2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/07(火) 00:00:14.56 ID:62U9zwFt9.net
「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/837f3cbc1036d08b168ad3210da316e4474ae47f
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000323036.html

11/6(月) 22:47配信

岸田総理大臣は来年の春闘に向けて、経済界に対して「私が先頭に立って賃上げを働き掛ける」と意欲を示しました。

 岸田総理大臣:「来年の春闘に向けて、経済界に対して私が先頭に立って賃上げを働き掛けて参ります。そのうえで給付金の支給を先行させ、所得税・住民税の定額減税を実施致します」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
経済財政諮問会議
更新日:令和5年11月6日

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202311/06keizai.html

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:15.02 ID:STKfo0QY0.net
>> 0134
そんな生やさしい状態じゃないぞ

なんで支持率下がるんだろう
でも丁寧な説明したから通しちゃおう
状態やぞ

まじで認知症のジジイが巨大戦艦運転してるレベル
衰退まっしぐら

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:21.48 ID:KxPCCX3N0.net
マジで一回地獄に落ちろクソメガネ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:38.11 ID:gKnw70zX0.net
>>146
それは上の人間が稼ぐからだろ
大企業は下請け絞って数字作ってるだけだし議員公務員なんて穀潰しなんだから優先する必要ないだろ
トリクルダウンも日本では起きない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:32:48.54 ID:EhoxPM7U0.net
介護報酬はいくらあげましたっけ?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:06.76 ID:Wg9PAi2C0.net
>>1
おまえ労組の委員長にでもなったんか?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:11.61 ID:a5CxaphY0.net
派遣の給料は社員の1.5倍以上にしなければいけない法律を作るべき。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:36.95 ID:zwYs0qse0.net
抽象的過ぎて具体的な策とか言ったことないでしょw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:37.80 ID:rrBBGGV60.net
下を泣かせてなんぼって日本文化だとトリクルダウンはおきないからな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:50.82 ID:w+Fdn2WK0.net
おまえの報酬上げてどうすんねん
バカなのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:52.90 ID:GpUfT1tn0.net
>>2
賃上げのために増税するんだろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:34:01.55 ID:gg2lKxHn0.net
ひどい政治だよ
弱者から巻き上げて、強者へ強者へ還元する
その先にあるのは破滅のみということをわからないのが、自民党の世襲ボンクラ政治なんだ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:34:10.58 ID:/l1CAdwZ0.net
これじゃあまるで岸田総理の給料を上げるために増税するみたいじゃん、わかってんのかこの総理

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:34:30.29 ID:ieROF4E/0.net
こいつの煽りスキル鳩山超えてる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:34:41.10 ID:qGrm3dod0.net
自民党の政治はずっと徹頭徹尾「格差拡大」

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:34:54.52 ID:p3KGfBe70.net
上げたチン以上に税や保険料で召し上げ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:04.91 ID:STKfo0QY0.net
もう日本の衰退は約束されたようなものや

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:10.05 ID:W3BlT05f0.net
>>179
>>182
岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため? 「賃上げを率先してやらないと…」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698919250/

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:17.80 ID:7X1tLHiG0.net
インフレ・ターゲットで物価上げる政策してるんだから
企業に国がやらせる…奢りも激しなよなぁ
ヤマトは郵政に丸投げしたしやってみろよの姿勢なのに

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:42.75 ID:hswF+nT30.net
だから賃上げできる体力ある大企業、利益でてる中小は政府が音頭とらなくとも既に賃上げやってるだろう
それ以外をどうしようとしてるのか
財政で景気を良くするのがふつうだよね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:44.83 ID:q6pOKJMl0.net
経済界?
日本人の殆どが中小企業ですよ
知りませんでしたかオッサンw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:52.11 ID:rvfZhLMT0.net
先頭に立って30万と20万あげるんだよね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:03.52 ID:QxR0wMgK0.net
Horrible Massacres Committed By Japan .
The Kanto Massacre was a mass murder in the Kanto region committed in the aftermath of the 1923 Great Kanto earthquake.
With the explicit and implicit approval of parts of the Imperial Japanese government, the Japanese military, police, and vigilantes murdered an estimated 6,000 people.

ウイグル 天安門 Tibet Xizang 中国 韓国 ライダイハン 汚染水 処理水 岸田 ヒラメ ホタテ

PM Fumio Kishida says hundreds were killed by a massive blast at a Gaza hospital on 17 Oct 2023.
Kishida gets angry at hospital attack by Israel , criticizing Netanyahu for violating International Law .

中国経済に「厳しい未来」 金融危機か 長期停滞か

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:27.18 ID:IIYDVcyG0.net
聞く力とか言い出すんだろ(´・ω・`)

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:29.36 ID:a5CxaphY0.net
まともな国なら議員なんかに成れないレベルのやつが総理をやってる。
日本オワタ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:42.30 ID:ssuSuH4H0.net
なんか手法としては、給与アップのための助成金出すらしいけど
そんなのどう使おうと経営の勝手だもの。
もちろん交付の1年後にビフォーアフターの調査書を書かせるけど
別に1円も昇給しなくても罰則も返還請求もできないし。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:43.82 ID:YCRtjYsA0.net
新しい増税主義

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:36:52.95 ID:iyKpFvp40.net
>>177
この前の経済対策も具体的対策なんて何ひとつなくスローガンの羅列だったなw

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:37:07.72 ID:9OefszNC0.net
無能が先頭に立つとロクな事がない。
お前は太平洋にでも沈んでおけ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:37:21.01 ID:qtKXTdYp0.net
公務員の給料上げるのはいい
だが議員も公務員も数を減らせ数を

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:37:22.08 ID:OlGH7Oxt0.net
給料上がった分以上の増税を目指す増税ケチクソメガネ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:37:23.22 ID:yeKo/YDW0.net
有言実行で自分の給料上げたかwwww

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:37:39.75 ID:mSTKFctP0.net
結局アベノミクスはとんでもない格差社会生み出して終わりだったな
女が売りであんだけ稼げてるのも一部の富を得た奴らが遊びまくれるバブル状態
第二のバブル崩壊はいつだろうね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:25.46 ID:qZBqaCNP0.net
メガネは賃上げ以上に増税もするから意味ないってわけ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:37.04 ID:X3Q18vzv0.net
自分の給与はさっさとあげたからな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:42.00 ID:/Z40y9jq0.net
国民にやれと言えば、無限に税金が出てくるし
日銀にやれといえば、無限に国債が剃れた
だったら春闘に賃上げしろと言えば、無限に賃金も上がるかもしれない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:47.75 ID:ba2s+2260.net
もうやだこいつ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:49.63 ID:KamUguoB0.net
賃上げを政府がやる可笑しさ
ああ、社会主義でしたねwww

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:53.14 ID:rWDjqRI50.net
お前がやることは減税

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:39:09.62 ID:85UzaYmR0.net
来年の春闘までやろうと思っているのか?

今すぐやめろ

増税ばら撒き無能基地外クソメガネ

国民の心配より自分の心配しろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:39:34.85 ID:a5CxaphY0.net
自分の給料を上げれば日本の平均給与は上がる。
確かに間違ってはいないな。
あほかと。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:39:49.82 ID:PvxZOBSq0.net
>>195
こいつらのやりかたって、庶民から吸い上げた金をつかって、補助金やポイントで釣ってやらせるみたいなのが多いよな
カネで釣ってやらせる
カネであやつろうとしてるだけで、カネが切れたらやらずにプッツリ終わるんだよ
そればっか

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:39:54.41 ID:SsIyCiLt0.net
公務員を休みにすると民間もついてくる筈っていう謎論理で生きてるよな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:39:57.33 ID:HOqFJuYl0.net


214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:40:01.29 ID:ooI+yRKd0.net
文字通り自分のは上がりましたもんね

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:40:10.84 ID:AWbscMjc0.net
賃上げを働きかけって、上げてください!ほら政治家の給与も上がってるでしょ!ってアピールすること?
そんなんでその辺の企業が追随することなんてあるんか?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:40:11.50 ID:mDqIE2Dg0.net
岸田は総理大臣の器にあらず

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:40:36.33 ID:/l1CAdwZ0.net
>>187
支持率低いうえこういうことすると有権者は根に持つから次の選挙は自民党大敗しそう、2009年に民主党に大敗した時よりひどい自民党政権

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:41:23.48 ID:iyKpFvp40.net
>>196
「新しい資本主義」ってフレーズももうすっかり忘れてしまってるだろw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:41:43.01 ID:vzjGS2rK0.net
意味ないな
お願いって何?
政治家なら政策で国民の所得が上がるように仕向けるべき

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:42:21.46 ID:MlThQcLf0.net
いや、短期間での賃上げなんて知れたもんだろ、消費税減税しろよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:42:34.97 ID:vzjGS2rK0.net
賃金上げたけりゃ黙って最低賃金上げればいいだけ
他には何もいらないよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:01.76 ID:IJTTxpW10.net
労働組合は解散(笑)

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:14.24 ID:s7A6On2z0.net
安倍もできなかったのに
メガネができるかねえ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:17.05 ID:c9y1OM2K0.net
これトリクルダウンっていう経済理論なんだけど
お前ら低学歴だから知らないんだろうなw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:24.26 ID:aYnfu2pW0.net
>>219
法人税下げたるから社員の給与上げたってってお願いするんだぜ
増税クソメガネはすごいだろ?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:47.91 ID:SP9spDjJ0.net
社会主義では上手く行かないよ。アダム・スミスも言ってただろうに

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:49.63 ID:K/u4zdvE0.net
中小いじめてるのに僕のお願い聞かないこいつらが悪いで終わるんでしょ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:53.98 ID:MlThQcLf0.net
しかもさ、なんで最初からやんないで選挙近くなってからアピールすんだよw
2年間何やってたんだよw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:44:05.97 ID:STKfo0QY0.net
城主「民草は不況で苦しんでおる。まずは年貢を取り立ててわしの給料をアップして民草に頑張ってもらおうぞ。」
これ北斗の拳の悪役じゃね

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:44:19.22 ID:Wk7tiH/a0.net
>>1
なんかの病気か?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:44:27.09 ID:7X1tLHiG0.net
なんでこんな阿呆が首相なのかね
ここまで民衆よりレベる低いのいたかね

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:44:37.34 ID:IJTTxpW10.net
経済を底上げしないといけないのに、上級国民の所得だけ
増やしてもなんにもならん

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:45:05.16 ID:yu57Y73i0.net
賃上げさせて倒産までがセットな😙

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:45:05.64 ID:a5CxaphY0.net
息子と自分の収入以外興味がないくせに。
ばれてんだよ世襲政治家一家。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:45:06.20 ID:3Vjbjx0U0.net
だからー
賃上げが出来ないんだって
やっても大手企業だけで下請けにその皺寄せさせて見せかせ嵩上げしてるだけだって
どれだけ日本気魚が世界で負けてシェア取られて稼げなくなってると思ってんだ?
そこにクソノミクスでトドメを10年以上に渡って刺し続けたんだよ

もう面倒だからなぜゲリノミクスが終わりの始まり度を越す愚者の愚策だったか理解してない奴は
私は知的障害ですって自己紹介してから何事も語れよ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:45:15.27 ID:lLRpEAXe0.net
もう年内に森元の内閣支持率2.9パーセントを更新する勢い
岸田は
錯乱して元旦に解散自爆するらしい
クソメガネ解散

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:45:53.95 ID:IJTTxpW10.net
岸田下ろしても、後にいるのはもっとカスだぞ(笑)

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:46:00.24 ID:uQu+q7vR0.net
岸田は山上するのが無理そうだから
コイツの地元の後援会あたり山上しとけ
広島住んでるヤツら任せたぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:46:12.87 ID:qaf73ST80.net
トリクルダウンさえ起きなかったのにどうやって上げるつもりやら
中小企業倒産数も増加の一途なのに
増税ばっかり考え過ぎてバカになってるんじゃないのこのオッサン

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:46:13.71 ID:CXoMwRc/0.net
自民党に献金してるとこだけだろ
消費税減税なしでどうやっても上げようないわ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:46:27.11 ID:zPPgjkUB0.net
>>211
そんなのばかりやりすぎてもう無茶苦茶
ふるさと納税も住民税20年分以上積み立ててる自治体とかあるらしいじゃん
どうするんだろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:00.11 ID:mYa0AAcu0.net
去年からやっとけよ糞眼鏡
異次元のなんたらとかスピードとか言ってばかりで何で来年なんだよハゲ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:05.30 ID:WYUGlHyx0.net
安倍ちゃんもそうだったけど、政策での自発的な賃上げを達成できず、
政治圧力で賃上げって政治家としてどうなの?専制国家みたい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:17.25 ID:qFH2PIXI0.net
>>1
良い政治家とは上手な嘘をつく人、って誰かが言ってたけど
そういう意味でもこいつはダメな政治家だわ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:19.86 ID:euOuLQgH0.net
賃上げのしわ寄せは派遣の時給にはねかえる
そうじゃないと社員の給料あげられない
お〜派遣さんもっとプア〜になる政策か

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:21.86 ID:+72+e4XG0.net
>>1
「銭湯の湯」を「煮立たせる方策」
とか言うのを、考えてみましたョ。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:30.79 ID:kTMugspT0.net
「私が先頭に立って(公務員官僚)賃上げを」

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:33.38 ID:a5CxaphY0.net
>>237
増税くそメガネよりカスがいるのか?
五十歩百歩じゃないのか。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:38.34 ID:3s8VGy0z0.net
人手不足だから賃上げはもうやった後でしょ
賃上げできないところはそもそも利益が無くて困窮
もう上げる余地なんてないよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:47:53.35 ID:gDmsdkGE0.net
自分の賃上げだろ?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:09.14 ID:DTanFxZS0.net
給料上げようって話なのに必死で叩くパヨクはナマポでも貰っているのか?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:12.95 ID:W3BlT05f0.net
"自民党議員たちのセンメルヴェイス反射 消費税増税で何人自殺した? [三橋TV第778回] 三橋貴明・高家望愛"
https://youtu.be/M4exHS6VOxU?si=UQ9xm8wPjwHpDXfT

"【山本太郎】”ザイム真理教が日本を壊す”ということについて思うことが…【れいわ新選組/切り抜き】"
https://youtu.be/hDShkwym5PM?si=vtOKHdsTwybGYWT3

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:17.69 ID:KkW5j8k+0.net
税収に応じて社会保障費をカットできるなら消費税廃止でもいいけど
そんな事は国民は認めないだろう

であれば消費税を安定財源として維持するしかないのだよ
これはどの政党が政権を担当しても、誰が総理でも同じ

高齢化社会の宿命として受け入れるしかない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:19.97 ID:tn8xZXHO0.net
トリクルダウン信じてる奴ムカつく

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:25.48 ID:3prd17FR0.net
>>1
何もするな何も宣言するなとりあえずシネ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:25.61 ID:IJTTxpW10.net
上級公務員の所得はもう上げません!っていう法律を作れ。
退職金は生涯一度だけ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:31.49 ID:tRIYa3x+0.net
などと賃上げ反対連中の猛反発を受けています
オイオイみんな賃上げ反対かよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:35.78 ID:DavcgsX+0.net
執行能力ないんだから仕方ないだろ。しょせん、バランスとって舵取るだけの役割だよ。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:48:52.37 ID:ZMCu3sX50.net
>>1
岸田は自分の賃上げに熱心すぎる

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:49:10.37 ID:c+pPbJ+X0.net
庶民から金巻き上げたいだけのくせに綺麗ごとにしようとすんな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:49:10.48 ID:eyA2rhu/0.net
もうコレただのかわいそうな人じゃねーか…
本来、総理になんてなっちゃいけない人でしょ…

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:49:24.45 ID:+qdjMGkV0.net
頭がオメデテーな
まあ貴様らクソジャップが自分で選んだ政権なんだから文句言うなよ
自民党なんぞに投票したことのない俺は好きなだけ言わせてもらうが

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:49:41.88 ID:IJTTxpW10.net
次は河野が総裁になって下野。
親子揃って総裁だけど総理じゃない(笑)

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:50:14.78 ID:g4yNlb+L0.net
民意と懸け離れた坊っちゃんよ
もう騙されんぞ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:50:23.82 ID:OJh2Uj+50.net
× 私が先頭に立って賃上げを
○ 私の賃上げが先頭

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:50:28.58 ID:cttCTwIT0.net
確かに自分の賃上げしたなw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:50:35.40 ID:BX05yQBd0.net
翔太郎「さすがだぜ親父!これで誰も増税メガネと呼ばなくなるぞ」

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:51:17.52 ID:STKfo0QY0.net
日本を良くする方法は意外と単純で自民党、公明党立憲民主党維新党のような古い政権を無機能にして
新しい政権がより良い方法を模索しながらかわるがわる国を運営していくことだと思うわ
しがらみ利権者ばかりに税金を回すだけだと衰退するってもうこれは

証明されてるでしょ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:51:25.45 ID:SQ8ExS5M0.net
いいから早く辞任して

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:51:53.76 ID:7XlzWEqv0.net
先頭にたつって何?
総理大臣が経済界にたいして陣頭指揮するってこと?
これまでは誰もやらなかったことやるっていう意味でしょうか

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 00:52:07.80 ID:/l1CAdwZ0.net
>>224
アベノミクス当初から言ってるみたいだけど明らかに失敗してるじゃん、金持ちがもっと金持ちになって格差が広がっただけ、貧乏人は増えたな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200