2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】ライオンに首を噛まれた男性飼育員が死亡 東北サファリパーク [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/09/29(金) 00:48:52.05 ID:jGGueOXD9.net
福島県二本松市の東北サファリパークでライオンの檻の中で、飼育員が血を流して倒れているのが見つかり搬送先の病院で亡くなりました。

死亡したのは、二本松市にある東北サファリパークの飼育員・加藤健一さん(53)です。午後3時半ごろ、消防に「ライオンの檻のなかで人が倒れている」と従業員から通報がありました。

東北サファリパークによりますと、加藤さんは、園内で放し飼いにしているライオンを檻にもどすため檻の中に餌をおく作業をしていたとみられ、園内のカメラに首などをかまれる様子が映っていたということです。

東北サファリパークは、しばらく臨時休園すると発表しています。


日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f362d4778b8a36b13c383bffe76eb55d897cf3
元スレ

【福島】ライオンに首をかまれたか、飼育員がおりの中で倒れ意識不明…福島県「東北サファリパーク」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695890350/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:49:29.54 ID:D6rXy/CV0.net
だからコイツは二流、俺クラスの超一流の忍者になると地中に潜り、勃起した巨大ペニスを地中から突き出し、見事な松茸だと思わせライオンを翻弄させるからな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:50:09.16 ID:gq9Wc0BB0.net
那須サファリパークでもあったな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:50:29.15 ID:1nTIjMxd0.net
ライオンに勝つには、どうすればいいの?
襲われても助かる方法を教えてよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:50:58.85 ID:XrqNxuln0.net
ホントにホントにホントにホントにライオンだぁ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:52:40.86 ID:RWS+UAmh0.net
ミネラル麦茶の人?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:52:49.58 ID:GYhC6Qbr0.net
ミネラル

この言葉にピンときたら
そう、あなたは初老です

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:54:01.58 ID:hMfdNlmF0.net
>>4
リアクティブアーマーを装備する
触れた瞬間……ボンだ!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:54:11.57 ID:rl1eTrqR0.net
噛んだのシャチかライオンか分からんかった

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:54:28.30 ID:dpdlx7FL0.net
>>4
昇竜拳

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:54:53.33 ID:R+lqYx260.net
やっぱトンキンてクソだわ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:55:35.71 ID:w5FYv32e0.net
末は松島トモ子か畑正憲か

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:55:59.82 ID:RSGfo4SJ0.net
飼育員を襲ったライオンはどうなりますん?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:56:03.92 ID:fqWI3E5/0.net
まぁそうでしょうね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:56:11.11 ID:rl1eTrqR0.net
腹減ってたのかなあ
っていうかライオンと人がバッティングする環境って普通なん?
区画区切って作業するもんじゃね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:56:31.68 ID:sTfpGbEV0.net
格闘王・前田日明ならキック一発でライオンを殺せるけどね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:57:32.18 ID:CA28a37L0.net
東北にサファリとか虐待だろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:57:41.46 ID:nLe07Bma0.net
>>5
痛すぎてどうしよう

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:58:51.54 ID:5tGkt3Ih0.net
自殺だろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:59:16.18 ID:/V6v5b+/0.net
キンブリーさんかよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:00:49.74 ID:sgdhP3zH0.net
>>4
松島トモ子名人に聞くべし

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:01:48.72 ID:bM+eN0hn0.net
僕は、指を噛まれんだ
おーよしよし、この犬はねぇピットブ…<ガブツ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:01:58.69 ID:2tJftSM20.net
この殺人企業は厳重に処罰しろよ!管理者を刑務所にブチ込め!何回目だよ。サファリパーク

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:02:04.24 ID:DUlj3umq0.net
>>16
あんなブヨブヨ体無理だろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:02:14.08 ID:F3RR4g1U0.net
人生の辛い事や苦しい事に53年間耐えて懸命に生きて来たのは、ライオンに噛み殺させる最後の為だったのかよ…

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:05:14.19 ID:g/zC36j30.net
緊張感が足りなかったのかもな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:05:23.28 ID:SNB9pJE30.net
毎日死亡ガチャやってるような仕事結構あるな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:05:47.38 ID:oVd5/2v00.net
>>13
殺処分

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:05:54.21 ID:SqnpJYnV0.net
ライオンは被害者です

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:07:52.68 ID:VadE+hrB0.net
赤ちゃんがオモチャ壊してしまうのと同じ
ライオンが人間が脆いのなんて知ってるわけないし加減わかるわけない
猫もする噛みじゃれ
本気ならどこか噛みちぎられてる
野生の人間より皮膚分厚く固い獲物を食べる時みたいに

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:08:16.93 ID:HjlXBGRs0.net
理想の死に方

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:08:45.08 ID:DM7FpuZ+0.net
猫と違ってライオンは馬鹿なのか飼育員とか飼い主みたいなもんだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:09:01.74 ID:nhzvYIVn0.net
食われてなくて殺されただけ?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:09:10.40 ID:Vtb6BUQe0.net
ドローンで餌を置くようにしろよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:10:11.09 ID:MHVLaf3q0.net
こういうことで死ぬ奴がいる一方で交通事故で手骨折だけで済んだ
俺はそういうことで勇気付けられるんだ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:10:55.54 ID:VadE+hrB0.net
>>16
子ライオンなら俺でもできる
現実は
ライオンが狩れるレベルの猪に4匹で戦っても勝てない闘犬ピットブルにすら勝てないよ人間のほとんどは

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:10:58.09 ID:1UpmstOI0.net
ずっと前にテレビで見た限りこの会社の経営陣にはいいイメージはない
信用毀損で訴えられたらかなわんから具体的なことまでは書かないが

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:11:59.11 ID:A7k7zxsS0.net
人の味を覚えたな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:12:09.02 ID:m8hxFIiB0.net
ライオンはいつか殺そうとしてたんだな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:12:36.53 ID:NUj7jDVZ0.net
アラブの金持ちが飼いライオンと戯れてるけどなんで彼らは噛まれないの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:13:38.72 ID:pzr0I94Z0.net
王大人と言えば「死亡確認」

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:13:47.16 ID:u9yvHjRw0.net
>>36
実物目の前にしたら無理だよね
動物園で間近で見るとデカさでビビる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:14:05.41 ID:fbWEabVR0.net
猫は決してそんな事はしないのに

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:16:46.61 ID:+udr+XuT0.net
子供のときから大きい猫育ててたらこういうことにはならんけど、
人馴れしてると思った油断からだろうな。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:17:08.90 ID:lpyjT/C30.net
なんか最近こういう事故ふえてないか?
管理が行き届かないくらいなら統廃合した方がいい気ガス

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:17:48.70 ID:RSGfo4SJ0.net
>>28
ああ・・・・仕方ないとはいえやり切れんな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:18:34.17 ID:Bq3lGYWy0.net
>>43
するぞ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:18:41.78 ID:/NVg5YO60.net
獣を舐めてんじゃねーぞコラ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:18:53.28 ID:SsRQgy3+0.net
やっぱ、ライオンはライオンなんだな。
大きな猫ではないんだ
。。。。゛(ノ‥)ノ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:19:17.12 ID:kENRyIiR0.net
そりゃライオンだからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:20:26.33 ID:aHEIDlIZ0.net
>>7
この言葉にはピンとこなかったけど
30代前半の自分、30年以上前のサブカル知識いっぱいあって、年齢サバ読んでるだろとたまに言われるけど
そういうサブカル知識は例えばYoutubeでレトロな話題(昔のCMなど)とか見てて覚えたことで
まだぎりぎりインターネットの無かった頃経験してる世代として思うけど
これから先、これを知ってたら〇〇世代って、そんなに基準じゃなくなると思う

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:20:29.71 ID:Bq3lGYWy0.net
ライオンの爪は鋼鉄をも引き裂く(嘘

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:21:23.72 ID:CbvCDuO40.net
猫に噛まれても痛いから、ライオンのはもっと痛いだろうね。牙も太いし。。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:22:26.21 ID:2b3oC2QG0.net
ライオンはさっ処分したんなよ
ジャレただけなんだからよ
人間側の落ち度で勝手に動物を殺しちゃなんねxエ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:22:38.82 ID:fh2DRFTp0.net
http://i.imgur.com/VYBhDYT.gif

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:23:15.33 ID:+SZIOLMz0.net
>>42
トラより一回りライオの方が大きくてビビった。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:23:22.91 ID:6TlSFuH90.net
コストカットし過ぎて飼育員を餌と間違えたんだろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:23:42.54 ID:4uQ37jvZ0.net
最強猫族のライオン。餌をくれる恩人を殺めてしまったか

やはり熊🐻含め野獣動物は駄目だな。愛情や知能はそれなりあっても
自分より絶対体力の劣るご主人様相手にこう言う事をしばしば起こす。狭い動物園でストレスが溜まる
のも良く無かったかもしれない。大型野生動物で大きな問題も
少なく人様に役立っているのはアジア象くらいか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:24:04.24 ID:ShhtID4M0.net
ライオンくん「ちょっとジャレついただけなのに…」

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:24:09.94 ID:Bq3lGYWy0.net
>>54
そうなんだよな
多分飼育員が好きでじゃれたんよな
人間のエゴだな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:24:55.34 ID:jun5S9ec0.net
しんぱーいないさー

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:25:17.18 ID:TqQvjMkZ0.net
ライオンが美味しく頂きました

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:26:09.56 ID:VadE+hrB0.net
>>40
子ライオンから抱っこしたり飼い主に慣れてるのとは全く違う
仕事で週3か4ぐらい会うヨソのおじさんでは
>>43
体重3キロ前後のペット猫に人間殺せる力なんて無い

体重15キロ程度でも野生猫のウンピョウなら首筋噛みつけば簡単に人間殺せるけどな

人間より皮膚かなり分厚く毛皮でガードされてるオラウータン(握力は大横綱白鵬の7倍ある)7匹殺したことある野生猫のウンピョウ
牙長いし

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:27:05.86 ID:kvzgycXZ0.net
猫は首を舐めてくるけど
ライオンは噛みに来るか
やっぱ違うな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:27:56.08 ID:4uQ37jvZ0.net
>>55

猫って匂いフェチな個体がかなり居るみたいね
そんな臭い人間の足を嗅いでみたり、カメムシを嗅いで
悶絶したりハッカ入りガムで変な顔になったり。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:28:12.71 ID:iowm5E3w0.net
ネコ科の猛獣は頚パキしてくるんだっけ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:28:46.38 ID:uV34vdZB0.net
あれだけ人を常に見ていながら餌すらも与えてもらってて誰が餌を出してるのか分かってても
相対すると襲っちゃうとか
やっぱ動物よな…
人間でもこのレベルの知性増えてきてるよな
人間ですらない動物みたいな連中
まあゆとりなんだけど

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:28:56.94 ID:8KEwoKgH0.net
ハイエナを捕食するわけでもなくただ殺害するだけの動画もあるしな
個体によって極稀に現れる習性なのではなかろうか

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:30:01.31 ID:EhFrXd6x0.net
ガブっとな。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:30:39.73 ID:CbvCDuO40.net
>>60
首に噛みついているんだから、殺しにいってるよ。
じゃれるライオンは飛びついてペロペロしてんじゃん、YouTubeにいくらでもそんな動画ある。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:32:44.32 ID:rD3miqB20.net
普通、猛獣を別室に追いやってシャッター閉めて完全に隔離してから、人間が檻の中に入るものだがな。
また、シャッター閉め忘れたんか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:33:03.00 ID:cMwbIlb60.net
>>1
ライオンさんは止を刺して無かった
殺人罪ではなく傷害致死なので死刑は回避されるべき

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:34:15.74 ID:PEfTioGA0.net
経団連のやつらを噛み殺して欲しい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:34:22.08 ID:zkg/VJOr0.net
安全対策取られてるだろ
怠ったのか対策自体がクソなのかどっちだ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:34:55.45 ID:ybqnrop00.net
むかし似たようなことあって音声だけ動画であったよね
男の人のうめき声みたいなの
あれ怖かったな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:35:26.07 ID:IXyMEJhj0.net
>>56
トラは種類で大きさかなり違うぞ
スマトラトラ<ライオン<アムールトラ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:36:19.78 ID:CbvCDuO40.net
嫌いな相手は殺しに行くのが動物界だから、そこが人間と違うよな。
飯をくれていようが、気に入らない奴は気に入らないのが動物だし。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:36:42.40 ID:IXyMEJhj0.net
>>70
交尾しようとしたのかも

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:38:53.35 ID:VadE+hrB0.net
昔の外国の話だが
ライオンより遥かに弱いヒョウでも僅か2年間で200人ぐらい食い殺した記録ある
射殺されたが
ベンガルトラはインドサイやインドゾウを殺すこともある
大昔の洞穴ライオンは今のライオンの体重の倍ぐらいある巨大なライオン
とっくに絶滅して居ないが今の弱々しい飼育ライオンなどと違い
百獣の王にふさわしい風格、迫力あった
雄ライオンはブチハイエナ30匹ぐらい蹴散らすこともある
雄ライオンの雄叫びでキリンやヌーなどほぼ全てのサバンナの動物は逃げていく
最大2キロ先まで聞こえるし

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:40:39.48 ID:+j9wKWVi0.net
>>4
まず水辺に誘い込み噛みつき対策に腕に上着を巻く
噛み付いて来たところ押さえつけてそのまま舌を掴み顔を水へつけて溺死させる
彼らにとって唯一の武器である噛みつきがそのまま弱点になるわけだ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:41:02.75 ID:V9Ya7kwG0.net
自然淘汰です

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:41:50.45 ID:jzWnUY190.net
おはようからおやすみまで

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:43:05.69 ID:IXyMEJhj0.net
>>80
体重200kgの筋肉の塊を
水の中に押さえつけるだけの
パワーが人間にあるかね?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:44:13.57 ID:L1jr26jg0.net
顔の大きさ人間の数倍はあるよな
顎の力もハンパないだろう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:44:35.51 ID:8WvOH4Gi0.net
もう鎧でも着て作業しろよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:44:43.47 ID:UzsEP4nI0.net
https://i.imgur.com/GYSaXdM.jpg
https://i.imgur.com/1qUvfT4.jpg

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:44:51.83 ID:b0P998v/0.net
ライオンでよかったなー
生きたまま食べはじめる動物もいるし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:45:26.46 ID:GScgby9/0.net
美味しそう

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:45:47.85 ID:i5M3V8TS0.net
ヒューマンエラーは防ぎようがないからな

ミスが起きることを想定して
対策をしないといけなかった
檻に入る際は防護服を着るとかな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:46:34.76 ID:e82A1pIR0.net
殺処分とかふざけんなよ
百獣の王だぞ
そこらの人間より上の存在や

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:47:09.81 ID:VadE+hrB0.net
史上最強の猫科動物はガンドントラ
次いで洞穴ライオンやアメリカ大陸に居たライオン

どれも大昔に絶滅した
今のアムールトラやライオンより遥かに巨大
ガンドントラは大きいので500キロ以上
今の動物園やサファリの飼育トラの大きいのでも200キロから250キロぐらい
よく居る普通サイズの雄トラはもう少し小さい
てか動物園やサファリの飼育ライオンや飼育トラなんて何世代も人間に飼われ続けてきてるから
野生に放てばろくに狩りできず餓死する
巨大なペット猫みたいなかんじ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:51:14.53 ID:fJ1XE0GD0.net
どんなに飼い慣らしたと思っていても
人間を殺せる力のある動物に対しては
噛み殺されるかも知れないという緊張感を毎回持って接さなきゃいけないね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:52:01.71 ID:VadE+hrB0.net
野生でライオンに襲われた場合は川の中へ飛び込む
近くに川があればの話だが
しかし川の中にナイルワニ居たらワニに食われてしまうが
カバ居ても縄張りに侵入してきた敵とみなされ殺されてしまう

これも動物園やサファリのカバとは全然違う

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:52:58.87 ID:p/7lqYId0.net
>>4
ミギー装着する

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:53:49.15 ID:ve0/zcK20.net
ライオンを狭い檻に閉じ込めるからそうなる
動物の住処をどんどん奪っていく人間は醜い

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:54:56.46 ID:E76AEa270.net
高卒のライオンはバナナでも食ってろよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:55:27.12 ID:g6Jw+J1X0.net
不謹慎ながら
遺体をライオンに食って貰うのも飼育員なら本望かも知れんな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:55:31.33 ID:+udr+XuT0.net
労基からこっぴどく叱られたと思う。
ライオンとじゃれて顔近づけすぎてたということになるとお話にならん。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:58:31.54 ID:kvzgycXZ0.net
これは二度噛まれても余裕で生存してりいる松島 トモ子さんに
コメントをもらったら

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:58:58.21 ID:4vCONGoO0.net
果たして首だけで済んだかな?

総レス数 958
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200