2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/16(月) 14:31:09.47 ID:1Y7+O6S89.net
岸田首相は16日、東京・江東区内のスーパーマーケットを視察した。野菜売り場や肉売り場などを見て回り、店の従業員から価格高騰の背景について説明を受けた。岸田首相は「鶏肉の価格が落ち着いている理由は?」などと尋ね、飼料価格の高騰が一服していることなどの説明を受けた。

その後の従業員らとの対話で岸田首相は「総理になる前は息子と過ごしていた。男所帯で鍋物をつくるとき、お肉や野菜をスーパーによく買いに行った。比較しやすいので野菜や肉を中心に見たが、確かに高くなっている。特に野菜は酷暑で値段が上がっているという話を聞いた。確かに価格が上がっている」と述べた。

そして、対話終了後には「電気ガス料金とか暑い夏とか、いろんな原因で物価高騰になっていること。その中で消費者の皆さんが節約志向を高めている話を聞かせていただいた」と語った。

その上で「今月中にまとめる経済対策の中で、みなさんの思いを反映できるような対策を盛り込む努力をしたい。国民のみなさんが物価高に負けない、幸せを維持できる社会をつくっていきたい」と訴え、「思い切った対策を実行する」と強調した。

FNN 2023年10月16日 月曜 午後1:38
https://www.fnn.jp/articles/-/601240
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/600/img_06efa4a97943a62c98b9423d6d4e2120279156.jpg

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:03.19 ID:QaaHZHM90.net
>>730
増税メガネ「そんなことをしたら買い控えが起こる」

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:04.05 ID:ry7ZnXp00.net
>>632
話しても別になんとも思わないぞ
高い店を使う人がアホとかしか言えんわ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:05.80 ID:MqHtMwVD0.net
広島県民として広島一区がしたことをお詫びします
東京に住んでますが会社で広島県民は増税メガネ選んでじゃねーよと怒られました
残念ながら増税メガネは落選しません、広島一区では増税メガネは神様です

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:11.80 ID:l2zcC1Ow0.net
人参がビックリ価格になってるのも知らんのだろうなぁ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:23.66 ID:at+hA30G0.net
思い切ったねえ
異次元ですら、アレだからな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:23.68 ID:ToIO2n9G0.net
しかしお前らも耐えるね
まだ飢えないの? 生意気だね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:28.81 ID:ZpsB+0i/0.net
>>726
これに関しては安倍黒田の置き土産+ウクライナやガザの戦争のせいでもあり、岸田一人を責めるのはちょっと気の毒

しかし日本円の価値を半分に毀損して株価を上げたアベノミクスは後世でいかなる審判を下されるのか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:29.36 ID:bl6SsuzQ0.net
円安増税糞メガネ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:42.14 ID:FxM7UJrw0.net
3月5日、自民党の世耕弘成参院幹事長は、『日曜討論』(NHK)に出演。立憲民主党の田名部匡代参院幹事長が「アベノミクスは失敗だと総括しなければならず、異次元の金融緩和の副作用をどうやって取り除くかが政治の大きな責任だ」と述べたのに対し、こう持論を語った。

「アベノミクスは失敗ではありません。もし失敗して経済が悪くなっているんだったら、我々とっくに選挙に大敗して政権を失っています。安倍政権の間、6回の国政選挙に我々はしっかり勝たせていただいていますし、とくに支持率などを見ると、若い人からの支持が非常に高い。これはやはり若年層の雇用を大幅に改善した。私はそういう意味で、アベノミクスは成功だったと思っています」

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:45.34 ID:rzmW8q8f0.net
うーん、消費増税!wwwwwww

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:45.31 ID:1Fe1m6GI0.net
今までじりじりと貧しくなっていたのが顕在化しただけ
ピンチはチャンスでここで上手い政策取れば日本復活もあり得るがさて

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:49.82 ID:nMCH5S580.net
口だけクソ眼鏡

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:51.88 ID:9eUz48RK0.net
>>727
ベランダ家庭菜園をするならニラを植えたらいい 栄養も摂取できるし育てやすい

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:30:52.38 ID:jzA+luMH0.net
>>733
サツマイモはコロナ前から結構高かった
カボチャはNZ産とかも高くなったな円安

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:05.60 ID:at+hA30G0.net
異次元サギメガネ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:05.94 ID:8il1FSDK0.net
増税おじさん「増税してデフレに誘導!」

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:06.50 ID:8il1FSDK0.net
増税おじさん「増税してデフレに誘導!」

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:19.45 ID:d9svcayr0.net
対策費用が足りないとして増税
その布石だね

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:20.67 ID:4pnfqaU30.net
>>702
業務スーパーで冷凍大根おろし買うといいよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:37.38 ID:i92ONE0X0.net
なんでも高いでしょ
だから国民1人100万円の補助金お願いしまーす

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:41.40 ID:QaaHZHM90.net
>>744
そしてアホな国民は金利を上げろ(金融引き締め)って言ってるんだよな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:42.00 ID:CHqTMyfe0.net
食品価格安定化税?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:31:55.14 ID:x2U3UI800.net
「異次元の経済対策」

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:02.25 ID:E0OxpP9a0.net
日本は世界で最も成功した社会主義 だっけ?
当たってるな〜と思う

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:01.36 ID:VUFNQhef0.net
デフレ脱却というキャッチフレーズは馬鹿みたいだった。
望むのは賃上げであって、インフレじゃないだろう。
経済成長していれば、物価なんて自然と上がっていく。
インフレ・デフレは要因ではなく結果。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:05.55 ID:QaaHZHM90.net
>>763
おでんが、、、食べたいです

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:05.94 ID:m+5IZCb40.net
とりあえず永続的な給付金だ!
毎月10万くれ!

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:08.84 ID:4jHj+1WS0.net
インフレになっても給料が上がらなきゃ国民の生活は良くはならないぞ
と言ってた白川元総裁を、日本国民は猛叩きしてたしな

今更インフレを批判してるんじゃねーよ
愚民の望んだ結果だよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:14.57 ID:XkFQObAd0.net
>>1
対策を盛り込む努力をしたい・・・盛り込むとは言ってないな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:26.61 ID:w8I3dGZi0.net
スーパーで普段買い物してないの?
世間一般が当たり前に行くスーパーを視察する意味が分からない

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:35.85 ID:itUOOhmn0.net
お、また異次元か

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:37.12 ID:bqaCpKFE0.net
何と比較して高くなったとわかったのか?
原稿読んだだけかな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:32:48.41 ID:7Aqb43NY0.net
もうこいつには何も望まないから何もしないで欲しい
来年のサラリーマンの社会保障どうすんだよ400万年収で300万だぞ手取りしかもノーリターン

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:01.24 ID:+Py0Lm6O0.net
ニワトリも、ヒナは100%輸入
餌のトウモロコシも100%輸入
玉子は国産
今の日本を象徴するような食べ物だよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:01.37 ID:D8pq8Nik0.net
育ち盛りの子を持つ家庭が食費を削りそうで心配
今こそスマホを手放す時

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:13.59 ID:mW26Cb6g0.net
異次元の!
新しい!
思い切った!

増税だ!!!!!

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:15.20 ID:ynhIl6iX0.net
こいつの政策ってバラマキとポイントだけ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:16.63 ID:itUOOhmn0.net
コイツには何も期待していない

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:16.84 ID:bueZVtFc0.net
高くなっている(高級食材を巻き上げた税金でむしゃりながら)

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:18.66 ID:o+Tu/mRf0.net
増税ですね
わかります

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:22.80 ID:9eUz48RK0.net
みんなでシオンタウン症候群

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:28.92 ID:YxOJZgnC0.net
思い切った対策…てどうせ低所得者へのばらまきだろw

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:33.37 ID:oZDum+220.net
>>649
田舎だが先日298円のブロッコリー様になってた

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:33:54.73 ID:TIYXpHO/0.net
また異次元来ちゃうぞこれ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:01.18 ID:Nd0sPbno0.net
プチマルエツとか都心の店舗で卵の価格が戻ってない気がするけど
これずっと値上げしたままなの?
郊外の区だとだいぶ落ち着いてきてるらしいんだが

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:03.76 ID:LWTmt2lL0.net
>>776
アキダイ社長「最近いろいろ高くなってます」
岸田「なるほど確かに高くなってる」

オウム返ししただけ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:04.05 ID:4jHj+1WS0.net
>>769
> 経済成長していれば、物価なんて自然と上がっていく。

上がってがねーよ

デフレと経済成長率、関連性薄い=BIS
https://jp.reuters.com/article/bis-idJPKBN0MG0CJ20150320

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:21.83 ID:TYrymAvt0.net
ライフか?イオンか?マルエツか?それが問題

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:25.87 ID:3cCAfMRi0.net
聞くだけなのかい?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:29.95 ID:XLclc5ga0.net
宿題を持ち帰っても財務省が答案書くだけ こいつはホント馬鹿馬鹿しい

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:45.90 ID:NTt+Mir40.net
しょせん財務のポチ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:34:58.40 ID:ye2e8VrO0.net
買い物なんか行ったことないのでは
麻生がハロワ初めて行って就職先探してる人に訳の分からないことを言ったのといい
政治家なんて一般のことなんて何も知らない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:01.12 ID:yUWemVa30.net
>>792
成城石井とかだろ。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:06.68 ID:t/Y+PhYn0.net
給料アップだ!!その結果上がった収入以上に物価が上がったのであった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:18.63 ID:zR4B2w/Z0.net
思い切って消費税増税だ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:25.73 ID:5L3grVQL0.net
岸田総理はちゃんと減税してくれるよ。法人税を

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:34.02 ID:sghhVTEM0.net
よしっ!増税だ!!

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:46.88 ID:jXxHvZhD0.net
前までネギの根っことか
捨ててたが
今は、植えて
伸びてきたのをもう一回食ってる

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:57.59 ID:TIYXpHO/0.net
異次元の経済対策と見せかけて異次元の増税だ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:35:59.44 ID:+Py0Lm6O0.net
>>789
餌代が上がってるからね
中国の飼料用トウモロコシの輸入量は1億トン
日本は100%輸入に頼っていて300万トン
中国の端数でしかない
中国がもっと買うといったら買えなくなるかもしれない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:36:19.74 ID:M98rf47k0.net
増税メガネ「増税こそが人々の暮らしを豊かに、そして希望が持てる社会に出来る」

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:36:23.53 ID:qnyPF+7b0.net
>>792
マルエツはイオン系

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:36:26.44 ID:18usLJGy0.net
お前元々スーパーなんか行ったことないんだから分かるわけねえだろ
馬鹿みたいなアピールだよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:36:32.67 ID:13p/jT6D0.net
>>722
それでも50円近く上がってる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:36:51.93 ID:TIhn+m290.net
>>649
ブロッコリーは元々季節でかなり変動してる
今は一応高い時期ではある

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:04.71 ID:wtcTM1420.net
増税して補助金だ!!

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:17.34 ID:ye2e8VrO0.net
やっと今高くなってる事に気づく

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:19.73 ID:qnyPF+7b0.net
>>804
シナがアメ様と喧嘩してその分日本が買わされている

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:20.63 ID:TWaS8+wo0.net
>>1
あ、あと岸田、統一教会解散は良くやった

ク ソ 遅 か っ た け ど な

一応褒めてやるよよくやった
遅かった分、勝共連合潰して取り戻せよw
それぐらい遅かったからw

そんでジャニーズと木原誠二に強制捜査入らせて、
議員連中もキッチリ捜査させて、証拠はガッツリ裁判所で開示させて、
ついでに麻生も隠居させて、
アメリカ反共ユダヤカルトを徹底的に拒絶して、
警察の不逮捕、検察の不起訴を徹底的に禁止して、
民主主義と法治国家を取り戻すことができれば、

次は自民に入れてやるよ

これ全部やってくれるならな
別にどこでもいいんだよ
日本がまともになってくれれば

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:29.31 ID:1FZBfmFg0.net
消費税を半分の5%にするだけで絶大な効果が見込めると思うぞ
なに減税分は、適格請求書(インボイス)制度で何故か賄えてしまえるよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:46.45 ID:dFAbTiop0.net
増税世襲糞眼鏡居士

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:37:55.30 ID:Vc84gJzr0.net
世襲はこれだからダメなんだよな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:01.53 ID:kXUR8IR60.net
スーパー視察してもわからない人間にはわからない
どう考えても値段見ずに欲しいものカゴに放り込む側だろうし

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:03.09 ID:3S3boCs/0.net
対策は増税です、とかマジで言い出しかねんからな、コイツ

増税して日常品は政府配給制度にしますとかさ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:26.47 ID:n3L9GJLT0.net
まあ1ドル150円じゃな
肉とかどうしても高くなるわ
国産だって飼料は輸入だし

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:28.33 ID:oou+1Tn20.net
>>176
バカだなあ
>>4の書き方だとインボイスとは別口で増税してる言い回しだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:38.36 ID:QU7EXKVY0.net
カップヌードルの値段さえ知らん奴が何やってもダメ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:38.20 ID:UISc5Qz70.net
またクーポンという名の中抜きホクホクが始まるのかな‥
へんな業者挟まないとなんで何もできないんだろう

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:43.89 ID:2revsBbp0.net
思い切った増税来るで

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:50.44 ID:dxF9hA9I0.net
この世襲ボンクラは、肉の値段なんて知ってるのか?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:51.31 ID:4T7+2iVs0.net
アホの岸田

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:51.36 ID:bl6SsuzQ0.net
円安増税糞メガネ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:57.50 ID:zC5PDMO20.net
増税くそメガネ「商社やイオンに補助金だそう」

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:38:58.38 ID:aTqMundT0.net
岸田「スーパーやすっ。よし増税だ」

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:01.84 ID:8gYrDxwt0.net
日銀の植田も一緒につれてけよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:40.84 ID:48auPv0v0.net
値上がり前の値段絶対知らないと思うw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:46.95 ID:wZJ1ufmR0.net
岸田と話してた店員もムカついてただろうな、
居合わせてたら後ろからハリセンでスパーンってやりたくなってたわ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:51.56 ID:g64xgosT0.net
なるほど増税だな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:59.92 ID:13p/jT6D0.net
>>1
今頃、値上げに気づくとか
どこに聞く耳を持ってるんだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:02.17 ID:RYrWLjPY0.net
トマトがたけーんだよっ ゚゚(´O`)°゜゚

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:05.31 ID:CwIYp2zF0.net
>>816
支配者側の言うことを聞かないと消されるからだよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:17.30 ID:M0coqhwW0.net
>>740
5個入り袋麺がとうとう500円に到達したからな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:23.47 ID:4jHj+1WS0.net
>>818
> 対策は増税です

むしろ国民の意見でしょ
インフレになったら増税すれば良い、とか言ってたじゃん

全ての悪をデフレに押し付けて、インフレになれば問題解決ってさ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:22.72 ID:ye2e8VrO0.net
でも上場には早期から給与アップさせ
公務員給与を上げている
だから値段なんか気にしたことないから価格上がってることも気づきませんでした。
こうです

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:31.99 ID:9GRbIDEY0.net
消費税19%くるで

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:38.96 ID:fkXfpYCX0.net
視察して確かに高くなってるってw
色々面白い

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:55.05 ID:WwnKBF/X0.net
さっき買い物に行ってトマト買おうとしたら1玉185円と書いてあって買うの止めたわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:55.73 ID:qnyPF+7b0.net
>>822
自発的になにもできないボンクラ人間て最近増えてるだろ
このメガネはジジイだがその典型

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:54.80 ID:DVSmrgaK0.net
だいぶ前から高いよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:40:57.63 ID:YupHX0PS0.net
金利上げると潰れるゾンビがたくさんいるんだよ
おまえらだってゾンビかもしれんぞ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200