2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」 [ばーど★]

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:55.30 ID:Vc84gJzr0.net
世襲はこれだからダメなんだよな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:01.53 ID:kXUR8IR60.net
スーパー視察してもわからない人間にはわからない
どう考えても値段見ずに欲しいものカゴに放り込む側だろうし

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:03.09 ID:3S3boCs/0.net
対策は増税です、とかマジで言い出しかねんからな、コイツ

増税して日常品は政府配給制度にしますとかさ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:26.47 ID:n3L9GJLT0.net
まあ1ドル150円じゃな
肉とかどうしても高くなるわ
国産だって飼料は輸入だし

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:28.33 ID:oou+1Tn20.net
>>176
バカだなあ
>>4の書き方だとインボイスとは別口で増税してる言い回しだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:38.36 ID:QU7EXKVY0.net
カップヌードルの値段さえ知らん奴が何やってもダメ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:38.20 ID:UISc5Qz70.net
またクーポンという名の中抜きホクホクが始まるのかな‥
へんな業者挟まないとなんで何もできないんだろう

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:43.89 ID:2revsBbp0.net
思い切った増税来るで

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:50.44 ID:dxF9hA9I0.net
この世襲ボンクラは、肉の値段なんて知ってるのか?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:51.31 ID:4T7+2iVs0.net
アホの岸田

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:51.36 ID:bl6SsuzQ0.net
円安増税糞メガネ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:57.50 ID:zC5PDMO20.net
増税くそメガネ「商社やイオンに補助金だそう」

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:58.38 ID:aTqMundT0.net
岸田「スーパーやすっ。よし増税だ」

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:01.84 ID:8gYrDxwt0.net
日銀の植田も一緒につれてけよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:40.84 ID:48auPv0v0.net
値上がり前の値段絶対知らないと思うw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:46.95 ID:wZJ1ufmR0.net
岸田と話してた店員もムカついてただろうな、
居合わせてたら後ろからハリセンでスパーンってやりたくなってたわ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:51.56 ID:g64xgosT0.net
なるほど増税だな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:59.92 ID:13p/jT6D0.net
>>1
今頃、値上げに気づくとか
どこに聞く耳を持ってるんだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:02.17 ID:RYrWLjPY0.net
トマトがたけーんだよっ ゚゚(´O`)°゜゚

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:05.31 ID:CwIYp2zF0.net
>>816
支配者側の言うことを聞かないと消されるからだよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:17.30 ID:M0coqhwW0.net
>>740
5個入り袋麺がとうとう500円に到達したからな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:23.47 ID:4jHj+1WS0.net
>>818
> 対策は増税です

むしろ国民の意見でしょ
インフレになったら増税すれば良い、とか言ってたじゃん

全ての悪をデフレに押し付けて、インフレになれば問題解決ってさ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:22.72 ID:ye2e8VrO0.net
でも上場には早期から給与アップさせ
公務員給与を上げている
だから値段なんか気にしたことないから価格上がってることも気づきませんでした。
こうです

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:31.99 ID:9GRbIDEY0.net
消費税19%くるで

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:38.96 ID:fkXfpYCX0.net
視察して確かに高くなってるってw
色々面白い

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:55.05 ID:WwnKBF/X0.net
さっき買い物に行ってトマト買おうとしたら1玉185円と書いてあって買うの止めたわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:55.73 ID:qnyPF+7b0.net
>>822
自発的になにもできないボンクラ人間て最近増えてるだろ
このメガネはジジイだがその典型

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:54.80 ID:DVSmrgaK0.net
だいぶ前から高いよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:57.63 ID:YupHX0PS0.net
金利上げると潰れるゾンビがたくさんいるんだよ
おまえらだってゾンビかもしれんぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:01.92 ID:rgkmHuvu0.net
>>818
闇市復活だな
政治家や官僚が横流しする未来が見えるぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:13.28 ID:lybafSsI0.net
2ヶ月半に1回だけ買う本家かまどやの牛焼肉弁当がむちゃくちゃ美味しく感じるようになった。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:15.51 ID:9eUz48RK0.net
マジでトマトが高いのやめて トマトは唯一の好物なんだから

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:17.66 ID:yUWemVa30.net
>>836
定価で売っているだけだな。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:32.45 ID:aTqMundT0.net
>>834
トマト農家儲かるってよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:38.94 ID:XF6esgAd0.net
マジでアホなんだな
今さら何言ってんだw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:39.67 ID:rzC5ELsU0.net
ちっちゃい政策なんてらいらーねわ
なんだ、このメガネ笑
かちわるぞ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:37.67 ID:RpdSaK+p0.net
息子のダメエピソードがさりげなく増えたのかもしれないw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:51.76 ID:l28RaBBA0.net
店長「あのな 利益が上がらんと年収の壁が無くなっても給与はあげられないんですわ」

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:41:59.74 ID:ejhz3l8q0.net
>>271
それらに甘えて搾取してた企業や業界も問題ありだろ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:10.57 ID:ye2e8VrO0.net
トマトはジュースの方が安いからトマトジュース買ってる

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:18.44 ID:srkdXa2w0.net
???「今まで何してたんだ?」

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:24.85 ID:a8MnMytk0.net
>>1
思いきった、未曾有の、いままでにない、対策や改革をするとだけ言う岸田さん
何をやるか何をしたか?からっぽじゃん
思いきった対策をやるように指示しました(やるとはいってない)いつもこうだよ岸田さん
中身なんにもない

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:25.80 ID:M+wRrIYF0.net
こいつはいっつもキャッチコピー考えてるだけ
そろそろ口だけメガネに改名されそう

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:28.82 ID:IvkimAk20.net
今更気付いたのかwww

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:36.63 ID:Q1SYHryc0.net
なるほどコオロギ大量生産とww

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:36.41 ID:fN0u5SOk0.net
海外にもっと金ばら撒いて輸入だな
よしまずは増税だ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:38.59 ID:+Py0Lm6O0.net
今さわいでるインボイスなんて2500億円程度の増収なんでしょ
パチンコの換金にメスを入れろよ
あれは消費税込みで買い取ってもらってる
いまはもう14兆円規模でしかないけど還元率が70%としても税込10兆円の換金(買い取り)が行われているんだから
そこから消費税分を引けば良いだけよ
これで9000億円くらいになるでしょ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:54.14 ID:rzC5ELsU0.net
>>841
作るか田舎の親戚、友達、ご近所さんに譲ってもらえばおけ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:42:55.95 ID:LWTmt2lL0.net
>>845
横流しするにはまずアメリカや国連が援助物資くれないといけないんだが・・・
世界のATM日本に援助する国なんてねえ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:43:04.00 ID:PSOdZzNw0.net
消費税減税くらいしか手がないのに。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:43:27.70 ID:bl6SsuzQ0.net
>>856
円安増税

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:43:37.63 ID:IvkimAk20.net
気付くのおせーんだよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:43:53.32 ID:WW65DtSY0.net
自家農園に税金かけよう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:43:56.25 ID:fTXIa50S0.net
>>751
岸田政権発足時の為替レートは1ドル111円ほど

ソース

岸田内閣の発足
更新日:令和3年10月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/actions/202110/04kishidanaikaku.html

令和3年10月4日、岸田内閣が発足しました。

米ドル対円相場(仲値)一覧表 (2021年) | 七十七銀行
https://www.77bank.co.jp/kawase/usd2021.html

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:00.48 ID:6FlB6fFb0.net
>>774
一応総理だしそんなに時間無いだろうから常に高級外食か豪華弁当なんじゃね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:06.40 ID:Q09Bk8WI0.net
>>821
最近カップヌードルも200円台後半が主流だからなー
辛いわー

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:08.04 ID:eTYSzmUv0.net
絶対に「思い切った増税を実行する」ンだろこのクソメガネは

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:13.67 ID:sjG6St9Q0.net
岸田「対策として食品の消費税を増税する」

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:26.65 ID:sQKHAplb0.net
>>821
それ麻生

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:32.23 ID:a8MnMytk0.net
批判されてるかどうかだけ気にして光の早さでマスコミ呼んでパフォーマンス
でも
中身はなーんもない対策や施策は増税だけでからっぽじゃん岸田さん
国民のためになんにもない財務省とかの絵を謎って増税だけ
岸田さんと河野太郎はダメだよ変えようよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:39.30 ID:bT5DRJeW0.net
>>2
中抜きかwww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:44.23 ID:MqHtMwVD0.net
ネトウヨ「鳩山菅より生活が楽だろ、鳩山菅は酷すぎた

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:49.51 ID:nhBad02u0.net
上がってる商品と変わらず維持してる商品を知れよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:44:54.32 ID:rgkmHuvu0.net
>>774
総理が買い物行くわけないだろ
SPがゾロゾロと付いてくるから店や他の客にとっても邪魔だろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:10.59 ID:sjG6St9Q0.net
これまで
異次元の少子化対策 → 増税

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:12.12 ID:hwnyShZq0.net
(゜Д゜)ハァ? バカなの?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:15.68 ID:bT5DRJeW0.net
>>833
ほんそれ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:30.55 ID:JRknx6N40.net
前の値段聞いてみろ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:32.01 ID:3xSCCBiG0.net
パッケージ除けちゃえ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:31.99 ID:OEUvuR7Z0.net
はよ独身小梨税頼む
少子化対策財源はこれしかないんや
お前らも賛成だろ?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:32.19 ID:ZsVv0eoi0.net
>>20
本来なら飲料や菓子みたいな加工品を見て実感しなきゃいけないんだけどな。
野菜なんか気候の変動で毎年価格が上下してるわw

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:42.36 ID:bJDgksnA0.net
庶民派の俺、物価高に気付いちゃいました

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:45:41.85 ID:ntBca6yX0.net
おいおい せっかくのデフレ脱却チャンスを潰すなよ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:03.02 ID:Rq/GfTr10.net
>>857
増税

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:08.27 ID:IcPMMO3W0.net
いつもしてんじゃん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:10.80 ID:e7q55XxH0.net
思い切った増税するわけですね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:18.75 ID:sjG6St9Q0.net
>>885
壺きっしょ
死ねよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:23.48 ID:sc57bEbE0.net
地域振興券かポイントだろ
このアホのやることと言ったら

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:27.59 ID:lchr1oJR0.net
トマト馬鹿みたいに高くなってる
気温のせいで成長悪いってテレビで見たからまた戻るのかなー

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:41.91 ID:c3HsL7kg0.net
大組織に補助金ばら撒き、増税で回収スキーム

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:43.69 ID:TaC2O/0i0.net
時々謎の庶民派アピールするよな

世襲のくせに

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:47.42 ID:rzC5ELsU0.net
>>885
それ馬鹿が考える対策笑

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:47.10 ID:J4bK/00s0.net
今日スーパーで鮭の切り身(中辛二切れ米国産)を買おうとしたら結構身は厚切りだったけど560円してたわ。
とても無理なので甘口銀鮭二切れ350円の方を買った。
この銀鮭も二切れ350円は変わらないけどだんだん身が薄くなってる気がする。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:50.95 ID:6FlB6fFb0.net
>>886
ほんこれ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:54.99 ID:cFC0NYCV0.net
>>851
岸田「ベビーシッター割引券配るわ」

これマジで言ってんだよ?
どこの困ってる子育て世帯がベビーシッター雇う余裕あるんだよ?
ママ友が「ベビーシッター雇ってるわ」なんて聞いた事ないよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:56.91 ID:+Py0Lm6O0.net
おまえらが大嫌いな小沢一郎は
100円ショップもドンキもいくしユニクロにも行って服買ってるからな
スーパーでは一番安い木綿豆腐を買うし、半額弁当も買う
その辺の人より質素な生活してる

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:46:56.91 ID:sjG6St9Q0.net
公明党「総理、いい案があります。地域振興券です。」

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:04.27 ID:Rq/GfTr10.net
>>886
そこ
完全に煽りにきている

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:10.82 ID:azupNJhA0.net
お前のせいだろ。。。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:15.99 ID:QuBbi9m60.net
そのためには増税ね!

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:27.05 ID:gFiMlgXl0.net
>>541
どこ住み?
見切り品じゃないよね?
ちょっと説得力ない

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:28.39 ID:h9LmuELr0.net
今気付いたか

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:47:34.90 ID:aTqMundT0.net
>>893
だな。あとは非課税と子あり世帯に金配るくらい

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:03.59 ID:c3HsL7kg0.net
何するにしても、財源は増税です

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:11.84 ID:2eYj6ssu0.net
増税して農家に金配るんだろ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:13.72 ID:A9FDZh640.net
値上げをするスーパーに対して増税する値上げ増税を行います

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:15.50 ID:tbV3kf+j0.net
>>1
今も公邸で翔太郎と二人暮らしだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:21.84 ID:oZDum+220.net
>>894
値段上がる前は青い部分が多いトマトだらけだったし今年は難しいだろうね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:25.79 ID:dv6VkOt+0.net
キャベツ、大根、トマトその他諸々値上がりで辛い…
野菜はもやししか食えなくなるのか

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:49.17 ID:ekvlXMA10.net
対策検討で実際に実施するのは年明けとか春ごろだろうな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:57.20 ID:eE9jqdJD0.net
>>909,910
増税連呼って馬鹿なの?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:48:57.44 ID:sjG6St9Q0.net
公明党「子持ち世帯と住民税非課税世帯を手厚く優遇します」

自民党「それ以外は増税ね」

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:08.76 ID:OEUvuR7Z0.net
>>897
いや、これしかない
有能すぎる対策だ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:13.03 ID:51Y3KYOe0.net
そいうのええから消費税減税しなよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:48.13 ID:6lo4eVPj0.net
>>910
むしろJAに渡しそう

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:52.62 ID:dowGoQi/0.net
普段行かないのにわからないだろ
庶民派アピールにしても適当すぎる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:59.10 ID:YN6E8goh0.net
>>1
リーダーキシダ「たしかに高いナ〜‥いま気づいた!」

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:01.33 ID:+Py0Lm6O0.net
衆議院補選は死去によるものだから自民リードだけど
参議院補選は野党がリード、それも野党が勝ったことがない地域
こういうところで自民を落とさないと岸田は現実が理解できないんだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:09.15 ID:4twhaK2L0.net
無能がやる気出すと、ろくな事にならん

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:22.01 ID:cFC0NYCV0.net
岸田の減税案って20兆の補正案の内1%くらいしかなかったの誰でも見れる公開情報じゃん
いつもやる気ないくせに大袈裟なのバレてるよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:47.42 ID:6FlB6fFb0.net
>>914
今年は全国的にクソ長い異常なくらいの猛暑だったからな…
しかも雨は雨でお前超適当に振ってるだろってくらい不安定だったし
来年以降は気候安定してほしい

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:57.67 ID:IQ8nFYMX0.net
>>885
独身者差別

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:09.34 ID:+zaz+HX80.net
シャインマスカットを見つめながら

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:14.72 ID:sjG6St9Q0.net
立件脱糞共産党は維新の邪魔すんなよ自民の犬かよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:14.99 ID:G2Ge/jO40.net
値上げしてどれだけの時間が経過してると思ってんだ、そんなだから無能無用メガネなんだよお前は

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:18.01 ID:8gXYCHtQ0.net
対策します
財源は増税

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:24.24 ID:y4588DcV0.net
わざわざ視察しないと気づかないのか?
こんなやつらが国を運営してるとかまじで終わってる

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:30.65 ID:+ojkSVte0.net
確かに高くなってる
よし増税だ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:39.45 ID:lybafSsI0.net
スーパーの弁当のおむすびに巻いてる海苔の面積が激減しているよな。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:39.12 ID:OnwcFO1t0.net
>>1
なに今更言ってんだ?増税メガネ君よ。無能すぎ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:51:59.47 ID:LOUNfNMJ0.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:00.55 ID:S1EDC6KS0.net
庶民共はなぜ数十円で騒いでる?って思ってそう

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:17.48 ID:LOUNfNMJ0.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:15.48 ID:sjG6St9Q0.net
流行語大賞  増税メガネ

今年の漢字 税

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:18.77 ID:NxskEI9M0.net
1ドル100円に戻せば解決する話しじゃん
検討してないで早くやれボケ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:21.03 ID:4twhaK2L0.net
薄っぺらな庶民派アピールして、
支持率アップでも狙ってるのかクソメガネは

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:27.56 ID:LOUNfNMJ0.net
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:52:29.70 ID:jrQsHywh0.net
円高にして海外からの仕入れを安くしたらいいんだよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:07.55 ID:FBSrTnmk0.net
早く減税しろや
増税クソ野郎

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:12.74 ID:sjG6St9Q0.net
立件脱糞共産党は自民党の犬みたいなマネすんなよ
野党である維新攻撃してどうすんねんアホかお前ら

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:13.40 ID:lqmBrg/C0.net
本当はカップラーメンの値段すら知らないくせに

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:22.46 ID:R7ZVBkL60.net
消費税を上げてそれで得た税収で外国人を沢山日本に招き農家へと出向いて働いて貰い将来的には農家の娘と結婚をして日本国籍を取り農家を受け継いで貰いたい
跡取りがいない場合はそのまま外国人が土地も権利も全てを引き継ぎ、息子などの跡取りが居る場合は肥料にして外国人が引き継ぐべきと岸田総理はお考えです
まずは増税

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:32.39 ID:OEUvuR7Z0.net
>>927
独身100%
既婚小梨2人合わせて50%
既婚1子同10%や
名案だろ?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:32.58 ID:Y+k6HPPb0.net
>>1
麻生閣下の二の舞回避でカップラーメンの値段を勉強しに来たのか?
ペタマックスの値段が標準だと学習してこれは大変だとなったら面白いんだが。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:40.52 ID:fN0u5SOk0.net
円高にするには財務改善せねば
思い切った増税が必要だな
消費税20%にせねば

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:53:53.44 ID:An1Jy+yi0.net
「所得」を増やすだけだった減税すれば一瞬だぞ増税ゴミメガネ
財務省ともどもいい加減国民を舐めすぎ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:11.95 ID:LWTmt2lL0.net
>>914
一緒に河原行って野草採取しようぜ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:11.87 ID:J4bK/00s0.net
>>885
独身世帯は所得税が扶養家族ある家庭より高くなってるんだが。
扶養家族が多いほど同じ所得でも所得税に差があるって知ってる?
手取りが28万で、Aさんは独身、Bさんは扶養家族が(子供二人)3人だと、Bさんのほうが所得税少なくなってるはずです。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:15.84 ID:MqHtMwVD0.net
文句言う奴は増税だ!

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:22.20 ID:2uHg//Po0.net
舐めてんのかこいつ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:25.80 ID:3S3boCs/0.net
自民に投票した奴だけ増税してくれねーかな?
マジでさ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:44.27 ID:sjG6St9Q0.net
ホリエモン「減税してもお前ら底辺貧困者にメリットないだろ!騒ぐな」

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:49.34 ID:CwIYp2zF0.net
さっさと日銀は政策の誤りを認めて
金利上げて緩和終了しろよ
そして大規模介入に入ってくれ

国民の約9割の人が今の円安と物価高で悪いと感じてるとアンケート出てただろうが
素直に誤りを認めろって

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:54.71 ID:dlbhQt+g0.net
実行する=注視している
海外ばら撒き=即決

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:54.16 ID:OEUvuR7Z0.net
>>953
その辺はいい塩梅で

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:56.59 ID:A5qkZ2nS0.net
世襲の坊っちゃんが庶民価格とか理解できないだろw
パフォーマンスクソメガネ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:59.08 ID:n+Ww2Cie0.net
1ドルを80円にすれば良い話ですね!

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:54:59.39 ID:n+Ww2Cie0.net
1ドルを80円にすれば良い話ですね!

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:06.47 ID:mQDj17i+0.net
思い切った対策
増税で生産者に還元して元気になってもらいます

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:33.80 ID:2i2Nrr+W0.net
トマホーク買うのやめろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:31.87 ID:TqbyTKCN0.net
ピコーン!
増税で景気冷やせば物価下がるんじゃね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:33.03 ID:sjG6St9Q0.net
>>956
立件脱糞共産党は自民党の犬みたいなマネすんなよ
野党である維新攻撃してどうすんねんアホかお前ら

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:35.53 ID:Af6ELC240.net
今更知るとかどんな生活してんねん

お手伝いさんが買い物でもしてんの?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:55.36 ID:7xeD4qjR0.net
思い切って増税するんだろ
もう好きにしろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:55.67 ID:iPQeHblr0.net
>>886
嗜好品調味料は買わない選択ができるからな
肉野菜の値上がり率が厳しすぎる

以前は葉物が高くても根菜安いとか逃げ道あったけど今回は一気にきてるし先も見えない
まだ序の口の予感

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:55:53.81 ID:kbyD/gWC0.net
「確かに高くなっている…」 はあ? まるで他人事、どうでもいいとか思っているねこれは

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:01.64 ID:3bQi3TNJ0.net
物価高に今頃気付きましたか
そうですか

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:40.16 ID:60lWpmwI0.net
思い切った増税で景気を刺激する ニダ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:56:47.72 ID:CMB8FVek0.net
>>967
維新のバックには

統一教会をつくった、笹川良一の財団と、
パソナの竹中がいる

自民党より、悪い

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:02.55 ID:l1ZNTh510.net
チラシ見比べれば済むのに(´・ω・`)

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:09.55 ID:+x4numlT0.net
スーパーの出口でクイズすれば良かったのに
テレッ!さて問題です小松菜はいくらだったでしょうか?牛肉はいくらだったでしょうか?って

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:15.10 ID:sjG6St9Q0.net
岸田「物価高?わたしたちはこんなに景気いいのにか?嘘だろ」

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:46.33 ID:sjG6St9Q0.net
>>974
きっしょ壺信者死ねよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:51.32 ID:yk4EDbrU0.net
>>1
消費税撤廃だろうな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:51.32 ID:lCuTVG9I0.net
「対策したから増税な」
いつものパターン。マジで財務省のポチ
というか岸田が主導的に増税してるまである

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:56.09 ID:3bQi3TNJ0.net
100グラム3000円の肉食ってるから
気付かんだろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:57:59.93 ID:390Xxnri0.net
>>975
お前主婦だな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:00.41 ID:CMB8FVek0.net
野菜、肉より、

紙、日常品、すべてが値上がりしてるのに

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:02.06 ID:j8z3ToDE0.net
実質賃金と可処分所得上げればいいだけなのに
なにゴチャゴチャ言ってんだ財務の犬わ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:07.18 ID:c0mIA2hi0.net
まずは利上げして円高にするんだ
非課税世帯へのバラマキはせんでええ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:10.17 ID:uKPr8aA20.net
思い切ったとか異次元のとか
そういうのほんといらん

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:45.61 ID:sjG6St9Q0.net
このご時世に新聞を勧めてくる学会員勘弁して

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:48.40 ID:CMB8FVek0.net
>>978
は?

統一教会と関係してるのは、維新な

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:58:59.07 ID:rxC2Iwxx0.net
普通総理がわざわざ出向く事じゃないけど
支持率下がってりゃこんなパフォするよね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:15.09 ID:6FlB6fFb0.net
>>952
野草は場所によっては窃盗になるから気を付けてな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:17.95 ID:mBHFn7de0.net
思い切った増税かなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:23.76 ID:fo8kz4B70.net
岸田文雄が選んだ植田和男がマイナス金利と言う狂った金融政策をやめないせいですよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:41.85 ID:uKPr8aA20.net
>>988
どっちもだろ!

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:59:47.46 ID:7C2U3n8l0.net
どーせ、新たなポイントばらまきだろ?申請が面倒なやつ

995 :ばーど ★:2023/10/16(月) 15:59:49.90 ID:1Y7+O6S89.net
次スレ

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697439569/

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:08.66 ID:tGupS7p90.net
異次元の増税

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:12.80 ID:3bQi3TNJ0.net
ここまでメガネに期待するレスゼロ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:28.04 ID:bE8uZoLm0.net
いちいち知ったかぶりするとこもむかつく
子供みたいだよな岸田って
ぼくちゃんはいつもの値段も知ってるんだぞ〜

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:31.47 ID:CMB8FVek0.net
>>993
だから、

自民党は解党すべき

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:00:49.99 ID:VexJkTXP0.net
ついにお肉券とかお米券配るのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200