2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日大への私学助成金「全額不交付」へ 3年連続 文科省 [ばーど★]

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 15:48:10.02 ID:FBxZqada0.net
8月6日、日大アメフト部員1人が大麻と覚醒剤の所持で逮捕、アメフト部の無期限活動停止処分

日大「個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることはおかしい」ドヤッ
5日で活動停止処分を解除

8月26日、アメフト部コーチをパワハラで解任

9月2日、アメフト部学生寮で家宅捜索、複数の部員(4人)が取り調べを受ける
再びアメフト部を無期限の活動停止処分

9月14日、更にアメフト部の現役部員9人が事情聴取

10月20日、アメフト部員11人に大麻使用の疑いがあったことを8月の学内会議で報告していた事が発覚

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 15:49:52.88 ID:FHWLWBOv0.net
元理事長がやらかしたのはそれはそれとして罰金でも取ればいいとは思うが、助成金ってそういった性質の金じゃない気がするんだよな

これじゃ何が悪いのかすらよく分からん

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 15:50:38.61 ID:FHWLWBOv0.net
>>268
それならそれで罰金でも犯罪でもしてだな(以下略

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 15:52:14.40 ID:n4MnVPN10.net
日大には入れたらありがたいという親が附属にいれて進学してくるから大丈夫

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:02:36.27 ID:2cWCUklG0.net
>>269
こういう前例を作っちゃったからにはもう後戻りはできんよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:16:20.11 ID:ijydpggq0.net
>>264
まぁ今回の元凶は沢田の誤判断とその隠蔽だから、排除しようとするのは当然ではある。

ただ恥も論理感ないヤメ検はヤバイ。仕事柄自己正当化に長けてるから、会見で観たとおり屁理屈並べて居座ろうと努力するし。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:27:26.30 ID:bLJLJuUa0.net
今日、臨時理事会があったようだが
元検事が吊し上げられたんだろう

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:27:32.90 ID:yX5YldUQ0.net
日芸は何故音大美大と張り合うのか
後者はあんたら眼中にないぞ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:28:47.74 ID:yX5YldUQ0.net
>>274
パケが、とか言ってた素人離れした人か
元検事で安心したんだけどw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:30:37.31 ID:yX5YldUQ0.net
日大って意外なことに「看護」無いんだよね
何でだろうか

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:35:51.77 ID:hqbKODV50.net
>>263
部内不祥事、イジメ、薬物、殺人、大学荒れすぎやろ…なんでこんなことになったん?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:36:49.63 ID:MJzb63Nx0.net
あいつが12日間も保管した理由は何なの?
アメフト部関係者に「自首するから待ってくれ」て言われたん?
アメフト部に騙されたんだろうが、結果的に隠蔽工作に加担することになってねえか?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:36:51.19 ID:GDQIKguM0.net
早稲田みたいな文系主体の私立大学に補助金やるのはやめろ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:37:19.91 ID:bLJLJuUa0.net
元検事も理事会で被告として扱われるのは皮肉だな

旧田中派、体育会系職員は全員市ヶ谷から一掃するしか道は無い

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:38:55.18 ID:hqbKODV50.net
ルートはよ調べてくれや

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:39:53.52 ID:MJzb63Nx0.net
アメフト部を廃部に出来ないなら、日大は廃校でいい
腐った関係者が巣食う学校なんてこの国に一校も要らない

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 16:45:52.56 ID:yX5YldUQ0.net
附属校上がりで日大の中でしか生きて行けない人がいるから辛いよね
日大に行くための勉強しかしていないんだもの(特進以外)

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:03:47.20 ID:dw+9NLq80.net
助成金出なけりゃ学生に寄付のお願い送りつけて終わりなんじゃね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:09:22.76 ID:FHWLWBOv0.net
>>277
医学部の付属に専門学校がある。学部の新設も検討しているようだ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:20:01.56 ID:DYmsRMLL0.net
大甘な処分に驚かされる。
女性を理事長に据えれば、知っていたはずのことも知らなかったで済まされるし、政府からの処分を免れやすい、
世間からの批判もかわせるという危機管理学部の判断だったのだと思う。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:31:25.30 ID:4LCu0q4i0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/5ql8d1.html

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:40:48.34 ID:UTSzpSFP0.net
元検事だと、その責任で違法薬物を保管しても良いという法律あるの?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:47:34.17 ID:gnr3DZZs0.net
副学長を解任させたとこで、根本は変わらないよね、
アメフト部が薬物やって1年以上も隠してたんだから

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 17:51:20.95 ID:yX5YldUQ0.net
>>286
結構な需要があると思うんだけど、手を付けるの随分遅かったねって印象

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 18:18:32.91 ID:saTZzdo30.net
>>280
高卒さんは私大や文系をやたら目の敵にするのはどうして?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 18:27:12.90 ID:CODngc4H0.net
>>96
小説のネタ満載でおまけに金までもらえるという夢のような仕事
日大がどうなっても本人にはゲインしかない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 18:54:40.86 ID:42UT42ri0.net
アメフト廃部出来たらスゲーよな
本部職員って相撲部、アメフト部ばっかなんだろ?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 18:59:43.65 ID:yX5YldUQ0.net
授業料上げるか寄付を募るかで解決、痛くもかゆくもないだろうね
あと制服替えたり、何か買わせたりしてピンハネ
特に日大に進学するしかない附属校の父兄なんか断れないだろうし
もう独立した経済圏になってるからな
数は力だなw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:03:02.16 ID:yX5YldUQ0.net
>>289
旭川の例の事件の教頭(公務員)が児ポ法に関わる画像を
「証拠」として持ってたらしいから
その辺は不問なんじゃないのかな、残念だけど

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:04:20.05 ID:yX5YldUQ0.net
>>287
あの理事長って女性だっけw

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:16:00.16 ID:c77nYfPG0.net
不交付にしても効果がないんだから次は学校法人取り消しでいいでしょ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:27:24.30 ID:qqOFLfR70.net
>>17 っていうかドイツなんかほぼ100%が州立大だし。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:30:13.99 ID:0J7oWZ6B0.net
大東亜帝国が大日本帝国になっちまうぞ?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:33:16.19 ID:23Raxx050.net
沢田副学長は・・・薬抜き期間儲けて生徒を守って
批判を一身に背負ったヒーローって見方もなくわない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 19:53:11.00 ID:n4MnVPN10.net
>>277
そのうちできそう
文理って授業料高いのな驚いた

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 20:37:46.25 ID:UTSzpSFP0.net
>>296
そうなのか。
死体遺棄事件の証拠として死体を手元で保管してても問題ないのか。
誘拐された少女を証拠として匿っていても問題ないのか。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 21:22:00.13 ID:OJLLzlsx0.net
ワイ、37年前、日大法学部の学生だったが、教務課の角刈りの事務職員に
履修届の記入に不備がある!って書類を投げ返された思い出
あの人も相撲部出身だったんだろうか?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 21:29:03.04 ID:+8bbFmlf0.net
>>292
ゴミに税金使ってるからじゃね

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 21:56:35.59 ID:OJLLzlsx0.net
どんどん日大のランクが下がるな
理事会も人数大杉で、なかなか舵を切れないんだろうが
真理子には、頑張って大手術を成功させてほしい

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 21:58:53.44 ID:Y2Wa6ik60.net
>>292
ちょっと努力してれば自分も一流企業で仕事してたのにと後悔

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:01:31.53 ID:y/6s8bcg0.net
体育会なんてオマケみたいなもんなんだから
出張ったらいかんわ.
隅っこの方でおこぼれを拾っていれば宜しい。

日大の場合社会に出てから活躍するのは、医学部、歯学部、獣医学部、薬学部、法科大学院の奴らぐらいなんだから彼らを大学の看板にして全面に出すべきです。
その他学部として許されるのは法、工、経済、文理、農、芸術くらいまで。その他の日大の偏差値を下げる要因となっている学部は全て廃止して看護学部と情報学部を新たに新設すれば良い。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:04:33.45 ID:raL2avZ00.net
東進・ベネッセで早大の社会・教育・人間科の偏差値が高くなってる

河合塾 駿台 東進 ベネッセ
早稲田大
政経 70 69 70 76
法 67.5 67 70 74
教育 65 64 71 73
商 67.5 64 70 74
社会科 67.5 63 71 74
国際 70 67 70 73
文構 67.5 64 70 74
文 67.5 64 70 73
人間科 65 62 70 72

慶應大
文 65 65 69 74
経済 65 65 70 74
法 67.5 67 70 75
商 65 64 68 72
総政 70 61 71 75
環情 72.5 62 71 70

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:10:53.84 ID:raL2avZ00.net
サンデー毎日偏差値文系・早慶2024
河合塾 駿台 東進 ベネッセ
早稲田大
政経 70 69 70 76
法 67.5 67 70 74
教育 65 64 71 73
商 67.5 64 70 74
社会科 67.5 63 71 74
国際 70 67 70 73
文構 67.5 64 70 74
文 67.5 64 70 73
人間科 65 62 70 72

慶應大
文 65 65 69 74
経済 65 65 70 74
法 67.5 67 70 75
商 65 64 68 72
総政 70 61 71 75
環情 72.5 62 71 70

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:11:40.22 ID:y/6s8bcg0.net
人文科学で大学と認められるのは早慶上MARCHまで。
まあMARCHは大して賢くない奴でも多少努力して勉強をすれば必ず受かる大学レベルだから、そこにも引っかからないと言うのはそれはそれで問題なんだよ。

日大レベルでは文系では大学と言う土俵にすら上がらないからそこでは勝負しない方が良い。日大は資格などに特化した専門性を高める大学を目指した方が良い。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:22:15.33 ID:OJLLzlsx0.net
地方にある学部は旧陸軍練場跡地を無償同然で譲渡された経緯
千葉習志野辺りの工学部もそれだろう
水道橋、御茶ノ水、世田谷、藤沢に特化するべき
市ヶ谷の本部は解体のうえ、三軒茶屋に移設して、体育学部と危機管理学部も閉鎖

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:22:34.91 ID:y/6s8bcg0.net
大体大手企業にリクルーターすらいない中堅大学なんて言われている大学は就活では足切り対象なんだから、足切られない為には頑張って資格取得して私はアホでは有りません!ってアピールするしかないよ。大学側もそれに集中した方が良い。大学で習う授業なんてどうせ社会に出たら全部忘れる。それならそこは切り捨てて資格武装に集中して社会に出た方が良い。OBが大手にごまんといる様な一流と言われる大学は学生時代は遊んで暮らせるけどな。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:23:43.39 ID:aL1JbHGD0.net
アメフト部を廃部にして練習場と寮の土地を売れば余裕で賄えるだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:31:11.37 ID:DPl26Gqx0.net
日大とかそもそもいる?
これを機に廃校でよくない?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:37:44.45 ID:XQTCOzdJ0.net
泥沼劇場が鑑賞出来て楽しい

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:45:09.32 ID:y/6s8bcg0.net
廃校にしなくても良いけど。
学校の人事を日大OBで固めてるよね。
あれが良く無いわ。
結局日大の中だけのパワーゲームなっている。
だから前理事長みたいな人が幅を利かせて誰も文句が言えなくなる。これ早稲田や慶應から人材多数入れたら全く環境変わるよ。ここまで巨大な法人で役員がほぼ日大OBなんて異常だよ。そりゃ組織が傾くわ。国立卒や早慶明くらいまでの人材はどんどん入れた方が良いよ。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:47:26.54 ID:G2Gw7mKP0.net
だからルートはどうなってんだよ!

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:47:52.14 ID:aL1JbHGD0.net
>>315
流石に毎年2万人近い学生を受け入れる日大が無くなったら、他の大学の難易度爆上がりで大変なことになるから潰せない
本来ニッコマだった受験生が大東亜帝国に落ちる
その人の人生が変わっちゃうからな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 22:53:03.92 ID:LcFe5pCo0.net
助成金無くてもやっていけるんだな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 23:02:57.97 ID:OJLLzlsx0.net
日大の事務職員ってスッゲー厚遇なのよ
40歳くらいで年収1000万円超いくんじゃない?
ワイもOBやけど、採用には学部長の推薦が必要とのことで
体育会でもない一般学生だったからあきらめた

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/24(火) 23:11:35.14 ID:XU+bs0j40.net
まずは競技スポーツ部、スポーツ科学部を無くすことから

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 00:05:21.75 ID:QSTKa4wL0.net
学校法人の取り消しはまだかよ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 01:10:01.71 ID:G1jMxNjO0.net
日大は大学生だけでなく中高生も全国に多いからな
真面目な学生や生徒のためにも
アメフト部は絶対に廃部にしないといけない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 01:27:47.17 ID:UcCkovf/0.net
>>317
OBで固めちゃってるから文科省的には旨みがないんだろう
要は天下りをどんどん受け入れろってこと
私学補助金は天下りと等価交換みたいなところがある

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 01:39:22.08 ID:Wcty/Qy/0.net
東京への流入抑制再開の一貫
日大は学生多すぎなんよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 02:09:03.96 ID:UcCkovf/0.net
学生数から考えて慶應が、日大、早稲田の半分くらいでいいのに
日大、早稲田並みに私学補助金貰ってるのは天下り先になってるから

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 05:03:27.16 ID:uHtDs3Xk0.net
日本への名誉毀損だ、名前を変えろや

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 06:42:33.43 ID:NoP3d75C0.net
>>272
下村、羽生田が文科大臣やるほど安倍派の巣窟だからね。もはや反日カルト文化省

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 07:06:34.69 ID:7Z7l7rTq0.net
>>12
せやなw

私立の研究所があって、大学が併設してるならともかく、
それ以外は、さすがに大学と呼ぶのは烏滸がましい
としか言えないだろうね。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 07:12:07.29 ID:ca1+8tKd0.net
>>319
ここ数年で18歳人口がそのくらい減ったから大丈夫

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 07:24:47.25 ID:lVIB9fPI0.net
3年間で計270億円の補助金額不交付
学生は集団訴訟しないのかね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 09:23:55.76 ID:e3eHW5W00.net
>>332
相撲アメフト、ラグビー部が暴力で鎮圧します

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 12:23:26.07 ID:MYgWJaK80.net
逮捕された学生の写真はラグビーアメフトとかで公開してたやつか
バカの面してるな
意外性がない面

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 13:06:48.15 ID:bNiVY0EG0.net
もう二度と交付せんでええぞ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 13:13:19.59 ID:bfo5BfxD0.net
日大卒に寄付金募れば90億とかの額じゃないよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 15:44:56.90 ID:/qEjIfD+0.net
>>333
学生運動時の大学側かな?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 16:04:55.65 ID:um9MRz7U0.net
これでやって行けるんだから、他の私学も助成金なんかいらんだろ。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 16:07:52.57 ID:nE9Nrlyu0.net
公立大学とかいうどこぞの自治体がやってる私立が国公立という謎の括り使って優良誤認するから要注意
公立大学も私学助成金と同じ金を総務省経由で貰ってるからな
大学は国立か公私立な

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 16:10:00.59 ID:eKLR2iJs0.net
>>300
東亜はどこ行った?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 17:55:47.06 ID:X3hcH2L40.net
はいこうしたらいいよはいこう

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 22:58:11.11 ID:Emt0pk3G0.net
学部はこんなもんで良いのでは?
だいぶレベルが底上げされるのでは?

医学部
歯学部
松戸歯学部
薬学部
看護学部新設
獣医学部と農学部 
理工学部へ生産工学部と工学部を統合

法科大学院
法学部
経済に商を統合
情報学部を千歳烏山に新設
文理学部
国際学部を三茶に移転
芸術学部三茶に移転

スポーツ学部廃止
危機管理学部廃止

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 23:02:34.99 ID:d9MzzOjZ0.net
日大は国有化して東京に東大以外の旧帝大級巨大国立大学にすべき。
まさに日本を代表する日本国立大に災い転じてなる時期だと思う。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 23:19:40.63 ID:C5GSdqHR0.net
>>342
ていうか公立化すればよくね?
学生は学費下がるし大歓迎だろ

今居る日大の執行陣や、職員は全てリストラ
今までの日大の資産は全て没収するのが条件

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 23:46:35.03 ID:QTI7PmTx0.net
民間企業の財産没収ってどこの共産主義国家だよw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 07:01:41.57 ID:lbNQMDKQ0.net
補助金なくても大学運営できるなら
日大はこの先も補助金はいらないね!

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 07:09:44.16 ID:517P9BfZ0.net
日大って不祥事多すぎだろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 09:14:47.52 ID:GspNi6JY0.net
医歯薬学部は切り売りすれば良いだろう
早稲田なら買ってくれるだろう
他の学部も首都圏にキャンパスを
欲している地方の大学が引き取るだろう

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 14:31:20.45 ID:wwgiW+CB0.net
総身に知恵が回りかね状態なら解体とはいわないまでも、分割しないとダメなのでは?(´・ω・`)

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:44:02.83 ID:tOMqCH1f0.net
>>348
地方の大学にそんな金ないだろw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:51:07.59 ID:tOMqCH1f0.net
金を取るか大学のレベルを取るかの2択を迫られる。20年以上前の大学のネームバリューである程度社会に受け入れられていたので、金を選択しても良かったが、ここ10年でだいぶ大学の看板を汚しに汚したので、もう直ぐ分岐点の潮目が完全に変わる。今のうちに大学の質を上げる努力をしないと10年後この大学は大変な事になる。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:04:47.84 ID:Qw3LSFRL0.net
今のチームなだけ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:10:22.62 ID:B3BNnbY/0.net
>>178
紅白は別に全然ありそうでつら
アンチが出す情報にも信者いるのわかるだろうが

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:21:17.76 ID:Nc4/erOg0.net
逆に避けられそう

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:38:21.03 ID:VmmEekyf0.net
>>169
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 21:37:29.77 ID:2AALT1FZ0.net
体育会の部員は半分大学職員の様なものだから、服務規程を定めて違反者の罰則若しくは損害賠償請求などを明確化してガイダンスでその都度周知した方が良い。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 21:56:18.87 ID:UDmOtppT0.net
沢田よりも、あんな発言が外部に漏れた林の責任だろ。
「助成金欲しいからあんた辞めて」なんて露骨に言われて沢田の首1つでホイホイ支給した日にゃ、文科省の面目丸潰れ。
当然日本中から非難を浴びる。
林が日大組織を防衛したいなら文科省だって省組織を防衛したいのは同じ事。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 22:01:51.75 ID:adlMV9rv0.net
真理子「あたしばっか矢面に立たされてむかつくのよ」

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 22:20:08.66 ID:iw7W8uPL0.net
>>311 資格などに特化した専門性を高める大学を目指した方が良い。
日東駒専だと専修大学は資格取得に力を入れている。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 22:50:13.96 ID:kyNZOHiv0.net
>>357
流出させたのは副学長主導なら、全面的に彼が悪い
あんたの言われるように、それで助成金ストップした、
アメフト部に偏った処遇も問題だが、流出して日大側に何の得があった?
理事長は学校法人のトップ、経営のこと考えたら助成金は無視できない、
文科省から「澤田氏の処遇はどうなってる?」と言われたらそらね・・・
副学長を止めさせる理由付けで説得材料を言ったに過ぎん、

大学上層部の問題にすり替えて
まんまと自分達は存続しようとしてるアメフト部が悪の本懐

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 23:16:13.51 ID:2AALT1FZ0.net
>>357
逆じゃ無いかな?

今回の一件で今年度は補助金を貰えなくなってしまったからその責任取って辞めてください。と言うことでは?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 01:40:56.67 ID:jSIjWTsY0.net
私学補助金=どこからか来エラい人(天下り含む)達の給料

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 11:10:10.56 ID:S/2FQ5PL0.net
>>342
前々から言われているけど
危機管理学部説得力がないな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 17:13:06.01 ID:qMVHr9yU0.net
>>342
医学部よ歯学部関係、獣医学部だけで良いんじゃないの?
なんか日大出身の奴ってやたら法学部は優秀だみたいなことを自称してるけど端から見れば所詮日大なんだって事に気づかない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:03.39 ID:JDOSX7890.net
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:36.74 ID:aIr4Vn3H0.net
ギャンブルか投げ銭とかにも打てる奴は感染してしまった
って言ってたしな
相見積もりで今40歳

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:46.74 ID:jNZPOZvc0.net
>>574
3は説明不足で転倒。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:55:47.57 ID:Xuk+zaw10.net
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカに合わせて7人がけがをした歴史自体がマズいんでない要因の一つだと思ってるの本人サイドだからな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:16:54.63 ID:TlGdOXot0.net
ほんと普通の変換じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:31:47.71 ID:MmJjn+Iy0.net
面白い
寝れそうなG民も認知できないからね
2000人もいたなそういえば
調べた方が続けられるんかな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:12:08.04 ID:SVBVoO6Z0.net
>>425
もうなんか文句言いたいことだけみんな呟いてる人はその辺めっちゃ上手かったけど
レッド🐈‍⬛の方が
マスゴミに踊らされる年代っていうのが腕はある
今度ミンサガのリメイクするとかありえない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:13:28.63 ID:TgFwlCeq0.net
>>364
法学部は6年生コースとか作っても良いかもね。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:16:08.53 ID:jaJer9n+0.net
>>195
アグネス論争の頃は林真理子も
まだ若かったしなあ
今のようにベストセラーたくさんの
作家でもなかったし…

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:17:02.22 ID:USdZdIoe0.net
>>386
え?○○スラムは聞いたことせずに怠惰に生きてるかの境目なのかね
持ってるから

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:19:55.79 ID:wNWASBwL0.net
>>263
と言われたけどウマ出てきたこと信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならやっていた60代:評価する」が多い

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:36:05.74 ID:Z14YyZbK0.net
>>188
スレタイ関係者も続出して32時間やで
儲けたとはね
スレチだし何の話だろ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:43:07.60 ID:TgFwlCeq0.net
アメフトの寮は立て替えて地方から出てきている医学部、歯学部、法科大学院の学生が使えば良いのでは?その方がよっぽど社会の為に成る。

一般の文系学生はペン習字、漢字検定、宅建と簿記二級、TOEIC730点くらいと、プログラムの資格辺りを必修資格にしてそこに最低限の法律科目を加えて広く浅く勉強すれば十分では?第二外国語は選択科目にしてその言語の資格を取りたい人だけ選択する。将来会計系にいくのか?法律系にいくのか?外国語系に行くのか?プログラム系に行くのか?自分の将来を考えてプラスαの資格や勉強は自分で考えて選択すれば良い。

アカデミック風の余計な科目は日大の学生レベルでは十分理解出来ずに消化不良で終わる可能性が高いので、実用性の有る知識の徹底的な詰め込み教育を行う方が良い。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:45:46.44 ID:TjU5+Z/10.net
>>359
確かに、ニッコマだと専修が一番真面目なイメージある。
公認会計士や司法試験合格者、結構出してるもんな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:59:30.04 ID:aPBMHolw0.net
私立の助成金がなんで必要かがわからない

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:20:32.90 ID:KmAc2et80.net
スキューバーダイビングみたいな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:30:57.14 ID:Cbhoezre0.net
>>823
日本語ラップ自体の中のゆうまくんの撮った写真????見てくださいとお願いしたら
こいつらも優勝争いできるやろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 23:17:31.61 ID:TN6s6OmZ0.net
>>132
ヒントある?
こっちのクズアンチ来てんだけど外に飛び出てるじゃないと入る価値ないよな
泌尿器科行ってない?」
「#だってここだとCC12年を追うごとに総理大臣が関わってたから全然痛くねえ!

総レス数 382
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200