2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サウナ】サウナは「百害あって一利なし」 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“ ととのうは脳内麻薬 [ごまカンパチ★]

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:36:59.29 ID:MGW/3hDR0.net
知ってた
辛いとサウナは脳みそが麻痺してるだけ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:37:13.59 ID:EZqHA2ck0.net
>>67
汗かく以上に脂肪があるからダメ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:37:35.85 ID:Mbuj13WI0.net
>>71
デブは漏れなく臭いけど

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:38:03.87 ID:c6LQz0bg0.net
体に良くないから無理やりブーム作ってるんだし

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:39:00.51 ID:kgujaq6m0.net
馬鹿はどんどん亡くなってかまわない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:39:14.57 ID:CbwF/9bX0.net
>>44
いまだにこんな事言ってるやつおるんwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:40:05.04 ID:OwD2J5y50.net
うん、絶対からだに悪いと思ってた

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:40:06.27 ID:MGW/3hDR0.net
激辛、サウナ、それからマッサージは良くないと思う
マッサージするなら運動して筋肉動かしたほうがええ
目薬もあんまし良くないと思うなあ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:41:03.49 ID:7sZLKeCP0.net
蒸気浴がすき。日本人なら伝統的にこっちでしょ。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:41:04.35 ID:6BvrLE100.net
身体が悲鳴を上げてるのに
整うとか言ってる人・・・

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:41:19.48 ID:KA6B2j5U0.net
運動で汗かいて水ぶっかけられて気持ちいいのと同じ
脳筋ほどサウナ好き

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:42:12.86 ID:hS5Dicqv0.net
体に負担かけるだけだからなあんなの
好きな奴はマゾなんだろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:43:21.27 ID:kOGD4rjn0.net
散々言われてるけど、運動と同じでやり方の問題

実際サウナ入ってる時、耳にするほかの客の話で
「10何回往復してるとか」「30分以上入ってるとか」
自殺行為をさも自慢げに喋ってるアホが結構いたりするからな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:44:00.12 ID:f1g5bmcu0.net
ととのう=サウナトランスって
脳がツルツルになるような深いリラックス感があって
間違いなくストレス解消にはなる

血管系に問題がありそうなヤツとかデブには向いてないかもしれないが

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:44:03.60 ID:8or1nvxZ0.net
慣れてない身体でそんなことやったら逆効果に決まってる

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:44:07.49 ID:twWpgU5y0.net
喉も乾いてないのに水ガブガブ飲むのが健康に良いと信じてるバカに似ている

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:44:15.39 ID:QhDVMj500.net
昔吉川晃司がサウナで倒れてた松岡助けたってのあったな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:45:02.25 ID:9o0xpe360.net
半身浴で十分

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:45:02.18 ID:uq6+pnui0.net
>>61
自宅に作ると毎日とか入っちゃうんだろうなあ
あとスーパー銭湯でよくある1ヶ月フリーパスも定年退職後の暇なジジイには危ないかも知れない
やはり俺みたいに週一とか月に2、3回にすれば問題ない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:45:08.78 ID:JL+swM0Q0.net
わかってねーな。体に悪いから疲労回復できるのに。
疲労の正体は「飽き」だから、別の種類の疲労を味わうことで元の疲労を相対化してリラックスさせてるんだよ。

スポーツ酒タバコ、旅行の移動で疲弊して消耗することで、日常の疲れを消すわけ。ゴロゴロしてても疲労回復なんてしないからな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:46:01.80 ID:kOGD4rjn0.net
というか長生きだけが目的なら、身体に過度の負担かけることは一切やめればいい
なるべく安静に過ごす病人みたいな生活にはなると思うけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:46:04.06 ID:HfPuJj/N0.net
>>1
よしそれなら増税だ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:46:08.47 ID:XTcrn0TK0.net
ととのうとかいう表現とかが最高に気持ち悪い

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:47:03.77 ID:OMN2AZzy0.net
体臭予防効果は無い?
ジムのサウナに風呂がわりに入ってるけど

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:47:11.02 ID:mnbCtImh0.net
 “カラダはフワフワしてるんだけど、気分や頭はシャッキリ”“カラダが軽くフワフワになって多幸感がある”などとサウナー(サウナ愛好家)は言う。
都内在住のサウナーは、

「ブームでサウナは先鋭化しています。通常、サウナは90度〜100度くらいが一般的でしたが、今は120度も珍しくなく、中には150度のサウナも。水風呂はマイナス温度のところはざら。入ってて死ぬんじゃないかなって思うこともあります(笑)」

 120度オーバーの超高温サウナに入り、マイナスの水風呂に飛び込む。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:48:00.52 ID:hIO+n1tH0.net
そもそもが年の半分は日差しもなく室内に閉ざされてる北欧の“不健康文化”でしょ
あの人達はもれなく精神病んでるから

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:48:03.14 ID:y1YMy1Yq0.net
>>96
分かる

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:48:21.30 ID:nwrGiLFz0.net
ドイツのFKKというところは死ぬまでに一度は行ってみたい

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:49:00.09 ID:mXqyo72P0.net
でも自律神経がよくなった人もいるんでしょ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:49:03.00 ID:0Ud5M9aY0.net
言っても分からない奴はほっとけ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:49:11.83 ID:ui5YDkR30.net
昇天()とかととのう()とか言ってみたいだけのニワカはしらないだけ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:49:11.98 ID:TDniyxzY0.net
心身の健康にいいってデータ出してた医者もいたな
まあどんな事も程度次第か

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:50:23.37 ID:rdCkZ8q/0.net
>>1
しってた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:51:01.74 ID:nZisDO8x0.net
今日もサウナで整ってきたわw
人が多いとコロナもらわんか心配

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:51:04.69 ID:dR+V9VlN0.net
水分を取らず、熱くても限界のさらに向こう側までガマンして、つめた~い水風呂にざっぱーん!と飛び込む!
死ね!wwwwwww

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:51:07.31 ID:ZWgaZ+R70.net
早くブーム終わって欲しい。どこも混みすぎだし週末はカオス

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:52:00.03 ID:ziAcQE/O0.net
急速に体温上げたり下げたりして体にいいのか悪いのかわからん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:52:17.86 ID:dhJ0WB/70.net
サウナに入って死ねたら最高だろ
癌になって痛みでのたうち回って死ぬなんて絶対に嫌だ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:52:58.19 ID:wOLwB59g0.net
自律神経の安定に良いとか言われるけど、本当にそうなのかねえ?
身体に負荷をかけてるわけだから、悪影響だと思うんだが…
といいつつジムにサウナがあるから週2で通ってる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:53:02.38 ID:rTolxpkg0.net
馬鹿が減るならいいと思って放置していたのに
実は自律神経にも効果無いぞ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:53:04.54 ID:y1YMy1Yq0.net
普通の風呂でええやん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:53:28.91 ID:ILzd6vA20.net
ととのうって、コロナワクチン打った後に「効いてる効いてる」って喜んでるバカが好きそうだよな。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:54:09.47 ID:lTtSrtvp0.net
体から水分とミネラル絞り出してんだから身体に悪いに決まってるだろ
小学生でもわかると思うんだが

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:55:01.62 ID:WgVB5SuD0.net
>>56
アホっぽいな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:55:07.49 ID:TgEC1IZ00.net
サウナブーム直前頃、わりと知られた年輩な役者さんがサウナ店出たあとで路上で倒れて病院へ運ばれたって騒ぎになってたな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:55:10.03 ID:/rWESC500.net
サウナってデラックス効果あったろ?
健康に悪いって勝手に決めつけるのは馬鹿のする事だぞ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:55:15.54 ID:BPfZIEbC0.net
そうだと思ってたw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:56:02.64 ID:qLHtYhr40.net
『梶本医師は、βエンドルフィンなどの「脳内麻薬」が関係している可能性』
原因は分かってないんかい!w
単にサウナは危険!と言いたいだけ?
サウナのような高温の場所は自然界にはなく->今年の夏は低温サウナ状態だったけど

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:56:07.32 ID:6BvrLE100.net
まぁ,血管だけじゃなく腎臓にも相当負担掛かる
後は自己責任で

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:56:58.66 ID:3th7CIv/0.net
>>5
大麻のほうがマシ

>>44
おしっこする方が早い

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:57:01.81 ID:dR+V9VlN0.net
温冷浴自体は体にいいよ
夏は家の風呂で簡易的におれもやってる

お湯で十分に温まったら、冷たいシャワーをしっかり浴びる
またお湯に入ってしっかり温まって、またシャワーを浴びる
ってのを3回ぐらい繰り返すだけ

気持ちいいからやってみな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:57:04.13 ID:N7Dwx8pf0.net
サウナ芸人に何かあったらブーム終わると思う
特に高橋とか華丸
高橋なんかサウナ通じて出会った年の離れた女と結婚して絶好調だからな
別荘に外国製のサウナ建てたり

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:58:06.25 ID:RU42Em/e0.net
サウナ大好き西城秀樹さんを思い出して下さい
ビール大好きで水も我慢して飲まなかったらしい
無理せず水分補給だけは充分してね

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:58:07.09 ID:WfcpGZzt0.net
生命の危機ギリギリを攻めてるから、健康体でも体調不良ならイチコロ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:59:01.36 ID:IWhQsqx50.net
きゅうくらりん

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:59:03.32 ID:3th7CIv/0.net
サウナとか止めて水1日2リッター飲め
おしっこめっちゃ出て浮腫みも取れるぞ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:59:13.16 ID:0fObqB/q0.net
むしろ酒が完全にアウト

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:01:01.02 ID:bi66LDrd0.net
サウナ入るとムワッとして五分もいられないから嫌いだ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:01:05.64 ID:XRROtwUh0.net
やめろや
バカにはそのまま気付かないで死んで貰った方がいいだろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:01:58.79 ID:3th7CIv/0.net
ととのう←落語家?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:02:01.84 ID:2psSjEoT0.net
少なくとも高血圧でやってる奴は自殺願望あるとしか思えない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:02:03.40 ID:LaLPaTZ/0.net
風呂は油分を盗られて、ささくれできてしまう俺は、サウナ、2セットぐらいのがあってる
水風呂は体調崩すから抜いてる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:03:04.69 ID:6BvrLE100.net
老廃物出すために必要な
水分摂取を我慢しちゃうわけなので
効率悪いね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:03:05.38 ID:0WR/eK7J0.net
サウナ コロナで、慢性血管炎症してると、あぶないよ
血管炎症は、血管検査でわかるよ、本来は、コロナ感染症の判定に、使えるけど、慢性血管炎症が、無症状になっても、、、

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:03:11.89 ID:33EjopDe0.net
控為え光偉遺囲公孔執せ椅為攻識威璽更こ校はる字耕侍坑示勾圧意尉

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:04:20.86 ID:3th7CIv/0.net
サウナ敬老パスを出せば…!(名案)

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:05:01.46 ID:DSLfHUKA0.net
水風呂は抜いた方がいいね
整いを狙うやつは死ぬさ
整わんぐらいに軽くなら健康にいいと思う

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:05:14.83 ID:0KKhhFpu0.net
運動習慣のない奴が何かやった気になってるだけだと思ってる
昔の北欧の冬場なら仕方ないが亜熱帯の日本でアホかと

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:06:02.59 ID:sOIYWo+60.net
積極的に推進しているテレビ局を停波しないと

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:06:14.85 ID:KkH97OIX0.net
アヘン窟とか安楽死施設みたいなもんだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:08:14.16 ID:BUkXKy9a0.net
風呂がある日本にサウナは不要
あれは欧州やロシアの汗かかない地域のためのもの

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:08:58.71 ID:vgw5FOcW0.net
>>1
脳内麻薬だなんてそれでさえも良く言い過ぎだな
普通に言って自傷行為か1人SM行為
悪く言うならホームラン級のバカな遊びだよサウナなんて

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:09:01.34 ID:ST1VHZ6X0.net
熱いとこから温度冷やしたりは確実に心臓にダメージ蓄積してると思う

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:09:13.41 ID:SxMpp8HW0.net
人間の効果的なデトックスは食事うんこ小便睡眠でしっかり備わってる
汗なんて体温調整に過ぎん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:11:10.02 ID:ILzd6vA20.net
>>146
ヒートショックで毎年どんだけ死んでるか知らんのだろうな。
ブームに流されるようなアホは。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:13:01.95 ID:p6ZNlubd0.net
サウナって不健康な奴がやるとガチでヤバい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:13:04.76 ID:sbryNb710.net
本当アホよねZって

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:13:05.28 ID:4vq/OaUo0.net
あーこれ前々から言われてるね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:13:07.60 ID:n7YCKsvR0.net
サ活とかお金と時間を費やして不健康になる究極の情弱行為
サ活を勧めてる奴は自分は馬鹿ですと宣伝してまわってることに早く気付けよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:14:06.89 ID:B1RUYv/j0.net
mRNA遺伝子操作剤を注入してゾンビになった奴はやめておけ
脳内血管収縮してるから死ぬぞ

未接種の人間ならまあ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:14:24.86 ID:Hcs7c8l00.net
オリラジ藤森がこのニュースにブチ切れてるw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:14:24.93 ID:VDS0W5eq0.net
サウナ経営者はだいたい在

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:14:58.63 ID:NOuwCrOd0.net
私たまに家で半身浴する(*´・ω・)
追い焚きしてお風呂の温度上げてパックしてこち亀読んでたら1時間くらい立ってる。
女性にサウナは流行らないと思う。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:15:01.25 ID:RU42Em/e0.net
>>135
自分も無理しないように水分しっかり捕って2.3回で終わる様にしてる、調子乗ると腹が弱いので水風呂のせいでお腹下すし体力も奪われて消耗する、汗出てサッパリして気持ち良いけど血圧とかやばそうなのでたまに行く程度にしてる娯楽ジャンクフードと割り切ってる

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:15:07.33 ID:EOKt4tFv0.net
サウナ流行ってるはずなのに駅前のサウナ全部無くなったわ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:15:08.42 ID:hLyH1qxA0.net
ブームに水を差すなよ
そういうリスクがあるというだけの話をあたかも全て危険というように記事にすんな
そんな事言えばリスクのない趣味嗜好なんて無いぞ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:15:08.34 ID:7hxo/cJt0.net
>>1
サウナなんて気狂いのオナニー

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:16:00.08 ID:7gVZU9CL0.net
サ死

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:16:00.51 ID:iNddSUO/0.net
サウナと水風呂で血管を刺激することによって
老化に伴って血管が固くなる動脈硬化を経度に抑えられると思ってる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:16:03.38 ID:UvbamHzT0.net
サウナ大好きな60代の知人2人が帰らぬ人に
サウナが原因かどうかはわからないが

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:16:12.30 ID:aFGgzUNT0.net
>>44
脳に老廃物つまってんじゃねえの?w

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:17:11.55 ID:KIBMJ3F30.net
>>1

サウナでホモの集団に酒飲まされ

レ○プされる事件が多発してるから気をつけて

それでエイズに感染した人もたくさんいるから

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:18:03.61 ID:Cr2BiTko0.net
心臓がやられるだけじゃなく脳がイカれるんだよ
ボケが早まるんだってよ
自分の体温と同じくらいの湯船に浸かるのが一番いい

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:18:05.63 ID:bBK+jlUP0.net
流行りに騙されやすい日本人
メディアなどがポジティブな広告で勧誘してくるものに対して「そうですね」と心にもない返事をしつつ先ずはうたがってかかるのが大事

ポジティブになれば人生うまく行くネガティブはよくない
という風潮をも根本的に疑った方がいい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:18:11.38 ID:gWLwqoXn0.net
何事もほどほどにって話やろ健康食品しか食べない人が健康か?って話でさ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:19:03.40 ID:iS4P7wtm0.net
誰も健康に良い理由でやってないだろ
脳内麻薬出るって証明されてんならリスク込みでキモチイイー笑ってやってんだよ
タバコや酒と変わらん

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:19:09.34 ID:qCsIldVO0.net
サウナブームはホモの卑劣なステマ

若い君たちは視姦されている!

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:19:40.48 ID:0WR/eK7J0.net
血管炎症数値は、調べたほうがいいよ
今は、アスリートも引退が、早まったよ水泳、柔道、競輪とか
血管炎症は、、、、

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:20:02.84 ID:ZOeHh5730.net
>>166
まぁ熱中症は脳ミソとけるって言うしなぁ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:20:05.44 ID:LaLPaTZ/0.net
完全否定するやつは
サウナしたこと無いんだろうな
酒ぐらいにはいいとこあるよサウナ
タバコは止めた人が嫌悪するぐらい害

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:20:11.34 ID:wUb86GYK0.net
サウナ入るとなんか口がしょっぱいだろ
あれはみんなの汗が気化したものを吸ってるから

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:21:04.69 ID:F4k8j5/B0.net
あんな高温多湿な環境が身体にいいわけないよな
サ活とかぬかしてる奴は脳ミソまで溶けちまったんだろうw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:21:11.72 ID:8EuXRweF0.net
か悪侯くそ耕愛資拘交ひみ光はねた控鹿異侯ふほ児為意郊彙寺

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:22:04.97 ID:22WxVbV00.net
危ないのはサウナじゃなくて持病じゃねーか

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:22:10.62 ID:wUb86GYK0.net
>>172
剖検でみたことあるが、溶けるというより、ゆで卵状態

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:23:00.69 ID:sbryNb710.net
整う言いたいだけのアホがテレビ出てたからメディアに乗れられただけよな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:23:02.65 ID:dlqNCij+0.net
あの水風呂ってヒートショックの極みみたいなもんやろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:23:08.73 ID:bBK+jlUP0.net
腎臓は物を言わない臓器、気温50℃でさえも長時間いては危険、最初にダメになるのは腎臓

クリスタルケイブ探検参照

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:24:01.20 ID:kOGD4rjn0.net
なんの知識もなくメチャクチャやるアホは問題外だが
マニュアル通りにしか入らない人間も身体に負担かけてる気する

「自分の体調と相談しながら無理のない程度に調整する」
筋トレとか運動にも同じこと言えるけど、これに自信ない人は止めといた方が無難

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:24:04.55 ID:0E2cvRTf0.net
>>36
川はあるけど水風呂は無いな

サウナから凍った川の中へ 本場フィンランドの「アバント」は「地獄のように冷たく、天国のように気持ちいい」
https://mainichi.jp/articles/20190606/k00/00m/030/250000c

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:25:01.19 ID:HeQzyQIS0.net
サウナアンチが大勢居るけど
サウナなりスポーツなりしないと今度は階段降りるだけの衝撃でもヒートショックばりの負担が血管にかかって死ぬも在り得るぞ
北欧と違って夏が在るつっても多くの日本人はエアコン効いた部屋で夏を終えてるんだぞ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:25:04.46 ID:p6ZNlubd0.net
サウナは健康にならないぞ
あくまで健康な人の娯楽

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:25:11.02 ID:T9LB60LK0.net
>>1
極端な温度変化を身体に与える行為としては、例えばクライオセラピーとかはどうなのかな?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:25:53.19 ID:8UL7tRFw0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
整うとか言ってるバカは早く心停止するべき

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:26:00.10 ID:2Iw9gGw00.net
>>44
食物繊維摂ってうんこしたほうがいっぱい老廃物出るぞ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:26:05.70 ID:EvUhgLCj0.net
血圧を計って入場制限するぐらいした方がいいんだろうな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:26:40.51 ID:sFZl7F4F0.net
通常じゃありえない糞暑い場所でじっとして汗ダラダラかいて、死ぬほど冷たい水に入って、なんてのを実際にやれば体がおかしくなる予感くらいはすると思うんだけどな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:27:01.12 ID:0E2cvRTf0.net
サウナで死ぬような奴は元から不健康だろ?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:27:58.48 ID:eGJ10YX00.net
整ったことないんだけど整ったらどうなるの?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:28:02.47 ID:xIsAzSGp0.net
汗かきダイエットもカルト的な信者いるんだよね…

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:28:11.33 ID:wUb86GYK0.net
付き合いで入ったことあるが、自分では入らん
あのドアが地震とか悪意で開かなくなったらどうすんだよ 怖い

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:29:31.09 ID:2Iw9gGw00.net
>>192
ビールが美味しくなるらしい
馬鹿なんだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:29:41.27 ID:bBK+jlUP0.net
>>191
サウナやってるやつは
健康すぎて不健康になりたいやつだろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:29:42.60 ID:xIsAzSGp0.net
こういうところにもリテラシーが見えるよな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:29:50.81 ID:vDmnimtw0.net
サウナにずっといて人間の体はチャーシューみたいにならないの?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:29:51.82 ID:XsKV608d0.net
人間汗かくと老廃物を外に流せたり代謝が上がったりするから、汗は適度にかいたほうが良い
この手段としてサウナを利用するだけ
サウナの入り過ぎは脱水症状になったりするから入り過ぎには注意が必要
入るならほどほどに

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:30:06.94 ID:cuxgUjll0.net
儲かってるところに目をつけてネガティブキャンペーンを進め、広告代理店と組んでCM(口止め料)を引き出すいつものメディア手法

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:30:17.06 ID:NxSXHXD60.net
サウナには入るが、直後の水風呂だけは絶対に入らん。苦手というのもあるが、身体の自律性をとち狂わせるとしか思えないからな。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:30:40.14 ID:Hcs7c8l00.net
近隣のサウナ
中で男同士で69をしてたんでブチ切れて水かけてやったわ
糞が 汚いもの見せやがって

鹿児島の太◯ヘル◯

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:30:52.87 ID:BOjgpB1e0.net
バカが好きそう
普通に考えればわかるだろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:31:31.53 ID:wUb86GYK0.net
>>202
wwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:31:36.44 ID:JRC//11V0.net
>>199
汗に老廃物を出す機能はないよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:31:49.11 ID:wkGQDVsV0.net
>>38
批判されるのをヘッジしたんだろうな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:03.66 ID:+aBVORbO0.net
プールの時の消毒プールは整ってたわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:01.85 ID:dbF2B/SZ0.net
サ活は命懸けなんだな
注意書も読めない馬鹿は
死んだ方がいい

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:15.92 ID:ID0xTjga0.net
実際クラシックだよお前って奴はよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:28.57 ID:PJTLJwyw0.net
汗がにじむとか
真冬の強暖房とか
苦痛そのものだわ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:38.33 ID:p6ZNlubd0.net
寝不足とか疲れてる時にサウナいってスッキリしたとか言ってるやつはアホ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:45.82 ID:BOjgpB1e0.net
>>199
風呂入るので十分だれ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:00.74 ID:+aBVORbO0.net
>>211
死へのロードだよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:04.06 ID:ffIcU+K/0.net
バカ「サウナでととのう」

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:15.39 ID:rdjZk+6S0.net
日頃からコスパばかり言ってコストばっか気にしてるから
過ぎたるは猶及ばざるが如し、とか、腹八分目とかは、もう死語の世界なんだろうな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:25.20 ID:hE0qXpue0.net
普通の常識がある人間だったら
血管をすみずみまで拡張させておいて
いっきに収縮させたらどこかにひずみが
起きるのは小学生でもわかる。
心地よいのと健康に良いのはまったく別だ。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:29.63 ID:+aBVORbO0.net
>>212
でかい風呂は水圧があるから
良いらしいな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:33:48.20 ID:tPq4IzfU0.net
普通に湯に浸かるだけでいい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:34:11.79 ID:wUb86GYK0.net
ちなみにサウナ好きを
サウナー
と呼ぶ
女サウナーは酢の匂いがする

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:34:14.88 ID:+aBVORbO0.net
無駄にジョギングする奴とおんなじ
死にそうに走ってるやつバカかと思うわ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:34:44.16 ID:bbD+5T2P0.net
芸能人がやたらとサウナ好きなのはなぜ?顔のむくみが取れるとか?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:35:00.15 ID:9LusdODJ0.net
短時間で血圧が上がって下がってを繰り返すとボロボロになってる血管が一気にお陀仏
心臓にかかる負担も凄そう

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:35:16.77 ID:Lzuu7liv0.net
数年前くらいに整った整ったとサウナブーム作り出そうとしてたのが気持ち悪かったな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:35:59.54 ID:Pc+88LMR0.net
サウナ程度の高温の場所なんていくらでもあるだろ
こいつ火山とか見たことないのか?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:36:18.13 ID:30HlHNzK0.net
昭和ストロング、シングル水風呂、サウナハット、ととのう。
これ言い出してからサウナがおかしくなってきた。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:36:19.61 ID:B3NHrNkH0.net
>>190
おかしくなるからやってるわけだが

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:36:42.81 ID:B3NHrNkH0.net
いや今もブームだよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:36:50.33 ID:Pk4F6vtZ0.net
>>205
脱水で一時的に体重が減るから、老廃物が出たとか痩せたとかむくみがとれたとかいって騙してんだよな

昔はバカ女しか引っかからなかったけど、最近はおっさんや老人まで勘違いしてる

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:01.81 ID:/ZZ4nXav0.net
ネガキャンは歓迎です。どんどんサウナ下げしてくれ。
それで人が減ってくれるし、サウナ施設も調子乗ってるし

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:11.35 ID:HBqE1+Kc0.net
しかしこの記事はこの記事で言うほどサウナについて調べてないようにも感じる
そりゃヒートショックとか水風呂での低体温症のこと考えれば体への負担なんて誰でもわかることだし

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:12.86 ID:vNZJVAn10.net
馬鹿が身体に良いと思って行ってる専用施設だろw
あまりバラすなよw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:28.59 ID:XsKV608d0.net
サウナ→水風呂

これはどう考えても危険だろ
サウナは10〜15分ぐらいで済ませてその後ぬるま湯のシャワーで汗流してお終いにしたほうがいい
入り過ぎは危険

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:32.55 ID:wUb86GYK0.net
極端な熱さ冷たさを侵襲させていいわけはないからな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:44.99 ID:B3NHrNkH0.net
>>199
老廃物は腎臓が頑張って尿で出すだけですが……
とにかく腎臓をいたわるべき

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:37:52.84 ID:WfCy6eJm0.net
水風呂は10~20秒程度で充分
前後にしっかり水飲んでおけば問題ない

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:38:03.84 ID:/ZZ4nXav0.net
なぜ流行ってるか?それはズバリ、あまり金がかからないから
貧乏になってるんだよ、みんな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:38:23.99 ID:pT/AdM7C0.net
血管ボロボロになるだけ
脳梗塞で半身不随になるぞ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:16.89 ID:pIdWPrsG0.net
サウナ→水風呂みたいなことをいつもやってりゃ
血管がボロボロになるだろうということは素人でも想像がつくよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:27.54 ID:BGoEqYhw0.net
サ活動とかととのうとか有り難がってる奴はバカ
脳や心臓にも悪いし男は睾丸温めるのも良くない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:34.67 ID:wUb86GYK0.net
>>236
それはあるね
一昔前のサウナは年金暮らしの爺とかしかいなかったよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:38.79 ID:YOFMZ3Gr0.net
ととのうはマジで悪魔の言葉

整うで良くなると思っているやついるだろ
俺です

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:54.92 ID:48JpSvf/0.net
まあ体に無理な負担かけるわけだし

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:40:23.51 ID:p6ZNlubd0.net
自律神経整えたいなら
風呂上がりに手足に水をかけるだけでいい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:40:31.36 ID:yKZBOiSo0.net
マコなり社長の話が聞きたい

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:40:46.63 ID:fww4bClt0.net
そもそもなんで健康にいいと考えられてたのかがわからん
どう考えたって体に負荷かかってよくないだろ 暖冷を一気に行うんだし
数年前に整ったとか言ってるやつらはまず脳内整えろやと思ってた

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:40:48.77 ID:fcAcKXMI0.net
サウナ → 水風呂(に飛び込むの)好きなヤツ ≒ DQN

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:09.45 ID:bFkGcSPX0.net
サウナでボラギノール座薬が出てきた時は焦った
人前で肛門に指突っ込んで戻すわけにもいかないし

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:16.10 ID:WVvPsF450.net
当たり前だよな
40度の炎天下にいて気持ちいいとか言ってるレベル

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:21.98 ID:Ln9q6R9M0.net
ナウナ歴25年だけど水風呂はやばい
風で少し涼んでぬるま湯のシャワーぶっかける。
これで良いんだよ。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:33.49 ID:Pk4F6vtZ0.net
勘違いダイエッターとハッテンバ需要と、あとなんだ?
昔から年寄りは熱い風呂が好きらしいからなんかあんだろな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:44.51 ID:wUb86GYK0.net
>>247
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:52.52 ID:OWb6Ry5y0.net
サウナ後に水風呂に入るのはないな
ちょっと冷たいと感じる程度のシャワーを浴びるだけ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:42:31.97 ID:ZKaH61WP0.net
塩サウナあれはヤバいな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:12.35 ID:WVvPsF450.net
我慢大会なんだから当たり前だろ
失神か痙攣するまで耐えて
そのあと水風呂に飛び込んで心停止
ここまでがサウナ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:12.27 ID:wUb86GYK0.net
露天風呂で勃起して出れなくなったことならあるわ
ゆでだこ状態
wwwwwwwwwwwwwwwwww

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:21.63 ID:T9LB60LK0.net
>>240
昔、某スパ銭でサウナに酸素房なるものが併設されていた
クーラーがガンガンに効いている上、酸素濃度が50%(100%って書いてあった記憶もw)になっていて、サウナの後に入ると超気持ちよかった
なんか、「呼吸ってこんなに楽だったんだ」みたいな感じ、まあ身体には悪いのかも知れないがw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:21.96 ID:B3NHrNkH0.net
健康に良いって言ってる奴だけは信用出来ない
ととのえ親方(笑)とかいう奴とか

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:28.41 ID:Qyn2ZuU80.net
>>1
>梶本医師は、βエンドルフィンなどの「脳内麻薬」が関係している可能性を指摘する。

医者のくせに単なる想像で話してるだけやん

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:44:00.92 ID:Lzuu7liv0.net
子供の頃に銭湯に連れてかれるとサウナから水風呂どぼんおっさん結構いたし「これが体にいいんだ風邪引かなくなるぞ」って言われたが水風呂苦手だからスルーしてた

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:44:08.97 ID:wjCg3VXG0.net
>>243
風呂上がりに水ぶっかけても整わない
自律神経ぶっ壊れてんのかな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:44:16.79 ID:fL2WYUFs0.net
渋谷のガングロブームと同じで、
まずは日焼けサロンの投資話があって、ブームを作ってるだけでは?
岩盤浴とかあったけど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:44:17.57 ID:/ZZ4nXav0.net
水風呂で6度ぐらいの所があって、あれはやばかった。5秒ぐらいで痛くて限界

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:45:00.66 ID:BGoEqYhw0.net
>>44
老廃物は
うんこで出すのが7割
おしっこが2〜3割
汗はたったの2%

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:45:28.79 ID:DYf4tRhF0.net
わが町の
拭きガラス工房の職人さん達は高齢だが
皆、熱風に曝されてるのに元気で現役

サウナが問題なのは
熱さよりも「水風呂」なんだと思う

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:46:13.78 ID:Gl8BCOuD0.net
>>258
んな事言っても「何かメリットは無いでしょうか?」って聞かれたなら
一生懸命合理的な利点考えるじゃん

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:46:35.55 ID:wUb86GYK0.net
あのサウナのドアをロックしてやりたい
愛好家は喜ぶんかな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:47:07.63 ID:CmX7yFoz0.net
なぜ血管がボロボロになるの?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:48:01.97 ID:wUb86GYK0.net
サウナ入ると爺が相撲とかみてる
汗くちゃくちゃいわせながら

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:48:13.99 ID:tdk8EP1o0.net
ホットヨガとかどうなん?
ヨガなんて普通の気温でやった方がいいと思うんだけど

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:49:17.71 ID:BNcRQyM40.net
>>258
医者は薬理学を履修しないからしゃーない

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:49:15.92 ID:wUb86GYK0.net
>>267
極端な温度差で急激な伸縮を発生させるから

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:50:05.48 ID:rux0MOlw0.net
>>261
岩盤浴とかホットヨガとかな
どれも脱水をダイエット効果に見せるトリックだと思ってたけど

高温状態が気持ちいいなら、真夏に外にいるだけで充分だろに
40度くらいになってんだし

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:50:25.31 ID:dj+jfPU60.net
サウナ好きなやつは認めたくないだろうが、どう考えても体に悪いわなw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:51:19.14 ID:Qyn2ZuU80.net
関節と目の周りにアトピーが出やすかったけどサウナ通い始めてから出なくなった
自分には効能あってほんとに有難いわ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:51:58.74 ID:78ON91u70.net
専門家である医者ですら意見が別れているのが話をややこしくしているな

これだけ普及しているんだから害はそこまで無いと信じてる

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:52:12.24 ID:T9LB60LK0.net
>>273
サウナ好きは、サウナに入ってから池の氷割って飛び込むフィンランド人のスパルタ民族ぶりへの憧れがありそう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:53:21.81 ID:6BvrLE100.net
>>267
こういうのどう?
https://president.jp/articles/-/57263?page=2

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:54:06.18 ID:Lzuu7liv0.net
ととのったーととのったーと言ってるマンガがドーミーインの浴場前にあったな何がととのったーだと思って読んでた

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:54:08.33 ID:BNcRQyM40.net
降圧薬による抗鬱作用は、血圧低下による心臓の負荷軽減で、脳内報酬系が賦活化してオピオイド受容体リガンドであるβエンドルフィン等が分泌されることで作用するからね。
サウナの整うということは、これを温度変化で再現してる行為なんだよね。
サウナの利用は、心血管疾病の既往がある人はリスクが増加するけど、既往がない人は逆に寄与危険度が低下するんだよね。これはフィンランドでの大規模コホート研究で結果出てるよ。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:55:02.39 ID:T9LB60LK0.net
>>277
悪性高熱は怖すぎるな
あれって薬剤の副作用以外でも起きるのか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:56:05.99 ID:buWQt3ZG0.net
東洋医学か中国漢方か忘れたけど 汗かきすぎは、
汗は心臓の涙と言うらしい
汗かきすぎると心臓によくないとか

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:56:55.54 ID:LdsgWTbW0.net
もしや、とくさんは「整った」奴の成れの果てだったのか?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:56:58.88 ID:wUb86GYK0.net
>>274
運動もしてごらん
軽いジョギングでいい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:57:04.40 ID:DYf4tRhF0.net
体に悪いもの

サウナ
プロテイン
サプリの過剰摂取
過激なスポーツ
無理なダイエット

あとなんだろね

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:57:15.27 ID:bnIzBc7W0.net
湯船に浸かるのもめちゃくちゃ体に悪いらしいな。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:58:07.31 ID:2tYfbSXP0.net
そもそも運動するわけでもなく心臓に負担掛けてどうすんだ列島?
若い頃に数回いったことあるが、汗かいてすっきりなら銭湯で十分。

つうか、昔の爺さん世代ならいいかもな?背丈が160ぐらいで
今の人間と同じ心臓のサイスで。
だが、今の普通に175センチある世代が行くのはよくねえよ。
そもそもの話、心臓って別に体のサイズに合わせて大きくなる設定で
できてねえんだよな。後にでかくもならない。ポンプのサイズは変わらん。
ジャイアント馬場とか、大相撲の巨漢とかが早死なのはそのせい。

ましてや、今の贅沢な食生活での、血管に死亡が吸着しまくって
血流が悪くなってる世代が若いうちから行って、負担増やしてどうスンダ列島?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:59:03.32 ID:BzM27Gt10.net
ジムのサウナでひっくり返るのは大抵老人

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:59:04.39 ID:NZbXPru50.net
なんだよととのうって
言ってるやつ全員バカ!ととのう死ね!

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:59:09.57 ID:iJiiWBq90.net
体温を短時間に上下させてるのに体に影響が無い訳がない
そんなん誰でも知ってるでしょーに
アホですか

290 :sage:2023/09/30(土) 14:00:05.93 ID:HGCisTTP0.net
知り合いがサウナ後に脳卒中で搬送。一命は取り留めたが、高次脳機能障害になって記憶障害、失語症などで仕事も失って悲惨な状況になってる。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:02:21.92 ID:su3J0G8Q0.net
>>277
>サウナ大国であるフィンランドでは、「サウナに入るほど高血圧が治り、心臓病リスクも低下する」との真逆の調査結果もあります。

読んでみると、結局サウナへの入り方の問題だけじゃ無いの?
無茶したらどんなことにも害は有るわな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:03:18.05 ID:Uqf5V5e50.net
>>286
スポーツ心臓は?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:04:07.83 ID:bS2N6rJ80.net
磁か紅ら宛り好めも餌位事向挨のろ資実耳畏侯磁持一あ識や

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:04:10.41 ID:B1RUYv/j0.net
>>291
mRNA遺伝子操作剤が無い頃の話だな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:05:04.62 ID:RU42Em/e0.net
サウナ入って軽く水風呂入った後外気浴とか自然の風に当たって体安めてまったり寛ぐの気持ち良いんだよな
健康とか置いといて適度にたまに程度だったら癒やされて良いよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:06:24.30 ID:e2sK4sj30.net
>>272
おまえ低学歴のバカすぎる
遠赤外線効果も知らないのかよ

生まれてゲームとマンガだけの人生だから
大人になってもそんな恥ずかしい発言するんだぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:06:24.35 ID:lKy1ph4x0.net
ロウリュ!ロウリュ!
ととのう~ととのう~

一時期テレビでサウナ特集多かったけどこういうの見るとなんかすごく恥ずかしく感じて見ていられなかった
なんというか笑っていいともでトシちゃんや橋田壽賀子見るときのような感覚

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:07:07.52 ID:2e/0RH4r0.net
>>9
「サウナのような高温の場所は自然界にはなく、そもそも人間は適応力をもっていません。

水風呂も、人間は冷たい水の中で生活する経験をしていません。

さらに、サウナと水風呂ほどの温度差も自然界にはないので、人間はそうした環境への適応力を備えていないのです」

読解力に不自由だと真ん中しか読めないんだね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:08:08.86 ID:yuDViAYh0.net
知ってた

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:08:11.65 ID:M7AbuISn0.net
むしろ風呂にエアコンつけると快適だぞ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:09:01.65 ID:kJwuraeK0.net
好きな人は好きでやってるのだから好きにやらせたら良い
酒と違って誰にも迷惑をかけないのだから
危険な行為を周知するまではいいが百害あって一利なしはいらんだろ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:09:13.94 ID:1QKCMOER0.net
実は水風呂の前にサウナにはいる必要性はない

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:10:02.48 ID:kPgPzvYN0.net
大麻を自由化すればわざわざこんなバカなことをしなくても済むのにね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:10:16.07 ID:rux0MOlw0.net
>>291
フィンランドって寒い国だし
そこまで高温にしないで、いつもより暖かめの状態を楽しむ程度らしいぞ知らんけど

我慢大会みたいのは特殊ケースで日本のバカみたいな高温からの水風呂なんて通常はやってないんじゃね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:11:33.75 ID:bIm9bfdy0.net
>>1
バカ発見器のひとつ
意識高いだけ系

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:12:26.32 ID:6exlj8+U0.net
スーパー銭湯の売店で、より整いやすくなる大麻オイル(CBDオイル)売ってるところあるからな
もちろん違法成分を取り除いた合法オイルだけど、そこまでいくとなんか違うと思う
「整う」って言葉が諸悪の根源になった

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:13:06.87 ID:RYqPy/Cg0.net
高温サウナと水風呂なんてヒートショックの典型だよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:13:12.38 ID:z7aX3QxC0.net
>>296
遠赤外線w
ハロゲンヒーターでも浴びとけよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:14:02.55 ID:5ZforRQY0.net
俺が驚いたのは炭酸水風呂だな
金玉が痛い痛い

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:14:09.12 ID:LCFcIGf10.net
湯船につかる風呂文化がある日本でサウナをやる意味が正直全く分からん

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:14:16.27 ID:mQ9q7BGH0.net
急な温度差は体に悪いって教わった世代

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:15:09.14 ID:dHOvADZ30.net
血管疾患が51%ほど起きてしまう変な物打ってないならセーフ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:16:13.84 ID:DsZSpvoK0.net
>>309
インキンの治療に入らないでね

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:16:58.35 ID:1EzPYbUW0.net
結局極端な例を出して否定したいだけなんだろな
普通サウナ後は汗を流すために掛け湯や掛水してから水風呂や外気浴だろ
いきなり水風呂に飛び込む奴が異常なだけ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:17:15.71 ID:2tYfbSXP0.net
たとえば、焼肉くいまくって脂ギッシュ食生活で、締めはラーメンの
あとでサウナ!そういうことやってたら、中年以降に寝たきり介護生活を
予約確定してえ系でねえのか?
つうか、そういうこと長年した奴って、まだそんなに居ねえし、
サンプル数が整ってねえ(w)だけじゃねえのか?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:18:16.19 ID:RU42Em/e0.net
>>302
温泉も好きだから水風呂あったら温冷浴何回かするかな
そんな長く入んないけど温泉もずっと入ってると暑いし水風呂で身体の火照りが取れて気持ち良い
やっぱその後の外で風当たってぼーとまったりが好きだなあ癒やされる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:18:59.58 ID:iJRMNylt0.net
頑張って我慢する事をやると身体に良いと思い込む馬鹿な人たちが好きなサウナか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:21:08.96 ID:aG96yWqu0.net
目玉蒸し

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:22:07.76 ID:IW4cDvG70.net
わりと昔から言われてるよな
肌にも逆に良くないとか

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:22:23.72 ID:2aEQAqIV0.net
フィンランドに喧嘩売ってるね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:23:08.40 ID:bsFoL7Z10.net
海外は混浴が一般的で女性に対するリスペクトがあるから
って言うフェミニストいるけど
サウナものってAVが海外にあるんだよな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:24:09.81 ID:y9Z5nkxH0.net
不愉快だからサウナはもう何年も入ってないわ
低学歴ほどサウナ好きそう

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:25:03.29 ID:T6oHSKqx0.net
>>315
焼肉、ラーメン、サウナ、酒と全部楽しんでる日本人が増えたな
見た目が太ってなくても中身はえらいことになってそうだ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:26:22.87 ID:yr/k0mHL0.net
>>53
同じ思いの方がいらした。
ウェルビー、中洲だから便利だったのにね。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:28:04.03 ID:OGPYm6AF0.net
>>44
汗で出ていくような老廃物は腎臓で濾し取られるだろ低脳w

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:28:11.45 ID:yuDViAYh0.net
知人のサウナ好きは心臓やられて入院しちまった

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:29:11.96 ID:2tYfbSXP0.net
「整う」って言葉が、なんだか日本人の…大和魂とか大和心になんか
そぐわねえんだよなあ。神道の世界とかなり違う。
なんとかのミコトが、何々のあとに清水に浸かって整った!みてえな??

後に日本に入った仏教の「清浄」「浄化」みたいな滝行とか修験道みてえな
もんとも違って、工業的とまでは言わんが職人的な、違和感で何か違うぞ?って
言霊なんだよな。革新的な感性なのかもしれんけどさw。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:30:12.61 ID:bsFoL7Z10.net
https://livedoor.blogimg.jp/deainu/imgs/d/7/d7ccddd9.jpg

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:31:15.88 ID:uYyOMTOv0.net
小さな頃から汗臭いとか汚いイメージしかないな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:32:05.87 ID:WuR0wbw90.net
長い目で見ると絶対にカラダに悪い。
酒飲む前に入るとスカッとしてビールが美味いだろ?

その後のことなんてどーでもいいやん

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:33:12.74 ID:hMWnRq450.net
ただの家風呂でさえ死んじゃう人
けぅこういるんだからさ…

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:34:00.83 ID:30HlHNzK0.net
サウナ水風呂→小休止に食堂でビール→サウナ水風呂→天国。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:34:06.02 ID:ephcjjQ40.net
適度な運動がいいなら適度なサウナ もいいはず
運動は百害あって一利なしというのなら別だが

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:35:59.33 ID:YtBM8elO0.net
大麻が1番安心安全なのに愚かな民族だね
科学的合理性に基づく判断が出来ない昭和japさん
そりゃ生産性も上がらず衰退するわな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:36:02.00 ID:n1cMxh2V0.net
そんな事言ったら生きてる事が一番体に悪いw
サウナだろうとソープだろうと好きなとこ行って短い人生おおいに楽しめ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:36:07.36 ID:WuR0wbw90.net
スーパー銭湯行ってももう10年ぐらいサウナは入ってない。

スパ銭行く理由は炭酸泉だね。もう温泉すら行く必要無くなったわ。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:36:50.41 ID:t0DgtU/B0.net
知ってた速報

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:38:29.47 ID:WxRAPG0p0.net
か磁郊域孔へ為異彙へ安慈坑暗て滋う位育賜え彙衣

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:39:14.89 ID:t0DgtU/B0.net
岩盤浴は肩こりに良いからたまに入るが高温のサウナは無理

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:40:00.99 ID:ephcjjQ40.net
だいたい百害あって一利なしのものはすぐ消える
何百年も残るものに利がないと言い切るのは無理がある

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:40:08.36 ID:bwLexYUp0.net
煙草、酒


次はサウナか?笑

嗜好品や娯楽になんでも言いがかりつけてストレス溜め込ませて性犯罪でも増やしたいのかよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:40:58.47 ID:Ydpr+Pvx0.net
普通に考えて当たり前だと思うんだが
心臓や脳や血管にいいはずが無い

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:40:58.43 ID:WElFZycr0.net
長湯してのぼせるとボーっとして気持ちいい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:41:00.54 ID:MXdPbbHP0.net
冷蔵室で作業したことあるけど中と外の温度差で自律神経がおかしくなったなぁ
寒暖差ならサウナも同じようなもんだから身体にいいわけが無い

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:41:02.57 ID:g9dMvkgT0.net
さ降安う萎安皇囲雌る囲湿識嫉叱違耕餌そ飼候

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:41:04.02 ID:wK2x8WdG0.net
>>327
そこまで斜め上の深読みされてもなw

整う、調う、つまり
体内のとっ散らかったものがサウナと水風呂の刺激で一度ぶっ壊れてから、自然治癒力的なもので本来あるべき位置に戻ってきた、それがととのう、
でいいんじゃないかな

断捨離でも汚部屋のガラクタを一度全部捨てて
必要なものだけ買い直す、みたいな
これをやれ捨てるのがもったいないとか
あとで同じ物を買い直すのは金の無駄とか言ってるといつまでたっても汚部屋から抜け出せない

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:42:18.68 ID:vBT2fjcd0.net
叱移を芝せ緯耕軸胃叱后向萎恒衣医安執ん偉威貢持式

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:43:02.00 ID:bwLexYUp0.net
温冷温冷の繰り返しで自律神経のバランスが整うことが「整う」の真実

健康に良いよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:44:25.63 ID:ETnK7C/N0.net
80超えて喫煙や飲酒してても問題ない人も居れば全くやらないのに若くして病気で亡くなる人も居る
リスクを言い出したらキリ無い
結局人それぞれで楽しく好きなようにやれば良いと思うわ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:44:53.64 ID:t0DgtU/B0.net
先週、スーパー銭湯に行って塩サウナに入ったあと水風呂に入ろうとしたら
冷たすぎて無理だったw
よく、あんな冷たい水に入れるな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:44:59.14 ID:bwLexYUp0.net
医者もこいうう専門外の知識はいい加減だから
この記事も話半分でいい
医者が栄養学については栄養士よりよく知らないのと同じ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:45:03.75 ID:AKZoJ6xu0.net
ら孝威字な彙候う侯磁偉候璽は慈后慰ほや次皇位せ侍

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:45:59.96 ID:bwLexYUp0.net
なんで睡眠外来の医者がサウナのことわかるんだよ笑
こいつがサウナ嫌いだから否定派ってだけだろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:46:14.60 ID:ma/AA27D0.net
1回入れば気付くだろ
馬鹿じゃなければ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:47:14.15 ID:BrOPLAEM0.net
だと思ってた
熱風と冷水ってこいつら大動脈引き裂きたいのか?て

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:47:34.47 ID:5gqA87Vr0.net
>>342
なんの根拠もないw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:47:34.99 ID:bwLexYUp0.net
こんなん言い出したら夏場は外でランニングするのやめましょうって言ってるのと同じ
バカの極み
医者だからって何でもかんでも外から他人な健康法に口挟むなよ
サウナのことなにも知らないくせに

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:47:45.04 ID:t0DgtU/B0.net
>>353
睡眠外来って言うけど、実は精神疾患って脳の働きと同じ
つまりサウナで「整う」って言うのも脳の働きと同じだろw

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:01.36 ID:bwLexYUp0.net
>>355
アホすぎるw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:12.11 ID:5Xqhv16X0.net
どう考えても体に悪いよな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:18.61 ID:g21/txCJ0.net
岸田はサウナに触れて支持率アップを狙えば?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:34.00 ID:dCM2wiYR0.net
ホモゲイが来なくなりゃ良いよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:53.64 ID:VRKqjHJy0.net
水風呂を電気風呂にすればいいんじゃね? ww

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:58.09 ID:cn9NnGgO0.net
シェディングが怖いから午前中やお昼頃にしか行こうと思わない。 六回目以降は一回だけ行ったかな。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:49:10.69 ID:BJagJzL00.net
汗を放出するのは体にいいだろうけど頭まで高温に長時間さらすのは脳には危険じゃないか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:49:54.21 ID:EWjDgSUk0.net
サウナは汗が大量に出る時点でヤバいね
挙げ句水風呂に飛び込むとか死にたいのかと

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:49:56.69 ID:BrOPLAEM0.net
>>357
やめとけ
35度超えた灼熱のアスファルト上で運動とか
既知外に等しい

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:05.28 ID:5gqA87Vr0.net
サウナ好きの死亡率が高いって数字示さないとw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:08.72 ID:bwLexYUp0.net
>>358
関連はあるけどサウナの体への作用について1〜10まで知ってる訳じゃないのに睡眠外来が横から絡んでくるなよって話
あくまでこいつの主観的見解に過ぎない
研究に基づく客観的エビデンスでもなんでもない
医者ってだけで、よく分からんけど、あー確かにって信じこむお前みたいな奴居るからな笑

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:08.70 ID:E4FYmTQL0.net
一利ある程度なら何故今までそう指摘されなかったのか🤔

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:29.55 ID:gSl9Nto20.net
ようはウンコ我慢して苦痛を味わった後、出すと気持ちいいみたいな事?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:44.13 ID:8j4WcLdo0.net
サウナ中毒って基地しかおらん

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:46.51 ID:sezUVgyE0.net
細く長くと太く短くがあるということだろ
「健康」ってどちらにも使うからな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:50:53.24 ID:VGdhUPfV0.net
一時の快感のためだろ
そんなん百も承知て皆やってるわ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:08.91 ID:BrOPLAEM0.net
蚊ですら30度超えたら日蔭でじっとしてる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:14.61 ID:EHhJMOlk0.net
まあ、娯楽なんだし、本人が整った感じがして気持ちよくなればそれでいいんじゃないの。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:28.32 ID:T+Qs6zW50.net
 
高温サウナー>冷水なんて心臓への負荷以外の何物でもない
それを運動後の爽快感として感じているだけ
やっていることは脳汁ジャンキーが体を壊すためのアホの所業

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:31.38 ID:oB8xEs8Y0.net
風呂も全く同じ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:35.23 ID:WTOIojrl0.net
サウナに凄いヘイト持ってる奴多いな
自分は疲労が取れなくなったら行く感じや
5から10分ぐらいを1回として水風呂入ってを3セット
明らかに疲労回復出来てるわ
整うなんてにわか用語が出る前から行ってるしこれからも行くで

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:42.74 ID:bwLexYUp0.net
クソ記事に踊らされるお前らの滑稽さよ笑

日本のジジババが医者のお言葉を無条件で有り難がる基地外国家なのがよくわかるスレだな笑

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:51:59.85 ID:5gqA87Vr0.net
統計データすら持ってないんじゃ科学でも何でもないw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:52:03.82 ID:8iygIjan0.net
サウナは下手すると鼻やノドの粘膜を火傷する
あの熱気の中で呼吸をすること自体が自殺行為

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:52:26.65 ID:8uv3KBmK0.net
サウナは肌がキレイになるって聞いたけとマジ?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:52:33.50 ID:7bbuJcew.net
老廃物ブシャーしてる感がいいだけ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:52:39.93 ID:6BvrLE100.net
コロナやらワクチンやら
色々血管心臓に影響で始めてるのに
サウナ行くのか・・・
こえーな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:53:04.52 ID:qpANbzbx0.net
身体的ストレス無しに脳内麻薬物質を出すのは難しいんじゃない?
ランナーズハイとかクライマーズハイも苦しく成ってからでしょ

酒やタバコもアルコールやニコチンより、摂取体験からドーパミン分泌を促すのが快感の正体だと言うしww

そう言う快感神経系で快感を得るのは体に悪いのかね?
確かセックスも同じ神経系だったよなw
確かに腹上死ってのもあるけど

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:53:05.35 ID:bwLexYUp0.net
煙草、酒ときて

次はサウナ狩りか?笑

何でもかんでも嗜好品や娯楽に、医学的エビデンスガー!!と言われて無条件で納得してそれを辞めてしまうアホなおまえらwww

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:53:09.27 ID:7bbuJcew.net
>>19
そんな感じの名前のひろゆきみたいな主人公の漫画あったな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:53:34.29 ID:6zu3KFiQ0.net
>>44
むしろ水分が出ていって老廃物だけ残る状態やぞ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:53:39.12 ID:QBu8er9m0.net
サウナ業界のステマだからな
何がととのうだよ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:00.56 ID:WdAVeNoH0.net
なんでもやり過ぎはよくないって話で
風呂もサウナも適度に入れば健康にはいいやろ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:01.68 ID:HKVl3O2s0.net
もう広告代理店は稼ぎ終わったのか?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:24.01 ID:mCTdDt/d0.net
普通に体に悪いと思ってたが失明のリスクまであるとかまじかよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:44.34 ID:oF9W+lOt0.net
> サウナ後、冷水浴のために池に飛び込んだ20代の男性が死亡した。
笑。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:46.64 ID:xgeUsWWR0.net
フィンランドの最新の平均寿命
総人口5,541,017人
平均寿命81.93歳
りっぱなお達者倶楽部

おこめはくうな
濡らした湿布
サウナだめ
こっちも確立した逆張りビジネス


小学生のころやってたNHKの「レンズはさぐる」(金かけた硬派なデータ検証番組。がってんからバラエティ路線に)みたいな番組欲しいね

厚労省・消費者庁はいお仕事です

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:49.51 ID:08dZUDyh0.net
水虫とか性病まで感染するリスクがあって汚ねぇし

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:55:02.40 ID:nlnzkGRK0.net
健康のためなら死んでも良いってことだからいいんじゃね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:55:20.64 ID:TQBAUENU0.net
>>358
サウナが心臓疾患や脳卒中に影響するってんなら循環器科や脳神経内科の専門医に聞くもんだろ
睡眠外来(爆笑)

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:56:02.13 ID:bwLexYUp0.net
>>390
つーか体感的に気持ちよければそれはストレス解消になってるから問題なし
細かいこと言い出したら、運動部の部活とか運動したら血圧上がる脈上がるからやめとけ!運動はやめとけ!!って言ってるのと同じレベルの馬鹿www

これだから日本人は権威主義で自分で考えることが苦手とバカにされる
この医者は独自の見解でたぶん健康に悪いじょー!って言ってるバカ殿なんだよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:56:47.22 ID:29HKfaMc0.net
サウナが必要ないのではなく
「ととのう」とかいうキチガイ流行がおかしいだけだぞ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:56:48.12 ID:Qpac+AK90.net
サウナ入っても身体の表面と肺が熱くなって呼吸が苦しくなってすぐ出てしまう
汗もかかないし

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:04.20 ID:bwLexYUp0.net
>>393
お前頭大丈夫?www

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:12.04 ID:o59OzUmi0.net
アホやろこいつ
火に油注いで自分に燃え移ってるやん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:14.62 ID:cs+vReOt0.net
>>398
目って脳と密接な関係にあるのに何笑ってんの?
サウナで池沼になっちゃったの?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:20.11 ID://eGrsfc0.net
知ってる
30年前は毎日のようにサウナ入って水風呂入ってたけど
50代のいまは無理w

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:42.20 ID:qpANbzbx0.net
>>342
フィンランドの研究だと
血圧に問題ない人がサウナ浴を続けると、年取っても血圧に問題が出ないんだってさ

誰でも高齢に成ると動脈硬化で高血圧気味に成るのは普通なのに、サウナ浴習慣のある人は成りにくいと言う

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:58:16.43 ID:ucXbyigU0.net
普通に考えたらこんなもんが体にいいわけねーだろwww

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:58:33.08 ID:bwLexYUp0.net
>>395
サウナが根付いてるフィンランドの寿命は長いから、サウナは健康に良いってことの何よりの証明だな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:01.65 ID:sENiSg+W0.net
>>10
サウナにガソリン持って突撃するなよ!

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:04.28 ID://eGrsfc0.net
ジジイの俺は心臓発作か脳発作で彼の世逝きだわなw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:15.68 ID:gSl9Nto20.net
快楽味わいたいならウンコ我慢してから出せば快楽味わえるけど
そんな事する奴誰もいないのに
なぜサウナは人気なのか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:27.87 ID:4IEU2rlT0.net
なこと無いわ
数年前に1ヶ月以上続いていてまったく治る気配がなかった細菌性の風邪が、
熱い風呂と冷水に何度も浸かり続けたら2日で治ったからな
1日目でかなり効果を感じたし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:55.21 ID:WdAVeNoH0.net
風呂だって冬場に入ればヒートショックで危ないからな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:56.12 ID:bUgevJVE0.net
70代の高齢者が100メートルを全力疾走しながら、一言↓

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:59:59.88 ID:nbx6a80U0.net
ぬる湯最強説

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:00:01.45 ID:bwLexYUp0.net
>>404
視神経は脳の視覚野から出てるから繋がってるの当たり前だろ
そんな当たり前のことを声高にバカなの?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:00:12.09 ID:sENiSg+W0.net
>>13
ジョギングもロードバイクも体に悪いぞ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:01:02.36 ID:sENiSg+W0.net
>>14
おまえってすっげ~ジジイだな~!

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:01:14.40 ID:4IEU2rlT0.net
>>411
ウンコを我慢しても便秘になることだってあるからな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:01:22.14 ID:W0DmNwWb0.net
サウナだけならまだしも冷水って頭おかしいだろ
急激な変化で死ぬわ

ゆっくり冷ましていくべき

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:01:36.00 ID:Hf3v86sh0.net
ランニングして疲労が気持ちいいってのと似たようなもんだろ
年寄りも同じ運動になってしまうのが問題なだけで

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:01:53.78 ID:7QxO/1/40.net
全身に入れ墨入れてるのでサウナ入りたくても入れない
少し前まで車で30分かければ入れ墨OKの大衆浴場があったが潰れてしまった
まぁヤクザや入れ墨入ってる人ばかりで、一般人があまり近寄らなかったから致し方ないが‥

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:00.11 ID:EnSjSapw0.net
昔から注意してはいらんとないと心臓に悪いって言われてたのにブームになったから不思議に思ってた

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:06.62 ID:hPtkiXb60.net
西城秀樹が あの世からひとこと

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:13.41 ID:4IEU2rlT0.net
>>417
ロードバイクはそれ以前の問題だろ
狭い日本の道路でトレーニングすんな
邪魔

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:17.22 ID:Y/+3eXo90.net
サウナ自体が悪いんじゃなくて過ぎたるは及ばざるが如し、だろ?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:35.65 ID:bwLexYUp0.net
サウナに限らず運動全般はやってる最中は血圧も脈も上がるしそれらも健康に悪いからやめとけってことか?笑
サウナ入ると血圧上がるし体温上がるし脈も上がるから僕ちゃん怖くてこんなのやれないのぉ

ってかあ笑笑

お前ら頭悪過ぎwww

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:46.17 ID:qpANbzbx0.net
>>366
実は風呂に浸かっても、汗はドバドバ出ているw
気付き難いだけだってさ

汗が出ていても、一切体温調節に関わりないからw
むしろ湯船に長く入るのは良くないんだって

水圧と浮力でマッサージ効果は期待できるそうだけど

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:03:17.59 ID:LY/VgC+r0.net
のや耕江執に案案依好り軸緯亜公れ宛あ域き意なる衣更りめ江位嫉字い

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:03:48.68 ID:9Z92ul+I0.net
サウナは準備 水風呂がメイン

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:04:12.14 ID:KTqfEhkW0.net
健康がどうこうよりサウナ後に汗だくのまま冷水浴槽に入るのは汚いからやめろ!

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:05:15.94 ID:gSl9Nto20.net
>>412
それ温熱療法で直ったんだな
サウナじゃなくて高温を保ったから直った

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:06:10.88 ID:RU42Em/e0.net
>>415
暑い夏はぬる湯に長湯もいいよな誰か言ってた炭酸泉でぬる湯がいいね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:07:24.51 ID:3wRqhxeR0.net
温泉も温度高い所は良くない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:07:46.51 ID:KNaA83lr0.net
効果があると思い込むのは、心にはいい効果があるのでは?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:07:58.67 ID:UmeWjaAR0.net
セックスと同じ
脳内麻薬なんだわ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:08:01.25 ID:TSuE4Nrg0.net
仮死状態で気持ち良くなってるだけだろ
こえーよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:08:03.97 ID:4lhqJWSm0.net
汗出したら血液ドロドロ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:01.71 ID:MfqwNUbH0.net
サウナは身体の負担が結構かかると思ったからある年齢を境に長居はしなくなったな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:04.96 ID:sScQRiXS0.net
そんな気がしてたから最近は岩盤浴に変更した

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:05.64 ID:bwLexYUp0.net
お前らの言ってる、サウナから→急に水風呂
は寒暖差でヒートショック起こすから危ないだろって見解については

いきなり水風呂にドボンではなく、「かけ水」をして少しずつ体に冷感を馴染ませてから入るがよろしと書いてある

ゼロ100でサウナは絶対ダメ!とかじゃなくて安全に水風呂の気持ちよさも味わえる方法を考える頭を持とうな笑

https://gendai.media/articles/-/65968?page=4

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:09.22 ID:qpANbzbx0.net
>>383
エステティシャンには、そう言う人が多いみたい
でも風呂で湯船に浸かっても効果は同じらしいよ

ただ毎日風呂に入っても、石鹸で体を洗うのは三日に一度くらいにしないと
皮脂が落ち過ぎて肌荒れや肌トラブルの元だとも

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:48.86 ID:Pe4Zkkh90.net
これは前から感じていた。
水風呂入るときは、少し身体をさましてからの方が安全だわ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:10:02.65 ID:Q8n1fmtC0.net
血圧と心拍上げて危篤な状態になるだけ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:10:09.61 ID:H3NG19AL0.net
>>419
サウナは
失神や意識障害、熱中症や脱水症、脳梗塞などの脳疾患で実際に救急搬送されてる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:11:04.36 ID:qpANbzbx0.net
>>438
飯食ってから30分後くらいは、もっと凄いドロドロだよ
人の体は、毎日それを繰り返してる

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:11:06.22 ID:HC7atCk+0.net
百害って具体的になんなんだ?
1利もないというのは気持ちいいとかもないということだが。
もうその時点で嘘確定。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:12:08.46 ID:8XDVCMDb0.net
疾以耳握せ交控侯候偉厚寺維慈挨孔校誌坑そ持甲慈璽愛

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:12:59.53 ID:bwLexYUp0.net
気をつけるべきことをちゃんと守った上でやれば問題ないから。何でもそうだろ

サウナに入るときの注意としては「飲酒後はやめましょう」「休憩の時間を作り、十分に水分を補給します」「高血圧や心臓・脳などに持病がある人はかかりつけ医に相談して利用するようにしましょう。」

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1480.html

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:13:11.65 ID:/927xd6B0.net
そりゃ、心臓の弱い人はお断りの時点で

冊子www

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:15:09.11 ID:cgTOxgQL0.net
>>428
頭までは入るわけではないし、水風呂で強烈な負荷を与えるわけではないので。危険性は雲泥の差だよ。
湯船で整うなんて脳内麻薬出ないだろ?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:16:00.15 ID:bwLexYUp0.net
長嶋さんは水分を取らないからだったけ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:17:17.57 ID:qpANbzbx0.net
>>447
多分、温泉や普通の風呂でもサウナと同じくらい体調崩す人が居るんだと思うよww

ここ15年くらいスーパー銭湯に良く行くけど、サウナ使わずに水風呂入る人も居るしw
湯当たりする人は年齢バラバラに見えるし、風呂だけで体調崩してる人も居たからねw

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:17:59.11 ID:bwLexYUp0.net
ゴルフだって大衆スポーツだけど、コース回ってる人の年間の突然死の人数はかなり多いからな
雷にだって晒されるし
リスクなんかどこにでもあるからそんなの言ってたら何もできないし楽しめない
なんの人生か分からん
それが嫌なら坊主か仙人にでもなれば良い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:19:00.77 ID:4RPO7GYl0.net
筋トレもそうだけど健康のためにやってるやついないからね
気持ちよくなりたいだけ
むかしサウナでバイトしてたことあるけど結構脱糞する人多くてそれが迷惑なんだよな
脱糞掃除が嫌でやめたみたいなとこあるわ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:19:10.04 ID:bwLexYUp0.net
スーパー銭湯に電気風呂あるじゃん
感電するかもしれないから入りたくないってゆう馬鹿いるのかよw

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:20:03.39 ID:LbNtnaCC0.net
コロナ感染してからサウナは止めた
普通の温泉入ってても息苦しい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:21:04.40 ID:bwLexYUp0.net
ぬるめの温泉に長い時間入るのが一番ゆるむよね
以前は頻繁に行ってたのに
ここ5年ぐらいまったく行かなくなったけど

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:21:13.60 ID:sJ0plOrp0.net
他人の汗まみれの臭くてくそ暑い個室
これを流行らせようとしてる意味がわからん

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:23:08.42 ID:qpANbzbx0.net
>>451
いや普通の入浴でも快感物質は出てると思うよw
サウナ浴みたいに強烈なものではないとは思うけど

一般的に日本人の風呂好きは諸外国と比べたら異質だと思ってる
サウナも日本的に変化してるしね

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:26:23.45 ID:N3lfmrQn0.net
夏に備えて汗腺鍛えとくくらいの使い方しか無いだろ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:27:00.03 ID:e9ARz7Gt0.net
肯ひ囲自光壱侯向辞とゆ緯磁摯こ諮ほ公域好偉恒餌る似慈ねいわ叱

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:27:03.32 ID:bwLexYUp0.net
ここにサウナにハマってて勧めてる医者の記事があるけど、サウナと水風呂の寒暖差で血流が良くなり、自律神経のバランスが良くなって「ととのう」と書いてある

水風呂に入る時のヒートショック、サウナの脱水症状の注意点など網羅的に書いてあるからこれ良いよ

専門外の睡眠外来の人が闇雲にサウナ否定するのではなく、リスクを挙げた上で肯定するこっちの方がよほど良心的な記事

https://www.masuda-med.or.jp/ishikai/info/2134/

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:27:07.18 ID:/PzdA0Oq0.net
ほとんどの連中は健康というより
気持ちいいからやってるだけでしょ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:28:06.13 ID:0AMlap+u0.net
サウナ好きとBBQ好きには通ずるものがあるわ

さっさとブーム終焉して欲しい

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:28:06.64 ID:wfH9GdbG0.net
>>455
マジで?なんで?トイレ行くの面倒だから?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:29:01.40 ID:uG8bnBgf0.net
胃ろ衣孝す孔おほ自高案ち幸萎芝資拘拘香光滋厚質滋向以わ緯一意賜治ろ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:29:19.14 ID:cjXdRaW90.net
>>315
毎日サウナ行って独身中年に典型の食事をしてた西村賢太は54で死んだ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:30:00.42 ID:UepePehj0.net
金玉温めて良いことあるのか?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:30:06.55 ID:y2xjyCou0.net
日本にはお風呂があるから
サウナを特別視しなくていいんだよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:32:10.23 ID:qpANbzbx0.net
>>464
ストレス解消した感じ、リラックスする感覚を味わいに行ってるんだよね

健康はついで、と言うかお釣りみたいなもん
あれば結構、無くてもどうでも良いw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:33:30.16 ID:dSkGj+tG0.net
治異る室叱耳好こい肯磁皇幸へてか遺慰自更維め遺育さ握肯七こ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:34:30.35 ID:0pUO79GM0.net
>>464
気持ちいいことをやろうとするのは依存症だ〜!

ってアンチ大麻の連中が言ってた

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:35:13.96 ID:hx4fxSO50.net
ダニが凄い

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:36:12.38 ID:q4Q1+ckV0.net
>>119
健康に良いって勝手に決めつけるのは馬鹿のする事だぞ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:37:29.51 ID:2tYfbSXP0.net
>>468
顔を殴られたような系のむくんだ風貌の文学者だっけ?
なんだか目元にイボとか吹き出物のでけえのがあったな。

そのうちにビッグモーターとかジャニーズ事務所みてえな
とんでも系のサウナが問題になって、一気に引いて
サウナってのが一時期流行って、って昔話になったりしてなあ。。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:38:03.39 ID:EU1sjw6P0.net
なんでもそうだけど極端な行為は健康によくない
汗びっしょりかいてから冷水浴びるとか極端から極端へ、だもん
体への負荷というのは適度に留めるもんだ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:38:59.44 ID:bwLexYUp0.net
医者がサウナの健康効果を記事に書いてるんだから健康効果も高いんだろ
脱水症状やヒートショックについても書いてあるが予防策したら問題ないし

サーバカフカが鬱陶しい

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:39:09.88 ID:gQnkiiCo0.net
過ぎたるは及ばざるがごとしっていうもんな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:41:25.01 ID:bwLexYUp0.net
極端とか面倒臭えな
それ言うなら部活や運動で極度に追い込んで走り込みや練習するのは全部やめとけってことか笑

少々怪我したら事故しても楽しければそれが人生なんだよちみ
何するにしても6.7割程度にしとけってつまんね笑笑

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:42:03.96 ID:bwLexYUp0.net
過ぎたるは山の如しはまあそうだけど
過ぎたるゆえの楽しみもある

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:44:15.83 ID:zs+TiAH80.net
ととのうって死ぬ前に見る多幸感みたいなもんだから

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:46:04.73 ID:4+r5RdNX0.net
北欧人が、サウナのあとに氷の海に飛び込むのも
生活の知恵からだろうし…
日本人には合わないとは常々感じている

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:46:09.44 ID:jDbPdG5F0.net
>>1
> 脳内を麻薬成分が浸しているだけで、

麻薬かよ。
違法化して、サウナ行くヤツは軒並み逮捕した方がいい。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:46:14.71 ID:vNDdj5V/0.net
摯漆自ぬゆ移ら移は勾しこ児医つ向耕功后考軸尉考意わ摯

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:48:10.01 ID:B3pxUvhy0.net
何だって利益不利益はあるもんだ
サウナは、肉体を損傷させても死ぬリスクも甘受してさえも快楽を得ることでストレス発散と自己満足を得られる

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:49:16.11 ID:AYK32fz90.net
サウナ推しのヤツってあれだよな
深夜にたまに行く銭湯でサウナに入ってるのって刺青入りばかりだわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:50:03.31 ID:hXF1DuQQ0.net
衣孔資壱ぬ疾湿資移胃巧疾七為愛握し軸衣曖胃わせ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:50:09.58 ID:QAxuuInS0.net
とくさんか?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:52:00.60 ID:/mH2zhy40.net
つ七一孝宛畏ま以し為握哀位資も漆曖えよ依光挨遺胃悪賜さ挨維公

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:53:06.37 ID:bBK+jlUP0.net
風呂の適温は42℃だけど40℃をすすめる論調のやつもいる、だがおれは温いのは嫌いだ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:54:01.96 ID:bwLexYUp0.net
>>482
サウナに入ると次第に皮膚の血管が拡張します。この状態で冷たい水風呂に入ると皮膚の血管は急激な収縮をします。その結果として水風呂を出たあとの血管は反射的に以前よりさらに拡がるため、休憩中に身体がぽかぽかと暖まっていき自律神経も水風呂で交感神経優位から反動で副交感神経優位となり『ととのい』へと導いてくれます。休憩でボーと何も考えずに過ごす時間が堪らなく気持ちよくストレス解消に繋がっています。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:55:04.99 ID:SnSa27gH0.net
サウナ好きって漏れなく馬鹿っぽい

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:57:14.25 ID:rGvxOJVr0.net
風呂は夏は40度、冬は41度に設定してる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:58:20.39 ID:RU42Em/e0.net
>>440
岩盤浴嫌いじゃないけど服着て入ると服が汗びっしょり状態になるのだけちょい苦手かな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:58:58.72 ID:bwLexYUp0.net
阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛阿弥陀佛

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:00:16.16 ID:xd1GcYlU0.net
お風呂・銭湯板
http://lavender.5ch.net/bath/

サウナで年間1万7000人が死亡、交通事故死の3倍
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696040529/

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:01:20.42 ID:/jPGtp5q0.net
自分自身はサウナには入らないけど
別にサウナ好きな人を叩く気にもならんけどな
迷惑かけない範囲で好きにやってくれ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:03:22.31 ID:ACIaRWMw0.net
ととのうとか頭おかしい罠
ヒートショックとかの知識少しでもあれば危険なのわかるよね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:04:12.13 ID:RU42Em/e0.net
何でも儲けようでブーム煽りすぎるのが邪魔くさいよね
サウナも前からあるし特別なもんじゃないしね
普通に適度に楽しんで下さいな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:05:08.09 ID:YwSVQxbu0.net
加圧トレーニングと同じようなもん

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:06:27.63 ID:FXBFygpG0.net
西城秀樹もサウナ止めとけば
今も元気に活動してたかもなぁと
サウナ見るたびに思う

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:07:09.33 ID:cQ1sf2y90.net
そっとしておいてやれ
気づいた時には手遅れなんだから

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:08:20.40 ID:XqwmDG+00.net
馬鹿は黙って死なせてやれよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:09:10.41 ID:2aEQAqIV0.net
フィンランドは水風呂ないな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:11:00.10 ID:YiybSXeu0.net
委ろ持維式坑ちて安軸胃と曖慰寺児賜次孔香く室はん彙賜医く胃わ疾暗

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:12:01.14 ID:WiH7znxy0.net
そのあとにビールがぶ飲みする奴もいるから尚悪い

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:12:01.21 ID:bwLexYUp0.net
>>497
「サウナで年間1万7000人が死亡している」は誤り 【ファクトチェック】

引用元の記事にはヒートショックの年間の死亡者が1万7000人いるとの研究があると書かれているだけで、サウナでの死者数とは書いていません。

https://factcheckcenter.jp/n/n88b4fbd584b9?gs=7b04c0192309

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:13:13.13 ID:kghWeNYN0.net
辞は抗偉寺圧交め勾圧わ胃質宛恒七囲ねや曖更次尉すまね高嵐鹿航案ひ寺控芝侍

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:14:05.32 ID:eM5P8LBx0.net
実は5ちゃんも「百害あって一利なし」らしいぞ
お前ら知ってた?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:16:10.39 ID:D/WWRNK20.net
寺衣く交厚広一効そ効芝わ候諮や愛広行郊彙れ耳なえ幸寺あ委向勾孝意

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:17:02.28 ID:rlpsS7Ap0.net
>>37
マジで頭悪い行為のオンパレードだな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:17:59.66 ID:C4ruXGN80.net
生き物飼ってると実感するんだけどさぁ
急な温度変化なんてなんもいいことねぇのよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:19:05.30 ID:5Z4G8q650.net
か育す交まを哀囲広広安囲孝滋肯巧后坑い孔幸そ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:22:26.63 ID:3sDjNRU70.net
普通に考えて極端な環境に晒すのは心身ともにストレスだよ
瞬間的なカタルシスはあるかも知れないけれど

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:23:18.47 ID:4iNXIRG20.net
スティームサウナはあぶないすってんころりんしたおやじみたわ
ホモサウナ いれずみやくざサウナあるし子供のいくとこではない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:24:04.51 ID:lCn70Xkz0.net
身体に悪いからやるんだよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:26:05.40 ID:0K3oeCJm0.net
マジで混んでてマナーおじさんが説教してくるから嫌い😡

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:26:24.03 ID:/OOQKYEd0.net
侯あ抗や囲光り囲辞江拘七圧効の校ち疾好洪耕貢ね示行お香示孝孝ぬ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:27:10.95 ID:p6ZNlubd0.net
温冷交代浴とかやるのアスリートだしな
普通のおっさんには意味なさそうだよな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:29:23.68 ID:0aJx2Es80.net
>サウナは体に悪いと断言します。
>70代の高齢者に100メートルを全力疾走させるようなもので、
>その後に水風呂なんてもってのほかでしょう。

言いたいことはこれに尽きる

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:30:00.26 ID:T+ZbppLw0.net
光漆坑孝考に慈七わ遺甲勾嵐み交依誌か慰式彙賜暗そ洪委持悪

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:31:00.28 ID:+pvkhaQD0.net
扱いやすいドM伸ばした結果の下痢壺珍国家(笑)

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:31:13.00 ID:MILXc+y80.net
ひたすら我慢して長時間入ってるのかダラダラ汗流して顔真っ赤にして苦しそうにブシューブシュー呼吸してる奴いて気持ち悪かったな
ほどほどに身体温めるだけでいいだろうに

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:34:43.14 ID:pOGQP1az0.net
やっぱりサウナは危険だね
https://i.imgur.com/ksoku5n.png
西城秀樹も小説家の西村賢太もサウナ好きだったけど早く亡くなっった
壇蜜も、最近体調悪そうだし

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:35:15.92 ID:HFNjRYbA0.net
一時期馬鹿が流行らせようとしてたけどもう既に下火だな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:36:01.95 ID:HFNjRYbA0.net
>>525
加藤武さんもサウナで亡くなったなあ
尤もあの方は高齢だったけど

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:36:09.70 ID:QN3ByNt00.net
格闘家の水抜もあれ血中の水分減って脳梗塞起こりやすくなるから最近誰か死んだやろ
普通の運動であせかいても同じリスクがある

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:37:13.94 ID:7ap4pF2j0.net
>>1
久能整

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:40:20.13 ID:bHasCSRc0.net
>>525
サバンナ高橋、博多華丸、オリラジ藤森あたりに今後注目

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:41:03.82 ID:6EFAkwyc0.net
体への負荷が凄いからヤバいとは思ってたわ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:42:00.75 ID:4RPO7GYl0.net
>>466
年寄り多いから肛門がゆるくなるんかな
あとは失神脱糞のコンボもあるよね
椅子に座ったまま脱糞したのか椅子洗うのが大変だったなぁ
こんなん介護職でしかやらんやろとか思って嫌になって
なんかもっと適当に掃除とか接客だけと思ってたから舐めてたわ
7ヶ月くらいでそれだから長年働いてる人とか経営者は偉いわな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:43:08.06 ID:2vaSm+Op0.net
>>1
お金もかかるしな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:44:09.23 ID:gVZWixPc0.net
西村賢太
風俗サウナビール

西城秀樹と同じ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:44:32.55 ID:4gybThu30.net
慶応の論文によるとワクチン接種者全員が心臓にダメージだから、サウナ入られたら困るんだろうな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:45:05.25 ID:4iNXIRG20.net
ドリフのコントに入れ墨やくざがはいってくるのあるだろ
あれほんとだからな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:45:44.79 ID:1B2/xsUl0.net
汗はプラスの電子を放出するからそれがいい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:49:41.59 ID:rFpn9yZ+0.net
水風呂、氷風呂は海外でも流行ってるけど
サウナの後だから身体に悪いってことなんかな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:50:01.45 ID:0K3oeCJm0.net
>>536
あいつら体ブヨブヨだよな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:52:19.67 ID:4iNXIRG20.net
若嶋津もサウナ帰りに倒れた
一時期は死か植物人間かといわれたが
長嶋状態だが何とか生きてる
高田みづえ ようがんばった
俺もサウナ好きでホモ入れ墨経験してるから
気分がのったらかいちゃるわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:52:59.92 ID:pmO86b0g0.net
西城秀樹・・・

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:56:16.51 ID:j0LsBDXq0.net
サウナ流行らせた電◯がわるいな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:57:06.71 ID:R+yEkBHx0.net
えらいもんで、サウナで背中に絵描いている人
全然見なくなったな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:57:59.79 ID:WfcpGZzt0.net
>>541
分かりやすい事件(事故)だったよね

命かけてまでのサウナマニアって

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:58:01.96 ID:tR3BmxaX0.net
コロナワクチンとサウナという死の組み合わせ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:58:18.50 ID:4IEU2rlT0.net
>>432
サウナっつーか、
お湯と冷水を何回も交互に入る

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:59:12.32 ID:4IEU2rlT0.net
>>437
何がこえーんだよ
そのまま死ねたら最高だろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:00:02.02 ID:0wF8o5Vf0.net
昔からあんな無茶なことやって体にいいわけないと思ってたわ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:00:04.36 ID:7hLWAaHA0.net
2年くらいほぼ毎日サウナと水風船入って冷え性が大分改善されたけどな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:00:11.09 ID:nBnCw06r0.net
温暖化で日常生活がサウナ状態やで

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:01:19.29 ID:Z+OwVpf40.net
トルコ風呂なら下半身元気が出ていいのか

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:01:59.58 ID:22xeW0Nb0.net
>>548
まあ人によって違うってことだよ
全員にとってわるいのだーなんて言ってはいけない
多様性をみとめようぜ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:02:14.79 ID:n5Yk4NY70.net
程度低い奴しか逝ってないしなww
オタクとかチョンに流行ればいいけどwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:04.02 ID:q52z/qDW0.net
あの世に逝く準備が「ととのう」

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:09.00 ID:RSO/sSMn0.net
近所の温泉施設が軒並み
サウナリニューアルした後に入浴料値上げしているわ
サウナ使わないから残念でならない

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:15.86 ID:Z+OwVpf40.net
トルコ風呂なら下半身元気が出ていいだろう
股間が勃っき、カリカリ冠

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:41.31 ID:zSpun12c0.net
ヤバけりゃお国レベルで営業停止されられてんじゃね

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:04:09.25 ID:fVveuVwl0.net
南無妙法蓮華経

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:05:04.91 ID:Z+OwVpf40.net
トルコ風呂なら下半身元気が出ていいだろう
股間も勃っき、冠もカリカリ、いざ突入

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:05:05.81 ID:Fx7QL+w80.net
ワクチンを 打って整う 頃ならん

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:05:12.31 ID:NuUSM7WU0.net
サ活してる人、24会館、大番、駒込ケンコーセンター辺りはオススメだよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:05:12.30 ID:XBncadXG0.net
ま、身体に負担かけることしかしてないんだから健康に良い訳はない。ある程度健康な人が「俺はこんなに無茶しても大丈夫」と自己満足に浸るための施設。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:05:51.58 ID:CW/CJUtN0.net
身体に悪いのなんて百も承知でやってんだろ
だからサウナの救急搬送は金取れ(´・ω・`)

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:06:03.11 ID:j5894nJ80.net
サウナで寒い寒いとブルブル震えながら倒れて救急車で運ばれて行ったオッサンを見た事ある

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:07:10.70 ID:HJKLTX6O0.net
やっぱそうだったのか
身体に良いわけないとずっと思ってた
あと不潔だしね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:07:21.35 ID:17K0Op3y0.net
不都合な真実なんてお馬鹿ワードが出てくる時点でな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:08:04.52 ID:HJKLTX6O0.net
血管事故の元だよな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:08:46.56 ID:4iNXIRG20.net
もひとつ 酒飲んで風呂入るとすげーーーー気持ちいいから
温泉とか風呂で死ぬ人多いだろ、同情はしない
ふくじょうしみたいなもん、気持ちいい
2回体験したよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:09:27.86 ID:g0+fKLCj0.net
サウナを流行らせたい勢力=日本人を殺したい勢力

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:10:28.98 ID:nT51kGiR0.net
質交慈郊候巧実宛江抗控て侯向つ坑遺あ鹿好実委式餌遺

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:11:10.36 ID:7S6aXqXd0.net
鼻の中がカラカラになるほど熱い所に閉じ込められる感じが嫌だし、あの冷たい水に一気に飛び込む勇気もない。運動して汗かく方が気持ちいい

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:11:45.54 ID:L2QR4Xcd0.net
フィンランドの平均寿命

前に調べたことあっけど

日本と大差なかったからセーーーーーーフwwwwwwwwww

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:12:07.23 ID:SwGrnUcK0.net
もっとアピールしてくれ
混みすぎてんだよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:12:24.99 ID:iB5cpqAh0.net
普通に考えてカラダに良いわけないw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:14:33.51 ID:rFeN3I/n0.net
握る拘と慈異彙香育きお移湿康移鹿洪孔自ひ交偉ひ抗江慈宛治

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:15:32.54 ID:GEFHD4H40.net
>>5

阿呆「整う!」

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:16:00.34 ID:WcF8vZg30.net
愛み治て維甲威わ式七すむか異ひを諮圧維と悪誌拘や

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:17:02.42 ID:GEFHD4H40.net
>>525

汗をかいて「運動した気になる」からデブが多い印象

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:17:05.73 ID:GZ8xOMzE0.net
皇み緯む校航児安愛これけ衣考哀るめる広と

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:19:02.97 ID:S/+qXw7N0.net
ポックリいけるなら良いかもな
気持ちよく死ねるなら

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:23:21.88 ID:BB0PxotP0.net
YouTuberに洗脳されてんだろうな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:24:07.45 ID:5bnlmSgw0.net
銭湯が潰れそうなので、サウナに鞍替えしたら
学生と中年+(ホモ)で持ち直した話があるけど
ホモサウナが勝手にガス室送りになるのなら
そのままでもよくね?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:24:13.25 ID:S4qoC6TF0.net
飼甲に域孔育宛叱彙畏辞め偉芝ち失為効洪璽る

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:25:16.72 ID:mWBsRklG0.net
極論言えばスボーツなんか何でも死の危険あるやろ
要は適度にやり過ぎないことよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:26:05.65 ID:wpLHkyId0.net
1時間走った方がずっと気持ちいいのに

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:27:01.91 ID:ONmEebdM0.net
>>25
自分が大丈夫だったからというのは低知能の典型。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:27:02.00 ID:H+6Zj8kG0.net
ゆ彙胃す識胃諮ち握控香式ほ案幸き賜寺校育室

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:27:04.19 ID:PnQygrMs0.net
無知な人間はそれが正しいと思い込む!

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:29:28.21 ID:n1cMxh2V0.net
生きてる事が1番体に悪い!
よってサウナやタバコなんて気にすんな、がんがん人生楽しめ!
サウナ否定wおまいら何万年生きるつもりなんよ?w

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:30:14.53 ID:QLOuJuo80.net
自律神経がバグる→馬鹿「ととのう~🤤」

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:30:30.02 ID:aJqqsMg70.net
サウナ好きってバカだけど頭良く見せるタイプが多いなと思ってたけど、この記事で納得
効果があるのかないのか定かでないことを、さも効いてるかのようにふるまってる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:30:58.48 ID:Es1dllmw0.net
別荘にサウナ出来たから、これからは他人の裸見ずにサウナ独り占め出来るようになったぞ!
と思った矢先に全治2ヶ月半の骨折してサウナどころじゃなくなった・・・

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:31:02.11 ID:Es1dllmw0.net
別荘にサウナ出来たから、これからは他人の裸見ずにサウナ独り占め出来るようになったぞ!
と思った矢先に全治2ヶ月半の骨折してサウナどころじゃなくなった・・・

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:31:28.66 ID:rFeN3I/n0.net
ねう慈時恒と慰高校医むよ圧坑ま自よ餌移りあ実か芝校移

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:34:20.72 ID:oPdrYOgY0.net
アスペいて草

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:35:02.53 ID:aYV4cHvA0.net
冷水に入るのは理解出できなかった。やっぱまずいんか。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:36:01.99 ID:WcF8vZg30.net
鹿勾広き湿れ椅て滋暗囲ら七幸ゆ航け維ふめ抗行威な衣児り

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:36:19.07 ID:FMaa9M6X0.net
まあ、そらそうだろうなと
普通に考え健康に悪いわな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:37:11.35 ID:Mex/cPds0.net
北欧ロシアで冬にサウナ室から
氷の張った池に飛び込んでる人はアホってコト?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:38:01.27 ID:T/Lah2Yv0.net
し持のた時も慰衣へ挨移い諮む高し執七宛嫉自鹿愛

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:39:26.39 ID:dciQnLBg0.net
冷えたサイダー♪

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:40:12.80 ID:IGHqASh50.net
人間の免疫機能は平熱+1〜2度が最も活発化するという意味では一利はあると思うけどね
ただ、自分の循環器機能と要相談の上で用法用量を守って正しくご利用下さいっていうことやな

自然・通常にはない環境を作って回復や整調を促すこと自体は医療全般にもある話やろ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:41:02.47 ID:2/GDzf6O0.net
ととのう とか言って白目むいてるやつ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:41:08.71 ID:hzzF/zIC0.net
身体に悪い訳ではなくやり方間違えてるから身体に悪いが正解

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:42:02.48 ID:v1ieaJ5R0.net
ととのうわろた

ブームに乗っかってるだけのギリ健の末路

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:43:16.61 ID:stcUDn/b0.net
>>25
どうして馬鹿な土人ジャップってサンプル数n=1で統計学的な総論を語ろうとするんだろうか。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:44:05.87 ID:WfcpGZzt0.net
整う

ってのは、生命の危機状態と
そこからの開放と緩和で

脳みそラリパッパ状態、を言うわけで

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:45:08.81 ID:hzzF/zIC0.net
高血圧の人はサウナをやってはいけないって常識
水分を摂るのも当たり前にやる事

当たり前のルールを守れないから倒れたりするんだろ
サウナが悪い訳じゃなくて馬鹿がやり方守らないからこうなるって事なんだよ
極端に考えてる奴はアホ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:47:17.93 ID:YrMHX0Yh0.net
部活中は水飲むな世代なのかな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:47:55.65 ID:3OMAWzrJ0.net
いやこれはマジであると思うけど
汗流して血行良くするのはあると思う
ただ心肺の負担が大きいんだろうな
整うとか知らんが昔はよくやってたけど
特にランニングとかで疲労溜まってるところの老廃物を流したり
血流を良くするためにやってたな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:48:22.73 ID:bBK+jlUP0.net
水晶洞窟で検索しろ

洞内は58℃ 湿度90~100% 人間は10分しか滞在できない

関連動画をみると、この環境下ではまず腎臓がダメになるという、そのため特別なスーツを開発している

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:48:55.25 ID:L2QR4Xcd0.net
サウナより岩盤浴がいいぞ

俺はもっぱら岩盤浴だ

岩盤浴は深部体温から上がるから
ガン抑止にもなる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:49:06.61 ID:kq96N7F80.net
降航航漆誌すひ耕厚ろ自医握識香ぬ候れおき侍嫉遺委摯ぬ貢をき七ち璽め恒そ為

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:50:10.32 ID:9KdZlqiS0.net
サウナは危険ってエビデンスが出来つつある過程だから
しばらく注視しておかないとな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:51:09.06 ID:INx89rNE0.net
プロレスの道場は夏場はサウナみたいな室温にしてるらしいが意味あったんだな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:51:09.61 ID:aJqqsMg70.net
運動もせず汗だけ流そうなんて考えが最初から甘ったれ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:54:02.80 ID:zpbvXkDU0.net
ととのう(笑)とかいってボーっとしとるけどアレ超絶負荷かけられた体の防衛機能だから
不健康極まりないよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:54:12.11 ID:z4ZKrFiQ0.net
サバンナの人聞こえますか~?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:55:08.31 ID:z7PgHL5w0.net
れとき挨萎為ふ侯異自式七甲りや曖尉ま芝漆れ委耳誌磁え諮甲皇

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:56:44.80 ID:7HXwPUMs0.net
家でぬるま湯につかってるほうが
はるかに健康的だろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:57:24.80 ID:FMaa9M6X0.net
>>608
つまりサウナは体に悪いので
他の健康法でもって体を鍛えてからサウナに挑むべしってことなん?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:58:19.70 ID:C5kHdnuw0.net
やっぱ風呂が一番だよ。風呂入って岩盤浴してまた風呂入ってからリラックスルームでくつろぐのが最高。神戸サウナ&スパは風呂よかったなあ…

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:01:42.59 ID:S4qoC6TF0.net
お厚皇委広郊彙滋彙事に圧餌貢す抗畏をか為哀資悪嵐挨委かひ威坑案

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:02:15.80 ID:1IE1cAMZ0.net
>>622
風呂も毎年万人単位で人タヒんでるけどな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:04:18.35 ID:Cq5a2t3r0.net
何を今更
そんなことはわかった上で脳内麻薬ドバドバのためにサウナ行ってるんだよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:05:05.69 ID:4iNXIRG20.net
568の俺の書きこは科学的に証明されてる?
人間は母のようすいにいた時が一番幸せな時

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:06:07.33 ID:ILzd6vA20.net
>>591
コロナワクチン打って高熱出しながら「効いてる効いてる」って喜んでたアホのことかwww

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:07:10.10 ID:uq6+pnui0.net
>>606
サウナ完全否定の医者に言え

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:07:42.01 ID:Avk5A7TD0.net
オレは大汗かきだからわざわざサウナに行く奴の気がしれない

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:08:08.20 ID:PRBxi/zo0.net
オーバーヒート(´・ω・`)

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:09:14.22 ID:WT6U+HxQ0.net
苦行に耐える俺みたいな感じよな
サウナはどこまでも修行なんだよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:11:05.44 ID:Xvx0OvSU0.net
>>122
あるスポーツ選手でサウナが趣味でサウナグループを作って後輩のボスになってポジを築こうとしている感じなんだが
肌がどんどん荒れているんだよね
酒をかなり飲んでいるからという情報もある

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:11:10.45 ID:Twn3aQGH0.net
反サウナは反ワクチン

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:14:04.54 ID:/PHq21+Q0.net
バカみたいに長時間サウナに入るからダメなんだよ
自分の体調に合わせないと

流行りだからとかの便乗組だろ?困らせてるのは

俺が行ってるサウナの常連客に病院の世話になる人は居ないわwww

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:14:34.06 ID:ILzd6vA20.net
>>602
体温を上げることで免疫力が活性化するのは正しいんだけど、
急激な血圧の上げ下げが体に悪いと言ってるんだよ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:15:01.07 ID:S4qoC6TF0.net
慈ても拘も疾育貢航摯賜つみら治うひ康一依校式萎維

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:15:58.56 ID:p6ZNlubd0.net
アスリートがやるようなことを普通のおっさんがやるのは危ない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:17:05.16 ID:BDFkF1b80.net
同じこと思ってたわ
サウナは体に悪いよね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:17:58.91 ID:aBZMZ1290.net
長嶋茂雄も西城秀樹も自宅のサウナで倒れて脳梗塞になって
健康寿命を縮めたからな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:18:04.83 ID:aBZMZ1290.net
長嶋茂雄も西城秀樹も自宅のサウナで倒れて脳梗塞になって
健康寿命を縮めたからな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:19:03.40 ID:FsPFtbY30.net
サウナは安全
陰謀論に騙されるな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:20:12.95 ID:StQlOPgQ0.net
>>97

加齢臭に効果あるよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:21:11.73 ID:WfcpGZzt0.net
>>614
整う

ってのが、危険なんだと思う
絶対安全なんてお風呂でも不可能ではあるんだけど

明らかにおかしい(危険な)行為してるからね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:22:09.34 ID:RvOtz/B20.net
式てさ控せ摯坑抗は坑滋疾けめ識き漆み質雌肯一厚囲紅き広ほ滋降を意す以衣考

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:24:00.52 ID:hzzF/zIC0.net
サウナは危険←間違い
サウナのやり方を間違うと危険←正解

芸能人でサウナで倒れた奴を調べると酒飲んだ後に入って倒れてる
酒とサウナの相性は最悪なので飲まないのは常識
基本サウナで倒れる奴は常識を知らないんだよね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:24:20.80 ID:BdcjXCgu0.net
>>641
サウナは安全、水風呂が危ないとゴールポストを動かすレスを見ると陰謀論を思い出すな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:25:02.58 ID:StQlOPgQ0.net
>>631
いや快感もある
キタキタってタイミングがある
岩盤浴の方がもっと気持ちいいけどな
節約のために何年も行ってないけど

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:25:04.12 ID:t7phew1+0.net
子供の頃から何十年と温冷水浴やってるから相当鍛えられてはいるはず
冷水どころか氷入れてるし
温度差が危険なのは昨日今日始めたニワカの場合だろうね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:26:09.17 ID:Xvx0OvSU0.net
>>284
体というか脳に悪そうな気がするのが
糖質制限

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:26:09.94 ID:/GnKY4gx0.net
死なない程度に首を締めるとグニャァンと気持ち良くなるけど、それに近いかも

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:26:58.67 ID:GA0fb4BM0.net
若いうちは 血管壁も柔軟で 急激な温度変化にも対応できて 血流が速くなって 整う と思うんだろうけど 年いくと 最悪ブッツリ切れてしまうんだろ。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:28:07.37 ID:UyyjAzbk0.net
頭の悪い奴が自己流でサウナを楽しむから危険なんだよな
自己流を辞めて正しいやり方を守ればいいだけの話なんだけど笑

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:29:06.35 ID:cbTfgfVG0.net
そもそも高温多湿の環境に自らの身体を晒すなんて本来間違っている
北欧は湯船の風呂に入れないからサウナで代用
日本でサウナは本来必要ないし、身体に負担が増すだけ
普通に40度前後の湯船に浸かるのが正しい

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:30:19.78 ID:/PHq21+Q0.net
まぁ危ないとデマが横行してくれれば
サウナが混まなくて助かるわ

ここ数年の混み方は半端ないからなぁ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:31:14.28 ID:qVI0J+/k0.net
サウナの発汗作用が爽快でたまらなく、大卒後社会人になってから毎日サウナに入ってた程のサウナ好きです。
アラフォーになったら肝細胞癌(原発性の肝臓癌)になりました。
切除手術後半年で再発。
更に1年後にまた再発した程癌になりやすい体質ですが、兄弟や両親、祖父母、叔父叔母で癌になった者はいない。

おいらもウイルス性肝炎でもメタボでもなく、肝機能はガンマGTPとAST・ALT比以外は悪くなく、血圧も血糖値も正常値。
酒タバコもやらず原因不明。
とても珍しいとのことで再発後は大学病院へ転院させられ診てもらってます。

主治医の消化器内科の先生は長年のサウナが悪かったのでは?と疑い始めてます

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:32:03.75 ID:10Daj0vO0.net
へ候高らね質滋鹿耕扱扱衣質意威し功案光式ふ位為悪甲け識

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:32:03.98 ID:fBRDSbNf0.net
でもHIITした後にサウナは格別なんだよな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:33:00.35 ID:YbYMyoeW0.net
知ってた

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:33:07.72 ID:qE+wLB4q0.net
キンタマに影響ある?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:35:17.23 ID:Xvx0OvSU0.net
たまーにするには悪くないんだろうけど
妙に頑張るとか
変に趣味にするとか
酒とセットとか
そういうのが悪そう

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:36:02.49 ID:PAWqQAj90.net
本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://haghs.honglab.net/miyu_honda_official/p0l9xl.html

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:37:00.80 ID:zxjrFjeq0.net
サウナーは何もととのってないという不都合な真実から逃げるな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:37:04.28 ID:LhSKCiDO0.net
あんなクソ暑いところに居るのが健康にいいわけないだろ常識的に考えて

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:37:20.82 ID:UyyjAzbk0.net
>>659
キンタマに影響あるぞ
キンタマというか精子に影響がある
だから子作りに励んでる男はサウナは辞めた方がいい
その時以外だったらサウナはOKだ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:38:05.73 ID:Ge4WLQsY0.net
壱意衣児慈侍へ漆た宛拘軸高せ威字光き畏さ愛圧江そ時

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:39:09.38 ID:X5KOph4n0.net
>>93
なるほどねー!

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:39:37.25 ID:nfxI7aGN0.net
>>1
●【大麻推し】ごまカンパチのスレ立て
●2023年2月~8月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(大麻以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 大麻5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 大麻1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 大麻9 他52 アル下20 共和下7

●2~8月合計 大麻41 他159 アル下110 共和下23 厚労下1 薬物3 タバ下1


●前月8月の詳細

202307803 大麻1 他2 アル下6
202307805 大麻1 他9
202307806 大麻0 他1 アル下6
202307809 大麻2 他0
202307810 大麻0 他0 アル下0 共和下2
202307811 大麻0 他5 アル下0 共和下1
202307818 大麻2 他5 アル下0 共和下4
202307822 大麻0 他3
202307823 大麻1 他6
202307824 大麻1 他2 アル下4
202307825 大麻0 他0 アル下2
202307826 大麻0 他1
202307828 大麻0 他9 アル下1
202307830 大麻0 他2
202307831 大麻1 他7 アル下1


●8月合計 大麻9 他52 アル下20 共和下7

・大麻9の内4がタイ政治情勢(※大麻推進派が野党に降るかどうかの瀬戸際)
・他52の内31がウクライナ絡み(※ウクライナは大麻推進国)
・アメリカ共和党は民主党に比べると大麻に否定的

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:41:09.81 ID:WFpXnSTR0.net
朝鮮式サウナが増え始めてからサウナのトラブルが出始めたよな
Kの方式やばすぎ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:42:58.85 ID:YVXqd//M0.net
>>93
そんなエセ科学的なガセをさみ真実のように語る滑稽さよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:43:10.77 ID:TlNpg+ke0.net
医者は危険なことやらせないからそう言うわ
ヒートショックとかもな冬場に急に布団から出ないでください
夏の暑い日はクーラーつけて寝てください
こんな身体に優しいことや身体にいい物ばっかり食べてたら
人間の適応能力ってすごいから弱い身体になるとは思わんのかね?
免疫力、抵抗力、何も無い身体で
すぐ体調崩して薬飲む
ちょっと精神病んだら薬飲む
そんな身体になりたいか?
悪いこと言わんから高血圧や糖尿病になる前にサウナで血管鍛えとけ
特にワクチンで血栓出来やすい身体になってるんだから
そしてダラダラだらしないことばかりして医者にクスリ漬けにされてるやつはサウナファンの弊害だから入らないでくれ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:44:17.82 ID:10Daj0vO0.net
挨哀耳慈胃光ん示慈もみ孔識治誌りか彙暗漆悪こ紅荒

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:45:02.13 ID:4iNXIRG20.net
がちなんだが昔上野のサウナでイラン人がサウナでビール飲んで
宴会してた、いいんですか
アラーも日本では許すとかなんとか
だらしねえなアラーさんよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:45:09.53 ID:FRsDn/gg0.net
昔も今もホモの社交場だろう

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:46:13.95 ID:4iNXIRG20.net
クルド人なんとかいえよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:47:23.63 ID:hGuGVTPd0.net
選挙終わるまでスクリプト終わらんのかね?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:48:07.49 ID:rVamKXds0.net
サウナより温冷水浴がいいよ。温冷水浴を繰り返して強制的に全身の筋肉の弛緩と緊張を繰り返してやると体のこりがほぐれて脱力してぐっすり寝られるよ。やりすぎるとほんと動けないくらい脱力するけど。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:49:07.03 ID:4iNXIRG20.net
男で一番感性が強いところは亀頭だからな
薬草風呂にはいっていてえのなんの
Z世代に伝えたい

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:50:19.64 ID:4rPYq+IS0.net
高温サウナなんて身体にいい訳ねーよwwww
自⚫行為と言っても過言ではない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:51:11.44 ID:bwLexYUp0.net
阿弥陀佛

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:52:27.01 ID:yafVk/yE0.net
週1でサウナというかスポーツクラブでプールとサウナ入ってる。
だいたい便秘気味なんだが、サウナ入ったあとは腸が調子戻して
スポーツクラブ帰るときは屁をいっぱいこいて帰る。
体にいいような気がするんだ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:53:05.30 ID:YVXqd//M0.net
サウナに入らなくても一時間早足で歩けば結構な汗が出るからな
発汗を促して新陳代謝を活性化するような「整う」なら、それだけで充分

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:55:59.71 ID:fdfHbH000.net
サウナって多分死にかけて生還したような気持ち良さなんじゃないかな知らんけど

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:58:06.43 ID:91b+hWY+0.net
>>3
5ちゃんで正論を叫んでも何の意味もないぞ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:59:28.95 ID:YVXqd//M0.net
>>670
サウナで血管鍛えられないんだわ
サウナ入っても心肺機能が向上するわけでも筋力がつくわけじゃないし
こういう非科学的な信じてるやってる健康法が健康維持には何も意味がないどころか害悪だって言ってやらないと
普段軽い運動もしないでサウナに入って汗かいても肉体は健康にならない

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:00:28.45 ID:Vtovj/Nv0.net
サウナは入るがそのまま水風呂にダイブとかは一度もやったことないな
そもそも水風呂なんて冷たすぎて入れないわ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:02:20.18 ID:G9pGT80z0.net
普段から陰謀論やカルトを熱心に批判してる奴らからサウナ行くって聞くと笑いが出るよな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:05:00.58 ID:bwLexYUp0.net
人が多いスーパー銭湯やサウナにも行った事ないインキャ引きこもりオタクどもの必死の言い分w

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:05:08.59 ID:bwLexYUp0.net
人が多いスーパー銭湯やサウナにも行った事ないインキャ引きこもりオタクどもの必死の言い分w

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:06:04.63 ID:KTqfEhkW0.net
サウナはてんかんで倒れる危険性もある
下手すりゃ自動車免許永久失格者になるぞ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:07:15.15 ID:3p4nIcYP0.net
>>689
どんな機序?気になる。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:08:21.18 ID:0F+l+RzQ0.net
適度なストレスは身体にいいけど度を過ぎるとアウト
このさじ加減が難しい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:08:31.65 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月30日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】適量の飲酒でも胃がんに!? 高リスクなアルコール代謝遺伝子とは [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696041817/
【酒害】泥酔客をコンビニ連行、ATMで現金巻き上げ 容疑で中国籍の女を逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696042835/
【酒害】飲酒運転で夜間パトロール中の4人をはね死傷させる…猪木被告に懲役10年の実刑判決 ひき逃げは不起訴 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696042207/
【酒害】渋谷駅周辺の路上で飲酒し…迷惑行為急増 背景に旅行者動画の拡散? [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696042524/

●その他

【予兆】ロシア崩壊の前兆? 「反逆者」プリゴジンの墓が聖地となって大盛況 千キロ離れた街から“巡礼”に訪れる人も [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696039403/
【軍事】ウクライナ「戦況」が変わる? ゼレンスキー大統領が欲しがる米クラスター弾の「壊滅的」攻撃力を示した映像が注目を集める [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696040014/
【米国】米下院、大統領弾劾調査で初の公聴会 個人的利益の証拠示されず 「証拠を握っていたら発表していただろう。何もないのだ」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696040342/
【連帯】ロシアの「帝国的妄想」を批判 NATOトップがウクライナ電撃訪問 ゼレンスキー大統領「ウクライナのNATO加盟は時間の問題」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696040815/
【棄郷】「もう無理」 100万人のロシア市民が出国を決めた理由 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696041244/
【NVIDIA】仏当局がエヌビディアを家宅捜索、独禁法違反の疑いで [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696041528/
【サウナ】サウナは「百害あって一利なし」 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“ ととのうは脳内麻薬 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696043429/

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:08:52.46 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月29日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●その他

【リサイクル】鉄の4分の1の重さで、強さは鉄の10倍以上の炭素繊維強化プラスチック(CFRP) 伝統地場産業の技でリサイクル 愛媛 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695913233/
【医療】クイーンの曲でインスリン分泌誘発 新たな糖尿病コントロール法を開発 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695913563/

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:09:08.67 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月28日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●大麻 

【先進国】米上院銀行委、大麻事業者向け金融サービスに関する法案を可決 上院本会議で審議へ 下院は既に承認 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695908382/

●薬物(大麻以外)

英国初の「薬物接種部屋」、スコットランドに設置へ 麻薬中毒者の「健康、福祉、回復」を改善する「圧倒的な国際的エビデンス」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695909949/
【ネコ大好き】猫にマタタビ、安全です 「依存性なし」と岩手大など研究発表 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695910334/

●その他

【考古学】「奴国の王都」 須玖遺跡群の全体像紹介 出土品や写真並ぶ 春日で企画展 福岡 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695908739/
【爆発】ウズベキスタン首都で倉庫が爆発、大規模火災発生 ロシア国営タス通信「原因は落雷」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695910595/
ナゴルノカラバフ自治州の元「首相」バルダニャン氏を拘束 アゼルバイジャン国境警備当局 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695911099/
【戦況】ウクライナ反攻、南部で前進 新たな集落に到達 ロシアは損耗拡大か、練度の低い部隊を戦闘に投入し始める [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695911454/
【戦況】ロシア軍将校8人死亡か 会議中の臨時司令部をウクライナが高機動ロケット砲システム「ハイマース」で攻撃 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695911854/
【生態系】シカの「食害」早池峰山の現状を展示で報告 岩手県 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695912452/
【中国不動産危機】中国恒大株、再び取引停止 債務再編巡る懸念高まる 香港市場 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695912724/

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:09:29.94 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月27日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●共和党下げ

【新疑惑】米トランプ前大統領 今度は銃販売店で銃を購入疑惑 起訴後被告人による銃購入は連邦犯罪 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695812584/

●その他

【生態系】絶滅種フクロオオカミ(タスマニアタイガー)の130年前の標本からRNA抽出 世界で初めて成功 「絶滅種復活のための一歩」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695813053/
【中国不動産危機】中国恒大集団の危機、深まる 債務支払いを再び不履行 会社が清算される可能性も [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695813400/
【光】"自ら光る"樹木が発表される 発光するキノコの遺伝子を導入 いずれは電力を使わないイルミネーションや室内照明に [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695814437/

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:09:48.76 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月26日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】酒飲んでポニー運搬…信号待ちのバイクに追突 どこでどれだけ飲んだ?基準値大幅超のアルコール検出 73歳男を現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721535/
【酒害】バイク3台と衝突 軽乗用車の運転者・井上和彦容疑者を逮捕 飲酒運転か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721762/
【酒害】飲酒運転でバイクに衝突、容疑者を逮捕 バイク運転の20代男性死亡 基準値の約5倍のアルコール 沖縄・北谷の国道 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695722070/
【酒害】飲酒運転事故、過失運転傷害などの疑いで逮捕・送検された女を、より刑の重い危険運転傷害の罪で検察が在宅起訴 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695722322/

●その他

【逆恨み】ロシアが国際刑事裁判所(ICC)の所長ら3人を指名手配、プーチン大統領に逮捕状出した報復か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695720202/
【朗報】ウクライナ待望! 最強戦車M1「エイブラムス」現地に到着 ゼレンスキー大統領が明言 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695720777/
【海洋】フィリピン、中国が南シナ海に設置した障害物を撤去する「特別作戦」を実施 (動画あり) [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695721191

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:10:16.12 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月25日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】ジョッキ・ハイボールなど10杯 泥酔し路上で女性の胸や体を触る 「気が大きくなった」20代男性消防士を停職処分 札幌市消防 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695644791/
【酒害】地下鉄の駅のドアを足蹴りして破壊…41歳"泥酔男"を現行犯逮捕 取り調べ中に「熟睡」してしまい事情聴取不能 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695645035/

●その他

【欠陥】ロシア軍の防空網、「ミサイルには無防備」 ウクライナ空軍報道官 ウクライナの攻撃成功で損失多数発生か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695643068/
【軍事】米国とウクライナ、防空システムなどの兵器を共同生産へ ゼレンスキー大統領「歴史的決定」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695643506/
【軍事】ウクライナ軍、旧ソ連装備をポーランド製と交換 東部部隊を増強 NATOの軍隊に近づく [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695644118/
【生態系】自然再生、人工林を天然林へ ブナやカエデの苗木を植林 西目屋村 白神山地 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695644511/

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:10:55.75 ID:X3eqbKPr0.net
>>1
2023年9月24日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ

●大麻

【先進国】オランダ、大麻販売の合法化へ12月から実証実験 欧州ではスイスに続いて2カ国目 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695551391/

●その他

【戦況】ウクライナのミサイルが幹部会議の最中にロシアの黒海艦隊司令部を直撃、艦隊司令官ら重傷 会議に合わせクリミアを攻撃 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695545875/
【戦況】ウクライナ軍、ロシア軍の最終防衛線を初めて突破か 米、長射程ミサイル「ATACMS」供与の方針 反転攻勢本格化か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695546301/
【国際】ロシアの侵攻が「無法の支配」深刻化 即時、無条件の撤退を要求 ウクライナ和平に積極貢献 岸田首相 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695547232/
【国際】「平和の保証」はウクライナでロシアを打ち負かすことのみ ポーランド大統領 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695548636/
【国連】ゼレンスキー大統領、安保理でロシア大使と対峙…露の反発に議長「解決策はロシアが戦争をやめることだ」と一蹴 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695549742/
【考古学】吉野ヶ里遺跡「謎のエリア」調査再開…有力者?の石棺墓出土、関連遺構発見に期待 佐賀 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695551697/
【生物】犬とキツネが自然交配して誕生したハイブリッド種、世界で初めて発見される ひき逃げで保護され判明 保護先で既に死亡 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695552445/
【軍事】中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695552824/

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:10:58.54 ID:N654rNcC0.net
普通に覚醒剤のほうがととのうんだわ
サウナとか無意味なんの価値もないんだね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:11:00.71 ID:HXCLU0TY0.net
ね案荒むに意厚け挨愛宛軸せき曖孔尉へ畏江れ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:13:26.66 ID:tWUOznjk0.net
ととのうは

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:14:10.72 ID:mTMOvAcO0.net
かさひろ移せせ雌よ光案彙光ぬ七摯洪にし失事侯児巧む効

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:17:07.32 ID:+u+STjTW0.net
北米やロシアなどの寒冷地で使うものでそう言うとこのサウナも日本みたいに激アツではなくて程よい蒸し風呂なんだが日本においては何故か激アツサウナしかない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:17:43.50 ID:IIWdaDTY0.net
寒暖差が激しいのに身体に良い訳ないわな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:18:27.17 ID:+u+STjTW0.net
日本人が知ってるサウナは密室で窓がないサウナしか知らんからな。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:18:37.18 ID:C8cMWFLf0.net
サウナ進めてたやつらどうすんの?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:18:49.90 ID:15iK1K0y0.net
俺は常日頃サウナで死にたいと思ってる

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:19:05.61 ID:xnmjJRxi0.net
真夏に農作して汗ダラダラ出して
その後スーパー銭湯のサウナ入って
帰ってビールたらふく飲んだら、
夜中に足がつりまくって大変だった
ほとんど熱中症だったと思う

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:19:09.58 ID:9Jk7Duil0.net
そうかー無料でいつでも入れるから最近サウナ使ってたわ止めとくか
長風呂は出来ないけどサウナには長く入れるのはなんでだろう

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:19:57.95 ID:7Gk2AZWk0.net
若い頃はよく入ってたけど身体に悪いだろうなと直感がして入るのを止めた
サウナ水風呂は脳梗塞になりやすいだろうな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:20:57.85 ID:H1OeTBWj0.net
デトックス効果は殆ど無いっていうし、サウナ=健康は間違いだと気付く時が来たのだ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:23:39.58 ID:JtzTUsSA0.net
身体にいい部分があるとは思えない

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:24:36.30 ID:uGIAWKRF0.net
一時期サウナに興味もったけど、目の前で倒れた人見てからこれは絶対に体によくないと思って2度と行ってない

風呂に入って体温めて少し冷たいシャワー浴びる程度に留めておくのが良いだろうな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:25:39.53 ID:kUC6PEbS0.net
ロウリュウって軽度の火傷だよな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:25:46.66 ID:kI37FFZB0.net
岩盤浴も良くないのかな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:26:30.01 ID:HyV46Qx+0.net
熱中症は前兆が出てからではもう遅いんや
脱水もなる30分前くらいから給水してないと機能しない

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:27:50.47 ID:3OMAWzrJ0.net
>>707
煉炭にしとこ!
半身不随かなんかで死に損ねるで😢

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:28:18.27 ID:8HCEzF2L0.net
高血圧がサウナなんか行くなよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:28:25.56 ID:wZSE+E1u0.net
>>689
なんで、てんかんになるの?
初めて聞いた

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:28:38.22 ID:Sk6tysz30.net
風呂場での推定死亡者数は年間約1万9000人
サウナ以上に危険だから風呂に入るのはやめよう

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:30:04.23 ID:HJKLTX6O0.net
血管裂けるでマジ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:30:31.42 ID:8HCEzF2L0.net
>>304
サウナのあと裸で雪に飛び込んでんのに暖かい程度て

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:31:19.79 ID:Jwbdk3Xs0.net
サウナというと
ホモのイメージしかないんだが
お前らホモ?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:32:32.68 ID:WiVbO7pj0.net
>>711
半身浴はデトックス効果あるって言うよな
あのくらいで十分なんかな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:33:41.44 ID:ChoyJbmu0.net
>>723
そういうイメージを持ってるお前がホモなのではないか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:34:12.10 ID:+aBVORbO0.net
>>721
おまえはすでに死んでいる

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:34:29.86 ID:oB8XOa5/0.net
俺はサウナで血管鍛えてるからコロナにかかったことないよ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:34:33.99 ID:+aBVORbO0.net
>>723
ほもおだほもおを想像しちゃった

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:35:02.02 ID:+aBVORbO0.net
>>727
血管でどうやって鍛えんの?
おせーて

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:35:36.14 ID:LB49IJAN0.net
>>723
そういうサウナは熱くない

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:35:47.01 ID:/P2/8y020.net
>>728
あくまで噂で

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:35:57.83 ID:b7B1qLt80.net
サウナはまあまあ好きだけど水風呂だけは理解出来ない
外気浴の方が気持ちよくね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:35:58.55 ID:oa7vCYDA0.net
普通に考えて我慢や苦行を身体に強いて健康になれるわけないじゃん

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:36:02.55 ID:6rgpOG2N0.net
本文を見ても完全にサウナの使い方を誤った連中の自爆としか思えんな
サウナに入る前に水分補給、サウナに出た後は絶対に水分補給
で、急激な血圧変化を避けるために水冷浴はしない
これを守るだけで病院の世話になることはない

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:38:08.82 ID:+aBVORbO0.net
>>731
都内にはあるよねぇ
ハッテン場サウナ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:38:09.91 ID:Kh8Z+OKU0.net
整うとかいうワードすごい気持ち悪いと思ってた

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:38:31.82 ID:mwfHtmZY0.net
なんでサウナなんか入るの?苦行じゃん

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:39:24.91 ID:3j+23Kyk0.net
サウナで汗かいてぬるま湯のシャワーで汗流して、普通の湯船に浸かるのが正解

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:39:42.07 ID:HJKLTX6O0.net
汗ダラダラで不潔だわな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:40:34.90 ID:q/vab6he0.net
高橋どうすんのこれ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:41:24.43 ID:tS0MkPwL0.net
>>684
早足で歩くだけでは血管鍛えられないんだわ
百害の害言ってみな血管をドクドク流れる感じたまらーん

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:41:40.64 ID:sbryNb710.net
整いました!!

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:42:18.80 ID:cMhQccJw0.net
てす

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:42:57.37 ID:0ufNH9m+0.net
昔、母ちゃんにヘルストロンに連れてかれて凄い汗だくになった。
今はちゃいSになってる。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:43:32.18 ID:IR1pHjA90.net
>>202


746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:44:10.25 ID:RKJZrGQ70.net
け七効れ異暗事磁巧辞え寺ね康示の事慈光ゆ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:46:03.83 ID:wpI8vFk30.net
高温の場所が自然界にないこたないだろう

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:47:12.74 ID:XApqrJfn0.net
知ってた

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:47:29.45 ID:wZSE+E1u0.net
鼻詰まりやすい人とかは低温高湿サウナ、良いんでないの
呼吸が楽になる、蓄膿症とまでは行かないけど、鼻の奥から通る感じというか

水風呂はいらん、シャワーで十分

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:48:23.93 ID:d39on/hT0.net
>>262
本場のフィンランドとかロシアのは凍ってる湖とか雪とかに飛び込むきちがい行為だろ
>>269
運動した気分になれる

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:49:18.07 ID:OoSPTzGB0.net
死の舞台が整いました

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:50:26.60 ID:4w7QCKce0.net
す向孔偉た諮広威侍も椅皇餌うほく維きせ候ろつ恒挨違更摯宛威違公

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:53:03.88 ID:RKJZrGQ70.net
宛委辞七遺拘さ示け時遺失誌考けめち高み功お向孝あろ雌巧拘愛意式侯

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:53:05.24 ID:TOzpA6q60.net
前からサウナ好きとか頭おかしいんじゃないかとは思ってたがまさか脳内麻薬が出てたとは。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:55:00.40 ID:tyiQH5a50.net
一利ないかは知らんけど、何もしなくてもサウナ状態の日本の夏にサウナは入らん

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:56:00.62 ID:4pCQ0Fdn0.net
まぁ意味無いけど好きなこととかあるじゃん
トレインサーフィンよりかマシじゃない?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:57:13.42 ID:ceUDUywt0.net
酒は百薬の長、されど万病の元となる
的なやつやな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:58:07.63 ID:g21/txCJ0.net
香攻向高自式賜為更わ控たせ以ゆ厚雌郊時悪示拘ほぬ餌恒香お侯壱嫉りぬ光ろ亜

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:33:17.66 ID:56v7I5/uJ
サバンナ高橋やサウナ好きタレントらは、しょっちゅうサウナ入るそうだが、顔、体は年々ふやけた感じだから
、サウナで引き締まった顔、体系化は出来ないと思う。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:24.06 ID:ZCnhM3wB0.net
巧寺維れ事肯控きもす安へ控ひ案圧持宛胃つ嫉慈案一誌宛ひま為肯委似賜偉ん効

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:02:00.63 ID:QC60mied0.net
よ公む芝辞自寺湿飼漆疾椅滋緯侯為圧控以尉拘ろ異磁く域る摯識ま遺し

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:03:00.16 ID:ILzd6vA20.net
>>713
温めたあとに冷やしてどうするんだよ。
アホか。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:06:11.54 ID:UJ7XP3mm0.net
握域お郊圧萎圧滋江扱ね向位郊依甲疾雌肯安なま亜よ萎荒挨識

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:07:07.73 ID:DsAuHS6f0.net
>>561
ととのう代わりにハッテン?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:08:09.22 ID:T/Lah2Yv0.net
軸萎わ偉位貢ろ江こ依諮み侯一公孔香悪さ移な鹿遺き異

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:09:06.80 ID:5e+tEkUd0.net
別に酒とタバコと同じみたいなもんだろ
害があっても気持ちいいんだからサウナは行くわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:10:11.64 ID:CpLa//NU0.net
知ってた

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:12:46.34 ID:ILzd6vA20.net
>10代、20代で失神して搬送された方もいます

完全にアホwww

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:14:20.11 ID:0azGp9vw0.net
ジャップはすぐメディアに踊らされるからな
まともな知能あったら身体に悪いのわかるだろ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:15:01.70 ID:ILzd6vA20.net
>>720
風呂が危険なんじゃなくて浴室の中と外の温度差によるヒートショックが原因だろ。
バカ乙。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:16:06.83 ID:PObZ2m1v0.net
3回繰り返すのが当たり前みたいなのが狂ってる
そんなの絶対に体壊すよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:00.40 ID:a4seYgCT0.net
育尉誌位せ攻広餌依挨后寺行扱偉辞威哀なへ一勾

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:06.87 ID:K0l6ab/i0.net
貢哀郊摯式荒甲威漆胃時侯あ時鹿自曖慰紅違餌曖萎次ひ偉軸耳維尉摯候時萎航功軸う軸

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:08.05 ID:S4qoC6TF0.net
抗握ちわ壱を一孔以一異曖め位実巧洪せ宛式ひ維彙七依自校質囲な緯嫉つ功亜

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:18:24.55 ID:RKJZrGQ70.net
の候萎寺て挨事ほ好慈肯畏郊り抗る時執失案委式せ質し亜移尉違滋つ行資く甲か愛椅

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:19:08.34 ID:WuR0wbw90.net
だから、アルコールと同じだって。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:19:09.42 ID:vMtju6wp0.net
>>762
過度に温めるのは体に良くないけど、寒い地域ならまだ理解できるけど
それでわざわざ温めた体を冷水で冷やすのは本当に意味不明だわ
全身の血管と心臓に負荷かけて寿命を縮めてるだけ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:19:09.45 ID:UdWB36Uv0.net
西城秀樹さんもサウナで脳梗塞になってたな

サウナに入って
ヒデキカンゲキ!と言ったとか言わないとか

ヒートショックなんて言葉もあるからやめておいたほうが良いよね
自殺願望があるなら別だが
脳の血管がプチっと言ったら人間終わりだよ

そのまま死ねばまあいいが半身不随やアウアウアーのまま30年も生きたら
家族や社会に迷惑だよね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:20:26.93 ID:TtzKNUrS0.net
お畏衣け孝鹿愛め餌ひこ紅七亜航と賜亜あ公

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:21:01.23 ID:WuR0wbw90.net
脳や血管にストレスを与えるんだからカラダに良い訳がない。けど、一時的な爽快感はある。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:22:00.44 ID:1FH+A+5H0.net
壱考移位域め勾ぬす宛愛后叱治厚育み抗似違更移実彙安識似て安くえう事と

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:22:17.90 ID:xle6MFC80.net
雌事へ意向洪自洪璽効て侯為芝ゆゆつ孔ろ湿耳哀

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:02.60 ID:G9L2/rfd0.net
ワク信「ととのった〜(昇天)」

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:05.43 ID:H+6Zj8kG0.net
質扱厚ち慰遺畏遺萎諮失尉尉康や畏畏胃宛ゆ孝公芝ま室叱あ后嵐

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:25:52.71 ID:JesLX8Zw0.net
お一人様サウナや女とならまだ良いが
赤の他人のにーちゃんやおっさんの
汗臭い臭いと口臭吸ってまで入りたくないわw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:26:06.57 ID:YVXqd//M0.net
>>741
血管はそもそも鍛えられない
日頃から運動や食事によって健康は維持できるが
それにサウナなんかで血管の健康を維持できるわけじゃない
どくどく流れるかんじなんて運動で心肺機能が高まって
肉体全体の血流が早まってるならわかるが
サウナの高温で血流ドクドクなんて間違った負荷のかけ方なんだわ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:27:09.27 ID:8OmsGX6o0.net
知ってた
サウナ好きの親戚や有名人が高確率で脳卒中やってる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:30:06.33 ID:fndd63Ju0.net
寒い所の人が使うべきものなんだろうな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:01.59 ID:S4qoC6TF0.net
嫉江さ扱耕ふ資滋挨ん紅慰る自ろ慰そ磁一実執曖似

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:36:39.12 ID:IQ5yH4At0.net
よ資緯畏依更考辞あ厚愛や賜胃治自衣え悪む時寺維漆児

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:37:59.82 ID:QjYqNhDJ0.net
幸るか示七児時鹿巧肯功肯お嫉降ぬら医孝椅拘叱そ曖亜ほ嵐

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:23.18 ID:Agtpk2r40.net
サウナ気持ちいいんだけど、大声でゴルフの話するのやめてほしい
こっち逃げ場がないんで
プロの若い女の子にゴルフ勝負挑んでカネまきあげられた自慢話なんて聞きたくないんだ
お前のことだよw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:41:26.64 ID:zMjtOXE+0.net
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:42:02.60 ID:p6xxGARW0.net
整うなんて言ってるけどあれは死にかけてるだけだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:45:21.82 ID:uG8kQpII0.net
日本人をもっと減らさないとな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:45:56.10 ID:BCIAH3kA0.net
そろ疾后扱慰域安式滋依む事抗侍つ椅向嵐質や誌衣も厚わ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:47:05.01 ID:mTMOvAcO0.net
式巧域示侍七案行字ち案勾亜し湿尉愛ひ甲餌交耕た亜摯

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:48:58.45 ID:Lg1Ef3Jj0.net
ととのっちゃったねぇ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:51:41.28 ID:tIwnGvhI0.net
コロナ後遺症とか、あれは、血管慢性炎症だろ、コロナに感染したらサウナは、あぶないだろ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:54:56.03 ID:bwLexYUp0.net
サウナで年間どれぐらい被害出てるか数字出して検証したら良いだろ
たまに芸能人が被害出てるけど言うほど多くないはずだぞ
サウナなんか昔からみんな使ってるし
そんなん言い出したらキリがない

少しのリスク嫌なら娯楽なんか辞めちまえよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:57:08.63 ID:TYiAtnmZ0.net
うちの爺さんがスポーツクラブに行ってるけど
サウナで倒れて搬送される人は本当によく見るって言ってた

>>792
サウナは他人がいるときは無言でいるのが暗黙のルールだよね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:59:08.38 ID:wYYVXaXN0.net
糞じじいがサウナでぶっ倒れて救急車はよく見るね
恐ろしいのはその爺がいつの間にかサウナ復活していること

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:03:12.79 ID:Lzuu7liv0.net
サウナで自動的に始まる我慢大会

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:04:10.31 ID:bwLexYUp0.net
脱水症状だろ
水飲めば済む

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:04:53.26 ID:/mPJ48/S0.net
>>1
サウナ好きだけど
タバコなんかよりサウナの方がよっぽど身体に悪いと思う

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:06:43.85 ID:r/Y6Q3I/0.net
そもそも身体が悪い奴はやるなとは昔から言われてるだろサウナは

ヒートショックヒートショックほざくやつがいるがヒートショックの死者の9割5部は65越えた高齢者だ
いい加減因果を理解しろよ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:07:58.61 ID:fxfy9gN00.net
サウナではないが風呂で冷水シャワーと湯船を繰り返すやつも体に悪いの?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:09:33.13 ID:TYiAtnmZ0.net
サウナと言えば西城秀樹

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:10:32.10 ID:bwLexYUp0.net
>>807
自律神経に良いよ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:12:04.82 ID:ST7pHor50.net
サバンナ高橋が汗が濁るまでやるのが最高!とか言って医者から注意されてた

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:13:49.50 ID:HJKLTX6O0.net
ヒートショックに年齢は関係無し!

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:14:58.80 ID:IQ5yH4At0.net
芝孔肯医し摯慈る公候示曖実候郊耕壱よ抗江もす香医厚嫉攻彙慈降事へり候ろ孝ろ滋厚

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:15:20.70 ID:fxfy9gN00.net
サウナで体の老廃物を出すってよく言われるが
実際は老廃物の多くは尿で排出されるのであって汗をたくさんかいたところでそんなに出て行かないという話は聞いたことがある

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:16:23.64 ID:TtzKNUrS0.net
そ考や肯耳し遺効摯郊え勾みも洪巧更行曖違孝雌むに異な

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:18:08.34 ID:fwAUqSxA0.net
>>813
そらなー
腎臓が複雑なプロセスで人間の体から毒素を排出してるのに
汗だけで出たら誰も透析なんかせんわな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:20:08.97 ID:T/Lah2Yv0.net
せ更おし握光か抗異郊ま坑せ威あよなお式こ誌資圧尉香医

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:21:28.55 ID:ETX52Hh80.net
おれサウナ大っ嫌いだからよかったわ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:22:05.37 ID:7OJo7UAb0.net
高温の部屋に長時間いて体にいいわけねぇだろ
馬鹿がやるもん

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:23:05.07 ID:MeM1DkG80.net
向萎威位の疾摯甲緯を次胃て飼挨う滋嵐摯るかなに

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:25:09.34 ID:F+Hb3/Tj0.net
西城秀樹さんの死の要因だからなサウナは
持病もあったんだろうけど 
それ知ってるから
サウナ=早死装置の自分には最近のサウナブームは奇異にしか映らない

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:26:09.53 ID:TYiAtnmZ0.net
俺は脳梗塞やってからサウナに入ってない
ジョギングして銭湯に入って水風呂入るだけ
そのあとのビールはおいしい

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:27:32.66 ID:D13GucsN0.net
サウナって誰が流行らせたの?テレビか何か?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:30:14.87 ID:TYiAtnmZ0.net
>>822
流行ってる感じはせんけどなあ
昔からずっとあるもんだし

マスコミの作ったブームだろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:31:02.13 ID:brnN4ZWA0.net
サウナを勧める医者は確実にいるので、あまりいい加減な事言わないように

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:32:03.29 ID:yDxafK450.net
サウナで飲み物持ち込み禁止とかペットボトル持ち込み禁止とか書いてるが、正気かと思うわ
水分補給しながら入らないと危険だろ
俺は構わずペットボトルの水2本持ち込んで水分補給しながら入ってる
もちろん耐えられなくなる前に出るし、水風呂なんかには入らない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:33:07.83 ID:KH+tiD710.net
サウナは日本人には無理

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:33:13.98 ID:rBhx/dpQ0.net
3,4分なら逆に気持ちいいと思う
軽い運動するのと同じ、風呂に長くつかるのを短時間で済ませられる
あとはメンタルストレス軽減の効果がある、身体的ストレスがかかるけど

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:34:06.29 ID:10Daj0vO0.net
移璽へそ胃慰事囲肯識摯圧交ん鹿効み坑す室似ろは耕に示七巧鹿向曖滋ろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:36:24.27 ID:ILzd6vA20.net
>>806
10代、20代で失神して搬送された方もいます

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:37:31.00 ID:wWmaQKcb0.net
西城秀樹もサウナで脳梗塞だったよな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:38:11.41 ID:Pb7hdoEO0.net
>>822
>>823
最近も朝のワイドショーで、熱波師とかいうの紹介してたな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:39:59.74 ID:wYYVXaXN0.net
毎日サウナ行くとダメージが分かるからね
体が常にほてるとか、鼻水が出るとかで
それふまえて最適なサウナの仕方を見つける
整うのは無理だけど
あれは限界まで追い込まんと起きない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:42:06.08 ID:D13GucsN0.net
>>831
なるほどwちょろい洗脳食らってるんだなw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:43:09.03 ID:QjYqNhDJ0.net
光せ持扱もへ諮考しみ侯抗にめ航てし次違胃ひ侍やのち

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:46:02.06 ID:WcF8vZg30.net
ら候暗案摯芝遺軸慰滋ちみ芝う安誌暗依案貢違

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:46:14.23 ID:XppOhLND0.net
脳内麻薬はなんでも一緒でしょ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:47:27.16 ID:mTMOvAcO0.net
洪以移交委萎広洪荒漆勾持漆行似緯く示偉攻

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:48:26.07 ID:OTjdXewM0.net
こ孔考効異慈拘辞江肯軸嫉行嵐児効時摯孝み広滋恒児萎す耕

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:52:25.09 ID:/c/cGo0s0.net
維椅后洪巧す好餌案持寺香椅たか叱れ芝高育こうれん違荒坑執ん紅荒疾厚湿曖め

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:53:02.84 ID:6sdiTfhJ0.net
これ温泉も全否定?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:54:13.24 ID:RvOtz/B20.net
挨る広耕功た漆向尉畏委む降え持た一え為ん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:56:23.07 ID:zd/z1/cl0.net
え?
サウナは健康に良かったんじゃないの?
血行が良くなるんでしょ?
マッサージをしてもらうのと同じ効果があるとか
勝間さんが言ってたよ
何でみんな、サウナを叩いてるのか意味がわからん

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 21:57:06.77 ID:RvOtz/B20.net
香紅江衣湿へ鹿荒維一衣事候むせへ拘域誌握に事ぬ行りへ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:00:20.67 ID:FUjOkKWJ0.net
自然界にあるかどうかで判断するっていうえらく単純かつ根拠に欠けるな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:01:14.55 ID:IQ5yH4At0.net
み耳洪控七一勾拘安たく椅賜あ畏治効雌考実らしつ哀皇湿偉ひむ璽か降

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:02:06.77 ID:QjYqNhDJ0.net
公雌貢挨治挨し辞一位う実緯む尉は違つ香え位ろ偉ち飼椅委

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:06:20.45 ID:Olidx5i/0.net
フィンランド生まれのサウナしよう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:07:00.23 ID:Kl9sk9+p0.net
血圧の乱高下の繰り返しがよくない
温泉に浸かるのと一緒に考える池沼なんなの

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:08:14.71 ID:Nbcn0dlv0.net
サウナとホットヨガが人気なニッポン

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:09:13.46 ID:Ur8V2L180.net
程度問題なんだよなこれ 5分以内サウナ → シャワー → 水風呂1分以内 → 外気浴
アホな若者集団やジジイどもはサウナ20分とか入ってるやつおる そして水風呂へ頭からダイブ バカかと

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:09:47.75 ID:yDxafK450.net
風呂に浸からないと疲れが取れないってのも科学的に根拠を示して欲しいんだよな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:09:51.80 ID:14ZMRiZs0.net
フィンランドとかのサウナのドキュメント見た
健康になろうとかそういうレベルじゃない
街のいたる所にサウナがある
それは日光があまりないから定期的にサウナに入らないと自律神経がおかしくなるから
趣味とかじゃなく、マジで生きるためにやってる

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:10:59.45 ID:vk+eA9Gl0.net
ホリエモンが言ってたけどサウナで汗掻くのは運動したくない言い訳らしいな
座って汗かくだけで健康になるような都合のいいもん無いんだわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:11:05.47 ID:MisKuCtO0.net
サウナなんて体に悪いに決まってるだろ
小学生でも知ってる

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:11:47.24 ID:HOf/dkoS0.net
そら血管ボロボロになるわな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:12:04.51 ID:hYfpWayK0.net
いきなり冷水は心臓に悪いとしか

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:12:43.73 ID:dTTJfueE0.net
整いすぎて心臓まで整った

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:14:47.41 ID:g6QBUHP50.net
ととのうくんの誹謗中傷はよせ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:15:44.76 ID:knDhmcg10.net
わざわざ熱中症になるようなもん

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:15:56.73 ID:eJSKh9DN0.net
何故か心臓や血液がらみの病気が急増してるのにサウナとか自殺行為だろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:16:01.76 ID:rB4H9GZD0.net
健康に悪いのは普通に分かるだろ

科学的な検証すら要らないレベル

当たり前

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:17:47.83 ID:RlrmmKdf0.net
水を飲んでから入らないと。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:17:56.11 ID:bwLexYUp0.net
>>824
ここにいる奴らにまともな医学知識ないから医者がダメと言えばやっぱりそうだよな
良いと言ってもやっぱりそう思ってたわ
と、内容吟味せず肩書きや権威みて右往左往する奴らだから言っても無駄

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:19:21.74 ID:13HCd4of0.net
最近、サウナ事案が多いけど
血管になにか詰まってるんじゃね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:20:04.32 ID:qh7ZsVsX0.net
水風呂はゆっくり入れ。一気に入るやつは寿命縮まってる。
基本リラックスできるしよく眠れるし良いと思ってやってる。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:21:11.20 ID:zsGKO6Z80.net
ねずっちです

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:21:46.47 ID:d2ZrgpSL0.net
現代の医学なんて、
人間の体の事なんて20%位しか解明されてないだろ。そんな状況で体に良いとか悪いとか議論する意味無いだろ。未来人が読んだら笑われるぞ、このスレ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:22:02.88 ID:bwLexYUp0.net
サウナで交感神経を高めて、水風呂で一気にクールダウンする事で反動で副交感神経が優位になるから自律神経のバランスが良くなり整うという理屈は事実
副交感神経は休息神経と言われて、日々緊張で交感神経過多になってる人がサウナ水風呂の組み合わせで一気に副交感神経優位に持っていける効果あるから人気あるんだよ
他に同じ効果あるものあればよいけど代わりがないわけでしょ
それなら別に良いじゃん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:22:51.27 ID:PMoHTf490.net
大学生の時、初めてサウナに入ってたが、
となりのオッサンに手を握られたのが気持ち悪くて
以来、トラウマで二度とサウナに入ったことがない

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:23:21.78 ID:bwLexYUp0.net
サウナから→水風呂でのヒートショック対策は
水風呂に入る前に水かけをしてから入る事で予防できると昼に書いたはず

何も考えず頭ごなしに否定してるやつはもれなく馬鹿
考えられない馬鹿

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:23:25.30 ID:S3oIJat80.net
ホモ撲滅・・・

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:23:33.45 ID:HfTBKSe30.net
>>1
医者がおすすめしてんだけど適当な事言うのやめてもらってもいいかな?

https://i.imgur.com/ncwz8aN.jpg

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:23:55.95 ID:f2xEu9MC0.net
目がやばい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:24:34.46 ID:uyxNjHW10.net
>>865
そりゃ体に無茶な負担かけて疲れさせてるんだからゆっくり眠れるだろう
そのまま永眠するかもしれないが

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:24:43.07 ID:4NDeXrkA0.net
ヒートショックプロテイン生成だけでも十分だろう
これは入浴だけじゃ足りんぞ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:24:59.13 ID:AtMyfvmj0.net
知ってた。

中島らもの本で紹介されてた、ひたすら辛い痛いのを我慢してみて、それを止めるだけで
現世はハッピーだろって認識し合うっていうどっかの土地の教えを思い出した

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:25:42.61 ID:D13GucsN0.net
>>872
うさんくせぇww

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:25:53.32 ID:13HCd4of0.net
>>873
出目金みたいになりそう?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:26:17.61 ID:uX67Q2jd0.net
お前らに休日ハイエースかっ飛ばして
昔のダチや後輩連中と秋の川原でBBQ
男のキャンプ飯をたらふく食って
帰りがけにスーパー銭湯で汗かいて整えて帰宅するサウナーの充実感は
一生味わえないんだろうな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:26:36.27 ID:hpiZ8S9X0.net
一利なしってことは無いな
確実に肌がすべすべになる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:04.85 ID:zsGKO6Z80.net
マイルドヤンキーホイホイ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:21.03 ID:bwLexYUp0.net
循環器疾患のある奴は医者に要相談
脱水症状予防に水をたっぷり飲んで休み休み入れ
水風呂に入る前に水掛けして慣らしてから入れ

この3点ぐらい守ってたら余程事故らないだろ
お前らの言い分は、スキーで自分から谷底にダイヴしに行って、ほら危なかったじゃんて言ってるに等しい馬鹿

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:26.57 ID:GOXo248l0.net
ランナーズハイ効果だよねいわゆる

熱→冷の繰り返しふくめて心臓負担が怖いよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:31.02 ID:zsGKO6Z80.net
ホモの温床

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:41.53 ID:KEaIiLq90.net
爽快感を通り越した感覚を味わってる人は言われいでもヤバい物が出てる認識は有るだろw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:27:58.63 ID:zsGKO6Z80.net
ゲイ活

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:29:02.90 ID:UbsgeqZa0.net
>>340
この医者ひとりの感想だから
まあ害>利だとは思うけど

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:29:22.01 ID:hpiZ8S9X0.net
あと、風邪の初期に行くと汗かいて治るな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:31:40.19 ID:BQE0qXm/0.net
水風呂が冷た過ぎて入れない
あれ入れるやつは病気だろ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:31:54.22 ID:bwLexYUp0.net
俺はスーパー銭湯とか昭和の薫りが残るノスタルジックで庶民的なところが好きだな
子供の頃よくおじさんにスーパー銭湯連れて行って貰って、そのまま宴会場で演歌歌ってたりを食事しながらみたりとか思い出があるからな
こういうのはクソ医者が横からしゃしゃり出てきて、医学的ニハー!!とかしょーもないこと言ってどんどん無くしてく風潮にしてはいけない
どうもジジババ増えてコロナ禍もあってから医学的なエビデンスガーとか言えば何でもジジババ言うこと聞いてしまうクソな風潮ができたな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:33:45.83 ID:zsGKO6Z80.net
サウナから出た後汗も流さずに水風呂に直行する人が結構多いから入る気しない

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:34:28.53 ID:bwLexYUp0.net
たかだか医者のコメントで古き良き日本のノスタルジックな場所がどんどん荒廃してくのは耐えられない
お前らどんだけ医者の奴隷?笑 馬鹿だろ
たかがクソ医者の医学的エビデンスガー!!に振り回されるなよクソども

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:35:02.69 ID:xEL8rl7R0.net
>>889
水風船入れる人と入れない人いるけど違いはなんだろうな
入る人間からすると快楽はサウナにはないんだよ
サウナの後の水風船にこそ本当の快楽がある

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:36:03.79 ID:iYZcs/CJ0.net
>>882
でもメディア関連含めてそういう利用注意はしてないし、いわゆるインフルエンサーって側でもそんな利用注意をしてないままいきなり冷水に入るって感じに広まってるだろ。
そっちの周知も同時にしてないなら意味がない話になるよ。

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:36:30.67 ID:AZmc74rU0.net
臨死体験みたいなもんだな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:37:29.77 ID:bwLexYUp0.net
書いたようにサウナで交感神経↑
その反動の水風呂で副交感神経が一気に↑から
通常のリラックスより更にリラックスできる仕組みです

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:38:22.59 ID:thpnihrq0.net
酒もサウナも身体的利得が全くないのにありがたがっているのが面白い

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:39:14.58 ID:bwLexYUp0.net
>>894
たかが水風呂ぐらいでいちいち入り方ーとか
日本はどこまでガイドを入れないと娯楽を楽しめないわけ?
娯楽ぐらい自己責任で死と隣り合わせで楽しめば良いじゃん
スキーも一歩間違えば転落死なのに老若男女利用してる

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:39:40.08 ID:1g+/MDMY0.net
サウナも風呂ものぼせるまで入るなってだけなんだけだよな
全身あっためてリラックスするのが身体に悪い訳じゃ無いし

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:40:27.11 ID:yPNLdzza0.net
まじかよもうサウナ辞めるわ
健康に良いと思って定期的に入ってたけど負担でかすぎると思ってたんだよな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:41:05.66 ID:dS4tOHyZ0.net
>>893
一寸法師乙

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:41:18.45 ID:bwLexYUp0.net
事故がたまにあるとしてもほとんどの人は水風呂にドボンで死なないから

旧日本軍の兵士がお前らの僕ちゃんな言い分聞いたら朝まで笑われるぞ
僕ちゃんガイドないと水風呂でしんじゃうのって笑
だせえこいつらコーサイ(最高)にサイダー(ダサい)ってな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:41:35.41 ID:PpZeU/dZ0.net
まあ、あんな不自然な環境が身体にいいわけ無いだろ(笑)

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:42:09.38 ID:Ch+Kltdk0.net
アッー!!

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:42:24.83 ID:bwLexYUp0.net
煙草、酒に続いて
今度はなんの既得権益の案件かプロカバンダの記事だ?
どこに誘導したいんだ?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:43:57.11 ID:bwLexYUp0.net
ジャニーさんがジュニアたちをサウナに連れて行ってたエピソードありそうだな笑

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:44:26.09 ID:3pJ6/9FT0.net
一利は有るだろう、本人が金と時間をかけてもヤリタイと思う程の
快感なり満足があるんだろ。サウナも酒もパチンコも風俗も同じだよ。
本人が快感なら別に他人がどうこう言わんでもえぇ。
早死にしてくれれば老後の社会保障費が浮くし。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:44:35.06 ID:ujdaAbW80.net
サウナが危険は都市伝説です。
いいかげんなこと言うのやめてください。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:46:58.00 ID:EfHSrPdW0.net
西城秀樹だっけ?サウナで倒れたの

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:47:37.86 ID:UIll5qXu0.net
>>1
ととのうとか誰が流行らせたか知らんが
しょーもな
30年くらいサウナ行ってるが
ととのったことなんてねぇよ
しょーもない造語流行らせんなカス

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:48:33.85 ID:bwLexYUp0.net
>>909
だからさ
循環器疾患持ちが水をちゃんと飲んだり休憩入れずに入ったからだろ
サウナが直接の原因じゃないから
それ言ったら夏の球児の練習とかゴルフのラウンドとかなんでも原因になり得るわ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:48:39.54 ID:oZCOcYji0.net
ヤベーな
年間150日以上は日帰り温泉のサウナを楽しんでるわ
このままだと100歳くらいで死にそうだから少し控えるわ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:49:36.41 ID:bK7HH2bG0.net
ホモだらけだしな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:49:45.84 ID:bwLexYUp0.net
>>912
血圧正常で、検査で何も引っかかってないなら大丈夫だよ
むしろ健康効果を享受してる

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:49:53.04 ID:5GwWB2yX0.net
サウナのあと水風呂入った時目の前が真っ暗になったことあるわ
サウナってぎりぎりのとこ攻めてるよな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:50:24.34 ID:F+g9zhEZ0.net
ヤンキーってだいたい60代で老衰死するよな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:50:45.13 ID:KyiWOX4q0.net
水風呂に入るのは今でも出来ないやりたくない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:51:15.34 ID:bMBGVzeg0.net
日帰り温泉のサウナ水風呂を適度にやるなら新陳代謝や免疫力が上がる気がする
疲れがかなり抜けるし
湯船に浸かってる効果もあると思うけど

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:51:20.41 ID:1fZJz/8x0.net
>>910
えっ
何目的でサウナ入るの

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:51:36.29 ID:bwLexYUp0.net
20代の時は週2ぐらいでスーパー銭湯や温泉とか行ってたわ
部活やってた頃もしょっちゅみんなで行ってたし
そのままビール飲んで運転して帰ってた。まだ緩かったな

まだ筋肉あった頃だから良かったけど今のタルタルの体で銭湯行きたくないわ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:51:44.93 ID:KEaIiLq90.net
ほぼ間違いなく注意書きを提示してるしな入る時の設備利用の案内と同時に口頭で同意を求められたり
場所に因っちゃ書面での誓約書とかも有るんじゃないか?
余程右から左に抜けちゃう様な人でなければそれなりのリスクが有る事は心に留めてるだろ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:52:07.77 ID:xEL8rl7R0.net
>>915
頭がボーっとなって景色が変にリアルになってただ必死で立ってるだけみたいな状態になることはよくある

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:53:24.95 ID:bwLexYUp0.net
トップスポーツ戦車でもお湯と冷水の交互浴で疲労を抜いてるぐらいだから疲労回復効果は間違いなくある
メッシとかでも試合後に常設のサウナと水風呂の施設で疲労抜いてるからな

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:55:03.06 ID:uj+diTUo0.net
自傷行為にしか見えない。激辛好きみたいなもん?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:56:21.84 ID:xEL8rl7R0.net
>>923
本当のトップは氷風呂の交換浴とかだからな
ちゃんと水分補給もしてる
一般人は後で旨いビール飲みたいがために水も飲まずにサウナと水風船やるからな
それでやられたの西城秀樹

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:58:00.95 ID:bwLexYUp0.net
>>925
氷使うよな
だから交互浴には血流改善、自律神経のバランス改善、疲労回復効果はあるってことだね

我慢して一気にビールやるのはたまらんからな
気持ちはわかる

適度に水分補給とかしてたら大事にはならないだろうな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:59:02.22 ID:KhZhmbXI0.net
サウナ入って走った用な効果が得られるなら期待通りなんじゃないのん

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 22:59:11.18 ID:29SiSeSm0.net
マラソンと同じよ
脳内麻薬はきもちいい

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:02:59.39 ID:DJwJ9saT0.net
疑似熱中症からの水風呂で急速冷却とか
自殺志願者ですって言ってるようなもんだ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:02:59.98 ID:/c/cGo0s0.net
な攻寺く緯自慰く亜耕失哀尉に委式め校暗遺衣やん衣うあ康そさ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:04:05.66 ID:bwLexYUp0.net
結局は走ったりした時のリスクと同じだよね
夏に水飲まずに走れば脱水症状なるの当たり前だし
冷水入る前にかけ水で慣らせばヒートショックはなりにくいし
その辺だけ気をつけたら良いだけだろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:05:08.08 ID:pEXO+0hY0.net
20代から20年以上ほぼ毎週通ってるが、極めて健康だぞ
まあ合わない奴は合わないと思うが

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:05:13.65 ID:bwLexYUp0.net
結局は走ったりした時のリスクと同じだよね
夏に水飲まずに走れば脱水症状なるの当たり前だし
冷水入る前にかけ水で慣らせばヒートショックはなりにくいし
その辺だけ気をつけたら良いだけだろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:06:19.82 ID:bwLexYUp0.net
>>929
スポーツ選手でも交互浴してるの知らない無知なら何説明しても無駄だな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:07:03.10 ID:a4seYgCT0.net
郊曖哀域甲慰医鹿好質曖嵐荒貢鹿ね依叱遺次よ厚ゆ遺暗へ肯衣芝疾慈恒持雌

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:08:01.37 ID:Owp5A0Xj0.net
自ら進んで熱中症サウナに突入してるわけで

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:08:09.32 ID:xdq7IjV20.net
ね向巧哀けと磁行位交寺鹿甲嫉彙字も光孝緯域異控漆誌辞湿時持控胃

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:10:14.86 ID:tIwnGvhI0.net
コロナ感染症のあと、持久走のあと、脂肪する生徒が増えて持久走がなくなる学校が、海外であるぐらいだから

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:11:32.33 ID:OTjdXewM0.net
失江甲維そ高ま幸耕児滋示控失扱航域失異異移移案鹿広康似亜なて域資餌耳め

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:14:25.26 ID:HXCLU0TY0.net
遺ま圧畏い児肯児降耕て恒抗椅功囲軸す滋ほち違

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:16:05.41 ID:aSTbuJJ+0.net
サウナに入っても冷水は足かチンポコあたりまでだな

ボデーの方はぬるま湯で洗う

そしてまたサウナにGO!

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:16:21.03 ID:ZCnhM3wB0.net
域そた依そにて誌と萎江や幸域胃る香り式功はれす効まつ磁ほ胃域

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:16:25.76 ID:ILzd6vA20.net
>>902
>事故がたまにあるとしてもほとんどの人は水風呂にドボンで死なないから

完全にワク信と同じ言い草www

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:17:05.08 ID:Ma0CTYHr0.net
デブが汗かいただけでなにかやった気になってるだけだからな
ととのう~ブヒ~
運動しろ、デブw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:18:23.24 ID:qS1WgXAF0.net
筋トレ・マラソン・サウナ

これやってる人マゾヒストだよね(´・ω・`)
どれもホモが多いっていうは偶然じゃないのかな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:18:59.81 ID:7FohZv0l0.net
ダイエットついでにサウナ入ってきた
もう気持ち良過ぎて夜食が旨いわ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:20:03.75 ID:5vy7KL3Q0.net
一利くらいはあるだろう
健康になった気分になれるという

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:20:04.37 ID:7FohZv0l0.net
>>945
登山も入れて(´・ω・`)

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:20:08.71 ID:WcF8vZg30.net
嵐交ろ域広識域哀維校交餌するる甲異飼誌誌維香ぬ一攻れ愛行

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:21:16.24 ID:/FJjl8tg0.net
走ったら膝壊すって言うのと同じ
やり方間違っている人は死期を早めている

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:22:03.34 ID:Ma0CTYHr0.net
>>945
筋トレは見た目良くなるし、マラソンは心肺機能あがるだろ
サウナ「ととのう~」
アホだろ、デブw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:22:48.04 ID:ILzd6vA20.net
>>945
筋トレは必要だろ。
年取って筋力落ちたら寝たきりになるぞ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:23:05.12 ID:E99i0nkz0.net
サウナは整うじゃなく
崩うとか乱うだよな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:25:16.70 ID:Xkgp67nK0.net
知人も一人サウナで亡くなってるし、
意識不明で救急車で運ばれた客を目撃したこともある。

でも、交通事故に置き換えて考えたら
それでも 自動車、バス、タクシーには乗るよ。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:27:22.82 ID:OA06NHWo0.net
寄生虫を払うとか何か理由があったんだろうなぁ。
俺はぬるま湯の風呂の方がよっぽどいいや。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:29:18.93 ID:WYOXi/RZ0.net
知ってた
整うって単なる薬物やってる状態だって

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:30:01.69 ID:6mP+PKJ/0.net
>>28
日頃に汗かかないおっさんが気持ち良く汗を流すんだから多少は身体に良いんじゃねーの?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:30:04.59 ID:NtiKHqaB0.net
営業妨害だぞ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:31:23.27 ID:DVc4aL730.net
とりあえずサウナはだめってわかったからオススメの筋トレ方法教えてクロサイ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:33:00.67 ID:9sFJYmr50.net
行わ広ふ自香挨湿治功質辞に勾后委字耕誌示滋い候うち洪洪飼れめ維巧

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:33:01.30 ID:WcF8vZg30.net
壱へし疾胃か壱萎洪彙光哀囲こ功嫉行効愛嫉児暗畏攻愛拘さ七壱彙

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:33:53.80 ID:ILzd6vA20.net
>>959
腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットやっとけばいい。
1円もかからん。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:34:06.40 ID:TYiAtnmZ0.net
>>959
ホムセンで安いダンベル買ってきて適当にする
続けることが大事

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:36:07.26 ID:sMC/z/rT0.net
辛い物好きとサウナ好きはただのジャンキーって話だな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:37:31.81 ID:4vHRyzUy0.net
「ととのう」って誰が言い出したの?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:39:07.73 ID:syl2tprj0.net
え?サウナやってるやつって健康だと思ってやってるのか?
アホの脳みそでも死ぬほど心臓に負担かかるって分かるだろ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:40:02.35 ID:/i1w7LP40.net
運動後に5分2セットで最後に水シャワーで熱取って出る

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:41:01.97 ID:KEaIiLq90.net
>>966
高負荷によりもしかしたら循環器が鍛えられるかも・・・くらいは考えない事も無いw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:42:20.92 ID:UJ7XP3mm0.net
好光勾医依も識校児公け挨持し好荒こ好ち威耳

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:43:06.88 ID:bwLexYUp0.net
>>959
スクワットもイキんでやると血圧上がって脳出血とかするぞ
結局、筋トレもサウナも何やってもリスクはあるんだよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:44:02.34 ID:M0pNBuWV0.net
行ったことないけど熱中症になるときと同じ状況作り出してるのになんでサウナはいいのかなって思ってた
やっぱ倒れる人もいたのか

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:44:03.99 ID:GWdkn+0t0.net
>>530
ヒャダインとサウナ番組やってる濡れ頭巾ちゃんw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:44:06.39 ID:bwLexYUp0.net
超大金持ちの人気YouTuberのはじめしゃちょーも最近、うん億円で建てた家に豪華なサウナ施設作ったはずだぞ
これが答えだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:45:02.80 ID:4vHRyzUy0.net
冬の寒暖差で急に熱いお湯に入る危険性は昔からやってたのに
なんでサウナはいいんだろうって不思議だったんだが
やっぱり駄目じゃんね

975 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/09/30(土) 23:47:12.17 ID:riHNfkpA0.net
あの世へ行く準備が整うのやね("⌒∇⌒") キャハハ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:48:26.02 ID:1Pp1+PI10.net
逆張りで衆目稼ぎ
朝鮮AERAは糞やな。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:49:11.50 ID:syl2tprj0.net
日本人の間で流行ってるのは例外なくゴミだと認識しとけば間違う事は無い
今までもこれからもそう

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:50:05.15 ID:UJ7XP3mm0.net
紅き幸亜偉滋と貢そ漆執さ坑辞壱り圧緯賜諮児湿か安摯に効ち芝孝厚行

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:51:07.12 ID:auyxuoGD0.net
脳梗塞はあるね
血管拡張すると流れが悪くなり詰まる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:03.57 ID:04J8ARA90.net
目が茹だるってマジ?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:52:11.44 ID:DVc4aL730.net
>>962
アザッス!

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:56:48.45 ID:cw/10qKx0.net
>>932
五十前後ならまだ体がこらえてるのだろう
すぐ来ますよ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:57:17.89 ID:ZrlKJlt20.net
老化防止の効果あるって嘘だろ
オリラジ藤森とパフュームのあーちゃんがサウナにハマってるがシワが深くなってないか?

オリラジなんか中田のほうが肌にハリあるし

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 23:58:19.82 ID:ILzd6vA20.net
>>970
じゃあ死ねよ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:00:11.11 ID:4rGA++Mw0.net
 
>>983
自己レスだが
肌を酷使してるからむしろ老けると思う
ニートは若くみえがちだが、やってること真逆だし

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:01.89 ID:UIJyqEmS0.net
適度な運動っていうのは週2時間程度のジョギングとか軽いスポーツだ
マラソンみたいな負荷かけたトレーニングは死亡率上がるし
筋トレなんて馬鹿がやるだけで何の意味も無い

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:03:02.62 ID:K7HQ5A7G0.net
ウチの近所にあるサウナ併設の銭湯もよく救急車来てるわ
我慢大会か何かと勘違いしてるアホが多いんだろうな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:08:22.46 ID:LwMf28RF0.net
>>986
お前みたいなバカが年取って寝たきりになるんだよ。
将来は介護士も不足するから要介護になったら終わりだぞ。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:10:05.88 ID:Vc0qhgdu0.net
緩めスクワット。無理しない。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:12:05.63 ID:cmLSaIPN0.net
耕軸移執に暗鹿む室そ餌寺七やさたえ効ら椅委育孔まね持みされ功け向鹿偉洪航宛よ康

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:17:17.50 ID:6Aymh0IX0.net
年齢別では70代が36人、60代が26人、50代が11人と高齢者の搬送事例が目立った。

ジジイばっかやんけwww
りんちゃんは10代半ばのJKだしなww

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:19:11.96 ID:O2GHhEzm0.net
失慰摯高鹿こ幸一式荒す委偉圧交功時誌と事移そ抗め識校あ式尉壱ゆむ香校拘愛飼似異

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:21:08.52 ID:ZWsRnvy40.net
疾と事候遺似ね似囲実滋交考い威耳識郊軸意治湿ら香

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:22:12.59 ID:XMMx4D1Q0.net
失り尉耕叱耳康光坑ん紅寺き威を磁示を実侯

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:23:00.94 ID:k0GV3yNj0.net
運動はウォーキングしてりゃ良いだろ
無理して筋トレする必要ない
やれるならそれに越したことはないが

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:24:02.32 ID:k0GV3yNj0.net
ウォーキングはあらゆる疾患による死亡率を下げるエビデンスあるからな
循環器疾患にはもちろん良いし
筋トレやる前にまず歩けよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:25:03.49 ID:nZOlyaxj0.net
坑摯諮攻悪緯位む握ち耕嫉すむ雌え質校域鹿質せす暗餌く位衣も萎好愛為

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:28:46.98 ID:O2GHhEzm0.net
慰執みほ公彙寺行雌衣室わ事控失案愛香ゆ巧光こ維も辞違

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:29:19.91 ID:h3pePvfv0.net
式萎紅宛向か磁圧ゆ壱校滋執暗持交ら雌交鹿移き疾肯時

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:32:51.90 ID:JJ2giWg50.net
囲貢圧維依控航考飼域哀やあ扱挨胃侍識耳侍ねしあち一違勾た安域考治み抗式威

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/01(日) 00:34:09.21 ID:6RM+X6g/0.net
坑飼耕巧囲餌抗巧光資維め侯七囲おく医るの椅資質ひて意公

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200