2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/07(火) 00:00:14.56 ID:62U9zwFt9.net
「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/837f3cbc1036d08b168ad3210da316e4474ae47f
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000323036.html

11/6(月) 22:47配信

岸田総理大臣は来年の春闘に向けて、経済界に対して「私が先頭に立って賃上げを働き掛ける」と意欲を示しました。

 岸田総理大臣:「来年の春闘に向けて、経済界に対して私が先頭に立って賃上げを働き掛けて参ります。そのうえで給付金の支給を先行させ、所得税・住民税の定額減税を実施致します」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
経済財政諮問会議
更新日:令和5年11月6日

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202311/06keizai.html

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:19:57.42 ID:GX3nSHtF0.net
>>502,551
企業の経常利益が過去最高 「内部留保」も過去最高で11年連続の更新 法人企業統計調査
https://www.fnn.jp/articles/-/580028
>金融や保険業を除く全産業で、経常利益が前の年の同じ期に比べて11.6%増え31兆6061億円と、
>比較できる1954年4月から6月期以来最高。
> 2022年度通期でも、経常利益は同じく金融や保険業を除く全産業で、前の年度に比べて
>13.5%増えた95兆2800億円と、比較できる1960年度以降で最高となった。
>
> こうした中、企業が利益を内部にためている「内部留保」にあたる利益剰余金が、
>2022年度は554兆7777億円で11年連続で過去最高を更新した。
> 財務省は、「企業収益を構造的な賃上げで労働者に分配していくことが重要だ」としている。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:20:08.89 ID:GhOPpVpp0.net
ペテン師メガネ

613 :カイト:2023/11/07(火) 02:20:17.37 ID:aLF9jcYd0.net
飯沼愛さん消した反社許さない。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:20:45.02 ID:Fuo5jjeu0.net
支持率下げる失言

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:20:57.81 ID:450p9hXk0.net
労働者の賃上げが実現してから政治家の報酬アップなら解らんでもないが、逆だろ

まぁ次の選挙でも、多数派の有権者は自民党に投票するから、この国は何も変わらないよ

616 :カイト:2023/11/07(火) 02:20:58.34 ID:aLF9jcYd0.net
不幸製造機岸田メガネ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:21:09.07 ID:F1bhXAAG0.net
アホの岸田

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:21:19.57 ID:gayx1Gij0.net
岸田が下手だから叩かれてるけど党自体がなんとか協会なんだから
そりゃねえ

619 :カイト:2023/11/07(火) 02:21:39.05 ID:aLF9jcYd0.net
愛が

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:21:40.58 ID:/kEAE+tI0.net
賃上げなんか大企業の正社員位だろ
賃上げが物価高の要因になるんじゃボケ
しかも給料が増えれば社会保障料も連動して上がる生半可な賃上げじゃ生活楽になったって実感ねえぞボケ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:21:51.37 ID:450p9hXk0.net
このスレで文句言ってる連中も、いざ選挙となれば自民党に投票するんだよなwww

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:21:52.51 ID:pqU1CZwW0.net
支持率の数字が0になるまで居座ってそうだな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:04.64 ID:rb9z5OGk0.net
自分たちが先頭に立って賃上げするってまさか公務員の給料上げるとかじゃないだろうなw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:05.14 ID:FgqXluIh0.net
>>604
嘘だろ...そんなんが首相なのか
まぁ政治とか学力関係ないしな完全にコネの世界だし

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:22.21 ID:90CFuL+s0.net
>>591
実際は人気なし支持率3割ゴミ総理w

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:23.63 ID:P1S9wjYH0.net
こいつまじで白痴だったんだな…

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:31.35 ID:vkVPkA330.net
議員と公務員の給料UP→国民の平均賃金上がりました実績作りたいだけ

所得税減税→減税したから増税クソ眼鏡言うの止めろ、クソ眼鏡て言え!

これだけの為だな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:22:33.60 ID:CzGK9SQu0.net
高給取りの給料上げてどうすんねん

下の層上げてやらなきゃ意味ないやろアホか

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:23:20.08 ID:qR2Up0yH0.net
こ、こいつまさか異次元の支持率低下を楽しんでるだと!?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:23:26.31 ID:D5EUkkWu0.net
>>624
いや無能が国の舵取りしちゃいかんという手本だろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:23:33.68 ID:sHkCJrMj0.net
確かに自分の報酬アップさせたしな🤔

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:24:35.68 ID:WtEdu1G10.net
日本をボロボロにして結局何がしたいん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:24:37.38 ID:9nKSFZi/0.net
口から出る言葉がすべて嘘
「賃上げは経団連と相談のうえやめることにしました」が着地どころ
そして実際に予定してるのは安倍を上回る消費増税

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:24:53.16 ID:86SHxceK0.net
増税すると賃金って下がるんだぜ

自民党は馬鹿だからこの事実知らないんだけどw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:25:14.63 ID:CzGK9SQu0.net
>>49
日本は円高でいいんだよ
エネルギーも輸入頼りの国なんだし
円高にしたら企業が海外に逃げてくって奴おるがどうぞ逃げてってくれって
その穴に新しい企業が入るだけだから

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:25:21.74 ID:uT5ii0rj0.net
岸田「先ず隗より始めよだ。私の給料を上げれば他の人の給料はもっと上がる」
国民「あんたそれ使い方間違ってるよ」

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:26:19.83 ID:cJUL8IyX0.net
何の役にも立たねえな
呼びかけするなら安倍もやってんだよなぁ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:26:24.66 ID:Z0u4w/ly0.net
>>620
中途半端な賃上げだと保険料とかの等級がギリ上がった時、給料下がるまであるからなw
実質賃下げだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:27:08.70 ID:vkVPkA330.net
岸田は来月辺りに眼鏡やめてコンタクトにするんだろうな

そしてただのクソになると

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:29:15.61 ID:pAkDjW+40.net
>>635 これが正解

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:29:43.62 ID:dTOtDzEF0.net
経済財政諮問会議について
1 性 格
経済財政政策に関する重要事項について、有識者等の優れた識見や知識を活用しつつ、内閣総理大臣のリーダーシップを十全に発揮することを目的として、内閣府に設置された合議制機関。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/shimonkaigi.pdf

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:30:42.56 ID:lU9EXv3m0.net
上級だけインフレ
大半はデフレ
これが岸田スタグフの正体

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:30:52.57 ID:YJ4d//7A0.net
テメーの給料は税金だろが

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:31:07.67 ID:toH5465g0.net
歴代1位の無能すぎる総理として歴史の教科書に載せるべきだわ

645 :カイト:2023/11/07(火) 02:32:54.28 ID:aLF9jcYd0.net
外人 ガキ優遇

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:03.09 ID:flv7s3iN0.net
>>644
トラストミー越えてる?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:07.45 ID:Xji/kPb/0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:10.03 ID:n36JPFl+0.net
岸田が健常者だからって当時持ち上げてた奴息しとるか?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:37.14 ID:1Sgzagom0.net
円の価値を下げるなよ
30年足踏みさせてた罪務省の責任だよ
全員ブチ込め

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:46.42 ID:2WXWLXY80.net
外国人の外国人による外国人のための政治家

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:33:49.86 ID:5OIpnWal0.net
>>7
上げろ上げろと無理強いして、上げたあとは無責任に放置して潰れる
こういう政策なんだろ

652 :カイト:2023/11/07(火) 02:34:04.74 ID:aLF9jcYd0.net
山本さんが山上化しそうな勢い!w

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:34:36.08 ID:I3YEHHjq0.net
先ずは自分の賃上げから

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:34:48.54 ID:3LomA7xs0.net
 
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!

GDPギャップ解消

半年後、完全雇用が達成される

さらに経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

さらに好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)

雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
+10兆円で、真水で30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)

しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期に診れば、全てが円高と、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)

そして円安は移民労働に対する最強の参入障壁!!

所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
 

655 :カイト:2023/11/07(火) 02:34:51.31 ID:aLF9jcYd0.net
>>4
アッー!w

656 :🇯🇵終る:2023/11/07(火) 02:34:52.54 ID:AagcSaca0.net
散々叩かれててとうとう暗殺された安倍よりひでー奴がいたとは予想外だったな
安倍はこんな増税キチガイじゃなかったぞ
結局折れたが消費税10%は長く保留してたし

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:35:23.44 ID:H/30+rcO0.net
>>1
税金泥棒

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:36:34.24 ID:vkVPkA330.net
こんなクソ眼鏡なら、自転車でコケて棒に振った眼鏡のが良かったんだろうな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:37:06.84 ID:zm/ICkeE0.net
>>126
ホント貧困層と勝ち組と二極化激しいよな
話しが通じない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:37:19.91 ID:BQAWQqhN0.net
国の最高権力者が組合の先頭に立って交渉するとか、もう共産党やろw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:37:19.95 ID:bDNVi3PL0.net
セルフチン上げメガネ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:37:29.54 ID:LIujHeL/0.net
つうか春闘は2月頃からだ
まだまだ岸田はやるぞ文句を言う奴は増税だ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:37:58.97 ID:czpOa4JJ0.net
>>577
本当におかしいわなw

海外にバラ撒く金は何兆円もあるのに
その原資は血税だろと?
国内の環境が不十分なのに海外に金出すのはおかしいだろと
血税をを勝手に流出させて、このザマじゃやってることは売国行為としか言えない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:38:24.48 ID:bDNVi3PL0.net
>>126
転職しなくても給料上がるのが当たり前なんだが
インフレなんだし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:38:41.47 ID:wvxRmtiI0.net
こないだ、西日本の某コープに、北海道の殻付きホタテ出てたw
まさかコープが協力するとはな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:38:59.58 ID:flv7s3iN0.net
年貢上げて雇う人を減らせってなかなか鬼畜だな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:39:24.28 ID:ugijMGzH0.net
>>663
外貨は別会計なんだってさ
日本人には使えない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:39:30.34 ID:7vZ3r39K0.net
これも結局周りの議員にそそのかされて決めたんだろうな、ころころ変えたりリーダーシップ皆無

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:40:01.32 ID:2kajD95r0.net
岸田、おかしいこと言ってんじゃねーよ、お前は馬鹿か!
民間企業も国の権力化の下にあるのかよ?
民間企業の給料のことまで国が指導すんのかよ?
そうだとするなら、日本は自由経済じゃなくて、中国と同じ、国家統制経済国家ということだよな。
自由競争なんて幻想にすぎんってことだよな。

まったく、岸田って馬鹿で基地外以外の何ものでもねーよ!
まったくとんでもない馬鹿が総理大臣やってられるもんだよ
日本ってその程度の国ってことだ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:40:36.87 ID:czpOa4JJ0.net
>>667
いやw
それがそもそもおかしい話だよね
ドルを円に変えればいい話なんだから

671 :🇯🇵終る:2023/11/07(火) 02:41:05.44 ID:AagcSaca0.net
>>663
一般会計の2倍の額を特別会計からばら撒いてる
海外で日本企業にインフラ事業とか受注させて企業は大儲けそのキックバックが自民党への政治献金

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:42:07.13 ID:tmVrNwmK0.net
一番先に還元しまーす(年収50万アップ)
国民は10万円配っときゃ黙るだろwww

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:42:10.12 ID:i9b5N7Yl0.net
セルフチン上げ=オナニー

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:43:01.70 ID:7vZ3r39K0.net
>>671
なんかマネーロンダリングみたいだな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:43:13.90 ID:iJcOsRun0.net
公務員と議員だけしか上がらねえじゃねえか

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:43:39.75 ID:Yhgo9/GA0.net
賃上げしないと増税できないもんな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:46:27.47 ID:4jCVW7Rc0.net
>>670
円に変えると為替相場に影響するからアメリカが怒るらしい

それにしたって、米ドルのまま配ればいいだけだよねw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:47:07.97 ID:LIujHeL/0.net
>>671
更に特会だけじゃ足りないから一般会計から50兆繰入れてる

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:47:32.45 ID:bMZWh1NX0.net
郵便局がどんどん閉まっている。前は本局は24時間
開いていたが、俺の地域では夜9時、日によっては7時で
終わり。驚いたのは東京駅横の本局ですら、夜9時で終わる。
銀行なんかも店自体が閉店、統合で消滅している。
働いていた人達はどうなったのか。あらゆるサービス、
日本自体がどんどん終わっていくのを日々実感している。
増税メガネ、お前が総理になってから特にな。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:47:40.27 ID:Otc++yfV0.net
>>671
外為法改正ってたしか1999年ごろだけど
まさか、そのためだったんだろか?
なんか、過去のあれこれが壺のせいに見えてきた

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:47:42.98 ID:2HfFBGyl0.net
ある意味才能あるわ
逆撫ですることに長けてる

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:47:52.61 ID:wtMI7gKy0.net
民間企業には口出しできないだろ馬鹿か
こんなことやるより、大幅な消費減税やった方が
広く行き渡り恩恵も大きい。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:50:00.20 ID:AvLcb32e0.net
本当は労働者が賃上げを求めた活動をして勝ち取るものなのに、国の政治のトップが賃上げを願うとか、日本て変な国だなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:50:17.26 ID:QzGO+MNj0.net
それ言うなら最低賃金をもっと上げろ
1000円そこらで生活できるやつがどこの世界にいるんだ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:51:00.49 ID:vC20ll170.net
【悲報】 7月~9月のGDP マイナス成長率の見方が多数 民間予測
2023年11月6日 7時08分
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産が11月15日に発表されます。民間の予測では、個人消費が物価高で伸び悩み、
企業の設備投資も低調な動きがみられるなどとして成長率はマイナスになるという見方が多くなっています。
ことし7月から9月までのGDPについて、民間のシンクタンクなど10社の予測では、物価の変動を除いた実質の伸び率は
2社がプラス、8社がマイナスと見込んでいますwwwwwwwwwww
年率換算ではプラス0.4%からマイナス1.2%と見ていますwwwwwwwwwwwwwww

「来年の春闘に向けて、経済界に対して私が先頭に立って賃上げを働き掛けて参ります。」wwwwwwwwwwwww
マイナス成長で賃上げ出来るのwwwwwwwwwwwwwwww岸田wwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:51:39.80 ID:vC20ll170.net
バイデン氏、世論調査で厳しい結果 米大統領選まであと1年
11/6(月) 15:58配信
「ジェノサイドのジョーに断固反対」
バイデン氏は現在、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)
との紛争に対する米政府の反応をめぐり、厳しい批判にさらされている。
イスラエル軍が爆撃を強化する中、米首都ワシントンでは4日、数千人が抗議デモに参加し、ガザでの停戦を要求。多くの市民がバイデン氏の対応を非難し、
「バイデンはジェノサイド(集団殺害)を容認した」「ジェノサイドのジョーに断固反対」などのシュプレヒコールを上げたwwwwwwwwwww
タイムズの調査では、イスラエルとハマスの紛争に関する信頼度でトランプ氏がバイデン氏より11ポイント高く、イプソスの同様の質問では共和党が
民主党を7ポイント上回ったwwwwwwwwwwwwww

ジェノサイドを容認しているフミオの支持率wwwwwwwwww

国連総会、ガザ「人道休戦」の決議採択 日英など棄権
2023年10月28日 5:21

政府 ハマス幹部らに資産凍結の制裁を決定
10/31(火) 13:13配信
政府はイスラエルと戦闘中のイスラム組織ハマスに対して、幹部ら9人の資産を凍結するなど制裁を科すことを決定w

JNN
2023/11/05 支持率 29%、不支持率 68%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

共同通信
2023/11/05 支持率 28%、不支持率 58%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:51:45.47 ID:xY14B6e50.net
日本の対外援助は年間2兆2~3千億強で推移していて、殆どは円借款つまりは円による借款で外貨じゃない
財源は当然外貨準備ではない、円なので。
1兆4~5千億が円借款であり、財源は財政投融資、つまり民間の金を財投機関債や財投債で掻き集めて融資してる。

日本の対外援助自体はOECDとしてはGNI比で平均的なレベル。
OECD主要国はだいたいGNI比で0.3~0.4%の援助をしていて、日本政府は大抵その範囲。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:52:39.15 ID:VA+ohO7C0.net
先頭に立って賃上げするって
自分たちの報酬をお手盛りで
増やすことでは無いんだが

トンキンの政治家官僚は馬鹿だから
理解できないだろうけど

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:52:42.85 ID:VA+ohO7C0.net
先頭に立って賃上げするって
自分たちの報酬をお手盛りで
増やすことでは無いんだが

トンキンの政治家官僚は馬鹿だから
理解できないだろうけど

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:53:06.57 ID:+8rjfuAh0.net
個人も中小もインボイスで無理で~しゅww

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:53:22.22 ID:n7Zm3b100.net
国会議員の金だけあげれば周りから殺されることはないからな
国民は馬鹿だから愚民同士争うし

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:53:41.30 ID:8Gpav55V0.net
万博追加予算といい賃上げといい公務員は気軽にお金を操作できて良いな
やっぱ勝ち組貴族だな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:54:04.70 ID:o6JaBG6N0.net
昇給を法制化したらええだけやん(笑)

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:54:23.44 ID:5OIpnWal0.net
ローソンとかイオンあたりが賃金上げしたらドヤって成果の賜物だとか言ってそう

695 :ハーモニカ:2023/11/07(火) 02:54:51.47 ID:QNRHiFJu0.net
お前の給与わお前が決めるんじゃねーよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:54:57.12 ID:p1ezUfM30.net
所詮働きかけるだけ
お友達の大企業だけ賃上げ
中小は知らんし
これで支持されると本気で考えてんのか?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:55:39.54 ID:7vZ3r39K0.net
岸田総理はこれをやったらこうなるって自分のイメージ出来てないからそもそも総理に向いてないよな、支持率低いのにこれはないよな、問題息子のコネ採用も含め身内にだけ甘いって国民はみんな気づいただろう

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:55:50.48 ID:ebxwEGMg0.net
>>1
まあ、その前に、増税大好き財務官僚が、法人税の減税だけは許す理由を教えてよ。
天下り確保や株主優遇が理由なら、アンチ民主主義行動だわ。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:56:43.72 ID:vC20ll170.net
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 11:20:18.07 ID:XXx9pkl50
↓の投稿の時期:
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/02(木) 16:11:30.90 ID:SfVqRGPm0
【悲報】 新たな経済対策 2日決定 経済対策の規模は17兆円台前半に
2023年11月2日 5時11分
物価高対策としては、
▽来年6月にも所得税と住民税を納税者と扶養家族1人当たり年間で4万円差し引く定額減税を実施するとし、年末に向けて与党で検討を行うとしています。
▽住民税が非課税となっている低所得世帯には7万円を給付します。


直近の世論調査を無視したw経済対策を閣議決定する模様wwwwwwwwww

直近の世論調査w
ANN
2023/10/29 支持率 27%、不支持率 52%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
所得減税「評価しない」56%wwwwwwwwwwwww

テレ東・日経新聞
2023/10/29 支持率 33%、不支持率 59%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
所得減税「適切でない」65%wwwwwwwwwwwww

今週末はwJNN世論調査w

JNN
2023/10/01 支持率 39%、不支持率 58%<-3か月連続の30%台wwwwwwwwww


JNN
2023/11/05 支持率 20%台、不支持率 60%台<-過去最低w更新濃厚wwwwwwwwww

結果w
JNN<-予想通りw
2023/11/05 支持率 29%、不支持率 68%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
4万円の所得税、住民税の定額減税「評価しない」64%wwwwwwww

共同通信
2023/11/05 支持率 28%、不支持率 58%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
4万円の所得税、住民税の定額減税「評価しない」63%wwwwwwww

「そのうえで給付金の支給を先行させ、所得税・住民税の定額減税を実施致します」wwwwwwwwwwww

今週末はw
NHK、時事通信、毎日新聞、NNN・読売新聞、朝日新聞、FNN・産経
過去最低w更新濃厚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:57:01.62 ID:5OIpnWal0.net
だいたい税は税で返すから減税するとか言ってるが元はうちらが稼いで納めた金なんだからまずは納めない選択を取って負担減らせよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:58:10.43 ID:Qz8+dLJW0.net
自分の給料上げた言い訳にしてるなこのクソメガネは

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:58:20.88 ID:AvLcb32e0.net
そもそも政治で賃金をコントロールするなら、企業を過度に配慮しすぎて最低賃金の上げ幅が少な過ぎる。賃上げをお願いするのではなく、最低賃金の上昇についていけない所を切り捨てるぐらいにしないと、政治的な部分からの賃上げは不可能。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 02:59:05.26 ID:XYVE/sZh0.net
私が先頭に立って、増税のための賃上げをッ!

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:00:36.41 ID:jDFdPP5Q0.net
永久雇用どうにかしないと賃上げなんて難しいんじゃないの?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:00:42.40 ID:pRkNQlxY0.net
>>1
要約するね

「俺の給料上げるからお前らついて来い」

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:01:37.37 ID:mDqIE2Dg0.net
誰も付いてこないリーダー岸田
岸田自身は財務省に付いて進むだけだ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:02:04.70 ID:vC20ll170.net
>>687
2023年10月31日「参議院」予算委員会
蓮舫議員「一番困ってるのは物価高ですよね。この物価高の主な原因は円安じゃないですか。金利差じゃないですか。アベノミクスがそれを誘引してるんじゃないですか」w


「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し
10/20(金) 18:32配信
第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」


「エンゲル係数」が高いw貧しい国w日本がOECD加盟国に対外援助してもらうw番wwwwwwwwwwwwwwww

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:02:27.72 ID:7Xz+Rqw40.net
こいつがここまで言うのは国民のためなんかじゃなく自分らの歳費上げるためだからな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:02:33.80 ID:I3YEHHjq0.net
海外には気前良く援助するのに

自国民の拉致問題は何もしないし
自国民の貧困は放置

もっと日本人に優しくして欲しいよ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:03:18.11 ID:XYVE/sZh0.net
消費税を一度下げたら上げるのに大変なんですぅ…とか抜かして
企業には安易に賃上げを迫る岸田

企業だって一度賃上げしたら下げるのは難しいのは子どもでもわかる事
消費税の増減なんて増税クソメガネにしたら楽勝だろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 03:03:28.81 ID:4nbONgpZ0.net
>>1
公務員のように
赤字なのに給与上げる
なんてできないってわかってるのか?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200