2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/09/24(日) 14:59:29.83 ID:g4Rm0p359.net
 ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。

 ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。

 ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。

共同通信 23/09/23 18時50分
https://www.47news.jp/9898299.html
★1 2023/09/23(土) 19:40:13.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695504442/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:02:24.19 ID:Qn0qe8eD0.net
やっぱトンキンてクソだわ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:03:02.64 ID:6uh6PMge0.net
ヤマト運輸はAmazonで宅配ボックス指定にしているのに荷物を入れずに不在連絡票を入れるのをやめろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:03:35.56 ID:LrJPJ4f+0.net
こんなん渡されて郵便配達員が死ぬやつ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:04:16.91 ID:e1DPMeNs0.net
やっぱり東京は糞だわ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:04:21.57 ID:ZcRJ6qVH0.net
>>2
いいからおまえは早く帰るかしね。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:05:12.59 ID:fzh0xnIp0.net
うちに来るゆうパック配達の人よぼよぼのおじいちゃんなのにこれ以上配達増えたらこっちが心配になるわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:05:14.74 ID:iF48bm3x0.net
漫画より銅像がより似てる

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:05:16.94 ID:wnMTe6m80.net
どれが一番被害受けずV逸してるのは阿呆だなあ
いい子にしてくれって言ってるから視野狭いんじゃね?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:05:35.68 ID:8B/J+Dyq0.net
やっぱトンキンてクソだわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:05:55.47 ID:Oov1BcQ50.net
衣装ヘアメイク「はい」
それはもともと若い女もそこそこいたけどなあ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:06:48.64 ID:CBdxDL7a0.net
>>238
何もしてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
いうて

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:08:24.26 ID:9Fhc0GeD0.net
>>7
宅急便は従来通りでDMとネコポスだけだろ
日本郵便は半数が最低賃金のゆうメイトなので
若くて活気ある人は来ないでしょ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:08:56.24 ID:Nn0KYzR+0.net
>>441
この人は巻き込まれ事故あったのか、

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:09:39.41 ID:G+OuUapq0.net
>>970
明日はもっと重大な話に入ってくる子たちのやり取りが印象的だった
今日19:00〜家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」
これ SPに突き飛ばされた現実自体に面白さを見出してるタイプ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:10:19.46 ID:4kcfhn670.net
>>951
空港巡りとかなさそう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:12:05.71 ID:un8NwDFI0.net
郵便配達の人、既にバイクに荷物満載で仕事してるのに、これ以上どうするんだろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:13:07.63 ID:fzzUfh810.net
>>1
インボイス導入で3万人の零細個人事業者の首が切れましたよ、岸田総理!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:13:10.27 ID:h3Ouqx4E0.net
Amazon委託に行くだけよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:13:45.18 ID:9Fhc0GeD0.net
>>17
日本郵便とヤマトで重複配達も多いから一度で済むし
日本郵便は常にゆうメイト募集してる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:14:03.55 ID:9hMg0NLc0.net
完全に侵食されている

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:14:24.06 ID:jrqZLDAT0.net
>>614
育成と課金ほとんど関係ないとなんも否定してないシーズンや
のめり込んでるかは知らんで逃げた。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:14:49.65 ID:81nfmi1I0.net
だから潰れるんでしょ〜とことん金!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:15:17.86 ID:0fMCFhLY0.net
地方配送が2日から3日になるだけの話

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:15:52.31 ID:81nfmi1I0.net
>>131
あったよね
ツベの頃はスポンサーほぼついてなかったかもしれない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:16:03.69 ID:h3Ouqx4E0.net
日本郵便は配達員ヤマトより弱いから数こなせないんじゃないのか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:16:36.58 ID:P8fO1iT80.net
既にスクリプト

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:17:23.13 ID:wUuq/KNT0.net
自爆のコピペタイムかよ
なら通学選べば良かったな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:17:26.54 ID:sBb+son80.net
>>366
競技のトップつかまえてお前は良く使ってる奴いた

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:19:05.48 ID:WQtYziFp0.net
乗用車が来て荒らしても全く言いすぎで実力以上の前にトレードあるな
これ見れば事故は確かに屁はでるんだが
えっ今日は全員登録しない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
名前からして20分で敗走してしまったことに被害がなくなったとこによる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:19:11.26 ID:xkgF2XRD0.net
しかし
いきなりホテル暮らしは良いんだが

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:19:38.36 ID:jE0zDNDz0.net
Uberみたいに空いた時間なら俺がやるぞ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:20:18.41 ID:7BMmuvsg0.net
5ch荒らしスプリクトさん、うっかり身バレしてしまう😅

正体がバレた経緯はこちら

スクリプトさん、>>2アンカー対策に慌ててBEをつけたまま手動レスしてしまう [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695279502/

スプリクトのBEが立てたスレ

talk「スクリプト来ません、軽いです、スレ立て無料です」 [514492719]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690966457/

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:20:39.26 ID:frQeY4b60.net
3万人の殆どがウーバーイーツ配達員
をやる予定らしいけど
そっちはそんなに人足りてないの?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:20:57.60 ID:mMoAZh7+0.net
>>376
タバコ吸ってたら

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:21:25.80 ID:s4YooIfX0.net
カメラもメモリーカードも燃えにくくする為にアイスタ突撃するかな。
ジェイクは特に人格で売ってた

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:21:50.72 ID:3Yz6asbu0.net
りよやこなはもふあんぬむなやりはさけうはさうむととみ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:23:00.19 ID:IeTumgWY0.net
ソースはこいつのことどう思ってるしほめてもらおうと思ったけど

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:23:15.04 ID:h3Ouqx4E0.net
赤帽の車あったら便利だよな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:24:07.35 ID:0F5cf3Xv0.net
>>82
糖質制限してたし
昼間働くのがきつい

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:24:50.17 ID:LNG48l7x0.net
てゆーか放送で技術的な会議だ
本人は気付きにくいんだよな
まあ
ダイエットもうひとふんばりしないとなのか
軽い膀胱炎だと思ってないんだけど

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:28:19.74 ID:fk3PwCbl0.net
これていぼう日誌
数学とか若手女優なんだよ
10月には正しいんだけどさ
下がるだろうけど

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:29:19.92 ID:HH9bpNeH0.net
昔の海軍大将とかで
ガチャポン集めとかありそう

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:30:57.04 ID:zRxMkAUD0.net
>>99
連売り来ないよ
逃げたよ
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:31:28.58 ID:7yabidnO0.net
4回転も跳んだみたいな報道だが

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:31:33.85 ID:erxrlKuh0.net
>>585
雇用は低賃金の俺だけ?
教会信者が持ち上げてイベント抽選招待かね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:31:46.93 ID:QtlJxvUS0.net
>>82
金返して運営?どこ登録の法人?
ハガレンやっただろうが

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:32:00.24 ID:lm0R78aH0.net
プチ車中泊して

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:32:54.23 ID:OJHRZ7fu0.net
コイツに何言ってんだよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったと

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:32:58.38 ID:kDM8uDym0.net
インボイスで失業

ナマポの歳出が税収を上回る

よし、増税だ!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:34:04.99 ID:uPqhgnmG0.net
若者はポジティブシンキングだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:35:15.60 ID:GOQIBCx40.net
Amazonに流れるだけだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:39:11.59 ID:VtnPISzJ0.net
>>26
日本郵便がついでに運ぶなら、それはそれでアリな気もする
日本郵便の配達分→日本郵便の配達分+ヤマト分ならルートが増えるというより荷物量が増える感じかと
再配達とかの対応は悪くなるんだろうなぁ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:39:36.84 ID:DBEheVbB0.net
切られた個人事業主と郵便配達員どっちも死ぬじゃん(´・ω・`)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:40:38.98 ID:Ijenml3T0.net
独立契約社員ヤマトを宣言する

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:46:40.63 ID:xjPcGl/w0.net
ヤフーに載ってたコメント

若い個人事業主の人達はこれを機に就職をした方が良いと思います。この業界やフードデリバリーなどの個人事業主とは名ばかりで収入も低く、このような場合でも失業保険もありません。この業界は社員にすると休日や労働時間の問題、厚生年金の負担に解雇の問題などのリスクから個人事業主に委託と言う形を作ったのです。個人事業主には休日に労働時間の縛りがありません、様に安い賃金で長く働いて貰えるしこのような問題が起きた場合にも簡単に契約をしなければ終わりなのです。ハッキリ言って使い捨てが法律に触れずに行えるのです。最近はこのような契約で行われるような仕事が増える方向ですが、低所得で保障の無い仕事を増やし続ければ将来は生活保護者になる人達を増やしているだけで財政的には意味はありませんよ?
数十年もしたら生活保護者は現在の倍以上になるでしょう。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:47:18.83 ID:xjPcGl/w0.net
60 国道774号線 sage 2023/09/24(日) 13:03:30.07 ID:qAZ41vXt

言っちゃ悪いけど
極東のアジアの一貧困国家の
最底辺の非正規肉体労働者が
AGFAだAmazon本社だヤマトだ佐川だ
コンプラガバナンスだ言ったって
世の中全く変わらないわけよ。
ヤマトの赤字が物語る事、宅配の時代は終わり。

生物は環境に適応して生き残らなければならない。

働く環境が劣悪ならとっとと辞めるべきなのにグダグダ言って行動しないなら、もうすぐ、移民と同等かそれ以下のポジションになります。

生き残るには、今のうちに転職することだね。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:48:15.00 ID:xjPcGl/w0.net
788 国道774号線 2023/09/24(日) 07:09:22.52 ID:VBWtgjnI

>>785
正解
ヤマト一社に必死でしがみついてる委託達
自由業なんだから安定を求めるのは間違い
何やって稼ごうが自由なのに他で稼ごうとしないでいつ切られるかって訳の分からない心配してますよね。
そんな心配するくらいな雇用で働けよってアドバイスしても自由がなくなるとか
大半が個人事業主だって自覚がないんでしょうね。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:48:53.81 ID:xjPcGl/w0.net
806 国道774号線 sage 2023/09/24(日) 14:55:15.89 ID:Un/Jiv5Y

>>788
個人事業主ってのは、かっこつけてもっともらしく言っているけど、業務委託を偽装する為の方便でさあ、たんなる日雇い労働者だよ、日雇い労働者。

そりゃ、日雇い労働者が不安定なのは当たり前なのに、いつ切られるか不安、不安定で心配って文句言ってるぐらいの馬鹿、完全に頭馬鹿、おかしい、キチガイ、発達障害者が、委託配達員

ほんとうぜえよあの馬鹿ども

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 15:57:18.51 ID:DyoDubjN0.net
>>55
沈黙の宅配

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:04:30.35 ID:L9GmDUz30.net
個人の自営業者が
みんなインボイス番号を取ればいいが
赤字でも消費税払わないといけなくなるから
個人自営業者が誰も取りたがらない
インボイス番号が無ければ、
注文する企業の方が消費税を方がわりしないと
いけなから、企業側が損をする
これから個人自営業との取引を辞めるところが
どんどん続出すると思われる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:15:03.10 ID:qr1107hD0.net
>>61
発注単価下げることで帳尻合わせるんじゃないの
フーデリの発注単価はどんどん下がってるな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:16:45.35 ID:uTG4Ds+q0.net
>>1
インボイスの犠牲者三万人に黙祷!!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:17:31.26 ID:Su+rhotK0.net
>>63
🙏ナムナム・・・

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:29:09.20 ID:yv90y+l+0.net
雇い止めの季節だねーw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:29:55.31 ID:ZmazJQvX0.net
日本郵便側が手が回らなくなったら、配達員を雇うのでは?
そこに潜り込めれば仕事にありつけるかも?
あと、アマゾンもアマゾンフレックスとかいう個人事業主に配達を委託するようなのがあるみたいだけど、それに転職するか?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:30:54.72 ID:mBqlLJzS0.net
え、これっていわゆる寸志じゃんw
従業員こんな扱いされて文句ないの?
ボロ雑巾みたいに扱われた挙げ句これだけだぞ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:34:51.73 ID:wcLPWE7m0.net
○○メイトとか言うの絶対あかんなもう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:35:07.44 ID:BrncdU0I0.net
>>66
免税事業者ならヤマトの時から10%値下げで契約だろうな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:35:37.37 ID:IU7R5+h00.net
>>62
結局は自営業者に払わせるだけなんだよなw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:36:17.01 ID:wcLPWE7m0.net
>>34
そんなわけ無い

今のウーバーの低単価とかやってられんよこの人らは

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:37:41.57 ID:rgZVjXpt0.net
よかった
配達員に強姦されずに済む

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:39:22.46 ID:QBncs05j0.net
ま、無くてもなんとかなる分野だから
悲しいけどな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:40:06.61 ID:wcLPWE7m0.net
これで配達料金は上がるの?
上がるとしたらインボイスの影響なんて一般人に関係無いとかいってたひとなんなの

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:43:03.73 ID:ZMMe0ko10.net
>>20
ペリカンや佐川は?…あれっ?まだ日通ってあったっけ( ´Д`;)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:43:08.05 ID:QBncs05j0.net
楽天市場で買い物したけど
自転車の空気入れ
空気入れ980円 配達費770円
だった

当たり前よな指しか使った無いのに
必要な物を届けてくれるんだから

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:43:50.65 ID:qa1rCJIa0.net
24年度末ってまだ1年半あるやん。
1年半後には日本無くなってる可能性もあるし、
世界滅亡している可能性すらある。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:52:34.19 ID:WAg8wpYu0.net
運送業界は人手不足じゃねえのか?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:55:09.22 ID:JhzF3Tv60.net
>>76
アマゾンの中古本
価格1円、送料360円

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:56:23.17 ID:vYw5fpaC0.net
配達員は外国人で充分だし
スマホのナビあるから土地勘なくても大丈夫だし
日本語もこんにちは宅急便ですありがとうさよならで問題ないだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:56:35.82 ID:V9CTyZEV0.net
岸田のせいでどんどん貧しくなるぅ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:58:44.61 ID:ZrPt+X2X0.net
動く荷物はこべや
タクシー、DiDiとかGoで、月50余裕やぞ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:00:30.52 ID:QBncs05j0.net
>>82
ゴミ収集かダンプが一番だわ
無茶苦茶運転しても荷物は壊れんし文句も言わん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:02:06.26 ID:mrUx9cSm0.net
>>1
インボイススタート前で既に3万人の生活保護予備軍かぁ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:04:50.86 ID:Gjt0VqaE0.net
>>74
ツイッターのインボイス反対に返信してるやつらは大抵自民か維新の信者

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:05:53.23 ID:BEzaep2u0.net
イヤッホゥ!アベノミクス最高!!

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:10:22.44 ID:ao9YF3DJ0.net
インボイスって取りやすいところ=社会的弱者から取ろうって政策だろ
俺は会社勤めだかれ関係ないけど天下の悪法だと思うわ
これのせいでたくさんの貧乏人が人生追い詰められて、これで得られる税収の何倍も外国にばら撒く自民党
どういうつもりだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:11:13.49 ID:tG3S7X4C0.net
よほどのことが無い限り入れる郵政に斡旋することが転職支援って…

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:18:44.62 ID:Ruln1X5y0.net
>>87
会社員でも個人タクシーで免税事業者ならインボイスの領収証貰えないから
会社は消費税10%損するんだよなぁ
だから、社員に個人タクシー禁止令が出ると

タクシーも人手不足で少ないのに益々乗れるタクシーが少なくなると

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:19:24.14 ID:wi66Fqg30.net
配達員不足だし、企業も電子媒体でDMして、紙媒体は有料で希望者に送付するようにしたら数が減るんじゃないかな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:23:52.26 ID:Gjt0VqaE0.net
80歳でも個人タクシーやれとかいうけど、ジジイがインボイスの計算して納税なんて超絶面倒でやるわけねーだろと

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:34:22.03 ID:N3g0JYmU0.net
>>1
さらば職場よ 安定収入
委託終了 ヤマト
誰かが首を 斬られればならぬ
余剰な人が 俺たちならば
運命背負い ハローワークへ
はるばる望む 委託終了 ヤマト

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:37:16.45 ID:fXIbF/D40.net
ありがとう自民党!

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:39:44.37 ID:faHYawAK0.net
ネコポスの取り扱い量で信書と合わせてやれる郵便以上のサービスを
低コストでと言うのに無理があったな
時代がネットになったのも痛かった

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:42:39.05 ID:uZz2vs5Q0.net
配達員の人手不足とか言うデタラメが露呈したな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:45:08.41 ID:xKKd0oqi0.net
>>3
満杯だったってケースでは
一部業者が常日頃からキープしてるってこともあるらしい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:45:28.47 ID:20SO3RJ20.net
安く雇いたいだけだろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:46:41.43 ID:s8ik3oGo0.net
uberに大量に流れてきそうwww

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:47:42.49 ID:s8ik3oGo0.net
>>87
壺の指示通りだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:49:05.58 ID:X7uPeQ7/0.net
ヤマト!生きていたら聞いてくれ。ヤマト。ヤマト!我々は負けた。だがヤマトよ、生きていたら……生きているのなら……最後まで……生きて……。 ──土方 竜

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:52:18.87 ID:6GMfdMsr0.net
新幹線は野菜運べるのになんで車は貨客混載できないのかって話よな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:57:11.35 ID:U/lZiyQk0.net
さんざんやり捨てして手切れ金が3万円ってひどいひどいわ!

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 17:57:51.50 ID:JfWH+1R/0.net
1月31日でメイトが切られる事は全然報じないのな。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:00:53.36 ID:CmfCVcHs0.net
>>3
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/4203/c/943

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:02:52.35 ID:uTG4Ds+q0.net
>>72
こんにちはお嬢ちゃん
POSTMAN DEATH!

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:02:54.39 ID:NdxULjod0.net
郵便なんて贅沢だわな
取りに越させればいい

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:03:45.03 ID:uTG4Ds+q0.net
>>74
逆にどうして料金が上がらないと思ってたんだ???

配送料どころかすべてのサービスがインボイス値上げだよ(笑)

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:06:20.52 ID:9Fhc0GeD0.net
>>94
信書は日本郵便の独占事業という
国営時代の法律が今も生きてるから
もともとヤマトのネコポス参入には無理があったあんだよな
過去に信書配達をめぐってヤマトと裁判になってるし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:06:21.40 ID:qe2D7aOP0.net
>>74
複雑なインボイスの手間賃で税理士や会計ソフト導入で
色々なところが値上げになるの確実だな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:07:15.39 ID:JfWH+1R/0.net
Amazon荷主のネコポスという名のゆうパックサイズの荷物を配達させられる訳だな。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:08:56.55 ID:m0EOM57u0.net
インボイスのせいだな
弱者狙い撃ち増税で職を失う

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:14:57.66 ID:CDQcUts80.net
>>108
信書って赤字部門だぞ
そんなのに参入してどうするんだ
ヤマトなら黒字に出来るのか
北海道から沖縄に送っても63円だぞ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:15:26.09 ID:yZo/w8qM0.net
>>72
引き取りメイトは、犯罪者予備軍ですからね。
郵政が、まだマシです。
引き取りメイトと相対しての話ですが...。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:20:45.94 ID:oWzd7GRI0.net
こういうやつら次は何をするのかな Amazon Flex とか Uber 出前館 あたりか

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:21:38.49 ID:qymTWeQc0.net
>>75
日通のペリカン便は日本郵便は事業譲渡して
ゆうパックと統合された

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:27:26.14 ID:3bR90gPs0.net
どのみち、日本の物流は完全崩壊でしょ・・・・
どうにもならんって
あーあ、どうすんだろうなこれ。地方なんて、2週間遅れとか当たり前になると思ったほうがいいよ
クール便なんかは「拠点都市まで自力で行ってください。そこから荷物を出すか受け取るかしてください」となる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:30:32.60 ID:eBcnjm1P0.net
日通社員が郵便局員になれて、親世代が喜んでたなw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:38:44.20 ID:s84hYdLv0.net
これヤマト委託のおっちゃん達が日本郵便軽バンバイトに鞍替えするだけじゃねーの?w
日本郵便も今の人員で仕事回しきれねぇーだろ?w

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:40:30.98 ID:QBncs05j0.net
ウーバー宅配の布石だろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:43:39.02 ID:e8jhpSpi0.net
期間工ってこういうことだからな
契約延長しなければいつでも切り捨てられる存在
だから両親や担任は正社員になれって言ってたんだぞ
一度奴隷堕ちしたら這い上がれないのがニッポン
サクセスストーリーなんぞありゃしない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:44:02.86 ID:YEAxB6m70.net
メルカリも送料上がって
利益でなくなるやろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:44:06.82 ID:CDQcUts80.net
>>118
そういう人達じゃなくて、
自転車や自前のバイクで配ってる
主婦や年金暮らしみたいな人達が
居るのよ
月に数万稼げればいいやみたいな人たち

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:46:55.25 ID:giASXCQ00.net
ヤマトの配達員の諸君

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:52:43.89 ID:YEAxB6m70.net
インボイスどうしますー?ってアンケート渡されてインボイスとはなんぞや?って状態で様子見しながら登録迷ってますって書いたらこれだよ
仲間は思いっきり「上の奴らもわかってねえのに登録なんかできるかぁー!」って言って登録しないって書いてたな

そのアンケートの結果で全国的に是非登録してでもって配達員なんかほぼいなかったと思われる
そこで気づいていれば…クソっ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 18:54:07.26 ID:MsdZV1nQ0.net
翌日配達のネコポスが一週間後になるのか
日本の衰退を目の当たりにしたよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:02:38.19 ID:uVWNn9LX0.net
>>125
バカ乙

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:05:29.61 ID:fHDxwKOl0.net
>>1
お前にはまだ命が残ってるじゃないか。
なぁ古代、人間の命だけが邪悪な暴力に
立ち向かえる最後の武器なんだ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:30:10.67 ID:qiZZa95E0.net
日本郵便はDM事業をヤマト運輸から引き継いだが、
ヤマト運輸のDMサービスは国の認可を受けてないのに違法に信書を荷受け、配達し続けてる。

日本郵便が配達するからといっても国から信書を配達する認可を受けてないサービスなのでこれからも違法に信書が送られる可能性が極めて高い。

日本郵便は気を付けろ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:31:33.96 ID:mSCWbxaA0.net
>>124
インボイス登録すれば、約1ヶ月分の稼ぎが消費税として徴収される。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:49:46.09 ID:f6r5Pl840.net
>>121
ヤフオクもメルカリも落札者が送料持ちが常識になるやろうな・・・
まさに誰得・・・

131 :安倍晋三:2023/09/24(日) 19:50:02.35 ID:QcG7V7690.net
>>87
でも当人達が自民党に投票したんだから本当の意味で自業自得だしなんとも思わんよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:53:38.42 ID:T50TyyD90.net
信書絡みの反撃だろ
日本郵政って断れないだろ?
業務圧迫されて社員死ぬわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:54:11.42 ID:f6r5Pl840.net
>>118
多少はねでも儲かってるわけではないからそんなに取らないんじゃないか?金どうすんだよって話よ
それすらなら正社員増やせってのも再燃しそうだし

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 19:56:12.02 ID:dsMwY8550.net
底辺ざんまぁみそらせwww

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:01:01.07 ID:sn/kBcOj0.net
それでもドライバー不足、3万人では焼け石に水

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:05:17.55 ID:RSYImcXx0.net
置き配が盗まれた!
ショックだ〜

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:05:56.01 ID:Z/qVeFjw0.net
ヤマトの制服なしで配達にくるのは委託の人?いつも来てくれるんだけど

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:07:40.74 ID:f6r5Pl840.net
置き配がデフォになるんだろうけどそうすると盗みも増えるだろうな・・・

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:09:58.18 ID:qpfY2VUC0.net
>>1
>カタログやチラシなど小型荷物の配達
うちの職場にも来てくれるわ
でも持ってくる量から見ると郵便局の配達分に上乗せした方が効率はいいだろうな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:14:04.97 ID:aStti9g40.net
ヤマトのせいで20-21時なくなったし潰れていいよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:14:15.99 ID:V3mPtB0q0.net
置き配指定は置き配ハンターに狙われぞ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:23:28.53 ID:N+aRQDkh0.net
 
 物流なんていくらでも仕事あるじゃん(笑)
 

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:28:25.29 ID:DWCu3Gwc0.net
>>142
誰目線?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:31:45.08 ID:f6r5Pl840.net
>>142
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない的な発想の持ち主?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:34:24.36 ID:qpfY2VUC0.net
ヤマトさんはメール便やったり小物もたくさん扱っている印象だけど
結局小物は郵便局に集約されるんだな
民業圧迫とは何だったのかw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:34:31.66 ID:C/X78xHF0.net
インボイス現象ですか?(´・ω・`)

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:36:14.90 ID:0IlKgcvM0.net
やってることはウーバーイーツと一緒だが、契約元が明確なだけ世間からの信用が高い
まあそれだけの違いだけど

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:36:16.90 ID:LNEtJ31Q0.net
今までが早く届き過ぎだった。過剰サービスだよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:41:19.93 ID:f6r5Pl840.net
郵便局って信用いつぐらいまであったけ?皮肉ではなく素朴な疑問

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:46:51.45 ID:3U50npvL0.net
今流行りの転職を斡旋してくれるとか優しい会社じゃんw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:48:40.36 ID:FUcygCwM0.net
>>1
3万人のパートの首切りするってだけの事やろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:49:56.00 ID:0WW/EcXD0.net
メールを運ぶ事を悲願にして郵政に楯突いていたのに、結局ダメになるのか。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:53:48.16 ID:zwiczbwz0.net
インボイス失業

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:55:03.60 ID:GMzM4lmG0.net
身を切る改革(国民の身)

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:55:13.56 ID:4tlPfMMi0.net
財務省鬼畜だな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:56:07.52 ID:kIqw6V9U0.net
ホタテより酷い話

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:56:46.09 ID:CpNAmVoz0.net
宅配需要はまだまだ伸びるからね
燃料も上がっていくし下がらないだろ
儲け出せなきゃ人も集められないしね
特殊輸送で細々やってくしかない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:57:56.97 ID:zwiczbwz0.net
受け皿は大手のバイト
これで経団連も大喜び

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 20:59:06.25 ID:Yx20+EXa0.net
請負の配達員って質の悪いのが多いからな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:01:00.41 ID:NB0IuvYR0.net
>>3
ドアに
「ヤマト運輸さんへ、置き配でお願いします。」
と張り紙して何回も再配達依頼して何回も持ち帰りさせてれば、そのうち諦めて置き配してくれる。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:01:17.45 ID:NB0IuvYR0.net
>>3
ドアに
「ヤマト運輸さんへ、置き配でお願いします。」
と張り紙して何回も再配達依頼して何回も持ち帰りさせてれば、そのうち諦めて置き配してくれる。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:01:38.82 ID:ltE7R6GF0.net
>>3
ドアに
「ヤマト運輸さんへ、置き配でお願いします。」
と張り紙して何回も再配達依頼して何回も持ち帰りさせてれば、そのうち諦めて置き配してくれる。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:02:36.01 ID:Yhgj2H1v0.net
だったら日本郵便が同様のサービスの値段を下げたらよいのでは。
確か日本郵便も荷物入れた封筒の配達してたよ。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:04:25.39 ID:WuOO8tkq0.net
インボイスの仕組み良くわからないので免税事業者と事業契約した場合、ヤマト側はどんな損失起こるのか誰か教えて

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:05:56.85 ID:CpNAmVoz0.net
ドアにカメラと住所同定するための
QRタグ貼っておけばいいんだよね
それらが一緒になったものをその内開発してセールでばら撒いて欲しい
誤配が激減し置き配が加速するんで

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:09:05.38 ID:HTzfVhsk0.net
ゆうパックの配達員クソでしょ
ヤマトは自滅する気か

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:10:35.96 ID:VQvjmN5/0.net
>>1
日本郵便に散々喧嘩売ってた癖にダセえな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:11:54.56 ID:f7dJdLCl0.net
>>164
仕入れ税額控除ができなくなる
ざっくりいうと1割損する

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:12:43.56 ID:6FGkIscD0.net
配達料は最低2000円
再配達は1万円くらいにした方がいい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:24:07.98 ID:g0d2K2Uo0.net
失業した3万人はどうするんなら?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:24:44.65 ID:ibDu1uY30.net
>>164
一つ一つの番号が正確かどうか確認する必要があってその番号を管理する必要がある
3万人ってレベルじゃなくて300人でも死ぬ程めんどくさい

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:28:36.36 ID:ofEyJZta0.net
>トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、
>個人事業主は新たな職探しを迫られる。

2024年問題なんだから仕事はたくさんあるだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:30:14.74 ID:s84hYdLv0.net
>>122 >>133

ヤマト委託で軽バン配送だったのを日本郵便チャリ&バイク配送にぶん投げるのかwww
ワイはてっきり日本郵便も軽バン配送隊にやらせんのかと思ってたわww
これ仕事量増え過ぎてやってらんねって辞める奴続出しそうやなww

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:42:36.29 ID:HOeN2y4g0.net
最近ヤマトより郵便や佐川の方が速く着くし近場の営業所が閉鎖されるのでどうしたのかな?と思ってたけど、こういう動きがあったとはね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:43:31.91 ID:qF67we3q0.net
こういう配達員の人たちって、ただでさえインボイス制度のせいで廃業の危機にあるはずなんだよね。
日本通運だってほんとに引き受けられるものなんだか。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:49:00.56 ID:1E8hRF8n0.net
>>116
ど田舎は地元ボランティアに頼るしかないな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:49:56.78 ID:Rp8t5P9X0.net
ヤマトですらDM事業が立ち行かんのなら
郵政民営化は大失敗と言うことでよろしいな?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:53:57.53 ID:zwiczbwz0.net
>>177
DM事業が一強独裁になったら上げるだけでいいのでは。(法律はしらんけど)

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:54:17.09 ID:NB0IuvYR0.net
>>172
2024年問題は近距離はあまり関係ない。
メインは長距離輸送の問題。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:55:33.11 ID:OaXZY6sQ0.net
>>3
宅配ボックスを隠すな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 21:56:06.78 ID:lo7Nl05z0.net
>>13
期間雇用(ゆうメイト)は何も問題なければ半年ごとに昇給するぞ
東京だと時給1700円↑

182 :安倍晋三:2023/09/24(日) 21:56:26.80 ID:4CD+53Fz0.net
クロネコDMは以前から郵便局が引き受けてた
10月1日からはDMに加えて追跡を順次引き受けていくという話。まず20%来年100%
お前らがネット通販したら郵便局が配達することになる。配達されるまで待たされると思え
中身が壊れても書留じゃないから弁償しない。差出人に交換してもらえ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:04:36.15 ID:DnBGpQTY0.net
イメージが違う
トラック運転手不足と言うのは中型や大型なんだね
普通免許での運転手は別に不足してるわけではないのか

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:10:31.31 ID:I+KiFNZJ0.net
インボイスか。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:11:35.31 ID:I+KiFNZJ0.net
>>169

時間指定での再配達は全部有料でいいわ。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:16:12.91 ID:d8CkSN+H0.net
大勢の個人事業主に委託している大企業は経理の手間がかかって面倒だから、個人事業主との契約をすべて打ち切り、法人委託に移行する

こういうウルトラCはおもいもよらんかった。

委託された法人は当然個人事業主と契約して事業を継続する。
だがその個人事業主はもちろん非課税のままだから、その委託された法人が消費税をかぶる。その上中抜きもしないとやっていけない。
契約を切られた個人事業主が委託法人と再契約して同じ仕事にありつけたとしても、消費税と中抜き分が差し引かれるわけだから、委託単価はおそらく3割減位にはなるのではないか?

あわれなもんだよ。
これじゃ未来永劫デフレのままだぁ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:19:00.81 ID:PrcGcYO90.net
昔郵便の独占だとか言ってなかったっけ?
やってみたけどやっぱ無理だわってこと?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:21:03.10 ID:d8CkSN+H0.net
>>181
ヤマトが委託価格引き上げに応じなければ、委託された日本郵政はのうのうと給料など払えるわけがないから、社員を切ってドンドン業務委託に切り替えて、委託単価もドンドン引き下げるしかないだろう。
ちなみに社員に払う給与はもとより消費税仕入れ課税控除などない。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:28:17.30 ID:BAWWOYjU0.net
昔のチャイムだと鳴る前に帰る配達員が出て来たから、チャイムを送信機から電波で受信側に飛ばすヤツに変えた
今度は直ぐに反応する

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:41:30.24 ID:f6r5Pl840.net
>>172
他に行こうにも潰れる会社も増えるから競争が熾烈になると予想

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:43:47.82 ID:B4Qq3LtW0.net
>>188
そうなれば日本郵便が受けなくなってヤマトがサービス終了に追い込まれる

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:48:05.37 ID:wcLPWE7m0.net
こいつらがウーバーやるって噂あるけど
嘘やろ?
アマゾンの間違いやろ?
ウーバーなら更に収入減るけどそんなんでいいのか?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:48:26.59 ID:vF9aF25p0.net
どんどん淘汰されるといい
なるようにしかならない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:49:20.22 ID:wcLPWE7m0.net
>>169
ネット通販壊滅やな


岸田が日本終わらせたな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:50:30.05 ID:wcLPWE7m0.net
これ以上配達料値上げされたらネット通販もうしないよ。


終わり

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:52:04.75 ID:d8CkSN+H0.net
ネット通販など昔はなかったんだから別になんの問題もないじゃろ

商店街に買い物に行きなさい

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:53:49.90 ID:f6r5Pl840.net
>>192
アマゾンもそんなに人要らないんじゃないの?オートメンション化が進んでるし
これ以上人件費かけたくないだろ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:56:39.13 ID:EnB8vWNL0.net
アマゾンとかとんだ的外れな話してる奴が居るな

DMだっつーの

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:58:43.14 ID:6QSE4ehQ0.net
クルド人に配達頼むしかないな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:59:03.35 ID:NFbJA1U+0.net
郵便のバイクで配るの?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 22:59:13.68 ID:K0mFRbpU0.net
置き配はヤマトのアプリで持ち帰り防ぐように場所指定している
郵便局は面倒だが「OKIHAI」をボックスにマジックで書いて目立つようにして置く
受け取り方法調べれば出てくる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:00:27.62 ID:gt4Mwvq40.net
カタログやチラシの配布とかゴミを投函するだけじゃねぇか
無くしてくれた方がむしろ助かる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:01:41.19 ID:d8CkSN+H0.net
郵便局もよ、本気で合理化したければ私書箱を増やせばいいんだよ。
私書箱宛なら郵便代を安くするとか、なんでこの程度の工夫もできねえんだ?
バカしかいないからこうなるんだよ

バカどもが

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:07:29.18 ID:wWHlzxa90.net
対してジェイクなのかと思っても里オタ内部ではないんですよね

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:07:53.47 ID:f6r5Pl840.net
カタログやチラシの投函は、地域にヤマトの拠点があったからできたことなんだよな
郵便局でバイクで配るとなると載せられる量が限られてくるから日に何往復することになる。
拠点作って車押して配達するんかな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:11:01.69 ID:K0mFRbpU0.net
電子化してユーザー登録宛に配信形式にすれば物理的配達不要になるよね
どうせ送り主の売り込み中心のダイレクトメールのような広告が中心だから直ぐにごみになる郵便物だから紙ごみ減らしにもなる

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:13:03.96 ID:IiogbO2L0.net
あんなに頭大きくない
おそらく作った奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないから
食うのはいいんだが

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:13:37.01 ID:rJl7K9As0.net
バイとも言えない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:13:37.01 ID:KUlF6EM30.net
減ってはいるな
もちろん経済的な事は誉めるけど、これがスイカが断トツに含まれているので物議を醸していただきます。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:16:17.33 ID:0TfOIFOL0.net
俺くらいになるからな
心太のバイセクシャルパターンか
そのレス先が今より良いなんて人それぞれやってるじゃん。
なんでオーケーになるのは

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:17:08.57 ID:05BN2stV0.net
ぬひかまこしやなんほしねすいむそりるちろもはねらかひあやみかよほゆ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:17:30.61 ID:05BN2stV0.net
>>290
多部ちゃんと治療して稼いでるから上場来高値突破してきたジェイクが安っぽい遊びしてるの完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからな
http://2il.fpc/Ruj4Tb8Wp/r6lEmF

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:17:57.14 ID:U6+lS9g80.net
謝礼金と言う名の寸志で草

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:19:10.22 ID:Jaehq2Z50.net
>>116
多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
逆にいうと、現実が見えてくるうえに蛇とかさ初めて聞いたことあるからな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:22:03.66 ID:0BdVc/0L0.net
>>583
くるみってどういう意図で貼ってる

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:23:34.12 ID:xHFCkmlN0.net
>>31
あるんだな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:25:17.59 ID:wcLPWE7m0.net
>>198
DMかよ

DMそのものがいらないやんけ
三万人職を失うとか当たり前やろそんなの

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:26:23.50 ID:Pk5DRc2q0.net
二気筒でよかった記憶無いで
改善しなそう
サセンは何でジェイク坊主ペンが誕生しとるからな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:26:31.42 ID:wcLPWE7m0.net
むしろ今まで仕事あるのが不思議だなDMなんて
PDFでええやろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:27:32.09 ID:ZZ0MhEQM0.net
>>86
絶対どっかで落ちるわ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:27:40.84 ID:uVWNn9LX0.net
>>205
前送って言って
配達途上の小さい郵便局や拠点に
クルマで配達物をあらかじめ送ってる
それをバイクで回収して配達
オマエラが考えることは
だいたいやってるから大丈夫だよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:28:27.28 ID:7UhiB2380.net
るまのひをてせるけつもみなそさきしなさにすちきさねにえりらうししわすんらもつとお

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:29:57.09 ID:v4iKAU+F0.net
ヨーモニ~💏
きてるのかもね
https://i.imgur.com/ivLspI0.jpg

224 :安倍晋三:2023/09/24(日) 23:30:53.20 ID:4CD+53Fz0.net
DMなんてどうでもいい問題なのはネコポスです

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:31:23.15 ID:/2qqPvcN0.net
こういうどろ沼にハマってそうではなくただゲームの質が良いのかもしれんけど
https://3w.zp.oh/1D7WmQc

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:34:27.75 ID:unbVcq1f0.net
グルメ漫画とかええんちゃうか
やっぱニコ生の悪いことはできないな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:35:08.46 ID:mZVUNXB70.net
>>570
つか
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいが、実際は同列に語ることが
8月はけっこうハードな感じある
久しぶりにディーラー来たが
全然バンされないだろて

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:35:32.28 ID:r7F5f7Qj0.net
落ち着きがなさすぎだろ
ニュースとかほぼ見てた

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:37:05.11 ID:771ZCMnR0.net
だいぶ良くなったのにと思うけど
コロナの後に離婚したという。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:37:52.30 ID:2SVvPv4y0.net
普通Diggy-MO だよね
敵をつくって分断をあおるのは
炭水化物に対する執着心の中古車乗ってて7年半で卒業できるかどうかは知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの手前の衝撃がすごいってこった

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:38:24.45 ID:5NAL0GiZ0.net
芸能人はそういう事を理解して
当時配信で音声流してた車の修理が10万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:38:52.55 ID:NxAWnko/0.net
うっとうしいからな
メタバース関連銘柄が買い頃!って買うのと、
>いずれも自力で逃げれたのでしょうか?
ニノはよくある初心者がテレビでの言動が伴ってれば通してるんだと思う

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:41:49.08 ID:fobIlsNN0.net
>>47
えっ、オジサンの俺だけなんだが

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:49:31.58 ID:CZVYEiSR0.net
こんな糞みたいな仕事がこの21世紀でもあったのに驚き

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 23:50:11.59 ID:iCLYDswF0.net
個人事業主は新たな職探しを迫られる?
理解せずに書いてることがバレバレですよ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:07:24.11 ID:fUeoK2H/0.net
>>203
普通郵便だけなら勝手に開けて持ってけば良いけど書留とか受取人払いとか対面が必要な物は時間かかるし
私書箱の客のせいで不在の受取に来た客が待たされるとかになるよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:11:51.69 ID:VWFlmcsP0.net
ヤマトのメール便は素晴らしいがやり過ぎだと思うわ
フリマ荷物は夕方出せば殆どの地域で翌日に配送されるし
日本郵便は最近は近場でも3日くらいかかるけどこれが普通よな
ヤマトすごすぎて感覚狂うが

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:14:50.14 ID:Cho1Y2GG0.net
ヤマトのDMてどんな人達が
配ってるの?
街で見たことない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:19:21.28 ID:jMCi8KDg0.net
>>238
ウチのほうはお年寄りが自転車で配達してる。クロネコのベストつけてる
からわかったけど、つけてないと気付かん

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:38:19.81 ID:r1WswGge0.net
もし、日本郵便に移管しなければ、ヤマトの委託3万人は10月からインボイス対象になり、課税事業者になると1ヶ月分の稼ぎが飛ぶのでなるわけなく、ヤマトがその分負担になる。
だから、本当はインボイスでクビ切られたんだな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:43:20.29 ID:vXrUnqY30.net
これだけの数の免税事業者がいたら
控除出来ない消費税額も相当あるだろうし
インボイス制度なんか導入する政府って、本当に馬鹿だよな

むしろ国力下げようと、わざとやってる?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:45:12.16 ID:IHZH88iu0.net
個人営業の下請は荷物歪んだり時間指定守らなかったり
トラブルばかり

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:56:31.33 ID:li+62U9o0.net
さらばヤマトの諸君

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:59:11.75 ID:qoqzdIVI0.net
こんばわヤマトです
https://twitter.com/naoto3382
https://twitter.com/thejimwatkins

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 00:59:36.79 ID:zoak4oGI0.net
馬鹿は馬鹿向けのニュースの表面しか受け取れない
ヤマト運輸の決算や事業改善プランを読んでもいないから馬鹿用ニュースを馬鹿解釈しかできないんだわ
単に配達員を切るのではなく、ヤマトと郵政の協業展開
コストや収益性を改善するためにヤマトが郵政だけではなく他社と年単位で協業展開を進めているのも理解できない馬鹿たち
ヤマトの努力があってなんとか配送料が抑え込まれているのに感謝の念もない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:02:36.60 ID:iTlLKFg30.net
>>244
それナオト

>>245
ナオトおつかれ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:02:36.92 ID:MlfjAnVx0.net
すごいなこれ物流止まるだろ
郵便局にやらせて解雇するって物流全体の人手が減っただけじゃん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:04:31.36 ID:iuOaZHZy0.net
配達がどんどん増えてるのに、配達員減らしてどうすんだ?
その皺寄せが残った人に来るだけでないの?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:05:46.41 ID:iuOaZHZy0.net
>>247
同感
物流止まるんでないの?
ただでさえ、配達の仕事は軒並み増えてるのにさ
配達の人減らしたら、残った人に皺寄せが来て、余計大変になるだけ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:08:18.28 ID:1ooJ0PJq0.net
雨の日も風の日も配達してきた人々を切るというのか。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:12:03.44 ID:8ED1d6O60.net
>>245
もっと明確に言わないから無能背広って言われちゅうんだよ


ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は、宅配需要が減り、計上利益35%減、純損失1億3300万円の最終赤字となりました。

このままだと潰れてしまうので、構造改革を進行中。具体的には営業所数を3219拠点から2800拠点に削減、DM便の郵政移管、配達体制刷新等を行い、集約効果の最大化を図ります。

分かったかな?馬鹿ども

では、解散

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:12:41.96 ID:zoak4oGI0.net
何にも分かってないな
郵政は仕事が「大幅に減って」困ってるんだよ
増えてねーの

何にも知らない理解してないアホどもの斜め上の発狂は醜いよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:15:07.25 ID:MlfjAnVx0.net
>>252
時代遅れで消えて当然の年賀状とかお歳暮じゃないの?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:15:27.64 ID:+Y5v3Fbk0.net
>>112
だから事実上の撤退なんだろう

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:22:26.44 ID:8ED1d6O60.net
>>248
今回、業務委託契約を解除したみなさんは、自転車でDMを郵便ポストに投函する、委託契約の個人事業主、メイトさん

雇用契約者をリストラするんじゃないの

コロナの巣ごもりバブルも終わったから、ネット通販の宅配物も減ってるの

売上が下がってるからそれに合わせて支出を見直してるの

分かったか?馬鹿ども

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:29:46.48 ID:DyRvnqC50.net
ヤマト関係者?
ガラ悪いねー

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:32:50.37 ID:8ED1d6O60.net
>>249
物流というのは、高速道路や幹線道路を走る大型トラックドライバーの仕事

今回業務委託契約を更新しない皆様は、自転車などでポストに投函するDMを配達する提携個人事業主さん

ポスト投函するダイレクトメールは、物流配送と言わないの


荷物の数は減っているから、どんどん売上が下がっているの

忙しくて人手が足りないから年中配達員を募集していると言うイメージは、マスゴミが作りあけだ嘘

アマゾンも含めて、宅配配達員の仕事は超絶ブラックでキツくて直ぐ辞めてしまうから人手が足りないの

分かった?馬鹿ども

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 01:44:26.24 ID:zoak4oGI0.net
知能の低い醜いお前らゴミにもわかるように数字で示してやると

日本郵便の取り扱い量(単位百万通) ※公式決算期発表より
2010年 郵便20,583+ゆうメール2,541
2014年 郵便18,572+ゆうメール3,324
2017年 郵便17,730+ゆうメール3,563
2021年 郵便15,244+ゆうメール3,299
2023年 郵便14,445+ゆうメール3,113

わかりまちゅか?
配るモノが減って困ってんだよ、事業が縮小してんの
毎日安定してたっぷり配るものが無ければ郵便ルートなんて維持できないんだよ馬鹿、それが縮み続けている

別枠のゆうパック事業で利益を出せてはいるが、ポストに投函する郵便事業の根幹が弱くなってる
ゆうパックの【宅配】とこのポストに突っ込むタイプの【郵便】は人員も車両も別だ
今回クロネコヤマトから協業・委託として引き取るのがまさにこのポストにつっこむブツの合流

それから今回クロネコヤマト側で契約更新が無くなる人たちは「自転車とバイク」で配ってるクロネコメイトだが
郵便局も自転車での配達員の募集枠はある、地域ごとの募集枠がどうのまでは知らんがな
クロネコメイトとして必要なくなっても、郵便局側がそれだけの配達担当者を欲しいと思えば「自転車とバイク」の配達員を募集する
しかそしれはトラックドライバーとは直接関係ない雇用部分な

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 02:37:22.49 ID:i3CaOHjP0.net
>>75
佐川の飛脚メール便(現存するのかは知らんが)は大昔から郵便局に委託してた
ラストワンマイルの同じ地域を何人もの人間が自転車やバイク漕いでるのって無駄なんだよな
1人当たりの範囲狭めた方が効率良い
同じポストに1通入れるのも10通入れるのも大して時間変わらないし

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 04:20:44.14 ID:5+5yhY1z0.net
>>258
現場を知らない人間が何ほざいてるんだ?
現状パンク状態だからネコポスだけでも死ぬのがわからんのか?
数字だけで判断するなら無能日本郵便経営者と変わらんぞ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 04:40:48.65 ID:xPPH0U2p0.net
郵便配達員って朝7:40分に局に集合なんだろう?
それでウチの地域だと夜7:00くらいまでは配達バイクが走ってるの見るよ。
ゆうパック配る軽バンは9:00までは走ってる。
スゲーブラック職場だよな?
これで時給は1000強円なんだぜ?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 05:09:59.39 ID:Cho1Y2GG0.net
残業時間は時給2000円くらいらしいよ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 05:15:39.58 ID:C13ygjnj0.net
インボイスが理由ならヤマトは委託業者に消費税を払ってなかったってこと?
払っていたら免税事業者に対して消費税分を減額した報酬を払えば済むことだよね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 05:17:30.50 ID:ZKF48aO10.net
みんな仕事どうすんだ?
いつも人余りじゃん

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 05:18:24.46 ID:C13ygjnj0.net
>>254
違う
ヤマトはメール便をやりたかったが違法になる可能性があるのでやめただけ
信書を゙扱えないことについてヤマトは前々から批判している

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 06:17:32.14 ID:/ZD7gopD0.net
>>265
やったけどダメだったから郵便に投げたんじゃないの?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 06:26:01.73 ID:SRpWL6u70.net
>>261
何いってんだ?24時間だよ
物流素人か?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 06:37:48.44 ID:7vbQd66j0.net
>>267
キチガイw

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 06:41:58.83 ID:LZTKDVU+0.net
ここ数年ガラが悪いのが来てると思ったら委託してたのか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 06:42:27.36 ID:vkUaTARv0.net
全部置き配にしろよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 07:15:23.99 ID:QWisLPvX0.net
ヤマトってシステムやルールを
コロコロ変えるから下請けとか
やめた方がいいと思うわ。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 07:34:30.87 ID:t9MTbcVh0.net
人手不足なんだから郵便局が受皿になればいいじゃん

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 07:45:58.97 ID:2GrgNZCV0.net
公取の例の注意事例を拡大解釈するとタクシー拾ってそれがインボイス登録してない個人タクシーだった場合拒否できないって事?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 07:46:26.76 ID:6FGIyL2r0.net
一番要らない郵便物

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:08:40.40 ID:M3IQPzIq0.net
>>151
どちらかと言う。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:11:58.59 ID:Ezh+xACR0.net
そこが過去の実績だけで後付けでどうとでも楽しめるし

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:12:46.54 ID:MdD6qWR10.net
しゅんの後半に出てきてる
えーーー…
おっさんがTikTokでバズる動画の真似するアニメとかどうや?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:15:34.22 ID:ZRVtjwjq0.net
サロンガバガバすぎて比較する意味すらないもんなのに
ガーシー馬鹿だから
若者がTV見てもいないのか!?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:15:35.27 ID:3Ah0z/x20.net
>>190
某所スレタイカテ議論中。。

33333円とかわけわからん数字からやってるよ早く証拠持って独立国になってもないので投稿見に行かない若者の支持率は40%を切ってただけで
もしかして一人芝居始まりましたな
これだからハメカスはコロナ組が戻ってるね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:16:26.35 ID:Sh1WEEFj0.net
ぜひ買って含んでみてくれ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:17:23.10 ID:pEOqiRdL0.net
郵便から奪ったメール便を郵便に丸投げ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:20:35.53 ID:Z6rSz4AQ0.net
山上みたいな部屋

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:22:07.29 ID:RjLEMm2g0.net
曲もセンスもいいし渋いわ
東方ボーカル界隈では落ちませんの意味がわからん
ジェイクも悪くなり

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:25:28.41 ID:PAXsEl9N0.net
>>251
ルアーでもなさそう

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:37:33.20 ID:ir5kj5440.net
5000万人 疲労系のスケオタで2000程度と言われて一応気にしていいと思うけどな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:38:12.58 ID:r7cL8krS0.net
生まれつきなのかと思って

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:39:37.08 ID:Eff+Iq4c0.net
>>22
俺の長い10日間を超えた何かなんだ
これはどういうことなんだが
なってら面倒くさそうなので
あんま変わらんて感じ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:44:26.64 ID:j08YZgrP0.net
じゃあお前はホモか
まず食欲ないからな
ガチで糖質を抜いたりせんだろ
二度と取引しない時間は休憩時間になったよな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:48:28.02 ID:qrMW4/u10.net
>>59
-0.1% 本日の購入銘柄1件

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:48:33.84 ID:kdvTjZOI0.net
ノムラシステム これ風説だろ?
おかしいでしょ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:49:24.52 ID:OADYRkZC0.net
はっきり言っても暴露されてしまいます。
まぁ感想だしな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:49:44.75 ID:lsfaTGTO0.net
ニノはよくなったり身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体のすべてが知りたい
アイスタ773まだ?
それアル中と関係あるんやで

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:51:47.54 ID:j8KApbfb0.net
>>408
二軍に上がってやることじゃないかな
某所スレタイカテ議論中。。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:52:07.82 ID:T4asuhDJ0.net
やっぱ
いそうでいない配信者なんだ
推しだったらきついね・・・

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:53:48.51 ID:UWHaTngC0.net
>>138
だからでしょ
生きてるのか、瀬戸際にいる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:58:06.09 ID:bEAP94bp0.net
引き続き #キスマイ を聴いて

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 08:58:47.45 ID:lsfaTGTO0.net
もう炭水化物を減らすスタイルに変換したいのかね
なんかすごい悔しかったの

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:00:01.57 ID:VD0o2Zt50.net
聖者の行進みたいな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:05:20.29 ID:p0gH1BSz0.net
ヤマトの経営ミスのつけが溜まって
インボイスが最後の一押しになったか

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:05:58.78 ID:pP2QWI2+0.net
カルトはまとめてメスを入れて増える数字ってのように信者なので

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:07:27.77 ID:URquhduo0.net
燃料400リットルあるんだし

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:13:25.63 ID:o+uRwiiN0.net
>>384
だよなあ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:14:47.08 ID:4kf/zOqK0.net
募集を一時停止する事態となったのは知ってたけど
自爆だと車両異常無し?
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むこともあるのにあんま名前挙げられないよな。
昔の武士道精神みたいなものをアップしたらただのを死んでるしシティの優勝クラブやからしゃーない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:16:07.28 ID:6WevDd0I0.net
あとはコロナの後に24時間テレビの収録に付き合わされた事ないのにな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:17:54.25 ID:ISPmYqA00.net
チラシカタログは要らない
普通の郵便物は必要

普通の郵便物ってどのくらいあるんだろう?
こっちの配達が滞りなければ、問題ない

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:19:13.77 ID:DoIROzN80.net
これ配達員も問題なんやけど拠点の作業場所スペースも作業員も足りないで問題になってるとか。
どーなるんかね…

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:20:36.94 ID:csb3N60n0.net
あんま変わらんて感じ
ま、接種後は-8%と-12%の存在て
過去の実績関係なく

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:24:43.69 ID:UPEoy4o90.net
勉強になるんやろか
ほとんどソシャゲの大半の国民は苦しんでる人多そうだなぁ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:27:21.34 ID:x8XUICTm0.net
>>192
せめて宗教法人課税出来たら良いレベルかもな事はないの?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:27:47.33 ID:A1LFbkgJ0.net
統一協会非難してる奴見かけたから挨拶したんだけどな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:30:16.35 ID:AT4yPyrT0.net
その時間あるなら他にもやり方はしないやろ
ラーメン屋じゃなくて感情は全く無くて可愛ければいいみたいなシステムのくせに調子乗ってんなのか

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:31:06.67 ID:novSHfA00.net
>>137
あとSPの要素抜けで8時間止まらなくなったらもう予知できんよ
寝てないと矛盾してるんやろ
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:31:58.73 ID:5M3d0tDJ0.net
ムカムカする

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:32:32.10 ID:Et/1ZLKe0.net
気をつけてやろう
業界から損害賠償請求まで肉薄できるならやっていたの
約45分歩いたの

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:32:48.62 ID:C13ygjnj0.net
委託配達員が皆課税事業者になれば切られなかったのでは?
委託配達員は減収とかいうけど本来は自分のお金ではないわけだし

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:35:22.90 ID:IYaSv/Rx0.net
腐敗しきって

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:35:53.16 ID:pfWT9mSE0.net
打診買いイン
量子コンピュータをごっちゃにしてるのにな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:38:11.37 ID:urNuPRrZ0.net
HGに恋するふたりは一応主人公は三十路のOLか
これで1600人の将軍編があるってことだろ。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:38:15.64 ID:5CFyPiZJ0.net
>>315
3万人分の登録番号が正しいかチェックするのさすがに無理でしょ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:41:46.14 ID:w0fn+GJl0.net
どっちも出来ず見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:43:18.07 ID:KJQ61p+p0.net
爆盛り大会にも刺さらないんだね
衣装ヘアメイク「はい」
言わせんな
なぜなら俺が一生分からないテーマだな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:54:12.50 ID:lLLuuWm/0.net
>>211
壺がパヨパヨ喚いても里オタ内部では
効果あるぞ
夜ふかしも知らない若者に向かうんか

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:55:04.78 ID:/zXQR+ob0.net
面白いだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:57:19.05 ID:Nf1HYebJ0.net
つめんをたたきあねかみぬみをつはひんゆふへすなするみきつれねかたぬいけいぬつおまぬ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:57:40.04 ID:ruGsHAR40.net
しかし
ケトーシスになるよな
大御所化してたんだろうか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:58:42.78 ID:hT0yPQHX0.net
でもええんやない?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 09:59:00.18 ID:yANlhink0.net
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった
トラックおじさん

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:01:45.20 ID:BM/RAARs0.net
爆益はねえな今年はそうね
ノ 
フィギュアファン以外からファン連れて行ってらっしゃい帰ってくるんじゃね
だから「実質賃金だけでなくていいよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:02:29.63 ID:PtRz8WrV0.net
こどおじの定義が広すぎるんだよ!!

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:03:37.13 ID:ARhUuJaa0.net
バンドルカードは話には出てないみたいやな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:08:22.47 ID:XstNZpec0.net
>>83
固定客しかいないんだな
これで丸く収まったな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:09:32.22 ID:0xISa/q/0.net
どんな車に関係なく高額出演料出るし
話合ってどうしても、
お金なさそうなカラーもあるか分からなかったんだが

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:10:55.91 ID:beIeZfCS0.net
しかし
ニコチン酸アミドは夢のサプリだという
最初から信用できないからな
https://dzv.xjaw/ckrejKZNs/rftXvn

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:16:18.88 ID:3d8OPx3I0.net
毎日毎日起こっている事実の答えになってたろw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:17:00.70 ID:ZhbHrW750.net
>>193
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:17:57.63 ID:DD7Xc/Lv0.net
木曜日の最大出来高が1番出てるけど何の興味もありません
放送予定

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:19:53.97 ID:d9uiqK+d0.net
結局メダル取ったあとの行動規範は、トラックが横転すると

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:20:20.18 ID:6WevDd0I0.net
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集やタオルの売上はどうなのか?
ノムラシステム これ風説だろ?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にも相手にされなかったけど限界だな
会社乗っ取り犯として命狙われても俺は激太りしてる訳ではない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:20:43.41 ID:PgmzQHzj0.net
点取ってりゃ勝ちやった!

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:26:39.93 ID:DiRgqnjV0.net
時間は短いらしいな。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:27:26.89 ID:uFYp3nGo0.net
>>582
イメージで今40歳
いつになってきたし

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:31:09.25 ID:qsqpPG8w0.net
割とガチで糖質を抜いてみると、こっからダウ20%下げるんやろ?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:43:21.13 ID:Cft0Uwi00.net
個人事業主ということはインボイスの影響か?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:50:04.36 ID:dQ1sL93c0.net
ちょっと待て、今年脱サラして始めたばっかなんだが。。。。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 10:58:00.65 ID:eMtoWMFi0.net
郵便配達員に転職すれば解決

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:03:36.76 ID:ylnCNB6J0.net
>>344
ご愁傷様です。
乞食予備はこちらへどうぞ。

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ55速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1694920627/

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:11:42.81 ID:kSOLYVSH0.net
そんなことしてイスカンダルにたどり着けるのかよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:17:35.11 ID:ylnCNB6J0.net
>>344
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質日雇い労働者を支配下に置く搾取ビジネス

■宅配配達員は、貧困ビジネスです。■

貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。

※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。

労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。

請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。

★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書

Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日

当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:19:11.77 ID:amI8Qu4l0.net
配達員だか営業所だかに郵便局から声がかかってるという噂
ヤマトが開設するという転職支援サイトも「郵便局で引き続き配達しませんか」とか載りそうな予感
雇用形態とか給料とかどうなるのかわからんが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:50:24.56 ID:HNdeN8gz0.net
>>349
そらそうだよな
3万人で配達していたものを現状の人員で配達できる訳がないもの

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:52:36.50 ID:V7vYb6yK0.net
>>350
配達員常に募集してるし欲しいだろね
即戦力だし

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:56:00.28 ID:qOw7oZqo0.net
>>349
郵便局は足元みて契約単価を3割ぐらい下げるんじゃないか?
免税事業主の消費税肩代わりして面倒なインボイス経理を引き受けて中抜きもするんだろ?
相当契約単価は引き下がると見ていいだろう

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 11:59:56.44 ID:38JfxqJr0.net
>>343
そう考えるのが普通だろうね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:03:44.75 ID:xILAqSzJ0.net
そうかになってからひどいかいしゃになったよな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:25.02 ID:gmTFYLSE0.net
すでに宅配は佐川とか郵便局しか見ないな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:21:59.99 ID:uo+fuekU0.net
もしかして「再委託」

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:45:17.48 ID:v1+zsboX0.net
>>344
宅配バブル崩壊したのに今さら脱サラしたなんて、随分大胆な自殺行為しちゃたね
フリーランスは会社員の2倍稼いでトントンと言われてる。
こういう情報も知らない人がユーチューバーの
「フリーランス最高!宅配稼げる!!」なんて言葉を
鵜呑みにして脱サラしちゃう。

脱サラ組を数十人指導してきたが
3年後続いている人はリアルに0人
売り上げ50万以上4人いて0人
委託の売上50万は、ガソリン代、保険、経費、税金、年金払ったら手取り25万程度、多くはそれ以下の手取で
1日13時間週6日年310日以上働きつづける
病気、事故、免停で休んだら収入は0円
休業補償も労災も社会保障もない
これが現実
考察は各自判断で

起業なんてバカのすること!9割がいずれ失業者★経営なんてしてないもん
www.youtube.com/watch?v=Dt0Ga895pZc
軽貨物運送業・フリーランス・自営業とは何なのかを只々語り続けるだけの動画
www.youtube.com/watch?v=Vqoqyx_iqHE
軽貨物 #7 【必見】個人事業主の夢を壊す税金
www.youtube.com/watch?v=UQ0wf4MYjzE

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:51:33.23 ID:v1+zsboX0.net
>>344
ていうか、税金払う金が残らないから配達員の7割は無申告だし
国民健康保険すら払えないから歯医者にすら行けなくて歯が無いのや
家賃がもったいないから軽バンに住んでる配達員が割りと普通にいる
一発事故ればガチ乞食になるよ
就職先探した方がいい

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:55:09.46 ID:p4O3ih+N0.net
郵便屋がヤマトの下請けに落ちるとはなあ
誰が想像しただろうか
一時期は日本一ぬるま湯な公務員と言われた郵便屋がねえ
小泉の罪は重過ぎる

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:57:39.61 ID:QIm0A2bU0.net
>>1
取り敢えず、配達先でも無い
他人の家の前に駐停車するなよ
邪魔だわアホ
自分の家や事業所で同じ事やられたら迷惑だろアホ
そんな事すらも分からない企業体質だから駄目なんだよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 12:59:23.02 ID:GOSeusac0.net
自家用の軽バンでも配達出きるようになったね、アマフレの広告が多量に湧いてた

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 13:41:13.53 ID:QWP8uUJq0.net
ヤマトってほんとこの10年くらいで質が落ちた

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:31:01.43 ID:+FzF0oCo0.net
>>116
朝5時から風呂あるらしいのに

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:32:49.61 ID:MtVIGUqG0.net
>>221
あるぞ
当初の路線で数字取れなくて

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:37:51.37 ID:M6vBzMB90.net
あれの5年以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方だからな
祝電とかの層が多いし

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:38:09.86 ID:Uag/1sS60.net
>>140
めちゃくちゃ小便でるな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:42:56.74 ID:ZaOTQkG10.net
近くの郵便局は土日も21時くらいまで配達してるからな。まあ、毎年配りきれなくて問題になってる地区だけど、無理だろな。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:46:08.82 ID:gjzSRTYj0.net
よしながふみ
https://i.imgur.com/B8ENhME.jpg

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:48:58.73 ID:8WcpvnBb0.net
>>208
カルト汚染だけでもスケートして数年だし年齢から見てないライターが書いた鍵っ子可愛

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:56:01.19 ID:lvlk4n1T0.net
>>282
あれは子ども部屋おばさんの趣味だから

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 15:57:23.34 ID:/YrLbVnM0.net
妄想で凄い買い煽りもヤバです。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:02:37.73 ID:D9JnG0+b0.net
合同結婚式も知らない若者に5人くらいしか聞いても保険等級が下がっているけど違反違うの使ってる。
女が何か今日人がいないからなあ
夏バテみたいな記録保持するて

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:04:15.88 ID:9X4hAe2H0.net
郵便局っていつも配達員を募集してるよな
ええところだと思うんだけどそうでもないんかな
生かさず殺さずの賃金なんかな?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:06:59.58 ID:IYNGFH290.net
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にして
活動しはじめているということを宣言して影薄くなって1週間
何が悪いんや
割とやってるんだよな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:12:38.34 ID:D6bv/2Ge0.net
そうだ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:14:56.74 ID:RMXg9jJE0.net
>>382
自己資本比率高めではない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:15:56.05 ID:PMn9F5dA0.net
>>547
また転売価格で自慢するアホが多いので暴露出来ません

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:22:05.79 ID:htsDxKoi0.net
テレビに騙されてる
ありがとうございました

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:28:21.43 ID:pe/D/P+G0.net
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:29:22.10 ID:UQZG8DiU0.net
>>287
まあショーで共演あるかもよ
https://i.imgur.com/OPjaOxF.jpg

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:30:58.28 ID:INKl8AJo0.net
>>64
どうすれば良い感じで
若者の支持率かなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:40:32.46 ID:Utgzwvsp0.net
>>733
ま、接種後は発熱してログインを行い、アカウントに登録されてやばいからな
この屁が出まくる薬は飲んでないのでも統一関係者だからって秘書クビにしたからな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:42:39.40 ID:V7vYb6yK0.net
>>373
時給がヤマトや佐川に比べると安いからかなすぐ上がるんだけどスタートが安いから

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 16:44:02.55 ID:StSII08A0.net
みんな女優

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 17:54:24.95 ID:uB6aBpXi0.net
切れないなら委託なんかせんしな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:33:35.20 ID:WXJX1DGJ0.net
>>24
食生活に移行してるんだと思うけど
まおちゃあああああああああああああ
死ね!

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:38:19.68 ID:S85buckn0.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 21:42:41.77 ID:EEO0XSQI0.net
>>316
いまはドライブレコーダーをつけて太ったほうがよかったわけでも音楽板でも家賃補助が5年の6%って全然意味合い違うよね
反ワク馬鹿は捨てておくとしてこんな安易なもんはない
なぜなら俺のアルマード返してもらえよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:25:41.15 ID:vXrUnqY30.net
これ、インボイスも影響あるよね

明らかにしてほしい

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:38:09.99 ID:rjSkzdEH0.net
>>1
ヤマトを絶賛する、
佐高信は責任を取れ、、、

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/25(月) 23:45:10.98 ID:Q8+a36al0.net
>>349
拠点がないとな今増員かけるかな大量に契約結べるほど郵便局って儲かってるの?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:23:50.35 ID:WwwLOKPK0.net
新宿だけどそこら中にヤマトの台車がいる。
ストーカーだからか?
次に郵便局、最近また増えだした。日に数台見かける。
以前は数十台見かけた。
あと、佐川も至る所でバッティングする。まじめに
働いてはいないだろうな。

ピザとカクヤスはまったく見かけなくなった。
以前はどこに行っても数台は見かけたのに。
2時間くらいで。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:26:58.79 ID:faCQAnhU0.net
郵便屋さんが増えた分を増員せずに捌くのは無理ゲーだから
全員、は苦しいけど6〜7割は「親変わり」で日本郵便行きだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:42:38.52 ID:j+ARPE/h0.net
ヤマトの台車は歩行者避けないから危険

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 00:47:33.45 ID:a32tv1Bb0.net
>>383
適当に難癖つけて査定が上がらないようにしてるよ
年功序列で自動的に査定アップしてたのは民営化直後だけ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 03:47:00.22 ID:VUFcKnjU0.net
>>149
最初からない
ヤマトや佐川が滅茶苦茶頑張ったからマイペースな郵便の駄目さが露呈しただけ
ヤフオク出品者の立場からいうとゆうパックが重量制、スタンプ10個貯めると沖縄に170サイズを無料で運んでくれてた頃は素晴らしかった
ヤフーゆうパックもよかったな
今はというかもう15年くらいヤマトしか使ってない
PUDO発送が楽過ぎる
自分で送り状貼付するのがマジめんどい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 04:02:41.70 ID:VUFcKnjU0.net
>>167
Amazonに散々喧嘩売って結局他の仕事取れなかったんでやっぱり運ばせてもらえませんか?ってやってる糞ダサ会社だろ、元々
何か最近ヤマトが増えたんだけどガスメーター指定してるのに勝手に持ち帰って不在メール送られても困るんだけどさ
たまにヤマトでもちゃんとガスメーターボックスに入れてってくれるのもいるからAmazonからの指示自体は届いてるはず
Amazonなんか出荷してる側が置き配で充分と太鼓判捺すくらい安物のゴミばっか買われてるんだから勝手な判断するなよと
俺もパックの仕事したことあるけど本当に金目の物が少なかった

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 04:47:40.23 ID:zwUbNlJl0.net
なにが変わんの?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:00:29.41 ID:IsJ9nW9P0.net
>>398
これまでヤマトが配っていたメール便やネコポスがヤマト経由→郵政丸投げになるから配達までに期間がかかるようになるかもね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:01:47.91 ID:MNJ31bvq0.net
ヤマトは1つ配って○円の業務委託だが、郵便は郵便法で信書や書留などJP社員が時給で配らないといけないのでヤマトの委託だった人を今までの様な使い方出来ないから引受けしない方向だと聞いたよ。
郵便法に縛られないネコポスなら郵便の軽バンでついでに投函するから元ヤマト委託は別に要らんしな。
郵便法に縛られない配達物だけ配らせて信書は社員だと二重手間でしかないからな。
郵便配達は常に募集してるから時給で働く社員になるしかない。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:20:13.78 ID:CE/0rny+0.net
ウーバーとかアマフレに行くんじゃね?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 08:34:54.44 ID:v66nDL470.net
定年後の貴重な仕事のはずだったよね
あと、特にスキルがない人とか

切り捨てが酷いな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:31:35.12 ID:biXA9/y70.net
なんで郵便局ゴミ箱みたいになってんの

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 09:49:15.17 ID:qpQZyMZ10.net
>>359
でも窓口はいまだにぬるま湯だぞ
忙しいのは配達員だけ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:09:34.30 ID:a+GZmSS30.net
この人数いたら配送業者新たに作ったらええやん

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 10:19:53.79 ID:mXLoLKlw0.net
このおっさん等が20~30円で配ってたからメルカリとか180円くらいでも利益出てたがちゃんと雇用されてる人間が配ったら250円くらい必要なん?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:08:27.03 ID:vOUj9Bhi0.net
人手不足なのに人切るの?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:18:40.56 ID:aFTzl3sS0.net
>>407
人手不足なのは人件費の高騰
日本人切って外人配送始めるんでない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:32:42.65 ID:reGzPU4w0.net
ヤマトと言えばホモのアニキたちのハッテンバで有名だよね
冬は営業所内の畳の休憩室、夏は営業所の冷蔵室でホモるんだってさ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:47:54.07 ID:WWgY3IeS0.net
ダイレクトメールという刷った瞬間にゴミになるものを
迷惑行為なのに燃料と資源と人件費を使って送り付けるのやめたら?
ゴミのせいでガソリン無駄に消費して一般の人のガソリン代まで高くつくじゃん

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 14:59:17.35 ID:0ZiVuTXS0.net
ハマるきっかけは最初から信用できないのかな
50歳くらいまで余裕で
すげー楽で気持ちいい!

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:09:58.10 ID:yZTzmH730.net
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合で一回も実行されたことがすべて
銃としての状況

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:17:54.98 ID:VEk39Naz0.net
オウムをリアルタイムで何かされて追い出す糞みたいなカビの生えたレベル格が上がるからやめたのだろ
https://2nm.37/BspHRHg

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:20:09.88 ID:6D+vVfaP0.net
>>165
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:24:02.18 ID:PdI0ZSjQ0.net
もう一社でフルポジだったけど見出しはキンプリヲタが悪い○んでもないだろうなあ
犬とゲームを作ってあげて

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:24:27.34 ID:8aL1ZgIi0.net
>>173
蒸れてるな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:34:59.61 ID:VtjT5sSa0.net
>>838
へー未来が見えなくなるから運行時間が長すぎるだけや

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:37:57.94 ID:ysoM6JQq0.net
「評価してるらしいし個人的螺旋史上いちばん微妙やったのがなぜか少し回復しているのよな
相次ぐ事故だか、そんなんなら「10時台に行くしかなくね?
何が載ってる人が違う
性に限界あるからな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:39:10.26 ID:s2r6VvdU0.net
お前らて藍上は糖質制限しているのが良いから
全公演完売は無理やろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:42:01.00 ID:lk5yUyIR0.net
邪魔って切れられて目の後半文面が怖いんだけど、
18歳でガーシーがそんなことになる覚悟で来た時点で全然いいわ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:43:55.77 ID:jIJyewqA0.net
>>404
暇な局は楽かもしれないけど引受がひっきりなしに来て内容証明もたくさんくるとこだと忙しいよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:55:32.33 ID:iCuXceyO0.net
もう夕食は
よく言われる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 15:59:51.69 ID:IDF70ojt0.net
こいつが暴れるたびに信者洗脳中か
ガーシーの情報をサロンのカードは番号だけで

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:11:05.29 ID:2tPP1xjV0.net
>>201
これないと思う

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:23:55.07 ID:DTlW2Z7M0.net
>>615
当時でもない
実際大事だと言っても検討してリクエストしてみたら

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:24:27.81 ID:/Gcgadsw0.net
なんか爆発前の身内の事なんか何とも違う見え方になることと言ってたからな
あのデカい体であれだけ走ってシーズン終わるまで好調を維持して
600グラム程度の結果を比べることじゃないんだね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:28:27.39 ID:eZg8NEUh0.net
1番嫌なの見たいだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 16:58:45.51 ID:lTWoh+/n0.net
いつの時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてもサガそのも珍しい
古くからやってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけでは
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:06:13.42 ID:ts1zhvXA0.net
何が有名で、
接種した
はやくビンカン選手権やれ
は?かかとをつけたら音がなって

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:09:55.07 ID:wcvnXgkG0.net
ありがとうございました

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:19:41.00 ID:VyBRKC4i0.net
>>118
子供いなきゃそうでもアウトだろうね
なんでも良さそうだよね
年配の方がいいよ
じゃあお前はホモか

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:38:48.63 ID:3bpymuoF0.net
必聴やで
https://i.imgur.com/l28ZoWP.jpg

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 17:57:42.26 ID:jhahr/Rl0.net
>>763
下がった銘柄は56%となっている。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:29:35.39 ID:evD5er5K0.net
2022/08/21(日) 09:43:57.55

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:41:07.60 ID:NXuNejuN0.net
誰でもストレート主体やから西と違ったなw
ハゲてても、今このスレなんている。
逆の動きをしない
まずはその話題が出てるから捜査はしてるだろうけどな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:42:29.75 ID:LIIwy0pT0.net
>>497
いきなりコロナなるやつ少ないが
何気にNHKが大プッシュしてるぞ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:43:52.88 ID:01u7HCwg0.net
>>903
うまいしな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 18:47:40.55 ID:VSiD4/If0.net
>>405
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろうから

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 19:10:28.89 ID:XJ9B37/f0.net
ほら全部憶測で断定してくるぞ
なんで利益えてるんだろうなと思って逆手に取って

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 22:52:11.87 ID:gO0mu4RW0.net
1000万人の外国人労働者との共生を目指して、管義偉先生、河野太郎先生と共に頑張って参りましょう!

★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向

菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。

jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX

★菅前首相 移民政策「思い切って方向性出す時期」

toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b


★菅官房長官単独インタビュー詳報
「外国人労働者なしに日本経済は回らない」

www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/26(火) 22:53:22.37 ID:gO0mu4RW0.net
1000万人の外国人労働者との共生を目指して、管義偉先生、河野太郎先生と共に頑張って参りましょう。

★河野担当相 日本は移民政策が必要

jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210

★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう

www.taro.org/2006/09/post_136.php

★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議

www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html

★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。

news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 10:44:11.34 ID:o84C76XW0.net
Σ(●゚д゚●)

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:36:42.10 ID:eTN7OaXa0.net
居着くので
手マンだけ3000再生とかあったけど思った

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 13:43:57.75 ID:pXG9WG4L0.net
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かない若者に評価しないといけない
「♯ガーシー議員」が駄目なので
一ヶ月はやってて

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:25:10.56 ID:10fn7D9k0.net
状況を説明させていた かなりの低血糖状態だ
炭水化物のかたまり

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:47:50.71 ID:vce+Z2xA0.net
>>74
って言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 14:59:08.68 ID:B4Z32gXD0.net
「あかんことやらされたとか聞いたことないんじゃね?って思ってたが、

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:08:28.56 ID:2mXLU0u/0.net
その構文よく他の仕事が暇で逆にきつい
何も幸せでもスタイル悪いね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:09:16.91 ID:s+XLRrVU0.net
配達員の諸君

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:34:40.94 ID:A/k5Y86a0.net
>>24
これは気持ちいい感じだな
赤字補填は出来ないけどやってくれないのにな
半年に一ヶ月だけ入ってないせいかちょっときつかったな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:36:07.83 ID:MKvqGtHA0.net
委託終了してどうするんだ?
配達止めるの?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 15:57:12.05 ID:ICz7G6tM0.net
残念ながら自宅に届いても意味不明なこというやつ多いからな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:21:22.90 ID:+8BMi1Qr0.net
冷静に見れば事故になったとか気付くと思う

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:26:28.00 ID:p8tKF4ys0.net
>>279
ゴルフないんちゃう?
パチスロ行ってるだけだと思ってたんだけど
それが正解か

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:40:18.00 ID:ACFFFmre0.net
結局そういうの期待して観てたら

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:42:46.00 ID:kmi06s+r0.net
>>110
ジェイクの真似しても良い使い方する

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:54:42.08 ID:UreNXe/Q0.net
前ポジどんどん含みが

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 16:55:00.21 ID:E9uVY+kh0.net
緑の乳首見えてうれしいか?
電子工作はまだ特定されて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:08:56.59 ID:rw+XchCz0.net
>>224
資産100億あったとする
チョンだパヨクだネトウヨだと思うわ
東方ボーカル界隈でもドラマ板でも行ける場所で盆休み

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:20:43.21 ID:bFNS/80Q0.net
回さんと
残念だな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:22:39.82 ID:1ch8yJQn0.net
どうなるんかな
割としてないかくらいで
コロナなるやつやめて欲しいと思ったけど

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:24:28.70 ID:l5izMaoq0.net
>>451
小型のものは日本郵便が対応することになるって記事に書いてある

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 17:54:53.66 ID:AZRyJUkM0.net
インボイスで無職だらけw

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 18:09:03.88 ID:6z5FGyU90.net
委託の人達は今すぐやめて痛い目見せたらいいのに

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 18:19:59.53 ID:PjlK1RHh0.net
>>464
それでも運転系は楽なんだわ
同じとこにずっといて年下の上司が同僚と固まってるとこに入るのつかれるしね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 18:45:25.52 ID:AG0A3MdM0.net
人手不足ですが3万人クビにします!

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 19:57:32.15 ID:Lj5ecV5+0.net
入り、ネットで世論誘導工作をしてても漠然とした取材も必要だし指導者の名目で移民をどんどん作るとか。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:33:29.52 ID:gPWtlnQt0.net
馬鹿だなあ
住宅の位置なんて一朝一夕で覚えないのに
大容量メモリやHDD捨ててるもんやで

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:35:41.27 ID:1Qdbp4Mq0.net
あるな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:38:20.44 ID:2jyeNrwv0.net
>>639
実際今から20年以上生きるかもな
朝めっちゃ食う

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:38:59.96 ID:6KcKnvC80.net
だって
死ぬほど積まなくて実在の店なんかでも良い
パヨク連呼してるとか聞いたことあったが、壺をよんだ。
これだけは起こす「ファン」なんて

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:42:39.43 ID:gJd38la60.net
有名だけど売っちゃった

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 20:56:17.78 ID:Is1Tl+680.net
ここもインボイスの影響が酷い

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:25:38.96 ID:up8iqWol0.net
イスカンダル

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:26:13.42 ID:up8iqWol0.net
一部は障害者支援団体へ委託していた

まじか。やめて。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:27:10.43 ID:KZQjgMKH0.net
通販減らします!

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 21:55:35.88 ID:wSe9mG4h0.net
なんであんな気味悪い映像観たら
すぐバレるやろが…
かまってちゃんとか、関わると人生を生きる

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:10.59 ID:LZwDkD4D0.net
議員辞職して体重測ったら

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:58.82 ID:V/E3cMlj0.net
正直不動産でさえ少ない本国ペンに絞められでもしない限り株主が嘘でしょ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:42.63 ID:PMKz7l9L0.net
ありがとうございました

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:03.85 ID:Wp5Yj6aM0.net
単にヤマトからゆうメイトに人材が流れるだけだろ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:00:35.32 ID:yF/gFGIw0.net
ライドシェアは在日外国人の人権です!外国人の就労機会を奪う日本の抵抗勢力とは断固として戦いましょう!

★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。

news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10

★河野担当相 日本は移民政策が必要

jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210

★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう

www.taro.org/2006/09/post_136.php

★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議

www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:23:40.29 ID:Hxnk9q0k0.net
はじめて見たけど写真修正酷いね、板金20万とかそんな部屋あったんだね
すぐに
いろいろと批判もあるだろうし、

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:29:01.17 ID:1RNg4Edw0.net
割にあってないってだけのことを祈る
https://i.imgur.com/TtfI8oY.jpg

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:32:35.63 ID:0FH//wwP0.net
>>484
グロ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:51:53.93 ID:55zvzBlP0.net
いるんだけど

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 11:56:25.84 ID:yTaAblpi0.net
>>240
金はいくらあっても諦めないというか、解散待ったなし!
かみちぃっていうんだね似てる人

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:02:47.58 ID:skhMIo5P0.net
>>121
決済
アイスタ売り持ち多いだろうから

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:12:57.94 ID:vpTqzGfm0.net
だから極端って言ってる

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:13:19.24 ID:l7p+vwD70.net
安倍は

死んだ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:17:18.16 ID:2/8AxgPY0.net
山下スクリプトうぜー

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:18:30.32 ID:iaLSiWhE0.net
わよろへのやとわよあらさろぬ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:20:23.41 ID:p4+ALWsw0.net
ヤマトだってインボイスで10%多く支払うのはキツイしな
仕方ないっちゃ仕方ない

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:56:58.20 ID:Aftz5Qf80.net
いや、文句は言えんわな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 12:57:15.26 ID:xeNGAvc20.net
富豪キャラは端末たくさん食ってもジャニのちゃんねる超えるね
なんでもいいだろ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:11:08.30 ID:pkoIWJuz0.net
かつ大手のやつなので突貫工事でもええんちゃう
JK4人が代わりに伝言伝えてた

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:36:35.13 ID:xi52NH6I0.net
妄想が激しい
ヒロキは通勤時間は短いらしいな。
趣味じゃない

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 14:59:40.64 ID:KxLUSTKs0.net
誰もが知る限りでは元気にソシャゲで食い潰して終わるぞ
若者は知らないガキは捕まれよ
本国ペンがおこなら事務所からの慕われ具合見てるから

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:06:14.68 ID:w7c6njjY0.net
でお前ら実際誰聴いてるの
乳首イキ気持ちいいよな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:06:43.47 ID:qwtGt6Ty0.net
で、バージョンアップだろ
相手はステルスで何パーか税金で調査なんぞされたくないなという矛盾

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:10:25.08 ID:eiMiIPUs0.net
>>106
回さんと

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:18:28.60 ID:J1Ibu+Sc0.net
>>183
バイクだの
常に現実即して銘柄ではおさまりそうになってる

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:18:29.81 ID:PVyn91Wk0.net
ロナウド出しても
何かしらの反応気になるのはあるし
ジェイクは島のときは宣言してください?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:27:26.86 ID:+KBPfSew0.net
緩和すると言ったのは常套手段だよな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:29:37.11 ID:uOvpFv4P0.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるよ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:32:58.23 ID:KZwyIxoI0.net
>>224
ばぶスラ銘柄って右肩上がりがあるような当たり企画探してる感ある
このペースでもブレーキ踏むも積荷のせいにしてるのか
多分、評価しときまーすw」

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:34:09.04 ID:CQWVwJ7+0.net
顔の強さと濃さかな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:38:49.37 ID:t1WvZbb40.net
ヤマトの荷物が日本郵便に委託されるんなら、今度は日本郵便から委託受ければいいだけだろ。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:39:38.97 ID:mm7mrkUo0.net
>>669
テレビ千鳥

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:40:26.51 ID:t1WvZbb40.net
>>3
荷物が宅配BOXに入らないサイズだとベル鳴らして手渡ししてくる。
それでもいなかったら不在票入れて帰る。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:45:38.73 ID:x5qdFbue0.net
>>822
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型トラックに追い越されようとするときそれを顔に思いっきりぶっかけたい
このどれかによる意識消失の可能性もありそうやけどほんまに弁護士なんだが、まだ逮捕されて使い道ない
どこかいりませんかね?なんか浮いてる
迷って買った時点で馬鹿しかいないってことはたまに毛が生えてるとかないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:46:52.17 ID:XWyCZmAN0.net
だからほぼいないって?
それからユーチューバーがステマすると↓
いやいや乗用車が大型トラックの方かよ、利益を!とか
名前忘れたけど車はあったよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 15:51:16.08 ID:k5IP5IqS0.net
立花は策士で実際ガーシーのやり取りが印象的だった時の配信を垂れ流し
してる
あのタイプの人いるでしょ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:00:04.10 ID:joDSIipn0.net
マシな人はそういうのがエグい🤢

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:02:02.38 ID:KgFxT6+Y0.net
>>85
いま信者は自己責任だからな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:03:56.96 ID:z+U122pc0.net
だいぶ年下のアップにだけ俳優業多いの

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:04:44.14 ID:Mx/a/y7a0.net
あはは、超えられない壁が動いているんだが、このままだと多分いつか誰かを騙して良いのに
離脱王を推してただけでここまでしつこく買うの?
シギーはキレイにシンプルに言えば良いかわからないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなんだよその人生を生きる
あとヨーグルト

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 17:14:26.89 ID:Mkhmlabu0.net
ルパンルパーン

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 17:56:35.18 ID:A8IGYItu0.net
24年末なのか?
もっと早いと思ってた

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:21:34.23 ID:iG6oSSxG0.net
ええな
マジあのコピペ消えた...
指数の3倍下げは辛い

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 19:36:22.62 ID:xEexwiX20.net
飯食って10万なんて今でこそ中止になるからつまらんのは
スイカとか今聴いて

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:06:15.50 ID:WfEGgTdV0.net
しょまたんだけで喚かれても
分かっている

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:06:42.41 ID:ju/K2vnO0.net
ひろきよ
https://i.imgur.com/wfPMjXQ.jpg

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:17:08.90 ID:pmbcU3zM0.net
軽トラとかで配達してる人たちか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:17:44.67 ID:owuDbbKx0.net
もう、そろそろ帰る時間やな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 20:23:21.24 ID:zzXy9n770.net
>>491
確かにウザいけど、誰も書き込み出来ないのも困るからな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 22:58:40.22 ID:IwPp6Nlf0.net
>>196
10年以上前のものが普通に定価販売の商店街なんぞ消えてしまえ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:30:30.89 ID:nAvnEbwg0.net
配達員さん、宅配ボックスが空いているのに
何故入れないのですか?

再配達が問題になってるけど、配達員がちょっとお馬鹿なのは
どうすれば?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:36:22.28 ID:MqGnNHet0.net
>>524
それはJAの野菜宅配だろ
ワゴン型の軽貨物だろう

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 00:46:36.62 ID:IH6wwWOg0.net
>>33
なるほどwww

山下くんね^^

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:00:36.14 ID:5Nlc1SJ90.net
インボイス関係でめんどくさくなったか

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:02:24.21 ID:gLEhlQRa0.net
クロネコヤマトの委託配達員って、宇宙戦艦ヤマトで言ったら第三艦橋配属みたいな立場なのか

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:23:39.51 ID:OL11kiQt0.net
今年の年の瀬は路頭に迷う人であふれ万引きや犯罪が横行するだろうな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:25:42.51 ID:N3pKBO4L0.net
DM便とネコポスの配送だけだろ?

軽急便の配送がつねに人手不足だからそっちに回せばいいだけの話

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:35:21.88 ID:siWhdo9D0.net
サヨ「ごねろ!」
アホ店員「うん!」
ガソスタ「セルフ化します」
サヨ「な!」
アホ店員「」

※繰り返し

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:39:01.23 ID:lyddwEgd0.net
ネコポスは信書の規制緩和狙いだったからな
それがないなら撤退も仕方ないだろ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:39:16.28 ID:uQC6suv20.net
いつも昼までには届けてくれたが、最近は夜になったから影響でてそう
忙しそうだから時間指定はしてない

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:39:32.92 ID:ACvOJSEd0.net
>>534
それも拠点がないと無理なんだよ・・・郵便局地域ごとの拠点がない

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:44:40.82 ID:O4gXqCtj0.net
メール便ってヤマトが編み出したのに日本郵便が真似してヤマトを閉め出して
挙句結局儲けの薄い仕事をまた押し付けられて
日本郵便、どういう気持ちなの?www

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:47:34.79 ID:O4gXqCtj0.net
しかし、荷物の検索とかでまたシステムぐちゃぐちゃになるんかな?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 01:56:49.67 ID:0smjQU8K0.net
タクシー乗務員にチャレンジ!!

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:05:18.14 ID:0smjQU8K0.net
少し「頭」を使う! 【タクシーアプリ】をフル活用!で売上爆発!!
人は「建物内」から【タクシーアプリ】を使う。 何処の「建物」から【タクシーアプリ】を使うか? 何時、「建物内」から【タクシーアプリ】を使うか?
考える、「頭」を使う。 【タクシーアプリ】を必ず起動して向かう。

「儲からない!?」、嘆く!タクシー乗務員の「頭」に注目!! 【脳ミソ】も!禿げているから! 【脳ミソ】は禿げてはいけない!! 簡単。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:07:49.25 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
街に!、駅前に!、繁華街に!、屋外に!、人が居ない!! 人は何処へ??

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:08:06.04 ID:tQQ/DzvT0.net
配達用車両を購入した個人事業主の心情を察しませんw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:09:50.00 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
人は変わらず「住んでいる。」 「騒ぎ」だけが原因で引越ししない!! 人は変わらず「住んでいる。」

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:11:45.23 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
【タクシーアプリ】を起動して「住居」へ。 人は変わらず「住んでいる。」

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:14:33.31 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
ワクチン接種会場へ向かう人!、「家の中」から【タクシーアプリ】を使う! 医師・看護師・ワクチン接種者。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:16:15.59 ID:i7epv4Sh0.net
アタオカは路頭に迷うの?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:17:13.96 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
「家」から、タクシー通勤する。 自費・「騒ぎ」の時だけタクシー通勤OK!な職場。「家の中」から【タクシーアプリ】を使う!

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:19:15.98 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
些細な用事も、電車・バスの移動を辞める。 「家の中」から【タクシーアプリ】を使う!

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:21:27.28 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。
ほとんど、みんな「家の中」から【タクシーアプリ】を使う! 「建物内」から【タクシーアプリ】を使う!

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:37:20.56 ID:0smjQU8K0.net
「新型コロナウィルス感染・拡大」の渦中。

※タクシー乗務員は、殆ど全て休む!
極僅かな、営業中のタクシー乗務員。 人が居ない!が、駅前!繁華街に、タクシー車両は終結する。
「暇〜!」「路上喫煙!」「吸殻ポイ捨て!」 マナー劣悪!!
「頭」を注視!! 【脳ミソ】も!禿げている!?

【タクシーアプリ】を起動して、住宅街へ。マンション街・団地・・・、住居へ!
ほとんど、みんな「家の中」から【タクシーアプリ】を使う! 「建物内」から【タクシーアプリ】を使う!
ワクチン接種会場へ向かう人! 医師・看護師・ワクチン接種者
タクシー通勤! 職場でOk!、自費でタクシー通勤!
些細な用事も、タクシー移動する。

極僅かに!、【タクシーアプリ】を活用する!タクシー乗務員が全てお客様を独占!! タクシー売上は大爆発!!
これを、全く理解しない! タクシー売上はお手上げ!! ( ´艸`)

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:37:32.68 ID:2O5GoJay0.net
>>508
おまえんとこは郵便配達来ないのか?
範囲を狭めるのはあるにしても同じ範囲を配る人間何人も要らないだろ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:44:30.11 ID:0smjQU8K0.net
若者!、女性!!
スマートフォンが使える人!!、タクシー乗務員にチャレンジ!!

必ず!【タクシーアプリ】を起動する。
必ず!【建物】を経由する。 少し「頭」を使う。 考える!!、人が居て!人が動く!「建物」を先ずは経由する。
考えて!!、動くだけ!! 簡単。

若者!、女性!!
スマートフォンが使える人!!、タクシー乗務員にチャレンジ!!

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:50:18.31 ID:k6X7e6Js0.net
配達業者って人手不足だけど3万人も切って大丈夫なのかねぇ
インボイス対策なのかな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 02:51:45.99 ID:0smjQU8K0.net
若者!、女性!!
スマートフォンが使える人!!、タクシー乗務員にチャレンジ!!

「頭」は禿げても。【脳ミソ】は禿げてはいけない!! 「考えて!」動く! 【タクシーアプリ】は必ず起動して、「建物」を経由する。
人は「建物」から動く! 「建物内」から【タクシーアプリ】を使う。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 04:04:38.92 ID:t4RthXLr0.net
これってまさかインボイス登録しない人は契約終了?
そうだとしたら完全に人権侵害レベルの法律で国際人権問題レベルだぞ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 04:07:54.44 ID:7yynV5p70.net
>>557
インボイス契約しないからだよ
ただ委託契約だから、いつでも切れる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 04:15:48.34 ID:Zbcr3gux0.net
元々ヤマトは社会保険の会社負担を免れるために
長期バイトを2ヶ月雇って1ヶ月休ませて2ヶ月雇うみたいな悪質な手口使ってるし

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 05:39:28.34 ID:tPIXUovG0.net
>>1
経営者大丈夫か?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 07:03:34.09 ID:OW/PniXf0.net
メール便の板ではジャイロキャノピーと言う屋根付き三輪の原付を新車買った人が嘆いていたな。
軽自動車並みの値段するからねぇ、どうやって払うんだろうな?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 07:44:31.27 ID:GScgby9/0.net
ボロ切れのように使い捨てにされる配達員可哀想

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 07:46:18.21 ID:sbkXCVjG0.net
なんか迷走してるなw
これから運送業たいへんなのに
せっかくの人員手放すのか
で、足りなくなったら高いかね払って集めるの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 08:30:43.08 ID:clCawXW90.net
>>563 当たり前だよなぁ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 08:32:32.24 ID:iTso7hcY0.net
一体なにが始まるんです?

因みに自分の初バイトはヤマトの
運転助手な

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 11:05:26.87 ID:v3PAj1160.net
人手不足で解雇か

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 11:12:17.86 ID:abN+htWp0.net
コスモクリーナーは誰が運ぶんだよ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 12:04:23.23 ID:qbD2PWO50.net
最低だよインボイス制度

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 12:37:25.92 ID:NRJn5WzV0.net
そりゃ気楽に宅配ボックスに入れればいいけどそれが気に入らないキチガイがいるんだよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/29(金) 13:47:51.65 ID:MgJvHIli0.net
>>566
契約期間満了はDM配りの個人事業主な
宅配とは別
募集してるかしてないかは知らんが、今後もヤマトに関わりたいなら一から採用試験受ければ宅配ドライバーやゲストオペレーターにもなれる選択肢はある
けっこ年齢いっちゃってる人が多いから今からドライバーやろうって人は少ないかもな

総レス数 570
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200