2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、スーパーを視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/16(月) 14:31:09.47 ID:1Y7+O6S89.net
岸田首相は16日、東京・江東区内のスーパーマーケットを視察した。野菜売り場や肉売り場などを見て回り、店の従業員から価格高騰の背景について説明を受けた。岸田首相は「鶏肉の価格が落ち着いている理由は?」などと尋ね、飼料価格の高騰が一服していることなどの説明を受けた。

その後の従業員らとの対話で岸田首相は「総理になる前は息子と過ごしていた。男所帯で鍋物をつくるとき、お肉や野菜をスーパーによく買いに行った。比較しやすいので野菜や肉を中心に見たが、確かに高くなっている。特に野菜は酷暑で値段が上がっているという話を聞いた。確かに価格が上がっている」と述べた。

そして、対話終了後には「電気ガス料金とか暑い夏とか、いろんな原因で物価高騰になっていること。その中で消費者の皆さんが節約志向を高めている話を聞かせていただいた」と語った。

その上で「今月中にまとめる経済対策の中で、みなさんの思いを反映できるような対策を盛り込む努力をしたい。国民のみなさんが物価高に負けない、幸せを維持できる社会をつくっていきたい」と訴え、「思い切った対策を実行する」と強調した。

FNN 2023年10月16日 月曜 午後1:38
https://www.fnn.jp/articles/-/601240
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/600/img_06efa4a97943a62c98b9423d6d4e2120279156.jpg

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:07.46 ID:n+KZtVWv0.net
派遣会社ぜんぶ潰したらええねん一気に解決するわ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:10.75 ID:1zbMAu230.net
思い切って消費税25%に上げちゃおっかなー。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:09.76 ID:LcKqkK+60.net
>>217
貧乏人の住民税非課税をやめるのと一緒
増税でなくてなんなんだよ、アホかww

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:20.66 ID:piutp7lx0.net
>>1
いまさらなにしてんだこいつは?
鳥インフルで卵高騰とかも知らんのだろ?

思い切った対策ってどうせ補助金でしょ?
減税しろよインフレなんだから。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:24.36 ID:ix8/PhUP0.net
思い切った対策=首相交代

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:27.13 ID:pacmy8KO0.net
3段階ぐらいに分けて値上げされてきた
今やスーパー行く気にもならない
行く人も減った
食料配給した方がいいんじゃね?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:29.94 ID:N73SQ4EE0.net
また増税か…

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:30.32 ID:1QGLXhyM0.net
知ってる感を演出する男優メガネ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:34.05 ID:zjSi/nc80.net
KYメガネ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:36.25 ID:etdU+WYi0.net
ブロッコリー1個300円ってwww

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:38.38 ID:6FlB6fFb0.net
その思い切った対策も行き着く先はどうせ増税なんだろうが
それを置いといても物価高に気付くの今更かよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:39.42 ID:NM1L/com0.net
>>63
一理ある

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:38.30 ID:XNMWNl310.net
視察が午後からだとして、何分間の視察だったのだろう?
麻生太郎が西早稲田のスーパーを視察したときはわずか15分だった。

★首相動静(10月16日)

2023年10月16日11時58分

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時29分から同9時2分まで、木原誠二自民党幹事長代理。同3分、公邸発。同4分、官邸着。
 午前11時16分から同29分まで、性犯罪・性暴力対策強化のための関係府省会議、
こどもの性的搾取等に係る対策に関する関係府省連絡会議、
誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策推進本部会議の合同会議。

時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101600225&g=pol

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:46.09 ID:Ie85h+KU0.net
給付金にしろよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:50.64 ID:RV2AJdZ00.net
実行する…!するが…
今回まだその時と政策を明言していない…!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:52.49 ID:vNLc3bBl0.net
元の値段知らんやろ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:54.50 ID:xqYGu4q60.net
岸田「農協や大型モールに補助金を出して、庶民に増税すると言うのはどうだろう? 農協やデベロッパーから政治献金や票も貰えるし、増税できるし最高じゃないか!」

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:55.42 ID:guaN/cfR0.net
どこのスーパー?イオンとかかな
軽減税率1%にしてティッシュトイペ生理用品加えて新聞は排除してくれ
所得税減税は絶対やらなそう

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:56:59.48 ID:8E0FKS7m0.net
もしくは全国民に1000万の融資枠も

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:02.09 ID:srUNl2Ti0.net
>>1
増税しか頭にないだろコイツ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:05.97 ID:+Py0Lm6O0.net
農家は生かさず殺さずだったのが半殺ししてしまったからな
そして未だに10年以上前のレベルの話をしてるのがいることに驚くんだけど
集約化だとか大規模化だとか法人化だとか、それはもう終わった話で
いまは作れる人はどんどん作れというフェーズに入った
4月からは農地取得時の下限面積が撤廃されたし
所有権移転がなければ3条の許可も比較的簡単に降りるようになってる

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:09.05 ID:JpQn4Rm90.net
食材が高くなったのを実感できるということは
首相は以前、このスーパーマーケットで買い物したことでもあんの?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:10.18 ID:oly/+cv60.net
岸田「増税メガネなどと言ってくる庶民にさらなる罰を与えねば」

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:11.02 ID:WMHahDlu0.net
はよ解散しろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:17.94 ID:WW65DtSY0.net
税収だけは過去最高なんだよな
使い途無くて困るくらい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:19.74 ID:4VoWjIPy0.net
岸田「よし、ポイントだ!」

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:19.88 ID:3pHC1yI50.net
メガネ「思い切って増税します」

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:22.04 ID:XLclc5ga0.net
>>217
消費税理解できないとその認識から離れられないよなw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:22.23 ID:tsPpRpC10.net
高いな
一人分でも高いのに家族持ちは毎回食費大変やろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:30.76 ID:0wAhJvdh0.net
どこかの職場に行って車座の対話して
マスコミに報道させて、やってる感の演出。
聞くだけで、政策には反映させませんけどね。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:35.45 ID:13p/jT6D0.net
>>1
> 特に野菜は酷暑で値段が上がっているという話を聞いた。確かに価格が上がっている

なんで今頃真夏の話なんだよ!
それ以前から全てのものがガンガン上がる減量減数して
同じ値段で買うと倍近い値段になるものまであるだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:36.93 ID:9eUz48RK0.net
動画だったら面白いmadも作れたのに そこもダメだよね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:45.33 ID:QK5G+VVu0.net
みんな知ってた
おまえは今知ったのか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:45.85 ID:M2TGGH+s0.net
コオロギを主食にするとか言い出すぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:56.14 ID:9eoU9mA30.net
また増税かクソメガネ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:57.71 ID:17SsEMBd0.net
輸出型大企業の味方ばかりしてる経団連
法人税下げる方向と消費税アップだけ考える経団連

こいつらと死ぬまで付き合うつもりなんかな自民トと岸田首相

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:57:56.85 ID:cabtBgvt0.net
支持率落ちると急にパフォーマンスするメガネ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:05.21 ID:N4bBrT9w0.net
>>258
強ち間違ってない

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:05.62 ID:Ey9OgxJe0.net
いつも私が食べてる牛肉の半値以下なのに・・・

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:15.80 ID:eK6+FLDk0.net
>>1
増税メガネ「これは思い切った対策が必要だな……

よし!物価高対策ノ財源を確保するために増税だっ!!!」

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:23.42 ID:5zt7z95m0.net
一度買い物にいくとすぐ5千円越えぐらいになってしまう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:24.90 ID:Q1uL9w9K0.net
そら1.5倍くらい値上がり(中身も減少)だからな

バカでも分かるわ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:23.00 ID:HsXmKfh50.net
石油元売「ガソリン補助金ありがとうございます。今年も最高益です!!!政治献金と選挙はお任せください!」

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:25.96 ID:V3JcwzYb0.net
なんにせよ一度上げた価格を下げる気はないよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:24.72 ID:EHot/VEb0.net
いよいよ生鮮食料税か

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:28.04 ID:pX55A+2I0.net
スーパーで買い物するのか?元の値段も知らんだろw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:28.19 ID:497orsWQ0.net
問題は消費税じゃなく、社会保障費なんだけどね
社会保障費の為に年50兆円位赤字国債発行してて
金利を上げたら国が破綻するからどんどん円安が進み物価が上がる
ジジババが社会保障費で日本を食いつぶしてる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:30.87 ID:3g58FHuQ0.net
>>286
減税なんかしたら親戚(財務官僚)中から村八分にされる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:36.41 ID:Hm0wjVjm0.net
本当に!いまさらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本当に!いまさら!!

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:37.11 ID:TWaS8+wo0.net
>>1
おい岸田!肉の値段をお前が知ってたかどうかなんかどうでもいいけどw
どうせ秘書に出された数字眺めただけだろw
スーパーも花粉症も他の議員にやらせろよ
お前は

勝 共 連 合 潰 せ 

あとジャニーズももちろんキッチリ潰して、強制捜査さっさと入れさせろ
国民はこんな腐った国政を法治国家だとは認めてねーぞ
貴様らが腐ってた期間の時効は全て無効だ

あと安倍晋三を被疑者死亡で内乱罪や内乱予備罪で書類送検しろよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:51.37 ID:eK6+FLDk0.net
>>217
要するに増税じゃねぇか(笑)

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:58:59.41 ID:1NaTYuxv0.net
>>217
消費者は消費税を払ってない
消費税の納税義務は事業者にあって、付加価値(差引売上げ)に応じて消費税を払う仕組み
消費者が払っているのは商品の対価のみ

その上で
これまで国が免税事業者に「あんたらは払わなくても良いよ」と認めていた制度であって、何かをポッポしてた訳じゃない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:00.90 ID:Ey72B1Pe0.net
また非課税世帯だけ配るんか
ほんと無神経な男だよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:09.12 ID:zixLQieU0.net
そして貧困世帯に10万円配ってご満悦な増税メガネだった

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:15.37 ID:2S/f7kkT0.net
レーシックして視野とか視力良くして世の中をもっと見るべきだな。
良くなるのか知らんけど

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:19.24 ID:ypnrsHt/0.net
バカだから、対策→財源→増税の考えから脱却できないぞ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:22.30 ID:Lfg2bOOS0.net
最近は、一番安い鶏のむね肉1kgばっかり買ってるわ
お米も5kgで1,298円のブレンド米とか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:26.55 ID:UI6z4BXI0.net
オーソドックスな日清のカップ麺なんか税抜表示で180円台とか
アホかよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:25.40 ID:wAQrPlF70.net
歴代最低総理の烙印押されに押されまくってからこんなアピールしても老世代からも行動遅い上に的外れの無能としか思われんだろもう

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:28.73 ID:kr51kJ9u0.net
>>305
そのパフォーマンスのせいでさらに支持率落とすメガネ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:33.16 ID:00XRqmLt0.net
いまさらメガネ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:40.01 ID:GV+rZoOG0.net
ついに食料品の消費税10%くりゅううううう

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:40.56 ID:zLiWQ/9Q0.net
思い切った対策って、また国民ひとりに2万円とかばら撒く気?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:46.14 ID:5zt7z95m0.net
新たな増税アイデアが思い浮かんだのか?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 14:59:58.09 ID:7A01yLkU0.net
努力して注視します。か?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:12.93 ID:lzb8koh30.net
>>1
麻生「カップラーメンいくらになってた?」

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:14.36 ID:glPH53OQ0.net
異次元だの思い切っただの言ってもやる事増税だろ?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:23.25 ID:9GRbIDEY0.net
公明党のポイント還元路線か

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:26.08 ID:Rq/GfTr10.net
>>311
それな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:30.39 ID:vovT0hkE0.net
「だって野菜や肉はコアコアに入ってないからインフレに関係ないって財務省の人に言われてたしー」

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:34.33 ID:uAN+6v230.net
>>289
それでも無理やね
理由としてはJAがいるからな
例えばアメリカだと直接農家連中に補助金出す
その代わり金持ちでもない貧乏でもない微妙なラインの補助金だけどな
日本だと間にJAが入るからどうしてもそこに手数料取られるし

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:32.82 ID:omoz6KEA0.net
リアルサイコパスで草
消費税20パー不可避だな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:40.02 ID:M+wRrIYF0.net
>>326
昔 水曜日の特売で78円だったのにな
赤いきつねシリーズなんか59円だったわ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:40.84 ID:9eUz48RK0.net
いつも高級品を安安と食べてる人が何言ってんだ そんなことした方が支持率下がるだろ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:40.21 ID:q4A13j9e0.net
クソメガネ「肉が高い?、よし食用コオロギ関連会社に補助だ!」

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:53.11 ID:pacmy8KO0.net
思い切った対策って、辞職か!

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:56.56 ID:jSOCzXpH0.net
思い切った対策を実行する

増税します

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:58.18 ID:zuGfrLj30.net
ガソリン補助金を現金で配ってれば、一人5万円
ひと家族20〜30万円だった

それが石油元売の利益に消え、ツケは国民への増税

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:00:57.66 ID:jTg+Hi640.net
メガネはアホのボンボンやからスーパーの値段見せて教えてもピンと来てないよ
金持ちのボンボンの無能やもん

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:19.36 ID:eK6+FLDk0.net
>>330
増税メガネ「インボイスで消費税の計算が難しいという想いをいただいた!消費税をちょうど20%にすることで計算の負担を軽減していきたい!!」

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:19.94 ID:3la44vew0.net
>>335
これまではちまちま増税してたけど
これから思い切った増税をするんだ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:24.50 ID:LWTmt2lL0.net
そろそろ野草の採取と釣りで栄養を取る方向を検討すべきか
炭水化物と調味料は買わないとどうしようもない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:22.82 ID:ecKVy41+0.net
肉野菜はまだ耐えてる方なんだよな
酷暑で値段がおかしくなってるだけで
やべえのは加工品や調味料
カップ麺とか2倍になってるものとかもザラ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:25.56 ID:nmk6DhIs0.net
ずっとポエム
あほか
クソ与党、クソ野党には絶対投票しない

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:26.90 ID:+Py0Lm6O0.net
あと数年で日本の畜産農家はほぼ壊滅だよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:30.26 ID:5AxPK5iv0.net
>>224
そいつら過去最高益や

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:33.53 ID:hL5OJEdS0.net
どうせスーパーで買い物なんかした事ないくせに…

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:33.80 ID:+kbV7BAt0.net
>>1
「元値が高いのなら消費税10%にすれば税収がかなり上がるな」

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:34.75 ID:fheBHzAn0.net
マキダイ行ったのか?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:38.12 ID:+aKN/OAx0.net
人件費を上げない会社は取り潰しぐらいやれや

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:50.62 ID:vA+Fzdgt0.net
対策費用のためにまずは増税しろよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:51.72 ID:B4OtXKql0.net
スーパーを見ての対策って何をやるんだろう

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:52.03 ID:JQfh3XBT0.net
岸田「対策を検討した結果、思い切って増税して海外へのバラマキを加速させることにした」

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:53.47 ID:K8YtPnrH0.net
優しさに泣けた( ;∀;)

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:55.27 ID:13p/jT6D0.net
>>217
法律や消費税を理解せず書き込んじゃダメだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:01:58.26 ID:ecKVy41+0.net
>>350
釣りはともかく野草はヤバそうだな
春の菜の花は争奪戦だろうね

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:02:06.69 ID:t9I4c8Hp0.net
増税してそれを資金にして救った振りするんだろ?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:02:12.55 ID:hzXwpqUb0.net
戦争の時代に入ったからインフレ基調
物価高対策なんて何やっても焼け石に水になるんだけどね
デフレ時期にゾンビ会社を潰して企業の体質を強くしなかったツケが今ここに来てる
創価なんかと組むからばら撒きと増税って無為無策が基本政策になっちゃった

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:02:12.63 ID:MRpcBdoK0.net
インボイスで


日本の自営業は壊滅寸前です


街からどんどんお店がなくなりますよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:02:24.15 ID:6FlB6fFb0.net
>>325
胸肉は胸肉で高タンパクかつ美味しいから肉の低価格帯枠維持してほしい

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 15:02:24.82 ID:vA+Fzdgt0.net
>>360
消費税20%にする

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200