2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/07(火) 00:00:14.56 ID:62U9zwFt9.net
「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/837f3cbc1036d08b168ad3210da316e4474ae47f
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000323036.html

11/6(月) 22:47配信

岸田総理大臣は来年の春闘に向けて、経済界に対して「私が先頭に立って賃上げを働き掛ける」と意欲を示しました。

 岸田総理大臣:「来年の春闘に向けて、経済界に対して私が先頭に立って賃上げを働き掛けて参ります。そのうえで給付金の支給を先行させ、所得税・住民税の定額減税を実施致します」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
経済財政諮問会議
更新日:令和5年11月6日

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202311/06keizai.html

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:16:48.09 ID:VfxzEizI0.net
先頭に立って各種税金や社会保険料の増額

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:16:55.33 ID:WLYV8xX/0.net
「自分の給料上げたら皆様の給料が上がります」
とわーくにのトップが申しております

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:12.42 ID:OIalLpL10.net
共産党は労組を妨害する企業の用心棒だもんな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:27.99 ID:r9EUyL2L0.net
まさか自分達の給料を上げるってことか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:29.71 ID:HzoQUR5o0.net
息子の賃金か?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:33.85 ID:K/u4zdvE0.net
誰もついてこれないくらい疲弊してるw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:40.87 ID:STKfo0QY0.net
まず隗より始めよ
に倣ってやったみたいだが
隗は部下
岸田は自分自身
王様が王の給料あげて誰が納得すんねん

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:45.14 ID:BKcQunEI0.net
増税と賃上げを一緒に企んでいるのは見え見え

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:45.26 ID:Aq1R6HRB0.net
上がらねえからさっさとやめろp

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:17:50.29 ID:zD3KOq0+0.net
よーしローン組むぞ
責任取れよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:11.82 ID:0C0rfygl0.net
ネトウヨ「韓国経済は破綻する!中国経済は破綻する!ロシア経済は破綻する!(大絶叫)」

現実 破綻しそうなのはニッポンだけでしたwww

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:12.09 ID:DETmkj6w0.net
一部上場企業はあがっても
その下は受注金あがらんから
あがるわけないんだよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:26.32 ID:VRlyP7sc0.net
>>1
政府が旗振りする賃上げに応じるのは大企業だけだし
大企業の社員はもともと生活苦しくないんだよね
トンチンカンでやっぱり駄目だな岸田は

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:31.30 ID:JiwXyI6a0.net
岸田の策は2035年までに〜とか呑気過ぎるんだよ
今動いてくれんかね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:33.10 ID:V3zHAIoF0.net
日本は中抜きだらけだからなあ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:38.91 ID:oRtg7tQj0.net
国民は冷めた目で岸田を見ている
仲間にしますか?
いいえ←
いいえ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:39.02 ID:i9b5N7Yl0.net
オマエの給料上げてどうすんねんw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:18:49.60 ID:VqEECsVg0.net
コイツは言うだけでなにもしないよ
能力もないし

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:18.04 ID:WBKyi8nE0.net
賃上げ働きかける前に自分の給料上げちゃってんじゃねーかよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:24.74 ID:/l1CAdwZ0.net
先頭にたって減税するならわかるけど税金から出てる公務員等の給料上げるとかカオス、自民党って本当に腐りすぎでしょ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:31.29 ID:gKnw70zX0.net
>>72
輸出でもその下請けは調達コスト増で儲かってるわけじゃないからな
儲かってんのは上澄みだけ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:34.15 ID:XyjxLbOe0.net
意欲を示す暇があったら賃上げしろよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:45.26 ID:N+POsPtu0.net
おじいちゃん、自分の給料は先週上げたでしょ
献金献金言わないの真の母様じやあるまいし

あと最近、毎日の会食にホタテ入れるの忘れてるわよ。これもオモニに叱られるわよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:19:56.44 ID:bU4nQ64o0.net
>>83
どうせ経団連企業から賃上げデータ拾ってきて、賃上げ成功→大増税
なんだろうな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:20:35.10 ID:q2dagujc0.net
>>97
自分の給料は上げる気満々

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:20:35.51 ID:A9QmsJAG0.net
ほんとこいつバカだねぇ 代々金持ちの家計だから分かりもしないのか
上場企業だけ賃上げしても、下への締め付け酷くなるだけだろ
ただでさえコロナと運送費の爆上がりで中小企業がバタバタ倒産してる時にやる事か?
本気で日本潰しにきてるとしか思えん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:20:46.55 ID:uqhtw66H0.net
賃上げを政府がなんとかするって最近ずっと言ってるが具体的に何をするんだ?
岸田はできない事ややるつもりもない事を口先だけで言っててほんと酷い

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:20:53.06 ID:rrBBGGV60.net
自分の給料しか上げてないぞw
センスあるわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:05.49 ID:vQhow3y20.net
隗より始めよ
まず議員から

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:11.04 ID:MHQLujw50.net
X 消費税 ○ 消費ブレーキ税 = 景気後退税

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:33.58 ID:lf/2lH4n0.net
だから自分の給料上げたのねw先頭に立ったわけだ。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:54.47 ID:7X1tLHiG0.net
なんで国が労組みたいなことやってんのw
バカ殿丸出しじゃん

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:56.07 ID:HGg0iTPX0.net
まぁ、ぶっちゃけた話、キシダ自身に考えは何もない
キシダの頭脳と言われるキハラセージの振り付け通りに動いてるだけ

その頭脳が元々ポンコツな上にスキャンダルまみれで意識朦朧だから
訳の分からないことになってるだけ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:22:03.50 ID:MMRG8NF70.net
>>1
増税クソメガネ
「皆さん、まず隗より始めよという話をご存知ですか」ドヤ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:22:26.65 ID:/l1CAdwZ0.net
岸田総理はなんの成果も上げれず給料返納するならわかるけど賃上げとか国民なめすぎ、次は絶対自民党に入れないからな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:22:32.36 ID:0C0rfygl0.net
もう終わりだよこの国…(ガチのガチ)

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:00.15 ID:KamUguoB0.net
賃上げを政府がやる可笑しさ
ああ、社会主義でしたねwww

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:00.36 ID:CiFJ5gQQ0.net
無能な働き者はさあ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:04.41 ID:PqfT70340.net
自分のだけ上げる気だろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:20.71 ID:D7MPVHlg0.net
給料上げる意欲満々なのはいいけど、
最低時給守らない企業の監視をしっかりやってね

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:22.48 ID:/Z40y9jq0.net
じゃあ総理やめて組合活動だけやってろよw

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:26.30 ID:2n9ATAmi0.net
これもおかしな話で、民間企業に介入なんてできないんだから、政府ができることは最低賃金だけなんだよな
国民民主介して連合も取り込むのかな
支持率は一向に上がらんけど選挙が近そうだ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:30.94 ID:DNrPVqGX0.net
>>111
×もう終わりだよこの国
○もう終わりだねこの国

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:52.20 ID:WzzdeVWO0.net
私の先頭に立って私の給料を上げます

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:53.56 ID:iyKpFvp40.net
>>102
ほんとにこのおっさんはノープラン、なーんにも考えてないからなw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:23:58.27 ID:V3zHAIoF0.net
金持ちはより金持ちに、
貧乏人はより貧乏に。
格差が広がる。
それと奴隷扱いしてきた外国人が儲からないから犯罪に流れる問題もある。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:24:36.61 ID:rktX1Mjy0.net
もうこんな国嫌だ
韓国に移民したい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:24:38.99 ID:LZkBFg+K0.net
何をやらしても何を喋らせてもトンチンカンメガネ
中小企業によくいる意気込みだけはあるがな~んにも決められない無能係長レベル

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:24:42.47 ID:qymQw8Lj0.net
※大企業に限る

他は実質賃金マイナス

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:24:56.35 ID:PvxZOBSq0.net
資本主義の世で首相が上げろと言えば賃金が上がるもんなのか?
違うだろ? そんなんで上がるわけねえし、非正規は賃金あがらないから
上がるのは大企業だけでしょ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:24:57.69 ID:PN7sPoiZ0.net
給料上がらないなら、努力してさっさと転職でもしろよ…

政治のせいにするのはさすがにキツいわ…

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:25:12.50 ID:STKfo0QY0.net
でもこれが通るから次の翔太郎も潤うんだよな
全く日本は衰退まっしぐらかよ
誰も止めねえのかよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:25:35.97 ID:9py+oW310.net
>>6
湖池屋には口だせますよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:25:36.03 ID:AeFOg8Yc0.net
違うわアホ
総理自身の賃上げが国民に影響するロジックはない。どこにも還元されないからだ

形上給料カットか返納してまでも(それも全く実利はないが)突き進む程度のことをぬかしてもバチは当たらないのにさらに安い反感を買うとかバカすぎる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:25:56.44 ID:7Z8nknOt0.net
オレの給料30マンup
ビンボーな非課税非課税世帯には7マン恵んでやるよ
by増税クソメガネ岸田

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:00.70 ID:kQIACY7J0.net
岸田に率先して増税したい
所得税120%な

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:13.84 ID:D3Bfwh680.net
死ね改造マフラー
放し飼いにするなクソボケ大阪府住吉警察

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:16.56 ID:fAX7XDtR0.net
法人税をあげて内部留保に税金かければ社員の給料に向くんじゃないか?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:24.96 ID:g9g6TevL0.net
いいねぇ このまま続けて
自民党を崩壊させてくれよな
岸田ちゃん

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:25.40 ID:IFJ/wUhr0.net
>>1
そんなことより消費税廃止しろバカ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:33.48 ID:7X1tLHiG0.net
やっぱ年末前に総選挙やったほうが良かったんじゃないかw
ちょっと醜くて笑えない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:46.42 ID:PvxZOBSq0.net
賃金上げると言ったって、非正規の賃金は上がらないようになってんだよ
くだらねえなあw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:50.95 ID:VMfNsHKH0.net
春闘って大手だけ見て中小なーんも変わらんのが常

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:54.73 ID:SsOBm1Ic0.net
>>1
本気で辞任してくれ
岸田政権自体が国難だ
財務省と経団連も一緒に解体してくれ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:55.40 ID:rrBBGGV60.net
逆は国が介入したでしょう
教育実習生外国人労働者派遣非正規これらの政策って
日本人の所得を落とす政策だよね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:26:59.88 ID:SsOBm1Ic0.net
>>1
本気で辞任してくれ
岸田政権自体が国難だ
財務省と経団連も一緒に解体してくれ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:27:04.79 ID:s99vq+zg0.net
日本の足引っ張っている癖に
いい結果は全部自分の手柄にしようとする岸田

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:27:48.81 ID:c+pPbJ+X0.net
「私の賃上げを先に」

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:27:59.67 ID:W3BlT05f0.net
私が先頭になって増税メガネをかけます❗

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:28:16.40 ID:aeBRvNpT0.net
それよりも早く少子化対策やれ
fラン大学全部潰して高卒で働く奴をふやせ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:28:28.29 ID:2x9aZaN00.net
下の人間が食うためには先ずは上の人間から
お腹いっぱいになってもらわないといけない
ちゃんこも親方や関取衆から
そこを否定したら食べられる可能性すらないのだから
先ずは議員、公務員、大企業からお願いします

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:28:43.92 ID:zwYs0qse0.net
賃上げなんかに直接関与出来ないのは誰もが承知で
景気良くなれば給料上がるみたいなお花畑思考だから諦めろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:28:45.07 ID:tLjPf2Bu0.net
下げチンが何言ってんだか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:28:48.96 ID:NaI4k99Z0.net
これはひどい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:02.24 ID:twn3aj630.net
公務員と大企業😂

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:03.59 ID:rrBBGGV60.net
で見事に分断されて労働者同士で叩き合いだ
ストすらできなくなった
イカれる

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:14.26 ID:ed+abW6g0.net
派遣禁止法作るしかないよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:16.90 ID:/l1CAdwZ0.net
>>117
最低賃金をもっと上げればおのずと平均は上がるはずなのにそれをせず自分の給料から上げるってバカげてる、自民党支持者は総理がこんなで恥ずかしいだろうな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:24.17 ID:BX05yQBd0.net
岸田「賃上げメガネと呼んでください」

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:30:06.05 ID:a5CxaphY0.net
アホ息子は民間だったらそんな給料もらえないのわかってんのか?
世襲の増税くそメガネは感覚がおかしい。
だから三浪なんだろ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:30:28.36 ID:yh7F0TJP0.net
中小企業に労基法を遵守させるだけで簡単に実質賃上げなるのに何故かしない不思議

見て見ぬふり

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:30:53.19 ID:iyKpFvp40.net
>>138
大手がよければ日本全体がよいことに出来るのがこの国のシステムだからなw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:05.50 ID:euOuLQgH0.net
企業の売上利益UPで給料あげられる
それか
すべての企業を国有企業&社員を公務員に
そうすれば総理の掛け声の元給料UP確定
がんばれ〜岸田!国有企業化期待してるぞ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:16.15 ID:npErwTpz0.net
うっさいアホ
はよ辞め

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:16.78 ID:jvIWs7Fr0.net
先頭に立って自分らの給与上げる増税クソメガネ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:18.87 ID:EsoD4suc0.net
>>133
そうやって制度で賃上げさせるのが総理の仕事よなー

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:23.01 ID:R4yKPewc0.net
>>1
やっぱ感覚がズレてるわ。一般企業が日本政府のように無理やり増税して賃上げ分の財源を作るなんてことできないだろ。バカじゃねぇの
なんでこんなアホが首相になっちゃったんだ

国民を増税という形で苦しめて出来た財源で
このろくに結果も出せてないような首相の年収をあげようとしてる独裁者

本来企業なら、トップであろうとも結果出せてなかったら株主がトップの賃上げなんて許すはずがない
そして企業なら財源がなく厳しくなったらリストラを行う
日本政府も増税をする前に議員数減らせ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:27.41 ID:1n1xVB3M0.net
×隗より始めよ
◎我田引水

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:29.65 ID:JuVVzUlt0.net
食料品だけでも消費税廃止にしろよバカ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:30.48 ID:ly60e9sx0.net
公務員と天下り先の給料をアップします!

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:40.23 ID:G3HMpYE30.net
大企業の正社員だけ幸せになればいいんです

こういうことですね


クソだな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:41.68 ID:ztpMcmSm0.net
鶴子の舎弟のくせに
増税統一メガネが

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:54.16 ID:5v9KlsSR0.net
岸田「君は1000%~♪」

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:03.91 ID:wZpZozjl0.net
まず自分の賃上げから

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:10.27 ID:XPRQBmUX0.net
11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部 sm19411787

常時監視、反論、削除、自民党のネット工作 sm21108394

追跡!クリック代行ビジネス Nスぺ

潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB

ネトウヨと自民党と自民系野党がNHKを嫌いな理由が
ネット工作を邪魔される報道を行ったから
特に安部派のネオナチ在特会大阪支部(チーム関西)
アカウント買収とBOT・クリックビジネス・フェイク・ビューを多用し
自民・維新・国国・N党・参政党・日本保守党の工作をしているのはコイツら

ネット工作する奴らの目的は革マル派と統一教会が唱えていた
日本会議念願の財閥とエリートによる国家資本主義と封建制の復活
民主主義なんて嘘っぱち

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:15.02 ID:STKfo0QY0.net
>> 0134
そんな生やさしい状態じゃないぞ

なんで支持率下がるんだろう
でも丁寧な説明したから通しちゃおう
状態やぞ

まじで認知症のジジイが巨大戦艦運転してるレベル
衰退まっしぐら

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:21.48 ID:KxPCCX3N0.net
マジで一回地獄に落ちろクソメガネ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:38.11 ID:gKnw70zX0.net
>>146
それは上の人間が稼ぐからだろ
大企業は下請け絞って数字作ってるだけだし議員公務員なんて穀潰しなんだから優先する必要ないだろ
トリクルダウンも日本では起きない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:48.54 ID:EhoxPM7U0.net
介護報酬はいくらあげましたっけ?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:06.76 ID:Wg9PAi2C0.net
>>1
おまえ労組の委員長にでもなったんか?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:11.61 ID:a5CxaphY0.net
派遣の給料は社員の1.5倍以上にしなければいけない法律を作るべき。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200