2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け [少考さん★]

827 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/11/07(火) 04:10:23.49 ID:GAgrwSlI0.net
>>825
(; ゚Д゚)全員集合?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:10:30.92 ID:LT6AkCAD0.net
増税メガネ「増税で得た金で自らの給料を上げて懐を温かく。これぞ増税の主目的」

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:10:49.18 ID:bt+fM2pa0.net
>>820
日本以外の国は最低賃金を超絶ハイペースで上げて賃金が上がっている
日本は最低賃金の上げ方がスローすぎるから賃金が上がらない
最低賃金を3000円にする必要がある

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:10:56.54 ID:9LHudkQz0.net
自分が先頭に立って自分の賃上げしてるんだろうが

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:10:59.62 ID:9LHudkQz0.net
自分が先頭に立って自分の賃上げしてるんだろうが

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:11:40.51 ID:kn5qG74C0.net
>>827
全員増税

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:11:51.36 ID:KkW5j8k+0.net
賃金というのは高ければ良いというものではない

賃上げしたら商品・サービスの価格に転嫁するので物価が上がる。
その繰り返しがインフレであり欧米のGDP上昇の正体だ。

アメリカの会社はリストラがいつも行われていて生産性が高い。
しかし失業率は高くホームレスも多く赤字の時にはすぐリストラが起こる。

給料が高い社員ほど失業のリスクも高いのだ。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:12:30.47 ID:gr0yoRn30.net
岸田「賃上げを実現し、経済を更に活性化します!」

国民「はぁ~?」

岸田「消費税を撤廃します!」

国民「はぁ~?」

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:12:54.17 ID:bt+fM2pa0.net
政府は金融緩和して物価を上げて賃金上げるんだーとかやってるけど、最低賃金上げて物価を上げるべきだね
最低賃金3000円にすればラーメンの価格も3000円になるだろうが物価が上がるということは賃金全体も上がるだろう

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:13:03.35 ID:2tffBXZ/0.net
だから自分の給料上げたの?

837 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/11/07(火) 04:13:07.61 ID:GAgrwSlI0.net
>>832
(; ゚Д゚)ぎゃふん!!!!

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:13:54.37 ID:8tC2W9Ih0.net
賃上げ→増税
物価高分相殺できずマイナスだろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:13:57.40 ID:bt+fM2pa0.net
>>833
物価を上げるために金融緩和とかやっていたんだろう
賃金上げて物価を上げて賃金上げてで嬉しいだろ
物価上げたいのか上げたくないのか

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:14:06.85 ID:tGmDAOrg0.net
賃上げよりも物価高のほうが進み過ぎてる
これ以上賃上げしたら、中小零細企業で潰れる会社が増えるだろうし、さらに物の値段があがる
消費税を一年間0にするとかのほうが効果的かと

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:14:31.29 ID:Bszemk4B0.net
賃上げ1パーセント程度の国で利上げとかしたらやばそう

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:15:14.09 ID:c+pPbJ+X0.net
生活苦でチンも下がるわ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:15:18.43 ID:u5urvq/L0.net
>>840
スタグフレーション
もうダメだろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:15:44.45 ID:o7WWditV0.net
所得倍増のデマ流しといてよく言えるな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:15:46.21 ID:bt+fM2pa0.net
インフレ目標とか言って物価上げようとしてるのに
賃金上げる話になると物価が上がって困るぞみたいな
インフレしたい物価上げたいんだろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:15:57.09 ID:f2XK1C9N0.net
国内中小なんて消費税減税しないと賃上げなんて無理に決まってんだろ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:16:15.24 ID:d9HpjsLG0.net
この5年でかなり給料上がってるから
だいぶ楽

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:16:53.09 ID:Xyh4jIgj0.net
公務員はリスクもなく安定しており、
この不況下でも確実に賃金アップしてきた
結果、公務員では世界一の高級取りとなった

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:17:10.90 ID:Jr66/ZGU0.net
年間500万消費するとして、5パーを軽減税率で減税してくれるとみんな年間25万浮く
そんだけのことなのにここまで渋って所得税減税とか言ってるアホ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:17:11.05 ID:ecfmy1Tj0.net
これさ一気に1000万くらい上げて国民に夢見させろよ
増えるのが30万だっけ?
総理の給料が年間4000万だからおよそ0.75%
国民の給料の中央値は350万だから26250円しか上がらないんだぞ…

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:18:04.88 ID:Bszemk4B0.net
固定費あげるのをリスクと考えてビクビクしてんだよな
ノーリスク策がリスクになってる日本

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:20:54.33 ID:kn5qG74C0.net
賃金賃金って今朝の四時だけどみんな仕事してんの?夜勤?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:21:16.69 ID:tGmDAOrg0.net
外国に金をバラまき続けるのをやめて欲しい
中国みたく、リターンの可能性が高い国にだけで良い
もう日本は二等国に落ちたのだから

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:21:46.18 ID:Coe1+sl90.net
議員報酬上げ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:27:13.67 ID:1rzEF3kM0.net
>>852
リーマンなら起きる時間やろ
平は知らんが

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:32:11.59 ID:mVcpBaxl0.net
口だけメガネ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:32:13.91 ID:6fZRp9z50.net
社員に還元すると言う考えが無い
国内トヨタですら無い
北米トヨタは賃上げ予定なのにね

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:32:15.73 ID:vZgpVvAf0.net
息子を秘書官に据えて家族ぐるみで美味しい思いしようとした人間がよく言うわ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:33:38.29 ID:X1PB3i/u0.net
賃上げしても増税で持って行かれるだけだから、全く嬉しくない。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:33:41.80 ID:tRIYa3x+0.net
議員報酬下げるの反対した立憲には
ほとんどスルー

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:34:29.80 ID:wb5FKdAf0.net
いつから総理大臣は労働組合の委員長になったんだ?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:34:37.21 ID:TTGGzEVq0.net
我が国は内債国ですから
国債取引を禁じる、と外国に経済制裁を受けている国のようなものです
岸田の活動が増税のための誘い水とバレて困るのは日本ですよ?


いや、ダメだな?
自民政府文学には程遠い
「日本」とは何を指し示した言葉なのかよく分からない気持ち悪さも足りない
すげえな自民や官僚

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:36:53.57 ID:HqHQv8ii0.net
中抜きをどうにかし

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:37:08.97 ID:o7WWditV0.net
賃上げ=所得税が増えるって事だからな...

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:38:49.58 ID:cGeMs7g30.net
裏を返すと税収を増やそうって言ってるだけかw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:38:54.83 ID:kn5qG74C0.net
>>862
日本って国があると思ってんのがウケる
ここは日本だ!とか言ってる人がここが、どこか一番わかってないのもウケる

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:39:36.08 ID:ms4J9Y2P0.net
まだ勃つんか
スゲェな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:39:53.39 ID:9a1FIVjr0.net
それで率先して自分の給料上げると。
増税バカメガネ、とランクアップしてやろう。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:41:03.38 ID:8tC2W9Ih0.net
国の財源で自分をまず賃上げなんぞメガネ割られたいんか

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:42:18.65 ID:LOeOlA/S0.net
公務員の賃上げ得意だな👓😘

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:43:30.99 ID:zQZxmXk50.net
売上が伸びなんだから正社員の賃金を上げるには非正規の割合を増やせばいいと30年間も続けてきた結果が今

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:43:32.18 ID:O6IMUtk20.net
ただでさえ物価高のところへ賃上げなんぞ煽ったら、コスト転嫁でますます物価が上がるのでは?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:44:00.44 ID:8AzQ3zEz0.net
日本は独特な日本人気質があって、デフレマインドが強い
値上がりすると買うのを控え、安い店を探してハシゴしたりする
下請けは「安くやりますから仕事下さい」商法をやめない
一社がそれをやると結局安売り合戦になる
金融緩和は好景気な雰囲気を作って国民・企業がお金を吐き出すのが目的だったけどデフレマインドが強く失敗
海外と同じやり方も駄目、デフレマインドをなんとかしないといけないけどネットもメディアも不安を煽って国力を下げてる

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:44:02.44 ID:hhsdykJn0.net
先頭立つ前にいなくなりそう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:44:24.10 ID:pE9ZjKr+0.net
この人前に賃上げしたから増税しても大丈夫とか言ってたな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:44:35.20 ID:1bN0yVp40.net
>>1
何で誰一人「具体的には?」の一言も言えないの?
会議に出てた全員解雇だろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:44:45.69 ID:x8BEXNY90.net
社会主義かよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:45:47.42 ID:TyoiEk7l0.net
あとを継がせようとした息子にやってもらえばいい

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:45:53.94 ID:oMX1QAxU0.net
自分の金が欲しくて増税か
お代官様だな
助さん格さんやっておしまいなさい

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:46:03.18 ID:2ibx6B060.net
>>1
そして負担増も先頭に立つんだよな?
ってか今すでに最先頭に立ってるかw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:46:04.23 ID:dO2BJ1ab0.net
トリクルダウンは起きねえよこの国は
世界でもか
嘘理論

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:46:27.95 ID:K8G26S/a0.net
先頭に立つため、まずは公務員の賃上げするのか。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:46:48.61 ID:iQHFWS1Q0.net
ほんとセンス悪いな岸田は。みんなから
「自分の賃上げ法案だしてるからな」と言われる。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:46:52.31 ID:jT31Jo/h0.net
国の借金が〜未来に負債を〜とか普段言ってるくせに
税金から払われる自分等の給料は上げるの意味不だわ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:47:15.39 ID:Jfn9xyC10.net
賃上げしろって圧力かけても儲かってなきゃ無理じゃん
ますます廃業増えるんじゃないの

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:47:16.73 ID:tGmDAOrg0.net
な?ガースーのほうがまだマシだったろ?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:47:35.92 ID:2upq4XnV0.net
賃金あげて~
いっぱい増税~

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:48:20.94 ID:rRPNB4lx0.net
>>866
ちょっと何を言いたいのか(言ってるのか)が分からないんだが

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:48:50.53 ID:vIOhljpy0.net
安倍の頃から顕著だけど大手サラリーマン以外は国民と思ってないよね

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:48:53.48 ID:oMX1QAxU0.net
中小企業潰しメガネ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:49:01.41 ID:dmDx0hWv0.net
ごちゃごちゃ政策をこねくり回すより減税一択ですよ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:50:16.08 ID:AgeP46ll0.net
スガハゲみたいに総裁選出れないからやりたい放題やって辞めるだろう

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:50:21.84 ID:Bszemk4B0.net
やはりバブル崩壊後の金融不安が長すぎたせいかね

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:50:36.19 ID:bvjFf9Mh0.net
>>11
岸田は所詮財務省(統一教会)の犬。
増税以外はやらんよ。

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:51:06.83 ID:Bszemk4B0.net
>>889
賃上げ進まない戦犯は国民でもあると思うが

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:51:10.25 ID:N30PrfMM0.net
公務員が先頭にたってとかマジでやりそう。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:51:32.49 ID:7H/csyIb0.net
春闘やってるようなとこって上澄みなんだよなあ
それで上がったとか言ってたらまた支持率下がるわ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:51:49.51 ID:Bszemk4B0.net
>>896
公務員には甘い野党

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:52:01.11 ID:8AzQ3zEz0.net
10年ぐらいかかると専門家が言ってたけど、社会保険料をやめてしまえば賃金上がる
そもそも派遣やパートの非正規が増えたのも社会保険料半額負担が重いから
法人税と違ってこれは人件費になるからね
もっと税収をシンプルにした方がいい

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:53:02.91 ID:Bszemk4B0.net
>>897
そういう春闘大手企業がかつての円高で国内から撤退してサービス業が雇用の担い手になったから
そのサービス業をいっときの値上げも許さず氷河期だからって低賃金酷使してたのが国民

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:53:08.07 ID:N8DR8a2q0.net
さっさと解散しろ
岸田宮澤増税メガネコンビ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:53:42.27 ID:Bszemk4B0.net
>>899
パヨク老害養うための負担なのバレてるしな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:55:06.92 ID:WenUtyjd0.net
早ければ再来年から100万円増税だってよ
国民年金65歳まで払えで 

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:56:15.02 ID:Su8XpoIW0.net
増税するために
賃上げして下さい

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:57:13.26 ID:xHqMNZSH0.net
確かに先頭に立って自分達の給料上げてたな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:57:21.03 ID:qnEgayeU0.net
>経済界に対して私が先頭に立って
本当に国民の生活も知らず、世襲で暮らした凡才無能政治家だな。
上がり過ぎている大企業公務員に、中小零細がどの様に追いつくのか?
経済界?
ならさ、取引企業全てに賃金テーブル80%福利厚生同様を求めろよ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:57:25.79 ID:RvTlTIal0.net
最賃2000円にすれば?

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:57:43.51 ID:uaw+WKpk0.net
岸田はパヨク

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:57:59.45 ID:dO2BJ1ab0.net
終身雇用と賃上げは合わないよ
いくら給与上げても給与いい会社転職する人少ないし
欧米とは土台が違うよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:58:29.04 ID:Obf/XflR0.net
>>1
企業の経営層はこの20年で200-300%賃上げ済み
その他の社員は2%程度
が、現実

こんなこと言ったら、またトップ層だけ上がる

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 04:59:10.52 ID:kn5qG74C0.net
>>888
説明は面倒くさいな
自分の中だけで理解してます

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:00:22.84 ID:N8DR8a2q0.net
増税メガネ一味
岸田、宮澤、稲田ババア
コイツラは次の選挙で落としましょう
増税のクソども

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:00:24.97 ID:QRRLed2C0.net
トリクルダウンは起こらないって安倍が証明してみせただろ
総理と上級国民だけ給料上がっておしまい

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:02:18.03 ID:WenUtyjd0.net
経済オンチなんだよ
大企業の賃上げは結局下請けイジメにつながって会社倒産してるのに

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:02:40.01 ID:uT7folaU0.net
海外バラまき止めろよ

日本人のために金使えよw

なんでそんなに頑なに外人最優先なんだよw
愛国保守が聞いてあきれるわ

マザームーン連呼し過ぎて脳みそ溶けてんじゃねーかよ
老害チョンカルト狂信者集団自民党

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:06:55.51 ID:7k2ztlis0.net
大企業勤め以外は日本国民ではないという岸田宣言

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:07:09.49 ID:xHqMNZSH0.net
賃上げなんて簡単な言葉でやってる感出そうとしてるな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:08:23.47 ID:yr7lNSEI0.net
クマ「バブルで潤ってた頃と違って
   最近の日本人はビンボ臭くて
   全然美味くないクマー」

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:09:22.84 ID:J0jjmjEB0.net
何を言われてもヘコタレない岸田かっこよすぎ
国民もそのうち気づいて支持率上がるだろうね

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:09:30.93 ID:8tC2W9Ih0.net
賃金が大幅アップする層と最低賃金、貯蓄持ち出し層は低空飛行で平等に物価高と消費税倍増ですか
岸田のメガネはおいくら万円よ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:10:39.34 ID:jLLrJWbZ0.net
誰一人として岸田に騙されるアホはいない

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:11:09.23 ID:7IEsJ3Us0.net
自民と公明には2度と投票してはいけない

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:11:47.78 ID:vGfnDLYX0.net
法人税を含む税制を変えずに、労働者への還元をしろなんて虫が良すぎる。
超大企業が高収益なのは、下請け孫請を生かさず殺さずの結果だからな。
今の日本政府と財務官僚は、その超大企業よりも悪辣な生かさず殺さずをやっている。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:11:53.52 ID:jLLrJWbZ0.net
公務員だけ賃上げで我々一般市民は
どん底状態
自民党を支持するアホはもういない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:12:14.19 ID:DHsFEiG+0.net
首相ストライキ!

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:12:18.41 ID:WenUtyjd0.net
コイツらは内部留保崩してないから下請けや末端のパートに押し付けてそれ社員に渡してるだけ
だから大手のバイトでも少し前までは1300円とか最低賃金より少し上だったが
今もう最低賃金+1円に張り付いてるもの そのカネ社員に渡して自分たちだけ賃上げしてるのよ
だから消費と賃金の落ち方が酷くなってるし

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:12:53.67 ID:dO2BJ1ab0.net
偉そうに言ってたのに
支持率下がっても気にしないだと
世耕は自らアベノミクス失敗と語ったも同じ

3月5日、自民党の世耕弘成参院幹事長は、『日曜討論』(NHK)に出演。立憲民主党の田名部匡代参院幹事長が「アベノミクスは失敗だと総括しなければならず、異次元の金融緩和の副作用をどうやって取り除くかが政治の大きな責任だ」と述べたのに対し、こう持論を語った。

「アベノミクスは失敗ではありません。もし失敗して経済が悪くなっているんだったら、我々とっくに選挙に大敗して政権を失っています。安倍政権の間、6回の国政選挙に我々はしっかり勝たせていただいていますし、とくに支持率などを見ると、若い人からの支持が非常に高い。これはやはり若年層の雇用を大幅に改善した。私はそういう意味で、アベノミクスは成功だったと思っています」

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:13:36.32 ID:jLLrJWbZ0.net
バカみたいな安い賃金で働くなよ
土人じゃないんだから

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:16:04.83 ID:1lnBHVGU0.net
来年じゃなくて今やれよ思ってるよ国民は

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:16:21.10 ID:rPDiUGWl0.net
まだやるつもり?もう退いてw

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:16:22.29 ID:a7puZBct0.net
「賃上げして」って言うだけだろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:16:49.23 ID:jLLrJWbZ0.net
アベノミクスというのは安倍のキャッチフレーズであって
安倍が特に何かをしたわけではない
単にアメリカ株に便乗しただけだろが
漠然とアベノミクスとかいう自民党のインチキに騙されるな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:17:08.60 ID:vC20ll170.net
>>712
IMFの2023年版の数字で世界の情勢を整理します。
第1集団は1人当たりGDPで8万ドル(約1200万円)を超える国々でアメリカはここに入りますし、アジア太平洋地域ではシンガポールとカタールがここに入ります。
第2集団が、1人当たりGDPが5万ドル(約750万円)前後の国々で、ドイツ、イギリス、フランス、カナダなどG7の国々はほぼこのグループに入ります。
アジア太平洋地域ではオーストラリアがこの集団の上位に、ドイツとほぼ同じ位置には香港がきます。第2集団はひとことで言えば、経済が順調な国々や地域です。
第3集団は、1人当たりGDPが一段低い3万ドル台前半(約500万円前後)の国々です。日本は約3.4万ドル(約510万円)で、近隣諸国・地域では韓国が3.3万ドル、
台湾が3.2万ドルとほぼ日本とは団子状態です。G7に所属するイタリアは3.7万ドルとこの第3集団の先頭wwwwwwww
第4集団落ち目前の日本wwwwwwwwwwwwwwwwww

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:17:19.16 ID:tFnppozE0.net
円安が相殺するんだからそっちどうにかせーよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:17:22.18 ID:S5dDvIBV0.net
お前は先頭に立つんじゃなくて仕組みをつくる側だろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:17:22.62 ID:WenUtyjd0.net
コイツら元請けだろ コイツらがまともな単価を払うと中小は賃上げできるのよ
そんなカネあったら自分たちの賃金あげるわ お前らは安い単価で働いてろってこと
解決策は自民党倒して法で縛ること

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:17:59.26 ID:x+Dj8x8s0.net
デフレじゃなくなりゃ勝手に上がんだよ
なんで国がデフレにしてんのに民間のせいにしてんねん

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:18:05.11 ID:auuQYwiJ0.net
無能がトップになると たちが悪い

国がどんどんおかしくなる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:18:32.02 ID:YR8u5/qJ0.net
>1
お前の給料だけは上がったよな増税クソメガネ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:18:37.74 ID:6OWXGScI0.net
自分達だけ賃上げWwwwwwwww

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:18:46.45 ID:vC20ll170.net
>>908
岸田もw世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズwwwwwww

自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)

証拠w

【報道特集】安倍晋三氏、岸田首相が登壇、憲法改正集会は統一教会関連団体主催か・・信者・幹部ら大量動員 [クロ★]wwww

旧統一教会と政治の関わりが問題になってから1年。岸田総理は、「関係を断つ」と明言してきました。
その岸田総理ら国会議員が参加した集会に、教団の関連団体が信者の動員を呼びかけ、信者が会場の準備を手伝っていた
ことがわかりました。

旧統一教会の信者に送られた“ある文書”
2023年5月26日、都内で行われたのは・・・
「安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」
「黙祷!」
安倍元総理に黙祷を捧げた。大会を主催したのは、自民党を中心とした超党派の議員らからなる「新憲法制定議員同盟」。
開会の辞として、議員同盟の名誉顧問、自民党、麻生太郎副総裁のビデオメッセージが流された。

自民党 麻生太郎副総裁「安倍晋三元総理の遺志を我々もしっかり受け継いで憲法改正の機運を大きく盛り上げていきたい」

出席者には、下村元文科大臣や中谷元防衛大臣といった大臣経験者、参議院議員の井上義行氏の姿もあった。
他にも、各党の幹部が出席し、挨拶が行われた。

そして・・・
岸田総理「国際社会が歴史的な転換期を迎えているときだからこそ、私達は改めて憲法改正に強い思いを持って挑戦して
いかなければならない」

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:19:07.60 ID:1bN0yVp40.net
解散の時期を誤ったけど、今の方がまだダメージ少なそうだな
支持率20%台になったら国民からいよいよ非難轟轟政権交代の大合唱が始まるぞ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:19:55.18 ID:jLLrJWbZ0.net
頭の悪い政治家は日本に必要ない
政治家は将棋連盟からでも選んだ方が
よっぽど日本は潤うと思うのは俺だけかw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:20:04.11 ID:1lG1P+J/0.net
>>1
減税しないのはなんなん?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:20:33.98 ID:8tC2W9Ih0.net
第二の木村くんが出たら誰も止めんやろな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:20:53.83 ID:zm/ICkeE0.net
>>279
一応エリート大学出た連中がなんでこんな的はずれな議論や結果出してくるのかな?

なんだかんだ総理の決定権というのが強いとしても
誰も何も言わないのか?
物価上げるのが大前提だとしても
対策が変すぎる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:21:50.96 ID:F2A0Yl5+0.net
自分ら上げたから後は終了だろうな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:22:28.05 ID:UURiZvkJ0.net
そんな簡単に上げられるならとっくに上げとる

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:22:53.17 ID:QRRLed2C0.net
財務省に尻尾振っとけばマスコミに叩かれずに済むんだから楽だよなー

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:23:15.43 ID:0LjXcL2e0.net
コイツが実際に考えている事を「意欲」とは言わないだろう

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:23:36.54 ID:gizS0SBk0.net
>>1
つい最近やってたもんね自分達だけ一足早く

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:23:53.21 ID:6xUsdhKi0.net
まぁ海外に行くたびにポポンっと数億円あげちゃうんですけどね〜w

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:24:49.19 ID:8aFYVBJe0.net
なんか値上げしてから値下げセールやる商法みたいだな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:25:03.12 ID:fy5+YUs90.net
チン上げだって!?

ズボンを膨らませるのが精一杯だろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:25:15.23 ID:UavB5use0.net
私が先頭に立ってバラマキを・・の間違いだろ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:25:36.47 ID:Mx3UTDLW0.net
あなたにとって、経済は知識のない苦手分野。
官僚の言うままにするだけ。
専門外だから、仕方ない面もあるが、
もう少し謙虚になる方がいい。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:25:52.47 ID:IcwJ1e2B0.net
単に賃上げを呼びかけるんじゃなくて労働分配率の低い企業は法人税を上げるなど法律改正の先頭に立つのが総理大臣の仕事だぞ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:26:00.64 ID:/d9Haw/c0.net
本気じゃないから心に響かないんだよな
とりあえず国民に受けそうなことを言ってるだけ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:26:14.22 ID:46xCSQoq0.net
>>943
そんな専門馬鹿に何かが期待できると妄想するのは、お前ぐらいのものだろうな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:26:24.99 ID:227SVZfw0.net
>>6
公務員の給料を上げるから自民党に投票してね

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:26:42.99 ID:N8DR8a2q0.net
安倍政権のときは毎週支持率を金曜日発表して
嫌がらせしてたテレビ局

岸田政権下ではやめたのか毎週支持率調査

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:27:01.28 ID:ldm4oT+S0.net
労務提供は消費税がかかる
給与、賃金、雇用契約に基ずく労務の対価は、収入を得るための「事業」であり、労務の提供の対価にあたる
よって早急にこれら役員報酬もふくめ消費税を課税し、納税させるのが公平というもの
仕入れがないのは、労務提供している他の働き方と同じ 
雇用されてる以上仕入れ税額控除は会社がしているのですでに恩恵済み 簡易課税は記帳義務がないのでない
消費税は、消費税を納めないサラリーマンやネトウヨが公平な税と言っている インボイスはどこの国もやってるからー−− 日本のサラリーマンやってないじゃないか こんな不公平残すのはよくないじゃないか
またまたまた税率も低いと豪語する だったら低いうちに課税しておかないとますます既得権益化するじゃないか 明日から課税しろ
視聴料泥棒NHKをはじめ軽減税率泥棒新聞でも全くというほと報道広報しないで始まったインボイス 公務員サラリーマンも明日から始めても問題ない 

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:27:17.37 ID:/Hy9Pnvb0.net
まずは我々自身が手本を示さなければならないので
国会議員の給料を30%アップします

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:27:30.40 ID:LnctNXxS0.net
でもオマエら選挙行かねえじゃん

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:27:32.96 ID:ldm4oT+S0.net
だいたい仕入れ税額控除に給与などが例外として 例外として  例外として 除く とある
給与はほかの働き方の外注費と同じ とするだけで 例外じゃなく 仕入れ税額控除ができる
悪しき派遣制度は不課税非課税取引の給与の上に成り立っている 労働市場の階級化が消費税の不課税取引のために形成されている
さっさと給与に消費税掛けろ 外注費に引っ掛かるなら 内注だ 上司が部下に仕事の指示出してるだろ これは発注と同じ 内注費も仕入れ税額控除
簡単な話 わざと複雑にしてる 頭悪すぎ 俺って頭いいだろって言わんばかり アホ
土地や債権の取引も課税しろ おかしいだろ 消費税になじむとかなじまないとかへが出る屁理屈だ 思い切り政治的に外してるだろ これ出来るなら衣食住関係外せるだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:28:14.65 ID:uT7folaU0.net
増税メガネ「私が先頭に立って(自民党議員の)賃上げを」

お前等なんで自民支持してんの?
貧乏になって楽しい?

いい加減選挙に行って自民以外に投票しろよw
池沼ども

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:28:22.03 ID:WenUtyjd0.net
お前らは上級の養分じゃ!をまだやってるってこと
今までと同じ事やってるんだから結果も同じ
日本が壊れてどんどん貧乏になっていくだけ
そのボスが岸田や自民党ってこと
肉屋を支持する豚はまもなく食肉加工場いき
生活できない豚は出荷 しかも電車に自ら飛び込むエリート豚w

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:30:48.59 ID:F/R124du0.net
>>966
自民党支持してんのは法人税とか優遇されてるお金持ちの層だよ。
貧乏人はとっくに与党に投票してるよ。
あっ、あの奈良県知事選でも維新が勝ったくらいだから。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:31:36.89 ID:Bszemk4B0.net
氷河期非正規は都市部サラリーマン層一般消費者(無党派で野党にいれがち)がどれだけ自分たちを冷酷に酷使搾取してたかずっと恨みに思ってるよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:32:31.27 ID:F/R124du0.net
間違えた。
✕貧乏人はとっくに与党に
○貧乏人はとっくに野党に投票してるよ。
奈良って結構お金持ち多いけど知事選で維新が勝ったってことはどういうことでしょう。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:32:42.58 ID:Bszemk4B0.net
>>966
最近のコロナもそうだけど経済潰すような政策おしつけてるのが反自民の連中なんだよねえ
真犯人が世論に影響もっててでかいつらしてる無力感なんとかしてよ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:32:43.54 ID:FejYXDhf0.net
竹中、管、河野は売国師弟トリオ

竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層の貧困化が促進

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪者天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500,万人分のマイナンバーと年金情報が中国に流出

その一派だけがライドシェアをゴリ押ししてる

二階の万博・インバウンド利権を守ることが保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野

次の選挙ら必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:33:30.32 ID:Ct5WlmnL0.net
お前らすぐ下請けイジメというが、小さい企業はやりたい放題だから
家族経営は家族以外の従業員は薄給で家族だけ月100万円とかそんなんばっかだよ、日本の中小w
親族が町工場経営してたり他に何件か知ってるが
あいつら家族で行く海外旅行も経費で落としてるし
町工場の社長のドラ息子なんか東京で遊んで暮らしてたわ
技能実習生を見れば分かるだろ、日本の経営者w
それ知ってるから自分の息子には大企業行きなと言ってきた
で無事に大手から内定もらった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:33:51.16 ID:Bszemk4B0.net
>>970
いまだに学生運動ひきずってる層が主導権にぎって日本の経済死んだのに
エセ庶民派アピールのパヨクを支持するバカいないわ
氷河期世代より下がパヨ支持しないのってそこだろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:34:02.83 ID:U/mGQN7u0.net
自民ってなんか下野しそう

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:35:01.69 ID:N8DR8a2q0.net
自民党政権で
コイツほど外れ首相いないな
外交では安倍のようなリーダー的な行動できないタイプだし無能。

増税猪突猛進の一辺倒
国外には金ばら撒き
国内は知らんふりして増税のみ
国外の外人より
外国の外人なんか時給いいんだから
食い物で節約すればなんとか出来るだろうに

日本国内の国民の方が貧困に成り果ててるのに

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:35:10.98 ID:9glpxklA0.net
>>8
増税??「回より始めろを知らんのか?」

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:35:28.35 ID:Bszemk4B0.net
イデオロギー色のない賃上げ運動広げないとダメでしょ
労働改善が隠れ蓑でほんとにやりたいのが極左思想活動なのばれてるし

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:36:13.08 ID:xHqMNZSH0.net
韓国への対応見てももう自民である必要ないからね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:37:34.98 ID:OQ+9/cS20.net
岸田がなにかやると必ず裏目に出る

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:39:29.72 ID:O68476OK0.net
ガチでエンゲル係数上がり過ぎてヤバい

食い物以外何も買えねぇよ

何しに生きてるかわからん

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:40:43.32 ID:LT6AkCAD0.net
増税メガネ「私が先頭に立って増税しますので、給料はあがります」

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:40:49.81 ID:O68476OK0.net
どうせいつもの口だけだろな

注視、検討に検討を重ねる、思案、

お前らもうええから

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:41:23.62 ID:d9HpjsLG0.net
小泉や民主のときに比べたらまだまだ天国
とはいえ岸田は無能過ぎだな

さっさと政界から退いてほしい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:41:24.09 ID:0NQCVlgZ0.net
ただのやってる感だろ
選挙近いのか

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:42:13.28 ID:nod2xEKZ0.net
今度は組合メガネか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:42:23.13 ID:yjDbW6i50.net
俺の中では、増税海外バラマキうそつき糞&屑眼鏡に昇格したぞ。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:42:30.21 ID:xHqMNZSH0.net
若者はみんな投票に行ってもらいたい
もうどこに投票してもそれぞれの地獄が待ってるだけだせめてその地獄を自ら決めてほしいな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:42:35.76 ID:jHHiRKbP0.net
>>635
人手不足言われてるってことは、そもそも仕事が過多なんだよな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:42:50.02 ID:nod2xEKZ0.net
岸田がやると給料が下がりそうだからなあ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:43:34.21 ID:rvrcsuWn0.net
増税して食う飯うまいか?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:44:13.41 ID:jHHiRKbP0.net
>>677
じゃ、円安容認ってことだよね
言ってることとやってることが違うと

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:44:14.04 ID:7CwURrv20.net
消費税廃止しろ
今すぐ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:44:23.93 ID:gsACdHPe0.net
自分の給料上げるのね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:45:40.92 ID:m636tcrM0.net
キッシー「自分の給料30万上げました!
賃上げは成功です!!
庶民にはバレないようにステルス増税していきます!!」

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:46:15.62 ID:c0TXdqw20.net
官庁出入りしてる掃除のおばちゃんに賃上げされたか聞いてみ?
アホが

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:46:41.75 ID:7CwURrv20.net
>>976
外交も安倍はゴミだったよ
ばら撒いてアメリカに土下座するだけ
韓国と争ってるフリしてネトウヨから賛美されてたけど国民騙してるだけ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:47:45.78 ID:7CwURrv20.net
>>974
パヨクの方がまだマシだよ
もう自民党はない
国民の敵だ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:49:13.51 ID:lQ1XbnQI0.net
いや辞めろよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 05:49:16.98 ID:d9HpjsLG0.net
「無能なのに自画自賛」
小泉や菅直人、蓮舫と同類だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200