2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香害】「強い香りをまとったまま来ないで」…大阪にある洋菓子店の叫びに反響、匂い問題の難しさ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/10/01(日) 01:42:35.88 ID:glVjJyp39.net
「当店は飲食物を扱う店なので、香水・柔軟剤などの匂いのきつい方の入店はお断りします」
という張り紙をした洋菓子店のX(ツイッター)への投稿(現在は削除済み)に、多くの人が注目し議論に。
香りに対するさまざまな価値観が浮きぼりとなった。

投稿したのは大阪・塚本にある洋菓子店「シュクルリ」(大阪市西淀川区)の店主・井藤さん。
以前から、月に数人ほど香水や柔軟剤、汗拭きシートなど、匂いがきつい人が来店することがあり、そのたびにどうすべきか悩んでいたという。

実際に世間一般、特に寿司店や料亭では、香水などを付けた人の来店を断る店も多い。それほど匂いは味覚に大きく影響するからこその対応だ。

「匂いがきつい方が来店されると、小さい店なのでそこそこ長い時間残るんです。
そういった方が来店された後、匂いを取るのがすごく大変で」と、店主の井藤さん。

「でもそういった、匂いがキツい方のご来店を断っていいのかな? とみなさんの意見が気になり、つぶやいたところ
『断っていいと思う』と肯定的な意見をいただき、今回張り紙を貼ることに。以前は完全テイクアウト専門店だったのですが、今年の7月からちょっとしたイートインも始めたのもあって、そうさせてもらいました」。

自分の店と来店される多くのお客を守るためだからこそ、起こした行動だ。

■ 「正しく伝わらなかった…」匂い問題の難しさしかし、問題はそれだけでなかった。
「1番はじめに『匂いのキツい方お断りします』という内容を呟いたとき
柔軟剤や香水の匂いで気分が悪くなるという方たちから、すごく賞賛されました。
でも僕自身は適度であれば香水や柔軟剤の香りは好きですし、柔軟剤も使っています。
その旨を呟いた途端に、匂いに敏感な方たちから、『がっかりしました』『この店あかんわ』などと否定的な内容のリプライやDMもたくさん届きました」と井藤さん。

なかには攻撃的な内容のものもあったそうで、自身が伝えたい内容が正しく伝わらなかったこともあり、その投稿は消去したという。

「僕が1番伝えたかったのは、食べ物の味や香りを邪魔するものを否定しているだけであって、飲食店を訪れる際には気をつけてもらえたらうれしいということ。
それだけです。ほかの人の匂いを攻撃したいわけじゃない。匂いを攻撃の材料にするのは実生活でもSNSでも辞めて欲しい」と続ける。


続きはデイリースポーツ 2023.09.29(Fri)
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2023/09/29/0016865493.shtml

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:38.54 ID:jz4MVldm0.net
最近は若い奴のが香水キツめだと思う
おばさんは昔からの定番だったけど

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:56:56.33 ID:MVqw6VH90.net
いや、それがまさに批判されている点だろうw
たとえばブラジル人なんかは香水の匂いがかなりキツイけど
そういう人は来店お断りと言っているに等しい
要は、狭量な店だなという印象を与えてしまったということ

>「僕が1番伝えたかったのは、食べ物の味や香りを邪魔するものを否定しているだけであって、
>飲食店を訪れる際には気をつけてもらえたらうれしいということ。
>それだけです。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:57:21.37 ID:tlBqJnjc0.net
というかいつも香水をつけてるとやがて鼻がバカになりどんどん強くなってく

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:57:35.11 ID:/o8ZZU5C0.net
オッサンで香水&体臭とかえげつないのが電車にいるけどホントやめて欲しい

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:57:52.44 ID:G9AWUn0J0.net
>>19
パンツに染み込んでたらずっと匂うよ、水分は蒸発するけど

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:58:19.63 ID:uhKbn+8P0.net
当たり前
俺は寿司屋や洋菓子屋に行く前は最低3日は風呂に入らないでシャンプーの匂いを落としてから行く

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:59:12.66 ID:DTCfts8I0.net
口の臭い女が増えた
オッサンより臭いのはなんなんだよw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 01:59:45.39 ID:G9AWUn0J0.net
冬になるとコートがホコリとカビ臭いおっさんとかいるしなあ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:01:37.65 ID:Gux+bhTm0.net
差別をするのが常識になったな
だから未成年のいじめ問題に向き合わないといけない大人になっても虐めするから

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:06.42 ID:MOo49jRs0.net
>>13
口臭って香水で隠せるもんかね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:11.64 ID:ZMxDQljh0.net
自分の匂いは気づかない
他人に臭いとか言ってる奴ほど気をつけたほうがいい

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:15.39 ID:nZL6WQqd0.net
メンズのエイトフォーとか臭いからレディースの使ってる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:02:49.83 ID:qZ8z2l/L0.net
(  Д ) ゚ ゚

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:03:00.48 ID:lT/NGWvL0.net
香害とかいって柔軟剤を目の敵にしてる奴ってなんであんな攻撃的なんだろう
そういう病気なのかな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:04:41.24 ID:rvxPks4y0.net
合う合わないあるからな
たまに便所の芳香剤みたいな香水付けてる人いて気になるw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:02.00 ID:uGnQci2w0.net
つまりワキガとか加齢臭の老人とか臭い外人は来ないでってことだね差別主義者的だね。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:54.88 ID:sStSJzHU0.net
文句言ってる店主の匂いキツかったら笑う

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:05:58.68 ID:NZWtmB930.net
強い香りの柔軟剤ブームが去って欲しいものだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:06:26.71 ID:MVqw6VH90.net
>>34
クチャラーを異常に嫌う人と同じで、神経過敏やろうなあ
はたから見れば大したこと無くても、当人にとっては深刻な問題という意味では潔癖症なんかと同じ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:07:24.28 ID:hFrx35tK0.net
最近は以前よりマシになったことないか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:07:22.44 ID:FDOrDzlL0.net
これいつも来る客の中にヤベーのいるんだろうな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:08:49.53 ID:UeSR6WKs0.net
行きつけのバーに香水ぷんぷんさせてる野郎が来るんだが
そいつのそばで飲んでると何飲んでもジントニック飲んでるような気分になる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:09.06 ID:nGJmHODP0.net
牛糞の香りはバニラの香り

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:48.03 ID:Qtwva91V0.net
ムスクの香水つけてる人は
あれ自分では良い匂いだと思ってんのかな?
 
ウンコの次くらいに臭いんだが

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:50.43 ID:tlBqJnjc0.net
でも昔流行ったプチサンボンとかベビードールなら許す
まじ女の子のにおい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:09:59.95 ID:r9LCaJ4Z0.net
香水と化粧は土人文化の名残りだから
人類の文明が進化すればいずれ無くなるものだ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:11:21.75 ID:DJSM7h800.net
洋菓子店でポキモンカード売ってるんですか!!!
衣ら磁る式好一を違抗に移児治えあ囲実握とね緯握




48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:11:50.90 ID:c3gYZs4q0.net
臭くても出禁
良い匂いでも出禁

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:43.57 ID:so3lMLXT0.net
>>22
外国人でめちゃくちゃ香水キツい人いるね
あれって日本人の感覚とは付け方が違うのかな?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:13:11.66 ID:SCNAi+aJ0.net
でもたまに空港の免税店みたいな匂いを嗅ぎたくなる不思議

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:05.45 ID:+o9cGfo20.net
匂い警察来るか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:08.50 ID:4ltuufJZ0.net
タバコと一緒だよ
味しなくなる
叩きだしてほしいわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:22.81 ID:4ltuufJZ0.net
身内にメンヘラ香水婆がいる

もうね世の中の人はもっとこういう婆に怒ったほうがいい
身内の言うこと聞かないから
職場だったり客だったり上司など他人が言うと少しはひるむんじゃないかと思う

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:33.93 ID:7jIkbXdP0.net
大阪てwww
「ごめんくさい これまたくさい あぁくさぁ」みたいな客かよw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:00.32 ID:GhNe8dMC0.net
多分、本人はニオイがキツいとは思ってない
店の人が指摘してあげろ
「アンタ、臭いで」と…

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:07.69 ID:+nKTVGqH0.net
大阪の看板も目にうるさいよな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:18:22.98 ID:T0i8OYiA0.net
>>39
クチャラーは普通に汚すぎて無理だろ
香水を身嗜みの一部と考える奴がいることは理解できるが
くちゃくちゃしてみせる必要性は全くないし香水と同列に考えることが理解不能

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:43.40 ID:P21Ro18l0.net
フルーツソースとかの匂いがわからなくなるのはマズいよな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:48.00 ID:F9ruFU7V0.net
炎上狙いっぽい気もするな
たしかに臭い奴はいるけど換気をしっかりしてれば長時間は残らんだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:19:48.72 ID:U5x42Mzk0.net
>>17
チンコがバカになってるからチョイ漏れあるよね
気づいてた?
(*´ェ`*)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:21:07.32 ID:Y+tm4ypp0.net
ダウニ~

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:23.08 ID:0SYvdSwK0.net
俺の屁は本当に臭いから自主規制するよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:44.13 ID:U5x42Mzk0.net
男性用尿漏れパット作って売ったら売れるかな?
俺当事者だから消臭成分とか入れたいよね

スーツの人なんか大変そうだしさ
身障者だよもはや

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:48.74 ID:tlBqJnjc0.net
後遺症で嗅覚飛んでる場合もある

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:23:59.45 ID:7jIkbXdP0.net
>>1
松屋の定食であったような店名だなw
ニンニク臭しそう

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:06.74 ID:I+jll/kI0.net
昔ペットショップに拷問クラスの香水漂わすせて来たのいたな
クサッ言って出たわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:24.42 ID:+YWjYdZv0.net
結構前だけど、銀座のお寿司屋のカウンターで、隣に座ったアクセじゃらじゃらのおにいさんが、凄い香水で死にそうになった記憶がある
なんかヤバそうな人だったんで、誰も注意せずw
とても食事する感じじゃなかったんでとっとと席を立ったけど
食べ物屋さんで臭いとか匂いとかwほんと迷惑だと思うわ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:38.99 ID:8uqLjBDg0.net
わきがと香水の外国人にも言える?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:25:40.61 ID:qpxN78ei0.net
そう思ってる飲食店は多いだろうな
でも発言しないのは客が遠ざかるからな
よく発言したなこの店主

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:14.38 ID:t95uoft90.net
柔軟剤使ってるバカは食品扱う店に入ってくるな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:19.50 ID:OtRYVcHa0.net
>>59
臭い奴の為にわざわざ特別な配慮しないといけないとか
毎回しんどいくなるだけだからもう来ないでね
ってことだよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:40.23 ID:4BPuap2l0.net
レジしてた時に「絶対俺がワキガだって思われてるわ」と思ったのを思い出したわ。前の客の匂いってマジで相当残るから、飲食物を見て選ぶスタイルの店だと確かに売上に影響しそうだな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:26:44.35 ID:600m4LBL0.net
風呂入ってない、洗濯してない夏場の酸っぱい臭いのおっさんも電車に乗るなよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:00.46 ID:hYK+9Yb90.net
>>59
換気が強いと、菓子の匂いが消える問題

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:10.91 ID:hjrqsEcI0.net
無香空間大量に並べとけ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:32.63 ID:MVqw6VH90.net
>>49
付け方も文化も体質も、何から何まで違いそうではあるw

>>57
不快ではあるが、我慢できる。という点で匂いと共通しているから同列に置いた
感覚過敏は音や匂い、光なんかに敏感に反応するので
強い匂いと同様に、咀嚼音なんかへの反応を含めても何らおかしくないだろう
むしろ、なぜ区別する必要があるのか。それは君が咀嚼音というものを特に嫌う神経症だからでしょ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:38.99 ID:DstnXwbb0.net
>>1
じゃあお前らも換気扇回すな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:43.43 ID:WJ4hmyRE0.net
鵠沼海岸・支那そば屋時代の佐野実を想起した w

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:49.47 ID:Ke3ePPzj0.net
過敏なほうじゃないけど、至近距離でキツイ柔軟剤の香りを嗅がされると吐きそうになる
ワキガ持ちの人が体臭をごまかそうとしてんのかな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:27:53.68 ID:ANrAofp/0.net
臭いやつに自覚なんかないんだから無理だろ
香水なんかより飯食う場所でワキガのヤツとか近くにいたらたまらんわw
でもワキガは来るなって言えないだろ 
そのくっさい香水ふりまいてるヤツはワキガ隠しの香水かもしれんぞ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:29:19.67 ID:U5x42Mzk0.net
でもそれいったらお菓子の匂いもきつい気が‥

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:29:25.41 ID:uJIJpXTP0.net
ちょっとでも気に入らないと敵認定して掌返しで中傷はじめるとかおっかねえなあ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:29:25.56 ID:t3DozXS40.net
香水とかは我慢できるけど、虫歯放置して腐った臭いさせてる奴はマジで無理
電車とかレジとかの距離間で臭ってくる奴ははよ歯医者行けや

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:05.34 ID:oGDsV6Vo0.net
レノアのスポーツの汗臭を超消臭するやつが匂い凄かった。あの辺のは完全アウトだと思う。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:20.99 ID:EmwDztGL0.net
「ご遠慮下さい」とか「見合わせて下さい」と書けば反発も少なかっただろうに。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:23.52 ID:rsVd7pO10.net
ワキガは来んなお(´^ω^`;)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:26.01 ID:mi5+KnLQ0.net
>>1
汗拭きシートくらいに負ける洋菓子店が問題だと思うの

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:30:57.95 ID:EWDMdYhK0.net
嗅覚には個人差があるから、
当人は気づいていないケースも多いのでは。
店主の判断で指摘する必要が出てくるので
結構難しそう。まあ直接は言わないだろうけど。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:31:29.17 ID:pWRmZp9w0.net
ソープ臭いの

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:31:38.44 ID:FBeUnKui0.net
ヤニ臭い息吐くやつは殺意沸く

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:31:40.91 ID:wo96Tjfp0.net
もう真空店にしろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:05.84 ID:Dfz/3Wdl0.net
顔に油でも塗ってんの?みたいな
黒光りした臭い男や最近は若い女の子でも
加齢臭がキツイのが多い

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:07.25 ID:hjrqsEcI0.net
匂いを測定する機械でも導入すればいい

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:18.52 ID:/lCMTz9c0.net
女の口も臭いけどな
部屋が口臭まみれになる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:25.94 ID:ddLU6kQm0.net
コロナ禍のソーシャルディスタンスはずっと残して良いと思うわ
隣に居ると不快な人間が多すぎ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:32.66 ID:vnha+x080.net
>>41
だろうね
多分、香水柔軟剤じゃなくて体臭なんだろ
はっきり言えないから香水いうてるだけで

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:32:50.75 ID:EJIIhHxJ0.net
>>1
秋葉原のカードショップと同じようにファブリーズ用意したら
やらない人は退店してもらえばいい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:33:26.28 ID:yecaYTg00.net
DQNは香水臭いねぇ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:33:38.81 ID:yqnAPpWq0.net
柔軟剤メーカーのやつらの鼻はバカになってる間違いない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:33:48.97 ID:rJGY5M2G0.net
ツーン

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:34:03.02 ID:uJIJpXTP0.net
臭いきつい奴がどの程度自覚あるのかしらんけど
張り紙気にせず入ってきたらどうするのかな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:34:13.75 ID:LBTt4he+0.net
こどおじ加齢臭の怒りレス

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:34:40.66 ID:djvQU15b0.net
そういや職場で特定の女を香水臭いとずっと騒いでるおばさんいたな
ただ、おばさん以外は香水の匂いなんか分からない
だから嫌いなタイプの柔軟剤を使ってるのかもなって話になった
だとしたら少し分かる、フレア使ってるであろうおばさんの方が俺にとっては遥かに臭い

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:17.79 ID:k+U8P9o10.net
生臭い女お断り

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:21.18 ID:U5x42Mzk0.net
そういやおまんこ臭い女の人と付き合ってたことあるな
あれなんの匂いなんだろ
不潔ってわけじゃなくすごい臭ってた

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:32.89 ID:vnha+x080.net
柔軟剤はともかく最近香水キツい人ってあんま出会わないから香水って廃れたのかと思ってた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:53.34 ID:pNII/FCs0.net
てすと

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:35:58.10 ID:FBgBIxrK0.net
汗ふきシート??

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:34.09 ID:EWDMdYhK0.net
嗅覚が良いとデメリットの方が大きい。
嗅覚は積極的に悪くした方がいいと思う。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:36:37.82 ID:td16EOC20.net
商品に匂い移ることもあるらしいな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:32.13 ID:vnha+x080.net
>>103
フレア臭いよな
隣んちがおそらくフレア使ってんだけど、窓開けるとむちゃくちゃ匂いする
匂い自体は嫌いじゃないんだけど、化学物質過敏症とかになりそうで嫌だなと思う
うちはそれが怖いから柔軟剤使ってないんで

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:37:59.55 ID:41rNa2Zf0.net
老人は仕方ない
香水つけないとウンコの匂いとかするし

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:15.09 ID:N2N1pNy90.net
最近はファブリーズも臭いきついよなあ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:36.60 ID:2mZbXWAB0.net
>>1
香水のきついババアが隣りにいたらまともに食事なんかしてられねえからなwww

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:47.71 ID:suoduMq+0.net
先月、空気清浄機を買いました。最新のやつを。
昨晩、久しぶりにデリ呼んで、クンニしようと、嬢のパンツ脱がせて股を開いたら、空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…
モーターがフルスロットルで回り始めたんです!

二人でしばらく固まってたんですが、嬢が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになりました。

やれやれ…とクンニを再開しようかと嬢が股開いたらまた空気清浄機は全開にファンが回り始めたんです。
嬢は空気清浄機に向かって、「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」
と叫んで部屋を出て行ってしまったです…

これはもう来てくれないのでしょうか?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:58.26 ID:Ery+GfiO0.net
メーカーは何の意味があって匂い付き出すのかね
汗拭きシートとか定番のシトラス臭 汗拭くだけなのに匂いまで付けんなアホが

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:59.33 ID:lEr1CC2f0.net
ワキガと40以上の人は出禁ってことだな

118 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/10/01(日) 02:40:02.53 ID:EXNVoCnR0.net
(; ゚Д゚)蚊取り線香置いておこう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:40:17.90 ID:U5x42Mzk0.net
フレアとかって良かれと思ってやってんだよなあ
ダウニーとかさ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:06.19 ID:12rNusc+0.net
>>113
あれ何時間も匂い続く?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 02:41:24.24 ID:t3r6ac6i0.net
>>118
あなた香水なに付けてる?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200