2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】職員切りつけられる、70代男逮捕へ 男の生活保護担当 荒川区役所 [少考さん★]

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/05(木) 14:14:57.52 ID:L/rNxfej0.net
くそ爺の俺が語るが、70代はまだちっこいのが多いからいいが60代は危険だぜ?

今の70代は平均身長が165ぐらい世代で、今と違って平均身長が165です!といったら
みんな仲良く「君は163?ボクは165」「俺は164だから166のお前がうらやましい」
みてえな感じで、みんな仲良く165ぐらいの中央値に集中。みんな似たようなサイズ。
今みたいなバラけた190のやつもたまに居れば、163のやつも居るみたいな多様性が無い!

だが、今の60代からは突然変異で急にデカくなってる。たった数歳で何が違ったのか?
努力?上の世代は慢心?正座しなくなった?洋風の食生活??とにかく急に数年でデカく多様化。
67歳のアニキが176.5ぐらいで学年で後ろから5番目ぐらいだったのが、わずか5歳下の
俺がアニキと同じ高校に行ったら、175.4で後ろから24番めぐらいに。小さい過疎地の高校だ。
急にみんなでかくなって175センチの値打ちが暴落した。70歳代だと175センチあれば夢の高身長。
だが一気にインフレで無価値に。昭和50年代、1970年代に何があった?放射能??

とにかくその60歳代が70歳を超えたら、今後は荒れる!
かといえば、世代の人口も少なく団塊の世代の後の空気の世代で存在感のねえ
無気力世代だからあまり暴れねえかもな?段階世代のジュニアの今の40代後半が
やべえのかもな?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200