2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約、「中国の経済的威圧に対抗」と米大使 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/10/30(月) 17:10:34.19 ID:bDojYxVC9.net
[東京 30日 ロイター] - エマニュエル駐日米大使は30日、ロイターとのインタビューで、東京電力第1原発の処理水放出を理由とした中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、米軍が日本の水産業者と長期契約し、ホタテなどを買い取ると明らかにした。中国に依存しない新たな流通ルートの確保を支援する考え。

購入した水産物は、米軍基地内の売店や飲食店で米兵向けに販売するほか、米艦乗員の食事に使用する。エマニュエル氏は、日米で連携して「中国の経済的威圧に対抗していく」と述べた。

エマニュエル氏は東日本大震災で日本を支援するため米軍が行った「トモダチ作戦」の第2弾だと強調し、米軍はまず日本産ホタテ約800─900キロを購入し、取引対象を全ての日本産水産物に拡大すると説明した。日本産ホタテは中国が最大の輸出先で、とりわけ禁輸の打撃を受けていた。

エマニュエル氏は「米軍が中国市場に取って代わることができるとの幻想は抱いていない」とする一方、「中国の経済的威圧から脱する最善の方法は、標的となった国家を結束して支援することだ。結束して対抗すれば、中国は最終的には退却を迫られる」と述べた。

ソーシャルメディア(SNS)でも中国に批判的な投稿を続けているエマニュエル氏は、中国に対して自身は「タカ派なのではない。リアリストなだけだ」と主張。「私も(関係の)安定を望んでいるが、率直であることとは矛盾しない」と述べた。

さらに「中国が法の支配に基づく国際システムの一部であったときは誰もが投資したが、中国はシステムに背を向けたのだ」と主張し、その結果として対中投資の落ち込みや若者の失業率増加を招いたとの見方を示した。

ロイター通信
10/30(月) 15:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/44656722d41099f5fe6418d1f562c0361c3c7c0e

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:03:03.50 ID:Cmie/SNc0.net
五毛党さんは涙を拭いていいんだよ
キムチ、お前は別にどうでもいいからw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:03:15.01 ID:fXXLENja0.net
>>946
なwにwのwはwなwしwをwしwてwるwんwだwよwww
中国がホタテの殻を剥いて世界に流通させてたのにwww

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:04:21.18 ID:CuE7iE9V0.net
中国のホタテ加工業者自身が東南アジアへ移転する動きになって
セルフ経済制裁状態が解決されそうだからか

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:05:18.04 ID:9fBtm01W0.net
米軍人「またピカ島のピカ産物かよ」

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:05:22.32 ID:ZwyngAd20.net
なめるなよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:06:41.57 ID:WKS5HHre0.net
>>1
日本の新聞、テレビは都合が悪いのかガン無視w

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:07:19.45 ID:VQj3YZ3C0.net
PTSで日野自動車が頑張ってます

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:09:15.18 ID:UGfTB6wh0.net
中国に対する対抗意識すごいな。自分より強い国が出現するのは許さん今のうちに叩いて弱体化してやれという意思が見え見え。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:09:26.83 ID:ASP3jhxf0.net
アメリカとしても直輸入が出来るようになるから美味しいなんかな
日本としても少しでも独裁国への依存脱却しないといつまでも首根っこ掴まれたままになるから開拓頑張って欲しいわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:09:45.40 ID:8Zn7hzdy0.net
増税クソホタテ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:10:31.23 ID:7y0T+d+s0.net
駐留米軍経費は日本だけ75%以上負担させられててボッタクられてるからなwww(他の欧米白人国家だと50%以下)
ホタテ買うといってもアメリカが金出すのではなく75%以上出すのは日本国民の血税からだからwww

このホタテは日米友好の証でもなんでもなく、日本政府が話持ちかけて日本の税金で(ホタテ漁師のホタテ御殿を維持する為に)ホタテ漁師維持する為の単なる利益誘導

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:10:51.27 ID:7OvlxmaH0.net
まだ貸しは沢山あるけどな
少しでも返そうとする気持ちがある事は分かった

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:11:46.89 ID:TAobjc/00.net
おもてなし予算で日本の税金が投入される

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:13:00.35 ID:8Nrimdck0.net
左翼チョンの圧倒的な敗北感が心地良い

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:13:17.58 ID:fZOJSGEw0.net
ぶっちゃけ殻付きで買っても、豪快にBBQしちゃえるもんな!

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:13:21.78 ID:n+6qd4G60.net
ホタテ購入で増えた在日米軍経費の8割近くは日本が負担するんだから、結局日本国民の血税でホタテ御殿維持する為のただのホタテ利権政治じゃねーかwww

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:13:33.15 ID:YXLuFsOM0.net
>>963
悔しいの?ねえ?どんな気持ち?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:14:33.77 ID:RSSL/Z3x0.net
日本が困ってるのは、ホタテの加工だろ?
だから、刑務所でやらせようとしたりしたが、無理だった
中国側の加工業者も困ってて、東南アジアに工場もっていこうとしてる
加工されたホタテは主に欧米に輸出される

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:14:38.36 ID:ixZluI/B0.net
あざーす!!
日本のホタテ貝柱は目茶苦茶旨い
アメリカで大流行間違いなしだね
中国なんてハナから相手にする必要なんて無かったんよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:15:39.64 ID:qFykJdfT0.net
純粋な日本人で反米ってどういう層なんだろ。未だに前大戦の恨みを抱えている大日本帝国の生き残りとか、反米的に振る舞うことで何らかの恩恵を受けている連中とか、謎の世界陰謀論に自分だけは気づいていると信じてやまない勇者様とか?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:17:49.04 ID:fXXLENja0.net
>>971
憲法変えて日本軍を作り隊もw
反米になるのか?ww

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:17:53.68 ID:6i1uVqPg0.net
バイデンに叱られるぞ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:18:07.29 ID:tTOPFtHo0.net
ホタテバーガーやホタテシチューとかが在日米軍基地名物になりそう

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:19:48.82 ID:cRWpl/AJ0.net
スキャラーップ!

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:21:21.66 ID:v6TrE/xa0.net
>>2
一番中国の発展に貢献したのは欧米の国際金融資本やぞ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:22:45.68 ID:7H08IyeX0.net
>>973
バイデンと岸田さんはけっこううまくやってるからな
そこは評価できる

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:23:17.13 ID:ixZluI/B0.net
>>976
でも
今中国は人民元買い支えの為にアメリカドルを爆売り中なんよね
中国オワタ/(^o^)\

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:24:02.24 ID:A2W107580.net
米軍wwwまたトモダチ作戦かよwww

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:25:51.97 ID:sVGDh+mj0.net
ホタテの在庫は数十トン 

値下げして日本人に適正価格で売らない限り在庫は増え続ける

米軍が買うといってもせいぜい1トンやそこらで単なる政治的アピール程度でしかなく何の効果も無い

当たり前だが、中国やアメリカのような大国にかわる代替先なんて普通に見つからない

アメリカと日本が貿易摩擦や外交問題で、日本の車は買わんとなった時にじゃあ他の国に売ればいいじゃないなんてアホな話は無いだろ
アメリカと同等の購買力・市場を持った国なんて他にないし、他の主要国市場にだってとっくに各社は進出しているわけで同じ規模の販売先なんて見つかるわけない

中国も同じ 中国市場と同等の代替的なんて無い 中国と同じ値段で同じだけ買ってくれる国を見つけるなんて不可能

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:25:52.80 ID:sVGDh+mj0.net
ホタテの在庫は数十トン 

値下げして日本人に適正価格で売らない限り在庫は増え続ける

米軍が買うといってもせいぜい1トンやそこらで単なる政治的アピール程度でしかなく何の効果も無い

当たり前だが、中国やアメリカのような大国にかわる代替先なんて普通に見つからない

アメリカと日本が貿易摩擦や外交問題で、日本の車は買わんとなった時にじゃあ他の国に売ればいいじゃないなんてアホな話は無いだろ
アメリカと同等の購買力・市場を持った国なんて他にないし、他の主要国市場にだってとっくに各社は進出しているわけで同じ規模の販売先なんて見つかるわけない

中国も同じ 中国市場と同等の代替的なんて無い 中国と同じ値段で同じ量を買ってくれる代替先を見つけるなんて不可能

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:26:16.15 ID:Lv/W/yET0.net
>>342

は?お前しっこ入りの青島ビール飲み過ぎてラリってんのか?w

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:27:01.10 ID:JsdLO0sA0.net
優遇されるホタテ業者って、もしかして在日か統一教会関係者ばっかりなんじゃね?
誰か調べられないのかなw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:28:01.60 ID:fXXLENja0.net
>>981
なw岸田が馬鹿でFAだろwww

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:28:08.67 ID:Y+pYyqb40.net
なんなんだこの異次元の優遇は

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:29:37.35 ID:nALXuk430.net
コッソリ思いやり予算に上乗せ?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:30:54.88 ID:W3HCr+3w0.net
良かったな
お礼にユダヤ金融に任天堂売ってやれよ

英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698658039/

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:31:29.32 ID:MoQTMpUC0.net
防衛予算増額決定じゃん

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:33:14.46 ID:PE2pCvzS0.net
騙されるな米軍。アイツラは値崩れ避けるために冷凍庫にどんどん溜め込んでいる余裕がある。
助けてやってもシナが解禁したとたんに尻尾振って輸出始めるのはミエミエ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:35:15.14 ID:qH3GU4180.net
日本人はホタテ高くて食えねぇってのにな……

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:35:41.95 ID:kGi9up7b0.net
>>39
伊藤忠、東レ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:36:56.60 ID:KgxDlLfA0.net
うーん
持続性はないよなぁ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:37:03.82 ID:Wjm5ERFt0.net
ホタテ立国

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:37:16.60 ID:hUmJv7Dw0.net
鉄ヲタ大使

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:40:52.75 ID:7mL1Kuep0.net
アメ公「一粒十円なw」

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:42:33.51 ID:ZUF3B1R80.net
>>11
安くないと買えない日本人かわいそう

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:43:58.96 ID:0uKC2Udc0.net
>>977
>バイデンと岸田さんはけっこううまくやってるからな
そうだよな
二人は政治思想が近いからな、それもあるかな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:45:19.09 ID:Y+pYyqb40.net
ホタテ税を創設します!

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:45:27.01 ID:whZZT73V0.net
どうせ日本政府が米軍に補助金みたいなの出すんだろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:47:10.57 ID:D9uhhqfT0.net
>>3
そもそも
日本の殻つきホタテ→中国でむきホタテに加工→米国出荷だったわけで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200