2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国の李克強前首相(68)が心臓病のため死去 中国中央テレビ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/10/27(金) 09:22:15.61 ID:JgL/N5M49.net
中国の李克強前首相(68)が心臓病のため死去 中国中央テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d27baea52cdc4f0198c12b5c5fbb24e416f43f25

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:05:39.60 ID:yD08vXL60.net
どくさ。。。。

いや、何でも無い。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:05:41.33 ID:WKH3IubV0.net
文化大粛清

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:05:54.34 ID:EfIavDOZ0.net
李前首相が陸軍とラブラブで、キンペーは海軍とラブラブなんだよ
要するに人民解放軍の陸軍VS海軍の主導権や予算の取り合いっていう、アホみたいな内輪もめの代理戦争

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:05:58.47 ID:TuQWSPtD0.net
猿「プーチンの陰謀だな」

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:16.78 ID:iKUw9mO10.net
友愛されたんか

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:26.83 ID:fiZ46Xxb0.net
>>539
表に出てこないだけですでに決まってるだろ、金正恩もプーチンもいきなりでてきたんだし

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:30.21 ID:a4E+rHo10.net
やっちまったか…いよいよ動くのか

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:39.03 ID:ctA7oDQu0.net
ヤッチャイナ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:39.60 ID:Vo4B8Wxd0.net
殺された。
だって、つい最近まで笑顔で民衆に対応してたじゃん。
動画も流れていたじゃん。

習近平が暗殺をしたんだな。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:06:56.65 ID:g+rTALKW0.net
キンペーやりやがったな(´・ω・`)

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:04.26 ID:OJG5FR3j0.net
>>4
反ワクチンのデマ情報を盲信して狂っちゃった情弱の発達障害者は、いと憐れですね。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:08.66 ID:Wa5lwWd00.net
友愛

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:13.21 ID:T7FwNO0w0.net
そうはならんやろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:22.09 ID:gx6uHN5K0.net
キンペーの腹心にうってつけの人材がいるぞ
名前を鳩山由紀夫という

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:31.89 ID:93CYLTkY0.net
同じことが鳩山由紀夫先生に起こったらどうしよう
馬鹿なことを言いそうだし

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:39.57 ID:H1WBYvH40.net
躊躇いがないな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:39.69 ID:/y627wJI0.net
プーちん「フッ、さすがは兄弟、ワシを真似よった」

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:45.13 ID:qmd9Yys/0.net
68にしては弱ってたななんかされただろ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:50.58 ID:8sOPQHRp0.net
>>514
凄いな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:52.75 ID:4W6kLDiA0.net
>>548
中国って司馬懿みたいのいるから
隠居ってのが野望に見えるときがある

一方で今のアメリカ政治は直線的で表も裏も単純

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:55.62 ID:pkxDAZfH0.net
ポアされました

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:07:58.59 ID:2o1q+Evc0.net
暗殺などと伝聞している猿ジャップ達はここにいるのか?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:02.35 ID:kwFJOqPV0.net
一番手強い相手が消えたのでホワイトハウスは祝杯を上げているだろうなw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:12.14 ID:esNauEcM0.net
これが数年前なら大問題
今は単なるニュースだな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:21.81 ID:S7U3X9Yy0.net
病弱みたいだったから粛清ではないんだろうな
キンペーよりは経済が分ったからキンペーに嫌われて失脚だから
確かに微妙っちゃ微妙だ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:25.50 ID:jonWbo1m0.net
ロシアもそうだが、ヤってヤられての国だわ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:29.35 ID:cBLTOnjy0.net
暗殺

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:32.27 ID:px4dHT0m0.net
もう台湾侵攻は時間の問題だろうね
イスラエルの争いが激化したタイミングで始まりそう

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:38.33 ID:7pnUiQ3P0.net
中国で権力者が急逝すると

ああ、消されたんだなとしか思えない

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:42.92 ID:9X6/R8VD0.net
あっこれは

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:47.31 ID:nbnqRFCI0.net
これは消されたな、知らんけど

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:47.95 ID:mD5Qlc5k0.net
朱鎔基だけは評価している
あの人にもっと権限があったらこんな中華帝国にはならなかったのにな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:50.19 ID:c6xR8i5I0.net
国防相を更迭したり一気にやりすぎ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:56.86 ID:fiZ46Xxb0.net
鳩山先生は生かしておけば民主党の票も評判も落ちるから自民党にとってもっとも役に立つ人材よ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:08:58.33 ID:Av7KoWFj0.net
不満分子は全て消す。
キンペーはろくな死に方しないぞ。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:14.86 ID:9dU2O8Rz0.net
>>537
さすがにそれは表面通り受け取り過ぎだろう
政敵の失脚続きなんだからどうみても政治的思惑

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:15.40 ID:QmCnszRK0.net
まさかキラに・・

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:44.35 ID:alzSXVkR0.net
>>1
粛清?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:52.88 ID:L2TksiXG0.net
>>536
台湾と日本の政府・国民には対して関心ないかもしれないが、台湾島と日本列島が中(露)の手に落ちたらグァムが最前線になり
西太平洋の覇権すら怪しくなるからその点ではアメリカも真剣にやるさ。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:56.73 ID:N1jTaKUr0.net
68ならそういうこともあるんじゃね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:01.66 ID:VIxgJPX00.net
やりやがった
まあ日本も他人の国のこといえないけどな
ここまで露骨でないにしろ誰かさんの後釜候補だったりライバルだったりは
なぜか勝手に消え去ってるからな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:06.19 ID:P3k+LQIN0.net
キンペーされたな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:28.40 ID:L5btwa7V0.net
キンペーはもう中華の経済成長なんかよりも
自己の権力保持の方が大事ってことだな
国民が貧困にあえごうが
銀行や企業が潰れようが
知ったこっちゃ無いと

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:43.71 ID:LBjTLlMw0.net
いやいや
殺されてるっしょ!(´・ω・`)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:51.79 ID:Cuk5mrJC0.net
習近平も年だから
台湾やりそうだな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:10:54.44 ID:gx6uHN5K0.net
もう習近平の言いなりの茶坊主しか残らんだろう

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:03.11 ID:aU4MqE+g0.net
あからさまだな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:07.08 ID:0ktduTa00.net
李克強は習近平側だから消される理由が無いと思うんだが
この人はかなり表立ったポジションだったから尚更

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:16.26 ID:+DHEzT5O0.net
>>590
心当たりあるのね
一体誰だろう

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:41.20 ID:4mP1RmcI0.net
内乱防止だな
台湾侵攻を回避すると内乱が起きる可能性高いし

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:42.80 ID:9dU2O8Rz0.net
中国の政治的硬直は柔軟性がなくなるから逝くところまで逝くしかなくなるわな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:43.85 ID:4mP1RmcI0.net
内乱防止だな
台湾侵攻を回避すると内乱が起きる可能性高いし

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:49.02 ID:whIWYVc90.net
千載不決の議?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:58.64 ID:aeCy13gc0.net
李克強は習近平と派閥が違うから仲良くないよ。近平にとって一番邪魔な人だったから消された可能性はある。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:12:17.80 ID:qSPQkhs+0.net
>>549
日本人は天皇を象徴とした家族意識が国家に対してあるけど、中国人はそれが希薄。中華という権力に
群がる構造では天皇のかまどみたいな国柄は育たない。間違えば粛清というシビアなルール。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:12:25.50 ID:MEYcxWzv0.net
経済がどうにもならんくなってるのは間違いないなぁ
今後の路線で紛糾してストレスで死んだかもしれんけど
この人の下はどうなるんだろな

606 :🐔:2023/10/27(金) 10:12:34.39 ID:GOmfYQyh0.net
ロシア軍侵攻後のオルガルヒの謎の一家心中が連続してたのに似てきたな

ここで習近平死んで 
そして誰も居なくなったら
笑うわ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:12:38.56 ID:L5btwa7V0.net
粛正では無くて
項羽に遠ざけられた参謀の范増のように
精神的ストレスで病が悪化して死んだって可能性もあるか

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:12:41.13 ID:4W6kLDiA0.net
>>592
事実として中国って皇帝でしか治められないってのはある
宗教・農民反乱は芽から潰さないとすぐに王朝交代
その意味で共産党はよく統治してる
民が幸福かは知らない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:00.28 ID:ikmqUFDe0.net
ポアされたとかは分からないけど 独裁者は年を取ると 自分を追い落とすんじゃないかって疑心暗鬼になって
有力な部下を次々に粛清するのは よくあることだよね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:10.94 ID:fiZ46Xxb0.net
>>592
中国は侵略戦争してなくてほぼ内乱の歴史だからな、きんぺーが生きてるうちはまだいいが逝ったら一気に内乱に、、、

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:14.89 ID:5P+mt4MP0.net
(´・(ェ)・`) 私はやってない 潔白だぁ ♪

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:30.72 ID:gDJsoGHD0.net
心臓発作を誘発する劇物はかつてKGB時代にすでに開発、使用されていた。。。
ご冥福をお祈りします。合掌

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:32.22 ID:IhKpJSS90.net
シナの前首相なんてどうでもよくね?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:40.29 ID:wVagu8AW0.net
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 日本共産党の目指す未来wwwwwwww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:13:52.70 ID:p1/+cvlj0.net
あれれ〜

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:14:00.00 ID:DEstkHqF0.net
次に消されるのは...

こえーよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:14:30.82 ID:0DzLekU90.net
>>588
同じく
グァムは日本島が落ちれば目と鼻の先出し

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:14:40.40 ID:vz7duG1p0.net
ぁゃしぃ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:14:42.50 ID:9vCYw/Iq0.net
68か、寿命だな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:05.60 ID:nIgfZdbC0.net
キンペーとそりが合わなかったとは言え元々が病弱で策略をめぐらすタイプでもないから粛清はないやろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:10.02 ID:dDEVXazz0.net
え、これって去年つまみ出された胡錦涛からちょうど1年??

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:22.30 ID:12BBcAp20.net
そろそろ来るか

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:47.72 ID:KstAiuw+0.net
大使は連絡とれなくなるし、大臣すらも表に出てこなくなるし

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:49.45 ID:pkxDAZfH0.net
トラスト鳩山の順番はまだか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:15:50.50 ID:LBjTLlMw0.net
これはもう戦争起こさないと権力維持できない流れだろうな(´・ω・`)

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:00.35 ID:mtpoVmho0.net
人民解放軍出撃か…

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:06.22 ID:dCmiIm+o0.net
ちーがーうーだーろー

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:07.96 ID:tvCRYnTV0.net
汚職腐敗権力闘争は欧米の宗教戦争並みに伝統がある国だから

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:16.17 ID:alzSXVkR0.net
>>1
一服、盛られたか・・・南無。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:28.31 ID:53O/B95n0.net
中国産の「食品」でも食べさせられたのかな?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:32.35 ID:pFBfDf/60.net
統制と監視社会が加速し
様々なレベルで更迭が相次ぎ
改革派のリーダーだった人物が療養中に急死

偶然なんだろうか?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:43.55 ID:DyN8/rnZ0.net
中共要人の訃報を聞くたびに、
産経新聞の江沢民死去記事を思い出す。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:55.10 ID:4W6kLDiA0.net
>>620
司馬懿はボケたふりをしてクーデター成功させた

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:16:55.26 ID:F/QIoMQn0.net
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:00.30 ID:fHXKn4Ev0.net
>>616
胡錦濤

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:07.35 ID:rPZiHOaj0.net
台湾侵攻に反対する奴等が次々に...

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:36.81 ID:bnJ2jzNm0.net
習近平に殺された
みんな知ってる

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:37.39 ID:ausa8fX/0.net
アイツはもう消した!

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:41.45 ID:ausa8fX/0.net
アイツはもう消した!

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:42.23 ID:9rez/mKE0.net
終わりの始まりか
始まりの終わり

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:48.50 ID:e01N4AvR0.net
おそろ清

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:52.49 ID:zg3KBMKa0.net
中国報道官も更迭、僻地に飛ばされてペンキ塗り

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:54.47 ID:CHO5Tt/V0.net
地味に火消しが湧いているな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:56.51 ID:9o2rNwAK0.net
暗闘が活発化するんだなw
妙佛が解説してくれるかな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:17:59.08 ID:EifdCmpp0.net
>>440
李克強は病弱とは言われてたし
ロシアと違って中国は要人暗殺はあまりやらんからな
習近平は常務委員に司直の手が及ばないとかの前例破りではあるが

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:18:00.42 ID:MI9t5/vs0.net
今の中国(というか諸悪は共産党)は本当に危険。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:18:25.19 ID:YGqkb1Yy0.net
ガチの友愛だな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:18:29.90 ID:YGqkb1Yy0.net
ガチの友愛だな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 10:18:31.28 ID:zYL06jdU0.net
盛られたなこりゃw

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200