2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/16(月) 14:31:09.47 ID:1Y7+O6S89.net
岸田首相は16日、東京・江東区内のスーパーマーケットを視察した。野菜売り場や肉売り場などを見て回り、店の従業員から価格高騰の背景について説明を受けた。岸田首相は「鶏肉の価格が落ち着いている理由は?」などと尋ね、飼料価格の高騰が一服していることなどの説明を受けた。

その後の従業員らとの対話で岸田首相は「総理になる前は息子と過ごしていた。男所帯で鍋物をつくるとき、お肉や野菜をスーパーによく買いに行った。比較しやすいので野菜や肉を中心に見たが、確かに高くなっている。特に野菜は酷暑で値段が上がっているという話を聞いた。確かに価格が上がっている」と述べた。

そして、対話終了後には「電気ガス料金とか暑い夏とか、いろんな原因で物価高騰になっていること。その中で消費者の皆さんが節約志向を高めている話を聞かせていただいた」と語った。

その上で「今月中にまとめる経済対策の中で、みなさんの思いを反映できるような対策を盛り込む努力をしたい。国民のみなさんが物価高に負けない、幸せを維持できる社会をつくっていきたい」と訴え、「思い切った対策を実行する」と強調した。

FNN 2023年10月16日 月曜 午後1:38
https://www.fnn.jp/articles/-/601240
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/600/img_06efa4a97943a62c98b9423d6d4e2120279156.jpg

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:11.95 ID:LWTmt2lL0.net
>>914
一緒に河原行って野草採取しようぜ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:11.87 ID:J4bK/00s0.net
>>885
独身世帯は所得税が扶養家族ある家庭より高くなってるんだが。
扶養家族が多いほど同じ所得でも所得税に差があるって知ってる?
手取りが28万で、Aさんは独身、Bさんは扶養家族が(子供二人)3人だと、Bさんのほうが所得税少なくなってるはずです。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:15.84 ID:MqHtMwVD0.net
文句言う奴は増税だ!

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:22.20 ID:2uHg//Po0.net
舐めてんのかこいつ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:25.80 ID:3S3boCs/0.net
自民に投票した奴だけ増税してくれねーかな?
マジでさ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:44.27 ID:sjG6St9Q0.net
ホリエモン「減税してもお前ら底辺貧困者にメリットないだろ!騒ぐな」

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:49.34 ID:CwIYp2zF0.net
さっさと日銀は政策の誤りを認めて
金利上げて緩和終了しろよ
そして大規模介入に入ってくれ

国民の約9割の人が今の円安と物価高で悪いと感じてるとアンケート出てただろうが
素直に誤りを認めろって

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:54.71 ID:dlbhQt+g0.net
実行する=注視している
海外ばら撒き=即決

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:54.16 ID:OEUvuR7Z0.net
>>953
その辺はいい塩梅で

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:56.59 ID:A5qkZ2nS0.net
世襲の坊っちゃんが庶民価格とか理解できないだろw
パフォーマンスクソメガネ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:59.08 ID:n+Ww2Cie0.net
1ドルを80円にすれば良い話ですね!

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:59.39 ID:n+Ww2Cie0.net
1ドルを80円にすれば良い話ですね!

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:06.47 ID:mQDj17i+0.net
思い切った対策
増税で生産者に還元して元気になってもらいます

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:33.80 ID:2i2Nrr+W0.net
トマホーク買うのやめろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:31.87 ID:TqbyTKCN0.net
ピコーン!
増税で景気冷やせば物価下がるんじゃね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:33.03 ID:sjG6St9Q0.net
>>956
立件脱糞共産党は自民党の犬みたいなマネすんなよ
野党である維新攻撃してどうすんねんアホかお前ら

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:35.53 ID:Af6ELC240.net
今更知るとかどんな生活してんねん

お手伝いさんが買い物でもしてんの?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:55.36 ID:7xeD4qjR0.net
思い切って増税するんだろ
もう好きにしろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:55.67 ID:iPQeHblr0.net
>>886
嗜好品調味料は買わない選択ができるからな
肉野菜の値上がり率が厳しすぎる

以前は葉物が高くても根菜安いとか逃げ道あったけど今回は一気にきてるし先も見えない
まだ序の口の予感

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:53.81 ID:kbyD/gWC0.net
「確かに高くなっている…」 はあ? まるで他人事、どうでもいいとか思っているねこれは

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:01.64 ID:3bQi3TNJ0.net
物価高に今頃気付きましたか
そうですか

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:40.16 ID:60lWpmwI0.net
思い切った増税で景気を刺激する ニダ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:47.72 ID:CMB8FVek0.net
>>967
維新のバックには

統一教会をつくった、笹川良一の財団と、
パソナの竹中がいる

自民党より、悪い

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:02.55 ID:l1ZNTh510.net
チラシ見比べれば済むのに(´・ω・`)

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:09.55 ID:+x4numlT0.net
スーパーの出口でクイズすれば良かったのに
テレッ!さて問題です小松菜はいくらだったでしょうか?牛肉はいくらだったでしょうか?って

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:15.10 ID:sjG6St9Q0.net
岸田「物価高?わたしたちはこんなに景気いいのにか?嘘だろ」

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:46.33 ID:sjG6St9Q0.net
>>974
きっしょ壺信者死ねよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:51.32 ID:yk4EDbrU0.net
>>1
消費税撤廃だろうな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:51.32 ID:lCuTVG9I0.net
「対策したから増税な」
いつものパターン。マジで財務省のポチ
というか岸田が主導的に増税してるまである

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:56.09 ID:3bQi3TNJ0.net
100グラム3000円の肉食ってるから
気付かんだろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:59.93 ID:390Xxnri0.net
>>975
お前主婦だな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:00.41 ID:CMB8FVek0.net
野菜、肉より、

紙、日常品、すべてが値上がりしてるのに

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:02.06 ID:j8z3ToDE0.net
実質賃金と可処分所得上げればいいだけなのに
なにゴチャゴチャ言ってんだ財務の犬わ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:07.18 ID:c0mIA2hi0.net
まずは利上げして円高にするんだ
非課税世帯へのバラマキはせんでええ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:10.17 ID:uKPr8aA20.net
思い切ったとか異次元のとか
そういうのほんといらん

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:45.61 ID:sjG6St9Q0.net
このご時世に新聞を勧めてくる学会員勘弁して

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:48.40 ID:CMB8FVek0.net
>>978
は?

統一教会と関係してるのは、維新な

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:59.07 ID:rxC2Iwxx0.net
普通総理がわざわざ出向く事じゃないけど
支持率下がってりゃこんなパフォするよね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:15.09 ID:6FlB6fFb0.net
>>952
野草は場所によっては窃盗になるから気を付けてな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:17.95 ID:mBHFn7de0.net
思い切った増税かなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:23.76 ID:fo8kz4B70.net
岸田文雄が選んだ植田和男がマイナス金利と言う狂った金融政策をやめないせいですよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:41.85 ID:uKPr8aA20.net
>>988
どっちもだろ!

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:47.46 ID:7C2U3n8l0.net
どーせ、新たなポイントばらまきだろ?申請が面倒なやつ

995 :ばーど ★:2023/10/16(月) 15:59:49.90 ID:1Y7+O6S89.net
次スレ

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697439569/

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:08.66 ID:tGupS7p90.net
異次元の増税

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:12.80 ID:3bQi3TNJ0.net
ここまでメガネに期待するレスゼロ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:28.04 ID:bE8uZoLm0.net
いちいち知ったかぶりするとこもむかつく
子供みたいだよな岸田って
ぼくちゃんはいつもの値段も知ってるんだぞ〜

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:31.47 ID:CMB8FVek0.net
>>993
だから、

自民党は解党すべき

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:49.99 ID:VexJkTXP0.net
ついにお肉券とかお米券配るのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200