2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪府】ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請し…直接、投稿者を説得できるように 改正条例案が委員会で可決 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/16(月) 23:37:11.30 ID:PuuFdgIF9.net
ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請も 大阪府の改正条例案が委員会で可決(ABCニュース) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb33f61804ed4dcdb8ffd89414a65eed83dca57
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_22257.html

最終更新:10/16 19:11

SNSでの誹謗中傷対策として、大阪府が事業者への削除要請を盛り込んだ改正条例案の成立に向けて動いています。

 大阪府は16日、インターネット上の誹謗中傷への対策を強化する条例の改正案を委員会で可決しました。

 20日の本会議で可決される見込みです。

 これにより府が、SNSを提供する事業者側に誹謗中傷などの投稿の削除を要請し、受け入れられない場合は直接、投稿者を説得できるようになります。

(吉村知事)「正面向いたら言えないのにネットの中では言いたい放題のような状況になって、被害者は非常に厳しい状態に追い込まれるのをなんとか少しでも防ぎたいと」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※参考リンク
https://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/jourei/boshu2023.html

https://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/toppage/

・追加提出議案を上程し、採決しました。【議案(PDF版 Word版)】 (10月16日)

総レス数 257
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200