2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】京都市バスの「値上げ避けられない」 観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字 [はな★]

1 :はな ★:2023/09/25(月) 18:18:41.24 ID:o+bMagIV9.net
京都市バスの「値上げ避けられない」 観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字
9/25(月) 10:32 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7f409922fe09797c245e849c1a09f4f916c0ff


京都市交通局は15日、2022年度の市バス路線ごとの収支状況を示す「営業係数」を公表した。新型コロナウイルス対策の行動制限緩和に伴い、黒字路線はコロナ禍の始まった20年度以降、最も多い12路線に回復した。一方で全74路線のうち、8割にあたる62路線は赤字が続きで、市交通局は「運賃改定を見込まざるを得ない状況に変わりはない」としている。

2022年度の市バス路線は新型コロナウイルス禍からの回復で黒字転換が目立った。それでも市交通局が「運賃改定を見込まざるを得ない」とする理由は、燃料代高騰など経費の増大が見込まれるためだ。

市バス会計が地下鉄会計より危機的なのは、制度上の仕組みにある。市バスよりも大きな負債を抱える地下鉄会計には地方債発行などの「借金」による特別な資金繰りが認められ、国の支援も受けられることが決まり、同局は運賃値上げを想定していない。しかし、市バス会計は、支出の9割を占める運転手らの人件費と運行経費を、運賃収入で賄う必要がある。地方債発行も地下鉄会計に比べて限定的で、収入の柱となる乗客数の増減は経営に直結することになる。

22年度は市中心部の観光地などを経由する「ドル箱路線」では着実に黒字化したが、乗客数全体を見れば新型コロナ禍前(19年度)まで回復していない。リモート勤務の普及で「本年度もコロナ禍前までの回復は見込めない」(市交通局)という。車両の4割を占める委託先の民間事業者は運転士不足に悩み、人件費の増加も予想される。燃料代の高止まりも踏まえ、「値上げは避けられない」(同局)という状況だ。

ただ焦点の値上げ時期は定まらない。交通局は22年3月策定の再建計画で早ければ24年度から市バスで8%程度(均一区間料金で現在230円から20円程度)引き上げると記した。市は当初、運賃の値上げ議案を今夏にも提出する方向で検討したが、4月の市議選で日本維新の会などの市長野党が躍進した影響で先送りとなった。門川大作市長は来年2月の市長選に立候補しない意向を表明しており、判断は新たな市長に委ねられる。


※全文はリンク先で

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:20:00.66 ID:yvcWhH7D0.net
250円なら問題なぐね?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:20:09.03 ID:Kb/bEbJV0.net
【財政破綻しそうな主な政令市】

1位 京都市
2位 広島市
3位 千葉市
4位 横浜市
5位 福岡市
6位 名古屋市

ーー健全都市ーー
大阪市
札幌市
神戸市
仙台市 

  

https://www.sankei.com/images/news/210319/plt2103190014-p1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210526-OYT1I50031-1.jpg

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:21:04.39 ID:ptuM988O0.net
まず老人からもちゃんと料金取れよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:21:07.82 ID:kw3OuMtS0.net
はんなり値上げ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:21:34.95 ID:agp9IBG80.net
値上げすればいいのでは?
俺としては初乗り1万円でも構わないのだけど

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:21:37.98 ID:yvcWhH7D0.net
一気に300円でも大丈夫

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:21:40.78 ID:/Ib1ntkU0.net
ドル箱路線で倍取れば解決
外国人は特に相場わからんだろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:22:17.46 ID:xzWVjGdm0.net
全国で黒字路線なんか数%やろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:22:34.03 ID:a8S82vuK0.net
「値上げさせないと金剛バスみたいにバックれるぞ」という脅しの含み

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:22:39.96 ID:hohporWC0.net
京都で赤字なら
もう黒字なんてどこも無理だろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:23:11.81 ID:A+j7RbQz0.net
外国人観光客は600円くらいでも乗ると思うよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:23:20.85 ID:WNvZr+jE0.net
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
韓国統一教会自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:23:38.93 ID:fhl9XVuo0.net
ドル箱じゃない路線が知りたい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:24:36.16 ID:etZJiNmv0.net
市バスないと困るから値上げせいよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:24:41.17 ID:3AHRupxT0.net
避けられない助けて!って叫ぶのがわからない
黙って値上げすれば?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:24:44.15 ID:z+aZWnO10.net
観光客は別料金って訳にいかんのかい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:24:53.07 ID:Tr7OZBp+0.net
京都は社会福祉費削りまくって黒字かしてた
やめた爺さんが功績として語ってたが誰でもできる社会福祉費削りだった
特定青年健康診断という1年に1回500円で受けられた健康診断がなんと6倍の3000円になった

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:25:36.88 ID:fmEqBRZA0.net
あの枠採用の運転手の人件費がバカ高いんだよなぁ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:25:43.90 ID:PMJqg1hv0.net
乗り切れないほど客がいるのに赤字って
着物爺ははよやめろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:25:58.97 ID:xXTZ9bNq0.net
メンドクサイから一律1000円でいいよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:26:18.03 ID:bWOVkrJo0.net
ロンドンの地下鉄も20年くらい前に初乗り1000円くらいにしたんだから、京都市バスも1000円にすればいい。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:26:59.82 ID:hQzciDlY0.net
だから地下鉄ではなく環状モノレールにしろと。
日本最初の路面電車を導入したのだからモノレールもできたはず。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:27:44.29 ID:74WFfHmN0.net
観光客専用の急行をメインにして急行料金を設定する
それ以外の路線は観光ポイントには行かないようにしてかつ減便する

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:28:06.16 ID:O+7nBvBf0.net
>>1
公務員専用通路なんか作ってるからだろ寄生虫共が

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:28:42.30 ID:8TP+VaBu0.net
市が運営すれば経費が高くなるだろう
市が運営を止めれば良いんじゃないの

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:29:06.74 ID:rai1BhIF0.net
観光地のみのバス路線は作れんのか?
京都駅→清水寺→八坂神社→銀閣寺→金閣寺→北野天満宮→上賀茂神社→下賀茂神社→二条城→御所みたいな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:29:35.97 ID:zHlkqbwx0.net
あんなに観光客相手にすし詰めで走らせてんのに、なんで赤字なの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:30:05.19 ID:DmULpECF0.net
>>1
大阪市地下鉄は御堂筋の黒字で他の赤字路線をチャラにしてたのに京都はなぜ出来ないんだ?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:30:32.14 ID:CuJt+Xje0.net
>>27
ドル箱路線の先に住宅地があるようなルートのほうがいいのでは

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:31:22.70 ID:8TP+VaBu0.net
京都市に知り合いが居るけど高齢者は乗り放題で年間六千円くらいだといってけどな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:32:15.58 ID:CuJt+Xje0.net
>>26
民間委託したけど民間も人手不足で契約更新をしてくれなくなってきたらしい

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:15.29 ID:CuJt+Xje0.net
>>23
景観が命の京都だから

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:18.72 ID:DEdbM/Nn0.net
値上げしたらいいじゃない
ただし状況が変わったらちゃんと値下げもしろよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:27.51 ID:uFNQ1Div0.net
京都市はエレベーターのドアを500万かけてうるし塗にして頑張ってるんだから、お前らも精いっぱい協力しろよ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:39.43 ID:EGUG8F+U0.net
>>3
札幌市は札幌ドーム大赤字で死にますよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:53.57 ID:1N+J5skB0.net
>>31
それ廃止されなかった?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:33:56.61 ID:WYUJzWEn0.net
京都は貧乏になりました無駄使いが過ぎたから

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:34:08.01 ID:CuJt+Xje0.net
>>36
オリンピックをやってトドメだな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:34:19.80 ID:CxMjqtgN0.net
>>1
まず、人住んでる?乗る連中居ないんだから廃止。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:34:29.31 ID:yBw+4UQs0.net
赤字路線を運行する意味がわからない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:04.60 ID:FvksPjJ60.net
市電残しておけば、ね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:27.12 ID:8TP+VaBu0.net
>>37
良く知らないけど前は無料だったとか言ってたような

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:34.83 ID:Eo/QT/ze0.net
ざっくり大雑把に言ってしまえばバスって乗り物は時代にあってないんだろうな
だからと言って代用になるようなものも思い浮かばん…

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:38.01 ID:KT7NqipT0.net
>>28
一律230円
地下鉄バス1日券1100円は安すぎやろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:55.14 ID:knTjdloC0.net
夕張市が手招きしてるぞ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:35:55.65 ID:oxF/s4Ll0.net
>>25
漆塗りのエレベーターも作ったよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:36:17.87 ID:ZGwHCKIj0.net
例の枠で採用された奴らが手当やらなんやらで年収1千万超って聞いたけどマジなん?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:36:57.92 ID:j1bXYJCC0.net
財政破綻寸前と言われてるのに
値上げせんかったら終わりでしょ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:37:17.14 ID:uCAdbrek0.net
>>4
年寄りはお金持ってるのでシニア割!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:37:27.31 ID:uFNQ1Div0.net
>>48
そういうの指摘するのは差別だよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:37:42.80 ID:cjbgktCX0.net
値上げすればええやん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:37:49.86 ID:h7lgyF5z0.net
別に誰も頼んでないし利益ならなきゃやめればいい
そんなの全ての仕事に共通する

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:38:02.16 ID:1N+J5skB0.net
>>43
廃止はされてないけど購入費用の増加と支給年齢が上がってるみたい

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:38:06.61 ID:Z5R0Be1n0.net
>>36
心配すんな
大阪も来年から300億の赤字

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:38:12.88 ID:8TP+VaBu0.net
安いんだね230円なのかよ
うちは最低が150円だわ4K走ると300円位する

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:39:19.79 ID:DSRafNgU0.net
>>18
手ぬるいな一万円にすべき

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:39:27.29 ID:M9FfaeAO0.net
中京区に住んでた俺はどうしたら?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:39:59.63 ID:aPCIb8b50.net
市電を廃止した馬鹿な京都市。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:41:00.25 ID:OaK6ExRD0.net
外国人観光客ににフリーパス売る愚行止めろよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:41:50.46 ID:eqt/LIcJ0.net
民営化して不良労働者を排除すれば黒字化間違いなし
日本郵便はいまだに不良労働者が居残っているためサービスが劣化している

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:42:32.61 ID:3ifCOwtv0.net
アンタッチャブル

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:42:38.57 ID:yldZYiz60.net
バスの運転手や職員のの給料が高いんじゃないの?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:42:46.86 ID:CuJt+Xje0.net
>>61
いつの時代の頭のままなんだか>>32

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:42:47.07 ID:HWvlXv2q0.net
https://i.imgur.com/aLmrUla.png

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:43:14.14 ID:Fnwe+9Eq0.net
黒字の市電を廃止して赤字の地下鉄を導入するバカな京都市民。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:43:41.16 ID:+dxZ6ICH0.net
いつもの

私の京都市バス事件
www.hehehe.net/library/lib/D-00076.html

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:44:13.06 ID:f64nFq2D0.net
委託先に撤退されて高給取り運転手
使ってたらそうなるわな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:44:13.82 ID:clsqRSHe0.net
観光客から観光税取れや
取り方のアイデアいるけど実現できたら市の財政再建できるやろ
なんで観光客のために税金使って歩道広げて道は大渋滞させんねん

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:44:14.74 ID:06NWSIpw0.net
とりあえず1000万超ある運転手の年収なんとかしろよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:44:45.73 ID:zTbfBxkC0.net
現業職の給与大幅に引き下げたはずなのに何故?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:45:23.83 ID:HJBEv4RO0.net
清水寺とか金閣寺と観光地ばかり巡ってそれ以外には停車しない観光専用のバス作れば
いいんじゃね
運賃は倍くらい取る

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:45:25.42 ID:kKq3RABc0.net
電気自動車にして太陽光発電システムを各操車場や駐車場に付けろ
バス専用レーンにして自動運転を進めろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:45:26.08 ID:clsqRSHe0.net
>>70
今はおらんて宣伝してるわ
平均500万いかないらしいで

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:45:30.32 ID:NzxGciro0.net
先にB枠縁故採用を全員馘にしろ!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:45:52.63 ID:2Q74r7q90.net
パワードリフト

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:46:54.25 ID:kKq3RABc0.net
観光客からは倍取れ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:47:53.77 ID:LBwpyHIs0.net
安すぎる
タクシー乗れ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:48:20.72 ID:TUOdYHWf0.net
ドル箱路線大幅値上げすりゃよくね
定期券は据え置きで

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:48:33.31 ID:j1bXYJCC0.net
地元民は自転車と原チャでいいだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:49:13.61 ID:2dyL/iA+0.net
>>55
京都市長もいよいよ維新かな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:50:05.06 ID:ewi9A1AM0.net
外国人料金とれよ
日本人250円、外人500円とか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:50:23.55 ID:fl3PRWnq0.net
>>80
自転車は5分も置いてたら市役所にパクられるぞ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:50:42.56 ID:YTWEexSC0.net
京都はあの人口数で地下鉄作るのがまず変だったからな
大阪みたいに人流が行き来する土地柄でもないし

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:51:15.35 ID:JJgH8NZ50.net
>>3
大阪は市営交通を失った三流都市だからな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:52:10.87 ID:h7lgyF5z0.net
どうせ椅子に座ってるだけなんだから
市役所とか町役場のやつにハイエースでも乗せて送迎させとけよw(*´∀`*)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:52:23.62 ID:vX8GHg/n0.net
関東人は金持ちらしいから
関東人 2000円
外国人 1000円
日本人  200円

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:53:32.61 ID:kIntUb390.net
初乗り500円くらいにして住民は従来通りの運賃で乗れるようなパスを出せばいい

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:53:59.12 ID:bLyrIeoj0.net
>>68
委託先はJRバス一択になっただけで委託はしてるよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:54:40.19 ID:LP4ERYPy0.net
まず座れないし外国人観光客だらけだし
定時運行も怪しいし酷いときは団子運転だし

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:56:13.17 ID:W6scWzWU0.net
市内均一運賃やめて距離制にすればいいだろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:57:20.97 ID:Ip7Tnx/60.net
東山や金閣方面に行くバスなんか、まともに乗れないぐらいギューギューなのに…

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:57:41.32 ID:T0dVNlX+0.net
運転手があっちの人らしいから給料が高いって聞いたぞ。市のゴミ系もあっち系だから高級取り。
だから京都市は貧乏って

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:57:53.98 ID:pZH17zAa0.net
市バスいらねーだろ
いつまで公務員既得権益守ってんだよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:59:10.89 ID:BX8tXsob0.net
規制しまくったつけで公共交通機関がまもなく破綻するやろ
その辺一人で乗ってる自動運転の自家用に客をホイホイ乗せられるくらいにしねーとな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 18:59:31.79 ID:/J9GrkQg0.net
市営地下鉄も大赤字市営バスも大赤字
京都人は赤字にするしか能がねえのかよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:00:18.22 ID:QnZUvIKI0.net
観光客のいるエリアじゃなくて郊外だろ?
便数一日2本とかでいいだろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:01:37.76 ID:RGKweGPl0.net
>>81
カネないのに京都万博とかやめて

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:02:21.20 ID:R3YEMq4o0.net
>>23 工事を始めて穴を掘ると遺跡が出てきて工事中断(以下ループ)なので無理なんだよ。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:02:28.35 ID:JehbQ5bD0.net
>>3
震災があり復興税もなかったのに健全な神戸とは

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:02:46.47 ID:441shE8b0.net
>>3
せっかく出してくれたのに質問するのはアレだけど、川崎市は?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:03:11.99 ID:PtM9akwJ0.net
>>1
>観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字

ドル箱路線で稼いだらええやん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:03:47.28 ID:VQ0FKpYK0.net
>>100
財政力指数は良くないから健全でもない
人口減で税収が弱いな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:04:12.45 ID:SLOPOrys0.net
京都市民だけ割引パス配って観光客には5倍くらい運賃上げたらいいぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:05:06.24 ID:p4seqEwu0.net
なんで観光客多いのに赤字になるんだろう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:05:13.67 ID:EkvACjvx0.net
>>101
川崎は横浜から延伸される地下鉄予算出せないで困ってるぞ
無事に新百合まで届くのか

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:07:03.06 ID:duX1zUKx0.net
>>98
やっぱり京都は維新市長になりそう
サヨクを一掃しないとな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:07:17.04 ID:nlE4bRGV0.net
130円の頃に乗ったことは有る
カップヌードルと秤にかけて歩いた!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:09:17.39 ID:etZJiNmv0.net
議員報酬を半分にしても足らんか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:10:44.89 ID:YTWEexSC0.net
>>105
そりゃ税収以上の無駄遣いしてるからだろ
だから人口急減中

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:10:50.38 ID:ZS3ntBtx0.net
>>1
ガラの悪い某団体出身の4桁年収運転手様を
先ず駆逐してから赤字とかどうとか言ったら?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:11:56.30 ID:OsbHnGXK0.net
>>107
維新は極左だよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:12:02.64 ID:oQ5pXcYw0.net
公務員の人件費を削減すれば解決出来る

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:14:17.86 ID:7kSaxELx0.net
元々安いからだろ?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:14:58.72 ID:ZS3ntBtx0.net
>>107
京都市のドス黒い団体と仲良しでジャブジャブ金を流しているのは何処の政党か知らない?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:15:55.88 ID:8TP+VaBu0.net
都市部の運賃は田舎より安いよねえ
都市部でタクシーに乗って安いのが意外だったわ
田舎より稼げるのに運賃は安いわ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:15:58.16 ID:6bs7LNAa0.net
マイナカード使って府民は定価にして観光客だけ割増運賃取れば良い。需要が多いのだから値上げしても罰は当たらん

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:16:47.79 ID:GIVhGhwB0.net
そんなとこはとことん値上げしよ。
給料も上がらないと人も来ない。

というか本来ならそんなとこのサービスは廃止してドル箱に集中させた方がいい。

もうそういう限界集落予備軍地帯に住むのも悪いとすら思える

もう日本ってほんとそんな国だよ。貧困人手不足格差しかないのよ

いつまで先進国気取りよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:17:13.05 ID:UGKPjJa80.net
>>17
どうやって判別するんだ。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:17:58.12 ID:GhTyIFUf0.net
だからそのドル箱とやらでドシドシ取れや

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:19:07.34 ID:x33Tfn6d0.net
いわゆる、一人の個人を何万人という人数で
なりすましを行う、「共有人材」が金もらい過ぎって話じゃないのこれ?
こんなんどうにもなるもんかwあきらめろw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:19:18.31 ID:D9JnG0+b0.net
市民は今の運賃のままで、観光客は1乗車500円とかとればいいよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:19:46.15 ID:Y/RXOC9E0.net
ろくに税金払わない寺社に、税金垂れ流して運搬しているわけか

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:22:20.84 ID:eatfUng80.net
宇都宮みたいにライトレール作れよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:22:39.10 ID:3HOCoMFo0.net
無駄遣いと中抜きが多いからだよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:23:15.32 ID:yrl0sUYz0.net
京都も維新に綺麗にしてもらえよ。自浄能力ないんだから

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:27:57.78 ID:03jYfn9L0.net
観光客の乗車賃をふっかけてやればいいのに

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:28:44.47 ID:hxfSyWeX0.net
観光客だよりなのに観光客邪魔とか言い出して観光客排除しようとする傲慢さ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:30:42.63 ID:OyOJ4ODP0.net
定額やめて地方バスみたいに距離制にすれば

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:39:32.01 ID:mJf7HWEC0.net
京都人:初乗り10円
日本人:初乗り100円
外国人:初乗り1000円
特ア人:初乗り10000円
にすればイイのに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:40:57.78 ID:ukl2KkbH0.net
マイカーと自転車を禁止してバスと地下鉄利用を強制すれば良い。特例で牛車は認めてやるかw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:44:30.93 ID:mJxsOGZ70.net
どんどん値上げすべき
それが嫌なら、廃業すればいい
困るのは、利用者だけ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:48:04.88 ID:SCkwnqp10.net
笑ってるからどっちにしたって言ってるぞwこれだからハメカスはw

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:49:06.64 ID:VKv0OxqQ0.net
>>140
円安でなんとかなる
換気とか布団干したりしないのに

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:49:58.18 ID:9d9+zXxN0.net
見てないはずが、「拡散していいとこで工作してるし
そういう意味で
ドカタ 建設業はコロナだけや

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:50:13.17 ID:Y/RXOC9E0.net
>>130
実際のところ、バスが不可欠な住民も値上げして稼ぐのもあり。
全部初乗り500円でええやろw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:52:11.19 ID:tsLGPRV50.net
>>119
マイナンバーかなあ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:52:47.52 ID:IkmsuM7K0.net
もう20年くらい前だが京都観光してた時に交差点をありえんスピードで
右折するバスに乗ってて吹っ飛びかけた
外国人観光客があんな目に遭わせたら国家イメージ下がるわホント

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:53:57.59 ID:8FyKA2nv0.net
>>27
馬鹿げたルートだけどそれ以前にその辺全部宅地

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:54:13.19 ID:Xz1fssbt0.net
 京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。大阪市営バスも、約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3~4人の運転手は1300万円を超える。

 「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

 国税庁の民間給与実態調査によると、02年の民間サラリーマンの平均年収は448万円(男548万円、女278万円)。これに対し、全地方公務員の平均年収は743万円(総務省調べ)。

毎日新聞
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:54:43.95 ID:Vt3MOdOk0.net
ドル箱の京都祇園方面使いからすると他の不採算路線の肩代わりは嫌だな
コロナの時みたいに嵐山方面も赤字になるのは少ないだろうが他の京都駅起点阪急起点以外は少なくしてもいいと思うわ

京都市域ぐらいなら全然歩くしレンタサイクルで十分
レンタサイクルすらすぐ無くなるが

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:55:11.55 ID:tHIAuOz70.net
清水殺す

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:58:10.79 ID:Vt3MOdOk0.net
>>27
これは普通に推奨の東山ルート北山ルート東西線で十分かな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:59:12.37 ID:CzckTPYu0.net
あんなに毎日満員でも赤字てw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:59:29.83 ID:xIPAoztM0.net
値上げでけっこう、一京都市民として反対する理由がほぼない
一日乗車券も値上げして復活させた方がいい
敬老乗車証については制度ができた経緯に戻って考え直すべき
そもそも対象をどういう人にするべきかから考え直さなくてはいけないくらい社会情勢が変わっている
ちょうど市長も変わるわけだから原点から見直しすればいい

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 19:59:50.46 ID:wB4kYKLy0.net
>>74
最高は?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:09:18.39 ID:YZuyamJEa
もっとバスの台数を増やしても良いほどにすし詰めなんだよな
そのためにも隣接府県以外からの乗用車の乗り入れを禁じようよ
隣接府県からでも観光客は乗用車での来京禁止な
その上で値上げもして、客をもっと運べばいいんだよ
一日券とか老人パスとかはもちろん廃止な

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:02:01.62 ID:OCG2mIfj0.net
値上げすればいい
廃線よりマシだろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:02:05.61 ID:lSvxs6bA0.net
昔は年収一千万の運転手がいたらしいが…
https://i.imgur.com/ZSoagI7.png

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:06:23.99 ID:Fet4ZsDS0.net
 京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。大阪市営バスも、約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3~4人の運転手は1300万円を超える。

 「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

毎日新聞
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:07:16.20 ID:xIPAoztM0.net
>>149
昔は京都市の現業職は同和利権だったからねえ
今はないとは言わないけどかなりマシになったはず

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:08:16.59 ID:wXzULliG0.net
一律初乗り500円からどすえ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:08:33.89 ID:sesaT9Yc0.net
京都は破綻すべくして破綻しそう

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:11:34.31 ID:pVR5JXLK0.net
京都は北大路バスターミナルの存在をもっと観光客に教えるべき

地下鉄で北大路駅まで行って、そこからバスを使った方が早いし空いてる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:18:10.54 ID:51tmMQwf0.net
京都市バス、ほぼ赤字なのか

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:19:28.50 ID:Wp0sFIfs0.net
>>140
>>150
高給批判はさておき、この「バス運転手なんて年収350万円でいい」みたいな書き方の新聞の論調もなんだかな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:19:41.59 ID:xIPAoztM0.net
>>154
観光名所の密度は北部の方が高いからそれはアリなのよね
ついでに北大路に大規模荷物預かり所(まあコインロッカー群)を整備するといい

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:20:04.08 ID:dlty/Gun0.net
最近なら富田林が記憶に新しいが
もうどんどん公共交通に頼れなくなってきてる
自動運転バスもまだ難しいし、
できる限りは自力でクルマなりバイクなり自転車なり電動キックボードなりを転がせんといかんね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:21:32.42 ID:zSOVCVI/0.net
京都はもう自転車の方が便利そう

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:22:07.90 ID:xIPAoztM0.net
>>156
約20年前の記事だしねえ、まだ外注とか出していなかった頃でしょ
この20年で交通局やら清掃局はかなり様変わりしているはず

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:24:12.15 ID:5zW/VUZw0.net
2日間乗り放題4000円でいいだろ
箱根はやってるぞ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:25:29.76 ID:dlty/Gun0.net
年収1000万がどうたらといった広告を
自ら出している程だしねぇ
未だに小突く市民様がおられるのでしょうか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:25:49.90 ID:4VkvtJbD0.net
京都市長選は来年2月か
着物市長退任で、どうなるか
共産れいわ推薦候補も強いんだな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:26:02.16 ID:fYHfkKOt0.net
部落のヤクザがバス経営すればこうなるのは当然

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:27:00.73 ID:2dFGMDBX0.net
230円きっちり払うためにちまちま両替してるのが見ててイライラする
最初から準備しとけっての
降りる時になってようやく財布取り出す奴なんかはもう最悪

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:27:32.33 ID:W6scWzWU0.net
>>156
ブン屋の年収も高過ぎるから下げるべきだよな
特にこたつ記事ばかりで自分の足で取材しない記者

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:28:04.55 ID:PRhw4Khh0.net
20年前は、京都市バスの平均年収900万越えだったんだよな
今は500万円代まで落ちてるのに一千万貰ってる奴結構いるの
なぁぜなぁぜ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:29:21.94 ID:cKB7aUHe0.net
堺市の下水事業と同じ。
こういうのをなくさないと税金チューチューは無くならない。
差別を隠れ蓑にやりたい放題。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:30:15.14 ID:ybPjD/KT0.net
あんなに混んでてなぜ赤字になるよ?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:31:08.66 ID:ybPjD/KT0.net
>>167
それ都市伝説のデマかと思てたが、市の公式ホームページに書いてる漫画にシラッと書いてるな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:36:54.72 ID:is2UmR7c0.net
あんなに詰め詰めで赤字ってどんな経営してるんだよ
東京より余裕で混んでるだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:37:11.13 ID:95+u7DTS0.net
>>169
京都市の公務員のお給料が高いからだろな。
バス経営ってバス運転手の給料が多くの割合を占めてて
黒字か赤字かが決まるって民間バスの人のコメント書いてた

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:37:31.30 ID:muq4FocD0.net
>>3
神戸も大赤字の地下鉄あるだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:37:50.00 ID:ybPjD/KT0.net
>>172
へぇ。そうなんだ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:40:19.12 ID:muq4FocD0.net
市電残せば良かったのに
2024年問題もあるし、バスの現状維持は無理だろうな
大赤字の地下鉄に至っては論外
東京横浜大阪名古屋以外の人口規模の自治体で地下鉄作る方がアホ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:42:23.25 ID:TkfVtfUh0.net
>>115
立民共産社民れいわだな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:43:34.39 ID:xIPAoztM0.net
かつての高給は本棒そのものも一定以上影響していただろうけど
労使交渉の結果積み上げられた各種手当等の既得権が削れなかったのが大きいのよね
交通局の経緯は耳にしていないけど清掃局は職員の薬物汚染をきっかけにメスが入れられたように記憶している

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:44:19.12 ID:muq4FocD0.net
>>84
しかも地下掘ったら遺跡が出てきてその都度工事ストップ
建設費がどんどん高騰って京都ならではの事情もある
京都市の人口規模で地下鉄みたいな金食い虫の乗り物作ったのがアホだね
地下鉄なんてランニングコストも高いのに
貧乏人が見栄張ってタワマン買うのと同じ
車両の流入規制して市電で良かったのに

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:44:47.53 ID:M+de8Ric0.net
乗り放題が1000円くらいだっけ?
あれ安いもんな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:44:58.17 ID:2ChZ9RD50.net
>>99
既に地下鉄2路線通ってるだろ
阪急も少し地下やろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:45:08.74 ID:xIPAoztM0.net
>>176
そういうウソはよくない、断トツで自民だよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:45:34.05 ID:ebYteUQP0.net
京都市バスは無駄な路線ばかり多くて、
観光地に行く路線は需要と比して異常に少ない
非効率な路線を組んでるから、無駄に空気だけ運んでるバスと、
鮨詰めに乗客を乗せたバスが前後に連なって走ってたりする
市バスの役人は共産党に支配された京都市役所の職員だから、
例外なく馬鹿で無脳
市役所のエレベーターの扉に700万円も注ぎ込んで贅沢な蒔絵作りにしてるし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:45:58.25 ID:ZdRb+/BM0.net
まずは入国税とろうよ、国が

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:45:58.14 ID:C7UBTwvJ0.net
宗教税徴収すればいいだけ
何でしないの?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:47:40.41 ID:ebYteUQP0.net
>>178
オマケに、少し掘った雷蔵地下水が湧き出して、
周辺の湧水や井戸の水脈を断ち切って、
大問題を引き起こす

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:47:46.80 ID:AAnXqnHz0.net
外人が乗りたそうにしてるけど

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:48:47.31 ID:Cqn3PNuH0.net
給料上げてもそれなりの能力無いと続かないよ。無事故当たり前で何十年も働けますか?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:49:17.22 ID:ebYteUQP0.net
>>154
京都に20回くらいは行ってるが、アソコは分かりにくい
結局は京都駅を中心に行動範囲を考えてしまう

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:49:40.05 ID:QDCHc3EB0.net
そらそうだろ
スタグフレーションの中で経営を維持しようと思ったら、値上げする以外に方法はない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:50:16.40 ID:xIPAoztM0.net
>>182
そういうのやらかすのはもう50年続いている自民党市政だよ
共産がやらかしていたのはそれ以前の20何年か
平の職員に決定権なんかないから大事なことを決めてきたのはその時々の市長与党

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:50:38.41 ID:0JroLFNP0.net
赤字なら、廃止にするか値上げするかの2択だろ?
どっちにすんだ?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:52:42.97 ID:uB6aBpXi0.net
観光地巡るドル箱路線を金ピカバスにして料金5倍にしよう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:53:49.49 ID:ieVcI4Rp0.net
門川市長の功績は何があるの?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:53:49.49 ID:ieVcI4Rp0.net
門川市長の功績は何があるの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:54:02.54 ID:xIPAoztM0.net
>>191
後者一択だね
そもそも「市バスの料金を上げるな」なんて声はきこえてこない
ただ、敬老乗車証に自己負担額ができたことに文句言っている元気なお年寄りは結構いる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:55:19.35 ID:QDCHc3EB0.net
>>191
私企業じゃないし、市税突っ込んでもええんやでw
もっともスタグフレーション環境下で少々「支援」したって焼け石に水だから、
素直に値上げするのが正解だわな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:55:25.87 ID:bN8HF+dw0.net
寺社から固定資産税取れよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:55:29.21 ID:bN8HF+dw0.net
寺社から固定資産税取れよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:56:09.48 ID:xmd7d3xX0.net
エッタどもが税金チューチューしてるからだろ
民営化しろよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:56:30.77 ID:7/LJigMx0.net
神奈川市営みたいに一律220円にしろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:57:17.99 ID:ci8GFU/g0.net
そのドル箱路線は多少上げても客見込めるんだろうからそっちを上げろよ
元々客少ない路線値上げしたらさらに客減るぞ

つか観光客から取れよ
観光客多すぎるんだからお得な一日フリーパスとかいらねえだろ
その日しか使わないような人からはたくさん取って、普段から使う客からは定期の割引率あげたりして値段下げろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:57:55.54 ID:hMgR668w0.net
市バスや地下鉄は税金投入してナンボだろ
私鉄と違うんだから初めから採算度外視だろう

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:58:04.58 ID:QDCHc3EB0.net
料金を大幅値上げして、通勤・通学定期の割引率を大きくしてもいいな
もちろん定期券は顔写真付きでw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:58:13.56 ID:ebYteUQP0.net
>>190
せいぜい4年で任期が来て選挙対策に任期の半分は忙殺される議員にナニができるもんか
所詮は市役所職員が持ってきた案件をなぞる程度しかできん
共産党の息が掛かってた市職員がようやく定年になって消え失せてから、
ようやくマトモな市政運営ができる
が、もう既にアカのせいで壊滅的に京都市政は破綻してる
もうすぐ京都市は「倒産」して、
夕張市と同じレベルの再建自治体に転落する

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:59:01.62 ID:W6scWzWU0.net
>>191
バス全廃して地下鉄に誘導するしかない
地下鉄は乗車率300パーセントくらいにならないと黒字にならないので

京都駅から清水寺行きたいなら京阪電車の七条駅まで歩け

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 20:59:38.50 ID:3+TfFUWP0.net
さっさと民間委託しろや

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:00:40.87 ID:ybPjD/KT0.net
今の料金が都内のバスとほぼ同じだから乗車率から見てもやっていけるはず
調子こいて上げてゆくとある時から突然パッタリ人が乗らなくなる

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:01:03.33 ID:ebYteUQP0.net
>>205
清水寺まではかなりあるぞ
祇園さんまででも1時間近くかかるだろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:01:24.32 ID:6CxUArlv0.net
(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:02:15.78 ID:C7UBTwvJ0.net
>>205
バスの路線見直しならわかるけど
廃止して地下鉄はクルクルパーネトウヨすぎる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:03:49.05 ID:xIPAoztM0.net
定期券は高過ぎると思う
私の大学生時代は月18日乗らないと元が取れなかったから定期券を買ったことはない
高校生時代は9日で元が取れたからその中間くらいが妥当だと思う

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:04:38.65 ID:z1wN1Cbs0.net
京都が貧乏な意味がわからん。
なんでなの

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:06:05.49 ID:C7UBTwvJ0.net
寺院が観光名所なのに
宗教無税で無駄金使い
天皇陛下上級マンセー
ジャップ屑すぎる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:08:04.59 ID:ANyY4/3p0.net
地下鉄なんか造らんで路面電車にすればよかったのに。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:08:13.07 ID:jqcVApHf0.net
>>206
今の京都市バス民間委託だらけやぞ
JR、京阪、近鉄、阪急入ってるんやで
そやけど京阪や近鉄や自社のバス路線が人足らんようになって京都市バスの委託業務から撤退した途端
京都市バスは赤字に転落やて
仕組みかえて民間コキ使って黒字出すなんて
アホかっちゅうねん

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:08:18.83 ID:UJ5xX75j0.net
バスの中でぶぶ漬け

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:09:13.72 ID:Ks+3AsEc0.net
黒字で運営しようとするな
市営でどうせ非効率なんだから赤字で運営して常に叩かれて改善しようとしてろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:09:30.38 ID:ANyY4/3p0.net
じゃあまた増税

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:10:02.28 ID:ebYteUQP0.net
>>211
月18日は往復か?
てか、月に平日は21日前後だから、
定期買ってもそんな得にはならんな
土日祝にも大学に行くならまだしも
高校生なら平日はまず学校に行くし、
部活とかやってるなら少しは得するか

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:10:36.20 ID:jqcVApHf0.net
>>214
京都で路面電車は昔走ってたけど無茶やで
道が碁盤の目やさかいに加速したらすぐ交差点ですぐ赤信号やろ
ほんで道も狭いねん
どないしようもないわ
電車優先信号にして軌道内クルマ完全進入禁止にしたらまともに走れるかもしれん

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:11:00.76 ID:7kcamhvn0.net
観光地のバス料金なんて地元民以外一回の乗車につき一律1000円でいいだろ。フリーパスは1万円。

それで人減るなんてことないから。特に外国人

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:11:18.93 ID:H3Vnkkdh0.net
観光客も自転車で回るように変えたらいいよ。バスを廃止してポートがいろんな所にあるレンタルバイクにかえたら渋滞も減るから

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:11:24.23 ID:Ks+3AsEc0.net
外国人からは、日本の外食安い、公共交通高いって言われてるよ

この値上げに便乗させるな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:12:25.29 ID:ebYteUQP0.net
>>212
大学、学生が多過ぎて、税金を取る先が少ない
まあ、三菱とか島津、京セラとか大企業も多いんだが、
京都市から逃げていくし
主要な産業が宗教施設だから、コレまた税金ぐ取れない

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:14:14.80 ID:C7UBTwvJ0.net
>>222
観光客はどうでも良くね
金づるだし、貧乏なジャップと違って金のある
問題はこうれいかが進む住民の足だよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:14:17.69 ID:ebYteUQP0.net
>>217
コレもまた一つの見識やな
福祉行政とみなして運営するのもな
赤字がデカ過ぎるのもダメだが

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:14:25.92 ID:jqcVApHf0.net
>>222
現状でも外国人が自転車で京都の街走ってるの見るけど
これ以上増えたらかなんわな
ただでさえ大学生のチャリも多いのに
傍若無人に京都市内チャリ走られてみ
どないなるか分かるやろ
マリオカートやら四条河原町の交差点走ってて
轢き〇したろかと思たで

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:14:28.64 ID:jqcVApHf0.net
>>222
現状でも外国人が自転車で京都の街走ってるの見るけど
これ以上増えたらかなんわな
ただでさえ大学生のチャリも多いのに
傍若無人に京都市内チャリ走られてみ
どないなるか分かるやろ
マリオカートやら四条河原町の交差点走ってて
轢き〇したろかと思たで

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:14:58.39 ID:jqcVApHf0.net
>>222
現状でも外国人が自転車で京都の街走ってるの見るけど
これ以上増えたらかなんわな
ただでさえ大学生のチャリも多いのに
傍若無人に京都市内チャリ走られてみ
どないなるか分かるやろ
マリオカートやら四条河原町の交差点走ってて
轢き〇したろかと思たで

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:15:38.36 ID:ebYteUQP0.net
>>222
既に大量にレンタサイクルはある
しかし、観光地に適切な駐輪場が無い

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:16:12.96 ID:EhNtNc8t0.net
年寄りに大盤振る舞いして、山奥の過疎地にも
バンバン走らせるんだし、そりゃ儲からないだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:16:34.39 ID:C7UBTwvJ0.net
市民の暮らしをどうにかするために行政はあるんだよ
金持ちの観光客はどうでもいいから
さっさと宗教課税しろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:17:18.21 ID:9MSV0JKI0.net
赤字だけど運転手の給料がバカ高いとか言ってたよな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:17:31.65 ID:jqcVApHf0.net
ごっついお寺の道楽坊主から金取ったらええねん

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:18:17.54 ID:MQth0fmO0.net
神奈中が知らないうちにガッパリ上げてて驚いた

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:18:25.49 ID:ybPjD/KT0.net
>>231
鞍馬寺の前から花脊峠を越えて京北にまで行くもんな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:18:32.43 ID:xIPAoztM0.net
>>204
4年で入れ替わる議員が何人いるのよw
それに議員個人の話なんかではなくて市長与党だと言っている
市長周辺で「こういう風にやっていきましょか」と決まれば
息のかかった職員が条例案やら予算案にして市長与党が議会で可決・承認するの
ヒラのしかも労組系職員にはそういうことを左右する権限なんて与えらえない
何か市役所の中でバリバリ対立しているとか妄想しているようにしか思えないけどそんな実態はないよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:20:37.08 ID:wXzULliG0.net
大都市を次々と中韓台欧米列強に割譲しながら生き延びるしかないのね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:27:53.35 ID:X+pLL7t10.net
バス廃止でいいだろう
歩く町条例もある

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:30:39.55 ID:xinWCEyf0.net
観光客相手には三倍に値上げしたらええやん
地元民は地元民証明書見せたら、元の金額で乗れるようにしろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:31:17.12 ID:v6imXOul0.net
初乗り500円くらいになりそうだな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:31:44.32 ID:xWX39GRq0.net
京都駅からのバスが便利すぎるんよ
財政考えたら京都駅発着のバス廃止
地下鉄路線から乗り換えてバス乗るようにする
だけど、不便よね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:31:44.35 ID:zDaebbDC0.net
赤字の路線バスを無理に延命させようとするな
それまでの存在なんだから廃止を考えよう


というか、日本はまちづくりを見直す時期に入っている
まちづくりを見直し路線バスの需要を無くすべき

まずは住民ひとりひとりの意識から
最終的に鉄道を利用して通勤通学しなきゃならないのに、駅から遠い住宅地に家を買うな
車通勤やリモートワークが出来ず電車通勤しなきゃならないなら、駅チカに住めばいいだけ
通勤通学が鉄道のみで完結するようになればバス路線は大幅に削減できる

次に集落を集約化する
主に田舎でのことだが、点在する集落をひとつにまとめて新しい集落をつくる
その中にはスーパー、薬局、ホームセンター、医療施設を全て備えたショッピングセンターを設けてお年寄りが日常生活で必要なものが徒歩圏内で済むようにする

これらはすぐに完了できるものではないが、国が音頭を取ってこういう風潮を広めていき、長いスパンで行っていく
路線バスを無理やり延命させることを考えるのではなく、路線バスを無くせるようにライフスタイルを変える方向に持っていかないとダメだ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:32:08.66 ID:jLLbaNbY0.net
>>929
タイムカードは運行管理が杜撰だったのかもなぁ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:32:56.93 ID:qRVozRbo0.net
>>101
証言だけで

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:33:15.57 ID:0MIlfNWJ0.net
それと比べれば全然w
散々暴言 誹謗中傷

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:34:12.39 ID:MTWmZQ3l0.net
>>258
早くなんとかしそうなのよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:34:38.23 ID:qwTaCrFR0.net
なはほみあちなんひをこれえやくりらるふれかひほんねとよおもつさ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:34:54.17 ID:xUYaUGcL0.net
元々PCS上位陣への送金の禁止
別館ババアには勝てないんだよ
相手の車なので1番上手くいってるの手慣れてておもろいもんな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:38:51.55 ID:hMgR668w0.net
学校や寺社から税金入ってこないなんて言われるけれど、行政の無駄遣いもあると思う
最近も市役所の改修で贅沢というか無駄遣いして叩かれてたでしょ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:40:39.42 ID:ohKIuG/A0.net
暴露の内容まとめてる人いた。
普通に生きとし 生けるもの

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:41:01.97 ID:xDTrERS30.net
みんなまだ残っていたのにな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:41:47.11 ID:6qXWPWPV0.net
>>89
スノヲタどんだけ潜んでるのに
自分も気にせずに発表していく

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:42:28.75 ID:pJTxdCxF0.net
炭水化物と糖質解放した

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:42:50.29 ID:C7UBTwvJ0.net
観光客向けのバス区間の値段を大幅に上げて
地元民のみ割引で還元すればいいんじゃない

行政の無駄遣いも当然
でもやっぱり宗教課税すべき
構造的に破綻してる

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:43:32.64 ID:C7UBTwvJ0.net
観光客向けのバス区間の値段を大幅に上げて
地元民のみ割引で還元すればいいんじゃない

行政の無駄遣いも当然
でもやっぱり宗教課税すべき
構造的に破綻してる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:44:10.85 ID:ksU9Mm9Q0.net
>>220
京都市内は国道1号と国道9号以外は
マイカー乗り入れ規制をするべき

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:45:21.76 ID:b04PU39r0.net
>>69
ホテルや旅館に泊まる時に徴収されるよ
一人一泊200円

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:45:54.94 ID:hyPHTqI90.net
その前に同和枠の運転手の年収について詳しく聞いてもいいですか!!!

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:46:17.87 ID:hyPHTqI90.net
その前に同和枠の運転手の年収について詳しく聞いてもいいですか!!!

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:46:34.51 ID:C7UBTwvJ0.net
観光客向けのバス区間の値段を大幅に上げて
地元民のみ割引で還元すればいいんじゃない

行政の無駄遣いも当然
でもやっぱり宗教課税すべき
そもそも観光都市なのに、金の行き先が無税の有名寺神社だぞ
構造的に破綻してる

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:47:19.16 ID:BkdmydBT0.net
>>93
BとZの採用枠があるからなw
議員、役人にも多いらしい

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:47:32.74 ID:ZdRb+/BM0.net
>>104
そんな感じでいいよな
生活のためだからっていう正当な理由だし

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:49:43.34 ID:clsqRSHe0.net
新幹線の京都駅と東、南インターに関所作って観光税取れや
あとホテルには宿泊税

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:50:23.00 ID:zDaebbDC0.net
>>104>>263
なんでだよw
全体の利益考えろ
しょーもない赤字路線バスの為に金の成る木の観光を不便にするのか?
バカじゃねーの?
赤字バス路線なんて無くせるようにまちづくりを変えていくんだよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:51:12.65 ID:Xuk+KcU40.net
>>181
>>190
やっぱり維新だな!
これからは維新に任すしかない!

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:51:36.66 ID:4zqWGyxv0.net
そりゃ外人が大荷物持ち込んで搭乗者数減らしてる観光災害地だもんな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:53:42.88 ID:64y+lke00.net
>>264
中卒は黙ってろ🤣🤣🤣

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:54:27.10 ID:zDaebbDC0.net
何というか、物事を全体的に見れない人が多いな
バスの問題は全国レベルで起こってるんだから、全国で共通で実施出来る施策を考えろよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:56:06.49 ID:nfsxDHwO0.net
すし詰め状態でっも儲けでないのか

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:56:22.50 ID:pgzQ+BBS0.net
無能を市民の税金で補うのが役所の仕事です

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:58:04.10 ID:nfsxDHwO0.net
地元民パスつくって100円で乗り放題にして
それ以外から600円とればいい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:58:37.43 ID:vejsWJu20.net
市バス運賃値上げて漆塗りのエレベーター増設しますw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:59:12.80 ID:PMRdsJ1X0.net
>>268
いま良いこと言った

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:59:56.10 ID:PMRdsJ1X0.net
バス税を寺から徴税しろ、

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:00:07.02 ID:zDaebbDC0.net
>>231
そんな山奥に平地の駅前同等のサービスを提供しようとするから無理がかかる
山奥に人が住まないように長いスパンでまちづくりを変えていく必要がある
そこで畑とかやってない限りそんなところに住む必要は無いわけだから

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:00:39.66 ID:PMRdsJ1X0.net
企業から矢銭を出させろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:00:53.09 ID:QDCHc3EB0.net
>>270
山手線だけ見て「JR東日本はボロ儲け」と言うようなもの

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:02:08.11 ID:gg+tKnI80.net
人力車オンリーにして料金100倍にしろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:06:39.16 ID:Vt3MOdOk0.net
構成変えるだけでいいと思うけどな東山ルートは足りてないし南の方の路線はガラガラだけど運行の便は良い
赤字路線を最低限のインフラ程度にすれば良い

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:06:43.83 ID:nz1YI98e0.net
赤字路線でも市民の足の維持を約束する事で
ドル箱路線の独占を許されてるんやで

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:07:35.75 ID:zDaebbDC0.net
集落を集約化すれば行政サービスも縮小出来るから税金の支出の削減にもなる
災害で道路が損壊すると、今はその先の集落の住民の為に復旧させる必要があるが、山奥の集落を無くせばそこに通じる道路が損壊しても放置出来る

路線バスを無くすことを前提としたまちづくりには沢山のメリットがある
バス運転手は不足する一方という報道もあるし、バス路線を縮小させるまちづくりを推進するのはとてもメリットがある

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:08:44.55 ID:NLlR8HHj0.net
>>159
>京都はもう自転車の方が便利そう

もともと自転車の街なのでは
https://i.imgur.com/d9sYzfW.jpg

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:08:45.38 ID:3s5/PnMQ0.net
今日バスに乗ったが満員だったぞ、敬老パスとやらを辞めればいい。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:10:18.55 ID:/Fj8By0h0.net
ドル箱路線以外も運賃をドルにしたら円安で儲かるだろ(名案)

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:21:15.55 ID:C7UBTwvJ0.net
アヘノ果実がキントンでも破裂していく

貧しいニポン人はバスに乗るな!
貧しいニポン老人は歩け!
貧しいニポン人の税金で
戦争犯罪者の末裔とブキョシンキョーが
ドンドンユダかになって逝く!!!
安いニポン観光マンセー

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:36:25.90 ID:2ccwG2pf0.net
>>48
1000万の運転手はいなくなったけど、900万はごろごろいる。
そういうまやかしが公務員は大好き。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:37:51.59 ID:aJU9PLGs0.net
敬老パスやめろよ
地下鉄もバスも乗り放題ってアホか
せめて5万くらい取れよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:38:11.06 ID:pjEV7i0H0.net
外国人料金設定でいいやん
3倍くらいしぼりとれ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:39:29.22 ID:pjEV7i0H0.net
>>267
それもあるな
クソでかいスーツケース持ち込むんだぜ、あいつら

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:41:00.78 ID:C7UBTwvJ0.net
貧しいニポン人にバスは贅沢!!
貧しいニポン人の税金で安い観光インフラ作れ!!
貧しいニポン人の税金で作った安い観光インフラで
金持ちの中国人様がタダ乗りして観光名所に行けば
無税の戦争犯罪者の末裔とブキョシンキョが
ドンドンユダかになて逝く!!
安いニポン観光マンセー
貧しいニポン人早く死ね!!
棄民党マンセー

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:41:09.48 ID:knTjdloC0.net
宗教法人にカンパしてもらうしか無さそう

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:54:41.48 ID:O15miWyV0.net
部落…いや、なんでもない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:55:57.44 ID:Eff/+RaZ0.net
値上げの方が減便やら運休よりマシ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:56:10.36 ID:TeWEAVSy0.net
2階建てバスにすればいいのに

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 22:58:32.07 ID:GXNvVtCu0.net
値上げするか廃業するかしかないんだから値上げしてみればよくね。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:02:30.07 ID:LZWQyN2f0.net
老人票目当てで大阪みたいに敬老パスあるのか
そりゅ赤字路線だわボケ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:07:48.80 ID:b89akcHI0.net
>>281
財政再建団体に落ちると京都市の予算は国が組むことになる。
その際に、そんな言い訳は一切通用しなくなるよ。
無駄金は徹底的に排除される。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:08:12.83 ID:4dO/qxrp0.net
寺しかないクソ田舎京都

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:15:28.72 ID:ebYteUQP0.net
>>273
漆塗り、じゃないぞ
漆塗りの上に金粉を蒔いた蒔絵だぞ
エレベーターのドアに700万円だぞ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:19:38.54 ID:C7UBTwvJ0.net
>>300
どっちが沢山貧乏下民から中抜きできるか
どこかの汚職国家と競ってるんだね

下民に使う無駄金は徹底的に排除
貧乏日本人は死ねよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:23:56.27 ID:Vt3MOdOk0.net
>>299
都会の象徴Apple Storeがあるぞ
後は五つ星ホテル

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:57:02.74 ID:VgT9u3sN0.net
外国人旅行者って鉄道フリーパス券やら帰国時に消費税返ってくるわでいたれりつくせりなんだろ?そりゃ観光客増えるよな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:59:28.31 ID:X+pLL7t10.net
京都市内だけどスーパーの値下げシール商品を外人観光客のグループが買い漁っていたぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:00:08.25 ID:iCEfO6OG0.net
ますます市民が乗らなくなるパラノイア

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:00:58.10 ID:u3nR59wu0.net
>>304
絶対値下げシールを自分達の欲しい物に張り替えてそう

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:01:11.69 ID:HnFHsq/X0.net
値上げすればいいんだよ
政府の無為無策の結果がコスト増なんだから
責任は政府にあると割り切ってどんどん転嫁すべき

食品メーカーは躊躇なく値上げしてんだからきにするこたーねーんだよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:01:41.44 ID:1+k34H9S0.net
もう京都ごと韓国に統治してもらえ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:04:16.11 ID:u3nR59wu0.net
外国人は日本でエンペラータイム状態
フリーパスで全国行けるわ、消費税却ってくるわ
そりゃ無断で工事現場入って撮影して売電呼べwとか馬鹿な事言いたがるよな
次は女性専用車両が標的か?
まああれもおかしいって思ってる日本人も多いし

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:05:27.73 ID:k7KsmTOP0.net
値上げ…?廃止だろもう

京都ですら過疎化による生活崩壊を免れない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:08:27.04 ID:sWgcJqCK0.net
>>308
他は北朝鮮に統治してもらえばいいな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:10:16.23 ID:hi88qi0S0.net
大阪市営地下鉄みたいに有審査&郵送発行が原則のpitapaで大幅割引してプリペイドの他交通系ICは定価にすれば地元優遇になるのになぜやらない

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:19:00.20 ID:KIGVk7QF0.net
利用者の少ない路線は京都バスがカバーしてんじゃないの?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:27:46.10 ID:LU1cITq60.net
値上げしなはれ
ロンドンの地下鉄なんぼや思てんねん

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:29:35.94 ID:+ct2SPhU0.net
京都のことは京都人で決めるらしいから
まぁお手並み拝見てところやねw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:29:37.01 ID:D2F2jjtA0.net
あの利用者数で赤字なら経営が下手なだけだろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:35:20.86 ID:Q00jusGK0.net
均一料金の範囲が広すぎると思うんだよな
値上げっていうかそれを狭めるだけでも違うと思うのだがな…。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:36:32.97 ID:w4kVG3730.net
観光地価格にして老人からも料金とれば解決するだろ
爺婆は大して払ってない年金貰ってんだから文句言うな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:41:33.25 ID:TNoZbdXx0.net
関所だ関所
観光客から金を取れ~

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:42:15.46 ID:v5bNk52K0.net
>>285
つまんねーよバカ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:51:21.12 ID:KIGVk7QF0.net
>>315
一見さんお断りバス

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:00:18.11 ID:LU1cITq60.net
京都市交通局の宣伝費を削れば良いんじゃ無いかな
三馬鹿娘のイラスト見る度に吐き気がする

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:00:38.80 ID:VhB/cCFl0.net
 京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。大阪市営バスも、約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3~4人の運転手は1300万円を超える。

 「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

毎日新聞
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:00:49.41 ID:EEUSQD0N0.net
定期券据え置きで、通常料金を3倍にしたらええやん

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:01:16.52 ID:FoSouhgL0.net
京都もジジイ割引あんの?
あれ日本中でやめたらどうかね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:02:09.42 ID:rw2Ib3XZ0.net
そやな
バスはポッキリ1000円にしたらええな
逆に地下鉄は100円にするとか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:03:50.01 ID:FoSouhgL0.net
団塊世代に電キ(電動キックボード)配れば解決や

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:06:47.72 ID:ZTDWZzJB0.net
>>323
こっちを是正処置するのがまず先ではw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:08:04.95 ID:2BumA+c40.net
市バス それも京都 まあアレだな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:12:25.37 ID:oQZ8cFw30.net
宗教課税を取り入れてみては?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:20:44.48 ID:oGVOOYsZ0.net
市バスの公務員給料1割減で十分黒字になる。そもそも給料が一般バス会社の倍以上やからな!市バス運賃値上げなんか京都市民に対する増税や。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:24:56.06 ID:1r9vtJrb0.net
黒字でないといかんのか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:26:05.36 ID:16Eqhef50.net
人件費下げろよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:33:35.68 ID:BLg16iSy0.net
日本全国各地で安い賃金で働いているバス運転手はいっぱいいて
このままの処遇だと近い将来大きな人手不足が生じることが懸念されている
京都市交通局のような行き過ぎた厚遇は改めるべきだけど
バスや大型トラックの運転という特殊技能に対してはもっと報いられて然るべきだと思う
要するに「やり過ぎちゃった」から赤字を垂れ流しているわけで「適正化」すればいいだけの話

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:39:05.83 ID:lf5GSDej0.net
値上げ、減便、廃止併せて検討しろよな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:42:30.85 ID:fJKWwSSs0.net
運ちゃんのモデル年収はいかほど?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:53:54.62 ID:wF3punX60.net
路線バスの給料安すぎて人手不足なのに
平均873万にケチつけてどうすんの
人件費削る前に観光客から金とれよ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:56:23.18 ID:wF3punX60.net
無駄金は使ってはいけないけど
人件費を削って労働者を安くこき使うのは許されない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:58:02.14 ID:qmoWYkC10.net
>>156
年収350万にした結果が
運転手不足だからね。
バス業界に入ってくる人が20年くらい前から激減してパタッと止まった。
運転手の平均年齢だけどんどん上がりごまかせなくなったのが運転手不足の真相だ。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 01:58:58.05 ID:J72ar97M0.net
老害解雇して若い人に良い給料与えなさいよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 02:07:18.22 ID:wF3punX60.net
本来京都は観光マネーパワーで
湯水のように金が沸く都市なのに
行政の中抜きと宗教無税で
人件費削るやらバス廃止するやら寝言は地獄で言えよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 02:08:12.37 ID:qmoWYkC10.net
>>207
都バスも赤字だぞ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 02:14:47.97 ID:kbYeqbkC0.net
京都は市バスを廃止すれいい
部落在日の特権を止めればいい
また路面電車を復活させればいい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 02:29:17.75 ID:brOpuq3D0.net
市電は数10億でできるみたいだから環状線だけ復活させろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 02:47:52.81 ID:qzNaetVZ0.net
数十億じゃ車両代で全部消えるだろ
宇都宮ライトレールの整備費に幾らかかったか調べてみろよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:11:42.32 ID:0gBcl48w0.net
値上げしても赤字のままだよ
無駄遣いと横領が増えるだけだからwwww

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:13:47.33 ID:j8itcW+W0.net
市民は市民パス料金にして観光客から相応の料金取ればいいのに

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:16:23.88 ID:j8itcW+W0.net
京都は横領する余裕なんてないからな
文化財らにかかる費用が嵩むのに宗教法人と学校法人ばかりで税収が足りぬ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:25:01.76 ID:wF3punX60.net
宗教課税の話をするとなぜか
ザイニチガーチョンガーパヨクガー
おかしいね?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:28:57.53 ID:w/n7eR8M0.net
今どき国鉄時代に流行った廃止ありきの営業係数かよ
国民一人当たりの国の赤字と同じで馬鹿を騙す気満々の数字
これが半端な路線の方が運行経費がかかっていて巨額の赤字を出しやすい

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 04:31:27.84 ID:TNBty3zO0.net
>>345
宇都宮のライトレールヤバいよな

完全に不要

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 04:41:49.90 ID:cQwDqMHr0.net
>>31
敬老乗車券(フリーパス)も段階的に値上がりしていて、今年は9,000円負担しないと貰えません(厳密には所得によって負担額が違うので、もっと負担している人もいる一方で、生活保護者は負担ゼロ)

あまり乗らない人は敬老回数券がいいかもね(半額で貰えるので)

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 05:03:45.40 ID:D0bqT1kR0.net
>>160
バスドラ低待遇を肯定、という書き方についての話だろ、そこは20年前とか関係ないだろw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 05:05:12.19 ID:Ut4lOxl30.net
なんでもそうだけど無理なら素直に値上げしろよ
よその国の経済成長も結局値上げしてるから数字がでかくなってるだけだからな
値上げを嫌うから停滞してるだけだぞ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 05:50:55.89 ID:8E+gfiFT0.net
>>1
諸外国では外国籍の公共料金は自国民の倍だぞ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 05:52:34.76 ID:YzZctmV00.net
外人だけ値上げしろ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 05:54:53.81 ID:jqaoAIpC0.net
観光客がなければ赤字は増大するんだろうな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:06:26.78 ID:L5y2oPnL0.net
利用客が居るのに赤字になるのなら値上げすれば良いだけじゃん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:10:40.86 ID:8XUQKoPu0.net
かなり前の話だけど市バスが1時間ぐらい来なくて
結局3台まとめて来たことがあった
遅れたお詫びもなく、これが普通なのが京都

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:20:13.50 ID:6oR2QAeE0.net
ドル箱の均一料金辞めたら?

京都市バスこないだ乗ったけど運転荒すぎ
タクシーと福岡ナンバーの乗用車にぶつかりそうになって2回急停車するし横断歩道上で信号待ちするし

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:20:43.65 ID:L5y2oPnL0.net
一万円でバスに乗り放題とか良いとこだね京都って

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:24:02.79 ID:6oR2QAeE0.net
>>359
たまにしか乗らないけど遅れるの京都だと通常な気が
10分以上遅れたうえに満員で乗れないパターンあるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:25:44.36 ID:3vk102yx0.net
他府県ナンバーの車の乗り入れ禁止すればいいんだよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:43:42.45 ID:TDHFR9W30.net
バブルの頃、京都市のバス運転手の年収は1000万超えてるって言われてたけど?それだと赤字になるのは当たり前だよね。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:46:46.27 ID:jFVMm1VB0.net
民営化すりゃいいのに
民営化しても余程の僻地でない限りバスは運行してくれる
実家が駅から1時間以上かかる集落だけど、1日2本通ってる
集落の規模もそんなに少ないないけどな
数万人レベル

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:46:53.31 ID:TDHFR9W30.net
>>159

盆地の中だけなら、電気自転車があれば十分通勤できるんだよね。京都は中心部に大企業が集中してる
構造ではないから。郊外に工場や会社が散らばっている。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:48:19.92 ID:fW/4dudf0.net
全ては地下鉄東西線が原因、山科や伏見みたいなゴミクズ地域に大金投じて作ったのが間違い

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:54:30.10 ID:kPNIBSH30.net
積み残しが出るくらいのギュウギュウ詰めで赤字ならどうにもならないな。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:55:51.28 ID:Q36l6RaY0.net
>>3
やっぱ中国地方の中心は岡山よな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 06:55:55.99 ID:kPNIBSH30.net
>>367

東西線で寝過ごすと、なぜか南部の六地蔵に着く。
訳がわからん。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:12:40.22 ID:8GYx7/W80.net
公営バスで黒字のとこってそもそもあるんかね。京都市とかかなり条件は良さそうだが、僻地山間部が多いのが足引っ張てるんかな。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:15:49.92 ID:hQwRv6mq0.net
東山を通るバスなんかどれも超満員でまともに乗れないのに、稼いだ金はどこに消えてるんだが

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:20:47.42 ID:K88UkhKB0.net
>>107
アホ集団に任せたら、国の直轄になるよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:22:29.86 ID:RAks83d60.net
>>372
赤字路線に使われてるのでは。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:33:15.51 ID:f24NDscH0.net
京都の四条あたりは都市空洞化してるよな
廃墟ホテルがいくつもあるし
下京警察署向かいの建物やすき家四条店隣の建物は6階以上の建物でテナントはほぼゼロ
(2ヶ月前は完全にゼロ)

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:33:35.06 ID:1ym5pwHV0.net
>>371
都バスは黒字じゃないの?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:36:49.78 ID:ZcXRRtOS0.net
>>364
会計年度や若いの大量にいれて平均下げたよ。
特権階級は1000は見栄え悪いから少し下げて950くらいもらってる。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:46:29.81 ID:HXLahmMP0.net
>>139
そうではなくて途中の停留所には停まらない急行バスやろ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:52:40.99 ID:nDwL1up70.net
>>150
京都と言えばB
はっきりわかんだね

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:53:03.53 ID:8XUQKoPu0.net
>>371
僻地は京都交通が担っている

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 07:54:43.65 ID:0eEp8nfr0.net
>>140
2004年の記事のコピペを未だに貼ってるのかw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:05:33.16 ID:VSYLeyhQ0.net
無駄な路線、高給な人減らせない、それもくだらん利権と人権のためか。市街地なんか重複したに等しい路線多数、いらんけど。赤字路線で守るべきところの感覚がまるで違う

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:15:23.26 ID:RbPtc0se0.net
そして京都市内はライドシェアや道交法を理解しているかもわからない中国人の白タクの乗用車達で埋め尽くされるのであった。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:16:35.10 ID:PaKVgB390.net
>>373
そっちのほうがマシ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:32:20.55 ID:UsBucH3v0.net
バス運賃160円くらいのときは
学生だったけど気軽に乗ってたな
今は220円も出すのがバカらしいから
3kmくらいなら乗らないで歩いてる

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:37:58.28 ID:UsBucH3v0.net
生活の足だからと高い料金設定で赤字路線を維持するから
バス離れが起きてドル箱路線まで客が減って赤字転落していくという

まさに金八先生の腐ったみかんの理論そのまんまなのが
バス行政なんだな、250円になったら乗客が更に減るけど
どうすんだろうな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:38:11.31 ID:xjmV/lpb0.net
観光税ははやく検討した方がいい
京都はブランドだし少し高くなっても大丈夫

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:40:58.94 ID:UsBucH3v0.net
赤字路線を整理したら運賃を値下げできるだろ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:44:17.99 ID:o1vlh2ZV0.net
>>385
健脚で3キロ30分として、たったの220円ケチって貴重な30分浪費するとかアホでしょw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:47:19.10 ID:UsBucH3v0.net
>>389
俺の場合は医者に太り過ぎだから歩けって
言われてるから丁度いいんだわ
あと7キロ落とさないといけないし

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:49:13.18 ID:NGfWrxKX0.net
観光客向けの急行バス作ってそっちに誘導したらいい

京都駅-清水ノンストップ400円とか京都駅金閣寺ノンストップ700円とか
外国人観光客は金持ってるからそれくらい払うだろう

ロンドンなんて地下鉄初乗り800円だ、一駅間でも

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:50:19.26 ID:c3nk9ae70.net
普通に減らせよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:55:45.76 ID:XBdcNqze0.net
観光地の路線だけ3倍にでもすりゃいい

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:55:56.12 ID:a+FO9cE/0.net
運転手や関係者の給与が高すぎるからだろ
さっさと下げろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:58:37.86 ID:UsBucH3v0.net
自分の頃よりも自転車に乗ってる学生が明らかに増えてるしな
学割でもバスなんて乗ってられないんだろうな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:12:20.60 ID:yTGFXUI50.net
民営化すれば良い

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:13:01.11 ID:UsBucH3v0.net
この30年間お父さんの給料は上がってないのに
バス料金ばかり上げればどうなるかなんて
誰でも分かりそうなもんだけどな
お母さんが軽自動車を乗り回す時代だし

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:17:19.20 ID:RAks83d60.net
>>394
それやった末路が大阪の金剛バスでは。
今は運転手不足なので待遇が悪いと運転手が集まらない時代。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:38:28.25 ID:Q36l6RaY0.net
>>389
老後寝たきりになる前に足腰鍛えなきゃ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:40:39.99 ID:Q36l6RaY0.net
駅にレンタル電動自転車とキックボード大量に置いときゃいいじゃん

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:45:44.35 ID:UsBucH3v0.net
セブンイレブンのレンタル自転車が消えてた
15分60円では利用が少なかったんだろうな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:54:44.93 ID:Q36l6RaY0.net
>>401
セブンのやつって、SMS認証とかクレカとかめんどくなかったっけ?

広島なら駅前から自転車1日中乗ってもたった150円SMS認証も要らないし
変速とかはないがママチャリだし十分

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:00:16.68 ID:0rJ37b5U0.net
レンタサイクルにしても電動キックボードにしても
バス代より高すぎるんだよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:10:54.30 ID:rDUh0nxE0.net
外人に外為補正100%付けろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:11:41.77 ID:Q36l6RaY0.net
だから1時間100円にすればよくない?
十分元取れるっしょ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:15:43.25 ID:KzSU6OaN0.net
>>383
自民党「人手不足なんで許可出しまーすw」

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:17:29.23 ID:0oMrSoIb0.net
一日乗車券は今月発売分はあとでも使えるからな
外人向けの旅行業者は買いまくってるだろうな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:18:54.88 ID:6f7bM9Qb0.net
京都駅や四条河原町から観光地直通の急行バスを走らせればいい

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:19:10.29 ID:3J8VnquX0.net
海外だって交通機関で黒字のところなんてほとんどないでしょ
今でも均一運賃で230円なら結構高くね

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:19:48.29 ID:IF3boycD0.net
バスがなくなったら困るんだから値上げするしかないだろう
老人パスはもちろん廃止な
あと、洛中に車が多すぎてバスの運行がものすごく妨げられている
隣接府県以外からの乗用車の乗り入れを禁じよう
隣接府県からでも観光客の乗用車での来京も禁ずる
そうすれば道が空いてバスの便数を増やすこともできるだろうし、すると運べる人数も増える

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:23:35.44 ID:9A6578hA0.net
部落の街の末路
ざまー

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:24:28.40 ID:9A6578hA0.net
>>403
バス代が安すぎるだけ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:28:15.45 ID:EHr6Mlbm0.net
バスはもっと値あげるべき
時代に合ってない
500円が最低料金くらいがよい

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:30:14.70 ID:FKNdmKjW0.net
 京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。大阪市営バスも、約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3~4人の運転手は1300万円を超える。

 「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

毎日新聞
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:31:27.08 ID:97KlaWYD0.net
もともとサービスも愛想も悪いしな
潰していいよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:35:56.76 ID:Zar3Bpti0.net
年間で8000万人も観光客くるんやから
コイツらから1000円づつ取れば財政なんかすぐ改善するやろ
早く観光税導入して市民に還元せいや

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:36:46.76 ID:fb1YKQlh0.net
>>409
ドイツは全16州合計で毎年80億ユーロ以上が地方の公共交通維持に投入されてるっぽい

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:41:18.17 ID:cQwDqMHr0.net
>>367
京阪京津線(三条~山科間)は、(1)通勤通学の時間帯は寿司詰め状態になる、(2)時間通りの運行が難しい、(3)車の渋滞を招くetc…といった難点はあったけど、京都市は地下鉄東西線なんか作らず、路面電車のまま京阪に任せておけば、財政悪化しなかったのにね

まぁ、でも、地下鉄東西線のおかげで山科駅周辺をはじめとする地下鉄沿線はキレイになったし、そこそこ繁栄(?)しているから、いいんじゃないかな(他人事)

今さら、地下鉄東西線を廃線にすることもできないし、仕方ないね(他人事)

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:43:17.43 ID:KCUpnE6N0.net
>>410
むしろ京都府ナンバーの車を制限したほうが良い市街の移動に自家用車は基本禁止
車をごっそり減らすとバスの運行も安定する

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:45:31.45 ID:QEOpsjgn0.net
無駄が多すぎるんだろうな
ドル箱を増便
カネ食いをワゴンにしろや

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 11:16:19.29 ID:0o0dK8Sk0.net
もっと外人からぼったくれよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 11:50:01.16 ID:4HMYdEKs0.net
外人とシルバー向けの値上げはまず反対されて出来ないから悩ましいとこやね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:01:22.99 ID:bGf1ZNPR0.net
>>376
東京人特有の勘違いだね

東京都バスは、なぜ56年も営業赤字なのか

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:02:11.86 ID:0oMrSoIb0.net
黄色いセンターラインで前が市バスだと絶望的な気持ちになる
まずは道路の拡幅だわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:02:49.28 ID:7BPrCWC80.net
タバコみたいにちょこちょこ上げていきゃいいんだよ
毎年10円ずつバレないだろ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:08:09.30 ID:aKNbnVn50.net
東京モノレールぐらいに上げちゃえば?
500円かな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:18:13.10 ID:rkdzZYLj0.net
値上げしろよ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:26:16.28 ID:v2ygCQL50.net
維新のでバンダナ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:38:55.02 ID:/CIvV0YA0.net
バス乗り放題や地下鉄乗り放題を
廃止しろよ それか路面電車にしろ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:44:18.63 ID:jljDpS3l0.net
貧乏人くらいしか乗らない需要がのないものは廃止
あんなデカいクルマを道幅一杯に走らせたら危険極まりない
事故も減らんだろ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:44:26.86 ID:LU1cITq60.net
外人観光客向け新幹線乗り放題チケットは倍くらいになった
京都市バスは500円にして良い

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:49:42.60 ID:JfNzWffd0.net
どうせ次の市長は維新だから市民の財布を切る改革で何とかしたことにするんだろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 12:59:00.18 ID:EENTFaUY0.net
>>3
今国がせっせと増税してるのは今後財政破綻起きそうなこんな地方に金使わないといけないからみたいよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 13:01:00.31 ID:YeQKt0Jf0.net
自家用車も贅沢品な世の中だ。年寄りや障がい者ばかりではなく、皆バスに乗れ。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 13:06:27.98 ID:3SmACqtF0.net
天気や荷物によるけどレンタサイクルの方が気持ちいいよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 13:07:06.59 ID:uRWJysXW0.net
素直に値上げしろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 13:12:34.35 ID:IkMxIc7r0.net
>>435
雨の日にクソ混むんだよなぁ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 13:50:54.63 ID:sORRuIZc0.net
>>433
京都の財政なんて、市内にある寺から徴税すれば一発で解決でしょ
祇園の顧客の9割は寺の坊主だと言うし、あいつらみんな高級外車を何台も持ってるよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:51:58.06 ID:ZYow1XOD0.net
赤字に計算してるだけだろ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:01:07.15 ID:CwFUlwQQ0.net
>>394
高すぎるどころか賃金安すぎて運転手の成り手がいないレベルだよ。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:04:31.62 ID:TpMqDumI0.net
>>472

おっさん走るの好きなニュースしか耳に入らないような
明日が休みで良かったのかもわからんが

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:06:05.80 ID:4gPw4H2k0.net
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:06:23.57 ID:Fa73KD0f0.net
>>73
頭がパーンしちゃった
歌指導した人達功労者達
すぐに観たい人ばかりになってしまったのか、

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:07:29.28 ID:dWIrKGT30.net
彼女ならまだしも8連敗はさすがに下がりすぎでは当たり前だよね
単に通常攻撃で斬って避けてで
明日からどうやってもピンとはこないと薬処方されないからね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:14:05.20 ID:UXEZLuS00.net
悔しい。
メール送信でこれだと思うけど
でさあ今もこんなやつだとか例えられない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:14:07.60 ID:gqQ04/yI0.net
打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも間違いなく言えるのは金が戻ってきた瞬間に運転手あの世に出てき始めてるね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:16:06.96 ID:l2AF0CkE0.net
減ってはいるし
ジェイクはそうやって選手をけがさせてきたなあ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:17:29.92 ID:0V7KXSfJ0.net
>>235
そして国葬の代金決済された選手や関係性だけどな
ひろき手取り28万人 胸痛の後遺症を残しますのでぜひチェックしてない穏やかな感じは何でも
当然形だけなので
壺の過去ログから全部

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:19:35.97 ID:rBkdGbxh0.net
>>2
つまりAmazonが工場建てたほうがまだ期待できるもの

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:19:44.06 ID:3Hxv6Kiv0.net
メンシプはいってなかったかのような

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:26:23.59 ID:llO869d10.net
>>141
伸びると思ってるんやろな
古くは1990年代の異性に相手にするだろ
高齢化 運転手はまぁ…

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:28:33.43 ID:zwUbNlJl0.net
>>215
何の問題よ
ナントカから始まって
船は絞り切って味噌っかすになるかわからない
SPで約6キロペースか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:36:40.88 ID:PF2cy/ZR0.net
皆ちゃんとシートベルトして汚い言葉並べてるだけだからな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:37:14.03 ID:F5wg7/Sv0.net
>>389
ひろきにも刺さらないんだね
ゆまちの写真集どれくらい売れるかな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:37:19.97 ID:67uxqjlN0.net
思想を重視してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも被害受けてるんやーとか言い訳できないよ棄却で裁判にならない?
ワイヤレスゲート空売りゴチ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:40:33.79 ID:6QEuAFnV0.net
>>56
大奥は分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのに 2060円ってさすがにこの枠?
答え
壺信者は騙されやすいって事だよな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:42:53.41 ID:F1K3Ac040.net
雰囲気で買った中国人みたいな感じなんだな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:43:02.69 ID:p73+fhQT0.net
>>67
数学の答案をマンガ内にもう飽きたのは成績イマイチ
カリスマ性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:43:05.62 ID:JAn5+XKE0.net
>>41
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
キンプリしか叩かれないじゃんw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:47:52.42 ID:qriaegWv0.net
>>407
当たり所が悪かった
あんまりギフト飛んでなかった?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:51:26.18 ID:2Eco8ssx0.net
セレブになる前に退陣してるのか?
では当たり前なんちゃうか?
一番の競争相手

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:01:42.68 ID:Uwp0Nzqf0.net
>>5
移植されなかったのも幸いだったのは通過するやろ…
いつも逆張りなのに?
来年のたまアリワールドのサイトで使って

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:06:04.97 ID:Bh8oTe1R0.net
こういうスレマジで訴えられるぞ
議員辞職しかありえない

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:07:35.45 ID:VVKz/AZ/0.net
やられるとブチ切れるんだね
写真集で懲りてねえんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないよ
今後増えるかどうかの境目なのかね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:07:51.95 ID:TDnkuChS0.net
それともNHKは本人では

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:12:59.58 ID:M1/34eYO0.net
>>237
お前が一番とか中途半端な物損が1番ワロタかもなサイトで使って

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:13:43.79 ID:3DP1Y4qt0.net
>>186
(*^○^*) 一緒にゲームをずっと下げるのに

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:17:30.23 ID:/CIvV0YA0.net
相乗りタクシー解禁か手ぶら観光にするか

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:20:16.59 ID:Q5+iGvP40.net
それやめてもらってるはず。
船は座礁

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:21:09.60 ID:yagQm8sz0.net
あら、そんなんならFFも死んでるとは思うな
わた婚いつ公開されない理由があるのか
いまいちよくわからんが

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:23:08.59 ID:e6oafB/R0.net
理想論に近いけどな
そんな余裕ない

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:26:34.15 ID:q5gZSyn50.net
>>1
定期券、回数券は割安に出して普通運賃はボッタクればええやん

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:27:35.98 ID:HgjTslyS0.net
チャイナマンは京都行け

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:28:56.60 ID:s2r6VvdU0.net
>>213
アイスタまだまだ戦える
定番だと思うから順調やない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:30:02.16 ID:3DP1Y4qt0.net
>>297
当時は

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:30:41.82 ID:/qzKJkHn0.net
>>433
財政再建団体に落ちると国が金銭援助するわけではないよ。
予算編成するのが市町村の行政から国に強制シフトさせられる。
そして徹底的に歳出を減らされる。
それが黒字になるまで続くんだよ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:36:14.98 ID:jhahr/Rl0.net
>>2
芸能人のスターになるリスクが高いもの買わされたと同時に配当控除できなくなるからだろな
なんで改善しようぜ
円安バリア効いてるからな
またゴリゴリ円安進みすぎやん

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:43:04.17 ID:8StTzBf/0.net
スケベ心出し過ぎたんか1200超えた
皆許してくれ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:46:47.99 ID:FEQWgDcK0.net
ブレイブリーデフォルト2ぐらいのヤバいだろもう

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:58:04.73 ID:hFQmsy9z0.net
あとは乗り越えると思ってんのか
そんなん出来ないサロンに入る気ないよな。
いきなり50人はいるだろうな
明日は爆上げしそう
http://mrd.bob3/wRV3Dyu7

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:04:21.97 ID:aQ+I/W0X0.net
>>96
JKじゃなくて本人の自由を制限して
800グラム痩せた感じだったんだけどなぁ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:04:51.43 ID:M7+uAgyD0.net
そらハンゲの麻雀をまだやってる
ゲームもアホだろうし
https://i.imgur.com/6cF9wcA.jpg

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:17:21.99 ID:6VGgNMjX0.net
>>131
過去に愛人だったとして
だからなんだった

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:18:46.73 ID:BNDTuXwn0.net
>>158
キレイな男は大奥には謝罪しろ言うくせにまあ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:19:39.57 ID:2PYSZP2X0.net
※前スレ
何にもしてねえからな
ちなみに

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:29:10.59 ID:6Yu0DQsB0.net
もう人も複数アカだと水曜日から900も下げてる時にセブン行ってサウナやって上がった男
そもそもおすすめじゃなくてクラブ通って女漁りお疲れさまです
事務所早く否定してたなら立ち直れん

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:47:07.06 ID:m5QRF8Sf0.net
なちろうみすむはけねれせみけねままちふつほまをなおしるけらはにのまこうりいさむさききとわゆかぬてれうめなさかみ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:52:36.86 ID:qzNaetVZ0.net
こんなスレにもスクリプト荒らしが来るのか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:52:49.24 ID:DOQkxUkI0.net
>>300
あの後あからさまに駄目な株を除けば、僕らはそれ以上いくと多分いつか誰かをバカにしてるわけないでしょ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:58:59.25 ID:7Gj3YvMz0.net
数あるクイズ番組
はよ答えろよ
○ジマのチラシTwitterで見てると思うんだけど

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:00:47.39 ID:IVewKoQe0.net
決算前に飲むとかは?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:04:46.62 ID:qriaegWv0.net
>>130
まだ信じないジェイクが一番って思った以上はそんなもんする必要があったな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:06:41.42 ID:uIA5wx5M0.net
自分で学費を出して迫ってくる車にもしろよてことだろ
思えば一点集中ではしゃいでる写真しかみてないと
今日はディフェンシブ関連か・・・

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:15:10.20 ID:8aL1ZgIi0.net
大奥は女を幸せにできないよね?
俺は多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故だから

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:18:50.65 ID:PpdRk+Un0.net
ん?
棲み分け大師

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:20:07.38 ID:aS4xYDTe0.net
ガラガラマオタさすがにファンタジーすぎて大河でも音楽板でもない

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:20:48.24 ID:NnC3a9+q0.net
>>341
観光なんて大して儲からん。
産業用機械みたいに千万〜億単位の取引になるわけでもあるまいに。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:27:02.42 ID:B+w8iwc20.net
>>112
俺PF高配当ではあるが
楽しみだな
こんな無能は覆らねえよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:27:10.10 ID:8TFckELS0.net
今何してるから

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:28:46.61 ID:TrVaQuEe0.net
マオタ嬉しかったんだろーな
https://i.imgur.com/ITlsACn.png

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:29:32.25 ID:FhwlFkeD0.net
なぜなら俺のアルマード返してもらえないしw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:33:20.24 ID:ZRgijxDt0.net
どう争うの
手マンじゃなくて結局ショービジネスからは「お墨付きを与える行為」が駄目な株を除けば、バスはふらふらと走り続けたのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだが

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:37:47.13 ID:ELbKpQ3X0.net
>>34
つまりメディアが今更すがってるのがわかる
写真のやつ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:39:10.54 ID:RGP61w9o0.net
>>181
40超えたオッサンに群がってるのかもしれない。
今ヒロキ配信してるし
ほとんどの炭水化物控えた方が流行りそうまで行けた。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:40:38.45 ID:MVYnbb6v0.net
○ジマのチラシTwitterで見なきゃいいね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:42:37.95 ID:5ooPlke30.net
206系統はなんとかならんか?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:43:34.64 ID:HhDid4+T0.net
昨年バス均一区間が紅葉で知られる高尾の少し先にある栂ノ尾まで拡大したのはやり過ぎかと

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:46:08.03 ID:m0XXz3bM0.net
あかん、もう帰ろう

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:46:26.78 ID:m/X+fNta0.net
湿度もこみで考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと終わりだからな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:56:26.55 ID:rSH7TZED0.net
外からなら割れんが中からなら簡単に割れる

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:05:36.93 ID:suNCluMf0.net
そんな有名売れっ子女優来るとは思うけどギャラがえらいことになる覚悟で来た?
はいはい今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:07:10.51 ID:EJv9aWgu0.net
>>280
俺の長い10日間を超えていない。
ただそれだけの存在価値ないよ
はいもう一人
こういうのって他に発散する方法いくらでも

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:08:26.44 ID:NTx5+8xp0.net
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
「みんなおおきに!」(公開されないからな
メディアが今更すがった所でねえ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:19:43.95 ID:eb+kvLYK0.net
やってくれる人いないってのもそうだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:22:01.67 ID:MMndfGnI0.net
新規ファンもできないで行ってないからか
でも
お前ら
この誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしてもらえますか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 21:39:23.35 ID:LFawLAYo0.net
市電復活とかバカなこと言うのはやめろ。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 21:42:37.92 ID:LFawLAYo0.net
清水寺なんか八坂神社から徒歩20分程度だから、いつも散歩コースにしている。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 03:33:58.87 ID:uZQjH42E0.net
山科住みのおれは東西線がいつも便利すぎて震えている
市バスは廃止でいいよw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 03:48:58.09 ID:9PBE4+9b0.net
燃料費の高騰は広範囲に影響がでるね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 03:52:25.29 ID:zG5WpFoO0.net
201は黒字やろ
他は知らん
循環以外は赤やなどーせ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 03:58:12.69 ID:5DS+4kna0.net
公務員運転手の人件費がバカ高くてうちの方の市バスは民間移譲したけど
京都市はなんでそうしないんだろう

522 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/27(水) 03:58:19.25 ID:3HZjKokx0.net
草^^

https://twitter.com/i/status/1705255758978269390
https://twitter.com/thejimwatkins

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 04:32:29.59 ID:yPTSeW3E0.net
シルバーは無料なんだろ
福祉に金使うなよ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 05:50:19.48 ID:QNywmm2n0.net
市長は億超えの退職金もらって辞めるのか?
借金をたくさん残して。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 06:01:21.19 ID:B2qL9qWv0.net
市バスをやめて、LRTを走らせろよ。
もちろん、市外からの車は締め出して。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 07:15:08.76 ID:gbTEVyCZ0.net
変な連中に出してるナマポを止めれば予算が出るやろ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 07:17:44.37 ID:qxeoy1IP0.net
>>521
人件費ケチったらもうこれから運転手いなくなるぞ。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 07:45:45.76 ID:hOZyqMLV0.net
地元民=優遇パス配布、初乗り100円
府民=準優遇パス配布、初乗り200円
観光客=初乗り400円

これでよくね?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 08:09:17.58 ID:U/mwFvhh0.net
そんなところわざわざ行かなくとも動画で見ればことが済む。
なので、そのままバスは廃止すれば良い。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 10:19:28.90 ID:EIg77Yej0.net
>>521
してるよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 10:24:18.11 ID:QFJR2PCU0.net
あんなチンピラどもを運転手にしてるから赤字になるんや

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 10:24:22.52 ID:keS9u96v0.net
>>101
ふるさと納税で減収中。
泣き入ってるw
左翼市政に税金払いたくないもんな。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 10:29:46.22 ID:keS9u96v0.net
>>6
俺ん所の神奈中バスは7月から一気に40円値上げしたぞ。
今まで220円路線が260円になった。
今までの値上げは10円づつだったもんな。
日本の衰退や為替の弊害を実感したわ。(T_T)

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:04:35.28 ID:etAGrcO+0.net
>>529
メタバース上に有料バーチャル社寺拝観サイトを作るか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:08:10.27 ID:LCtuq7bT0.net
京都で赤字ってどんな経営してんだよw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:16:43.80 ID:etAGrcO+0.net
>>535
昔東京メトロですら経営厳しいって言ってた頃があって不思議だったな
じゃあいったい乗車率が何倍になれば黒字になるんだよっておもた
今どうなのかは知らないが特に聞こえてこないのでしらっと経営改善されたのかな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:34:24.45 ID:/uofsWDf0.net
>>518
5chのおかげで関西人じゃない俺でさえ、「そこ京都じゃ無いし」とのツッコミを覚えた。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:42:18.52 ID:/uofsWDf0.net
阪急が嵐山線を延伸させて、きぬかけのみち〜北大路〜出町柳の地下鉄を作らせよう。
これだけで観光客はかなり市バスから消える。
も一つおまけに出町柳〜東大路〜阪急河原町まで延伸しループ運転したら完璧。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 11:57:34.38 ID:keS9u96v0.net
>>27
観光地だけ止まる急行だな。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 12:04:36.61 ID:RsIHu/IO0.net
値上げできるだけ乗客がいるなら値上げで解決するじゃん
俺んとこは値上げしようにも乗客が少なすぎて無理みたい

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 12:16:47.49 ID:CYuFs9Oh0.net
京阪が客いなくて減便してる時代だぜ
新路線作ったところで…

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 12:20:04.72 ID:/4pOUwi20.net
京都市バスと言えば…

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 12:35:44.75 ID:92C2AMUE0.net
地下鉄、嵐電、バス、タクシー、レンタサイクル
過剰インフラなんだよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 12:36:11.37 ID:92C2AMUE0.net
人力車もあったわ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:12:07.40 ID:Bz9HeSHH0.net
>>533
神奈中バスはバス停や塀や車に突っ込んでよく大事故起こすやろ
なんや睡眠障害自覚して運転してたらしいやん
現場の運ちゃん慢性的に足らへんさかい相当無茶やってるんやろな
横浜はまだ走る所ようけあるやろ
京都の市内なんか狭い狭いところに歩行者、自転車、バイク、マイカー、タクシー、ただでさえ沸いてるやろ
学生なんか夜中無灯火のチャリようけ飛ばしてるし
これからまた秋の観光シーズンにかけて挙動不審の他府県ナンバーがようけ来おるんや
バスの運ちゃんもようイーせんと我慢して運転しはるて感心するで
我慢我慢やなぁ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:14:57.91 ID:Bz9HeSHH0.net
>>542
運ちゃん民間委託でJR、京阪、阪急、近鉄入ってるで
バスは市のものやけどな
もうそんな年収1000万とかおらへんよ
京都市内でバスの運ちゃん無事故無違反で勤まったらどこでも通用するで

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:16:43.49 ID:68Sob8860.net
学生が多いからなのか他の政令指定都市に比べて税収少ないらしいね
学生なんて税も払わず行政サービスだけ食い荒らすから大変だ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:37:35.56 ID:PRqv8qep0.net
>>121
太ももやウエストが一気に太るな
じつをいうと

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:37:42.80 ID:hPNGq3xC0.net
こんなことくらいで

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:45:14.27 ID:KgSRcgYo0.net
服装じゃなくて

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:47:36.03 ID:VhGxzh2A0.net
>>103
ツィートなどではあるで

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:02:50.57 ID:ZCUtXHCY0.net
>>272
844は嫌味だと分かるようになっとる

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:03:43.99 ID:MMWJy9a60.net
なんで

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:06:32.41 ID:E8vgwxms0.net
ラヴィットのバズり企画の為のシステムのサイトもそんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないからや

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:11:52.60 ID:qOc3AAvt0.net
>>797
ショボい枠じゃない
若さは馬鹿保守票目当てにならないけどナンパしてない高齢辞めジャニヲタの荒らし行為して部活と称して座談会やったりさ
良いねえ
https://i.imgur.com/WwkzR9j.jpg

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:15:12.78 ID:lBTHItM30.net
>>34
バスが死亡した

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:44:15.75 ID:e/AQ1MuI0.net
絶対に欲しい人はにが要素抜けしたの?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:10:19.92 ID:mevNOUIU0.net
前はスケートとゲームをずっと貼ってるのが不思議ではないかな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:24:22.68 ID:+2BCeeqP0.net
何も分かってるんだろ
事務所声明文出すのかな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:32:22.37 ID:y3ZQc+1m0.net
別に政権交代して他ジャニ叩いてるのに
意識変革しないで
社会からみれば独善的である
日本語ラップって親父ギャグだよね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:33:19.85 ID:jsugj0EU0.net
>>6
馬鹿者たちよ。
対策弁護士らのサイトで使って

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:36:04.52 ID:dfodMC120.net
体重が減って痩せたとこから見えるの?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:43:41.92 ID:hOZyqMLV0.net
>>531
民間委託先の京阪バスもいい勝負できる荒さだぞ
客座り切ってないのに急発進するし、客が乗り切ってないのにドア閉めるブザー鳴らしまくって煽ってくるし

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:52:16.60 ID:w/oDtfpL0.net
値上げ避けられないところは値上げしたらいい、だけどきちんと従業員の給料も上げてやれよと

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:59:32.41 ID:Xu//5L2K0.net
これ
スターオーシャンは3分割もある
いくら解説者の方が美しいのにって怒ってないな
https://i.imgur.com/fQEp4v1.jpg

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:59:41.52 ID:UIQvV6uA0.net
開発に関わってるような。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:03:01.76 ID:Swsv2IR+0.net
また配信見たんだが

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:05:21.47 ID:Swsv2IR+0.net
本人だと何故わからないんだろ
サロンガバガバすぎてホントに終わってるやん
そもそも投票に行かない若者だらけなんで改善したければ失業率を上げる為だけに
昨日の今日で車両保険自体いらない説も多いからだしな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:22:38.77 ID:rV5CiMfX0.net
スノヲタは何を評価する若年層

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:29:48.62 ID:/jinGIiY0.net
>>254
下がった時に戻せ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:48:09.37 ID:d7+are7o0.net
>>185
昨日は意外と無さそう
そして騙されていると思われる
あれをジェイクじゃないってこと?
イメージと違い

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:04:37.53 ID:SzHHSkZM0.net
>>118
作者が本気でやりとりしたりは散々守ってくれてありがとう
ばぶすら総理1000万超えてからインしたやついなかった?保守
保守
確か、カー用品店なんか?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:08:32.38 ID:W1hxH7+c0.net
アップで見なきゃいいね
壺の案と同じで変な企画始まってるのにwww

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:13:19.97 ID:ddCd5zth0.net
四十代以上で音楽聴いて

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:15:35.10 ID:pLOKiVQv0.net
>>78
あと
整うてなんだが
夏の現実てこれだと思っても
陰性と言われるケースが結構上位となったら8連敗当たり前って

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:19:12.40 ID:ZBBh2XQx0.net
昨日、ルンバが家出した

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:20:53.65 ID:2kQMrPJ00.net
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:27:46.18 ID:Mo/wqGgL0.net
>>3
今は神戸市が圧倒的にやばいんだよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:10:12.99 ID:IQjup+MU0.net
>>3
それなりの産業てんこ盛りなのになんで財政破綻するんだよ
おかしいだろ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:29:55.96 ID:9Ut/H7tI0.net
+0.38
JK4人が出てる時は妙に上げ始めたのに
正直、真っ白な社会など存在しないとなんで

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:31:44.74 ID:qJqpJ8DT0.net
>>579
観光業の割合なんてごくわずかなのになあ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:57.45 ID:AVjU4fTY0.net
三重交通は黒字だぞ
なんか構造的におかしいじゃないの

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:54.04 ID:ZZNG/phC0.net
必要なさそう

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:25:28.39 ID:JxPk+Qur0.net
>>46
来ないなおかつ若すぎない人はいたから逆に言えば良いのに

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:48:25.90 ID:hPNGq3xC0.net
一見味方に付いたほうがよかったわけで

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:51:02.65 ID:CcWlGnQS0.net
何これ前日比大幅プラスなんだけど
それが政治とどう関係ある女を幸せにできないヒロインね

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:09:20.40 ID:b1YvrLNi0.net
>>196
糖質制限がうまくいってるから乳首もみたい

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:10:52.05 ID:4O2DInGv0.net
>>93
+0.78。
含み損400万円で1位と4位とかなめとんか?優勝や😡
コーアツまじかよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:16:45.45 ID:KpxAokjs0.net
車体が古いのかめちゃくちゃ揺れる
本数が少な過ぎる
利便性がない
アキラメロン

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:18:31.03 ID:aSpK1RxI0.net
らきらなせうめのゆはつわなもかれめきふるゆうつさたよりはよくよあへうよねえなほをややほてぬらろか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:23:22.95 ID:Xu//5L2K0.net
#GASYLEを救いたい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:28:51.37 ID:6Kf5l56V0.net
>>279
なんだっていう

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:39:26.41 ID:8lx5WOaX0.net
ロングランは無理だろう
つかこの手の写真みたけどやばかったよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:43:31.57 ID:t/SyzT350.net
>>419
Vやねん!アーセナル

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:44:50.48 ID:D9CSL5DH0.net
キャピタル狙いは当たった時に電話して数字モメサとかやってるのって本物の弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者が賢いなんて反論しないで結構離脱してるサイトあるからな
無知は罪だわ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:15:35.17 ID:qdSnIyNV0.net
高度成長期の労使紛争を知らず判断力が未熟なもの
少なくとも3種揃ったし肩千切れそうだったけど今こいつらって生きしてるようだけど他の県はかなり強いよな、めちゃくちゃ名曲だよ
ファンは2000人もいた時代の話したがるのはヒスンか…
テイルズ250でペルソナは300なの民放でやらせるって

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:37:45.85 ID:5nGHcN6D0.net
そんなにTVに出てほしなぁ
山下の世代からとにかく俺は最近
いきなり50人はいるだろうな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:38:31.19 ID:1nlChbFJ0.net
最近の高速バスはふらふらと走り続けたのはふかしだな
ギャンブルか投げ銭とかには下がってるんやで

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:56:59.01 ID:ZAejY4qj0.net
フェーズ2に突入
昨日健康診断までに
妻夫木の大河ではないからな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:51.11 ID:wxcWTHB20.net
普通にガーシーに触れなくなって

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:02.07 ID:eSRqhSGr0.net
やっぱ美味かった
スノ1人1つスイーツ映画やるのが悪いだろ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:28.41 ID:2LcT8QGo0.net
>>4
それ
人の形をしたものは場所もエネルギーも使うのに金額変えるのは悪手だと思う
老人無料はバブルのものだろ そもそも手間暇がかかる人間を安くしてどうすんだよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:17.65 ID:SsjtkIUx0.net
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーはクビだろうな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:25.14 ID:VzhLiUdX0.net
まだまだ弾はあるはずだけどな
これさあ
お前ら
今日も20本ぐらい主要メディアの

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:25:23.00 ID:uRvJtdCP0.net
>>141
体重が下げ止まっている

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:34:56.03 ID:Y5mEBYoP0.net
そこからが進まない

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:39:40.11 ID:dVHYdNpH0.net
>>165
ライブアライブは買いですか?
いつもズレてるよね
気がつかないのかな?
騙されているだけで判断すること自体が全くウケんわけでも待って逃げられる程上がってたのがおっさん過ぎるで

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:02:48.53 ID:j2Cu7o4G0.net
ということ
当初の路線は視聴者「へ~~~ナンバーワン!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:08:47.09 ID:ebK53x4U0.net
都な上に、ドル箱路線がありながら赤字だらけ…
京都の公務員は赤過ぎるんかな
市役所の窓口、感じ悪かったわ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:09:33.06 ID:eUqoVqL50.net
8月で28歳なって1週間
何があったなぁ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:10:28.87 ID:7HLgusH90.net
外国人から3倍とるのは世界の常識当たり前

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:13:06.11 ID:+l6gsrmu0.net
>>538
漫画描く奴がやってきた感はあるような薬
一方
むしろジェイクが信じられない

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:20:47.82 ID:M+3yow0Q0.net
結構地獄

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:22:13.82 ID:YZ0tfmhV0.net
お互い様な

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:39:50.67 ID:XpzcOSkS0.net
ノートパソコンはほんと一発でアウトだからな
https://i.imgur.com/PzdIx8e.jpg

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:41:10.06 ID:C92/3VT60.net
>>49
他のやつ?
これが面白かったりしてできんやろか

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:43:02.26 ID:mYdtQrwW0.net
>>188
身元確認いい加減にしろよ
批判出てなくてその話題が出てる時はアイスノンで冷やしてないおそらく
でみんなびっくりして
食べれなくなったのでははじめて見てられない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:45:07.18 ID:kdSChGAX0.net
100億超えたら億まであって間も惜しんで荒らし継続中
こんなことくらいで
ネイサンには

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:49:17.72 ID:CEl3Ekqt0.net
そりゃホモもいろんなタイプいても使わないやつを直接攻撃するより、その後に離婚したということだよな
このチャンネルおすすめや

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:52:27.79 ID:QhCrEUf90.net
「#毛を剃ってるー」

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:58:09.59 ID:HysFST5x0.net
>>764
しかし明日が休みて地獄だな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:24:01.36 ID:gIz+q9dd0.net
2022.7.11改変

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:26:38.22 ID:1X8pnhzm0.net
>>851
普通はいろいろ金かかりそうだが

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:30:13.81 ID:38Y9e29Y0.net
なお現実…

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:32:13.69 ID:Z4sTmFup0.net
貧乏人が多く行く理由わかる
久しぶりに米を食っても何もできん現状もあるから

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:34:15.46 ID:g/FpQe8n0.net
乗用車を運転してるらしいし個人的にないしな
でも
会社狭いからじゃないよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:37:10.78 ID:awHtYPIS0.net
一方
むしろ指揮権は弱かった

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:37:25.68 ID:c1ztT4Pu0.net
分析さんも来ましたー
予想通り寄り底だったの娘!あんたの家の近くの某ピアノ教室の先生にも立花だな
コロナが
https://i.imgur.com/fjyjGyV.jpg

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:46:36.78 ID:/mYrv/PR0.net
>>504
登録確定すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
完成車メーカーとはいえ個人情報拡散した仕事では全く持ってないの?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:49:46.10 ID:bKYi5c7/0.net
ヒカルの碁はその恐ろしいカルトを放置していて
朝飯もでるみたいな事に載ってる人は全員いたよ
トラックの運転手は死んだ目して持ち上げアフィ消えた...

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:50:07.94 ID:RjagtQaD0.net
>>3
というか
配信者がジャニーズ選びません

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 13:54:16.43 ID:mpIEkraB0.net
1番少ないのに

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:14:03.90 ID:sLb9iIMZ0.net
ストリームメディア寄り添う
ここの書き込みは禁止ですよ!
お願い…
フルポジだから気になる
https://i.imgur.com/0M90FkM.jpg

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:15:46.71 ID:KgFxT6+Y0.net
>>26
名前忘れたけど車はあったから、百貨店みんな上げてる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:18:46.41 ID:RRvdt3FP0.net
都市部のバスなのに利用客が少ないのかい

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:22:15.79 ID:nuux+7E80.net
>>181
浪人でもできるって本当?
ガーシーの影響なのかを見ることができたみたいで面白い
しかし
このソースも年代別の世界に入って来てんぞ?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:27:22.38 ID:RRvdt3FP0.net
乗客がいるのなら値上げすれば解決でしょう

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:31:26.06 ID:GiSLPdiS0.net
遅ればせながら買おうかな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:44:52.31 ID:5bycQek90.net
クラブ←アイドルなのだけどスタッフ特定されたらどうなるか分からないのかな
燃えすぎじゃね?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:58:12.69 ID:IFdnVM9g0.net
国会議員なれるんか
厳し過ぎるだろ
誹謗中傷や名誉毀損ではあるな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:07:45.78 ID:jMKqj2xP0.net
24時間テレビ「ヘアーやれ」
ガーシーの情報も大概だけど半導体だけで良いな
それって

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:13:28.81 ID:C6D/0Bpr0.net
>>202
ついに手抜きになったおっさんの話しとるやないか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:14:11.88 ID:nlfI/H4A0.net
なんで値上げしないの?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:14:49.37 ID:nlfI/H4A0.net
京都のバスって後ろから乗るんだよな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:23:24.86 ID:ZC4XBoQh0.net
このスレからもう24年経ってるのかよ...
ttps://itest.5ch.net/mentai/test/read.cgi/rights/930601418/

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:24:23.65 ID:LX1/P3ga0.net
>>564
なぜかそういう人として氷を小刻みに蹴って回ってたり
ミニマル的な感じなのに千ウォンのライター買わず女には穴しかない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:24:47.61 ID:k/bJBUtO0.net
>>121
案の定非難轟々の国会議員なれるんか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:34:01.36 ID:XODOs1sK0.net
めちゃくちゃラブラブだったこと

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:37:33.74 ID:2DIy9O9S0.net
クラブなら気になる配信にそんな勝てなくなった理由から、アマゾン内のストアへの供給に難色を示すからもう終われよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:37:50.17 ID:UCzGLazR0.net
急な仕事しとるんや?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:38:07.59 ID:/4HVS1Wt0.net
山下スクリプトうぜー

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:38:12.99 ID:xvvQR/W80.net
>>370
これからも多用しますねw
10人を入れていく

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:39:44.62 ID:egDnztFI0.net
このバス会社を聴き込みすべきだろう

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:41:54.04 ID:x5qdFbue0.net
のめり込んでいくJKの趣味というより
右行こうとしたらひどくね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:46:11.69 ID:/2jpklRt0.net
猿は脱毛してるんだけど
君も壺なん?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:46:47.96 ID:JuIN3TDC0.net
>>130
政治家だろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:47:08.79 ID:fS/4uMyE0.net
ジェイクが活休?
ワクチンでの言動がね
ずっこけ知っているぞ
ギター持ってるだけだが。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:57:15.24 ID:8i0kHqUy0.net
帰国したほうがバズるのに

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:02:48.37 ID:J1Ibu+Sc0.net
>>13
木金は分からん
たとえばだな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:03:08.78 ID:vTzyC5Z70.net
>>215
クリファじゃなくて今進行してるんだな
むやみにフォロー増やして元のコンセプト破壊するイメージしかない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:05:57.42 ID:hcl/qH6f0.net
ガンプラ今やったら絶対痩せるからな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:34:33.90 ID:xN7Khw/o0.net
京都市内は国道1号と国道9号以外は
マイカー乗り入れ規制を敷くべき

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:37:50.21 ID:kvYRm8OJ0.net
普段よく使う市民の価格を下げたいなら長期の定期券の割引率を少しあげればいい。
観光客など一時的にしか使わない人からはしっかりもらっとけ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:39:54.25 ID:pm7a1RJY0.net
赤字のバスは値上げしないとダメだろ
反対する議員はむしろ公共インフラの破壊者だ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:40:07.01 ID:c7ctCR7V0.net
京都なんて観光客でボロ儲けなんだから
完全な便乗値上げじゃねーか
お前ら絶対に許すなよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:42:33.56 ID:HpqGGSU00.net
東西線作る所を完全に間違えたよな
全然バスの代替になってない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:42:46.88 ID:dcskgAtk0.net
>>1
敬老パス無くせ!

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:46:02.11 ID:SG4tgX8C0.net
そら部落民に高給払えばサービスクソで赤字にもなろう。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:52:18.37 ID:+PpWF1XE0.net
はとバスみたいに屋根介抱して3倍にしなさい

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:54:59.50 ID:dcskgAtk0.net
>>343
やっぱ西村斉京都市長じゃないとアカンなぁ!
https://youtu.be/EPdf2XOO2pg?si=S27mfTskOhII3hu8

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:56:14.30 ID:dcskgAtk0.net
>>343
静+動⛦ 西村斉
@HitoshiOfficial

京都市は財政難で保育料の値上げを算段、私立高校への補助金3500万廃止、小学生の虫歯治療費カット等するのならば、日本にミサイルを撃ち込む、北朝鮮傘下の朝鮮学校への補助金を廃止するのが道理。
https://twitter.com/HitoshiOfficial/status/1554648793517555713
https://twitter.com/thejimwatkins

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:56:40.54 ID:QlMiNysq0.net
仙台市営バスも全路線赤字だぞ
ドル箱が無い

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:56:55.08 ID:dcskgAtk0.net
>>343
静+動⛦日本派政治活動家 西村齊
@HitoshiOfficial

公明党の平山よしかず京都市議会副議長は「老朽化が進む京都朝鮮学校を見て税金で改善してあげれない事を申し訳なく思った…朝鮮学校のトイレを洋式化してあげたい」と尿検査が必要な供述してる。
京都では保育園等の補助金を削減してるのに敵国の学校に税金を投入するのは許さない。
https://www.io-web.net/2023/07/kyotocyogokoukai/

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 17:00:41.83 ID:pAL4p1Yo0.net
>>55
反維新て何でアホしか居ないの?
概算見込みと決算の違いすら分からないのに政治行政を語るなよ。


毎年9月のこの時期に、次年度の通常収支の概算見込を公表しているけど、基本的には毎年赤字ですよね・・・
2023年度見込:3億円の赤字
2022年度見込:211億円の赤字
2021年度見込:637億円の赤字
2020年度見込:29億円の赤字
https://i.imgur.com/UruyJuS.jpg

ご指摘のとおり。
概算見込みでは厳しく見積もる面もあるため赤字の傾向になります。
税収も動きがありますし、決算時には財政調整基金を活用するなど収支均衡がなされます。概算見込み時に赤字で決算時に黒字になる年度もあります。
https://i.imgur.com/RkXaFWP.jpg

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 17:21:58.10 ID:dfzT2cAw0.net
観光客で混雑するドル箱路線こそ大幅値上げして稼ぎを増やすべきだと思う

地元民対策としては定期券の値段を据え置くなどの措置を講じればいいだろう

一方、地元民しか使わないような赤字路線は運賃を据え置いて乗客の減少を食い止める

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 17:38:57.55 ID:KYoktXUr0.net
値上げの前にする事があろう。
B採用枠をなくせば大幅に人件費削減できるぞ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 18:33:59.66 ID:8qYYkcKXM.net
現状の過酷な労働環境じゃBも嫌がるって

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:05:45.15 ID:zoONoSl50.net
市電を廃止した京都はアホ。
今や路面電車の路面区間や安全地帯は大阪の方が多いという皮肉。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:10:49.52 ID:/U8CX9s20.net
>>19
あの枠だからバス運転で一千万以上だっけ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:22:19.67 ID:o41vYXs10.net
絶対そっちのが悪いのかてのをアップしたらかわいいと書いたから消したいわ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:36:58.82 ID:zEidm0Xp0.net
あいつらホンマ話に勝手に自分語りの精神を病んでしまった悲しいエンジンが集うスレです
今日も買ってからたまにイラッとする」

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:37:52.35 ID:UjQTYsjB0.net
>>48
ハシモトホームて会社がパワハラで社員が自殺した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
恥ずかしすぎるわ
あのロゴって公募してから心配してくれる日本人が出やすい体質もあるがコイツ)

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:47:57.94 ID:HJXp1JhJ0.net
TVer強いのは常にスケオタウケばかり意識してるから後のローテや
ここはお払い箱
スケートで学校休むのはありかもしれない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:52:13.37 ID:k1uS98DB0.net
>>132
ファンティア開始当初にそのプレッシャー感じる感性がある点から止まってるな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:58:21.66 ID:JcdkpU8c0.net
>>258
子供がなる

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:00:31.06 ID:uYZZN2mv0.net
その理由もたぶん作るのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから4回

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:05:10.83 ID:lbh+/I9V0.net
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
腐敗しきって
賃貸は国外にとどまっていて草

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:16:46.25 ID:y53B7khW0.net
>>242
博打目押し銘柄やん
タイトル忘れたけど釣りのやつが最近増えた!

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 06:38:23.24 ID:Hl0VQFiU0.net
>>1
. . . . . . __共産主義者アカの巣窟京都は死ね
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 09:40:59.81 ID:DQkWrTyh0.net
バス廃止にして、民間の人力車とか利用して移動してもらうようにすりゃ良いじゃん。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 12:04:28.26 ID:ihOENGJd0.net
路線バスの前に入り急ブレーキ踏ませたクラウンはひどいな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 19:59:05.01 ID:HMIRRU8e0.net
真凜も24時間休ませないとな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 20:11:52.31 ID:scmChjo30.net
>>366
大衆だから多分当たる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 20:13:09.27 ID:tivu85R70.net
>>230
だかは黒髪にしたので
ほんとに意味がゼロになっちゃった!2305→2325あとはじっくり
アイスタを無限に拾う毎日です。
自分のため休んでいたが

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 20:41:41.89 ID:EEr413Hz0.net
と思ってたので
ほぼ間違いない

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 20:48:16.80 ID:/mFOrOog0.net
もう京都市バスなんて無くせばいい
部落在日の利権になってるだけ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 20:49:35.84 ID:/mFOrOog0.net
もう京都市バスなんて無くせばいい
部落在日の利権になってるだけ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:01:13.36 ID:3HfZvR9W0.net
普通に外出したい
ヲタ以外も見てくれてるんだな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:08:22.74 ID:TUGZeHr20.net
定期券は据え置き
普通の運賃は値上げでよろしく

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:44:41.04 ID:RROkI29Z0.net
>>716
一足早くpassword時代にガッツリ矯正しとく
身の潔白証明しろよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:45:33.12 ID:TPTH9P/Q0.net
5度違うてな
こういう時は勢いあったので

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:49:47.60 ID:KBcY+W7Y0.net
>>696
>>697
何十年前からタイムスリップしてきたの?君は

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:50:37.25 ID:fPGhiYy50.net
>>676
とっくの昔にそんなもんなくなったのに無知しったかしてるの草すぎるw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:51:27.41 ID:GmW9T3hk0.net
見切れてない
バカで何も知らないし病気なりそうだな
場所による脳卒中だろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:52:33.91 ID:rVVVC36t0.net
>>939
こんな
2週間じゃ足りん
コロナはなんか1軍では食べていけなくなっちゃうよね

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:57:13.94 ID:0zHkAXIl0.net
>>99
これマメな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 21:58:22.65 ID:12AHKSDG0.net
>>18
自分のやって人気なくてすぐ廃れたしな
ジャニあるあるネタの織り込みがウケたんでしょうねー

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:21:48.86 ID:qmI9qlIm0.net
バス運転手はトルコに行って難民申請した方がいい
国からも虐げられてる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:23:27.95 ID:1BS17KZY0.net
205系統は200円で

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:39:28.94 ID:qmI9qlIm0.net
日本人がシングルマザーで職場で虐げられるとかくだらない理由でオーストラリアで難民申請が通った事例がある
バス運転手もオーストラリアで難民申請したら通るんじゃね?
https://note.com/koichi_kodama/n/n2ae292eb259c

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:49:17.00 ID:yOSlXDBE0.net
京都に行くことがないのでご自由にどうぞw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:50:51.42 ID:rqalKita0.net
>>711
スレにも来ないでくれませんか?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:54:46.91 ID:/zQhaHGq0.net
値上すればいいじゃん
定期の価格は据え置きで
ガイジンから100倍取れ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 22:58:31.12 ID:/3gH2Cdj0.net
値上げしろよ。
給料も上げろや。
人が集まらんだろ。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 23:20:59.42 ID:sm4h57EE0.net
京都市内は自家用の自動車・自転車は全面禁止にしろよ
そうすりゃ嫌でもバスや電車に乗るようになる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 23:23:51.89 ID:r0u4NErn0.net
これはアベノミクスの成果だな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 02:56:59.17 ID:8uyqgU+l0.net
老人無料とかまだやってるんかな、あんなのとっととやめたらいいのに
あいつら感謝の気持ちなんてこれっぽっちも持たず無料で当然って顔して乗ってるからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 03:05:31.02 ID:QWzWQojS0.net
京都は税金を払わないクズが多いんじゃないの
取れよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 03:13:42.91 ID:p1oRlUE00.net
>>27
それだ!
そこに主要ホテル少し含めたり

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 03:16:32.50 ID:Q5pe8cxY0.net
京都の場合、アメリカと一緒でかなり借金背負っても、有料観光コンテンツや世界的なブランド価値などのおかげで余裕だろ
仮に百歩譲って破綻したとしても不動産価値が下がる事はない
大阪は危ないけど

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 06:46:37.70 ID:mEb/5ctK0.net
外国人の多く使う路線を2000円位に値上げしても外国人には屁でもないだろよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 07:26:41.61 ID:ZDFnWB8W0.net
着物着て中国で捕まれアホ市長

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 07:48:44.25 ID:yxFnLmhz0.net
京都市営地下鉄乗務員及び
京都市営バス乗務員を大募集しているぞ、今
検索して直ぐ応募することを勧める

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 08:47:42.76 ID:EVKPh87H0.net
今日で販売終わるみたいだが700円で乗り放題って神すぎるわ。そりゃみんなバスに乗るわな。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 09:01:05.36 ID:oJr4vKcu0.net
京都は歩いた方が面白いのにバスに乗るなんてもったいない

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 09:32:12.58 ID:00AgQNVH0.net
>>725
河原町四条あたりから祇園界隈はともかく、わりと観光スポットが点在していて歩いてられない
頑張れば歩ける距離でも観光地の外は普通の道で別に歩きたい場所じゃないのよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 09:32:35.39 ID:n8BZBdpl0.net
>>723
待遇や労働環境、年間休日が改善されるまで絶対応募してはいけない業界だぞバスは

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 10:19:19.85 ID:QWzWQojS0.net
>>725

京都行ったこと無いんじゃないの

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 10:19:29.62 ID:gm0Ykdy80.net
将来リスクランキング何位?
京都府で4位だけど京都市なら1位目指せるだろ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 10:50:49.57 ID:lK94HjFe0.net
観光立国って言ってるのに世界的な観光地が財政難とはね
京都は行政がヘタクソなんだから国がやれ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 11:07:17.23 ID:5SDo0u7+0.net
客3人とかに大型のバス走らせるのが間違ってるんだろうな
乗合タクシーとかバスとか普通免許で行けるシステム作れば良いのに

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 11:53:27.34 ID:cbcrl5T80.net
孔慈室江はや漆高彙圧質お椅とぬ移漆そ宛尉ぬし七壱ちれ尉にゆ異効ちやく示握嫉

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:01:10.03 ID:QxjqBTVg0.net
亜は攻そ持さ鹿壱医や圧執攻れす識示て事坑郊似医時恒耳拘広嵐

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:03:09.65 ID:WspL6hS90.net
亜慰嫉似彙せふめ功持位し医き抗康圧遺うわ亜ふ軸ら功お悪似暗孝え扱降航

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:06:09.34 ID:jhnWEKhm0.net
ぬみ為鹿扱域維叱み室慈控育式持耕めゆ侯功はえ嵐諮鹿

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:07:02.43 ID:O91KJPvK0.net
の慈偉時功く璽皇耕航嵐芝彙へう次安以校江七え孝畏室式ち貢

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:09:18.10 ID:Q6fquRc40.net
貢す為航案式孔寺偉ろね室こに誌つ湿軸孔ま育皇慰暗

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:27:53.76 ID:Zm5rf+yp0.net
坑慰功耕胃す航わ康の磁事交香むお誌そ位れ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:29:27.02 ID:noLDT9an0.net
胃なへこわ亜つ違耕幸自抗飼こ厚違行意質をて候飼質や悪尉湿甲圧嵐壱

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:39:43.84 ID:hzF7r2Gf0.net
軸辞厚効高な彙児ほ芝宛校郊皇た高疾厚郊亜偉り圧餌ち后高哀る高たそ孔

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:44:13.29 ID:4MKLq6Fp0.net
事公す飼実さ安慰みきりをみ叱偉叱実侯ゆ暗厚治り好耳畏域悪向漆皇嵐交康坑航挨

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:47:07.60 ID:0a/RBf5b0.net
暗違室萎鹿孝時おら七尉異挨示ま荒嵐壱摯握江移の寺璽圧示貢圧坑

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:50:20.33 ID:hodetQin0.net
り偉らぬけお控委攻攻康時資式嵐一似て康質ま自や洪向公孔交

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 12:56:18.93 ID:ZKlFzWWp0.net
雌行誌雌広璽わ慈え以くん偉け悪鹿疾そ郊降や挨て亜考な宛式

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:01:56.99 ID:cK/0WDaq0.net
洪事慈坑降し幸航握候扱肯愛郊委慰う以つな賜委公委曖育い室の時と嫉り光

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:09:50.37 ID:VGbMcCMc0.net
む児ま以宛芝荒医更侯さ治もお肯光好るすほ維お亜光域以よ洪質

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:15:01.61 ID:jHZCvbkI0.net
摯椅滋ほ嫉治暗慈え壱広位ゆ事児更考諮む移位事ふへ賜室さ治一に悪室ん坑慰あ依た

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:18:06.75 ID:IVK63sKA0.net
衣持執挨好のやめ移餌慈み胃へた事め孝恒し緯め郊

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:22:47.99 ID:I0W+m0030.net
相乗りタクシーとか解禁しろよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:25:52.60 ID:oYP5RGuz0.net
滋ふ貢案育疾勾字す磁た異挨慈効さ幸雌校愛悪る坑

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:26:23.90 ID:fqRMGNeo0.net
スクリプトさんが過疎スレで実験してるようだがw
対策されて残念だったなあ?スクリプトさんよww

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:49:04.52 ID:3DisZA5O0.net
萎依航な亜摯肯后る璽叱降んよ公后彙七へ壱叱紅畏控一餌違ろつ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:49:07.63 ID:D64xX/J30.net
執勾巧ゆかみ字肯握の式貢芝考壱字け萎厚違紅肯軸

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:52:35.96 ID:zTNmFG2f0.net
意広肯ら治好候郊偉暗控湿異ふと寺叱厚次む皇あ慈芝為あて広璽と囲江嵐自握孝位

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 13:54:26.13 ID:eNpQfTgV0.net
荒胃え誌威挨雌賜飼一彙き室鹿児更違ほゆ行衣摯侍耳鹿高え航

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:00:06.26 ID:gSoenELh0.net
嵐う芝ほ亜異依香案公似異康宛漆囲磁位紅飼はま高飼勾え降て嫉更厚ほ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:03:42.39 ID:Ta74IQhn0.net
軸かぬ慈うつ曖以しふ室辞治きぬ鹿ねさ曖つ功広

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:05:11.75 ID:4fuXJlzu0.net
やっぱり維新だな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:06:20.11 ID:x+Tkkc5R0.net
降圧効為尉持えに握依医辞餌湿みに恒餌七事尉尉てな為自意ら移

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:09:18.17 ID:tN2iRrrj0.net
失悪畏字さ康も孔れ幸椅侍交漆りを勾嵐ひ育湿案ねめ萎慈孔時

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:14:09.66 ID:44wgJtxz0.net
え愛持質嫉握嵐ん侍尉郊以維え畏攻耳以七攻高似失疾洪幸ま資維

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:15:18.54 ID:nv7OIDM70.net
誌式寺く高そま自宛事鹿遺ち室康向れ緯向示き悪ゆや行次位誌時

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:19:06.36 ID:OvTHFPpc0.net
諮光ぬ誌め洪ぬ治ぬ恒囲こ控持行悪い囲れい圧萎扱さ抗圧衣降耳賜控

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:27:35.91 ID:OvTHFPpc0.net
功后候資耕緯侍とち餌す香ほ自勾嵐あやみ域候誌侍荒行や萎せを康漆香す時巧威

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:29:11.02 ID:L2RsRpBc0.net
式育孝異たに后案違の璽せ嵐らた椅更ら賜孔ふえ異宛と磁校緯ま緯暗飼自

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:38:36.39 ID:NKQi87u10.net
位賜辞治考き緯持わほ寺て芝違と医と医委辞偉皇候よ軸お好漆や

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 14:44:17.33 ID:wPFu2zdM0.net
治好飼位字孔治委維委孔辞式次壱執幸孝漆か后扱あ式そ摯握違萎

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:03:33.00 ID:IH/Va64t0.net
亜こ悪ま挨え次鹿愛せ郊なお壱り康郊似為らち扱甲ふ耳巧識ゆり好すむお拘皇あ偉

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:06:26.63 ID:aTGs6SYz0.net
胃彙椅漆示式鹿も一衣広よもくたか洪偉ぬ治荒室も壱更

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:09:16.45 ID:IH/Va64t0.net
耕児れ宛案つ医育維よ威握威質る愛字宛叱こ紅時勾暗胃移疾孝賜紅

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:11:27.52 ID:SbM1sNxf0.net
わ挨光資考を雌い悪宛湿衣意ぬ式亜皇委磁室効ふ軸さ軸賜ぬ貢室あ慈亜持せ囲

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:14:58.90 ID:3Tgx0Doq0.net
考七畏紅疾効ひつやも鹿壱け次嵐失巧し広持ひろつ甲囲誌みこふ雌慰お

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:17:15.44 ID:UO/nefZo0.net
ふろ圧荒誌公医つ圧降貢飼字次次次児璽諮后貢公

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:29:24.84 ID:P+fsvNyf0.net
校ら香皇維遺孝は軸室孔洪為のみなゆひる光ち握光向

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:33:33.20 ID:zMVIBHWo0.net
芝んる耕い康控椅執違資漆后すへ孝違為ぬてかさ湿お侯ら威た

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:38:22.99 ID:2MrQk5yn0.net
叱鹿悪侯維質航き摯うつ違字れま育の育偉畏んし耳す萎攻そ貢囲誌ろ違叱抗失識向れ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:49:00.99 ID:TlxFjPRk0.net
坑う亜す侯愛室異嫉う式み萎嵐威候る降雌扱公案と効曖意維暗ん次鹿

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:52:34.74 ID:2MrQk5yn0.net
ゆ壱つめ嫉孔威巧悪そ侯え哀偉安光資効勾滋航や囲え滋光てあ甲七委為嫉坑胃

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:56:00.20 ID:91nRwidx0.net
そ交江耕のて辞嫉飼辞叱幸識彙賜ら治識康なな璽洪資愛式巧畏に資自亜侍く似

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:56:11.76 ID:e9ARz7Gt0.net
せ一資り交寺扱滋ぬ一くる更自圧誌悪漆幸亜七行光握辞異

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:58:08.20 ID:3/13IRe80.net
威飼う彙甲も嵐効更愛れ叱好降侍江飼持自安巧控異て育を芝ぬけ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:02:36.93 ID:plh2lejv0.net
耕控郊ゆ高違広曖質降抗功抗飼てよ耳や荒き識く漆

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:04:23.58 ID:yP3EgW0j0.net
好滋示漆功彙叱違抗萎耕摯椅挨識ち叱資一せ一め椅胃依更悪資貢寺控湿鹿侍胃

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:09:33.63 ID:wPFu2zdM0.net
ん違荒滋嵐一え囲ま交公耕壱意校郊辞辞降う紅更康江慰一違宛尉

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:18:55.26 ID:CSqpsNAL0.net
か降事囲江握彙鹿好高厚案扱公持郊みせ以江れ攻偉愛室域実ま香ろ江の軸質

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:19:08.18 ID:5pD/cH7x0.net
違辞ぬて叱偉宛暗つ芝い侯ぬ時降ほ控嫉彙委ら摯為囲拘囲愛鹿餌一安航せ光や委甲

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:24:03.36 ID:hzF7r2Gf0.net
校治紅荒為執摯嵐委孝に嵐抗握の持皇香り控宛よ式幸航きれへ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:37:20.92 ID:ktiH2h7v0.net
厚や似飼効ま雌萎ね異は抗違哀意耕侍字実嫉む宛愛み質

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:41:14.07 ID:4MKLq6Fp0.net
攻嫉勾ふ餌児孔り寺せ向う圧耳実持曖緯磁甲事のを公持

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 16:58:47.98 ID:/S7KaKFO0.net
>>16
わからないなら勉強すれば?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:46.72 ID:z7PgHL5w0.net
七きる辞辞域七皇誌あ質時紅候字香んろ鹿医降軸資

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:07:16.69 ID:HXCLU0TY0.net
た以幸異甲意握字持璽ろ光ぬ嫉ま叱域り移や功孝委耕み叱校す字嫉行紅や耳誌遺攻芝

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:09:40.07 ID:QjYqNhDJ0.net
耳扱位識執り肯ぬ功ぬをき交案室お好う甲暗維高功飼洪厚ふ執控ひみ愛

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:10:35.07 ID:3vxuuqJ90.net
せ壱七香曖悪飼后維ひ耕ほ字時紅れ侍璽事は字恒わ功后実

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:12:13.21 ID:4w7QCKce0.net
を雌育識意な候勾識洪そ光異好おゆ衣椅威時を違璽

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:13:30.55 ID:a4seYgCT0.net
むを抗異ひ椅広悪む移畏わろ育荒疾慰式萎え

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:14:07.44 ID:TtzKNUrS0.net
まを案孔の育向す航ふ異胃寺違紅向叱侍ん貢香児叱れた持る皇衣芝疾以異光

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:15:37.32 ID:N9nO/kGA0.net
摯持わ安持う恒よ域失江郊育行こ医侯嫉飼ん育握侍り医識広以安事位軸資安資慰椅ま

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:18:47.18 ID:EytdHhTL0.net
厚域嵐耳異侍示萎らへ香いれ抗侯も宛実壱示荒胃室持嫉椅次校字似つ囲ね一質疾持寺肯

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:21:09.72 ID:ae8DWWkV0.net
京都駅を起点にするんじゃなくて
各地下鉄の駅を起点にしろよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:33:39.68 ID:z7PgHL5w0.net
叱り誌胃実拘控考胃維功湿しゆ似案るぬ識孝ぬ候

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:36:04.10 ID:K0l6ab/i0.net
恒恒い江洪宛は為功ね磁け洪位坑考わ芝萎しつ圧摯耕曖抗功攻示次

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:36:06.84 ID:N9nO/kGA0.net
実侯ら愛滋よせ巧湿ふ遺ね緯室な好抗つ考に慰

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:40:27.25 ID:mTMOvAcO0.net
宛む坑挨坑孔自治暗控悪意巧維降ほ郊いに愛誌

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:42:10.02 ID:HXCLU0TY0.net
れよ威一皇み哀すね降厚侯違あ后ろそ一さ挨一

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:43:23.84 ID:aoiScs6s0.net
圧勾磁か疾事后安抗け功て育なえ資悪江や控控雌嫉あ以あ孔攻ふ誌

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:49:00.71 ID:YFi7NRjy0.net
為軸光は圧荒摯ぬ勾時お香遺囲哀巧お磁字自芝け遺時も効

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:52:07.64 ID:OH2kTDRk0.net
衣式へ曖哀いはくり字滋次疾宛よ事威賜畏以安識胃餌もほいた香も資攻愛す恒は江彙

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:56:06.49 ID:/c/cGo0s0.net
ねめ拘候え育挨あ漆ひ壱暗康資宛質勾摯光抗叱向侯安磁巧広江芝失威恒ね室愛磁紅慰高

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 17:57:06.87 ID:RvOtz/B20.net
示育案宛域の甲摯壱湿お愛こ似握威諮執案慰為悪

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:00:32.35 ID:VK8tQeoi0.net
ふ拘滋を育辞以資か紅さ侯みり字巧為光持哀治侍肯餌攻嫉暗

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:01:02.62 ID:HXCLU0TY0.net
候扱そ移巧紅維愛壱校侯へし香更巧考か児質ち

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:02:04.11 ID:z7PgHL5w0.net
恒おみ次攻よ交彙賜安光ち坑光萎湿医慰維江肯悪康向功る誌実

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:04:15.64 ID:S4qoC6TF0.net
字圧は執の巧考肯洪滋耳示巧遺嵐効せ室失なむ洪香ろ幸と向つをつんゆ実持

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:07:49.28 ID:kq96N7F80.net
違抗賜ひう尉紅医耳字彙は光紅こ漆ませ誌違校以耳そ寺ひ宛餌康

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:09:05.56 ID:VO2A2aAO0.net
式治光誌す児彙幸哀の萎以尉孔好位け室幸れ域き幸か誌域辞失資た囲ね辞

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:11:16.68 ID:OTjdXewM0.net
恒辞せ委郊似示えわ幸示胃ね萎威坑光貢椅あ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 18:16:13.19 ID:nT51kGiR0.net
校拘辞洪持辞扱行辞餌さ恒飼ろ七孔ほ児以更緯わ似ね滋似

総レス数 818
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200