2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国の李克強前首相(68)が心臓病のため死去 中国中央テレビ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/10/27(金) 09:22:15.61 ID:JgL/N5M49.net
中国の李克強前首相(68)が心臓病のため死去 中国中央テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d27baea52cdc4f0198c12b5c5fbb24e416f43f25

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:14.21 ID:/Ay+9BZU0.net
人類史上最大の不動産バブルが崩壊中の中国が助かるには人民元を基軸通貨にするしかない
人民元を基軸通貨にするには世界に「中国はアメリカの覇権を崩す事が出来る」と示す必要がある
だから中国はアメリカ側の台湾に侵攻すると言われているのだよ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:16.40 ID:wWXIpK2U0.net
演台で露骨に習近平批判したり、李が言った事に
国営報道機関が批判したりと、あれこれ上手くいって
なかったからな。
首相降りた途端にこれだ。独裁者は執念深い。
李は経済通で、国民に寄り添った発言も多かった。
そこも恨みかったのだろう。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:17.75 ID:R9X1jRnM0.net
リコッキョウって中国のNo.2だった人だろ?
春に辞めてたんか、色々と驚いたわ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:19.63 ID:w7pfe/Nk0.net
>>752
そら余計なことする敵対派閥なんて生かしておくわけがない
最近もキンペーの台湾への方針に反対する軍部の粛清が続いているからどんどん続くよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:24.12 ID:EWmi/KWW0.net
68は全然若いので何かあったっぽい

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:25.68 ID:5UGrMCyu0.net
本場の友愛

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:25.81 ID:NkrPUdYT0.net
>>769
有能だからね
でも抑えがいなくなるから暴走しても止めるのがいない
ネタで言ってた文革リターンもありえる感じになってきた

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:29.67 ID:SyBaixuD0.net
胡耀邦を思い出すねえ。また天安門で戦車が走り回るのか?今どきならドローンかな?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:41:39.62 ID:jnwN2PF50.net
>>1
オレに逆らうやつは消毒や、キンペー
キンペイ失脚するときは見逃せんわい

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:42:11.11 ID:7Pm05faQ0.net
おそロシア、おそろシナ、最恐のタッグ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:42:19.27 ID:IPyvzwRB0.net
消された理由はこれかw

李克強首相 中国では6億人が月収1.6万円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32675
中国ネット
「ようやく本当のことが聞けた」
「これはその通り。月収1000元に満たない」
「これこそ真実の数字だ。平均に惑わされるべきではない」
「その通りだ。民衆の収入はみんな低く、家や車のローンを払うのが難しい」

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:42:34.70 ID:vqKeV1r00.net
プーチンからのアドバイス↓

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:43:09.63 ID:9SLXER/60.net
>>774
胡錦濤ってもうヨボヨボなんじゃないっけ
痴呆も入ってるみたいって聞いたぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:43:38.39 ID:WEyRO+D60.net
キンペーが独裁権ゲットしてから粛清のペーススターリン並だな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:43:39.89 ID:l5JUaFs10.net
ノビチョク?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:43:46.84 ID:/hSaiVhO0.net
ASKA「何かが起き始めた」

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:43:49.09 ID:XsGDi3ze0.net
何でチャンコロ(権力失うと)すぐ死んでしまうん?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:09.53 ID:e1Eo73nl0.net
ポアされたの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:42.05 ID:CxBwb4jh0.net
台湾開戦 アメリカの3方面分断は中ロ共に都合が良い

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:49.88 ID:bmB30cbe0.net
>>821
表情と足取りから認知機能衰えてる感じはしたな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:51.84 ID:/zvFEgpw0.net
>>808
アイヤー!!アナタ酷いコト言うアルネ!!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:54.11 ID:k/TfpYjs0.net
どういうことだ?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:44:56.46 ID:mtpoVmho0.net
台湾侵攻なんてマジでヤル気なんだ……バカぢゃね?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:45:00.01 ID:JK7evE8X0.net
>>642
ペンキ塗りのソースあったっけ?
結局直接の原因はなんだったのかな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:45:04.49 ID:WEyRO+D60.net
王毅に権力集中し過ぎだけどキンペーの気分次第で消えるんだろうな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:45:32.72 ID:Lcw6MG6X0.net
ヤられちゃったん?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:46:17.77 ID:cm+ppQwy0.net
レッドラインぶっ壊してきたな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:46:18.32 ID:EifdCmpp0.net
>>805
習近平にとって薄や周はガチの殺し合いの相手だからな
エリート育ちで強引さに欠ける李克強なんて引退後にわざわざ殺すメリットないわ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:46:21.10 ID:jZX+8u/K0.net
北もうごくかもね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:46:24.72 ID:hKRrIPRB0.net
>>828
それでもバイデンよりかマシだった

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:46:50.46 ID:/CbHmXml0.net
李克強は副首相だったころに「中国のGDP統計は信用できない」と言った人
外国の経済学者は貿易統計、鉄道輸送、電力消費などから正確なGDPを推測する李克強指数なんてのも編み出しましたな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:47:10.78 ID:/ZIVEDEe0.net
習近平のプーチン化

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:47:29.45 ID:EWmi/KWW0.net
李氏は学生時代から来日を重ね、小沢一郎氏の私邸に書生としてホームステイしたことがあるほどの知日派である。だがその実、彼の対日観が公にされることはこれまでなかった。

 本誌は、李氏が30年前、日本に旅立つ親友に宛てた手紙を入手した。この手紙には、これまで封じられてきた、李氏の日本に対する本音がはっきりと明記されている。

 手紙の相手は、北京大学在学中に寮の同室だった謝恩敏氏という人物。謝氏が1982年に神戸大学に留学する際に、李氏が送ったものだ。李氏はこう綴っている。

〈日本人は向上心に富んだ民族です。日本に行ったら専門分野ばかり学ぶのではなく、日本の民族精神と文化背景について学ぶことに更に多くの時間を割くべきです。日本人は常々、東西の文化を有機的に結び付けたことを誇りにしていますが、日本人はどのようにしてそれをやったのでしょうか。これについては理性的に研究するばかりでなく、感性をもって知ることが大切です〉

 意外なほど率直に、日本を高く評価している。謝氏は日本留学後、日本企業の中国進出に関するコンサルティング業務を手がけるようになり、現在も李氏と強いパイプを持つ。

 この手紙は昨年10月31日、ホテルオークラ東京で行なわれた日中国交回復40周年記念パーティの壇上で一部が紹介された。招待を受けた謝氏が、李氏の了解を得て代読したもので、パーティには、駐日大使館の関係者や福田康夫・元首相、海江田万里・現民主党代表らが出席し、尖閣問題で冷え切っていた日中関係の回復を図った。李氏は30年前の手紙を、日本へのメッセージとしたのだ。

 謝氏からこの手紙を預かったジャーナリストの宇田川敬介氏はいう。

「李氏は、中国は日本と交流することで先進国に追いつくべきだという価値観を持ち、自身も在学中から日本を頻繁に訪れ、小沢氏らと交流を持ちました。手紙の紹介にあたり、李氏は謝氏に対して、『私の気持ちは、この手紙の時と変わらない』と言付けしている。これは李氏から日本に向けたサインと見ていいでしょう。習体制が反日といっても、知日派の李氏がブレーキ役を担うと期待されます」

 だが、李氏が知日派といっても、油断はできない。先の手紙はこう続く。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:47:33.86 ID:cm+ppQwy0.net
一方、宗男は

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:47:48.85 ID:bmB30cbe0.net
>>836
でも反習近平の旗印になるのはこの人しかいないだろう

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:48:13.48 ID:WEyRO+D60.net
>>831
中華の正統政府は台湾の中華民国と考える共産党員も多いからな
中国共産党が正統な1つの中国になるのは毛先生の悲願だから
毛になりたいキンペーが止まるはずがない

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:48:33.58 ID:WCnHhli70.net
あれだな!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:48:42.93 ID:JBhsnRJw0.net
三国志でよくあった憤死ってやつかな?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:48:48.74 ID:kOpLiCBT0.net
パヨクどうすんのこれ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:22.50 ID:WEyRO+D60.net
>>840
どちらかというとスターリン寄りのような

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:26.78 ID:zg3KBMKa0.net
台湾との戦争を阻止したがってる人物は
全てマークしてると言うから容易な発言も出来ない
戦争が開始しても消極的な軍高官は摘発するだろうね
政治局のチカラを維持する側面もあるから怖いよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:30.61 ID:RlLqHTAH0.net
>>816
天安門を起こさない為に粛清してるんだぞ
思えばあれが西側強硬派台頭の契機になった訳で
一時的に上海閥が力を得ただけで大勢で見れば失敗だったとしか言えん
西側は香港デモで同じことやろうとして今度は盛大な大失敗
太子党が完全掌握したのも香港デモが契機で西側融和が隙あらば内戦を煽って国を割ろうって連中だと認識されたから
地方の共産党員だって同胞同士で戦争はしたくない

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:54.55 ID:cm+ppQwy0.net
何も死ななくてもと思っちゃうのであった、安倍も

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:55.13 ID:IPyvzwRB0.net
習近平政権が異常事態 外相「解任」w 国防相「失踪」w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694762022/
「中国崩壊」の断末魔

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:55.40 ID:2jxHuOSp0.net
薬でも盛られた?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:59.09 ID:9rEtgSUa0.net
>>665
>>722 の言う通り成蹊大学なんか出てないのと同じだ
学歴があれば有能とは言わないがすべてがお膳立てされて必ず正解がある学校のお勉強さえもできない奴が人の上に立って国を動かすことなんてできるはずがない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:50:10.58 ID:Kw8f6a3d0.net
この前の会談でポロニウムを一帯一路しちゃったか

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:50:12.16 ID:lsxtHxkd0.net
李克強が主席になっていたら日本はもっと経済的にボコられていたかもな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:50:30.37 ID:0Z5eXSKD0.net
習近平はマジで第二の毛沢東になろうとしている
恐ろしい時代に入ったぞ
喜んでるのは朝日毎日東京新聞くらいなもんだ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:50:34.78 ID:3N5npBWh0.net
もう中華人民共和国はとっくに滅んで『習』になってるよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:50:53.57 ID:75Rvljle0.net
まあでも、経済ブレーンとして本当に有能なら中国経済は崩壊してないとか言われて
派閥争いで中国経済崩壊の責任を追及され立場を失ってた可能性もあるね。

まあ、どっちにしても、この手の連中は日本にとっても
敵ですので特に日本の地位は変わらないね。

日本人も中国朝鮮のスパイだけでなく親中派や親韓派の連中にも
気を付けないとね。連中の手口は本当に姑息で卑怯だからね。
嘘の噂を流すくらいの事は平気でやってきます。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:51:05.21 ID:ghYifI+z0.net
今後、鳩ぽっぽくらいしか中国とパイプない
民主党よもう一度

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:51:47.16 ID:+P5kzE9m0.net
これもワク珍か

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:51:48.56 ID:uLQlgvu80.net
妙だな……

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:09.55 ID:GR9iyiqu0.net
>>841
小沢の家にいるときに犬の世話させられてたんだよな
小沢は李克強と強いパイプが有ったのに李克強と習近平が後継者争いしたときに
にべもなく李克強捨てて習近平のために天皇に謁見する手筈整えた
簡単に他人を裏切る当たり小沢らしい

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:12.78 ID:/hSaiVhO0.net
全員死んだ
https://i.imgur.com/FUhp4bQ.jpg 

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:36.72 ID:KQPN/mcU0.net




866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:39.28 ID:mGsxEoxz0.net
この2年程、金平はプーチンと仲良しこよしだしなぁ
暗殺方法をロシアから学んで李克強の息の根を止めたんじゃないのかw

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:53.45 ID:4rm0y/xf0.net
>>841
日本人は向上心に富んだ民族です。日本に行ったら専門分野ばかり学ぶのではなく、日本の民族精神と文化背景について学ぶことに更に多くの時間を割くべきです。日本人は常々、東西の文化を有機的に結び付けたことを誇りにしていますが、日本人はどのようにしてそれをやったのでしょうか。これについては理性的に研究するばかりでなく、感性をもって知ることが大切です

これマジで怖ぇえわ、本質を知る人間の言葉よな
むしろ中国人は、日本や日本人を見下して
ふんぞり返ってくれた方が
日本にとっては助かるんだがw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:52:59.77 ID:J+0WWZSi0.net
日本でも総理候補の中川が安倍チョンに友愛されたじゃん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:53:03.02 ID:6iwxqNsh0.net
いろんな漢方があるからな中国
黒漢方きたな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:53:06.71 ID:cHkVK8xw0.net
習プーチン

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:53:13.88 ID:nAA3btnX0.net
【粛清】
胡錦濤「死にたくないアルヨ」
https://i.imgur.com/gIDrgud.jpg

胡錦濤「次はお前(李克強)アルヨ」
https://i.imgur.com/xIhJHAQ.jpg  

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:53:20.32 ID:JK7evE8X0.net
>>714
こういう解り易すぎる火消しを見ると
チャンコロってやっぱり頭が良くないんだなっていう印象

873 :アドセンスクリックお願いします:2023/10/27(金) 10:53:47.64 ID:HM7g8Z2C0.net
>>727
日本の司法とマスコミが全力で小沢潰したんだから関係なかったろ
先に日本側の問題

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:54:05.09 ID:OSlNKhiJ0.net
地獄で閻魔様が待ってるアルヨ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:54:25.98 ID:9rEtgSUa0.net
>>857
違いは毛沢東は徹底的にドクズだったが頭は良かった
キンペーはシンプルに言ってバカだ
悪党よりバカのほうが怖い

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:54:50.59 ID:/9mP5Xql0.net
自衛隊には、公式には存在しないゴーストっていう特殊工作部隊があってな
何とかやり遂げてくれたみたいだな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:54:56.19 ID:x7w2egbZ0.net
急死?妙だね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:55:02.05 ID:nYrv+elv0.net
まじで経済投げ出しやってる。
チャイナの若者はもう暴れるしかないな。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:55:54.24 ID:WEyRO+D60.net
>>863
権力者に媚びへつらう能力は図抜けてるからな
それ以外無能だから壊し屋としか呼ばれないんだけど

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:55:54.78 ID:rKqWRf910.net
粛清されただけだろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:56:02.58 ID:A5klpHKn0.net
中国共産党の内乱を恐れて〆たんじゃないの 
最近は粛正の嵐だし
BRICSの会議に500人のSP連れてたし習近平は異常でしょ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:56:11.56 ID:UZ9+KWAd0.net
これは習王朝放伐へのカウントダウンかな?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:56:15.05 ID:8YBbu1AC0.net
李克強死すぅ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:56:53.30 ID:Q0J97mVf0.net
おそロシア

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:57:13.28 ID:oQIPJkyr0.net
習近平氏にそっくりな人物が中国国内から消え去る
いずれも行方不明、親族も口を摘む

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:57:16.14 ID:27Ly4tdZ0.net
>>298
末端含めて理性じゃなく感情で突っ走るようになるし、制御不能になりそうだから、むしろやばいんじゃ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:57:45.03 ID:+PwDAu+A0.net
>>514
SFみたいだな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:57:45.36 ID:GR9iyiqu0.net
>>872
安田峯峻も似たようなこと言ってる
顔色はここんとこ悪かったみたいだけど
https://twitter.com/YSD0118/status/1717706504038425002
(deleted an unsolicited ad)

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:57:57.18 ID:c7VhuAm+0.net
今こそ中国人は孟子を再読すべきだな
易姓革命を思い出すべきだろ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:58:06.65 ID:yJG9NG3l0.net
総括!

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:58:27.49 ID:gQYwVrYQ0.net
粛清

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:58:48.35 ID:iOopbVnY0.net
あつ察し

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:03.21 ID:mG602kj50.net
>>885
うーん……謎だ…

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:13.03 ID:j7tjALwN0.net
愛されたか

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:13.44 ID:c8xBHGaA0.net
分かりやすすぎるw
この前の全人代の時は本当に酷かったしなぁw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:28.93 ID:SLiO5FwZ0.net
新自由主義派が静粛されてるな
現地の日本企業はション便漏らしてそう

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:34.46 ID:rvzDRR6+0.net
>>871
去年の奴やんけ
急死とか怖いわ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:54.57 ID:4CvcgaZY.net
また心臓😇

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:55.45 ID:cm+ppQwy0.net
終の唯一のパイプが

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:59:58.31 ID:jZX+8u/K0.net
混沌とした時代

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:00:09.28 ID:YQ+vcWMB0.net
はとぽっぽが、一帯一路に日本も参加すべき!! で2〜3日後これじゃ。
タイミング的に印象悪すぎ。はとぽっぽはそういうキャラ扱いw

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:00:27.42 ID:cm+ppQwy0.net
>>898
意味ありげ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:00:50.36 ID:I5cGvhmV0.net
たぶん家族もヤラれてるだろ
ヤルなら一族ごと徹底的に
恐ろしい国やで

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:01:20.20 ID:GR9iyiqu0.net
なんだかんだ集議的な体制だった中国がここんとこどんどん専制化されてる感じはする
習近平止められる人や体制がないんよね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:01:25.22 ID:3aorSEmR0.net
何が起きるんです?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:01:29.13 ID:oZYSTAyu0.net
天罰?粛清?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:01:33.38 ID:JTvS2PGH0.net
大嘘こいて、なにをいいわけしてんだ?中国人
日本人もだが

これ日本人の報道でうそこいてない?
俺がなにを飲んでるとかで

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:01:41.48 ID:o6koFtSt0.net
>>875
毛沢東はルサンチマンのコントロールが下手くそだったけど民族を一つの束にはできないことは分かってたという意味では賢かった
でも習近平は潔癖症だから中国全土を漢民族化できると本気で信じているという意味で頭はよくないと思う
いずれ唐代と同じように西から崩れていくだろうな

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200