2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約、「中国の経済的威圧に対抗」と米大使 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/10/30(月) 17:10:34.19 ID:bDojYxVC9.net
[東京 30日 ロイター] - エマニュエル駐日米大使は30日、ロイターとのインタビューで、東京電力第1原発の処理水放出を理由とした中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、米軍が日本の水産業者と長期契約し、ホタテなどを買い取ると明らかにした。中国に依存しない新たな流通ルートの確保を支援する考え。

購入した水産物は、米軍基地内の売店や飲食店で米兵向けに販売するほか、米艦乗員の食事に使用する。エマニュエル氏は、日米で連携して「中国の経済的威圧に対抗していく」と述べた。

エマニュエル氏は東日本大震災で日本を支援するため米軍が行った「トモダチ作戦」の第2弾だと強調し、米軍はまず日本産ホタテ約800─900キロを購入し、取引対象を全ての日本産水産物に拡大すると説明した。日本産ホタテは中国が最大の輸出先で、とりわけ禁輸の打撃を受けていた。

エマニュエル氏は「米軍が中国市場に取って代わることができるとの幻想は抱いていない」とする一方、「中国の経済的威圧から脱する最善の方法は、標的となった国家を結束して支援することだ。結束して対抗すれば、中国は最終的には退却を迫られる」と述べた。

ソーシャルメディア(SNS)でも中国に批判的な投稿を続けているエマニュエル氏は、中国に対して自身は「タカ派なのではない。リアリストなだけだ」と主張。「私も(関係の)安定を望んでいるが、率直であることとは矛盾しない」と述べた。

さらに「中国が法の支配に基づく国際システムの一部であったときは誰もが投資したが、中国はシステムに背を向けたのだ」と主張し、その結果として対中投資の落ち込みや若者の失業率増加を招いたとの見方を示した。

ロイター通信
10/30(月) 15:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/44656722d41099f5fe6418d1f562c0361c3c7c0e

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:11:49.68 ID:FkzPhdYq0.net
国防費の上昇は中国を強くした連中が補填すべきだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:11:53.25 ID:h/FFfzgw0.net
アメリカよけいなことするなよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:12:29.96 ID:fgGhzlqY0.net
ありがとう米国

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:13:01.85 ID:KJ2FGtMo0.net
アメリカで高く売りさばく気だろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:13:10.05 ID:tNK8nzY20.net
ありがとう思いやり予算

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:13:36.58 ID:vkZN15qs0.net
ホタテ型嫌いの誕生である

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:13:49.86 ID:V2dYJ6HG0.net
こういうことだよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:14:33.41 ID:RGpQWvD00.net
給食に出なくなっちゃうねw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:14:34.40 ID:6r53haHt0.net
増税クソメガネ

「国民よりホタテ」

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:14:48.88 ID:ldEZ3nEL0.net
安くてうまければ日本人が買うだろ
無理して買う必要ないよ
甘やかすな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:15:03.33 ID:fT8nQKGn0.net
宗主国ワロ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:15:30.56 ID:GQNImQ6j0.net
米軍で余ったホタテを俺にくれるのか、良い話だな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:15:37.96 ID:4IAzxUew0.net
日本人同士でホタテ業界叩いてアメリカに助けてもらうとか
恥ずかしい国だな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:16:43.89 ID:Thcp7LZS0.net
>>1
>購入した水産物は、米軍基地内の売店や飲食店で米兵向けに販売するほか、米艦乗員の食事に使用する

日本に恩が売れる上にドル高円安でバーゲンセールだもんなあ
いい買い物やわー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:16:44.94 ID:BISQOVJk0.net
いやいや
国内に安く流通させろよ
どうして需要が細くなったのに同じ価格で売れる前提なんだよ
おかしいだろが
どんな裏があるんだよ
どうせこのホタテ業者だって日本人の経営かどうかも怪しいんだろ?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:17:33.96 ID:QwZ+UWkz0.net
>>1
エマニュエル氏側が剥いてくれるのか、
自分らで剥くのかどっちなんだろう。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:17:49.45 ID:771hO2rd0.net
中国の禁輸でホタテが安くなると騒いでた奴ら息してる??

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:00.63 ID:0ocJy8Wr0.net
あとで放射能汚染物食わされたと米軍兵士が訴訟

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:14.95 ID:S4UmMnoz0.net
美味しいからな
ストロンチウムが貯まる骨とか殻は食べないし
比較的安全な方

比較的安全なホタテに注目するのは何でだろう
もっとやばい海産物が隠されているような

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:30.02 ID:9KwfxRP20.net
そらまあアメリカは経済力でも中国より上だからな
日本人の多くが高くて気軽に変えなくてもアメリカならいける
米国人がホタテをどれだけ好きかは知らんけど

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:34.40 ID:duZ+WFGD0.net
米軍「だから今後も米国から武器買えよな😁」

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:43.38 ID:BISQOVJk0.net
>>14
自分ところでカラ剥かないでよそで剝いて輸入すればセーフとか
クソみたいなんな笑わしもんだろ
メンツを大事にするってイキっている割にはやっすいメンツだなチャンコロ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:18:57.11 ID:jyUF2hyV0.net
これ考えたやつ凄いな
大して金使うわけでも無いのにかなり効果ありそう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:19:09.97 ID:YsB5Ywvw0.net
まわりまわって、日本の税金で買い支えってならなければ良いが。

日本の金が米軍に渡って、その金の使い道がこれになっただけとかさ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:19:12.62 ID:0FVq+SJh0.net
USA!USA!

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:19:35.48 ID:Thcp7LZS0.net
>>20
実はアメリカが日本産海産物爆買いしてるってさ
ドル高円安でお得感満載

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:19:44.71 ID:+C4YBXqv0.net
中国人ホタテ業者と金目の業者は売れると逆に困るわけよw
ランボーは痛い所を突いたなとニヤニヤして見てる

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:20:00.77 ID:bNVuoB+J0.net
>>25
トモダチ作戦の請求書ふたたび

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:20:04.83 ID:S4UmMnoz0.net
予算は巡り巡って日本の金なんだろうなという感じはする

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:20:17.26 ID:GnvXkyb50.net
利権の匂いがするな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:20:36.70 ID:ugymrmt/0.net
まあいいじゃんそういうの

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:20:47.72 ID:sNI7yJ2v0.net
>>1
ありがとうUSA!🤗

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:21:19.78 ID:S4UmMnoz0.net
中国人が目をつけた食材はオーバーユースされすぎて滅ぶよ
中国人には売らずに保護した方がいい
これからは中国人以外の新興国でも同じだろうけど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:21:44.57 ID:8wNGTYeD0.net
値段上がるだろ。買うな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:00.65 ID:NTKe24Mn0.net
ホタテばっかり優遇
アホ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:20.54 ID:Thcp7LZS0.net
>>34
>中国人には売らずに保護した方がいい

大丈夫もうあいつら買う金ないから

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:21.01 ID:mf4DTHav0.net
>>1
中共怒りのスレ荒らし

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:40.57 ID:CwzvF4b10.net
>>2
トヨタ、パナソニック、JR、丸紅あたりか。。。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:44.11 ID:tNC5jj1Y0.net
ホタテ業者「うめえwwwボロ儲け継続!」

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:22:52.47 ID:+Xn7teaS0.net
>>1
確かに中共帝国は危険極まりないが、馬鹿げた馬鹿馬鹿しい糞アメリカ帝国も危険極まりないぞ!

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:23:14.02 ID:smzY57Mh0.net
中国制裁まで滅茶苦茶儲かってたホタテ業界だけ優遇するなって

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:23:16.71 ID:7Kvqhu1v0.net
ありがたいことだけど、
米国人がホタテを食べるって全然イメージできないわ。
めっちゃ食べるの嫌がりそう。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:23:23.51 ID:274B2c2a0.net
するってーと何かい
マッチョな米兵の筋肉はホタテパワーなんだな
日本の海産物で米軍を育てる日がくるとは・・・この発想はなかった・・

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:23:56.28 ID:+Xn7teaS0.net
>>1
ヘゲモニーの歴史はジェノサイドの歴史!!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:23:57.80 ID:Te3mLLfn0.net
中ゴキが買うてくれんやったら米軍が買うてくれるって偉いなー

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:24:38.19 ID:Ubh8LbQE0.net
これ共産主義と何が違うんだ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:24:54.21 ID:89iYw6Hn0.net
で、誰が剝くん?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:25:18.98 ID:qiWuK1Zj0.net
在日米軍で食べる量なんて微々たるもんやろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:25:51.89 ID:gvD7Lgld0.net
コレは素晴らしい
アメリカ株上昇

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:14.14 ID:D257f8qH0.net
USA!USA!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:15.57 ID:3TTc4usF0.net
でまたポンコツの武器買わされる流れ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:21.95 ID:S9+lf/d60.net
>>43
クラムチャウダーとかに入れるんじゃね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:24.22 ID:WCCQiD440.net
今頃ホクホク顔してゴキ掴んだ手で丁寧に梱包してんだろ~(笑)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:30.62 ID:f47ViiBv0.net
東南アジアでの代替工場も確かアメリカのテコ入れだよな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:38.97 ID:m4de8QZ50.net
ホタテ御殿も安泰だね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:26:56.26 ID:ZtvYALmb0.net
それよりナマコをだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:27:01.70 ID:VYc1uFe/0.net
じゃあホタテ漁師らに補助金は要らないね
自民党にキックバックされるだけだし

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:27:06.88 ID:8370sjiE0.net
兵隊さん、ギブミーホタテ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:27:39.05 ID:d8b3rUvA0.net
対中国強硬派の大使にやたらネトウヨがつっかかるんだよな
ツイッターなんてひどいよ
ネトウヨって中国のスパイだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:27:47.82 ID:kbckeuJZ0.net
アメリカさん助けてくれるなら、新座警察の西風彩子巡査(43歳)を逮捕してくれ。犯罪者の証拠改ざんしてるくずだ。

62 :名無しさん:2023/10/30(月) 17:28:37.19 ID:h3twCBTo0.net
どんだけホタテ好きなんだよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:28:40.45 ID:U03EeAWz0.net
>>1
もうシナ猿にホタテ輸出禁止にしようぜ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:28:44.52 ID:sxOl7N9U0.net
アメリカの財布は日本の米国債購入資金が原資

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:29:27.91 ID:e5GH5caw0.net
ほったて小屋だと!?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:01.32 ID:grhHAl8u0.net
もしも次の大統領選で政権交代したら掌返されそうだな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:03.95 ID:274B2c2a0.net
まず米軍がBBQやバター焼きをくってみて
次に合衆国国民に愛される味になればよい
桜の木だってワシントンにちびっと植えて長い時間かけて愛されてった
日米ホタテ作戦!中国の禁輸くやしくないもんねーだ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:20.59 ID:vakpGbaa0.net
フライにしたらアメリカ人も好きだろうな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:26.18 ID:Yn8ERwP70.net
ええ話や
こういうのは政治思想関係なく喜べる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:26.18 ID:wFR3LoYx0.net
カナダ産として中国に転売

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:36.15 ID:Te3mLLfn0.net
ホタテだけじゃないよ
中ゴキの日本産水産物の全面禁輸に対してだから他の魚介類も
例えば海鼠とか米兵どうやって食べるんだろうな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:50.13 ID:duZ+WFGD0.net
米国が優しくしてくれる時って 基本ろくな事にならない印象なんだが 完全にDV調教されてる日本は今頃潮吹いてるだろうな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:31:31.00 ID:n6cnmZsi0.net
ホタテをなめるなよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:31:31.48 ID:amSfCEw+0.net
LGBT以外は有能。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:31:36.71 ID:OSzbPxK/0.net
タダなら貰うかな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:31:41.53 ID:z23TCeCz0.net
馬鹿馬鹿しい。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:31:49.09 ID:N8pFNJtg0.net
ホタテのバター焼き旨いよね

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:32:00.24 ID:a/aWvh1x0.net
加工賃がペイできないのでは?

79 ::2023/10/30(月) 17:32:24.92 ID:QwA9/Lpt0.net
原資は思いやり予算からとする

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:32:43.67 ID:D257f8qH0.net
パヨクいらいら

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:32:54.59 ID:sY6Ajljy0.net
買い叩くんだろうな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:33:54.92 ID:CIlv8qGv0.net
ホタテ長者は笑いが止まらんかもしれんが
一般貧乏人には何の得もねーな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:34:13.06 ID:fEJ6G9Rm0.net
ありがとうアメリカ兄さん
僕たちはずっと兄さんについていく

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:34:22.16 ID:YrjjZuSo0.net
ハンバーガーにできんか?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:34:35.61 ID:jClJLzsx0.net
アメリカ本国でなくて米軍限定ではちょっと需要が少なすぎる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:34:36.73 ID:M8YZuXUV0.net
安倍・岸田「御一緒に、ホタテはいかがですか??」

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:34:58.94 ID:q4NRiD8F0.net
米軍に下ろす値段で売れよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:16.22 ID:lyuXsEKK0.net
日本から買う事で中国を煽ってるんだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:17.29 ID:4t05aXkK0.net
買うのは、もちろん殻付きだよな?
剥いたホタテじゃねえよな?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:25.85 ID:UwyKQb3Z0.net
ホタテ富豪村にはありがたいかもしれんけど、代わりに何要求されんの

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:26.46 ID:1pcBVtbO0.net
👍

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:47.67 ID:tZMxA7Df0.net
思いやり予算で買います

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:35:51.70 ID:274B2c2a0.net
HOTATEはやがて和製英語になる
日米の絆は今後ますます強くなるよ
毎年5千組の日米結婚が誕生してるんだぞ
ダディーの米兵は日本のホタテでマッチョになった
日本を攻撃したらホタテマンが中国人民解放軍をボコボコにするだろうHAHAHA

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:13.69 ID:gezTPTYZ0.net
トモダチ作戦か。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:23.62 ID:v/4hA5H10.net
欠陥原発売り付けた責任は一応感じてるわけだ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:26.02 ID:E0o+lpoK0.net
愛国中国人ブチギレ🇨🇳

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:27.50 ID:ECCE7tVR0.net
アメリカが金出すわけないし、日本の予算でしょ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:29.36 ID:E0o+lpoK0.net
愛国中国人ブチギレ🇨🇳

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:42.83 ID:OSzbPxK/0.net
汚染水まいた後ホタテって名前変更しろよ
フェアじゃない知らんで買ったらどうする

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 17:36:50.89 ID:OkPRggjn0.net
リアクション動画あげろよ!!

HOTATE!! OH!! OISHI DESU!!

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200