2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【処理水放出】ロシア衛生当局 日本水産物の輸入停止を検討 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/28(木) 09:33:39.16 ID:ls+4ssex9.net
※2023年9月27日 18時26分
NHK

東京電力福島第一原子力発電所で発生する処理水の海への放出をめぐって、ロシアの衛生当局は26日、中国の対応にならって日本産の水産物の輸入を停止することを検討していると発表しました。

福島第一原発ではトリチウムなどの放射性物質を含む処理水が発生し続け、東京電力は基準を下回る濃度に薄めた上で海への放出を行っています。

中国政府は、処理水の放出が始まった先月24日から日本産の水産物の輸入を全面的に停止しました。

26日、ロシアの衛生当局は声明を発表し「放射性物質汚染の可能性を考慮し、日本産の水産物の供給について中国が実施している規制に加わる可能性を検討している」と表明しました。

これに先立ち、ロシア当局は日本が輸出する水産物の安全性について、中国の当局との会合で議論したと明らかにしました。

またロシア側は、日本政府に書簡を送り、協議の必要性を伝えたほか、トリチウムなどの放射性物質の検査方法について、来月16日までに情報を提供するよう要請したとしています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014208401000.html

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:45:20.49 ID:Cdq5mcgP0.net
>>22
俺はウクライナを応援するために、この5年くらいカニは食べてない!

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:46:01.21 ID:UAUAYWhq0.net
日本がロシアに輸出してる水産物って何があるのさ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:46:19.51 ID:bvUQezif0.net
まだちゃんと言ってくれるだけまし
容認するフリして買わない国が一番最悪

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:46:26.66 ID:Du/n4FSp0.net
悪の枢軸同士仲良いね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:46:46.73 ID:koAGhgkZ0.net
ロシア中国北朝鮮揃ってる御陀仏コース入ってるね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:47:50.65 ID:N6Gy1o320.net
>>6
本コレ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:48:00.64 ID:00JXQ5tU0.net
>>1
宗男が怒りのひとこと↓

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:48:30.45 ID:RFfVjD3q0.net
なんでこれまで日本政府が処理水放出を先送りにしてきたのか、単純に気になります。
わかる方、教えてください

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:48:37.41 ID:RFfVjD3q0.net
なんでこれまで日本政府が処理水放出を先送りにしてきたのか、単純に気になります。
わかる方、教えてください

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:48:40.41 ID:VA+pQuZV0.net
中国といいロシアといいそこに住んでる国民とか人民とか改めて愚かなんだなと思う
支配され言いなりにされて
自民党がまだマシにみえるレベルの独裁者たちに一生言いなり、洗脳

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:10.19 ID:turyoPAF0.net
でも、中国と共に日本近海で密漁は続けます

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:10.24 ID:RFfVjD3q0.net
教えてよぅ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:13.27 ID:N6Gy1o320.net
>>25
予言者か!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:17.85 ID:vRdwrfGp0.net
外国にあたり散らす前にちゃんと根回しもできてない我が国のアホ政府にキレろよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:26.12 ID:koAGhgkZ0.net
どんどん孤立していくだけなのにね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:49:47.96 ID:RFfVjD3q0.net
危なくないなら早く出すべきだったのかな、と思いますね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:50:09.90 ID:RFfVjD3q0.net
教えてくれ、

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:50:28.13 ID:OsNEOCef0.net
>>34
愚かなのは自国の海が汚されても文句一つ言えない日本人

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:50:34.66 ID:RFfVjD3q0.net
教えてよぅ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:50:46.08 ID:lTKCm4AE0.net
>>38
自民工作員は中国が悪いと言っとけば国民を騙せると思ってるからな…

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:50:59.39 ID:koAGhgkZ0.net
ロシアも汚染されまくってそうだけどなw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:51:04.92 ID:RFfVjD3q0.net
頼む!ほんま気になる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:51:06.01 ID:R6ieWUtH0.net
>>39
日本がね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:15.27 ID:VKxQS64H0.net
誰かさんが「中国のみが突出した輸出規制」なんて言うから…

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:16.80 ID:koAGhgkZ0.net
改竄隠蔽お手のものだろロシア
恥ずかしげもなく国際スポーツイベントで国ぐるみでドーピングする国だし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:30.00 ID:0UptAgUN0.net
ロシアや中国に文句言っても福島の綺麗な海は返ってこない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:56.92 ID:tUCdmh7E0.net
クソ国家同士で勝手にしろw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:59.67 ID:vYQ4yQre0.net
ロシアなんて輸入先ひとつやふたつ消えても海産物はどうとでもなるだろ

元々何もかも輸入させてもらえなくなって来て久しい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:53:00.85 ID:CwCZqEwK0.net
次は日本産水産物を輸入してる国の加工品も対象にすると発表しそう
そうなると大半の国は寝返るよ。むろんにアメリカも

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:54:00.70 ID:Z/PP46tt0.net
いいね
やはり日本は外圧にお願いするしかない(笑)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:54:22.78 ID:id0oeKOq0.net
これ、シナへのメッセージなのね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:55:13.13 ID:hOjEiqFq0.net
どうぞどうぞw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:55:22.39 ID:nCHfxayQ0.net
国内で消費すればええ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:56:04.91 ID:lTKCm4AE0.net
>>48
香港マカオの輸入規制にはだんまりだし
ちゃっかり輸入減の国も気付かないフリだもんな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:56:12.06 ID:hOjEiqFq0.net
ウクライナ戦が苦しくなるだけやしな、どんどん兵糧攻めしよう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:56:18.06 ID:bvUQezif0.net
例えば立場が逆転してロシアがIAEAのお墨付きをもらって汚染水放出しますって言って納得できるか?
普段仲良くもない国の言うことなんて信用できんだろ?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:57:12.11 ID:BB2LZcUo0.net
日本はアメリカのポチ
ロシアは中国のポチw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:57:56.50 ID:MvwYXUS+0.net
今こそ食べて応援だ
ついでに処理水もペットボトルにつめて売ろう
安全安全

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:59:07.76 ID:Ic2zexsY0.net
まだ禁止してなかったのか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:59:24.27 ID:rHEEwmZq0.net
漁民はみんな豪邸に住んでベンツを乗り回してるよ

いいんじゃないか
ロシアが禁輸で

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:59:38.91 ID:qFEoHUV50.net
>>57
円安だから国内で消費したら赤字で倒産な

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:00:28.06 ID:fhpvLBi30.net
体を張った放射能ギャグなのか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:00:41.62 ID:rHEEwmZq0.net
>>65
ゾンビ企業は倒産でいいよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:01:38.27 ID:RpM4lomv0.net
中国に従わされてやんのw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:01:52.80 ID:bvUQezif0.net
今は金ばら撒いてアメリカの力もかりてるからアジア諸国は黙ってるけどいつ属性が反転するか分からない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:02:16.59 ID:qFEoHUV50.net
タイミング良く水俣病の裁判のニュースが流れるのがグッドだな、ネトウヨは風評被害を促進するって騒がないのか?w

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:02:26.63 ID:31wo6/VU0.net
益々、安くなるね。嬉しい。ホタテ食べれるよね。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:03:08.07 ID:qFEoHUV50.net
>>67
すでにゾンビになった日本ごと死ねってことかよwww

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:04:08.63 ID:Y5sa+ulK0.net
ロシアの輸入量調べれば分かるよ
はぁそうですかで終わり

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:04:17.71 ID:Z/PP46tt0.net
でも安くならないんだよね(笑)

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:05:19.59 ID:gRqNXsI60.net
ロシアは何か勘違いしているようだけど

別にお前たちに日本の水産物を買ってもらう必要はないが
お前たちがカニを売らなくなると日本人はマジで困る

買わなくていいからカニとサケマスは売ってください

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:05:49.20 ID:eTqoINmC0.net
>>60
チェルノブイリ原発やザポロジエ原発の対応見てたら分かるだろ…
ロシアがIAEAからお墨付きを貰うような行動なんぞしないって
そんな有り得ない事を前提にした話は無意味なんよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:06:04.58 ID:dIsRDtUf0.net
>>1
輸入禁止じゃなくて、海は汚染されているのだから、ロシアは漁業そのものをやめるべきだな。
チャイナもそうだけど、トリチウムで汚染された、もう、魚が食べられないとやるからには、漁業をやめなさい。
でも、日本のトリチウムその他核物質の放出は、国際基準に適合しているから損害賠償には応じられないので、ゴメンね。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:06:24.04 ID:vUD/3PGP0.net
これは逆にカニ売らねえぞと言われた方がダメージデカイのに、、ロシアはいつから外交下手になったんだ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:08:10.61 ID:Am51/prQ0.net
おそロシア

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:08:43.10 ID:V7shpug70.net
日本もロシアと中国からの水産物を輸入禁止にすりゃあいい( ・`д・´)

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:08:48.39 ID:Zaa7BpiH0.net
いずれそうなるさ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:09:15.28 ID:saQhJdxK0.net
悪の枢軸は行動が揃ってんな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:09:44.85 ID:9hXmDlxG0.net
みなさまの反日NHKはジャニーズ性接待部屋の説明をしろ!

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:09:51.51 ID:Zaa7BpiH0.net
もうムネヲにすがるしかないわ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:09:56.76 ID:/Eaq3nCH0.net
ロシアもか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:10:07.63 ID:51m/S4HT0.net
>>1
日本海に原子力潜水艦沈めといてどの口が言うんだ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:10:15.24 ID:o4ZxWVE30.net
報復でロシアの海産物輸入停止とは口が裂けてもいけない日本

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:10:42.74 ID:cwfjRSdn0.net
とっくに制裁されてるのかと思ってた

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:11:00.06 ID:lPBeXdzG0.net
報復でロシア産の輸入を禁止したら
そっちのほうが痛そうw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:13:54.66 ID:2stl6QAb0.net
どうぞどうぞ!
日本製は全部輸入禁止にしたら、日本製中古車もな。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:14:31.92 ID:qtRZp67g0.net
今は輸入してんのかい
戦争状態になって止めたんだと思ってた

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:15:00.39 ID:xMAMP5iY0.net
>>89
全体の1割にもないけど、原油関係は痛いな
またガソリン上がっちゃう

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:15:11.20 ID:N6GUHmp90.net
だって輸入停止にしても自民党は何の対抗措置もしないからな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:15:20.60 ID:cu6RqEnZ0.net
わたしは一向に構わんッッ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:15:22.03 ID:4dwXoKXZ0.net
日本の中古車 対ロシア輸出が急増
https://www.recordchina.co.jp/b905917-s25-c20-d0052.html
ロシアは日本の中古車最大の輸出相手国となっている

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:16:00.65 ID:nGFMHigk0.net
すっかり金平の飼い犬だな
この戦争が終わったら中国領になりそうだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:17:16.71 ID:YyObRLN/0.net
【国際】ロシア軍、ウクライナ占拠地域で残酷な拷問 死者も 「ロシア兵は19歳から83歳までの女性に性的暴行」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695862452/

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:17:49.59 ID:+liVYFs60.net
制裁するなら逆だろw
輸出止めたら困るけど

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:18:26.28 ID:xMAMP5iY0.net
財務省の貿易統計からジェトロがまとめたところによると、
ロシアからの輸入額は1兆5431億円(2021年)。

LNGが3722億円(24%)と最も多く、石炭(18%)、原油など(17%)と
化石燃料が上位に並ぶ。特にLNGは輸入全体の約9%をロシア産に頼る。

非鉄金属の輸入も2923億円(19%)と多く、アルミニウムのほか、パラジウム、
ニッケルといったレアメタルが含まれる。パラジウムはガソリン車の排ガス浄化触媒に
欠かせない素材で、ロシアが世界の産出量の約4割を占める。

一方でロシアへの輸出額は8623億円(同)。自動車が3574億円(41%)、自動車部品が
1000億円(12%)と自動車関連で約半数を占める。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:21:11.85 ID:Hok4eclI0.net
ロシアって原潜を海に沈めてなかったっけ?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:21:41.01 ID:Rf8IZq8H0.net
winwin関係

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:23:38.51 ID:UOCQHppz0.net
中国のプーのご機嫌取かな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:24:04.35 ID:5HEuRb090.net
中露朝韓を相手に銭儲けする守銭奴は死ねばいいのに

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:24:06.61 ID:yGaI3kCx0.net
さっさとやれ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:25:19.22 ID:PZs+bXkR0.net
原潜沈めて捨てまくってる国の理由としては弱いな
素直にウクライナ支援が気に食わないからって言えよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:26:03.32 ID:Z/PP46tt0.net
大本営信じてちゃだめだぞ
この戦争はウクライナの負けだ(笑)

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:26:08.20 ID:4/WatgNo0.net
所詮は中国、北朝鮮と同じレッドチームのクズ国家
終戦間際に不可侵条約破って侵攻し
日本から領土を強奪した信用ならない奴ら

それがロスケ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:26:14.21 ID:EePnofu80.net
食べて応援の二、三十年後の
日本人を見ない事には....

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:26:18.49 ID:DLsw+Foi0.net
>>6
逆に北海道民がオホーツク産うめぇ言って
ロシアから買い漁ってるそうだな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:27:23.27 ID:eIn+Jg0Q0.net
ロシアって今頃外交カードにしてもやること遅いわ
それにソ連ロシアは過去に原潜や放射性ゴミ各地で沈んだり沈めてるじゃん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:27:34.60 ID:oshrzovP0.net
まともなロシア人なんて
存在しない
真面目な話

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:28:25.85 ID:DLsw+Foi0.net
>>78
外貨は欲しいから言うわけないだろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:28:49.16 ID:eIn+Jg0Q0.net
>>108
もう十年経っただろ、今から変わらんよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:29:31.22 ID:Ycwclu2T0.net
むしろ、まだしてなかったのかよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:33:05.26 ID:puLScdRY0.net
スーパーのホタテが一向に安くならないのだが。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:33:14.14 ID:eIn+Jg0Q0.net
>>111
リベラルな意見としていえば、まともなロシア人も多数いるのよ
プーチンとかがする選挙がアンフェアでまともで無かった
ロシアという国は条約や約束事破っているから信用できないのよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:33:33.60 ID:eIn+Jg0Q0.net
>>115
これな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:34:30.40 ID:hc+Hg30k0.net
北方領土も日本だろ自爆するだけ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:35:18.30 ID:eIn+Jg0Q0.net
>>78
外交上手かったらそもそもウクライナに侵攻しないよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:35:36.43 ID:Q8ZbJgBu0.net
日本海に原潜捨ててる癖に

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:35:43.86 ID:wmtKFPWd0.net
ロシア人はジャガイモしか食べないだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:36:08.64 ID:xMAMP5iY0.net
海洋放出中止で解決するのに、しないんだよね
バカだから

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:36:26.58 ID:RwLN12N60.net
>>7
ホタテ御殿の人等が安く卸すわけ無い

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:36:31.85 ID:eIn+Jg0Q0.net
>>106
ロシアの大本営発表信じてるのかよ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200