2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田のクマ被害、駆除へのクレームに近隣住民が猛反論「子どもの命がかかっている。文句を言うなら住んでみろ」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/12(木) 12:26:31.00 ID:/i0q9AiN9.net
現場は学校やスーパー、コンビニなどが立ち並ぶ、ごく一般的な市街地のど真ん中

全国各地でクマによる獣害が後を絶たない。秋田県では9日、秋田市新屋寿町の雄物川沿いで60代から80代の男女複数人がクマに襲われ、5人がけがをした。いずれも頭部や脚、腕などに裂傷や打撲を負い、病院で治療を受けている。7日には岩手県大槌町で50代の女性がクマに顔や頭をかまれ病院へ搬送、意思の疎通はできるものの、会話はままならなず筆談でやり取りをしているような状態だという。今月5日には秋田県美郷町の作業小屋に立てこもっていたクマ3頭が駆除されたが、全国各地から600件を超える苦情や批判の声が殺到。担当者が通常業務ができない状態に陥っている。いったい何が起こっているのか。9日に被害があった新屋寿町の近隣住民に話を聞いた。

被害があった秋田市新屋寿町は、山間部から雄物川を隔て離れた海沿いの住宅街。現場は学校やスーパー、コンビニなどが立ち並ぶ、ごく一般的な市街地のど真ん中だ。現場からほど近い中学校に勤務する教員も、「まさかこんな街中に出るなんて」と驚きを隠さない。

「被害があったのは学校から徒歩5分のところ。保護者にはできるだけ学校まで迎えにきてもらえるよう緊急メールを出したり、生徒にもなるべく複数人で登下校するよう注意を呼びかけていますが、集団で帰ったところでもし遭遇したら何もできない。秋田なのでクマ被害のニュースには慣れていますが、多くは山菜取りなど山中でのこと。河川敷を下ってきたのか、それとも橋を渡ってきたのか……通学路で起こったごく身近な出来事なだけに、生徒たちもおびえています」

クマの駆除に対するクレームのニュースは、県内でも盛んに報じられているといい、理不尽な批判の声には憤りを隠さない。

「クマ被害が増えたのは、高齢化で山の下草を刈る人がおらず、街と山の境界が曖昧になってきているから。決して人間がクマの住処を追いやっているわけではありません。ハンターも減っていて、どんどんクマの数が増えているという話も聞く。こっちも子どもの命がかかっている、文句を言うなら住んでみろと言いたい。代案も出さず、無責任にも程があります」

被害が想像しづらい都市部とは異なり、クマの脅威が生活や人命に直結する地域住民の声。最悪の事態が起こる前に、本質的な解決策が求められている。

10/11(水) 20:56 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1330fb15bdd0c01d7c2447df61063d96305c27a

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:01.63 ID:7AWxaEWW0.net
むしろクマなんか人間様の役に立たないんだから絶滅させても良くね?⎛´・ω・`⎞

いないと困るの??⎛´・ω・`⎞

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:12.15 ID:zjWLRFtb0.net
住んだら住んだでよそ者扱いで村八分にするんだろ?
こういうとこの田舎っぺは

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:13.87 ID:6QhwFYg40.net
>>535
通学路に熊が出たから撃ち殺してくれ
家の網戸を突き破って熊が入ってきた
とかは激減するでしょう?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:23.53 ID:rj6bRae90.net
熊が出るようなド田舎に似非偽善野郎は住むことは出来ないよ。
雪が降っただけで騒いで行動不能、まもとに歩行すら出来ないだろーが。
歩行も出来ないだけじゃなくて車の運転すらも出来ない。
雪が降らない様な場所でヘラヘラしている様な奴等に何も言う権利はない。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:42.72 ID:nB0r13TH0.net
熊の天敵は居ないんか?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:48.86 ID:7sDPSH6K0.net
動物の自然保護区に住んでるのは罪じゃないのか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:08:28.54 ID:tvSCOv2M0.net
>>790
山の生態系を守ってる
クマは子グマを連れた母グマ以外は基本的に臆病なんだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:08:45.21 ID:ZK+AJznM0.net
>>788
それたぶん猪
宅地に出た熊は処分してる
危険度が違いすぎるし畑でもあったら住み着くし

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:08:58.69 ID:09LoOh310.net
>>756
マスコミが嗅ぎつけるんだろ
内通者がいるかもな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:01.25 ID:SKyyrQFW0.net
熊より迷惑なやつらやな
この手合いは条例作るなり罰与えようや

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:03.41 ID:6QhwFYg40.net
>>549
栄えてねえよ。
西日本の土壌が有機物の残りにくい花崗岩質な上に、台風や梅雨・秋の長雨の洪水で流されてしまったり、
開発が速く進んだせいで住みやすい土地はどんどん耕されてしまったから、遺跡が残っていないだけ。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:09.26 ID:3XQ8sIeW0.net
文句言っていい奴には試練を与えよう
山奥、それも出没確定の地域で猛獣捕獲用の檻を用意
そこに入って過ごした期間の分だけ文句言ってもいい権利を与えよう
せいぜい1日1分かな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:17.17 ID:e/NL0w4d0.net
番号通知必須にしてクレーム入れてきた奴に送り付けてやればいいよ
きっとかわいがってくれるよw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:20.36 ID:LQW69KLM0.net
>>790
他の害獣とのバランスがあるから居ないのは困るんじゃ?

鹿増えすぎてるし

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:19.39 ID:OfAH4HML0.net
文句言ってる奴が住んでる土地も都市であれ昔は熊が居ただろ
駆除済みなだけ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:28.90 ID:mRt7Bk+n0.net
チェインメイルにフルアーマーならヒグマの斬撃に絶えられる?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:32.68 ID:mLOmRqZO0.net
>>794
狼じゃなかったっけ
狼を山に放てばいいな
人間は武器の携行必須になりそうだけど

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:42.43 ID:7f5qCVJc0.net
捕獲して着払いで送ってやれ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:45.40 ID:PfwohAsw0.net
200万札幌市民 「そうだそうだ 住んでみろ!」

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:50.98 ID:ZW8MNLbS0.net
>>1
そのとおり。バカは相手にするな。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:09:58.83 ID:rj6bRae90.net
プロクレーマーなんだから通信している場所を突き止めて逮捕しろよ。
警察署で号泣するのが見たいからさ。
警察署で「オメーもみたいなカスが物事を言える権利はねーんだよボケ」と言われるから。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:10:22.26 ID:+j4k939Q0.net
>>805
サイズにもよるがまず無理

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:10:39.67 ID:sv/5Ar+Z0.net
文句が言うやつは今すぐに移住しろ👹💢安全圏で囀るな💢

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:10:54.96 ID:+Of50fUM0.net
>>791
大歓迎だぞ?ただしこれにあるような草刈りを無償でやったりする
膨大な無償労働の義務があるけど大丈夫?村八分の方が随分とマシだぞ?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:00.08 ID:dmWQr+SN0.net
>>789
日光のあたりは南会津と地続きだから普通に出るじゃん
それどころか2012年には山梨では熊が国道近くまで出てきてた

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:18.39 ID:paaIP7Jx0.net
>>445
ぼくぅ、どこの子?

【速報!】東京都青梅市での子グマ2頭の無許可射殺を刑事告発へ
http://kumamori.org/news/category/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%82%E3%82%8Anews/41873/

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:25.40 ID:LQW69KLM0.net
>>806
狼は日本から駆逐してしまったでしょ…

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:33.21 ID:dEC4vL+60.net
今年はどんぐり、ブナが凶作だったらしいじゃん
それで冬前にエサを探して人間の領域まで出てきてる
そいつらは農家の倉庫とかあさって味をしめてるやつらだから
やっぱ痛い目にあわせて恐怖心を与えないとダメなんだろうな
ほっといたら調子乗ってどんどん来る

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:38.23 ID:Pt+O5sFu0.net
>>805
斬撃は耐えられても質量で吹き飛ばされるから無理

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:11:56.78 ID:Neg/UC7w0.net
本州はまだしも北海道どうすんだよ
パッタリ出会ったら死だぞ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:12:01.15 ID:Tt/hwqkj0.net
>>796
クマって皆が思ってるほどシカやイノシシを襲わないし
日本にオオカミもすでにいない
クマがいないと生態系にどう影響があるのか教えて?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:12:09.05 ID:eS5bFrA60.net
本州はまだしも北海道どうすんだよ
パッタリ出会ったら死だぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:12:20.88 ID:tvSCOv2M0.net
>>795
カズワンで沈没事故を起こした知床もヒグマを見る観光ツアーで潤ってるよな
クマを銃殺し絶滅させるなんて国は聞いたことがないが
世界自然遺産も返上してしまえはやくみっともないから

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:12:32.48 ID:uP7oNKdJ0.net
猟友会なんて解散でいいだろ、駆除なんて警察や自衛隊にやらせとけばいいんだし

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:12:42.66 ID:mRt7Bk+n0.net
>>816
狼煙上げられなくて困るよね(´・ω・`)

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:13:06.38 ID:gJi3Prmg0.net
糞ガキと熊さんの命を同等に扱うな!

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:13:27.97 ID:f/o31LTi0.net
>>820
北海道は熊の取った鮭の残りカスが他の生き物の餌になるとかあるぞ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:13:37.98 ID:f2/c24lr0.net
一匹残らず駆除でいいわ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:14:01.24 ID:dEC4vL+60.net
>>806
それは鹿の被害対策だろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:14:14.10 ID:LQW69KLM0.net
>>824
うんこ燃やすの臭そう_(:3」z)_

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:14:45.54 ID:78HzaA200.net
そのうちゴキブリホイホイやキンチョールにクレームつけたりして

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:05.23 ID:dQAjIbjI0.net
>>806
クマには天敵でも
狼は群れで人里の家畜を襲う
オオカミだって山走り回って獣を狩るより人里出て家畜襲えれば
簡単だし
なかなか難しいんだよ
生態系保ちながら獣も人も暮らしてくってのは

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:05.59 ID:CFSMCWrh0.net
秋田とか何もないんだからクマさんツアーとかやれば良いじゃん

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:09.90 ID:b3MhpKLO0.net
引っ越ししろ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:10.87 ID:paaIP7Jx0.net
>>823
ではまずお宅の自治体からどうぞ
モデルケースとして10年くらい様子見させてもらいますので

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:15.70 ID:tUJ7tHKB0.net
やっぱ対話で解決すべきだよな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:21.06 ID:iH2bSwtQ0.net
馬鹿だなあ
別に子供だけじゃない
反論するならもっと詰めろ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:27.21 ID:uikMHySQ0.net
>>788
山に帰しても一回人間の食べ物の味を覚えてしまったクマがまた山から
降りてくるんじゃない?
秋田の人が今年はアケビが口をあけないからまたクマが人里に降りてくるんじゃないかって
危惧してたわ。アケビもクマの食料らしいね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:31.23 ID:OT9+9LTx0.net
まさか秋田だけ駆除してると思ってるのかな
どこの地域でもやってるし、わざわざテレビ新聞で言わないでしょ
だってこうやって騒がれるんだもの

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:44.89 ID:UUg1C4w70.net
>>823
ちっとはその足りねえ脳ミソで物事考えてみな?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:15:46.74 ID:dmWQr+SN0.net
>>820
熊のうんち。植物の種。
ヒグマのうんちはいい匂いがするよ。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:16:19.86 ID:mLOmRqZO0.net
自動兵器投入するとか
ボストンダイナミクスのイッヌに火器を装備させて
境界をパトロールさせたらクマも来なくなるだろ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:16:25.00 ID:tvSCOv2M0.net
>>837
人間の食べ物とは?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:16:54.18 ID:Tt/hwqkj0.net
>>826
遡上してくる鮭の数は半端ないし
産卵したら勝手に死んでくよ、鮭
クマが食べるのなんて大したことない

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:16:54.70 ID:69QPqT5B0.net
くまがいなけりゃ、鹿猪が増えまくるから、結局狩らなきゃならん
狼はいないし、外来種呼ぶならどんだけコストかかるかという話

増える獣を熊が殺して、増えた熊をちょいちょい人間が殺す関係がコスパからみても一番楽

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:17:53.70 ID:Tt/hwqkj0.net
>>840
ヒグマは雑食だからかなり臭そうだな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:18:26.13 ID:aSth2c8+0.net
>>822
なぜそんな嘘を?w

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:18:33.02 ID:7sDPSH6K0.net
今の被害が出そうな時だけ駆除する方法では熊は増えるばかり
このやり方は限界がある
全部駆除するか、人間が熊の生息域から撤退するかどっちかしかない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:18:38.75 ID:eiL+h+g80.net
ジャニーズなどの芸能事務所たちと共にテレビ新聞メディアは未成年レイプ利権を作り上げた

自分たちの未成年レイプは許されるが、熊から身を守るための熊駆除は許さないテレビ新聞メディア

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:18:43.47 ID:Wjzz3m1J0.net
もしかして熊が猪や鹿をガンガン狩って食っていると思ってる馬鹿が居るのか?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:18:47.42 ID:nW+YwPqF0.net
実際に秋田に住んだらクマより秋田土人の方が嫌

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:19:00.97 ID:dmWQr+SN0.net
>>845
雑食と言ってもほとんど植物だから。
鮭食べた後は知らないけど、いい匂いがします。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:19:18.80 ID:SKyyrQFW0.net
>>820
生態系に影響の無い生物ておるんか?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:19:43.72 ID:Tt/hwqkj0.net
>>849
思ってるみたいだな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:19:44.44 ID:cqLXLvOt0.net
クレームの大半がトンキン土人と九州チビ土人って分かったんだから、次は個人を特定しちゃえよ
九州チビ土人の目の前で腰抜けるくらい説教かましてやるわ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:19:57.48 ID:69QPqT5B0.net
上で無害な親子熊とか言ってるアホいたが、生き延びた子が凶暴になる可能性も、その更に子が凶暴になる可能性も色々あんだから、こうならこう処理する、を決めたら動かすのは下策

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:21.25 ID:AjI+3fSr0.net
ホントに熊の居ない安心安全な場所から熊の駆除を批判するとか平和ボケも甚だしいわ。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:30.08 ID:TBSfRzgk0.net
クレームってどこに電話掛けてるんや?
わざわざ連絡先調べるとか頭おかしいやろ
どうせお門違いやし

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:33.54 ID:rEO+SAHh0.net
そうだそうだ!😡生け捕りにして送ってやれ!!😡

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:46.52 ID:uOoJHeH70.net
人間よりクマのほうが尊い

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:58.66 ID:aSth2c8+0.net
>>842
じゃがいもとかキャベツとかうまい棒とかw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:21:12.83 ID:tvSCOv2M0.net
今日も山に入って山菜やキノコ取ってないか調べろよ
道の駅や料亭で高く売れるからジジババの言い稼ぎになる、と言ってただろ?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:21:15.38 ID:jnuhbtMn0.net
クレーム入れてきた奴らに熊を保護してもらえばいい

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:21:52.21 ID:LQ14Gyal0.net
>>10
なら費用だせよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:22:02.57 ID:4TawDPS90.net
三毛別羆事件の話をもっと広めるべきだな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:22:10.16 ID:8lyscco90.net
秋田県民は大人になるとクマに勝てるのか……(困惑

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:22:20.05 ID:5zm9yzR60.net
>>21
愛誤団体とか前からいるよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:22:32.45 ID:aSth2c8+0.net
>>861
おまえrが調べろや
クズ
暇だろ?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:05.41 ID:zjWLRFtb0.net
>>813
いいけどよ~地元民が率先してやってくれんだよな?
まさか移住者に任せて丸投げなんてみっともないマネせんよな?カッペは
後やるからにはそれなりの支援も必要だけど
金銭面も含めて当然支援してくれるんだよな?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:12.92 ID:mLOmRqZO0.net
>>859
キミは素晴らしい人だねえ
キミが明日にでもクマのご飯になれるように祈っとくわ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:17.88 ID:REFnYBqq0.net
そんなの相手にしなくていいんだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:19.69 ID:E5SDjhWb0.net
現実は森のくまさんみたくは行かないな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:25.65 ID:4z2sde5a0.net
クマの生活乱すようなところ住むなっていうのがクレーム入れてる人の意見では

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:31.70 ID:KRuP3oPn0.net
お気持ち表明する皆様のご意見通りクマは射殺せず捕獲しよう
そして日本全国津々浦々全ての国民がクマへの警戒心を共有できるよう
生け捕りしたクマをクマがいないまたは人を襲うほどの数がいない地域に輸送して
全国の人口に対する頭数が均等になるようもれなく各地の野山田畑
そういうのがない都会なら公園や学校やアクティビティ施設の近辺に放ったらどうだろうか
もちろん島も同様で
クマも可哀想ではないし全国民的にすごく公平じゃないか?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:32.40 ID:p9Eb+kDR0.net
頭の狂った左翼の頭の悪いこと悪いこと(笑)

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:43.83 ID:uhaTVHFP0.net
>>849
基本、死体を食うか野犬から奪うかだな。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:23:45.08 ID:BJ9LEYgp0.net
>>823
クマに自衛隊とか
ろくに世の中知らないアホ坊やだな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:24:33.13 ID:l7Rhf2wA0.net
クマにも命があるのにな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:24:38.22 ID:6nu7odGt0.net
>>129
ゆうゆ好き?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:24:55.14 ID:aSth2c8+0.net
>>868
おまえみたいなウスラ馬鹿は来るなw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:25:06.15 ID:gRRMM9W+0.net
貴重な意見を貰ったお礼に子連れか腹をすかせた熊の檻に招待してやればいいよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:25:12.97 ID:Tt/hwqkj0.net
>>864
クマと言うとその古い話し出す人いるけど
R3、最近でも北海道では4人クマに殺されてるよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:25:16.32 ID:v13p1XWl0.net
ナンチャラ村ってところに凶暴なのがいっぱい住んでるんだろ
地域医が逃げ出すほどに陰湿で

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:25:28.10 ID:dmWQr+SN0.net
https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/capture-qe.pdf
環境省のデータ見てるけど青森はなぜか少なめ
北海道・秋田・福島が3大王国、続くのが岩手

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:25:57.42 ID:Z1H64HwX0.net
文句を言うならお前らのところに着払いで送ってやるからせいぜい仲良く暮らしてみせろとかじゃね

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:26:08.69 ID:e42906lK0.net
>>853
まあ、熊がいないと鹿増えるのはそうなんだけどね。
熊のテリトリーに鹿が積極的には入らないから、生息範囲として制限される。
鹿も食べ物の関連で住める範囲があるし。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:26:24.63 ID:8yQU0SMP0.net
>>1
つーか・・・普通に無視してれば良いよw
馬鹿共の相手してるなら熊撃ち殺せよ・・・

まぁ、俺様は、マタギにも知り合い居るけども・・・
下まで降りてきたクーマーはやらんと月の輪さんでも超厄介だから

マジで観光客も死ぬぞ・・・いればだがwww

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:26:27.54 ID:7AWxaEWW0.net
君らが住んでるとこも大昔は熊がいたけど虐殺したから住めてるんやで⎛´・ω・`⎞

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:26:30.79 ID:tnBQWdjb0.net
この件のクレームは野生のクマと一晩ベッドを共にした人間だけができるルールにしよう
ぬいぐるみのクマさんじゃダメですよ〜

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 15:27:50.06 ID:nj65YdBC0.net
クマより秋田人のほうがイヤだから住みたくないな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200