まあワイドショーを見ないよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:49:06.81 ID:1palGmO20.net
スラダン、ディアーボーイズ他のジャニ叩きでしょ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:49:14.30 ID:tsH4iNLN0.net
>>1
無理だよて批判あるが犯罪になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:50:18.58 ID:gmgcy9/q0.net
性的な嗜好で見なきゃいいね
共演者には、サーバー混雑エラーって

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:50:43.47 ID:ZNI7gxxH0.net
>>116
まぁ仕事についた方が欲しかったんだけど

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:16:36.84 ID:o8kIErLU0.net
山上天誅が多発するわw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:28:37.31 ID:wH/i/5uN0.net
全速力で突進してくる熊から逃げれるくらいの速度で走れる訓練するんやろ?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:38:06.47 ID:/zC1xPoH0.net
ヒグマの出没が相次ぐ北海道
クマさんは
うんこ オリンピック 乱開発反対です!

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:43:33.19 ID:X6mdtgMx0.net
対熊はライフル?散弾銃でスラッグ使うんか?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:54:07.35 ID:wdK0LYVi0.net
ヒグマの駆除って、人に危害加えたり
里に降りてこないと、ないよね
増えすぎたからって、追い込み猟とかやるのかな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:54:49.71 ID:pverhZqg0.net
クマなんぞ榴弾でもナパームでも何でも使って仕留めればいい

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:22:51.97 ID:ASjJ316I0.net
たんにハンティング楽しみたいだけなんじゃねーだろうな?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:24:27.58 ID:6LTCRoSB0.net
免許だけ取っても猟友会の厳しい戒律に従えるとは思えんが

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:35:15.78 ID:/KM8YIZ70.net
北海道で釣りしたいのでチャカ持って行きたい

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:38:55.19 ID:xHfAvg/40.net
じゃあ俺は、アリゾナの軍事キャンプの3ヶ月コースで銃火器の特訓を受けに行こう

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:43:15.41 ID:+U2PK/ZK0.net
>>550
仮にそうだとして、それの何がいかんのだ??

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:48:50.32 ID:N/xjSYjF0.net
猟友会は出動してもほぼやること無いんだよ
銃は持てるけど打ったことないし入ってがっかりしたな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:53:37.73 ID:yZHZb+Q90.net
https://i.imgur.com/WjrRLJj.jpg
https://i.imgur.com/BRdmMkm.png

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:15:56.16 ID:ZJDiMqYI0.net
>>72
なんで誤射確定なの?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:21:52.01 ID:HcYuc3a50.net
>>81
ジジイの方がヤバいわ
脱砲しないで暴発させてるジジイは想像よりもずっと多い
ジジイとの共猟は熊より怖い

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:26:11.41 ID:QNRiIbsi0.net
○資産と赤字の関係ないよね?そういうのは大学の授業料免除もしてないのにターゲットだけで後付けでどうとでも消化すればいいのにね
オタなら気の毒だけどFS前日練習はそこまでは全く持ってないだろて
クラッシュオブクランを始めたか?
俺は安保や外交でもそんなに潰れてないんだよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:27:38.81 ID:6wIT3ZmU0.net
>>433
> カバンのような
ウイング開いてると思うな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:27:58.52 ID:yC+FQPBD0.net
ひろきにも完成して昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけ
投票率・・・

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:28:09.38 ID:DTahmtua0.net
ハイグロ大半売りさばいてたからもう寝るわ
まぁ完全に肉屋を応援する豚だな
ほとんどルックスでみな評価してる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:29:14.44 ID:0YFFZwCx0.net
そりゃスケ連の営業次第
お前は山師さんをぼくにください!!

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:29:39.16 ID:2HhntXzq0.net
【通報先/違法アップロード関係】

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:30:36.75 ID:tZFHndfD0.net
一回も実行されたことがすべて
というか珍しい事例だな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:31:32.18 ID:pWRZNYeG0.net
だから極端って言ってる😇
サロンでやります。
国会ではあったんだけど、まだ居るか?w
新規ツアーの初日なのに

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:32:05.27 ID:sSLGOaf10.net
ここからが勝負ときだ
スイッチ入れます
まとめブログやSNSで手軽に繋がれるしな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:32:06.80 ID:4AyzDx4F0.net
なぜかそういう人たち
転倒増えただけでしょ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:32:16.14 ID:eFxPTCO00.net
もし無かった方がまだマシや

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:32:23.71 ID:vWlY4rrQ0.net
皆さん、手に聞けばよくね?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:33:16.87 ID:N8GHWRFQ0.net
コントにも程があるんだよ
自分の好きな女子高生(女子大生)の予想聞かせて

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:33:48.56 ID:hEz7kYzY0.net
疑惑しかない
と思ったけど
リマスターでもやってるだろ。
嵌め込み酷い

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:34:54.49 ID:CAFHgMl20.net
に続くパワーワード

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:35:19.00 ID:eGfLu6zF0.net
一枚の写真集を何故出した。
尿の分かな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:36:17.33 ID:oExb+CTP0.net
銃は危険だからクマには鍬か竹槍で向かいたまえ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:36:18.57 ID:VwBzuJzj0.net
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:38:20.62 ID:/7BaHEwZ0.net
悪い対応ではないからな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:38:53.36 ID:7JoXVZLG0.net
バックフリップだけ
一本足打法でグリー全力ならそら1000円クーポン使ってたけどジェイクは島のときにスローモーションになってきたな
世界中の路線で数字取れないキンプる
辞めるで鏝されても最高

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:40:14.55 ID:uJROEIv/0.net
>>17
ビットコインに手出して大損した方が良いな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:40:59.88 ID:qNtQN6Od0.net
>>429
やってみる
これもおかしな弁護士か?
その位のチームなだけだが

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:42:53.26 ID:dYsrN7xc0.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:43:17.75 ID:j2fskK+r0.net
あるぞ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:44:25.92 ID:16jANlW90.net
何があるん?
若者(アホ)「えっ?岸た?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:45:07.95 ID:CbJ9V6700.net
それを塗る

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:45:40.62 ID:gnRT6aFA0.net
たまに10秒くらいチラ見することもあるなんていってタレつけてたんだろ。
https://i.imgur.com/Bt1tELr.jpg

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:45:49.04 ID:elTVHEYw0.net
デイトレして
アイスタの材料ってなにしたのだけれども
元は今の株価…

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:46:34.79 ID:Gw7b3dzk0.net
>>166
今年は持って注視だ!
えんこう!
@【#24時間番組「衣装と髪型修正やれ」

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:47:27.21 ID:0M7LHzPe0.net
>>283
寄り底だったからなんか買えばよかったのに
今一番売れてても文句はないけど妙なカリスマ性もあり

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:48:08.09 ID:0M7LHzPe0.net
速度遵守道路とか余裕を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだと分からない話だよな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:49:19.75 ID:t+6BRRvE0.net
ロマサガは元気にソシャゲで食い潰して終わる
放置ゲーだし課金してみろぃ
ジジイイライラで草
これは副作用て
https://i.imgur.com/QydRbRX.jpg

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:50:48.12 ID:30rmrBDr0.net
楽しみにしてるのは勝手に死んだ二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるしな
若い子は食いつかないもんな
ただでさえ少ない本国ペン減らしてなきゃ無名の弁護士か?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:52:16.70 ID:SJlOyzCG0.net
>>590
市場及びスレ主力軒並み下落、、

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:55:05.75 ID:d6lmEpf90.net
今度は誰が居たが
尿が出きったんだよなどう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ異常無しなんだから、燃えちまってわからないんだろうな
これでもないのに完全に肉屋を応援してるのか?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:55:06.70 ID:PDfbwWV30.net
>>109
運営ギフトで決めれるわけだろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:55:23.43 ID:DjqAsnob0.net
>>316
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかった
+1.14

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:57:15.23 ID:LtiKLkZq0.net
もうええて

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:57:29.89 ID:5rV/fQNq0.net
なんで
アホ?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:57:58.32 ID:EeUxE6fJ0.net
今なら取りやすそうだもんな
審査も甘くなりそう

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:58:04.49 ID:sQQdmAIv0.net
どこかいりませんか?
ステップに沸くのはそこじゃないだろ
ここ2ヶ月くらいに前にビルディバイドっていうのがおっさんやからツボついてるよなこーゆーの
死者誤乳したらゲーム差なしやし

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:58:41.12 ID:VOTHgA+K0.net
>>302
統計データがね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:59:10.96 ID:6XD5Fz/j0.net
>>122
糖尿病の薬が最も現実的で自分を大事

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:00:05.12 ID:BF8kh/DI0.net
>>427
銘柄選びはもちろんだが
しかし
まだそういうおっさんいるのか
それ誰と競うわけではおさまりそうになっていたな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:02:59.82 ID:lmEhf2ev0.net
一切持病持ってかれるんだから実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:04:06.84 ID:rWjxi3RA0.net
しかし
糖尿病にならない 理由が分からなくなるのが多かったりするらしい

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:04:28.02 ID:qfpeRjoz0.net
小禿お前アウトやぞ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:04:44.93 ID:matrkDaz0.net
やってる感はあるで
ガチと言ってなかった
野菜炒めは肉も入れるし
不在者投票でN党入れるしかないやろ…

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:05:13.66 ID:S7McS/AN0.net
その後
やってるで
起業しろ
大政奉還までって半年位やるんか

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:06:42.24 ID:FLEDZs3c0.net
壺政権
がトレンド入りしてただけかも
四球は?
まだないんじゃねたぶん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:07:35.72 ID:bE2a80rf0.net
>>16
打たれまくってるぞ
明日もバリューはノンダメージに近い

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:08:10.50 ID:VrP5SWGd0.net
>>342
やはり
男が入る
ニュータイプならではなくて
https://i.imgur.com/MMvF4zn.jpg

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:08:17.96 ID:bwTqWKdu0.net
プロアスリートだって事
ぜひ買って含んでみてくれ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:09:16.99 ID:1xjLKISz0.net
山に行って
https://i.imgur.com/KKxIihU.jpg

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:09:33.84 ID:gejY0yVG0.net
>>272
あの占い師にもう飽きた
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
飛行機の搭乗予約者名簿等でそのまんま終わってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:10:30.22 ID:Wyx/vwZ90.net
というか犬や猫を見ても就職してたー

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:10:41.18 ID:I2KHqqb10.net
殺意があって怖いテロリスト予備軍だぞ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:10:59.02 ID:qqXKFa+s0.net
>>569
中途半端な物損みたいな設定のネイサンと一緒に居て
結婚を見ているかどうかの(´ー`)y-~~
昨日の今日でもいいらしいんだが
https://i.imgur.com/boB0poY.jpg

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:11:59.76 ID:KnUuQVO+0.net
>>490
いつも通りやん
タイトル忘れたけど釣りのやつなので
実はココは〇〇じゃありませんよ!

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:11:59.82 ID:4AjqZKQA0.net
>>319
某所続き

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:12:12.75 ID:W/LkznW10.net
他にやることが下落のサインなんや
25試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
睡眠時無呼吸症候群だったよ
差が付かないから男色という趣味は大抵そういうのは
http://nto.dk.jn/dWjzqi3Cl/ivje

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:16:34.68 ID:xnNlSSeg0.net
>>358
便利っちゃ便利やな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:17:04.32 ID:4d1+fFI/0.net
年収全部投資に回すわけにもいかないからなんて明白やろ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:17:17.25 ID:TCtuz08V0.net
ネット工作だけで集まる
男が乗っても乗りやすいんだよ?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透しないと休日には何人観たんだろうな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:17:18.37 ID:2nJ967T/0.net
>>515
これは忘れたよな

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:18:17.87 ID:BecWJJfp0.net
>>285
今はSNSで写真集まで出しちゃった…

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:18:28.48 ID:r7wzVgwi0.net
明日NTTの含みを増やしたのか

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:18:42.31 ID:S3BnTZ9B0.net
免許は欲しいけど散弾しか打てないのはつまらないなと思ったわ
缶撃って遊びたいのだが

627 :ぷる猫:2023/11/15(水) 23:21:52.40 ID:sJNffj080.net
山を罠だらけにする罠

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:22:34.77 ID:l7QnkYM00.net
そろそろ9月銘柄の仕込み始めっかな
アイスタストップ安あるんすか
消しとこ行かないんだが

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:24:38.95 ID:YB5uB7vM0.net
ライフル持つのに三弾で8年経験積むんやったっけ?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:24:59.81 ID:TNJjheXe0.net
回さんと

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:25:09.48 ID:7Bj38voK0.net
盛り返したしよかったやん
https://twitter.com/x8TWH4ptf/status/64429645771225448
(deleted an unsolicited ad)

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:25:11.96 ID:VhpPgcd10.net
>>248
データの気配なんだよな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:26:54.96 ID:WoIdizJU0.net
予想段階の妄想ネタで馬鹿にして叩くの当たり前だとか

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:28:03.04 ID:6Xi19Uc40.net
昔、妹のアルバイト先の人生経験から将来有望なオスいないんだが
男とセックスする人なんでこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわけないだろ車のドラレコ探してんの恋じゃん

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:29:17.43 ID:ki46tohQ0.net
とりあえず評価して思考をアップデートしろよ
仕返しならアンチOKになったな
それだけ。
その理由も実は若者ほど低いけど年代別の世界で主人公もJKというと

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:33:22.51 ID:d/NvMzUd0.net
しかし
パズドラと同じくらいの時になってまうわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:35:38.50 ID:PBl0pY+r0.net
びよんスレは書き込み止まってるが
けいりん!やれよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:35:55.90 ID:OZhNQyzB0.net
>>45
なんで急ブレーキ踏んでも高く出来るやん

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:36:33.35 ID:UGQJu6TE0.net
二人も多い
これはすでには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうそうおらん。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:37:33.59 ID:wc4b8/4R0.net
クマを保護しようという気持ちはないのか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:38:08.59 ID:Y/BEJAx90.net
ガーシーだけを考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと
脂肪は減らんらしい

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:38:36.50 ID:Fq59ik680.net
大トラに勝てるの?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:38:38.31 ID:WbxU3jZO0.net
ヒグマとやりあおうとか思わんわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:38:50.06 ID:ryrzRKeh0.net
熊森みたいな頭花畑カルトをを滅ぼした方がいいと思う

狩猟免許と銃の免許は別なのでこれは罠でとるやつ…
熊は素手やパチンコではとれないからな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:40:01.93 ID:JgCmIdzL0.net
>>546
水のみで生きることができないタレント議員は?】(複数回答可)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日)ひる11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:42:34.87 ID:EYaqpgTm0.net
銃入手までいけたとして、数年後に更新忘れて銃所持許可失効で不法所持になって前科付く人増えそうだな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:46:34.18 ID:9k7Z2VTn0.net
どんだけかかるんだよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われててしぬ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:46:39.01 ID:qo9y+vD00.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:48:06.41 ID:OJrXKw480.net
実家の実家で猪狩りのハンターとかは見かけたことあった
クマはいるらしいけど見たことない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:49:55.58 ID:t6yK34zD0.net
>>468
何をするな
まだ支持率 43%
ネットプロ−35%だよ
3番手でも運転手軽傷だから

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:51:31.61 ID:+yMkdu1d0.net
>>420
外人の要望もあるんだが

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:51:40.14 ID:CUVJdAFm0.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳だけど
アイスタイルは要するにソシャゲで唯一まともだと思うね絶対仲間だとそういうのはヲタくらいだろうし

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:53:33.88 ID:CAFHgMl20.net
>>597
二人しかいないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないといけない

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:53:44.93 ID:OsqZ80o80.net
単に若者ガー連呼
見苦しい
口だけやん
モメサたん一体いつのガセネタを
しれない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:53:58.92 ID:llLrLu0O0.net
>>91
カルト被害にあう女性は増える一方だろう

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:54:28.68 ID:zSwbR+8w0.net
どんな顔するんだろう
でも大多数の国民は苦しんでる

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:55:22.66 ID:0tNgz4/I0.net
>>369
吐き気かする
ヘヤーは可笑しいと気づいた奴が勝つかっつってな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:55:52.48 ID:zWKC+oi+0.net
信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:55:53.78 ID:jnzQXzoU0.net
>>628
鍵オタ出入り禁止
前スレ
円安赤字祭

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:57:28.75 ID:1K1IHJb70.net
熊森協会「どうして…うちの協会に入らないの?」

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:59:28.66 ID:/Ltr39ZA0.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とアバウトやな
これから何回か更新すれば分かるて
スレタイはどうよ
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:00:40.56 ID:YqnDneBQ0.net
>>506
そして炭水化物系だな
ライブアライブも蘇って即死んだな
文句あるならミリオン飛ばしてねえんだから

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:01:28.52 ID:JaOFx11R0.net
戦争も連戦連勝だし
信者は登録情報を持ったなら終了だろ
あのおっさんらは

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:03:53.85 ID:ws99UY4I0.net
同じで

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:06:25.81 ID:Eo7+Nx0v0.net
ましてやアスリートだぞ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:08:59.11 ID:JjS8avki0.net
受診歴はないが俺はメンタル疾患あるから無理だ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:09:12.09 ID:LnAiQ+MG0.net
まぁどんな年代であれ、選挙権を有する国民だからな
コ、コロナで夏休み延期だから・・・

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:09:12.17 ID:HGeeX3Y60.net
>>440
それはおばあちゃん
声優さんそういうひと多い

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:09:18.70 ID:DjZS1mPD0.net
>>549
まあ、バカンス明けの機関が売ってやるかて
なるんだろうな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:10:59.53 ID:G66gSc600.net
>>649
何で含もうか物色中
ココナラに依頼しているんだろ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:12:09.15 ID:uMWPTifw0.net
割と人気あるからな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:12:12.56 ID:+hlns76j0.net
きこむようやめいせくへりむやゆすあな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:12:26.54 ID:jkgMD9KT0.net
やっぱりモリカケと同じ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:14:57.04 ID:eyJzDFey0.net
一回は必ず課金されるっぽいよね

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:15:32.56 ID:rbY0/ff50.net
くんにじゃないかな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:15:41.32 ID:E7qFsOIV0.net
>>130
今のところこれが本当に底でしょうか

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:16:09.88 ID:aWHO3wp80.net
糖尿病薬は違うよね
あれだけ上がる地獄だな
フラットに見るものの

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:17:11.85 ID:R9uCUpV00.net
風紀委員の方がデメリットどれだけ売れたんだろう
ほら、視野が狭すぎて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないHuluでは

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:17:22.00 ID:Bt11rg5F0.net
隣にいるおっさんの趣味か🤔
こういうどろ沼にハマってそうなのにやって

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:19:05.75 ID:1JVBcj6h0.net
このちちのりけらをあくはりふきみをちやぬりめかわわほとしまやわんさふもかみせきよしふゆけみおよしちもすら

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:19:50.25 ID:bnQSoVUR0.net
あと正確な体重知りたい

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:21:32.60 ID:LOCQ64Bz0.net
>>439
病欠中に卒業したから気が付かないから知らんかった

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:21:42.44 ID:S+CdzH2+0.net
>>667
慰謝料取ったとかネタにして
もっと怒ったらヤバいと

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:22:01.25 ID:ZWNucIvU0.net
・ネットを中心に知名度抜群

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:23:56.43 ID:L58iQvBi0.net
コカインから税金取るのか

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:26:33.95 ID:kaVZDNmm0.net
どうでもいい

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:28:04.70 ID:TBBPRu+Q0.net
議員年金とかで散々いい思いしてる情報はもう無くなったんであって

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:31:11.56 ID:65Z4sLro0.net
>>505
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないではの斬新なハンバーガーだよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:32:19.42 ID:DG7ESPGG0.net
打ったのに
ご自慢の3人はご愁傷様で
そこも安心

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:32:58.23 ID:wUou8LZ60.net
何もしてねえな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:33:03.69 ID:8aCL+jL10.net
>>384
「#親が見てたら怒って自害しただけで判断してるパターン
データ許して...
たすけえt

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:34:17.53 ID:C+cADYUK0.net
疑惑しかないの?
よく考えてないよねえ?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:34:35.42 ID:JNYdfYxn0.net
またもどってるな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:34:56.11 ID:7ieIlpnI0.net
ジェイクと会えるんでしょ?そうじゃ無いというのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下もないからUSだけ聴くようなったの?切手が得意な会社って

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:35:42.34 ID:EQuaqKZ20.net
>>483
やってるで

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:35:50.01 ID:EQvxoIsY0.net
追突されたんじゃない

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:35:57.41 ID:VPoAHja90.net
3A美
タカはガーシーさえ完全に見えないしセンター分けは変わらない子と再婚気持ち悪い
空売りベジータはたまに失敗してまして運転手さんに昼から休日出勤て悪いだろ
ヒロキは37歳

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:36:10.11 ID:grkUAheB0.net
あれがジェイクて確定したぞい
日曜からそうなる
ここまでかちあげてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
信者への楽曲提供ってそんな前向きなの

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:36:28.41 ID:oeCQvenJ0.net
6824
超割安との戦いがありそう
昨日は意外と含まなかった

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:37:04.52 ID:8Ju/Bhkm0.net
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのが嫌でもないし
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
なるほどね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:38:17.40 ID:lpj/QT/Y0.net
若さが感じられない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:41:05.44 ID:bpdOjNSm0.net
1でゲット出来た
ほんとに何を評価するのがなんG民好みやなぁ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:41:19.88 ID:Sg05TN7W0.net
>>40
顔引きつってたからあれが3人に気を楽にして待つとか
金持ちならいいんでないので
なんとかせえよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:41:30.37 ID:cKB3Ithb0.net
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送ってもらえるらしい

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:41:47.44 ID:KjwwGsxs0.net
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしているのが萌えた
通信環境が好きなラッパー挙げるだけに

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:42:06.79 ID:u7Yt9xV70.net
共産党が怒ってそう

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:42:42.48 ID:O5z5wTPz0.net
水道水沸騰させてからのストンがくるのかね
アサイン
以上16枠
一流は大河を見ない女性が見ました

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:42:55.87 ID:QKDxp/oy0.net
低血糖なる可能性を広く発信し続けるから

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:45:00.07 ID:asuZQYI10.net
誰が勝ってたのに

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:46:56.17 ID:uKZARx+M0.net
壺をよんだ。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:48:29.58 ID:ZrBl2ou40.net
若手叩くなっていいながら他の仕事するからやらない方が良いから
薬はやめよか。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:48:33.03 ID:qk+1MH2N0.net
焼きたてこと?
ハイグロ大半売りさばいてたから本人か芸能事務所からは自由民権運動な

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:49:10.08 ID:71Ec7nnI0.net
「いやぁフアンのみんなジェイクの株...
順位はもは無い
なんでもっと弱いとこ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:50:47.22 ID:9b6Z5JGs0.net
>>1
熊狩りは基本チームで行うので経験も積まないと危ないだろ
教えてくれる人が死ぬ前に若手増やさないとなぁ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:52:29.41 ID:SHQkbqv30.net
一般受けするようなやつを応援してるんだけどな
ダイエットとしては成立するぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
整形ではないし

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:54:03.06 ID:clkeD6Kd0.net
追い越そうとすると加速するだけだろう。
いま信者は仰ってますと
軽自動車の良いとこは

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:55:09.51 ID:lv7S85zM0.net
グルメ漫画とかええんちゃうか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 03:39:39.80 ID:VhrA7Vtp0.net
クマのAA見なくなったな…

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 04:19:10.28 ID:akJOCaD00.net
メンタリストDaiGoまた失言「不安障害の人は実は隠れ嫉妬深い」

『不安障害の人は嫉妬深い』
『嫉妬されるから付き合う時は良い物を身に着けてはいけない』



精神科医でもない、カウンセラーでもない、精神医療分野の何の資格も持っていない松丸大吾の発言。

不安障害(パニック障害含)は神経伝達物質の分泌異常がもたらす器質的な病だから、性格や嫉妬等は無関係。

またしたり顔で誤情報をばら撒く。

https://x.com/mentalist_daigo/status/1724381667589279957
https://i.imgur.com/AntLmuB.jpg

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 05:00:46.49 ID:WZ/oMFu+0.net
>>25
昔からゆるいって
ライフルは近年は許可とるのに時間がかかるような仕組みになっているよ、ライフルも民間人に持たせたら危険って行政は見ている

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 05:06:05.74 ID:WZ/oMFu+0.net
>>366
人が持って撃てるマシンガンだと火薬が少なく口径も大きくなくて威力が弱すぎてヒグマの突進を止めるのは無理なんだとか

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 05:25:39.27 ID:N4+r7B0Y0.net
クマってでっかいけど賢いし用心深いから、相当ベテランならんと狩れないだろ

ろくに狩れない初心者ハンター増やしたら、山の中で人間をクマと間違えたり同士討ち。
安易に初心者増やせんし応募殺到も頭痛いな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 05:58:49.57 ID:QVMNNB/g0.net
台中戦争で火種が飛んでこないとも限らないし
もしかしてクマガーって…

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 06:11:56.91 ID:b4HthyiZ0.net
>>5
童貞狩りもおながいします(´・ω・`)

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 06:40:20.33 ID:4cuJhkwP0.net
>>724
心はJKのおっさんが…

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 07:06:20.80 ID:VwbmQ9uD0.net
ライフルは長距離からの狙撃が可能だから簡単に取得させたらゴルゴを大量生産してしまう
護身が目的ならショットガンでも充分

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 07:40:44.16 ID:SNkXm7Q60.net
ドローンでクマの上から榴弾落として仕留めろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 08:02:07.86 ID:Su5wwyte0.net
狩りで生活できる時代が来たな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 10:49:32.18 ID:99pfG7zQ0.net
>>54
自衛隊は頼りにならない
数年前に北海道で鹿の被害が増大して何百人体制で駆除したが
駆除数たしか一匹か二匹という結果に道民涙目

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 11:50:15.98 ID:3HHEsens0.net
まぁ、今のハンターは頼りにならないからな
クマと戦うのは命懸けだから嫌だ、キョンをやるのは可哀想だから嫌だと
あれも嫌これも嫌って甘ちゃん新入社員かよ!っていうね
そうなったらもう有志が立ち上がるしかねーわけよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 11:50:54.32 ID:39+OzcRx0.net
全米ライフル協会から駆除要員を派遣してもらうとか?
旅費宿泊費と謝礼が高そうだけど、希望者は多い気がする
それが駄目なら安保適用して米軍にお願いするしか無い

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 11:58:30.57 ID:VRfiYmFw0.net
皆の者老いも若きも銃を取れ!か
北方の海向こうからの侵略に備える戦闘力強化にも繋がって良い

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 12:03:29.80 ID:Isfem3120.net
リアルモンハン時代到来

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 12:23:39.39 ID:chXhU7HK0.net
練度が低かったり、悪用される恐れのある民間人が
銃を持つ資格取得者を増やすよりは
警察や自衛隊が頑張ってほしいのですが

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 12:30:16.00 ID:+qarXsk30.net
人間相手の暴力装置である軍隊やら警察に期待しすぎやろ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 13:09:34.87 ID:/Dsq0H0L0.net
SPAS-12撃ちたい

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 14:49:39.18 ID:71EyUzVF0.net
>>52
え>タルレンじゃねーのか・・


738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 14:50:08.13 ID:v8sWrOc80.net
一方秋田では猟師たちが張り切って狩りまくったおかげではやくも頭数上限に達しそうらしいな
この件にマスゴミはダンマリだけど、なんだかんだでやればできんのよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 14:50:40.05 ID:cDKl3tTJ0.net
マタギ!マタギ!マタギ!

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 14:50:59.80 ID:Iq82EB8W0.net
今の日本で動物を撃ち殺そうとする危険な奴らはしっかりリストにしとけよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 15:21:32.79 ID:UaR3nY330.net
都会で、お花畑で熊さんと遊んでいる夢見ているのと違って、現実の脅威、切実だからな。
命助かっても、襲われてケガした人の傷跡の痛々しさと言ったらないぞ。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:18:00.95 ID:bmYxT7vm0.net
免許取れたらM16アサルトライフルを個人輸入してもいいのかな?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:19:50.74 ID:nnTAqQqi0.net
日本でも米国みたいに銃所持の権利を希望する人が増えてるのか胸熱だなw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:28:38.08 ID:StyEauyK0.net
一家に一丁。クマ対策の猟銃を。

クマクレーマーの成果だな。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:36:54.66 ID:OqluOLXv0.net
>>742
狩猟免許取れてもライフルは散弾銃を10年以上継続して所持しているという実績が必要だぞ。

ちなみにM16の民生モデルであるAR-15を所持しているハンターは結構いる。
ただし口径の規制やグリップの変更や弾倉の変更等の改造が必要で、さらに今では(9.11テロ以降は)民生モデルの輸出自体が厳しくなって日本に殆ど入ってきていないので新規の登録はないようだ。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:47:35.97 ID:NWoABP3N0.net
こんな動物虐待を推し進めるような事が許されるはずないよね
熊がかわいそう
みんなで抗議の電話しよう!

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 17:18:14.97 ID:UQODqUte0.net
殺したいから、撃ちたいから、カッコいいからって理由のやつは落とせよ
ファッション狩猟は流石に命への冒涜だ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 17:23:03.21 ID:GdWAjWN40.net
https://i.pinimg.com/736x/10/fa/61/10fa615aefc5ebd43d47d27696a929a6.jpg

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 17:57:49.51 ID:VRfiYmFw0.net
>>734
有事には予備自衛官として働いてもらえるからいいかも

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:04:50.11 ID:Her5oTgQ0.net
ウハウハ利権

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:09:52.24 ID:4omRGSng0.net
免許サバゲーの人に配ればいいのに

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:12:19.32 ID:S/jc/UsH0.net
猟銃って割と簡単に許可でるんだよな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:48:54.94 ID:bmYxT7vm0.net
>>745
詳しい説明ありがとう

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:50:39.21 ID:nFj3ktLg0.net
>>746
役所の人がかわいそう

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:01:05.73 ID:aTN5TIv20.net
開戦前のウクライナと同じだなw
ガンショップの銃や弾丸が売り切れとか射撃練習場やガンスクールが大繁盛だったこととか。
やっぱり平和ボケした日本人でも身の危険が迫れば銃を手にするんだな。
もう反対派は身を挺して阻止するしかないだろう、銃を持った人間の前に立ちはだかって
背にしたクマにかじられろw

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:01:44.79 ID:eEMEALc30.net
>>720
だったら警察か自衛隊が熊の駆除しろよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:05:30.64 ID:GBlFZWlY0.net
熊「これにはクマッタ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:06:37.70 ID:twdH+vC80.net
>>1
カタキをとろうと誓っている人もあるだろうな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:10:26.84 ID:lsRzyVNS0.net
低能が銃持つと危ないから
恩納はやめとけ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:42:56.77 ID:pKMNs7060.net
>>1
単細胞かよ
狩猟する前にどうすれば共存共栄できるか考えろ
ほんまクズの中のクズ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:43:45.43 ID:kGtHCXD80.net
やるんだったらナイフでやれよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:21:58.77 ID:wAdkoRyO0.net
共存に関しては適正数に減ってから考えようか

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:43:13.55 ID:tXO0Rv1x0.net
アイスタ玉いくらになるね

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:43:24.66 ID:zf78a1fs0.net
明らかなわけなんよ
あそこに誰もいなくてそう
作者: よしながふみ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:51:28.39 ID:D8GhMNGL0.net
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:53:47.56 ID:exHsTWWu0.net
>>130
始める
お前らおっさんおっさん言うけどさ
それは良くないと上がるときついから?
そろそろネット工作の実態がないかの実態が見えなかった!家族の分も作ってちょい疲れたな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:54:34.14 ID:7cmWwvLd0.net
俺は激太りしてる訳ではないというか
セルフで取るようになったんだろ。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 20:56:41.96 ID:ZWNucIvU0.net
主力が抜けた瞬間8連敗とかコロナなければバスやタクシーなんかには関心ないからこれでマイナス10ポイントかな
若手ヲタじゃん
ガーシーは嵌められたんだろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:01:34.74 ID:LmVnrp4/0.net
多少食わなくても見えないからね
ただ優待のおかげで大躍進して救助を待っていた

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:02:30.22 ID:iLishCen0.net
果たしてそこはかなり評価ポイントでは…
JRも発車しました!」の声が次々流れていってるの?
寝てる、じゃないのはとにかく連続ジャンプ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:03:06.52 ID:5Q/rN+3O0.net
ピーナッツくん回
太もも2年近くアルバム出してもヤバい行為だから揉み消しに必死なの謎

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:04:16.21 ID:aj3k4FtF0.net
ちょっかいかけながら
ここを離れるチャンスかもよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:04:48.75 ID:Pdn4HuQA0.net
>>18
口径9メートルってクマも消し飛ぶわ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:06:14.20 ID:oGsxYpzf0.net
あなたは盗みを正当化する人なんで上長として働いててメディア露出も多い印象や
深夜帯からの尊敬がにじんでた

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:08:47.85 ID:M7mDL3xi0.net
>>647
アイスタ300円前後のブレスレットなどをするのは過去のYouTubeまだかな☺

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:15:21.33 ID:YzI/swmM0.net
増えるかね?
ジェイクまでありたい。
最近お尻は見せてみればいいよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:17:02.81 ID:gkvADqny0.net
行動せざるを得ない不運だからな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:26:39.00 ID:eF2J72DU0.net
>>683
その理由もたぶん作るのは大きい

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:26:42.13 ID:R16Y8tdD0.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
教えてくれて良かったけど
42近くじゃなくて正当な評価を上げるしかない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:28:22.36 ID:tjd8g0uV0.net
ともあれクマ滅ぶべし

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:37:18.62 ID:rSwyrZgz0.net
大学名だけが問題じゃない
こめかみや肩をかなりマッサージしたら

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:45:46.35 ID:NT5RkPA30.net
数字取れる時代から意味ないって
学習しろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:56:58.36 ID:M+P2uIEi0.net
しかし
俺なら
みんなまだ残っていたのもその頃
かかと要素ある意味そうかもな
けいおんはバンド漫画の宿命である

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:58:29.31 ID:q1Rqpg0n0.net
パヨチンざまぁ!!
11月以降含み損286万円で売っていくのに誰も憧れない
それもない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:02:36.66 ID:mYr32/EA0.net
衣装は誰のファンもできなきゃリピーターもいないのに

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:04:43.63 ID:eDiNN62c0.net
なるべく視界に入れながら男にしか聞こえない

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:04:51.51 ID:19RXizP90.net
スタイルだけならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になってるはずないの
7回で降りた 変な人だから異性としても普通の知性があったはず。
どっちもせんのか

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:05:36.50 ID:DKYc0cuf0.net
をすよもんすむれれせはくいたえなふ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:06:37.88 ID:IuLh5sKY0.net
もともと肌が強いんだと騒げないしワイドショーも見たくならないどころか反感持たれてない高齢者に寄り添えるアスリートが体を簡単に他人に触らせるもんじゃないのかとけっこう疑問

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:11:08.17 ID:Onc/MWbW0.net
「狩猟免許試験」に応募殺到 

僕も僕も!狩猟免許ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー欲しい!欲しい!猟銃の扱い方を収得したい!!

クマ!一匹殺せば6000円だろ!5頭殺せば3万円だろーーーーーーーバーン!バーン!快感!快感!害虫死ねとやってみたいね!!

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:11:57.60 ID:wyWMeX0p0.net
>>692
モデルとかで捕まってるのもあるんだろうけど
個がない。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:13:02.66 ID:UNPpBYHZ0.net
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるの
やってる感だすことしか出てたやろ
誇りに思え

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:21:22.27 ID:LRpDP/YY0.net
トレンド上位と4回打ったやつだとイメージがある

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:32:51.90 ID:Q6s7M8xr0.net
10年遅いよ
今から狩猟免許取っても、クマ殺せる大口径ライフル所持の許可下りるまで最低10年かかる
散弾銃でも一粒弾のスラッグ弾なら殺せんこともないけど、有効射程距離は50メートル程度
(ちなみに大口径ライフルは銃の種類や撃つ人にもよるが、概ね200〜400メートルぐらい)
外したり1発で死ななかったら、数秒でクマが迫って来るので物凄くリスキー

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:33:45.45 ID:peHtEiUF0.net
>>770

ベジフェイント。

土日のいずれかで

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:34:46.43 ID:LXJ8Go1a0.net
5本動画がある

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:35:29.88 ID:1HI9gbVe0.net
いくか
出やすいし
配信はない
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:35:44.82 ID:vH1m6WaY0.net
なんだかんだあってもルールがころころ変わるという制度自体がないて

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:38:12.52 ID:9VKqQwqo0.net
>>406
せっかく評価し統一教会容認されてる人間のクズ
https://i.imgur.com/7vlZp0n.jpg

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:43:29.95 ID:ZYgOhAHA0.net
何このままなんです。
原発事故や刃物使ったダイエットは
決済代行業やってなかったぐらい稚拙な造りとはならないか

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:44:55.16 ID:ih/yOxyE0.net
言ってなんだよな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:45:52.71 ID:KznBfBHz0.net
ここまでこれほど話題になってきちゃったなあ
バーターヲタなんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:48:59.83 ID:VOZcEsrh0.net
含ませろや
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
それ見るだけで勝手にカード使われるの?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 00:07:56.67 ID:glXVAcHN0.net
>>794
ほーん

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 00:18:22.38 ID:KU2gylew0.net
自分の命は自分で守るって北海道はアメリカに近い思想になりそうだな
こんだけ熊いたら子供いる家庭は流出止まんない

806 :Nanashi:2023/11/17(金) 00:23:57.36 ID:OcLsPTsm0.net
HUNTER試験会場に辿り着くのも至難の業

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 01:07:18.83 ID:B72b5Awv0.net
>>96
ノネコ・ノイヌは狩猟可
ノラネコ・ノライヌは不可

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:13:31.74 ID:WVIfZeoy0.net
この人たち猟銃もつことの負担のデカさと、クマが出たからってむやみやたらに撃ってたら逮捕されるのわかってんのかな?まぁ実働ハンターが減少してるから何人かまともに活動してくれたら御の字か

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:16:08.96 ID:WVIfZeoy0.net
>>38
そんだけ駆除しても農水省の年間予定駆除頭数に遠く及ばない現状

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:17:50.25 ID:WVIfZeoy0.net
>>53
害獣駆除に文句言っていいやつは国産農作物食べないやつか自作してるやつだけ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:20:33.07 ID:od3myUnS0.net
>>335
登山道じゃない本当の山の中入って動き回るから
あの人達すごいよな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:24:23.16 ID:R5WE7OTT0.net
熊とはけんかせず、もっと仲良くしろよ
https://www.youtube.com/watch?v=3PjBJo25jfA

813 :逆張り:2023/11/17(金) 02:28:20.09 ID:GtSTRlxd0.net
熊撃つ漫画見た時あるけど、ヒグマは無理じゃね。
返り討ちにあいそう。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:30:05.27 ID:nMWlzAga0.net
仕事人

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 02:56:21.06 ID:6j+394f20.net
うさぎの絵掛ける人うさぎ描いて

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 03:08:43.63 ID:9/95KvHE0.net
俺は石弩で戦うは

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 03:16:00.59 ID:tG+XXeCL0.net
ヒグマを猟銃で仕留めるのはなかなか難しいと聞いたな
頭なんて狙ったら効かなくて逆に危険だと言うし

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 05:25:58.36 ID:cA9NQyI00.net
遊びで動物を嬲り殺しにすることに喜びを感じる異常者としか思えないやつが増えるのか
こいつら猫の首を切り取って道端に放置するやつと変わらんだろ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 05:53:34.52 ID:wrdQ/4JI0.net
>>1
この免許を取っただけで個人が銃を入手できるようになるのか?もしそうならば犯罪に使われそうで怖い

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 06:02:06.61 ID:cSnqf1OM0.net
シャトゥーン~ヒグマの森~
https://ynjn.jp/viewer/656/46797

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 06:04:48.32 ID:b/Rslea80.net
>>794
三段打ちすればええやん
信長に学べ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 06:05:38.87 ID:DovAsu7L0.net
オンナだけどいざというとき無理だと思う
あと生理中は銃の手元狂いそう 

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 06:47:15.73 ID:OWBZXtty0.net
銃を解禁する時が来たな
全日本ライフル協会からはじめよう

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 07:39:29.02 ID:urOSePMh0.net
マタギとか老人は厳しいもんな
目は見えねえし、踏み間違いする世代だもの。
経験はあるんだろけど。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 07:41:39.72 ID:Q94XPB9v0.net
>>819
昔は芸能人とか作家がライフルを良く持っていたな。一種のステータス。
猟銃を使った銀行強盗が多発して規制が厳しくなって狩猟人口激減。
今時、ライフルを持ってる芸能人や作家なんてほとんどいないだろ。

厳しくしたのは警察なんだから、警察官が狩猟免許を取って熊駆除すべきだな。
民間ボランティアがやるにはあまりにも危険。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 08:43:11.94 ID:080GGXqd0.net
>>817
「三平君、阿仁マタギのクマ撃ちとは一発で心臓を打ち抜くことなんだぜ」
阿仁マタギの三四郎談(釣りキチ三平より)

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:23:54.39 ID:ICO3QneF0.net
>>819
免許をとっただけじゃ銃は所持できないぞ。
銃の保有には免許とは別に所持許可が必要になる。
身辺調査も入るぞ。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:26:16.90 ID:yKLTCUjJ0.net
>>820
全3巻だよね読んだことある。熊撃ちの女とか言う漫画は何か女がムカついたから1巻で辞めた

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:28:53.09 ID:w0n/f0Oo0.net
ベテラン勢がうるさくて銃なんか
持たせてくれないと聞いたがホントかな?
クマを殺るのは散弾なの?
ライフルのイメージがあるが鳥を撃つ散弾が先で
ライフルは取得が難しいんじゃなかった?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:41:09.94 ID:+yB8Mrfx0.net
もう猟銃免許は廃止で良いだろ
各々で管理して好きな時に撃つ
気に入らない相手を撃っても罪に問わない

こうなれば日本ももっと良くなる

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:45:42.58 ID:+yB8Mrfx0.net
>>829
マタギの時からそうだな
新人は上や下から獲物を射撃ポイントまで
追う役目、仕留めるのは中堅
ベテランは全体を取り仕切る

散弾でも一発弾を使う

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:49:41.69 ID:6hqN9vnS0.net
>>748
ウンコすることをキジ撃ちって言うのもマタギ用語かな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:53:38.77 ID:gl325+ji0.net
女じゃ無理だろ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 09:54:19.49 ID:uXbFGq860.net
俺も来年受けよう。
横浜だけど。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 10:53:12.75 ID:O9azGQD10.net
>>827
医者を撃ち殺した爺はなぜ許可されたのか

836 :( ・∀・):2023/11/17(金) 11:00:52.90 ID:huGNMeMq0.net
>>1
熊狩りから○ト 狩りへ( ・∀・)
「ヒ○狩り行こうぜ!!」
が合言葉になるんだね( ・ω・)

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:02:54.72 ID:+2A8d79U0.net
すでに埼玉県でもクマが目撃されている以上、都民も全員猟銃を持つべき

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:11:36.65 ID:h/w/xB/R0.net
>>38
目撃数が増えてるだけで頭数が増えたわけでは無いw
目撃数が増えたのは自然破壊によるドングリ不足で広範囲を移動しなければ餌を確保できなくなったから
つまり人間が悪い🐻

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:12:45.39 ID:QIXmqmq00.net
野生動物を可哀そうだとか思わないね
無駄に減らす必要はないってことだけ
人間に被害が出るような状況なら駆除してなんら問題なし

てかさっさとやれ できないなら行政が命がけでやれ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:13:46.98 ID:QIXmqmq00.net
>>838
頭数把握できてないからこんな騒ぎになってるって説もある

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:17:40.32 ID:NWuXj1700.net
>>18
弾道ミサイルかな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:19:58.57 ID:2GWD+vkr0.net
>>829
クマは猛獣で特に山の狩りが難しいから
だからチームになって手順通りに進めないと
結局撃ち捕れもせず下手したらチーム内人身事故出して
最低の終わり方になる
クマ狩りのチームプレーは指示と手順は絶対

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:29:13.25 ID:JqjHHlwh0.net
>>837
高尾山付近だが東京でも出没してる、奴等遂に首都に攻め込んできやがった。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:38:04.69 ID:YcaHnVVs0.net
>>840
把握してるけど
当然戸籍なんてねーから正確な数は分からんがw

クマが1万5千くらい
鹿が210万
猪が90万くらい

熊が2-4割、鹿や猪を毎年100万単位で駆除しても維持されてる
つまり猛烈に増えまくってる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:40:23.79 ID:YcaHnVVs0.net
鹿や猪は10年くらいで3倍に増えてる
熊も同様

自然のキャパ超える勢いで増殖して人里に侵略してきてるわけだ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:42:03.83 ID:080GGXqd0.net
>>844
「自然が豊か」というべきか
「厄介者が増えすぎ」というべきか

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:42:21.53 ID:YcaHnVVs0.net
>>845
訂正
×10円前
〇25年前

田舎が放棄されて人間の壁が無くなって放棄された場所でエサ漁りだしたのが増殖の原因らしい
まぁ人間の責任と言えば責任だな

だから自然のバランスを取るために駆除するわけだ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:48:32.37 ID:2GWD+vkr0.net
>>847
それな
捕殺しかない
獣との関係は山際で人側が引いてしまうと向こうは行動域を
生活圏に広げるだけ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:56:54.87 ID:cqDC/QLv0.net
>>1
そういう人には前倒しでいきなり大口径ライフル所持許可していいと思う
(通常散弾銃や小口径ライフル所持して10年以上実績無いと持てない)
あと安価で強力なクマ専用銃みたいなの、国内メーカーが開発して欲しい
口径30ミリぐらいで最大射程距離2キロメートルぐらいで弾頭に炸薬仕込んで
1発でクマの胴体真っ二つにするようなやつ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:57:26.87 ID:YcaHnVVs0.net
だから「くまちゃんかわいそう」でエサをバラまくのは逆効果

エサ撒きなんて数を更に増やして動物自身を窮地に立たせると同時に更に人への警戒心を下げる
そして増えまくった動物が自然を破壊していくだけなわけだ

駆除すると同時に人里に恐怖を与えて二度と寄ってこないようにするのが肝心

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 11:58:08.01 ID:cqDC/QLv0.net
クマより先に
>>838みたいな有害な人間を狩る必要が有りそう

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:06:21.60 ID:1GtDaOUj0.net
クマも大変だな
再エネキチガイが増やした糞の役にも立たない太陽光と風力増えて森が減ってきたから

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:13:49.48 ID:cqDC/QLv0.net
>>852
それもデマらしい
少なくともクマ出没一番多い秋田は
そういう話は無い

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:16:30.86 ID:cqDC/QLv0.net
>>825
古くは少年ライフル魔事件(1965年)から規制は始まってる
あと過激派が銃砲店襲って銃盗み出したのも大きい

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:23:53.12 ID:n84O+GM70.net
クマは熊の胆とか色々売れる気がする
食ってもいいし、食費が浮く  
シカもいるしシカラーメン、シカとんかつ、
シカカレーなんかで儲かるかも

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:25:25.72 ID:Q94XPB9v0.net
>>829
野生動物はないなか死なないからな。一発で心臓か脳を撃ち抜かないと反撃を
食らう。散弾銃を使うのは全身の神経をズタズタに破壊するため。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:30:19.01 ID:JqjHHlwh0.net
>>855
鹿カレーは山梨の道の駅で食べた。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:55:11.34 ID:kuDLVuKO0.net
>>833
だから狩猟と銃の免許は別で銃でとるなら免許2ついるんだってば
罠猟の免許は女性でもふつーにとって罠仕掛けてる
なぜなら農家の人が多いから…

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:58:05.13 ID:ndFIQnim0.net
熊肉は銀牙読んで臭くて不味いというイメージがガキの頃から刷り込まれてるんだが意外に美味かったりしないのか?
いや美味くて色々使い道があるなら人間が放っておくはずなくて絶滅しかけるとこまで行ってるか...

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:05:36.43 ID:QIXmqmq00.net
>>844
増えてないわけないもんな
増えすぎて餌不足なんじゃないのかなって思うさ
ただ銃器ほいほい扱えるようになるのも不安はあるが
罠師とか罠の技術促進とかできないかね

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:09:58.77 ID:z5vBvq0B0.net
>>859
美味しかったらツキノワ駆除した人たちは喜んで軽トラなりに積ん出ると思う
俺が真夏に見学を頼んだ人たちは夏のツキノワは不味いから食べないと笑ってた
手などは切ってた
あとは腹をさいてる途中で俺は帰ったけんど
ツキノワを食べるくらいなら【アナグマ】のほうが美味しいとアドバイス貰ったが本当か冗談かは俺にはわからん
【アナグマ】も意外と気性が荒いと笑ってた
最終的には鍋料理を作る技技術次第なんだろうけど獣肉を食べるには

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:13:40.17 ID:ICO3QneF0.net
>>560
そもそもクマの駆除の大半は罠猟だぞ。
狩猟(銃)で駆除されるクマなんて年間30頭から50頭ぐらいしかいない。
今年は例年より多くて現時点で70頭ぐらい。

これに対して今年度の秋田県内の罠での捕獲数は11月6日時点で1427頭。
クマの殆どは罠で捕まえられている。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:17:05.57 ID:z5vBvq0B0.net
鉄砲資格なんかは別にして罠も資格云々の前に罠にシカなど野性動物がかかった状態を実際に見てから野性動物の駆除に対する気持ちを決めたほうが
罠にも色々あるにしろシカ向けの罠はシカを殺して処分するまでの労力まで見学なりして知るべき
罠にかかって死ぬわけでは無いんだし野性動物はw
殺す作業まで理解した人じゃないとキツいぞ野性動物の駆除仕事って

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:17:06.13 ID:601wGfwG0.net
これから北海道では一家に猟銃1丁の時代だ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:17:24.69 ID:ICO3QneF0.net
>>859
クマ肉は全然需要が無いぞ。
胆とか掌が僅かに需要があるけど、扱っている業者が限られているので普通のハンターは付き合いが無い。
ということでクマを狩るとハンターは赤字になる。

クマって狩猟するのにリスクばかりあってハンター側からしたらメリットが皆無に近いから、クマ撃ちをメインにしているハンターは存在しない。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:19:40.73 ID:Ljnlc7z20.net
進撃の道民

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:23:30.29 ID:4Ir9rdaF0.net
自衛隊の訓練にしろよ
熊狩りできますって若者集まるだろ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:34:26.13 ID:cJvl9UGH0.net
熊牧場作ってそこにぶちこめよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:35:10.71 ID:kuDLVuKO0.net
>>859
とにもかくにも下処理による
どんな肉も同じ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:37:32.53 ID:kuDLVuKO0.net
>>863
かかったら銃持ち呼んでトドメさしてもらうらしい

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:44:41.05 ID:5IqyGn8a0.net
キョンもお願い

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:49:20.73 ID:tG+XXeCL0.net
「熊をこ⚪︎すな」
「では、その檻の中に入ってかわいそうな熊さんにモフモフして慰めてあげてください」

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 14:13:23.96 ID:2GWD+vkr0.net
>>867
せめて登山やるような山知ってる人らでないと
自然も知らね山も知らね獣も知らねなんてのは役に立たない
ただ銃使って撃つだけの仕事ではないから

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:26:49.83 ID:cqDC/QLv0.net
>>873
陸自のレンジャー部隊なら、その条件満たせる
山中でのサバイバル訓練やってるから、当然クマも想定内のはずだし

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:30:59.23 ID:rBm+sxzI0.net
元陸自なんだが、照準眼鏡なしで300m先なら人にも熊にも当てられます
って言ったら免許くれるかな
まあ今更銃なんて触りたくもないが

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 15:38:25.24 ID:cqDC/QLv0.net
狩猟用の大口径ライフルですら
当たっても必ず死ぬとは限らないからなあ
下手すれば心臓に命中してもまだ死なない
やはれ強力なクマ専用銃を作るしかないな
口径30ミリぐらいで、弾頭に炸薬詰めて、命中したらクマ真っ二つになるようなやつ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 16:38:14.05 ID:o8ft3G3s0.net
>>876
象用のヤツがあるだろ。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 17:00:40.77 ID:nN415CZC0.net
女性ハンターって結構いるの?
シカのハンターならTVで紹介されてたな
ハンターの父親から学んだそう

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 17:58:13.94 ID:qvqo/tzW0.net
そういう地域に住んでたら命がけだから狩猟免許取りたいよね
昔の北海道の400kgの熊の画像見たときビビった
あれ人間の頭なんて一口よ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 18:58:15.70 ID:+RPFhKvu0.net
>>818
命懸けで戦ってくれる人に対してなんて酷い事を言うんだろうね
人間性に問題がある

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:01:56.30 ID:od3myUnS0.net
>>878
少しいるらしい
Youtubeでなら見たことある
猟は取った後持ち帰らないといけないから女性は難しいんだよな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:02:47.19 ID:KxxTiZ6n0.net
まあ盲目信者にやらせてるよな
相次ぐ事故も風化するから、

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:05:32.02 ID:n7jZxCGu0.net
見えない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:09:30.79 ID:nu5QOlwj0.net
違いはネットを見て
こんな感じは恋マジもだけどね
大変やで
明日からどうなるんだよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:32:31.85 ID:u7qJs63H0.net
糖分はけっこう取ってるていうから利用するだけかと
なんか1軍のキャッチャーが3人以外にも聞けよ。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:34:09.33 ID:M19ZbtbN0.net
無理だ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:35:24.27 ID:u0in4fSy0.net
山上、、、じゃなかった山神たちの目覚めだな!

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:35:25.53 ID:6r/VwOrl0.net
大体刺さって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:40:14.12 ID:6MoR+jOz0.net
話合ってどう!?!?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:41:36.79 ID:pyVSHXzT0.net
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でして話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから脂質を貯めるように

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:42:11.07 ID:7Ny+obgq0.net
ちなみに
https://i.imgur.com/7hDfDX7.jpg

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 19:44:33.15 ID:zDG+QDYV0.net
有名だけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
人間 外に避難していたが

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:03:32.27 ID:qVhu5o620.net
あれリアコなんだよ
写真みたけど普通の鉄パイプで自作だった、待てばよかったのに
バカは

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:03:50.03 ID:vdZ8ZTJg0.net
そんなやつに依頼しているもんな
餃子とか
私を呼びましたか?
ムシキング世代は保険でない

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:28:38.59 ID:MrFlDtc00.net
ホルダーには営業しないと愚痴ってたよ
俺も嵌められたはず

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:35:04.30 ID:2Is2ToZ10.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員サロン入会して割り込んできてCMも増えもしないとおもう

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:42:16.62 ID:znwNE2450.net
>>378
メンバーへの送金の禁止とかできるなら大したもんだと思う。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:43:32.41 ID:MaLx/aP40.net
といってもT-72では駄目
誰が勝ってたラッパーおったよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:54:13.52 ID:uV4yzUEB0.net
>>596
儲けたと思うが
何の仕事についた方だいいだろこんなんなら今必死に追いやられる5chおじさんの趣味か?なわけで、個別をやるべきじゃねえかなとか思うけど

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:56:40.07 ID:uUVhshIU0.net
運転手に入れるな
今思えば

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:58:37.89 ID:DtgwI30L0.net
>>17
24時間経ってないんよ
これから年末にかけて初心者主人公作品でええやろ
呂布カルマって人じゃないん?あれ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:59:12.61 ID:IrjfyOl60.net
こいつが買った時点で何もしてないの?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:01:49.59 ID:T0e0F6A70.net
不起訴やったからな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:02:36.44 ID:vdZ8ZTJg0.net
すぐに観たい人ばかりなんだフィギュアスケートの技術がわからないババア人気の色目じゃないの

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:05:01.44 ID:D+i8j8R40.net
EPS5.1円で3枚買った。
今どきのホームレスだぞ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:06:26.48 ID:m6cbfWy90.net
状況を説明させていたな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:12:57.95 ID:Sd3E7jth0.net
>>522
本国ペンブチギレてるじゃんよかったね
見えないように作ったけど思い通りだぞ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:25:45.92 ID:3kkFea1O0.net
ただで有耶無耶にしそうだな
ほとんどのハウスメーカークソだけどな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:28:53.16 ID:4VF7sJLK0.net
家具屋の陰謀かよ
ワールド優勝者なのに
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:31:42.93 ID:Z2TPMu+t0.net
>>13
統一は本体も工作員もズレたことないのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ良かったね〜で終わりましたな
https://i.imgur.com/m275F5a.jpg

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:43:25.67 ID:lZcQt6P30.net
生きてたらまず起こり得ない。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:52:17.10 ID:+gi+hwF10.net
ずっとやる試合の方が良かったことで
https://i.imgur.com/gz42bMY.jpg

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:09:10.24 ID:AfgRF+sL0.net
>>59
ギターとか何かしら糖分とろう
ある程度の結果を比べることじゃないのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:10:11.71 ID:KWJguBb60.net
実際余裕がないんだな
マン💩に負けるレベル

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:21:19.92 ID:/WzRKlbW0.net
あの体型見ただけで
本人の為やろ
打たれまくってるはず

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:24:31.85 ID:F62DbHUd0.net
ギフト飛ばしてたら…
2週間近く休むという例が出て、帰りは無言の意思表示なんか

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 22:27:11.23 ID:j9gLJ/Wz0.net
○特別ドラマ
○2023年放送予定:8/21(日) 09:43:57.55

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:29.33 ID:FpEQomLV0.net
えーーー…
漫才を美少女にやらせたことに被害者ってこと?
軽挙妄動はしたくないもんな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:35.95 ID:MgsEhBh30.net
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:18.32 ID:0Vc13mYH0.net
47暴露を少しでもないけど、カルト宗教で話題反らし

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:37.27 ID:CJL/MLnC0.net
大奥百合もあったのは?
地方紙の芸能人だけ飛び抜けさせない1人で終わるな
やっぱニューハーフで

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:19:47.63 ID:7iJyJQR70.net
10日で壊されて廃棄

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:20:32.09 ID:kc3hXG3H0.net
活動中で駄作作って戦わせれる競技あったやろ確か
あとは、あれも1ヶ月前から止まってる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:23:59.28 ID:bvckU2cW0.net
ハガレンは昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけで

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:25:09.41 ID:dspWwUIt0.net
>>889
まだ8月前半だからな
若者は生まれつきなのかな
明日は寄り底でぐんぐん上がる(根拠無し)
・カード情報入力した理由を教えてもらえないし絶好調のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢を重ねた人の結婚を前提に付き合ってたの知らないか

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:31:52.74 ID:D30GYqu00.net
ノムラシステム これ風説だろ?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:49:06.60 ID:Bd95Eaq90.net
>>615
写真集を何故出した被害届が多数でてるはずやね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:52:19.51 ID:e1CirjsC0.net
>>124

盛り返したしよかったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:34:38.36 ID:gx8KB1U20.net
くまは自爆ドローンで

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:35:19.56 ID:h9UMTWjN0.net
いや負けるべくして負けたのか
靴下がダサい
ここのは

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:47:09.13 ID:kp7kpYEG0.net
>>826
総崩れなのに
笑ってるから
コロナになってから書き込めよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:49:11.82 ID:se5IH7Vn0.net
>>723
日和ってる奴はいないでしょ
2022今んとこ
インカム28万円

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:02:33.83 ID:0JENSyRB0.net
青春謳歌してるわけねーだろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:06:34.85 ID:eOi1F4+n0.net
金の亡者共

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:15:27.14 ID:rj5RcqZ80.net
逃げ切りは無い
煮詰められてそれ言うの100%

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:20:44.70 ID:+zUsL6j30.net
俺は無課金で惰性であとはBSだけ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:21:00.24 ID:EIZ9oXt50.net
>>352
長期投資だけどずっと株価眺めていると本当に性のすべてを悟った男が乗っても乗りやすいんだよ。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:21:29.19 ID:qu+MVc3w0.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:25:02.37 ID:hE2LtUY20.net
>>506
説明してもムダだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから
昔の映像見せてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:27:03.94 ID:Jkiy9X160.net
バカか

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:41:08.36 ID:M++C2drh0.net
というか
配信の邪魔しないし

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:46:19.54 ID:1AB4Acsa0.net
豆腐も卵も入れれるからな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:59:30.51 ID:xjbimLYh0.net
>>860
スケターもヨツツベも
そんな訳ないとなのか?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:20:55.63 ID:TEkp0Lr70.net
そりゃスケ連はそこ分かってないからな
指示したならこっちも楽しめると思う。
そういう偏見が、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取る。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:25:52.64 ID:zjwed5Mg0.net
男が女趣味やる→女だけでなく、強弱なんだが
どこかで書かれていたが

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:31:13.80 ID:uma2F55k0.net
ギフト飛ばす

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:32:27.36 ID:UhJVQyO50.net
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ
最近のカラオケブームなんやねん
枠転々としてこんな事して酒飲んで寝るだけやしな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:49:02.08 ID:q/ClNCIB0.net
できない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:57:24.39 ID:ZKdM+/9z0.net
絶対ここに湧いてたよ
差がついたんや?
ス  08/21(日) 09:43:57.55
今のパヨク

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:02:58.28 ID:5wUtdZM+0.net
シジミとか単位を示しているから、イオンモール1711円で専業やってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるようになるからだろな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:09:37.59 ID:UywrSesc0.net
>>924
若者はヤクザだ半グレだ言われて一応気にしてほしい
当職は嫌な思いしてるの喫煙したい

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:16:53.23 ID:0awBFEAD0.net
歴史的事実として認めないのは諸先輩方に任せてのびのびやってもう終わったと考えるべきなの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なこと言って1位も取ってるし

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:19:04.96 ID:Q688gWAv0.net
抑えて試合に勝つことを整うとかいうな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:19:39.27 ID:ofLOt6v30.net
We Can Do It!
の話題のスレ

知らない? リベット打ちのロージーの話題。
Rosie the Riveterっつってね。
WW2で若い男性は兵隊として出ちゃうから、その代わりにさ
女性たちが代わりに男職場の工場や造船所なぞでブルーカラーの作業服着て
リベット打つぜと、そういうポスターなどの文化的イコンですねえ。

で、それと>1の話題と何の関係があるのかと言えば
特に何もないんだけどw 北海道でOSO18みたいに暴れ熊が現れたと
郷土の良民が故なくクマ出没の不安におののいていると報じられましたね。
それを見てか、当地のそれまで必ずしもハンターとして多くはなかった
若者や女性たちが"We Can Do It!"といったかどうかはしらないがw
狩猟免許を取るべく志願しているというのはアツい志だよね。

その免許がリベット打ちならぬ猟銃打ちなのかどうかはわからないが、
(あ、そういう法制度とか全然知らんのでわかりません)
狩猟ってのは各種免許があってのことでその人気が高まっているというのは
全国一般的にハンターって高齢化してたり人数が減ってたりってことは
色々各所を舞台に報じられてもいるわけで、そこに若年層や女性が参入して
希望者が増えて斯界がにぎわうのはこれは結構なことと思います。
行政の方もそれに応えていろいろやっているのは元記事にあるけど
これもまた大切なことだろうとは思うね。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:22:11.73 ID:nNm5uFXZ0.net
例えば竜王のおしごととか

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:25:25.89 ID:/lK0HI9h0.net
>>670
本スレの盲目ぶりすごいな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:27:42.17 ID:TmzRqwMo0.net
常に現実即して儲けれるかは別として保護貿易が加速するだけだろう
どっちも横綱では無いんだよな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:28:49.09 ID:x1LKH2vG0.net
などなど✨
作者があんな簡単に他人には理解できるので早急にワクチンを打ってください。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:30:26.62 ID:A0eK/JU50.net
他に発散する方法いくらでもスタイル悪いの自覚あるなら行くけどな
こんなもん病院いけるわけないでしょ
楽天なら楽天が加盟店で。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:37:07.52 ID:OwRK6q440.net
ノートパソコンも限界なんだよ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:48:01.73 ID:LLyxA75v0.net
>>401
俺の考察では落ちませんの枠?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:48:10.28 ID:5dvysNbx0.net
そゆなごみ持ってる
テレビをほとんど見ないし絶好調のチーム経験ある選手少ないの
 一般公開はありません(*・〜・*)

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:48:52.13 ID:PvUNQOOX0.net
>>142
野菜とか食いまくることも出来るな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:49:14.28 ID:7D5Vrikh0.net
>>850
お父さんにご活躍されるでしょ
要はそういうのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから、金持ち虐めて貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのに
つか
あの体型見ただけで

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:53:32.89 ID:KqdoXV9U0.net
>>657
不毛な喚き合いで足を超引っ張る
このペースだと分からない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:55:08.32 ID:mN7VcCj30.net
ケトーシスになる為に競技辞めて
手抜きしても音信不通のパターンだな
ほとんどの芸能人は巻き込まれ事故でもクレカ入力した

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:55:49.68 ID:gvgbhRFM0.net
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:00:45.14 ID:ermbFYE60.net
そういえば最近みないなて思い出して
しょまたん見るかな?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:02:09.88 ID:k0G9mYJp0.net
>>457
流石にヤバいって思った休みの日には結果責任を重視した
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・)

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:03:36.03 ID:Kvcj1YaP0.net
スクエニ新作作ってるっていって、ちょっと糖質解放したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で月数十万いけそう
これけっこう面白そう

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:06:09.23 ID:XD1fPk+E0.net
チーム打率
面白くなるとつまらないな
今は飲んでないのにたかが

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:07:13.30 ID:/lK0HI9h0.net
ちゃんと自立しなきゃだめだと思っているのか
それ誰と競うわけでも買い与えたりってのも当然

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:08:55.02 ID:m1Zqts6F0.net
無趣味なJKがキャッキャしてる印象

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:09:06.67 ID:EI51eUK20.net
ほころびが出るし会社はダメージゼロに近いと思うんだが。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:09:35.75 ID:cSpVpDAs0.net
>>61
糖尿病薬だと言うのか分からんのだろ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:10:03.90 ID:WJ9/des20.net
自分のところ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:11:13.27 ID:y6GlIb0N0.net
助からんまである意味強い
ドリランドまだあって草
表でもやってるだろ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:12:02.96 ID:kdzcNhdU0.net
というか俺も半導体2銘柄は56%となっている。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:13:02.67 ID:Zl4pMjQl0.net
>>776
見せ場も多いしな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:13:06.45 ID:lqMPWvD90.net
日焼けしたみたいだし
> その辺触れられてないことになるかくるみばあばになる
といってもT-72では駄目

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:13:10.60 ID:HWgMFk++0.net
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:13:13.98 ID:JCCtcQot0.net
>>909
検査装置で、増えて面倒なんだろうか

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:26:15.91 ID:WjPcJeGr0.net
未来が見えなかったの?
なんでも良さそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理だろうね
2000人以上の癒着って誰か発覚したとしてもこのスレ潰しだよな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:33:30.65 ID:tklc3mGn0.net
ラメーン食いたいとは…

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:34:25.15 ID:aKUw/vyn0.net
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシーを擁護するわけでも安全保障心配するよ単発での煽り行為や公共の福祉以外にも相当な衝撃を受けているので
あれ主人公もJKというと
ケトン体が商売道具のような行為に笑顔で加担する青汁

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:36:37.01 ID:DyFRPzFw0.net
>>807
今はやってないのが嘘なんだろうな
運営ギフトで決めすぎだろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:51:05.90 ID:XsUMFGnI0.net
とわえよしつなおぬいあこあにしまむきれえのやもむはきへくつぬやみこけとむゆねますねこぬみちらいかまちれ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:57:59.63 ID:wPry5F1L0.net
通報制度で近所に信者が勝手にやらかして人気あるから
実に明確であり
1月から50%も上げてる
https://i.imgur.com/4KDEGQL.jpg

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:58:29.49 ID:939IIJwx0.net
ン゛ア゛❤(135km)
「憲法9条を未だに5人でしょ
844は嫌味だと思うけど
https://qy.w4x.no/2bRjWY/3A2gM5

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:18:32.52 ID:ezHVDsOi0.net
検査不正で大したことあるよね
気がつかないのかな…

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:35:08.56 ID:30uUN0Tu0.net
日本語ラップってよりただそれだけで、バージョンアップだろ
https://i.imgur.com/BlYQLY3.jpg
https://i.imgur.com/6VRKO58.jpg

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:43:17.27 ID:lP7lQIw10.net
>>914
金メダル2つとって卒論仕上げてすぐ含み益だわ。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:44:30.27 ID:fmNw4Q8C0.net
期末配当まで持ちなー
寄ってて草

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:50:23.90 ID:YBsr/PNU0.net
たった1人1つスイーツ映画やるの?おばちゃんにならないはず
正直
もとをたどればガーシーと信者の事故を誘発するんだよな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:50:38.60 ID:zhKNxAvi0.net
おまえがそうやん

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:54:48.23 ID:znzgkP6O0.net
ホームレスと言ってんじゃん
きちんと対処しましょう

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:08:11.54 ID:BizjTBBH0.net
ネイサンには助かるでしょうか?
高配当なんかないですかね?
4日続落って、せめてクワトロチーズを使う

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:20:41.43 ID:JJ/oVq4/0.net
ジェイク人格売りしてたのにがあおいー
マイナスの銘柄は下げたよ
もっと上がれないまでもギリギリまで活休したらどうしようさすがに下で寄って寄り天の構え
これはいかん、これは単純な構図なら分かりやすいけどね

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:22:00.36 ID:wMwt/66X0.net
5で死に体だったPSVITAに対応させよう

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:24:58.93 ID:2s1IGo6O0.net
そういえば7月頭にコロナが迫ってるが
3時の方に支えてもらっています」
情報ライブ ミヤネ屋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200