2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】イノシシのわなにクマ、近くに男性の遺体 頭に爪痕 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/14(土) 11:33:40.65 ID:snWP3pqj9.net
 14日午前6時10分頃、長野県飯山市旭の山林で、男性が倒れているのを県警飯山署員らが発見し、その場で死亡が確認された。男性の近くには雌のクマ(体長約1・3メートル)がわなにかかっており、同署は男性がクマに襲われたとみて身元を調べている。

 発表によると、男性の頭部にはクマにひっかかれたとみられる爪痕があった。13日午後5時50分頃、「知人がイノシシのわなを見に行くと言って家を出たまま帰らない」と110番があり、同署員らが22人態勢で捜索していた。わなにかかったクマはその場で駆除された。

読売新聞 2023/10/14 10:58
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231014-OYT1T50075/

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:40:29.27 ID:qXYh7f1h0.net
ツキノワグマくらいワンパン余裕とたかをくくってたんだろうな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:40:39.78 ID:0ToeZvqz0.net
まぁ 奥羽軍が来るまで待っていれば
銀が何とかしてくれた

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:21.75 ID:M+pST6xO0.net
突きの和グマ
蹴りの洋グマ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:27.22 ID:/n8/7BKb0.net
イノシシの罠じゃ熊の力に耐えれんからな
近づいたら駄目

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:33.35 ID:c9hlI2Lk0.net
ベトコンがよく使う手だ、
手負いの兵士を転がしておいて、確認に来た敵を背後から襲う

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:41.32 ID:ApDdQX580.net
罪もない弁護もできないクマッタに罪を着せようとしてる
家族を疑うのが捜査の基本や

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:42.12 ID:Q4wzgkhL0.net
黄金のツメを装備してたのだろう

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:54.16 ID:WI0+d59c0.net
人間を襲った後に罠にかかったんでないの

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:41:58.84 ID:F7DY+IMp0.net
隊長1.3なら子熊だろ
人間は罠にかかった子熊の親グマに殺られたんちゃうか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:42:24.79 ID:dwEXhSwy0.net
>>17
漫画や物語なんかでありそうな展開だね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:42:39.05 ID:Juz3/fBx0.net
助けようとしたのか

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:42:58.58 ID:X+t1oe5D0.net
人間の頭蓋骨は薄くてクマの爪なら簡単に抉る

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:43:07.79 ID:XjQUxKPc0.net
イノシシの掛かった罠を取りに行ったらクマにイノシシを横取りされたけど、うっかりクマがその罠に掛かったって感じか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:43:51.09 ID:aMseSUWv0.net
また抗議の電話来るんだろうな。
発信元たどってそいつの家に熊放してやれ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:43:53.64 ID:O6U1/mpL0.net
>>19
なるほど雌熊の旦那熊か

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:43:59.23 ID:/Rb4usZN0.net
猟友会の常識だな、子熊を見たら絶対近くに親熊が居るから接近してはダメ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:44:08.35 ID:v0KbpmYI0.net
>>13
ロシアだっけ?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:44:09.49 ID:wMuBiLwo0.net
その場で…てことは
首がもげてたとか
足がもげてたってこと?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:45:40.67 ID:v33qYPDe0.net
わなにかかっていてもヒトはクマに勝てないか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:04.89 ID:uGps8mv20.net
え…犯人は誰なんだ…?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:05.08 ID:o80KY/Zm0.net
ツキが無かったね
しかしこれはやっちまったね 怒らせちゃったね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:07.53 ID:kafokH2Y0.net
カマ曲がりの長爪持ちだから何か人の服でも体にでもザクッと長爪引っかかったり
深く入ったりして
長爪の入った場所が悪いとこうして命取られる
爪を抜くときには裂けたデカい傷痕にもなるし
頭部や首なんかだとどうしようもない
気の毒に

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:20.98 ID:v33qYPDe0.net
おれもくまくらい強かったら人生違ったんだろうな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:55.23 ID:dF4sTFuc0.net
>>2
それ禁止だから、くくり罠だろう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:46:54.22 ID:dwEXhSwy0.net
頭のいい 獲物は死んだふりをしていて不用意に近づいてきたら 一撃で殺すってのがあるね
死んでいるか確認する時が一番注意が必要だな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:08.47 ID:p6jbRibw0.net
>>19
クマ(^(エ)^)がわなにかかる
違うクマが助けようとする

おじさんが罠にかかった(^(エ)^)と助けようとしてるクマ発見

助けてようとしてるクマにおじさんが襲われる

襲ったクマ逃走


罠にかかった(^(エ)^)とおじさんがその場に残される

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:12.17 ID:wQZ6heXY0.net
>>37
それデマだよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:20.51 ID:wRwMfApY0.net
猪狩りのプロなら猪の体当たり回避には慣れてるけどベアクローを躱わすことは出来なかったか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:47.03 ID:djNDJEq/0.net
>>29
子熊ではない
嘘書きで猫科アンチの宇宙最高アホ坊やの構ってちゃんレスは無力(笑)

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:56.64 ID:FAvFHbuD0.net
お前ら想像力が豊かだな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:47:59.17 ID:niZHbMGy0.net
脳みそ飛び出してたんだろうな

52 :ばーど ★:2023/10/14(土) 11:48:05.18 ID:snWP3pqj9.net
>>1 他ソース

イノシシ罠にかかっていたのはクマだった…罠を見にいった男性が襲われ死亡 頭にクマの爪痕 クマはその場で駆除 長野・飯山市

14日朝、長野県飯山市の山林内でクマに襲われたとみられる男性が死亡しているのがみつかりましたが、クマは罠にかかっていて、その場で駆除されました。

性が死亡していたのは飯山市旭の山林内で、市内に住む男性の知人から13日午後6時前に「男性がイノシシの罠を見にいったまま戻らない」と警察に通報がありました。

4日午前6時頃から警察が猟友会員などと22人で捜索を行ったところ、男性が罠にかかったクマの近くで、血を流して倒れているのを見つけました。

クマはメスの成獣で、その場で猟友会員によって駆除されました。

男性の頭部などにはクマの爪痕があり、警察は男性がクマに襲われて死亡したとみて捜査を進めています。

信越放送 2023年10月14日(土) 10:38
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/777806?display=1

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:48:06.94 ID:y3xcCxtb0.net
熊を罠から外そうとしてやられたのか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:49:12.86 ID:dF4sTFuc0.net
ちなみに、クマに殴られるとその部分の皮膚が全部剥ぎとられる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:49:32.09 ID:iTjbI3EW0.net
クマオッサン見つける→バチコーン→殺害→クマ移動しようとする→罠にバチコーン→クマ「ふえぇ…」

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:49:59.11 ID:dF4sTFuc0.net
くくり罠の止めさしが一番危険だからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:50:04.51 ID:qXYh7f1h0.net
男性食われてないって事は頭のワンパンで吹っ飛んだか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:51:03.86 ID:0dDoAVHA0.net
こはいは

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:51:14.52 ID:tkTQ179y0.net
捕まっていたのは子熊で母熊が背後からか?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:51:26.89 ID:X+t1oe5D0.net
牝熊だから、このオッサンは子グマを虐めてたん
だろうな。で、後ろからゴッパアアアーン

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:51:28.17 ID:f/U0VTiG0.net
O072(オーワナニ)の餌食か

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:52:04.30 ID:5sXeIYXT0.net
>>17
奥深い考察だ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:52:29.10 ID:UMD3f/EB0.net
>>29
体長=四つ足動物の鼻先から尻までの長さ
体長1.3の熊は、立ち上がったら1.8ある

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:52:32.25 ID:5vAbxmSo0.net
怖くて山行けねーよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:53:11.71 ID:MzEq6Z+B0.net
>>2
違法のトラバサミ仕掛けて猫捕まえて殺してんのは日立市の運輸会社の会長ジジイだからね。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:53:50.79 ID:u9Upyc+y0.net
>>1
>男性の頭部にはクマにひっかかれたとみられる爪痕があった。
その場で死亡が確認されるくらいのひっかき傷とか想像したくねーわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:54:02.01 ID:FnZ/PBNM0.net
罠見に行って子熊がかかってたら死を覚悟するワナ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:54:23.74 ID:X+t1oe5D0.net
>>63
普通に間違ってるし。
4つ足の体長は胸から尻までの流さ。
鼻先は入らない。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:54:26.71 ID:+xQlxnDz0.net
小形の熊ツキノワグマでさえ
人間は勝てない
戦えば殺されるのは人間

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:54:50.59 ID:4qYDyTpa0.net
現行犯逮捕キタワァ━(゚∀゚)━!
⬆⬆⬆
しまったクマー🐻

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:56:08.04 ID:f/U0VTiG0.net
まさか手が届くとは思わなかったんだろうな
最期の言葉は「リーーーチ!」だったらしい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:56:16.31 ID:yL/qfRPQ0.net
クマ強すぎ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:56:19.92 ID:6HFrvIRL0.net
さつじんクマ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:56:48.96 ID:FAvFHbuD0.net
そういえば俺もトラバサミにかかったことあるんだわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:02.88 ID:D2fm5Rzi0.net
熊のご挨拶
ようシャキーン!

バタッ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:03.75 ID:5ZctPXKh0.net
油断し過ぎだ馬鹿野郎

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:14.78 ID:+xQlxnDz0.net
山間の農家は野生動物の被害に悩んでいるからね
死活問題

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:32.05 ID:X+t1oe5D0.net
牝熊で体長1.3mは割と巨大だな
超大型犬のセントバーナードクラスでも80ー90cm

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:58:50.62 ID:djNDJEq/0.net
同じクマ科のパンダが竹の固い部分を噛み砕く場面見たことある人も居るであろうが
ツキノワグマより噛む力が強いとはいえ人間のやわらかい皮膚なんて簡単に噛みちぎるわな
もっともパンダは主食に笹など草食の割合増えてからだんだん穏やかなクマに変わり長年かけて今のパンダに
だからツキノワグマのほうが断然凶暴だし
薄いドラム缶なら突き破る破壊力ある

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:59:26.78 ID:ARf03pWT0.net
打ち所が悪かったのかな
木などに頭ぶつけるくらいでなくなるかな
相当飛ばされないと無理そうだが

81 :な・な・し:2023/10/14(土) 11:59:41.60 ID:7r3hvF3n0.net
情が通じる相手じゃないよな。。
特に気が立ってるだろうし。

合掌

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 11:59:51.03 ID:t7GZPHfL0.net
>>44
括り罠だとクマが掛からない大きさにして仕掛けるみたいだが

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:00:06.39 ID:+xQlxnDz0.net
熊駆逐用に
虎を山に離せば?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:00:08.48 ID:+xQlxnDz0.net
熊駆逐用に
虎を山に離せば?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:00:19.13 ID:a0KYLFGM0.net
で、北海道とか秋田県にクレーム入れてた奴はどう思ってんの

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:00:34.21 ID:+dn2uHKo0.net
狼は絶滅したのに熊はどうやって生き延びたんだろうな

87 :な・な・し:2023/10/14(土) 12:00:45.19 ID:7r3hvF3n0.net
近くに子供いたりしたのかもなあ。
そんな季節でもないのかな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:00:53.71 ID:uGZLdxC00.net
勇次郎
弱すぎじゃ。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:01:27.53 ID:5ZctPXKh0.net
>>84
ハブ駆逐するためにマングースを放つ的な?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:01:46.72 ID:ASQyAsgh0.net
人間の皮膚なんて中型犬でも簡単に噛み破れるよ
指くらいなら簡単に噛み千切れるし

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:02:02.13 ID:Wcndr6YE0.net
状況がわからんけど、死んだふりみたいな状態からいきなり頭一撃されたんだろうな
順序が逆(襲われた後、たまたま熊が罠にかかった)ってのはありそうにない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:02:14.56 ID:f7h7FAC40.net
痛み分けかよ
捕獲したクソ熊はぶっ殺すから安心して成仏しろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:03:19.48 ID:BnbzhsTl0.net
クマ保護派は責任取れよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:03:50.68 ID:f/U0VTiG0.net
ちょっと待ってくれ。
被害者は実は既に死んでいて、証拠隠滅、犯人をクマの仕業に見せるための罠かもしれん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:04:17.12 ID:VCOuR2xw0.net
罠にかかったクマにやられたのか

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:06:19.55 ID:X+t1oe5D0.net
意外と勘違いしてるけどクマの手の平の衝撃で
死ぬんじゃなくて振った爪が頭蓋骨を貫通する。
人間は薄い頭蓋骨だから脳ミソ抉られてお陀仏

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:06:40.49 ID:KSqOUBm90.net
>>94
計画通り!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:06:43.39 ID:EBZ0aaIT0.net
今年は熊の話多いな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:06:49.48 ID:JR0IUvgB0.net
>>90
秋田犬に噛まれたトレーナーには
手のひら貫通する穴が開いたんだって

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:07:39.09 ID:6MAictVJ0.net
【貴重映像】木の上にいる熊を、隣の木に登って撮影した時の映像です 秋田犬の毘沙門(びしゃもん)と一緒にです??????
https://youtu.be/Vbg77KHeMpw?si=tyDTF3YMAKaPT7VH

こうしてみると可愛いんだけどなw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:07:46.34 ID:u++5FvZx0.net
まさか外してやろうとかがみこんだんじゃないだろうな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:08:36.93 ID:UMD3f/EB0.net
>>68
https://naochiaki.biz/higuma/body-length/

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:08:45.33 ID:l1wo5Jbj0.net
まず勝てんわw

https://youtube.com/shorts/gckbYl6z-MY?si=5BNE8UQ7bMigzzQ6

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:08:51.38 ID:Jj8E+AMl0.net
天罰という言葉が頭をかすめてくるのである

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:09:44.98 ID:S0vnomi/0.net
わずか20秒で2ダメージ与えてるのワロタw
https://youtu.be/ibjXfCmrqq0?si=DmRQ9rCbN6f_zyr6&t=91

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:09:45.02 ID:djNDJEq/0.net
>>84
日本が明治時代になったあたりのインドで9年間で7000人以上がトラに食い殺された
トラ100匹ほどでも山に居たらそうなるが
トラより遥かに弱いヒョウでもライフル持ったプロのハンターでも殺されたこともある

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:09:54.48 ID:isVBgddC0.net
相打ちか
https://i.imgur.com/U0oU46h.jpg
https://i.imgur.com/H2m4usD.jpg

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:10:12.64 ID:MLk5oJPP0.net
>>86
集団で行動しないぶん単独で生き延びたとかじゃないの

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:10:27.72 ID:4rwU9Q/B0.net
これでも熊駆除するなって言う奴いるの?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:10:52.38 ID:DLAnyC7C0.net
>>98
クマームーブきてんね!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:11:47.65 ID:W8QHR9K00.net
男性を襲った熊が
その後に罠に引っかかったということか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:08.29 ID:S0vnomi/0.net
>>109
そういってニホンオオカミ駆除して絶滅させた馬鹿な国がありましてね
確か....ジャッpなんとかという国らしいんだけど
君知らない?
おかげで鹿と猿が増えまくった馬鹿な国らしいんだけど

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:17.90 ID:0xwenUvR0.net
>>109
くまさん可哀想

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:33.99 ID:u++5FvZx0.net
>>107
顔を切らせて骨を断つ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:40.44 ID:wMuBiLwo0.net
>>86
そもそもニホンオオカミと山犬とか犬との差があいまいで
ペットとして飼われている日本犬のどれかという説もあるな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:45.08 ID:jWB00qwF0.net
銃を持ってる人の手配が出来ず、槍か何かで仕留めようとして返り討ち?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:12:54.84 ID:bKl+ML1V0.net
クマのアリバイ工作

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:13:18.69 ID:40ZdVerZ0.net
遺体はメチャクチャなってんだろうな...怖い

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:13:34.56 ID:UFl5cWlY0.net
また熊害か
クマったクマった

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/14(土) 12:13:51.14 ID:We9ikg070.net
1.3mって小学生サイズの熊?
さすがに小さくないか?小熊?
こんなサイズの熊で大人の人間を殺せるのかな?
なんかモヤモヤするなこの事件
おかしい

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200