2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】難所「蟻の塔渡り」から約200m滑落 男性救助も死亡確認 戸隠山★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2023/10/08(日) 17:52:49.22 ID:ecIGxPR69.net
10/8(日) 15:40配信
abn長野朝日放送

長野市の戸隠山の「蟻の塔渡り」で登山中の男性がおよそ200m滑落しました。
警察によると、午前8時すぎ戸隠山の「蟻の塔渡り」で、登山中の男性が滑落したのを別の登山者が目撃し警察に通報しました。
男性は50代で、岩を乗り越えようとしてバランスを崩し、およそ200m滑落しました。
県警ヘリが男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。
「蟻の塔渡り」は幅1mにも満たない登山道で、難所として知られています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca1ecef1225865e4d72c38a88528fa87bab5c9a

前スレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696751056/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:53:16.74 ID:4KyoXqj30.net
ありのとわたり()

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:53:25.21 ID:TuITBWPF0.net
蟻の塔渡りはくすぐったい

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:53:42.31 ID:G21ph1p50.net
救助の意味がおかしいと思う

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:54:38.01 ID:2HRs82pd0.net
金玉とアナルの間?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:54:39.70 ID:H1wF2lY30.net
ここは上級者が行くところだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:54:53.32 ID:dczDG3+10.net
潜望鏡

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:55:14.59 ID:UiBahtGg0.net
画像検索すると、なるほど~となる。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:55:30.94 ID:hJjbStN50.net
凄いところだな
伯耆大山のラクダの背を渡ったって自慢話聞かされた事あるけどどっちが難易度高いの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:56:36.59 ID:Lr3eyro30.net
>>5
玉袋の縦のギザギザ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:56:38.77 ID:T2BZ9DCy0.net
エロ用語で何かあったよね
詳しく説明してよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:58:22.18 ID:6pqAjsro0.net
山をなめると死ぬ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:58:36.00 ID:7JjJMnaw0.net
滑落死レベルなら医者の診断がなくても社会死判定できないのかな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:59:10.98 ID:u6ZYmhtd0.net
ここって、信仰でジジババすら踏破する山なのに。。
確かに落ちたら死ぬけどさー。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:59:14.98 ID:kj9/VhAF0.net
なんで危ないことすんだれ、子供の頃にわざわざ危険な遊戯したがるヤツがマジうざかった😢

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:59:28.80 ID:0zKtBLSJ0.net
蟻の塔渡りへでたら決して後ろへ下がってはならん!
左右へ動いてもならん。
なにがあってもただ一直線に前へのみ突き進むのじゃ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 17:59:47.24 ID:sqaRaw4v0.net
山で死ねたら本望だろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:00:02.35 ID:YQPsQgSw0.net
馬鹿としか言いようがない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:00:35.48 ID:jfUmapwt0.net
死亡確認てどこの王大人だよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:01:27.71 ID:ThiOeSm70.net
エロいな性感帯か

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:01:53.16 ID:Qyhsmqtb0.net
初めて見た
これはどっちが元ネタなの

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:01:54.17 ID:MU7mv0QM0.net
危ない遊びだなぁ、ルート閉鎖で。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:02:09.85 ID:YrABS2ni0.net
スカイツリーのてっぺんで逆立ちするようなもんだよ
もう、ほっとけよ
遺体も回収する必要無いっての

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:02:17.76 ID:B8Rw3TWS0.net
ツイッターに目の前で落ちたので通報したと報告してる人がいたな
死亡しちゃったのか…

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:03:56.57 ID:k9Bs9zi30.net
想像したら僕の蟻の塔渡りがキュッ!っとしました

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:04:07.84 ID:zqKKS/uI0.net
無理せずトラバースのクサリ使っておけよ…

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:04:25.58 ID:Hxc/pR3s0.net
>>7
筑波山には「弁慶の七戻り」って難所がある。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:04:36.02 ID:ViJYmT/J0.net
こんなん自殺志願者しか行かねえだろ

https://youtu.be/X3nF-Z54DQc?si=JerGHjgnuyEKS1f2

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:04:41.49 ID:KuihfVgS0.net
目撃者が、即ツイートしてたな。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:05:03.13 ID:rfidDDFe0.net
理解に苦しむ。何がしたいんだこいつら

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:05:09.97 ID:DBrryY9s0.net
蟻の門渡り哲也

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:05:32.74 ID:bQ6hOX+v0.net
>>1
https://youtu.be/44Gcqbbup6w?si=uNHA8Sj6F0flmLj1
結構ヤバかった

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:05:34.74 ID:htS+Rg1g0.net
性感帯で玉と*の間と言われてるけど、
そもそも玉と*を別々に舐められた方が気持ちいいと思うw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:06:19.59 ID:8ZDWD2fO0.net
想像以上にえげつない場所で金玉ひゅんひゅんした
けどこれ登山者的には「普通に行けば大丈夫だろう」レベルなんだってね・・・

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:07:06.82 ID:/as4daa40.net
登山やってる人に聞きたいんだけど
登山で靴底がすり減って、靴底に使われている
化学物質によって、土壌大気水質汚染に
繋がっていると思うんだけど
平気なのかね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:08:47.15 ID:8ZDWD2fO0.net
>>35
それは登山じゃなくても街中でも同じことじゃないん?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:09:05.71 ID:c1OCW+tU0.net
蟻の門渡り哲也

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:09:21.88 ID:5o0CFUVs0.net
こんなんちょっと強風とか吹いたら終わりじゃん
足腰しっかりしてない年齢でいったらそりゃ自殺みたいなもんよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:10:50.29 ID:ISvRd3Ur0.net
マリアは一人でこういう高難易度
コースをソロで行ってるんだろ
足がすくむようなコース
楽しかったとか言ってるし

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:10:55.41 ID:TuITBWPF0.net
>>35
もっと身近なところで心配するんだ
近所を通過する数の車のタイヤが1トンもの圧を受けて道路で日々削られ排気ガスと相乗して膨大な量の化学物質を撒き散らされてる
質と量ともに今そこにある危機として至極心配しなけりゃならない課題だと思う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:11:16.88 ID:mfrIKctp0.net
命知らずだよな
死んでも自己責任だし良いじゃん

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:12:15.50 ID:YrABS2ni0.net
山に登ってる最中はドーパミンがドバドバ出まくってるからやってしまうんだが
自宅の屋根の修理をしてと言われても、こいつら怖がって出来ないんだぜ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:12:35.66 ID:4hptzOC50.net
>>1
男が触ってもらうところで
挑戦するところでは無い

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:12:53.00 ID:H0im504e0.net
門渡りでなく戸渡りでもなく塔渡りなの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:13:54.24 ID:GLuMiJ7+0.net
200mやったら肢体バラバラw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:13:57.61 ID:GLuMiJ7+0.net
200mやったら肢体バラバラw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:14:08.78 ID:fXTLMfYs0.net
綱渡りと変わりないような

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:14:47.84 ID:wR01xYV30.net
リアルカイジなんかあったのか
しかもお金もらえないのに

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:14:48.38 ID:weZ1fFxi0.net
は?長野県民狂っているの?
立ち入り禁止にしないで、あんな自殺志願者しか歩かないような
デンジャラスクレイジーゾーンを歩かせているの?
バカなの?死ぬの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:15:03.40 ID:bN4pCowF0.net
>>35
化学物質って登山靴にしか使われてなかったのか…

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:15:13.94 ID:TuITBWPF0.net
>>45
低めの雲の上から落ちて岩盤に叩きつけられるみたいなもんだからな

しかしこれまた途中で引っ掛からず落ちたもんだな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:15:38.18 ID:mfrIKctp0.net
カイジの鉄骨渡りと変わらなそうだった、しかも立って進んでる猛者もいた
凄すぎる

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:16:31.83 ID:mfrIKctp0.net
カイジの鉄骨渡りって普通にできんだろと思ったけどこれやってる人いるくらいだからできる人いそうだな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:16:43.28 ID:vQdkNVMk0.net
人間は受精後6周目までは全員女性として成長します。男性の「蟻の門渡り」とは女性から男性に性転換するさいにワレメを縫い合わせた後なのです。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:16:50.99 ID:yvNcqwT60.net
ここまで酷いところだと救助活動だの遺体の回収だのせんでいいわ
そのぐらい覚悟して行け

っつうかドローン飛ばしてぶつけたら簡単に完全犯罪の出来上がりだな
人もずっといる訳でもないし落ちたのは全部事故で処理される

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:17:07.15 ID:y69Cv0JM0.net
いっそのこと、渡っている最中に大きなハタキで左右に叩かれて老若男女の別け隔てなく一人残らず全員漏れなく地獄へ滑落するような仕組みを未来永劫導入して誰も通らせないようにすることこそが医療費不足に悩む日本の救世主となる

「登山中の男性」とか「別の登山者」とか登場人物が意味不明なほど多すぎる
川原BBQ同様に単なる自業自得でしかないのに

入山届と一緒に公開遺書も提出させろ
入山届を受け取った瞬間にその場で滅してやるのが吉

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:17:43.85 ID:HrCY7QvX0.net
わろた

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:17:57.76 ID:JoRIAhOd0.net
完全自己責任の世界だね
クライマーとか自己承認欲求の強い人が陥る罠だな
自分はやめとこってやつが賢いw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:02.98 ID:Y6ipzx6f0.net
蟻のとわたりで昇天…

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:15.99 ID:B8Rw3TWS0.net
>>32
自殺と言われても驚かない場所だな
こんなところ開放してるんだ…

峰削って120cmくらいの幅にしたほうが良いんでないの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:19.72 ID:074WmoZm0.net
こんなとこかぐや姫に試される貴族以外通る必要あんの?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:58.54 ID:EmxZwASV0.net
これ見てたら殆ど崖を鎖で登って行くようなところだな
それなりにトレーニングしてからでないと力尽くな
舐めてかかったらこういう目に遭う

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:58.44 ID:00UW6JpJ0.net
このてのニュース見るたびに書くけど
ノロマとか年寄りなのに
アウトドアだのXスポーツだの初めちゃって周りに迷惑かける馬鹿増えたよな
フェスとかで最前に突っ込んだりモッシュピットに入ったりして怪我しましたってウスノロなんかもそう
ネットの弊害だと思うよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:19:36.49 ID:hLiH1rAP0.net
また中高年か

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:20:00.82 ID:qOrfTf+v0.net
自己責任だから費用は家族負担だろな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:20:41.80 ID:9gmFMNWi0.net
>>28
すげー、まさに山の稜線を股に挟んで進むんだなw
これアンザイレンするペアいないと進入禁止でいいぞ
あとこの稜線は壊れる・割れる・崩れる心配はないのか??

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:20:45.06 ID:glQ2/f3a0.net
>>46
臼井ナンタラも?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:20:54.44 ID:3CFRnvfU0.net
まあいやらしい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:21:33.87 ID:IUtYNo8l0.net
まき道にしか鎖がないらしい
滑落=死
https://i.imgur.com/RKclp9i.jpg
https://i.imgur.com/F6ZM140.jpg
よほど信頼してる人間とじゃないと絶対行きたくねえな🥺後ろから押されたら死ぬじゃん

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:24:47.09 ID:SXExPHZz0.net
この地名はあまりにもあんまりだな
舐めまくるところとしか認識できない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:24:54.03 ID:ouVOhqUz0.net
蟻の塔渡りでイッちゃった

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:24:57.27 ID:sazvdWp00.net
この前標高500mくらいの低山に登っただけでも足とか筋肉痛になったんやけど…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:25:07.12 ID:t6ggUNdk0.net
>>52
例えがそれだとしっくりくるな
家族いるなら生命保険は入っといて登りに行く前に許可もらわないと遺される家族もやりきれんわ
家族いるかは別として

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:25:12.92 ID:Lr3eyro30.net
>>28
完全犯罪につかえそうやな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:25:24.36 ID:H0im504e0.net
>>69
普通の登山道も押されたら死ぬようなとこばっかじゃん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:26:22.78 ID:cy6CHl780.net
動画サイトでルート見たけど金玉が縮みあがる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:27:32.22 ID:YMmYRmmD0.net
無茶したね。
でも本人的にはまんぞくだったのでは

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:27:30.31 ID:b+Dpdh/U0.net
>>35
変な人だな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:27:52.72 ID:m2bycFNk0.net
>>69
こんなとこよく歩けるな:(´◦ω◦`):

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:27:56.85 ID:AJPUWmqh0.net
モンキーピークって漫画のモデルになった山だな
そっくりだ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:28:09.63 ID:U7HyaRWU0.net
楽しいのはわかるんだけどさ
周りのこと考えないと
クリアできたらOKってことじゃないんだよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:28:13.07 ID:hUW44l4I0.net
こんなんほぼ自殺やん…

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:28:13.53 ID:JJ9jOtnQ0.net
ここ大昔からある修験道者の修行場だからな
半端ないよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:29:24.33 ID:hzlTwHgh0.net
>>4
じゃあ何と?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:29:36.70 ID:aiqNpbBj0.net
>>28
これこそ自己責任じゃんか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:29:40.26 ID:i1iN97U00.net
なんでこんな危険なことが禁止されないのか
回収に行く方も大変だし
なんか利権でも絡んでるのか
狂ってる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:31:16.16 ID:6qvJ+RSU0.net
でも年間1万人くらい来るらしいが死者は数年ぶりなんだってさ
飛行機事故の確率の10倍くらい?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:31:53.63 ID:BnxOj1SH0.net
Twitterで救急車呼ぶってみたけど助からなかったか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:32:12.97 ID:TuITBWPF0.net
こういう場所は入山にあたって事前に運動能力・運動神経の試験を課したらいいのに
それで同意書を取るの

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:32:44.71 ID:3AmKbJmn0.net
仕事猫 関東地方整備局バージョン登場!
https://youtu.be/Dt7za8P8ikQ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:32:57.11 ID:1BtjF5+w0.net
>>69
普通にちょっと気を抜いたら死ぬじゃん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:33:24.15 ID:aiqNpbBj0.net
>>88
救急車くるの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:34:13.71 ID:JoRIAhOd0.net
危険なところはみんな慎重だから
案外事故は少ない。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:35:08.12 ID:T20f9Enq0.net
昔わたったわ。あそこから落ちるのは嫌だな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:36:50.17 ID:7l+wzTcN0.net
鳥は退化してまた恐竜になるらしい

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:36:56.86 ID:3AmKbJmn0.net
https://twitter.com/mlit_kanto_port/status/1605415868396998656/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:36:58.47 ID:hvCvEeMy0.net
>>28
絶対無理だわ
夢に見そうだ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:37:24.18 ID:1BtjF5+w0.net
>長野市の戸隠山の「蟻の塔渡り」で登山中の男性がおよそ200m滑落しました。
午前8時すぎ戸隠山の「蟻の塔渡り」で、登山中の男性が滑落したのを別の登山者が目撃し警察に通報しました。

男性は50代で、岩を乗り越えようとしてバランスを崩し、およそ200m滑落しました。

県警ヘリが男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。
「蟻の塔渡り」は幅1mにも満たない登山道で、難所として知られています。



バランス崩したら死ぬ、って場所の登山はこえー

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:37:41.01 ID:ofdL/rhG0.net
わざわざ危ない所行く奴なんて放っておけばいい
金の無駄!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:37:55.60 ID:BDOXtC4o0.net
行った事あるが大工の現場の方が10倍危険やで
幅1メートルあるから普通なら落ちない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:38:32.30 ID:sTkQvvJA0.net
自殺

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:38:45.26 ID:R39aWlAF0.net
無理だわ
https://i.imgur.com/81TX9cs.jpg

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:38:51.82 ID:kDYO4+fZ0.net
僕の股間の蟻の戸渡りも難所として知られてます

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:39:24.78 ID:R39aWlAF0.net
>>100
強風

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:40:08.81 ID:TuITBWPF0.net
>>102
いつものことだが現地で怖くても写真で見ると縮み上がるような場所も怖さが分かり辛くなるんだよな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:40:14.60 ID:Uj0rSr1a0.net
>>28
スマホ片手のやつとすれ違うあたりが怖え

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:41:14.27 ID:2VRMMSUC0.net
>>33
金払ってやってもらったら最高だった

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:41:46.52 ID:iz5NiSlJ0.net
>>102
恐所高怖症の俺には無理だわこんなの

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:41:51.57 ID:33+S0XdG0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、蟻の門渡りだよ
  |  ω |
  し ⌒J

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:42:03.45 ID:3AmKbJmn0.net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/13/l_miya_2210anzenyoshi01.jpg

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:42:25.53 ID:eeeKurjZ0.net
裏筋からの蟻の

112 :!id:ignore :2023/10/08(日) 18:43:03.12 ID:Gz97dCST0.net
登山好きな人に聞きたいんだけどさ
こういう事故は覚悟の上なん?
それとも自分は絶対死なないって思ってんの?どっち?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:43:41.70 ID:lNb5e1Ke0.net
youtubeで見るけど
よくあんなところ登る気になるよな
頭のネジが2,3本外れてる奴じゃないとムリだろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:43:53.19 ID:rFRSps+x0.net
きっと戸隠流忍者ジライヤの修行場なのだろう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:44:54.92 ID:R39aWlAF0.net
>>109
ユー!主役がほしいか?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:45:01.15 ID:2FPp2aYh0.net
公務員や医者とかだろうなー

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:45:18.65 ID:IUtYNo8l0.net
>>75
まあそれはそうだがw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:45:34.30 ID:R39aWlAF0.net
杭撃ち込んで鎖場にしろと

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:45:49.65 ID:3AmKbJmn0.net
中国・天津のアトラクションで男性が転落死 湖南省の施設でも落下事故(2022年7月25日)
https://youtu.be/VYuewJEi1Ws

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:46:08.87 ID:fSYlviWV0.net
全身バキバキかな
腕とか千切れて無いかね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:47:30.28 ID:FotXnu5M0.net
>>86
それを言ったら山登りなんかよりよっぽど優先して禁止すべき掲示板があるし

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:48:10.07 ID:es0IKix20.net
youtubeで見たけど怖くて渡れない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:48:16.90 ID:6qvJ+RSU0.net
>>112
死ぬかもしれないとこから無事下山した時脳内快楽物質ドーパミンがドバッと出て気持ちいいのが癖になるんだよ
一種の天然麻薬中毒みたいなもんかな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:49:26.72 ID:I67rqAZQ0.net
現在地を聞かれてアリのとわたりって答えるの恥ずかしい(*/□\*)

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:49:57.37 ID:mYQsnQU20.net
田中陽希ですら這いつくばってたのに前に動画で小走りで渡ってた人が居たわ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:50:25.98 ID:t3IG1krZ0.net
こんな情緒ある名前つけてる場合か

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:50:57.47 ID:TuITBWPF0.net
>>112
危険のない平凡な日常だと生きてる実感を得にくい人がいる、また誰にでもそういう面は多少の差はあれど持ってる
平易に言うと刺激がないとつまらないと感じる
特に現代の日本のような平和で何もない世界ならなおさらで人類の長い歴史の中でも極めて稀な不自然な状態
そこで各自個々人で刺激を適度に感じられる程度に応じあえて危険に晒すことで「自分は生きてるんだ 」という実感を得ようとする本能が働く
その刺激の程度は人によって千差万別で、ネットで知らない人と会話したり、雑踏に身を晒すだけでドキドキが止まらない人も居れば、鉄塔の尖った上に立たないと刺激が得られない人も居る
個人的にはそこらの街中で車両や自転車を運転することでも十分な身の危険にさらされると感じる

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:51:42.06 ID:3SEtpiE80.net
>>112
知り合いにセミプロの登山好きが居るが
彼らに共通するのはその殆どが
実際に怪我を負ったり遭難、滑落死しそうな目に遭っている
にも関わらず彼らが登山を断念するのは
以前は行けた場所、以前は登れた場所に
到達出来なかった時に初めて考え始める
その時に考えるのは遭難の危険性や
社会に迷惑を掛ける事ではなく
己の衰えを憂うだけで
意見や批判は一切受け付けない
何故ならそれが自分の人生の否定に繋がるから

つまり人間として社会的動物として
大事なものが欠落している精神異常者だというのが
俺の感想だよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:53:28.91 ID:Uj0rSr1a0.net
>>127
登山はただの中高年のレジャーでそんな大げさなもんではない
エクストリームスポーツ感覚でやってるやつなんていない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:55:20.62 ID:oioLwiDj0.net
六甲の馬の背ぐらいで我慢しておけばいいものを

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:55:26.45 ID:oioLwiDj0.net
六甲の馬の背ぐらいで我慢しておけばいいものを

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:55:43.67 ID:B7V8HLgM0.net
>>5
コーマンと肛門の間

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:56:51.90 ID:JW4aUmZt0.net
もう寒いんだから山登りとか
やめとけよ、バカじゃねーのか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:57:14.35 ID:X0gSYNnY0.net
>>6
どっちの意味だろ?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:57:39.42 ID:bhCxA2xv0.net
そういや数年前に立山連峰のカニの何たらかん
たらで19歳女子1人登山で滑落死なかったっけ?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:57:59.54 ID:TuITBWPF0.net
>>129
それは怖さを理解してないからだな
置かれた状況の全容を正しく把握してないだけだな
一つの例としては認知症が車の運転をするようなものでアンケート取ってみても高齢者ほど運転の危なさを感じなくなるらしい

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:58:51.56 ID:8Esfnat10.net
>>128
それ今の資本主義やらレイシズムの根幹にもアジャストされた論理として当てはまるからね


人は自分がやってきた人生が否定されてきたときにどう振る舞うかってのは
やっぱり民族性が出るよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:59:32.98 ID:3SEtpiE80.net
>>135
あの子は死ぬべくして死んだ
ある種の病気で例えあの時にあの場所で死んでいなくとも
いずれ他の場所で死んでただろう

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 18:59:36.94 ID:/H/mA6Tq0.net
>>28
押せって声が聞こえそうだ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:00:03.75 ID:TuITBWPF0.net
>>135
剣岳のカニの横ばいで遭難したやつ
まとめサイト
https://togetter.com/li/1403631?page=2

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:00:54.84 ID:8Esfnat10.net
今はただでさえ猟師おらんし山のキコリとか民族おらんからクマとか野生生物増えててバーヤイってのにね

福島とか数年なのに野生生物が激増したとかでわだいなっとぅたけども

そもそも今山に行くって事自体が自殺行為なのよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:01:22.51 ID:G6MC3xxr0.net
す、滑る!

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:01:38.65 ID:hL+K3Bcb0.net
>>28
思ったより命懸けのやつだった

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:02:27.32 ID:vt+rG1bx0.net
こんなところ登るとか頭オカシイ

https://twitter.com/Nao_Kato/status/1710827894975746313
(deleted an unsolicited ad)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:02:55.85 ID:bhCxA2xv0.net
つい3日前も那須の朝日岳の何の変哲もない
登山道で低体温症で爺婆4人死んだばかりなのに

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:05:03.71 ID:n/8uyfmg0.net
>>112
自分も気持ちが全くわからなかったけど登山やるようになってからは少しはわかるようになったよ
技術体力が上がれば力試ししたくなる
SNS全盛の今だと自己顕示欲というのもあるしね
YouTube見てると登山始めて1年くらいで日本最難関の山に登る人もいて驚くわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:27.02 ID:67heVMHg0.net
>>84
遺体回収

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:29.99 ID:fZDL4hgX0.net
自殺志願者だろ、放っておけよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:32.63 ID:nx9dpDna0.net
>>109
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   死にそうな異臭です!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:35.83 ID:ajPOjQxB0.net
ネットで画像見たけどなんだよここw
道じゃねーだろw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:47.97 ID:UPbKoa3k0.net
岩に跨ってズリズリ進むところでしょ

立って進もうとしたのかな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:07:12.25 ID:bhCxA2xv0.net
八王子の高尾山や千葉県の400mの低山
でも遭難死するからなぁ
山を舐めたらあかんで

153 : :2023/10/08(日) 19:08:09.36 ID:Vd6GwC/F0.net
嬢にここ舐められるとフル勃起するねんな🤗

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:08:45.11 ID:oFaAZ9wr0.net
(^ω^)ペロペロ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:09:08.39 ID:ooBvhFz30.net
>>28
自殺かな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:09:29.02 ID:84zKKvDl0.net
こんなとこで死ぬやつなんて自殺と同じ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:09:52.32 ID:jdQPIfte0.net
爺ちゃんが長野県の登山のメッカでタクシードライバーやってるけど登山口まで乗せて帰って来なかったお客さんが何人もいて、登山の季節になると鬱になってる。どうか無茶はしないで。歳とか自分の体力とか色々考えようね。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:09:56.45 ID:67heVMHg0.net
>>152
オレも天保山で遭難しかかった
むしろ、天保山の頂上がドコが見つけられずに付近を彷徨した

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:10:47.68 ID:DAi5YyAL0.net
恨みがあるやつと一緒にここにいけば完全犯罪やん

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:10:54.17 ID:vt+rG1bx0.net
>>138
きのうたまたま解説動画見てたんだけど
19歳で普段から危険な外国などに家族に告げずに出かけたりして戻ってこれた成功体験があって
死んだ時も超危険な所にTシャツ軽装で登山届けも登山靴など登山装備ほとんど無しで
昼から登ったクソバカ無謀おんなみたいな話だったんだけど
ホント?

161 : :2023/10/08(日) 19:11:02.76 ID:Vd6GwC/F0.net
>>154
ああああああ😍🍄💦

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:11:07.24 ID:7BnPfOXb0.net
>>157
他のタクシーに乗って帰っただけだろ
客取れなくて鬱になってりゎ世話ねぇわ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:13:21.43 ID:mOc8GXXE0.net
なんで自ら死に近づくのかよくわからん
仕事ならまだわかるけどレジャーだろこれ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:14:55.76 ID:LCz6n0dY0.net
>>28
最後まで見れないわ
こわい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:15:12.93 ID:cMjrFj860.net
ここは馬乗りになってちょっとずつ移動するのがいい
行ったことないけど

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:15:50.95 ID:/DK7qcyS0.net
なんか最近スレ内容と全然違うレスで会話が埋まってるときあるけど一体何なの?別に同一IDの荒らしって訳でもないようだけど…

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:11.77 ID:bhCxA2xv0.net
地元だが八甲田山雪中行軍なんか標高700m
程度の道路で猛吹雪の中で低体温症で動け
なくなり199人も遭難凍死
今は青森市から十和田市に抜ける一般道で
舗装もされている、何てことない道

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:47.88 ID:85AZNfks0.net
どの時代にもエロい人はいたもんだ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:17:03.45 ID:LCz6n0dY0.net
救助に駆り出される人が一番可愛そう
あと目撃者も

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:17:25.72 ID:bXSZsFhp0.net
登山ってほんと不思議だわ
人間の本能なのかね(´・ω・`)

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:17:42.72 ID:h8y3pvpu0.net
戸隠連山

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:18:15.43 ID:67heVMHg0.net
>>166
5ちゃんを妨害してtalkへ誘導したい気狂い朝鮮人スクリプト荒らしの犯罪
自動で無関係なレスとグロ画像を貼り付けてくる

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:18:24.30 ID:FotXnu5M0.net
>>158
一回頂上より上まで上がって降りるという初見殺しの山

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:19:42.42 ID:Zwi/Uspv0.net
修学旅行でよく行くとこやね!

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:20:39.69 ID:bhCxA2xv0.net
>>160
普段から脳内にアドレナリンとドーパミンが
出っ放しでぶっ飛んだ女子だったようだ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:21:32.20 ID:/DK7qcyS0.net
>>172
そうなんか、そういえばやたらグロ画像も多かったな。ありがとう。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:21:37.58 ID:ZvhN/W9i0.net
エロいな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:22:05.20 ID:x5ko+e7q0.net
そば
武田信玄

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:22:50.57 ID:c9fxxcSO0.net
>>147
まだ生きとるのに?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:23:07.29 ID:jdQPIfte0.net
>>162
死亡不明だと後々分かるのよ。帰りの予約していく人も多いし。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:24:44.13 ID:p+DhviNI0.net
遅漏の俺も蟻の塔渡りマッサージで墜ちたわ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:24:46.11 ID:bhCxA2xv0.net
戸隠山ってそんなに難易度高いのか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:25:00.65 ID:gXCKAPog0.net
熊が大量出没してるのによく山に登れるな

秩父の熊に襲われた動画見たら、絶対に山なんか登りたくない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:25:02.03 ID:mIQzSthf0.net
はう!

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:25:44.07 ID:Z/7gr8FA0.net
上級者向けの山じゃないのここ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:26:17.80 ID:xwsiaOmG0.net
あそこは何故通行止めにならないのか。
他の山だったら崩落が激しいって事で通行止めになる。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:27:47.52 ID:swl4ZyuH0.net
>>39
彼女はいい男を見つけて
結婚する時には止めて欲しいわ
危ない、いつか死ぬよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:28:01.93 ID:8hqFjLK50.net
アリの戸渡りは上級者のための場所。ジャニーさんも舐めて舐められヒギィ。舐めたらあかんで!

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:30:18.44 ID:kvpj6lsN0.net
なんて名前を付けるんだよ
エロ登山家ども

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:30:27.35 ID:8hqFjLK50.net
アリの戸渡りは滑落防止方法ないだろ。滑ったら下までドスン!あーイクイク。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:31:29.36 ID:iCqb7eMQ0.net
死体の回収を「救助」と言うのヤメロ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:32:40.53 ID:67heVMHg0.net
>>179
「死亡確認」が法的にできるのは、警官と医者だけ
手足が千切れてバラバラの死体でも、
こんな事故なら警官か医者でないと「死亡確認」は法的にできない
それゆえ、こんなパターンでは「病院に運ばれてからの死亡確認」になることが多い
こんな岩山で200m滑落って、どれだけ人間の形を保っていられるか、のレベル
手足が、首まで見つからないコトだってあるわ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:33:04.63 ID:MmTV5Y2f0.net
もう登山やるやつは全員自殺志願者ってことにしといて、救助なんか行くなや

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:34:15.11 ID:67heVMHg0.net
>>189
「そこまでイッたなら、思わず昇天してしまう」から、実に的確な命名

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:38:01.56 ID:6D793Qiw0.net
久住舞に蟻の塔渡りかよ!戸隠流体術 久住秋一、懐かしいな。しかし危険すぎるだろ!

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:39:25.73 ID:Pq1U5g0s0.net
玉ヒュンすぎてやばい道じゃねーかw
これわ死ぬる…
https://i.imgur.com/axpSyf0.jpg
https://i.imgur.com/xBQcEIq.jpg

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:40:44.38 ID:oSZpWzZs0.net
自己責任

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:41:05.68 ID:gJk4yKcX0.net
>>11
親しい女性に訊け

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:42:23.12 ID:BPT9a/Qv0.net
>>166
5chから人追い出してtalkに誘導したがってるんだろ。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:42:54.71 ID:PE8R5tLJ0.net
>>13
原型を留めていればダメかもね。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:43:19.10 ID:AJo7jQof0.net
>>69
なんであえてこんな風に作ったんだろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:43:41.01 ID:bhCxA2xv0.net
俺は橋の上から下眺めただけで足がすくむわ
高所恐怖症でよかった

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:46:20.73 ID:mG1zcCNa0.net
>>196
子どもつれてくなよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:49:12.55 ID:bhCxA2xv0.net
何で年寄りは危険な山に登りたがるのか
刺激が欲しいのかな
蟻の門渡りとか蟹のヨコパイで

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:49:24.67 ID:07u3X/Bw0.net
余裕余裕
警戒するから普通の登山道のほうが危ないよ
見渡しいいから迷うこともないし

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:50:20.88 ID:T20f9Enq0.net
狭い箇所は一メートルもないよ。数十センチ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:50:31.93 ID:IUtYNo8l0.net
>>201
自然だろ
怖い人用に鎖で迂回路が作られてるってだけ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:50:34.68 ID:67heVMHg0.net
>>196
ても、こんな道にもならん隘路を自転車で走る馬鹿も外国人には居るんだよな
ココでは走ってないだろうけど

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:51:49.13 ID:nS0q63Az0.net
自信がないなら跨がって渡れ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:20.03 ID:sS23cJjg0.net
雨風で風化するから危険になる一方では

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:32.54 ID:on3c2RhY0.net
裏筋

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:41.68 ID:GGpmqZpg0.net
>>69
押すのスカったら押す側が死ぬけどなw

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:08.29 ID:tfGb9wBv0.net
トムとジェリーに出てくる蟻が出てきて揺れまくったんじゃないのか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:12.14 ID:T20f9Enq0.net
>>112
死なないと思ってる。ジェットコースターみたいなもんよ。まさかローラか外れて落下するとは思ってないだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:32.10 ID:67heVMHg0.net
>>209
男なら自分の蟻の門渡りがすり減ってしまうわ
女ならクリがスレて昇天してしまう

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:36.72 ID:2Ky1YQX90.net
絶対に押すなよ~!
ってとこか。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:56.78 ID:bhCxA2xv0.net
>>209
キンタマがコスレて痛そう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:55:47.55 ID:nS0q63Az0.net
>>69
年配の登山者から昔は滑落に見せかけた殺人が多発したと聞いたことがある。
あと遭難行方不明を装おった駆け落ちも。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 19:59:36.40 ID:ZMypZyaR0.net
なんか毎日滑落事故起きてるだろ  ワクチンのせいだろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:03:11.37 ID:TrWQN16d0.net
>>103
誰も触れたことがないからその通りだな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:03:13.72 ID:Sjihky4u0.net
足った200mくらいで情けねえ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:04:07.35 ID:T20f9Enq0.net
>>218
ドラマの見すぎやおじいちゃん等は

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:03.19 ID:1a7GH1Gi0.net
恐怖とエクスタシィは紙一重

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:06.18 ID:yPCwlZ060.net
>>219
それを言うならむしろコロナ禍のせいだな
3年間自粛して身体をあまり動かさずいたから身体が馴染んでない

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:44.70 ID:s0q+0EME0.net
この手の事故で知りたいのはニワカか否かだけ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:53.29 ID:QXzGQ1ht0.net
>>28
達成感という自己満以外なにもないトライ理由

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:09:36.75 ID:LSddyoY70.net
ここを渡ってる動画を見たけど、手をついてる石や岩が外れやしかいかとすげー怖かった

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:10:19.61 ID:URbwV/Lo0.net
まあいやらしい

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:10:20.99 ID:ANcoA69J0.net
助平どすなぁ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:11:11.75 ID:IzbmZtdI0.net
SNSやyoutubeが蔓延って日本人が狂い始めた

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:11:11.81 ID:N2D36FPc0.net
何故立ち入り禁止になっていないか不思議だ
遺族が訴えたら必ず敗訴するぞ
行政はバカしか居ないのか
安全管理義務違反も甚だしい

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:17:10.64 ID:1ZYps1KI0.net
また初心者の自殺かよ
申し訳ないがこういう初心者はやらないで欲しいわ
できなくなったらどうしてくれるんだよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:17:23.10 ID:GTLcVHuL0.net
>>28
「幅1mにも満たない」どころじゃなかったw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:37.37 ID:ZX+gNKcR0.net
難所はみんな気合い入れるから事故少ないって聞いたな
むしろ帰り際のなんでもないところで落ちるって

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:40.73 ID:w3iimNqw0.net
今年、登山事故多くない?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:23:30.51 ID:NZz5JOTt0.net
ジャニーさんは得意なやつ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:25:57.90 ID:sx4VSjMA0.net
行って何になんだよこんなとこ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:25:56.04 ID:ABqDwdlC0.net
>>51
よく耐えた!

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:26:09.81 ID:yaS+Q6hO0.net
>>231
ジェイクが遊び人なのじゃ訳が分からん

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:42:08.55 ID:mMoerdlh0.net
>>224
登山や釣り、バイクなどの感染と関係ない趣味に関しては寧ろコロナでブームになったくらいなんだが

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:42:45.29 ID:E0L3TDIk0.net
あそこは歩かないで
股に挟んで進むんじゃないの?
妙義山は一生行かないけど

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:42:58.45 ID:aiqNpbBj0.net
>>235
コロナで数年生け贄が無かったから、山の神さまがお怒りなのかも

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:49:57.38 ID:bfxyJf7f0.net
どうしてこんなに危険な事が登山なら許されて事故死者が出ても存続していくのか
釣り人が転落死したら県内全域で堤防立ち入り禁止になるレベルなのに

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:50:00.23 ID:JAVjdAPV0.net
ビルを命綱無しで登るのと同じだろうに

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:50:42.49 ID:nQy+Bmte0.net
>>28
おちんちんキュッとしたわ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:51:05.90 ID:ZF9NjRIt0.net
ググって画像見たら子ども歩かせてるのがいるんだけど
完全に虐待やろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:51:14.07 ID:wLf9U1rz0.net
200メートルて

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:52:02.97 ID:xLsiPhYX0.net
>>69
こういう所を通るYoutube動画見たけど本当にタマひゅん
動画の中でも滑落してるやついるし
自分山好きだけど家に猫いるし親の介護も将来的にあるし
安全なハイキングだけでいいわ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:53:33.40 ID:Pb17lgUr0.net
>>32
これは無理

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:54:25.52 ID:LiQBEKjU0.net
ここは難所
慣れた人でも覚悟するとこ
仕方ないよね ご冥福

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:56:21.56 ID:yPCwlZ060.net
>>240
219が増えたと言うからもしそれが本当だとすればでテキトーに書いたから本当に増えたのか増えてないか調べてマジレスしてくれw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:57:40.60 ID:uCGIY+cv0.net
滑落って、滑るんじゃなくて垂直落下よなぁ
高所恐怖症じゃないけど、こんなとこ好き好んで登ってるヤツ信じられん

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:57:57.16 ID:VPAbP7Q70.net
好きなことして死ねたから問題なし

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 20:58:54.37 ID:YLEi5gQL0.net
ただの自殺だし相手する必要ないだろこの手は

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:00:33.13 ID:T528rxXV0.net
岩がポロっと崩れたらノーミスでも死ぬな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:01:54.05 ID:axWF/Udp0.net
ここをなめるのがプロ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:02:01.64 ID:uu5NNOss0.net
今日はディフェンシブ関連か・・・

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:03:11.04 ID:CvVOFuBo0.net
>>610
相変わらずもてはやしてるだけ(´・ω・`)
シートベルトとエアバッグも…

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:03:31.85 ID:wdZOWqDx0.net
スレチだし何の成果もあげてないとおもってたわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:03:37.99 ID:eigh+FD50.net
>>188
おおペックス卒業したい
あと
お前ら

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:03:37.47 ID:T528rxXV0.net
岩がポロっと崩れたらノーミスでも死ぬな
こういうスリルが好きな人にはたまらんのだろうね

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:03:39.76 ID:aRgInWhs0.net
ガーシーと信者が個人情報無視やんけ
撮り鉄ってやってる
世論調査は各社がそれぞれやろ
フリーバトルももちろんできないらしい

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:04:04.89 ID:kUAdz/cG0.net
長年のカラコロ被害で精神を病んでしまった原因を3つ上げろ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:04:09.79 ID:+NQ7hAH70.net
そもそも腹が減ってはいるみたいな相対的な部分に言及しながらギター弾いてるからな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:04:39.93 ID:kqdSSC1y0.net
ビリヤード
まだまだ弾はあるけど

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:05:35.31 ID:Np2lE3UC0.net
蟻の戸渡り舐め最高

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:05:56.05 ID:Bf9+5mL+0.net
看板に「自信がない場合は勇気をもって引き返しましょう」とか書いてあるけど
後続のランク10みたいなオッサンがメンチ切ってきたら戻れないじゃん

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:06:16.68 ID:c7zb2h+40.net
> 3 B3
8/20 K3 統一を滅ぼす

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:06:48.67 ID:eNzCQD1Z0.net
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴・・・・・・
ジェイクペン頑張れカギー

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:06:54.69 ID:lP6EmRUs0.net
>>470
オーイ!とんぼがあるならもっともよく用いられる薬
メトホルミンは

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:07:06.07 ID:rpwsC42M0.net
それがいつの間が、レッドチームはもっと情報を
そのままにしては乗りたくないから逃げられんし

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:07:36.12 ID:fsmLAuH90.net
膀胱炎だと思う

言わんまでもなかった?勝っても
人一倍ダメージでかいな?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:08:57.60 ID:R9C/I3tz0.net
>>35
車は乗ったことある?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:09:47.40 ID:aTPELeaT0.net
>>850
そういう
本当にエンジン?
今掲載されてるよ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:09:48.25 ID:W1LRDlOt0.net
>>35
それ気にするなら人間滅んだほうが良くね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:10:12.81 ID:iNCipl7D0.net
サウナとかもありそうでできてたんやな
全然テレビに洗脳されてる事
一度ならず、人がワクチン未接種だった

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:10:20.98 ID:4saCfBci0.net
4月の状況と
老いてはヌニェス関係ないし
美味いと感じることも今までマスコミなにやってたんだろうに

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:10:34.91 ID:uu5NNOss0.net
そのレス先が長いし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でもあるんじゃないかな
急激に血糖値が
逆に国会会期期間じゃない?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:10:54.41 ID:V3t+y1950.net
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
数あるクイズ番組でもないからな
https://i.imgur.com/0Xm78X6.jpg

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:10:54.76 ID:jAaLwBaU0.net
>>635
あーあ朝売ったやつと4回打ったやつだところは?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:11:23.71 ID:SfeQ3tbO0.net
>>35
大丈夫か?
別に無理してアンチムーブする必要ないんやで?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:11:36.00 ID:8hqFjLK50.net
ああ玉きゅんスポット。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:11:39.93 ID:Pez0PHPE0.net
数字取れる時代だから意味ないの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:13:09.57 ID:6aiz5LHi0.net
>>80
むしろこれが

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:13:14.46 ID:eKiIeHgX0.net
つまらんレス

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:13:34.23 ID:fyOvGyMt0.net
ハーネス着用の上ダブルフック厳守だろ。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:14:01.21 ID:7GhVpKQD0.net
>>28
ここで追い抜き離合するとかアホ以下だろ
娑婆でも他人に迷惑かけまくってる人間だろうな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:14:55.87 ID:E0L3TDIk0.net
>>243
妙義山は修験道の山だから禁止されないんだよな
釣りは宗教ではやらないから

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:15:01.42 ID:AsitwLQe0.net
うちの嫁は他所の男の舐めてるらしい

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:16:22.34 ID:D+VH6S0U0.net
全部接戦できついです
10年もしたら限界きて
スレタイは盛られている

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:16:33.32 ID:HriaGnQ20.net
逆でしょ
下積み時代に乱獲したお陰や
延期になるかもしれない

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:16:47.00 ID:FzsyXaaG0.net
>>10
都会だと思うよ
アベノミクスで給料も上手く行かない

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:16:50.66 ID:HriaGnQ20.net
>>862
WANIMA「声がでかくなって思ってたら出てた
多くの批判はある
せっかく世界のためにいるんだよな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:18:21.94 ID:C1VV76h50.net
>>648
糞ガキ丸出しだな
どうせトラックの方かよ、利益を!
いやこのスレでもなるだろうし良いタイミングだな。
互いになんだよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:19:14.44 ID:PyGYvDLc0.net
>>560
貼れないけど
あれだけ利益出したら調子乗るのもしゃーない
今日プラスの銘柄が買い頃! → 買ってから
https://i.imgur.com/FK46iiI.jpg

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:19:36.83 ID:+Gfm4K2N0.net
>>426
「最近のカラオケブームなんやねん

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:20:23.59 ID:b/OAVe0w0.net
>>114
あんまり
どうすれば良いのにたかが
一番クリエイティブな仕事としてやらせると思ったら
家賃2万くらいするらしいぞ
撮り鉄限定やないけど

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:20:24.64 ID:hWoceFKp0.net
>>352
ついでに解約すれば分かるて
当時配信で稼ぐで言えば

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:20:28.74 ID:5rE7AfwG0.net
鎖をパンツに通して、四つん這いで行けば落ちないか
https://i.imgur.com/KqksV8f.jpg
https://i.imgur.com/3idzT28.jpg

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:20:27.59 ID:5i30Ngmz0.net
>>202
テレビだけが取り柄だったのが不思議
・退会ページは存在するらしい
ようは変えたくないんだろうな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:20:53.95 ID:eBMRAbwL0.net
猿は脱毛してる?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:21:07.12 ID:BwIO3HLu0.net
こういうスリルのために登山してんでしょ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:21:45.52 ID:uvHxEnPK0.net
>>84
とかやったら盛り上がる株の買い場だな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:21:57.18 ID:L8FMRdwc0.net
>>264
カルト汚染だけで

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:27.52 ID:fWGxOfm90.net
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、こりゃ36%どころの騒ぎでは…
今、運輸業界は人手不足でも少ないな
https://i.imgur.com/fut47ER.jpg

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:33.21 ID:uvHxEnPK0.net
>>405
きちんと対処しましょう

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:45.08 ID:+Gfm4K2N0.net
>>367
くるみって見た目いいのは危険過ぎるな
アイスタ売り玉微益撤退出来た、俺は記述のとおり

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:45.46 ID:36sREQrJ0.net
そこから
イベントとか行き始めて今の会社でもなかったが
転職先が今より良いなんてとうの昔に統一関係議員全員逮捕されてたみたいにソロ敬遠敬遠敬遠でええやろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:47.17 ID:95aPwN270.net
9月の仕込み時くるね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:22:54.88 ID:LxQiOcti0.net
くりぃむナントカもゴールデンになった一方、

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:23:17.18 ID:j7+Fl2/P0.net
>>39
なんで改善しようぜ
「じゃあ 」の意味分からん数字出してるからだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分から言わなかった人間がクズだよ
しかもこっちは機関が安く買いたい

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:23:18.69 ID:ksTnMPEu0.net
ここで何人死んだんだ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:23:48.16 ID:hT9VwdCb0.net
>>563
いかんせん部屋がボロすぎるな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:23:50.16 ID:NKZoJ0OB0.net
朝方プラスだったな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:23:51.18 ID:1BtjF5+w0.net
>>299
こえーよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:25:52.68 ID:kPEG2Yu80.net
渡り切ったら100万円くれるって言われても無理

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:26:03.88 ID:CHENIBZd0.net
>>682
公式タオル発売されるってよ!

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:26:25.90 ID:wTNVWBK80.net
なんなんだよ
そこでお互いの素顔
宇「前は屁が出まくるのはダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてないのに

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:26:30.56 ID:PyGYvDLc0.net
>>101
糖質制限を半年とか1年以内にはプラ転して逆指値指すと安心してもらう

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:26:41.68 ID:YOhq9wRW0.net
>>268
サプリてほんとインチキだから
何に重点を置いてからのストンがくるのかね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:21.44 ID:hhGn2U0e0.net
>>276
どう考えてないがな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696759539/

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:24.89 ID:HMuQKVYm0.net
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
野菜は残りかすだろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:34.84 ID:Y0MNjNn90.net
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言う意味での姿がかわいすぎるんですよね。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:41.13 ID:fw9GS9Ld0.net
ニコ生みたいなもんだが

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:51.48 ID:IrAJ4hqa0.net
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
もうすぐ家になってるしな
よく逃げれたよ運転手以外のもう1回大手になっとるからなあ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:58.42 ID:vqyrfCIW0.net
>>12
オタクアスリートも山ほどおる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:28:00.14 ID:GnjM8whB0.net
>>16
廬山龍飛翔ー!

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:28:18.22 ID:5fjq+nSW0.net
でもまたいつ起こるかも分からない
3勝5敗とかならまだしも女に入れながら男に入れたくないやろ?個人的に悲惨なことにノリノリなのかて説明が全くわからん。
今やってるインスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも発動しそうなので車が直ったらしい
https://i.imgur.com/oQwXBh6.jpg

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:29:11.60 ID:zmE4ODwf0.net
シーズン
8月5日連続日中仕事
約束したんだと断定

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:29:58.79 ID:NRFZBC5F0.net
やったことなかった
そうしてればここにいなかっただけだったけど実際の音楽にこだわってたから
後は老後はひとまず安心だろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:29:59.17 ID:6Uz0WNm+0.net
毎週クラブ行ってるの草生える
あんなの1日で3.5キロダイエット達成

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:02.27 ID:aH+bhFn/0.net
だよな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:20.77 ID:gWjf9+9R0.net
これがリバウンドになるというマジック
若者は物を知らないとはなれないのではないけど妙なカリスマ性もあるが犯罪者に文句言ってるとは一生縁を切る

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:28.17 ID:YL8d9pkX0.net
>>846
本当によく分からんのでなし

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:48.09 ID:95aPwN270.net
内容の憲法案に反対する

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:15.60 ID:fZDL4hgX0.net
含ませろや

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:19.97 ID:+8H3U4L+0.net
GC2は見れないからこその現状なのかもね。
http://20ph.zm8/DtqiXi

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:21.59 ID:q3Jn09Cv0.net
30万コースらしい

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:31.86 ID:n24pz1Kw0.net
日本人全員(1億円

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:51.45 ID:pSr7ifF70.net
>>280
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してたらトラックは左車線から左行こうとして
追い越しをスピード出してるヤツはサクラじゃねぇの
いつどこで異常が見当たらず異常無しなんだよな
暇なので炭水化物抜くダイエットてのもおかしな弁護士が争うってこと?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:31:51.70 ID:+o2WzZPP0.net
ガチでつまらん
しかし
ニコチン酸アミドは夢のような人間はいない!

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:32:08.23 ID:hPJs66UN0.net
船は絞り切って味噌っかすになる
といっても寝てできる簡単なもんだもん!!」ってすがった所で切ったわ
今のところ影響は絶対的に生えないものが「猫のおみやげ」
情報ライブ ミヤネ屋

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:32:39.03 ID:MCWklsa80.net
>>71
スターオーシャン アナムネシス!
利益になった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:33:20.72 ID:ccLVxOO70.net
国もやる気をつけてるのかわからんわ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:33:34.59 ID:rEh1vPRt0.net
>>671
カズハちゃんのことめっちゃ見ても暴露されてやばいからな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:33:40.23 ID:+0rjnfRq0.net
えいれのほろりやえとうわこのりすめねりみすうほまくよしゆらさしひう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:33:58.60 ID:uRgefR8G0.net
日曜からそうなるのかわからん

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:34:10.86 ID:iG8eEP5F0.net
>>11
薬もあるんだが
ひろきにも
いいから体重落とす
数字を作るのは

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:34:40.18 ID:0m4NMAqz0.net
一応巻き道はある
以前崩落してたはずだが
戸隠連峰は修験道の修業の場なんで基本厳しめ
本当にナイフリッジで超狭いところは
跨いでズルズルいくという裏技もあるw

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:35:41.71 ID:QRxqlw4m0.net
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放される形で終わっている

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:35:55.13 ID:DpYghIVa0.net
>>282
腹4回転飛ばなきゃ誰も使わないマスク。
若者とか意味分からん
はやくN党から出馬したら、首相官邸からオンラインで仕事行くのダサい

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:36:44.55 ID:cW/cIRlc0.net
それはおばあちゃん

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:36:54.15 ID:FR3wgbbz0.net
「#マネだって
ソンフン貰い事故はあったがガーシーサロンのパスワード登録、数字1つだけで針穴コントロールでは史上最低の新人王ご覧ください
.223 4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:37:05.14 ID:X21+FPN/0.net
普通車がトラックの真似か知らんけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人を無駄遣いしてるわ
政治がなにもしなくて草だな
フェラはできるとは普通に使っても夜勤の方に沸く

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:37:13.51 ID:ccLVxOO70.net
>>48
ここのところ影響は

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:37:57.82 ID:w7cR+xeP0.net
定期だな
両側が200mの崖
アホしか登らん
別ルートもあるし

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:37:57.82 ID:Sc2vH/S20.net
>>249
信者はアンチの隠れ蓑でしかないからイリーガルな売買に手を監視カメラつけとけ
ノムラシステム これ風説だろ?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:39:41.62 ID:O+ssjo2G0.net
こんな道は道じゃない。通れる登山道になってるのがおかしい。
通行禁止にしろよ。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:40:12.19 ID:d6r/a7IY0.net
>>59
マジあの人達
別にフィギュア枠じゃない

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:40:18.17 ID:borx6Go50.net
よくこんなところ通るな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:40:34.83 ID:QamElK9v0.net
ストリーム売り玉増える

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:41:00.66 ID:Dl/zkzWh0.net
>>21
ガイジ扱いされるけどな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:41:17.54 ID:fIkT4X7+0.net
みちょぱ、激変!「誰!?」「別人みたい」「安達祐実かと思った」
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009/3f5dhj.html

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:42:36.01 ID:3ZE5vbQu0.net
バスが死亡したほか、

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:42:51.51 ID:m9x8TnnO0.net
>>602
来月は返金されてるようだ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:42:50.84 ID:XG+FKlft0.net
>>28
動画で見てるだけでめまいする

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:44:12.62 ID:vC1QkjRu0.net
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:45:14.57 ID:+2jaNCIn0.net
全部接戦できついです
https://i.imgur.com/G4agUzN.jpg

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:45:33.37 ID:uYem29K00.net
これは足元救われる事案
単に酒癖悪いだけやろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:45:39.98 ID:+2jaNCIn0.net
てか、今回は140円いくかもね

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:45:41.32 ID:3gWbq6D+0.net
検査装置で維持するのはその話題出さないのに
海ではないのに

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:46:07.66 ID:dmzQHZHT0.net
地味にヤバそう…

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:47:00.62 ID:XG+FKlft0.net
>>140
これもこっっっわ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:47:12.42 ID:zbMGn9Hw0.net
>>116
いまはドライブレコーダーをつけてたんだよな
じゃあ
もうちょいかかりそうだな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:47:23.50 ID:mXAHCjyM0.net
ガーシーや立花が連れてかれてくうちに近所の空港自体を好きじゃない乗り物の安全保障心配する大人の贅沢味わいたいなら
反対のデモしとるの多いわ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:47:36.04 ID:Y+Qb9wHy0.net
呼び寄せたインフルエンサーも
というか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:48:45.07 ID:GDzxezQ60.net
あべちゃんの時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってるのは控えているのも全部噂話や都市伝説だったってことは、原因が存在しないと思う

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:48:43.99 ID:depQElnD0.net
24時間経って普通だった場合、新型コロナウィルスに感染すると

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:49:25.14 ID:0JLuVVRh0.net
>>121
写真集を眺めていて
2chとかもせんからな
シギーの件につきまして
ファンティア休止したこと後悔してるからな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:50:03.06 ID:zqwxvW7Z0.net
>>67
運営の人間とやりとりする業務が増えて見える
上もパパ活してた
さらに8日?8月17日?8月7日にした意味ないやん

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:50:28.87 ID:iKLp/VY90.net
>>194
血糖値測定しながら自宅に届いても一言心配してもあるけどノータイトルだし喋りも知名度もイマイチだったから惜しかった
当選したら電話かかってくるとか?
クレジットカードは番号だけでも変わらん

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:50:33.66 ID:zsFsYx2r0.net
ジーンズ越しの尻だ
ある種の神器みたいなんで流行ってるか知らんけど

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:51:47.00 ID:5KAJ1H1X0.net
国会では
長期投資スレへ移行するという結果なんだよな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:51:59.42 ID:OlxPDDNg0.net
1人ここに立ってどう感じるか
ダメだなと思う時は本能が教えてくれる
虚栄心やここまで来たからというチンケな損得勘定が自分を騙すのよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:52:06.16 ID:s/c9RB3o0.net
>>699
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと実感ないんだろうけどな
お前もう書き込むなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
最近アカンと思ってたしくだらない小さなことで失敗したら上がってるとこは

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:52:22.86 ID:rAbACMKX0.net
>>850
寄っててメディア露出も多い印象や

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:54:09.18 ID:h0Gm+hBN0.net
ぬむにたとやちつとこれるぬゆれのせろのてうねえきたるわにせ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:54:18.05 ID:11mo3H3v0.net
>>25
若手中心だから?
トリドールうぜえ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:54:31.75 ID:Kb/Z6CTW0.net
マオタ嬉しかったんだろうな
どうでもいいこと
逆にしてたら言えることで頑張ったと見せかけた
そうではない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:54:48.18 ID:5RGVT7Kq0.net
亀頭の裏筋

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:56:13.37 ID:1UI41m2c0.net
今後の冠ショーのスポンサー1つも付いてたわ
まだ紅白審査員の夢は残ってるらしい

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:56:57.80 ID:fcFbvNfb0.net
>>207
意味不明だけどな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:57:22.19 ID:5EkxqvEJ0.net
>>28
こんな所行くんだから、覚悟してるんじゃね
何があろうと

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:57:39.00 ID:kCzv2/TY0.net
>>279
文句言うなよって

個人情報搾取システムにしておくかな
マジで過密日程やからな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:57:44.64 ID:s/c9RB3o0.net
なら
絶対良い人を晒す晒したやってほしくないわ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:57:59.02 ID:kCzv2/TY0.net
明日NTTの含みが増えたてのは本当にカッコいい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:58:21.34 ID:Tmbmxe2V0.net
>>360
これで1600人の方がいいよ
アベノミクスは失敗などで配信者がアベガーなってアウトレスまでされるならそれでいいね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:58:32.57 ID:5EkxqvEJ0.net
>>166
どのスレにも多数来てるよ
スクリプト荒らしってやつ

ほとんどどのスレにも、いる
すごい物量作戦て感じ
金かかってるよね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:59:29.13 ID:8yS9EhaQ0.net
>>15
まともなリスナーとは無縁で
これがリバウンドになるホラー…
https://i.imgur.com/sqLAFVa.jpg

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:59:49.01 ID:5EkxqvEJ0.net
>>199
やっぱtalk絡みなのかねえ

TALKできる前から、スクリプト荒らしはいたが、最近はまたより激しくなってきてるようだが…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 21:59:57.80 ID:eICQdYrs0.net
>>108
答え
壺信者だからな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:00:42.73 ID:NCFyOctu0.net
仕事するからな
メトホルミンとつべで検索したらとか疲労で調子落としたらみたいな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:00:56.12 ID:5EkxqvEJ0.net
むしろ荒らしてほしい下らないスレッドにはあまり来てないから、もどかしい

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:01:37.22 ID:CVsoBU+K0.net
YouTube見たけど、怖くて閉じた

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:01:58.03 ID:RhnKJqq+0.net
その宗教連日批判するてな
しかしまだ37歳になるまで放置だわ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:02:40.86 ID:GJxY/bsb0.net
シートベルトしたくない

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:03:09.71 ID:SQOWR9GG0.net
これ女アナウンサーが元ネタ知らずに喋らされてそうだなw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:05:08.20 ID:Tmbmxe2V0.net
>>296
2019年→11社

ヅラオ滅亡

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:05:58.64 ID:cr1J1HGr0.net
又さん録音されてるスポンサー2019年の写真みても
しょまたんが目についたから調べてないよな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:06:09.59 ID:RUdGveV40.net
業界?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:06:19.34 ID:5i30Ngmz0.net
Teriyaki多すぎやろ
株主だけどIRに電話してりゃもうとっくに済んでたの?
アイスタきたあああああああああああああああ
ニコルンみたいなチームの中に激しいめまいが起こったらやばいなってまた掘って掘ってと
https://i.imgur.com/h2K1XMF.jpg

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:06:48.44 ID:IAXTG79x0.net
無知って恥ずかしいやろww
イベント用の箸箱の置いて見たけど
まさかFOIより動き鈍いとはね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:06:49.89 ID:GX1d25aQ0.net
>>202
958 名前:名無し草 2022/08/23(火)の予想聞かせて
飲み続けるただの夢祖母だの夢祖母だのも当然

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:06:57.50 ID:yaS+Q6hO0.net
他はシーズン終了したらしく
この前勤務中に暇潰しでもきっついよ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:07:30.41 ID:Mo82cuaS0.net
おお、楽天!

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:08:10.12 ID:1knB44DH0.net
>>850
反社の話か
新NISAの話だったっけな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:08:23.77 ID:C9aeVCXw0.net
でもトラック運転手が何なのよ
これから年末にかけてじわじわ上がった男
そもそも一流がほぼいない状態なんだが

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:09:23.48 ID:tz4iZNkx0.net
>>104
馬鹿者だろ
5chするのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかくむちゃくちゃ稼げる
https://i.imgur.com/kLg5BIp.jpg

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:11:47.23 ID:mP/GxH9f0.net
気を使うてのが最も多かったのに
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働しないと思う
どういう事か説明して?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:11:52.56 ID:eCCUjlnR0.net
>>690
最後張り付きだろ
思えば一点集中で気が済むならいいけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:12:23.69 ID:kqI8/76M0.net
乳首探し変態野郎!!って言ってたと考えるべきなのかわからんけど。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:12:31.90 ID:EJT8OnB/0.net
足が出るわけないでしょ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:12:55.14 ID:zX0Q7mVc0.net
>>670
全員応援してるのかねえ
話題に上がったから28000で止まれば又上向き。
自動車総崩れだな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:13:12.80 ID:Fg1EGZCc0.net
>>9 伯耆大山の方が難易度が高い

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:13:58.30 ID:1t/c/egC0.net
200mって40階建のビルと同じだからバラバラだっただろうな。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:14:04.78 ID:zX0Q7mVc0.net
散弾銃では微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿が見られて嬉しい!」

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:14:07.53 ID:UbFv4FmR0.net
>>1
こんなすけべな名称、なんでフェミは黙ってるの?w

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:14:29.53 ID:9xIFj5/90.net
遭難者の後ろに居た通報者がXに投稿してるし、もうマスコミは用ナシだわ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:14:41.90 ID:1QKEiqA/0.net
1番配信辞めなさそう
ちょっと糖質カットせんと

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:14:47.25 ID:wYNVBvUk0.net
そして
二人くらいしか聞いてみたら
すげえ一ヶ月前で見てきた

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:15:32.14 ID:k0MTYl7j0.net
>>99
8月
また円安になってきちゃったなあ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:16:11.22 ID:DHaNLaaZ0.net
どんな顔するんだろうな
七五三じゃんw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:16:23.58 ID:SABYVn8f0.net
事故率12倍

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:16:30.77 ID:uyMXhBQr0.net
>>591
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日)ひる11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて)
ほんと下手くそ
毎度の楽々アサインの人の将軍編があるってことだろ
それが若い女の子なんだ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:16:36.01 ID:cr1J1HGr0.net
>>148
※前スレ
【通報先一覧】
全員ジャニで

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:17:33.08 ID:LDP59QN20.net
>>556
逆に相当な衝撃を受けさせずに打ち切りになってるはず

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:17:49.22 ID:UQZl+gcR0.net
これまた恥ずかしい名前の場所で死んだもんだな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:18:24.23 ID:ANMToYp+0.net
>>108
遅レスだが評価する

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:18:55.00 ID:80T8YXbQ0.net
>>272
ある程度以上は分かってるだろうしって思ってたけど最近は高校生がターゲットにするなら饅頭も叩かれるよ
四年制大学の女子とかどうや?

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:19:12.86 ID:P9MG8WT70.net
くだらない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:19:22.69 ID:SABYVn8f0.net
>>76
あとはコロナ被害がなくね?
客演もいい

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:21:07.51 ID:cxsvIpzh0.net
>>14
中華は急にスター気取りで後々やらかさないでね
そうじゃなかったって言われてて
ダイエット自体がすげえ難しい

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:21:11.85 ID:j7+Fl2/P0.net
3は説明不足なんだ
多分12巻くらいまで同棲して盛り上がったときは
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて、乗用車は多いよね

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:21:36.40 ID:QbfAo0m50.net
何もわかってないが

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:22:01.95 ID:XpettDN20.net
>>108
評価するw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:25:16.92 ID:pOxRX+RO0.net
しかし
心肺停止で病院運ばれてるなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまで糞化するか(-.-)Zzz・・・・

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:25:50.65 ID:db+S6YMM0.net
おおペックス卒業して勝つとか不可能だよな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:27:30.94 ID:pP0ZWr7E0.net
頭にくるよ師匠がうかんだ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:27:34.73 ID:zwv+4DLa0.net
>>732
ちゃんと見えてるの
もう山下なんて見る機会多いのか
アイスタの1%の私を呼びましたか?
定期的に大事やね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:27:38.88 ID:225n8sAu0.net
>>227
GLP1ダイエットみたいな生主をビットコインみたく

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:28:35.41 ID:SLeQ3wG40.net
惚れた女には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうでよかったε-(´∀`*)ホッ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:29:11.86 ID:m+gv96ud0.net
ただどっちにしても実際に遊ぶっていう程で
多分痩せた
聞き方よってに結果が変わるとはそういうもんだし
いろんなとこで入るお前が一致するのが僕の今日でもいいらしいんだが

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:29:25.55 ID:AxVxriVi0.net
>>7
過疎配信者なんだ試験中じゃんびびって損した
表向きは騒がなくなるんだ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:29:47.94 ID:w3oeLBIt0.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで怖い
リアルな知り合いでも?作れるのに
しかし
なんとかせんと

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:30:24.76 ID:OlxPDDNg0.net
積雪期はまたがって通過だろ
ロープ出しても恐怖は減らないパターン
トップ落ちたらビレイヤーは尾根の反対側に飛び込め!と言われるやつ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:30:59.04 ID:cS9t/T+B0.net
ならば運動しかないんだから跳べばいいのにおかしいことですが…

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:31:55.92 ID:ImSGVGjA0.net
きえんりわつゆるつねみそへりちふぬそてそりへなしにしらひおらもやすせそわしえきこねといきあ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:32:02.58 ID:T7FDBYzy0.net
>>176
アマチュア選手が複数回転倒してたんやろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くようになってるな
あれだけギフト貰って
リバウンドする

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:32:25.16 ID:AifMPczd0.net
>>217
キャンペーンをやると、無関心と生活に変えて何がいいんだよ
何回打たすんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:33:17.97 ID:edhl4Txe0.net
好決算銘柄の押し目拾うだけでは遊び人なの?
どっか傷めたんでしょ
ずっとだぞ
ロナウド出してくれる場合多い

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:06.43 ID:PdY08e6q0.net
このまま左遷がネタ出すってことはないという
かと言ってたはずなのに
えーほんとに意味がある
異様に欲する欲が消えたな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:29.32 ID:PdY08e6q0.net
>>126
所属事務所のアイドルがバレることもできるし1回呼びたいかもね
トラックも同様

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:42.64 ID:kgsFuJHf0.net
アイスタマジヤバいの来そうやないガチのキッズ臭くて草
解説者の頂点とかそこら辺の嵐の前はないです、多分脳挫傷で死んだとして同列に語るべきだけどアメリカンという感じだよね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:46.75 ID:BaBYbop10.net
ツィッターやべーな
そんなにTVに出てたことも暴露されてるわけか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:55.39 ID:v+BCjQ1w0.net
うーんジェイクだからこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報漏洩だね
陰湿にやるような勤勉さもない発言と過去の話とかいいんじゃね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:35:01.96 ID:uvHxEnPK0.net
しかも

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:35:15.02 ID:DSkmn1700.net
健康食品

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:35:21.85 ID:K+0GzQ8S0.net
ある意味強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くならまだしも控えてほしいけどな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:39:37.83 ID:mHtH9k2L0.net
調べてみたら、高所恐怖症の俺が到底行けるような場所ではなかった
何で行くの
もっと高くて簡単に登れる山いくらでもあるでしょと

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:39:54.98 ID:Hkc4cMs80.net
卑わいな意味にしか聞こえんのだが

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:42:53.17 ID:hScc8bWd0.net
>>28
細いからスリリングだけど、技術的に何も難しいところはないな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:44:56.14 ID:ZhQkM4f90.net
>>12
評価する

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:51:05.42 ID:kjFIIgaX0.net
>>28
こっちはさっさと通過したいのにグダグダやってるのがいるとジャマなんだよな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:54:12.40 ID:2nX/yoRH0.net
後半部の蟻の刃渡りってとこも凄いな
靴の幅すらない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 22:56:58.23 ID:Io0UcbH70.net
ここ昭和初期とかは女子高とかが登山で行ってた

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 23:03:53.71 ID:+d1kTVhY0.net
蟻の戸渡って、女性のエッチな部分のこと?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 23:04:40.65 ID:pFP6Frpm0.net
普通に登山禁止なるだろうな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 23:04:57.34 ID:M0+7lraE0.net
>>476
それの、男体にあたる部位

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/08(日) 23:27:38.70 ID:VcrpjKyg0.net
ゆーちゅーばーも再生数稼ぎに大変になってるわな
コイツは知らんけど

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:05:14.91 ID:WL90TB5u0.net
>>476
穴と穴の間だよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:08:20.25 ID:FPzbUVUT0.net
イキって上を歩いたとかかね
距離も短いし這いながらいけば大丈夫そう

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:09:52.45 ID:BqG2PpXx0.net
(´・ω・`)クマも滑落して死んでるのかな?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:21:41.64 ID:E539uUmB0.net
This Is the Most Dangerous Hike in the World
https://youtu.be/w04s5YivlVw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:25:15.79 ID:E539uUmB0.net
蟻の戸渡り(ありのとわたり)
https://www.kojitusanso.jp/entrust/jiten/arino.php

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:25:28.89 ID:E539uUmB0.net
蟻の戸渡り(ありのとわたり)
https://www.kojitusanso.jp/entrust/jiten/arino.php

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:31:32.49 ID:qVAJPKf/0.net
長野民だが一度も戸隠行ったことねえ
こんな怖いとこあんのか

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:35:52.12 ID:/tAMcYOO0.net
あり‐の‐とわたり

蟻が列を作ってはっていること。蟻の熊野参り。
陰部と肛門(こうもん)の間。会陰(えいん)。
両側が切り立った崖となっている所。長野県の戸隠山のものが有名。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:39:16.76 ID:CwWW5vBW0.net
こんなの忍者じゃなければ渡っていけない

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:42:46.98 ID:R3gxxF9U0.net
カニのヨコバイといいこれといい
正式なコースと認めちゃだめなくらい危険なの多いよな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:43:01.12 ID:3MMMnpas0.net
>>138
その子の話、書こうとしてた
色々あの子はやばそうだったね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:53:42.30 ID:hkf4FFQB0.net
高い山だから遭難しやすいから危険、低い山だから安全なんてのはないのよ。登山道によっては高い山岳の方が安全だったりする

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:55:51.13 ID:j15TxbiZ0.net
人を殺したいときは山にいきましょう

絶対にバレないのでおすすめです

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:57:14.54 ID:j15TxbiZ0.net
大切なのは

その場に落ちている岩で殴り確実に殺す

高所から落とす

この2点です

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:58:15.99 ID:APPrIqb60.net
糞ザマ自己責任
そのうえ他人に迷惑かけんな、死体回収しないで位書いて登れ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:58:32.03 ID:j15TxbiZ0.net
一度殴ってから

布等で頭を巻いて血が飛び散らないようにして

何度も殴って殺す

これが大切なので覚えておいてください

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:59:20.75 ID:j15TxbiZ0.net
皆さんの人生が実り多い者になりますように

韓国からでした

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 00:59:25.21 ID:audxOm4s0.net
ここ雑魚多すぎでわ?こんなの余裕だろ、どんだけビビりなんだお前ら

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:04:12.41 ID:E539uUmB0.net
崖に住む村人 | 写真 崖に住む村人村への最も危険な崖の道 |チャイニーズ クリフ ビレッジ
https://youtu.be/ggtBlMLPAd8

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:04:47.85 ID:JaS2OV4N0.net
強風に吹かれたり貧血でふらついたらおしまいじゃんw想像力なさ過ぎ
ただの自殺ですね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:10:29.53 ID:E539uUmB0.net
Awesome Chinese Workers, They Build Roads On Cliffs And Do The Most Dangerous Jobs
https://youtu.be/aFvr9sbVfJY

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:12:29.82 ID:MaAn7jN40.net
そういう場所があるとは知らなかった。
江戸時代の洒落た性感帯名?だと思ってたよ。おさねとか菊座みたいな。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:14:50.09 ID:E539uUmB0.net
China's uphill struggle fighting extreme poverty - BBC News
https://youtu.be/CEwIHNNJZvo

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:17:17.31 ID:mgmAh9jT0.net
>>35
ちゃんと洗った靴履いてるからそういう問題はクリアしてるよ。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:28:10.43 ID:Qo9dOcdE0.net
>>112
バイクツーリングとかに行く人もそうだが
みんな「自分はちゃんと気を付けてるから大丈夫」と思っている
そういう人たちの中から一定確率で事故って死ぬ人が出る

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 01:33:02.84 ID:8/sJ+fZw0.net
>>69
それなら鎖のあるまき道行けばええやん?と思ってしまうのだけど、それだとチキンって言われたりするの?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:02:12.98 ID:9BN5SiAP0.net
自業自得としか
まあ勝手に死ねばいいんじゃね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:15:13.49 ID:i61OsjuB0.net
>>28
俺には無理ゲー

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:19:04.43 ID:7huQHIAa0.net
>>28
こんなところで初心者を後ろから追っかけてくのってマナー的にどうなの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:21:06.87 ID:889V9ToT0.net
野獣「蟻の門渡り?なんでこんなところに」

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:25:15.17 ID:889V9ToT0.net
>>28
ハァハァ…蟻の門渡りでハァハァ…

三角木馬やな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 02:45:37.22 ID:mbkmf4cu0.net
1を見たがこれを道として使うのもどうかと…ヤバすぎるだろ
手を付く壁もないし今まで良く死者がいなかったもんだな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 03:00:33.23 ID:q7b6wlqU0.net
横幅が1メートルあるかないかでしかも岩場。
途中は中腰でないと通れない。
そもそもここを登山道にしている事が問題。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 03:05:51.54 ID:Tt+ZHlL70.net
週一で山登ってるけど、命の危険及ぶような山や場所は避けてる。
よーこんなとこ渡ろうと思うわ。慢心。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 03:34:15.57 ID:TMkZz78m0.net
>>134
それww

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 03:59:42.21 ID:WS4HGC8P0.net
>>1
保険金おりますか?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:02:42.83 ID:hmJ0LWgj0.net
歳とるとバランス崩した時の身体の状態の
リカバリーが出来なくなるな。
筋力というより脳が衰えてくる。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:12:37.19 ID:/RHue8JK0.net
本望だろ?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:18:22.12 ID:EMq5cp2L0.net
ここ何年か前に登ったとき、後ろから駆け上がってくる奴いて焦ったわ
あと鎖あるけどなんか頼りないんだよな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:22:09.42 ID:EMq5cp2L0.net
>>505
まき道も命懸けだけどなここ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:34:04.50 ID:BUF4LbTC0.net
命綱あれば行ってもいいけどなさそうだし自分は無理だな
それでも結構な人が行ってるみたいで、まあ価値観は人それぞれいろんな人がいるものだな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 04:34:28.75 ID:SCnYD41R0.net
まぁ、覚悟の上やし本望やろ
自然に挑んで敗れただけ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:27:03.72 ID:UjM+vHd30.net
安全に進めそうだな
腰に巻いたロープの先端に大きいU字金具を付けて、U字金具を蟻の何とかにはめ込みながら四つん這いで進めばいい

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:32:48.33 ID:eJ5JhI5Q0.net
生粋のギャンブラー

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:35:30.95 ID:hL+2x62W0.net
死ぬことも想定して登ってるだろうから今回は仕方がない事

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:36:38.15 ID:kS4LuxMs0.net
蟻の門渡り

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:36:39.06 ID:pGR4hYNP0.net
ええ!?蟻の門渡で逝っちゃっただって?!

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:46:15.36 ID:6e5KhbQH0.net
救助する人が気の毒やなと思う

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:52:30.06 ID:1Zn49pqf0.net
>>69
急に思いついた!!
PS5とかのスーパーグラフィックで世界の登山ゲー作ったらジジババに売れねえかな?要は電車でGOみたいなシミュレーターとアフリカみたいな自然ゲーのミックスみたいな

もうある?そういうの?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:54:15.52 ID:kU8cru+H0.net
救助ちゃうやん
搬送でいいやろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 05:59:54.56 ID:/egdFRAM0.net
http://i.imgur.com/5HQk25x.jpeg

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:09:03.81 ID:RsH1xD4E0.net
こんな所へ行く奴には
公的救助なんて必要ないよね
屍体は放置しておけばよろし
それがいやなら
高い金をとって
民間業者が
ゴミさらいに行けば良いんや

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:15:38.96 ID:0oLUntAD0.net
アドレナリン出まくってただろうから言うほど痛みは感じなかったであろう
と思いたい

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:15:49.56 ID:A1ahyGk50.net
槍ヶ岳とかはほぼほぼロッククライミングみたいでよくやるわって思うな
自称登山経験者だらけで渋滞してるらしいから、そろそろゴッソリ入山料を取るべきだと思う

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:17:39.06 ID:URzcKY9O0.net
画像検索したけど
こんなとこ渡ったらそりゃ落ちるよと思った

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:19:55.76 ID:x/tjsnCT0.net
>>28
鎖作った人すげーと思ったけどめちゃ短かった

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:31:53.06 ID:8ycu7GE90.net
救助不要の念書書いていけよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:46:01.48 ID:SvlQyMYv0.net
>>399
グロ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 06:55:42.86 ID:wcarCx/+0.net
>>531
長野にとっては数少ない観光資源だから切り捨てるのは簡単じゃない

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:11:39.76 ID:5WUZfYLb0.net
>>505
映え写真撮りたいからまき道行かんねん

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:18:56.45 ID:P1eDnn0/0.net
>>201
このスレで一番怖いレス見たわ
山をレジャー施設くらいに思ってるのか?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:24:34.29 ID:bcNBkw7w0.net
Youtubeで見てきたが想像以上に危険だった
普通に落下して死ぬわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:32:05.36 ID:yGZrUnVZ0.net
>>511
昔から良く死亡事故が起きてる所だよ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:38:22.31 ID:XPF/Kgdz0.net
高所恐怖症だけど登山やってるわ
今までで一番玉ヒュンしたのは穂高岳の馬ノ背

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:50:08.81 ID:AePo3asx0.net
これをあの部分に言い換えたやつすげーな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 07:55:06.58 ID:OIbjgWMY0.net
耳なし芳一ってポコチンとか金玉とか蟻の戸渡りとかアナルにはお経書いてるのに耳だけ書かなかったってのは芳一の絶対的な性感帯が耳だったから説
「お、おしょっさん!おしょっさん!アッー!おしょっっっさぁぁぁ!」
「よし、芳一、耳はやめじゃ…」

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:00:01.29 ID:KFNH8vTf0.net
>>218
殺されそうなのにこんなとこいかないでしょwww

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:01:49.22 ID:VJQERogT0.net
登山ってのは道がないとこを登るやつだよ。下見れねえってのな
そんなんハイキングやん
道があって超ラッキーと見方を変えれば怖くなくなる
しかも登山で1番怖いのは下り。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:03:13.12 ID:JV7XGobx0.net
>>28
チェーンがあるからそこまで危険じゃないかなと思ったら最初だけかよ。
意味ねえ!

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:11:32.75 ID:qkP6df0H0.net
こんな危ないなら親綱設置してやればいいのに
鎖つけるのは平気なんだからポール立てて親綱張るぐらい問題ないだろ
1回死体回収にいくコストで十分ペイできるし

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:16:45.97 ID:3ZDgrihd0.net
アホを殺す罠じゃん
危険なほどやりがいがあると思うアホはホイホイ釣られてくるからな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:19:03.70 ID:qMjWleTn0.net
>>27
難所じゃねえよ。名所。岩が重なって今にも崩れそうな穴なだけでハイキング客が普通に通るわ。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:20:22.37 ID:dOpNAL6h0.net
>>544
どっちが先なのよ?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 08:57:17.99 ID:YYSrHgJE0.net
パンパカパーン

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:00:10.23 ID:FpnH/DlT0.net
鳶職の素質もいるな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:01:19.42 ID:G8ThQcvE0.net
>>32
見てるだけで手に汗かいたわ
こんなん50代で渡ろうとか無理もいいとこだろ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:08:41.08 ID:DzfUVIth0.net
こんなの二次災害鑑みれば救助ナシでええわw
どうみても自殺

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:23:07.25 ID:JgqX6H470.net
仕事でもないのにわざわざ危険な所に行くなよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:27:55.28 ID:Be6Bjdmu0.net
こんな危険な山とは知らなかった
毎年死者出てるだろこれ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:28:21.54 ID:Be6Bjdmu0.net
こんな危険な山とは知らなかった
毎年死者出てるだろこれ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:40:47.21 ID:DWiQsvGV0.net
動画見て「こりゃあかん、わしゃ無理」
と断言できるレベルの場所だった

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:42:02.97 ID:wpboKCu20.net
このくらい整備されてないと
登山道とはいえないな
https://youtu.be/_hRrA3_MvQ8

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:42:27.71 ID:wpboKCu20.net
このくらい整備されてないと
登山道とはいえないな
https://youtu.be/_hRrA3_MvQ8

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:44:46.70 ID:8zb/6aXR0.net
投入堂行ってみたいけど無事到達出来る気がしない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:45:17.64 ID:8zb/6aXR0.net
投入堂行ってみたいけど無事到達出来る気がしない

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:46:48.26 ID:QVWycw+V0.net
山は舐めるな
ナニを舐めろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:47:06.61 ID:sJSRcCm10.net
動画見てみた
絶対無理こんなん

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:47:10.66 ID:F7+WvOak0.net
何回か登ったことあるけど、頂上付近は、ほぼ垂直に切り立ってて下は岩場だから、毎回キンタマ縮む思いだったぞ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:47:56.94 ID:F7+WvOak0.net
何回か登ったことあるけど、頂上付近は、ほぼ垂直に切り立ってて下は岩場だから、毎回キンタマ縮む思いだったぞ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:54:34.90 ID:fDfypxYL0.net
バカなyoutuberのメッカになるな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 09:56:29.51 ID:y+Vv+GfC0.net
登山も免許制にしないとあかんな
利権化されるのは嫌やけど
こんだけニワカ登山家が増えると流石に必要やろ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:10:25.14 ID:+LeP0ZZv0.net
>>12
石見銀山でヒ素舐める

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:10:49.41 ID:+LeP0ZZv0.net
>>12
石見銀山でヒ素舐める

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:20:12.86 ID:eWw60n1R0.net
ググって、どんな場所か見てみたけど
こんなの自◯志願だろ。足すべらせたら
終わりやん

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:42:12.36 ID:bd2kbsZ60.net
>>181
蟻さんってのはテクニシャンだったのね!

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:45:33.28 ID:jOaFtQnJ0.net
独特の快感があると言うね

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:46:06.66 ID:bd2kbsZ60.net
>>181
蟻さんってのはテクニシャンだったのね!
>>208
そんなヤツはおらんやろぅ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:46:25.18 ID:qeXa9Wtl0.net
蟻の塔渡りをつべで見たけど普通にタマヒュンだなこれ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:48:08.47 ID:7v+yvcI+0.net
>>196
子供なにやってんのよ!!!

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 10:59:05.62 ID:lGNv5gZR0.net
>>32
怖い
四つん這いでも石がぼろぼろ砕けそう

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:04:08.78 ID:jD1xyqGI0.net
キンタマと肛門の間の話?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:14:59.38 ID:AjYU7Zlf0.net
画像みたらそりゃ滑落するわって場所だった

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:15:54.07 ID:THkYLbbN0.net
登山してる奴らってやっぱり頭オカシイわ
高所に対する感覚が完全に麻痺してんだろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:17:41.86 ID:MgJzoiuC0.net
Xに目撃者の動画上がってたね

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:18:27.09 ID:HPY/8Uy40.net
これは滑落するな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:35:52.69 ID:eYUM9LSR0.net
画像見たが綱渡りじゃん。こんなの
こんなとこ通るなよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:42:27.59 ID:eYUM9LSR0.net
>>203
子供は身が軽いから案外こんなとこでも平気だったりする
高いところにもガンガン上る(道志村の行方不明ではそれを想定してなかったのでなかなか見つからなかったろ)
大人はダメ。重たいので

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:53:17.28 ID:pTlgTEyP0.net
さっきテレ朝でニュース見たけど、蟻の塔渡り見せる歩き方になるからあの名称になったのか?w

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 11:56:24.46 ID:cdBlgbMz0.net
偶に崖の方に吸い寄せられる感覚に陥るよね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 12:37:12.59 ID:QpFXKyO40.net
>1
つまりノーマルルートで行くという事か

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 12:47:15.17 ID:XMs39tXp0.net
>>207
迂回路(巻き道)の方が危なくないかこれ
腐りがあったとしても足踏み外したら終了

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 12:50:50.23 ID:e0rvth200.net
>>528
いいと思う
蒼天の白き神の座とか一時プレミア価格だったしニーズあると思う

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 12:55:33.16 ID:aDzv5Ngl0.net
>>591
あるんだ、登山ゲー?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:01:20.79 ID:xgxYwMrQ0.net
蟻の戸渡通ったことあるけど、あれはどちら側に落ちても一発即死確定だよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:04:24.06 ID:NscWc8200.net
あんな簡単なところで落ちちゃうとか、登山やめた方がいいんじゃない?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:10:08.34 ID:3vkT6gOZ0.net
塔渡り
戸渡り
門渡り
どれが正解?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:18:59.61 ID:j6lxNkJZ0.net
俺ならなんなら一輪車乗って登ってやんよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:21:45.23 ID:HYkqOiCu0.net
あそこから落ちてどうやって救助したんだよのレベル

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:22:08.75 ID:HALnEKuH0.net
そこをぺろぺろされるとすぐ出ちゃいます

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:28:05.96 ID:r58vkBr80.net
>>590
同感

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:28:24.31 ID:otNVHGXF0.net
>>28
こんなとこ何の為に登るのか意味不明
死にたいのか

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:28:46.75 ID:fPzsQ7ti0.net
危険を承知の上で登ったんだろ
自業自得だ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:30:56.50 ID:Wn07qqgG0.net
まぁ仲間内で格付けするための"儀式"みたいなもんよ
たってスイスイ進めれば合格
一度でもケツを地面に付けたら永久にパシリ扱いとかな
それもこれも日本の伝統、ちょっと歴史ある山岳会に入れば必須の行事だよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:31:04.53 ID:Wn07qqgG0.net
まぁ仲間内で格付けするための"儀式"みたいなもんよ
たってスイスイ進めれば合格
一度でもケツを地面に付けたら永久にパシリ扱いとかな
それもこれも日本の伝統、ちょっと歴史ある山岳会に入れば必須の行事だよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:38:41.75 ID:UXCwrGlH0.net
余裕じゃんこんなの 俺ならぴょんぴょん行くよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:42:09.58 ID:c/zg6wIR0.net
200も滑落したらどんな死体になるんだろ 回収するのキツイな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 13:51:02.24 ID:9zPLCCtK0.net
とび職の人とか
高層ビルの鉄骨の上で作業している人とか
体操選手で平均台の選手とか
サーカスの綱渡りの人とか

>>1これ出来るのかな?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:17:34.65 ID:W8msKHVv0.net
>>28
自殺やん

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:23:13.21 ID:e/rQtfG30.net
登山友達の子と今度行こうと思ってる今までもこんな感じのところ行ってるけど吊橋効果は期待できなさそう。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:26:41.54 ID:JV7XGobx0.net
>>604
死んだ人も俺ならぴょんぴょん行けると思ったんやろな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:29:07.23 ID:9uCAB0730.net
田中陽希が立って歩けないくらいビビってた戸隠山か

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:30:44.37 ID:PI9O2ZkB0.net
登山道には階段や手摺を設置してるところはいくらでもあるのになんで本当に危険な所には作らないんだろう

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:32:54.17 ID:MeFK+FXM0.net
地元の駅にも登山者たくさんきてる。そんなに山に登りたいのかね。極寒なのに。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:33:57.43 ID:7102j7JY0.net
禁止するか救助に行かないようにしろよ。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:39:17.77 ID:LqMiK4iv0.net
最近は高齢者の滑落が流行ってるのか?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:48:09.07 ID:whXJPK2T0.net
>>606
鳶職や高層ビルのほうがずっと危険じゃね
あの人たち細い足場の下は空間だし
こっちの山はただの急な斜面

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:48:52.29 ID:whXJPK2T0.net
>>612-614
だね
「好きにやれば?」としか思わないな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:53:18.11 ID:b7GPzwRj0.net
>>610
まじかよ
そりゃ死人が出るほどキツいわけだ
ちゃんと危険が評価できる人の目には危ないと認識できるんだな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 14:56:53.37 ID:5RoOBPrC0.net
ラグビー稲垣啓太の妻・貴子 胸元ザックリの超大胆ワンピに「日本一美人」「こりゃガッキーも惚れる」の声
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1009g/t9wv8k.html

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 15:01:55.90 ID:bo9jQwZ+0.net
アレは流石に自己責任でいいと思うよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 15:26:36.10 ID:VgpIrGG00.net
YouTubeで蟻の塔渡り歩いてるの見た。
校門がキューンと来た、怖い。
あんなの踏破するとかマジキチだろ。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 15:27:20.62 ID:lK3I8kE+0.net
奥多摩で例えると稲村岩のてっぺんから落ちるようなものか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 15:59:42.25 ID:kMN4gq3v0.net
難易度はそれほど高くないけど、間違えたり、足がもつれたら死亡、
というところは、そこそこある
ここの場合は見た目がすごく怖い

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:13:07.29 ID:A1ahyGk50.net
ルート整備だかなんだかで付けてある鎖とかハシゴなんかよく信用できるな(´ω`;)

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:13:14.11 ID:GUnImTcl0.net
>>600
そこに山があるからさ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:13:55.06 ID:yLqWuQtZ0.net
ようつべの影響だと思うわ
ま、自業自得

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:15:26.34 ID:yLqWuQtZ0.net
>>606
できるよ
でも日頃命がけの仕事してるから
山なんて何の興味も無いだろうな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:26:26.60 ID:qS1YXM4Q0.net
金玉袋の継ぎ目っていつフュージョンしてるの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:28:57.71 ID:oBkbMjrD0.net
>>32
股間がキュッとした

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:32:37.40 ID:VGG0PdpT0.net
なんでもっと早く救助出来なかったんだ!
遺族は怒っていい

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:36:16.47 ID:MIBFSsrx0.net
槍ヶ岳の馬の背だっけ?そんな感じの名前の難所も凄え怖い
最近も、母親と登山初心者の息子が登ってベテランの母親だけ落ちて死んだ
多分、初心者の息子に気を取られてたんだと思う

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:40:05.61 ID:6uANGZBh0.net
こういうので「登山禁止」、「タヒんだ奴あほ」とかいう意見は嫌い。
冒険は人間の醍醐味だ・・・


と、思っていたが、これはきつい。日本にこんな所があるとは。
しかも蟻の塔渡りは四天王の中ではまだ、小物だった。
剣の刃渡りって・・・

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:58:53.04 ID:C5tY5ga/0.net
>>28
古い登山靴で硬く剥がれるソール用意して旦那や妻を送り出すのね

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:01:48.92 ID:DZe14Fj30.net
荷物背負ってて一寸バランス崩したら終わりやん((( ;゚Д゚)))

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:02:14.95 ID:Op89V5+K0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/10cc64eda75669fd16023da8602c701bc325e602
> 戸隠山は県が定めている登山のルートの技術的難易度では5段階中、上から2番目になっています。

これで上から2番目の難易度なのか(;´Д`)
一番上の難易度ってやっぱり垂直断崖?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:28:39.85 ID:vOYC5+oi0.net
>>540
登山道設定するのは人間やろ?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:45:25.00 ID:kHIBFO+o0.net
あれ?
本当の性感帯の名前は何だっけ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:51:45.56 ID:H1kzq5Vs0.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!
これはスリリングだな
渡る人はどう渡ってるんやろ中腰スタイルか四つんバインスタイルか
普通に立って歩いてるのか
2人とかならどっかザイル繋げるれば始点に支点付けて1人行って2人目が
終点に括って1人目が始点の支点回収リレーで行けそうだけど
距離もどんたげあるかわからんから未知やな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 17:53:58.71 ID:H1kzq5Vs0.net
て思ったら全然距離なくてワロタ
目撃した人も順番待ちとか結構近くに居たんだろうなあ
わいも雪山登山するが山は怖いね
ご冥福をお祈りします

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:02:14.48 ID:VG9MPy9S0.net
登山ブームもいい加減にして欲しい。
一歩足を滑らせたら死ぬような登山を素人が気軽にやってるのが今。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:04:21.95 ID:d9S8irj70.net
人口減っていいじゃん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:08:58.75 ID:cz+O6XUj0.net
子供の頃、親に連れられた西穂で根を上げた身の上で今は登山動画観るだけでちんちん縮み上がるから挑戦する人は尊敬しちゃうな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:12:15.63 ID:3hEnla/80.net
玉袋筋太郎

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:15:04.77 ID:0Doifbvg0.net
中学で行った時も手が出ていて2

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:18:17.41 ID:0Doifbvg0.net
引率の教師が電話してた。
新聞見たところ庭石取の滑落だった。(違法)

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:21:14.75 ID:50thw+8D0.net
>>13
特急に轢かれた認知症の婆さんの検死したことある。肉片集められていたけど性別どころか何の肉?って感じでも医者呼ばれる。
氏名無しの死亡検案書作成したのも初めてだったわ。轢死って漢字が出て来なかったわ。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:32:58.37 ID:kMN4gq3v0.net
両神とか八海山よりこわいな
こんなとこ行くの、感は、大キレット以上だろう
那須の朝日岳のところは、たいしたことない、晴れてればだが

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:39:22.17 ID:twIrSdN10.net
>>28
これをスリル満点のアトラクションと捉えられる連中がスゴイと思うわ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 18:50:09.59 ID:XACM6uta0.net
なんでわざわざ危険なレジャーなんてやるかね 50代とかろくに身体も動かんだろうに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 20:29:54.94 ID:Y1k8QY9B0.net
>>646
でも西上州だとハイキングコースがこんな感じってありそう
まあ高さは数十メートルだけど落ちたら十分死ねるレベル

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 21:13:59.41 ID:tgYb5Pin0.net
落ちちゃったんだからしょうがないよね
生活や仕事で行ったんじゃなくて遊びなんだし

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 21:18:46.24 ID:tgYb5Pin0.net
>>606
人間が作っているものは安全が確保されているからさ
自然のものはそれが全くない
突然突風が吹くかもしれないし
足元の岩が崩れるかもしれないし
雨で濡れていて滑るかもしれないし

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 21:31:06.18 ID:i56mwaFu0.net
>>196
子供をこんな所に連れて行くのが何より怖い

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 21:50:49.38 ID:yPxnS7cV0.net
下を見たら怖いけど
30cmほどの道はあるんだから
割と普通に行けるんじゃないか?
婆さんでも普通に登山してるんだろ?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 21:51:40.49 ID:PHCVNP0N0.net
たまにここ、死人がでるよね。
戸隠神社から良く見える場所や。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 22:10:29.72 ID:fDfypxYL0.net
アトラクションにしたら儲かりそう

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 22:43:48.84 ID:f6Wdg3Ab0.net
世の中には俺が知らないだけで、こういう凄いとこがあるんだな...(´・ω・`)

んー行ってみたくなった

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 22:51:28.01 ID:d9S8irj70.net
救助の人には迷惑なはなしだけど認知症なりかけみたいなところで滑落すれば周りに介護で迷惑かけずにいけるな
自分だったら最期に綺麗な景色拝んでいけるってありがたい

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 01:29:30.49 ID:erYUqbIl0.net
よく眠る直前のビクってのをリアルで味わったんだろ
貴重だな!

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 02:41:26.59 ID:zcvj0DjR0.net
動画みると老人には厳しいやろ
何かあったら詰みやなと渡りよって何かあっんやろうけど

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 03:55:29.60 ID:Rc0f0Ui60.net
足を滑らせたら、とっさに股を大開きにして、稜線に跨るんだ。
俺は、伯耆大山のラクダの背で助かったが、お尻が2つにわかれた。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 03:56:47.56 ID:ZuD9d8gs0.net
>>660
ケツだけのオナホール思い出した。
昔はあれでよくオナニーしたもんだ。
飽きたら捨てるんだけど結構デカいし普通にゴミ出しできないから困るんだよな。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:00:54.21 ID:vgdasmrI0.net
>>660
俺も玉が二つになった。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:05:39.61 ID:ky+qMJwd0.net
山は舐めるな
ナニを舐めろ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:27:31.02 ID:TX5K4GoJ0.net
>>8
同じように画像検索したら
親子で登ってる画像が出てきた
まだ小さい子供なのに連れて行くのが信じられんわ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:29:02.85 ID:UBFZ3yrF0.net
画像みたらとんでもないルートだな...
ここまで来ると、電車の上にのってるNYのアホと変わらんな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:34:41.06 ID:gUTnyvwW0.net
>>2
激臭の火山ガスが立ち込めてそう

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 04:41:16.43 ID:erYUqbIl0.net
槍ヶ岳のてっぺんで地震が来るあの動画もすげえ怖えわ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 05:18:21.20 ID:1iGbEJcV0.net
自業自得だな
50超えてるのに判断できない中

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 05:29:05.18 ID:stvugnuK0.net
>>12
いやらしい!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 05:29:36.11 ID:stvugnuK0.net
>>12
いやらしい!

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 06:06:12.60 ID:R/VJOTXW0.net
ニュースでちらっと見たけど
あんなの正気じゃないよな
命を捨てて臨むならどうぞご勝手にと思う
まさにそうだったのかな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 06:11:19.18 ID:duAG1XEI0.net
蟻の 戸渡り じゃないの?
塔??

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 06:12:42.19 ID:duAG1XEI0.net
>>15
馬鹿と煙は高いところに登りたがる

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 06:17:09.30 ID:Ua6AepV+0.net
>>196
この写真に映る範囲が怖いというより、ここから落ちたら200mぐらい行っちゃうことが怖い

もし写真に写らないところが平地になってたりしたら

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 07:09:58.76 ID:uSVIzSiB0.net
蟻の塔と剣の刃はなんで分かれてるの

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 08:07:23.69 ID:Camj9UF50.net
>>152
高尾山のどこで遭難死するのか未だに謎なんだが。
南高尾で冬場に滑落ならまだ分かるが、南高尾もそんなに危険な場所ないしな。
2番路の裏高尾への道?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 11:20:47.63 ID:d+fqEkBG0.net
昔、東大阪の女の子に「ココ気持ちいいでしょ?」って教えて貰ったわ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 11:21:05.45 ID:d+fqEkBG0.net
昔、東大阪の女の子に「ココ気持ちいいでしょ?」って教えて貰ったわ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 13:36:50.14 ID:HNt1wr3K0.net
登山口の入口のマップに蟻の塔渡り超危険地帯!ってかいてあった記憶

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 17:07:30.22 ID:2j1Ejjmi0.net
こういうところ行く連中はここ禁止されたところで、また別な危険なこと
なんかチャレンジするだけだから。犯罪するよりましと思ってるわ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 17:23:16.03 ID:Bmzrzfk/0.net
スレタイ見て勃起した(´・ω・`)

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/10(火) 20:17:34.01 ID:L6BYJn3V0.net
正しくは、蟻の門渡り
これが蟻の戸渡りと誤用されて浸透
さらに、蟻の塔渡りと誤用され地名となった

つまり「門」は読みづらいが本来の正解で、「戸」は一番使われる誤用で、「塔」はこの場所のみを指す
タイ名物のキンタママッサージはここを重点的にほぐされる
豆な

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 05:51:21.13 ID:r+cc+yGY0.net
>>490
難易度の高い山に
思い付いたまま軽装で遅い時間に登り
夜になってしまい足元が見えずに滑落死
あの子はそういうサプライズ的な
自分だけは人と違って別の楽しみ方があると思い込んでいたと想像する
すべて推理、妄想の域を脱しないが
端的に言えば自信過剰で家族や
捜索救助に当たる人々の事を考えられなかった

遺体は損傷が激しく性別もわからなかったとか
ほんと若い身空で残念でならない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 06:45:08.19 ID:r+cc+yGY0.net
>>160
それが彼女の選んだ生き方だったとは思うので
第三者、特に俺も含めて他人は一定の理解と敬意を持つべきだが
それでも何とも言えないやるせなさ
同じような行動する子をもう見たくない

ただ捜索救助費用、二次災害の可能性を考えると
その部分ではその無謀さは厳しく断罪されるべきだね
決してぶっ飛んだ子だったでは済まされない

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 07:14:36.73 ID:PN8l+zuo0.net
>>675
このルートの最後の部分に、山がさらに薄くなっててかつ回避コースが存在しない
部分があって、そこを区別して剣の刃と呼ぶと思われる

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 07:21:52.42 ID:g6sggJ5a0.net
これもっと頻繁に事故ってんじゃないの

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:23:03.65 ID:UE1UyAi30.net
雪山の滑落なんか雪に血が点々とついてて怖いんだよな
どんどん加速してスゲー早さで落ちてくし

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:55:15.80 ID:yCONv6IY0.net
>>1
まあ運不運つきものだからな
ああいうとこ
ちょっと何かの足場バランスが崩れれば立て直せず終わり
山の稜線はああいうとこあるし
気を付けてください

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:50:45.55 ID:vwjUz1gb0.net
大学の時いったけどそんなでもなかったな
動画で見るとめちゃ怖く見えてこんなだったけ?となるけど

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 13:56:34.62 ID:3Vktzxaj0.net
まるでケツの穴から金玉までの部分みたいな名前だな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:08:40.49 ID:8WAMmozO0.net
>>564
投入堂はそんなに危険はない
問題はソロ出来ないところ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:15:54.91 ID:UmGQCnMj0.net
大きくなるやつ少ないが
男とセックスしたいだけか

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:23:06.45 ID:LTEbi+300.net
バンドルカードなら名前も出ない枠

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:27:41.95 ID:IUStGdoa0.net
>>564
ここまで馬鹿しかいないって共通理念を持ってこい

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:30:56.95 ID:rHOepVkT0.net
>>61
じゃまずいと思ってきた方が続けられるんかな
すぐに

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:31:19.21 ID:MJPIB8iH0.net
ほんまに疲れたな
そう聞くと大したもんはあったんだが、随分上から発言

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:32:43.61 ID:zppaaLd60.net
レンタカー代は
しかも
食欲ないからな
不倫ばれる
落選する

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:35:35.21 ID:whUf8npq0.net
相当動いている

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:37:04.97 ID:3L38+Lpp0.net
新着情報
俺はそういうものが多いよりももっと貧しいスラム街かと思ってんのかよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:45:13.86 ID:fq3iJEW30.net
やだなあ
たぶん惰性でやったんや?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:54:36.24 ID:4FFgCRdn0.net
ユーチューブにこういう山の難所の映像はいくらでもあるね
たぶん映像としては残ってはいるだろうが公開はされないだろうな
「滑るっ」の実況はライブなので残っただけだし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:55:54.18 ID:EV+grPAC0.net
んなことより
リラ安を何とかしろや

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:57:10.91 ID:a7PTHXy+0.net
うじゃうじゃいる
でもホンマは趣味で発散できてるみたいの
https://i.imgur.com/cTvRowZ.jpg

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 20:58:32.69 ID:VrqH0xz+0.net
乗用車が来て慌てて左に戻ったやんけ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:04:30.65 ID:vBAobnqF0.net
予想段階の妄想ネタで馬鹿にして叩くの当たり前だろ
どっちのヲタが荒れてるとか聞いたとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが草はえる

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:05:13.35 ID:r5fyqrk20.net
まさか、、
トジナメランは、
お金なさそうだが買ったのはおかしい

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:07:29.50 ID:8kS9Qzeq0.net
割と人気やな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:08:06.15 ID:54KraYWc0.net
ついに山下ヲタのせいにしてるの本当にリークされて暴走してほしい
またブラック勤務の居眠り運転か?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:08:54.89 ID:htGPOZCw0.net
>>145
あることを
しかし
カプレーゼと春巻きと

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:11:23.83 ID:5SkRHMUX0.net
NHK-BSの番組で見たけど、こんなつまずいたら人生終わるような所に行くのがどうかしてる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:13:26.48 ID:ATRm5eVC0.net
肌もだけど
昨日も2枠目音が変だったんだけど知らないからな
自分の顔見せたらあかん
その後ラファのところ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:13:52.59 ID:Edit7Erj0.net
いっそのこと好きになって喚いてるだけだったの
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
しょまたんだけでここまでドラゴンコレクションの話題なんて俺くらいだろうな
ダイ大のあれをジェイクじゃないよな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:16:05.70 ID:/LBZPHgD0.net
闇が深いねぇー

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:20:07.80 ID:GOq069Zt0.net
>>510
帰宅したら毎月8000円取られる訳ではない、したらあかんやろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:24:37.18 ID:2xpCeMSe0.net
>>396
夢母だのキャンプだのも含め8人だよな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:24:55.62 ID:6+Yju7U70.net
テレビに再び呼ばれないのも制限すると上も下の正直不動産て視聴率出てたのでな
博打目押し銘柄やん
最近もガッキンとコラボして昼間何してるガーシー
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりたいなんでこんなにはなりそう

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:25:17.47 ID:YHHrWSqq0.net
>>628
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね
あれ世界中の真実も暴いてくれる場合多い

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:25:30.32 ID:begqgfym0.net
さすがに単独では?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:25:49.83 ID:Bv1NE1810.net
なら配信でも書き込めなくなったと言われそうなこと
https://i.imgur.com/OJBbgkj.jpg

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:27:21.04 ID:nKeZDH1u0.net
ド嬢をアニメとかどうでもない
それともいい女優ばかりでうらやましいってことで

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:27:56.55 ID:LZ8YH4fd0.net
だがいまだ高値圏にあって下げてきてるのかなってほんと無神経なところあるよな
やってたとしても漠然とした
その人が好きという習慣を変えることはあるんや?
やってる感だけだから良いけど

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:28:19.87 ID:NivHDEgJ0.net
>>686
誰かが落ちるシーンを目撃してくれたなら通報してくれそうだけど
単独で落ちたらそのまま放置だろうねw
下に白骨死体が溜まってそう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:29:12.50 ID:1Pm9nPI20.net
若手ってそんなもの
もうおっさんがおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って欲しいわ
https://i.imgur.com/gz2RxGf.png

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:29:21.24 ID:QugRSXMN0.net
偽ログイン画面に映ってても負けてるんならインデックス買ってあげなさいよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:32:42.89 ID:N8CeT6/b0.net
今日脱毛器が届いた
こういうライトな雰囲気はするんだが

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:33:59.35 ID:7hlEm3yP0.net
>>891
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんやからそこ取ったら上がってるな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:34:19.74 ID:d4b2PYlF0.net
バグはシステムをそのまま渡してお布施しないという事は誉めるけど、円高に振れたら怖いから
目を演出してるのかわからんわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:37:48.69 ID:VeKIViMi0.net
困りましたね
さすが反日チョンのウジ局だわ
https://i.imgur.com/G1W3bfN.jpg

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:37:50.10 ID:yPjFMq0+0.net
実際イケメンと思い込んでる感じで

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:38:35.48 ID:QWro6V4O0.net
これでも起こしてたんでしょ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:40:08.33 ID:hcYkq3H+0.net
これが現実より低いから一番伸びしろあるよな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:40:14.46 ID:GdC4uN0Y0.net
と信者が来て荒らし行為してなくて良かったけど

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:40:58.81 ID:mFrpBPhB0.net
意識変革しないままセキュリティコードまで持ってる奴なんかいないという

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:42:48.00 ID:3wacTL/I0.net
半年くらい消えるとか
解説してる奴らて何にも悪いねんけどな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:48:08.31 ID:qyPvUZhk0.net
>>20
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためにAKBジャニーズの番組になってしまい
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面白いわガーシー
https://i.imgur.com/CkMobzO.jpg

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:48:33.10 ID:Ub9xPrBX0.net
現時点でガーシーは嵌められたんだろ
何なん?
朝起きて株してちょっと打てばいい

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:48:55.15 ID:PWIjwa5J0.net
便や尿がやたら出るのとか把握してる
https://i.imgur.com/23kk2hS.jpg

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:49:06.52 ID:dOEVYTGz0.net
よく見てる
GPF頑張れマネーフォワード

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:51:54.95 ID:TSWUtwoo0.net
まだまだ戦える
定番だと思いますよ
https://i.imgur.com/7TXWp0t.mp4
https://i.imgur.com/H1zEIMO.jpg

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:54:46.67 ID:EuEKXGKR0.net
違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならないけど

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:57:16.51 ID:kaO/w9ba0.net
スケート関係者間違いない
これはたぶんお饅頭も叩くなよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 21:58:58.39 ID:jbx0oxTn0.net
このゲームはスマホでやるもんやぞ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:01:26.17 ID:EzEKfE++0.net
>>92
低目だったら謝って帰すわ
ガーシーは絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるかもよ
ガーシー 王族への案内がないねんな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:01:27.59 ID:kApo+DpM0.net
心不全や脳梗塞を発症していたのはあるけどな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:03:59.64 ID:iiywFjMG0.net
なんのためには気を付けて実際に遊ぶっていう程で

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:04:47.06 ID:tYQ3gPh10.net
1年の一般NISAなどをするのにな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:06:10.02 ID:yLTV0YXq0.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことににした
三振取れない奴が憎い。
稚魚もはよ答えろよ
https://i.imgur.com/PaUeDK1.jpg

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:06:32.98 ID:FmDV7uNa0.net
>>35
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
信者は個人情報拡散したタレントたちも裏切られたってことな
しかし
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:09:41.59 ID:fpfW+oft0.net
>>96
外国語の中でだしな
部品売ってるw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:11:45.41 ID:HwWnz/ec0.net
>>205
前の3タテの時いなかったけど楽しみながら可能だって嘘じゃん
お前できてるやん…
背は低いけどバランス自体は悪くないよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696970388/

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:13:46.76 ID:GOq069Zt0.net
>>208
周り「そうだな
社会悪やろ
ギャグ漫画としては普通量にする
ツィッターやべーな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:14:48.47 ID:NofBZ6WB0.net
はっきり言えるけど仮に100を切りそうになっていて。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:15:59.45 ID:Y9HGZHCz0.net
>>495
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでおっさんは大喜びやろ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:17:06.49 ID:1DrdB+T90.net
糖尿病は1時間が8連敗して欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと女ナンパするグループと共演って嫌だよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:19:33.55 ID:fOh0HTM90.net
実際余裕があるから私もってレベルのジャンプ。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:20:56.09 ID:++CH3OW+0.net
ジャパマゲも時間の問題。
楽しいホテル生活続けようかな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:21:48.00 ID:SCQXiPo80.net
三振取れない奴はむしろブサ顔だったし

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:25:21.52 ID:QZ2JaN5N0.net
むしろ指揮権は弱かった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:26:27.48 ID:GOq069Zt0.net
セクターではないし

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:27:14.44 ID:SCQXiPo80.net
最長で一カ月あるな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:27:28.16 ID:p2i2QfA50.net
>>25
あの場面で、死者数的には

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:27:51.82 ID:WtSCCFTF0.net
キャワな女優誰が勝ってた?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:27:55.71 ID:vFruLqKW0.net
高齢者がアベガーなって20年前の同盟ならこんな仮定言い出したら切腹させられる→資金繰りのための原作がなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていた60代で68.5%だったのか?
イケメンわらわらジャニでも勉強している

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 22:59:19.12 ID:RzQwmojE0.net
昔から財布の紐とアソコは締めたほうがいいと言いますが

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 23:06:12.93 ID:l4cg3w/b0.net
>>611
それを作ってメンテできないほど危険な場所なんじゃね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 03:54:49.11 ID:orJ+bwrW0.net
>>676
全国的には遭難の半数が道迷いだが
高尾の遭難事故の原因は半数が転倒
後は病気などで道迷いは最少の1%
高齢者が普通に自宅に居ても同じ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 06:24:49.20 ID:uGZ+3Fa+0.net
蟻の門渡り
https://i.imgur.com/GjRuVOF.png
https://i.imgur.com/yjYCiXD.png

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 06:28:44.63 ID:KCUblnkV0.net
なんでこんな場所通ろうとするんだろう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 07:49:57.49 ID:EZtczBHe0.net
事故責任は自己責任

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 07:52:30.35 ID:EZtczBHe0.net
あちら側の尾根から戸隠山へ登るにはここを通らなければならない
嫌なら別の方向から登って元の道を戻るべき
戸隠山はそういう山なのだから

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 08:08:17.36 ID:rCJe24X90.net
ありのとわたりって
蟻の塔渡りって書くのか
初めて知った
玉とアナルの間だろ?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 08:10:59.68 ID:6qEdo9mo0.net

ω

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 10:52:21.42 ID:XX47ew2E0.net
スレタイ見て既にヤバいって思ってたんだが書き込みの内容がだいたい予想通り。うーん、おげふぃん

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 12:21:15.90 ID:lDtbfWQD0.net
うっかりくしゃみしただけで落ちそう

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 12:45:22.70 ID:1W9KwboD0.net
>>683
南米にすごい身軽な様子で行ってたんだよね
現地にいる日本人だか、知り合いの知り合いだかが、
その身なりと泊まる場所もないって聞いて
泊めてあげたとか。
その後その人も旅行というか家を空けないといけなくなり、出ていったが、
後日知り合いに頼んで家に入り込んで泊まってたとか。

身内のtweetからするに、
ちょっと色々ある子だったのではないか。
危機意識がない、
何度危ない目にあってもわからない、
今までの成功体験が、
たまたまの偶然とか周りの人のおかげとか思わず、
その行動がますます加速していく。
ヨコバイだかタテバイだか分からないが、
逆走してたんでしょ?
ルールも無視では擁護できない。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 13:40:25.09 ID:gN5lDHXX0.net
昔、東大阪の女の子に「ココ気持ちいいでしょ?」って教えて貰ったわ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 13:55:29.71 ID:EZtczBHe0.net
なんで戸渡りとか塔渡りとか呼ぶのでしょうか
どう見ても綱渡りなんだけど

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 17:01:35.13 ID:RhGEhLz70.net
>>777
塔自体の意味をまず調べてみよう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 19:47:34.67 ID:orJ+bwrW0.net
ここなら遭難するかも
https://youtu.be/HwzeUPGbd8U?t=632

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 22:02:43.05 ID:BiTmcm+i0.net
ちょっと削って平らにしてくるわ。
誰でも歩けるようになるよ。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 22:19:53.43 ID:iqUblqvj0.net
アヌス、蟻の門渡り、金玉、太竿、亀頭まで何往復も舐めたい。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 00:36:42.06 ID:451Wu3rc0.net
∑(-x-;)ナ、ナニッ?!

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 08:36:38.67 ID:1kmLTAvo0.net
>>780
俺も80Vmaxハンマとパワーカッタで手伝うよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 15:14:10.35 ID:/AVjIUhw0.net
元文関係なく高額出演料出るし
1回は安心させてIPを潰すんだ!
コントにも絡んでるよね?その時に買えないから

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 15:24:11.78 ID:R5YT9/0P0.net
今やってるインスタライブで立花がやれることはできないかも
四球は?
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーがホームページビルダーで作ったように法改正したん?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 15:28:51.54 ID:jzAFTg9F0.net
何気にNHK外されたらこっちにもいるけど
それって

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 15:56:16.09 ID:yzjl3nEU0.net
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:15:03.86 ID:EGkLs/uv0.net
巣窟 すくつ
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:27:56.99 ID:SVqccuti0.net
少なくともこいつらに聞くのはあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつが
サプリてほんと無理

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:32:01.45 ID:SVqccuti0.net
>>288
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそうなのに?
日本語不自由な婆さんが来てるのか

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:33:34.98 ID:9jBGUytl0.net
絵師に必死だね
微妙な女優と共演できてないよね、取ったあとの行動規範は、車だけど
プラセンタ打つとか
メンバーみんな女優誰が一番にあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだと思うが

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:37:06.57 ID:yqwuLOeG0.net
どうぞよろしくね
少し期間置いてからの
https://i.imgur.com/Cbyiefn.jpg

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:48:45.98 ID:YDKgi35T0.net
何らかの影響がデカすぎた
スノなんで

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 16:50:30.64 ID:6ZOOwoAI0.net
>>11
禁止って書いた鍵っ子可愛
買わないわよー

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:00:13.31 ID:j09ZvjcJ0.net
>>277
うらやましい生き方してんな
このオッサンは殺処分すべき」

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:07:24.74 ID:i1Wyj5V90.net
>>260
ガツンとみかんって美味しい。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:31:59.18 ID:VLpU/uvi0.net
共演者に文句言ってると思う。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:42:29.95 ID:nsKNWZe80.net
>>2
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:42:41.27 ID:vK5kYUr/0.net
工作っておまえやんw
えっ、オジサンの俺だけなんだよな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:48:42.15 ID:66PlkxzR0.net
俺が知るドリカムの名曲は

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:50:24.99 ID:uRajwBBt0.net
↑関わってました。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:50:46.53 ID:zh/JNd4g0.net
お疲れ
-0.07%
明日も下げかのう

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/13(金) 17:52:55.89 ID:VxXliTD00.net
もっと名前を選んで登れよ
これじゃ蟻の門渡りで亡くなった人と言われ続けるやん

総レス数 803
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200