2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 17:50:41.88 ID:iRcusF1z9.net
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS

 ▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

 公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。

 担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。

 事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。

 全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a07c05d14cc7203acda001d6f91eded6149c4f?page=3
※前スレ
訪問介護221カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★] [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695448951/

★ 2023/09/23(土) 12:41:05.57

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:51:29.84 ID:qFouLSOE0.net
もう終わりだねこの国

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:53:46.08 ID:ov3jAI2V0.net
(´・ω・`)公共サービスとして準公務員みたいにできんの?水道とか農業とか介護とかさ、みんなユーチューバーになっちゃうよ。。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:54:07.94 ID:eAzyNN7M0.net
介護職員を公務員化したら正規ルートで入った自治体職員はそのレベルに驚愕するだけじゃなく
扱いきれないと思う。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:54:13.81 ID:vLVIrLM+0.net
自分で動けるうちに吊ったほうが
糞尿まみれで餓死よりいいね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:54:32.76 ID:C8Tc9/ey0.net
給料を倍にしたら辞めない
安いんだよ
福祉の補助金は企業が肥えるだけで従業員に回っていない現実を政治家は見てねえんだよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:54:48.84 ID:KXc8NUll0.net
ヘルパーをやる人がいないのならどうしよもないわな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:54:50.75 ID:zoiGjFmj0.net
昔介護施設にパートに行ってたけどフルタイムで月3日しか休みもらえなかった
もちろん脱走した

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:55:08.79 ID:eBvjLl9Q0.net
理事長と身内の名ばかり役員は高級外車乗り回し

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:56:24.78 ID:KeBG81MH0.net
ヘルパーを奴隷と思い込んでる老人と雇用主が多すぎるんでしょ
安い賃金でわがまま放題されたら誰もやらんわ
身内ですら下の世話は嫌なのに

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:56:36.18 ID:8h2mRmcT0.net
ジャニーズにやらせろ

12 :憂国の記者:2023/09/23(土) 17:56:41.16 ID:Z+4fBNMB0.net
市町村が直接やればいいだけ。
それだけの話。
なんでやってこなかったの?民間におんぶにだっこで

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:02.36 ID:WewliVuB0.net
>>3
予算足りない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:05.01 ID:jebDS3mY0.net
お前ら自分の親は?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:07.69 ID:0QaPtMae0.net
「姥捨て山」みたいなもんを作った方が早いし、安い

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:14.24 ID:KXc8NUll0.net
時代の流れには逆らえないわな
自分でどうにかするしかないよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:17.22 ID:8mUhXeTd0.net
ケースワーカーは公務員がやるのにね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:23.95 ID:keQWQXKR0.net
要らない中抜き高給役員からクビを切ろう🤗

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:58:17.87 ID:vr/DrM9p0.net
核家族化、進学、就職すべて1極集中の弊害だろ
単身渡って来たもの、取り残された者が介護制度を必要とする事になる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:58:25.90 ID:bquLpDv/0.net
日本人の未来は
大半が糞尿にまみれて臭くて汚い部屋で孤独な餓死か


それでいいんじゃねーの
無理して他人に迷惑かけてまで生きなくていいし
俺も最後はそれでいいわ
介護とか自然の摂理に反するわ
弱ったら餓死、枯死
金あるやつだけ介護受ければいいわ
まあ体があまりに辛くなれば吊るかもしれんが
それもまたよし

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:58:30.57 ID:M02uAery0.net
>>1
外国は老人介護に対してはどういう対処の仕方してるの?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:58:44.60 ID:LFpt1EOK0.net
まあ妥当だね。もともと制度設計が出鱈目だし、

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:58:44.77 ID:0QaPtMae0.net
>>14
もうそういう話じゃない
「自分」はどうされるか、どうするかを考えるべき

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:06.46 ID:wKtTLRSM0.net
お前ら壺ウヨが外人ヘルパー迫害しまくって日本から追い出してくれたお陰だな。
ありがとう壺ウヨ。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:10.79 ID:WewliVuB0.net
>>19
老人は子供の住む関東に移住してるから違う

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:29.29 ID:T9Yj8Vy70.net
USJがやった求人並みに手厚くしたら人も集まると思うけどね
とにかく金使わなきゃ
もっと効率良く金稼げる仕事が他にある以上はそれより待遇面なりを上げなきゃ無理だよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:30.19 ID:KXc8NUll0.net
お金のある人はどうにかなるだろうけど
貧乏人はぽっくり死ねるように祈るしかないかな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:42.76 ID:vLVIrLM+0.net
息子を殴って育てた親は人生の最後地獄を見るらしいね

虐待者の続柄1位は息子(40.5%)
https://www.minnanokaigo.com/news/sakai/study25/

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:00:22.97 ID:M02uAery0.net
外国のやり方を真似るのが唯一の正解なんじゃないの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:00:32.76 ID:xmgmrM4F0.net
老々介護でしのぐしかないだろう

若者たちはもっとハイクラスな仕事がしたいのだ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:00:48.70 ID:VnPx9cz00.net
予想した通りだわ。
介護保険料なんて払っても自分の番になったら介護してもらえず払い損になるから、定年退職したら海外移住するわ。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:00:57.19 ID:LFpt1EOK0.net
>>27
そこで安楽死の導入推進なんですよ。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:01:35.15 ID:79xLMX9o0.net
氷河期世代がいるじゃあないか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:01:46.81 ID:q1w4VPxO0.net
>介護保険が適用される訪問介護の自己負担は、要介護度によって変わる可能性がありますが、基本的に身体介護の場合で、
>「1時間579円。30分ごとに84円を加算」が相場です。(1単位=10円、自己負担割合1割の場合、以下同じ)

あのさ〜、訪問介護1時間が1割負担で579円て事は国から5200円は出てるんだろ?
利用者から5790円/1hも取れてヘルパーとやらは何が不満なの???
更に夜間早朝25%割り増し、深夜50%割り増しされてるし

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:01:57.26 ID:XGlGIKh30.net
地域包括ケアシステムとかいう頭の悪い発想の賜物や
単に世帯税収維持しか考えてないからこうなる
間違い認めて集住させとけ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:02:53.40 ID:5Q30IcRF0.net
夫婦双方の両親の介護費用に
子どもの学費に家のローンに日々の生活費に
お金がいくらあっても足りないね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:02:54.25 ID:LFpt1EOK0.net
>>31
年金、医療も全てそれ。いわば、末期のネズミ講。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:03:10.63 ID:WewliVuB0.net
>>34
ならお前やれよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:03:14.17 ID:zkIlNXp/0.net
ちなみに遺品整理とかの業界も事業者、人手不足な
事業立ち上げてくれって言われたが、詐欺しなきゃ儲からん業界だしな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:03:27.19 ID:MkUhDsaN0.net
任侠ヘルパーついに来たか
足抜けヤクザにやらせたれや

>>34
上が抜いちゃうんじゃないかな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:03:38.14 ID:eAzyNN7M0.net
この手のニュースが出るとよく経営者だけが良い車乗ったりして儲けて、
雇われは薄給で激務だと言われるが、これって世論というより
この業界の雇われの意見なのかな?
それが本当なら起業して自身が経営する立場になれば現状は劇的に良い方向に
変わるはずなのに何故いつまでも雇われとして甘んじているのだろうか?
本当かどうか分からないが、そう思っている人達は答えが分かっているのに
いつまでも搾取される側にいるって無能以外の何物でもないじゃないか。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:03:58.37 ID:5Q30IcRF0.net
こどもに自分の介護の負担をかけないように
お金はたくさん貯めておこう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:04:07.90 ID:cyI0ngpc0.net
>>2
> もう終わりだねこの国

介護保険の無かった時代に戻るだけさ、半世紀前は入院したら家族が付きっきりで介護してたんだ、、そしたら高度成長期よ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:05:36.17 ID:8mUhXeTd0.net
>>43
今は平気で90オーバーまで生きるからね
金と体力がいくらあってもたりないよ
親より先に死ぬ人も続出

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:05:54.21 ID:JQESp1/Y0.net
>>43
田舎で大家族で住まないと成り立たないよ、それ

46 :!id:ignore:2023/09/23(土) 18:05:58.21 ID:dqEy7V0q0.net
介護保険システムは国連から是正勧告を受けてる
弁護士業界にお金を流す後見人制度を
介護業界に流用しただけのシステムなんだよな
ケアマネージャーなんかいらないし
毎月来られても困る
国民のための介護保険制度を最初から作り直せよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:06:00.30 ID:LFpt1EOK0.net
>>43
だね。そして75までには死ぬと。それで良いじゃないか。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:06:00.48 ID:CI1vyDYC0.net
年金は大丈夫じゃね
払ってない人は出ないだろうけど

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:06:10.20 ID:5upJA5Ib0.net
>>28
介護は子育ての通知票だからな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:06:40.09 ID:1JASGHqo0.net
公務員にしたからって変わらんよ

それよりヤバいのが若年層(非労働者)強制ボランティアの議論だ。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:07:40.52 ID:FY02LiP90.net
>>29
クルド式介護術に期待してる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:07:54.37 ID:rUBGneeD0.net
酒井法子やイグジットは早々に撤退したね
先見の明があるね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:07:54.55 ID:WewliVuB0.net
>>50
変わる
利用者の取り合いとか無駄なサービス提供なくなるし
ワガママな老人を拒否出来る
全然違うよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:08:34.75 ID:gcrU2xbg0.net
>>50
公務員にしたら変わる、改善されるだろ。間違いなく。
強制的にやらせるんだから。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:08:50.61 ID:jebDS3mY0.net
酒井法子にやらせろよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:01.56 ID:JQESp1/Y0.net
>>53
公的なら猶のこと拒否できるわけやいだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:06.36 ID:YjtsGiKn0.net
あと2年で団塊の世代が後期高齢者に

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:13.34 ID:LFpt1EOK0.net
>>50
それ。国家による徴兵制度(良心的兵役拒否=介護)とか仕掛けて来そう。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:24.03 ID:Y3ZDAsdL0.net
資格もってんだけど
あれきついわやりたくない(´・ω・`)

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:47.59 ID:3MjLnnIq0.net
>>19
一極の弊害を言うなら。首都移転は必須だけど。これすらままならないんだけどな。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:10:34.67 ID:zkIlNXp/0.net
>>46
ほんこれ

別に弁護士じゃなくても後見人になれるしな
やばいやつ多いで

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:10:40.02 ID:SPakYZtS0.net
たいてい結婚してない独身こどおじが同居してんだからこどおじに親のシモの世話やらせろよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:10:46.07 ID:yppeL1DB0.net
+民のおむつ変えてくれる奴は金払っても誰も来ない未来が待っているぞありがとう統一自民😃

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:10:48.24 ID:gcrU2xbg0.net
>>59
民間にやらせてるうちはダメだよね。
国家公務員のくくりで手厚い保証付きじゃないとね。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:11:09.78 ID:+dtozH2S0.net
動けなくなったら死を選ぶから安楽死制度頼む
健全じゃないんだよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:11:23.50 ID:WewliVuB0.net
>>56
公務員だから職務外のことは拒否簡単

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:11:29.09 ID:iQLrIiTT0.net
まあこういうのも土台作りなんだよ
なにの?

そこで
外国人を入れましょう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:11:52.57 ID:4/Hqj6qv0.net
>介護保険に詳しい東洋大の高野龍昭教授は(中略)「社協は公益的な役割を担っている存在なので、『赤字だから』『利用者が減っているから』といった理由で事業をやめるのは好ましくない。希望者がいるのなら、サービス提供を続ける責務がある」

何を言っているんだ
末端で直接介護を担っているのは給料貰って働く個人なんだから、そもそも不可能な業務内容だったり報酬に仕事が見合わなければそりゃ辞めるだろう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:12:11.33 ID:gcrU2xbg0.net
>>46
民間にやらせて中抜きウハウハ、株でウハウハしてる竹中平蔵みたいなやつが沢山いるんだから、国民のための介護制度なんかやるはずがないよ。
マザームーンだよ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:12:16.82 ID:hzkAr5yi0.net
もう公的介護施設は無理があるよ崩壊してる
子供に親の介護を義務化するしかもう道がない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:12:22.63 ID:1fOpbScu0.net
人が来ないとか言うけど
介護施設の面接とか男だと結構ボコボコ落とされるからな
そもそも利用者はヘルパー不足に悩んでるけど
経営者は足りない方が商売安定する
あくまでもサービス業界なので出来る分だけやれば良い
救急や行政サービスとの違いは義務感のなさよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:12:40.42 ID:dX0CtkPi0.net
将来的にはグエン介護ヘルパーに身ぐるみ剥がされ殺される
そして同じ会社が経営する葬祭場で葬儀までがセットで…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:13:25.45 ID:MF+27djA0.net
安楽死しか解決法はない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:13:25.96 ID:SPakYZtS0.net
こどおじって介護ノイローゼ殺人は涙ながらに援護するのに
育児や子供に関する死はウキウキと叩くから滑稽
介護は他人事じゃないんだろうな
自分の範疇には甘える種族

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:13:55.11 ID:zkIlNXp/0.net
>>64
一時期(10~15年前)公的な(市町村運営)施設増えたけどほとんど採算とれなくて民営化したなー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:14:02.98 ID:JQESp1/Y0.net
安楽死とかいって
単なる殺したがりだからなお前らは

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:14:41.55 ID:Cd/AkMo20.net
肉体労働系なのに、なんでここまで賃金が安いのか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:14:48.19 ID:vbZokvh+0.net
男女共同参画なんぞに金出すならこっちに回せ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:15:05.19 ID:1fOpbScu0.net
公的にすると義務が生じる
保育園や病院の受け入れを断れるのは民間だから
これを公的にすると全てを受け入れなきゃいけなくなって破綻する

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:15:50.49 ID:nVuMSCqW0.net
病院と介護施設は老人モルモットを100歳まで囲って保険料と税金を診療報酬として請求して搾取しているだけやん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:16:11.87 ID:LFpt1EOK0.net
>>79
それ。だから公的施設の民間委託をドンドン進めているところ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:16:12.51 ID:jV4+ILEr0.net
まずさぁ介護って家族に任せても
一人じゃ絶対にできないからね?
今50代40代の人達はまだ兄弟姉妹が居て
介護に直面したとしても身内に助けを求める事ができるけど
今30代20代の人達って一人っ子多いでしょ?
その上で介護士がいなくて家族が介護することになったら地獄だよ
介護殺人なんて頻繁に起こるだろうし介護自殺も社会問題になる
この先10年後20年後はマジでヤバイ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:16:44.96 ID:5upJA5Ib0.net
>>55
アク恥部ハート歌ってくれたら投げ銭くらいしてやるよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:16:54.84 ID:Zd48Y+qZ0.net
儲からない。給料が安い。ヘルパーなりてがいない。の三重苦なんだろな。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:17:02.43 ID:eAzyNN7M0.net
もっと賃金寄こせっていう現場の意見と
放置か安楽死で対応させろって意見があるのが興味深い

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:17:05.85 ID:Vf500lTn0.net
>>59
それでいいんだよ
もっと稼げる仕事しようぜ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:17:16.61 ID:Npx9PIf/0.net
結局これは24hジムと同じで人件費を浮かせて幽霊会員を増やして儲けまくる
ジムが介護施設になっだけ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:17:26.05 ID:PvygVoxC0.net
うちの昨年亡くなったばあちゃんが利用してたけど、
普通に70ぐらいの婆さんが働いてるからなあ。
本当に人手不足なんだろうね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:17:54.08 ID:8mUhXeTd0.net
>>49
そんな甘いもんじゃない
いくら若いころにいい人でも
老人になると人格が変わる

そして子供に嫌われていく
子供もいっぱいいっぱいだからね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:18:00.85 ID:OAaLnabd0.net
>介護保険に詳しい東洋大の高野龍昭教授

この人社協は役所同然の組織だと思っているみたいだな
大丈夫かこんなのが教授とか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:18:08.36 ID:sRJUau640.net
すまんが何億つまれてもやりたくないよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:18:26.14 ID:sMjn+CeX0.net
>>80
俺の祖母は難病で10年以上寝たきりだけど、どういうプランで見てくれるんだ
具体的な方法を交えて説明をしろよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:18:31.64 ID:TfpJH0PA0.net
スタッフの賃上げしたら利益が減るだろ奴隷!というね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:19:16.64 ID:Vf500lTn0.net
人間がボケたら妖怪になるんだぞ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:19:31.77 ID:5upJA5Ib0.net
>>89
そーなんやさっさと老人ホームいれないとな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:19:49.26 ID:jV4+ILEr0.net
>>89
心も身体も余裕があるならそら優しくなれるし
我慢の許容度も空きがある
しかし家族の介護は常にギリギリの状況に立たされるから
許容度超えると悲惨な事態に陥るわけだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:19:59.72 ID:sMjn+CeX0.net
>>84
劣悪な職場環境だから
神奈川地域活動ホームほのぼので、働いていたけど昼休みは無いし、事務員は陰湿だから退職した

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:08.08 ID:yppeL1DB0.net
動けなくなったらそのまま水分不足で餓死して死ね統一自民より

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:34.95 ID:zkIlNXp/0.net
安楽死なんて必要ないよ

予言しといてやるが、概ね5年後位から独居老人勝手に死んでくで
異臭騒ぎ多くなるよ
買い物すら行けない人増えるから餓死者ふえるで

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:49.42 ID:LFpt1EOK0.net
料金倍にして良いから続けてくれって意見がなぜなのなか。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:51.11 ID:7x1n/0PQ0.net
婆さんが100歳で入居費15万以上の施設に入居してる
婆さんの年金と貯金が施設に搾取されてる

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:57.33 ID:RoKbobt20.net
飴も与えずだれが日本政府の言うこと聞いてくれるんだよ
税金物価倍増サービス半減岸田統一内閣の面目躍如だよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:21:24.95 ID:jV4+ILEr0.net
>>95
はいれる老人ホームなんて今後無いってのがこのニュースだよ
働き手がいないの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:21:49.34 ID:8mUhXeTd0.net
<介護名言集>
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親を守ることじゃなくて親から自分の人生を守ること
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・葬式の時に泣く奴は介護をしてない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:22:06.31 ID:WZFa8qPA0.net
>>89
>いくら若いころにいい人でも
>老人になると人格が変わる
それは理性などで抑えていた人だね

加齢でそれが出来なくなるので
その人本来の素が出るだけなので
素が良い人は良い人、素が悪く演じていた人は悪い人になるだけ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:22:20.51 ID:MKFh5Cwk0.net
人間相手で神経使って責任も伴う厳しい仕事なのに安すぎるんだよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:05.65 ID:OAaLnabd0.net
利用者より従業員が年上の高齢者施設ももう珍しくないからな
あんまりニュースなどで取り上げられていないが

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:08.65 ID:W5NTMi6e0.net
海外でお金配りまくるくらいならこっちに回せ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:12.38 ID:M/mB9g/U0.net
高齢者福祉削れとか言ってるやつらは自ら面倒見る覚悟あるのよね?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:19.84 ID:gP0y2SsV0.net
周りの団塊もみんな言ってるよ
施設に入れる金がない、つーかスタッフいないだろもう、時代が時代だししゃーねーなと

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:27.27 ID:LFpt1EOK0.net
>>106
そこで利用料金の引き上げなんですよ。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:49.70 ID:Vf500lTn0.net
>>104
すまんが追加させてほしい

・介護に口出しする奴に限って介護をしない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:54.41 ID:hzkAr5yi0.net
特養も大部屋減って個室中心になってきてるし
最低16万とかになってきてるよね
まあそれでも30万超えの民間よりはマシだけど
どうせお前ら払えないだろ自宅介護しかない

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:59.50 ID:zoiGjFmj0.net
自分らが80になる頃は、即身仏になりたい人あつまれとか出来てそうだな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:24:16.88 ID:xequ9M1g0.net
>>109
面倒みるとかバカかおまえ?
ならなんでお前はホームレスの面倒はみないの?捨て犬の面倒は?差別してんじゃねーよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:25:31.58 ID:AdYKiO0d0.net
外人も無理だろうし
通所でどうなの

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:25:32.03 ID:rpAJMPgH0.net
>>1
田舎は人居ないじゃん。
ヘルパー募集しても来ないのは、人居ないからだよ。
日本も支那見習って農村○籍と都会戸○導入して、23区に留まらずに田舎に帰ってもらう政策導入するしかないよ。
特に女性は出身地に返さないから都会じゃ男が少なくて結○てきず、少子化驀進だもんな。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:25:41.23 ID:0KpCv4Vn0.net
高齢者には介護サービスを提供できず、子供には給食を提供できず、現役世代は貧乏で結婚できず
日本スゴイ!

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:25:47.46 ID:4TyNaG7F0.net
ラジオつけながら作業したら歩いてる老人うるさい
イヤホンで聴けよバカ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:26:09.27 ID:s4I6H0f30.net
安いからだろ倍にすればくるよ
補助金とか経営者に吸い取られて無理だから国営にしろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:26:31.40 ID:LAWDqz9L0.net
介護施設に入れない、サービスを受けられない老人がこれから自宅でバタバタと死んで医療費社会保障費が削減できるのか
無駄に選挙権あって思考停止で〇〇党に入れているシルバー民主主義も解決か
未来に希望が持てそうだ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:27:23.27 ID:s44ZJZmc0.net
5Kに人が就くわけないがな
あとは日本の介護の5K事情をよく知らない外国人移民をなんとかして騙して就かせるくらい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:27:27.50 ID:zkIlNXp/0.net
LGBTとかに一生懸命だった人たち!
これからまた稼ぎ時やで
年寄りの人権頑張って守ってなー

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:27:44.00 ID:ytiSpyeB0.net
安楽死制度の議論をすべきだけど、それがダメなら高額療養費制度と自己負担額を見直すことで同等の効果が期待できるかも
ある程度需要を抑えないとね

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:28:01.72 ID:8mUhXeTd0.net
ここは介護とあまり関係のない人も多いだろうから
介護の基本を言っておく

1.キーパーソンにはなるな
一番苦労して一番世話する人(キーパーソン)が一番老人から非難される
何もしないのにたまに来る奴は神様のように扱うのが老人

2.パーソン・センタード・ケアは嘘
老人の気持ちを理解しましたら老人はおとなしくなる、なんていうのはウソ
老人の気持ちを理解したら図に乗ってくるだけだぞ
パーソン・センタード・ケアというのは「介護自己責任論」だ
それを認めた瞬間に「老人の気持ちを理解しない家族が悪い」ということになる

3.介護相談は役立たず
地域包括やケアマネや役所はトラブル対処能力がなく役に立たない
パターンとしては
「専門家に相談しましょう」→たらい回し
「老人の気持ちを理解しましょう」→理解したら図に乗るだけ
「一人で抱え込まないようにしましょう」→でも手伝ってくれない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:28:21.67 ID:LFpt1EOK0.net
>>121
それ。
殺す訳には行かないから自然淘汰に任せる以外無い。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:28:23.60 ID:Z2xtgBug0.net
一応介護初任者資格持ってるけど介護で働くなら個人宅に一人で行く訪問ヘルパーは務まる気がしない
複数の人数で仕事するホームやデイサービスがいい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:28:36.42 ID:8mUhXeTd0.net
>>105
甘ーい
素がよくなる人も年を取ると悪くなっていくんだよ
いい人のままぼけるなんて希少価値

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:29:14.48 ID:s44ZJZmc0.net
それか高齢者虐待防止法を廃止して、認知症モンスター達にガンガン抑制帯や防音室軟禁できれば
夜間なんとかワンオペで回せるよ

認知症モンスターに抑制帯と軟禁しないマンツーマン高級介護を要求する高齢者虐待防止法廃止すれば金も人手もかからないのに
なんで日本は人手が足りないんダーと言いながら
不合理すぎる高齢者虐待防止法は絶対廃止しないのか謎

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:29:29.34 ID:8mUhXeTd0.net
>>121
URとか市営団地に独居させて孤独死させるのが一番費用がかからない
民間アパートだと後処理が大変

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:29:34.11 ID:OAaLnabd0.net
「高齢者を介護する」という発想から離れることが必要

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:29:57.10 ID:5upJA5Ib0.net
>>125
あー、ケアマネがそれだったな
区役所の老身福祉もくそだった
生野の老人ホームも糞過ぎだった

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:30:07.30 ID:IKnMFHsE0.net
老人が自宅で死ぬ?
それが普通だろ
老人はみんなテレビを観ながら死にたいんだから

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:30:08.12 ID:BauqXfw60.net
バスもタクシーもヘルパーも来ません!

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:30:12.31 ID:5ajQeUf60.net
介護サービスは20〜30年完全停止していいよな
金払わず子供も作らなかったジジババ共が
現役世代が払ってる金をチューチューしてサービスを受けようとしてるのがそもそも間違いだから

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:30:28.12 ID:cyZVRd6F0.net
ひとつだけ解決方法がある
財源を富裕層の金融資産に課税して得ることだ

こうでもしなければこの国は金持ちも貧乏もそして普通の人々もみんな共倒れになる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:31:05.02 ID:lL3GkbbH0.net
ヤングケアラーとリベラルに甘やかされてるZが将来氷河期親介助できるか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:31:13.15 ID:8mUhXeTd0.net
>>133
その代わり5分おきに電話がかかってきたり
毎日呼び出されたりする

俺は着信拒否にした

139 :安倍晋三:2023/09/23(土) 18:31:17.57 ID:Awoxk1/10.net
長寿は罰ゲーム。長生きしたら負け

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:31:50.26 ID:XorT+uoJ0.net
訪問看護センターの経理見た事あるが
高額な医療器具揃えた中小医療法人より国保からの収入多い
上がピンハネしている

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:31:52.37 ID:O7cLmxp80.net
考えてみろよ
犬や猫を施設に入れるか?
最後まで自宅で看取るだろ
人間にも同じことをやれ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:32:41.43 ID:tWzGTac60.net
>>141
介護離職せずに誰が面倒みんだハゲ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:32:52.32 ID:M02uAery0.net
>>1
昔の大家族制の下では、ジジババが孫の面倒みて、孫が大きくなったら孫がジジババの面倒みてたよね

やっぱ工場労働者を確保するために核家族化を進めた経団連と自民党が諸悪の根源?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:32:59.11 ID:uBzOtkfZ0.net
少子化とか介護問題とか将来必ず問題になると分かってたのに何で放置したんやろな
問題放置して高給受け取ってた政治家や役人はこの世の春を謳歌して右往左往するのは庶民て世の中おかしいわ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:33:01.60 ID:88Wa52YD0.net
事業所が中抜きしてヘルパーの給料も安いからな
潰れるのは自業自得だよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:33:16.74 ID:BzgAoLPj0.net
一か所に集めて老老介護すればいいだけ
下に何もかも押し付けるな無能の逃げ切り野郎が

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:33:52.83 ID:FMDsofsJ0.net
団塊の老人と話すと
そんなのわからない、知らない、だからしょうがないばかり
いいから調べろ、ググれ、全て自己責任だぞと伝えてる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:05.09 ID:Sa7FB6Gb0.net
意味のある事にはお金は集まらない
意味のない、例えばゲームアプリや芸術芸能にはお金か集まるのさ
それはおまらが無意味な事や物に価値を見出すからだ。古い絵画一枚20億円、若い姉ちゃんの歌を聞く為に1億円で東京ドーム借りてチェット3億円かせぐとか
全部お前らが望んだことだ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:16.64 ID:VXO/CK/50.net
老人が死ぬと介護施設や職員に落ち度が無くても訴えられるもんな
待遇悪いうえに訴えられるとか、担い手は増えるわけない
そりゃ、家族や親族で面倒見ろとなるわ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:30.96 ID:DQlq8Im/0.net
行政事務手続きにて元号使うの止めろ
という声も
西暦だけでいいと

元号使うというのは
割と公費がかかったり、事務の人手や手間もかかったり
という話

西暦だけなら事務費用縮小できるしそれに関わっている人員も割けて
その人員を介護職に回せばいいんじゃないか?という話

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:42.11 ID:WofrgEZI0.net
これから介護が始まる氷河期世代は悲惨やなぁ…

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:57.65 ID:dcBIpaDC0.net
>>146
隔離拘束すれば省スペースでいくらでも老人を収容できるのにな
こんな簡単なこともやらないのは単なる怠慢だよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:06.91 ID:jV4+ILEr0.net
>>144
庶民がアホだから
ここにも想像力の足りて無いアホが多いやろ?
結局人間なんて問題に直面しないと理解しないんだよ
だから庶民に実害でてどうするのか?ってなってからが本番
そこでやっと問題解決の話し合いができる
まぁ30年後やね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:13.13 ID:Cs+mH/2j0.net
全自動老人介護システム

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:16.97 ID:M02uAery0.net
家庭の義務と責任を行政と商業主義に押し付けてきたツケだな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:36.02 ID:8mUhXeTd0.net
あともう一つ
4.カタログの値段を信じるな
今は特養でも仕上がり月15万はかかる
老人ホームだと田舎で20万、普通で25万、23区は30万だ
どのホームページ見てももっと安く入れると勘違いするがウソだぞ
車のカタログの値段見るようなもの

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:37.19 ID:dcBIpaDC0.net
>>148
つまり

自業自得

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:39.56 ID:8VDnQM6T0.net
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:49.13 ID:gxotLpoy0.net
イスラムみたくあの世は処女のハーレムと洗脳すればみんな死を恐れなくなるよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:49.95 ID:ThUd3n020.net
給料倍にしたら一瞬で埋まるけど

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:57.44 ID:8VDnQM6T0.net
岸田これどうすんの?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:01.53 ID:BkxSp78R0.net
>>125
基本的には介護には関わるなってことなんだろうな。
前の職場の年配従業員を相手にした時に感じたことと一緒だな。
色々と面倒見てやってたら、軽く扱われて
低く見られていたんだよ。
交代制の休みだって便宜を図ってやってたんだけど、俺がシフトの関係でたまたまその日に休んだらバカみたいに文句言われたりしたぞ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:02.36 ID:Z2xtgBug0.net
介護保険制度での訪問ヘルパーは自己負担金額少なくてすむ代わりにやれること限られてる
生きていくための最低限の世話しかやれないから、庭や網戸の掃除はできない
何でもしてほしかったら全額自費で家政婦や家事支援サービス使うべし

164 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 19:04:06.76 ID:tRvJSaWsk
他人の手を煩わせなきゃ生きていけない状態なら、そこから入滅までどんな価値ある人生をおくるというんだ?
俺は嫌だな そんな末路は

165 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 20:34:56.63 ID:oe0OZtX/G
但し  運輸、建設、介護は  除く

労働法でも  露骨に差別化するのが  自民の政治家の することだからな

166 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 20:42:24.44 ID:oe0OZtX/G
但し、 運輸、建設、介護は除く


統計改竄 データ改竄  リコール隠してぶっ壊れたら,     
運転手に因縁付けて  何百万も請求して  タダ働き,      
離職票も、改竄して  失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ,    

証拠を揃えて  労基に訴えても  華麗にスルー  水際作戦  自己責任,     

そんな経営者様には  許認可与えて  補助金、助成金、支援金、etc. 持続化給付金,    

運転手が指を飛ばしても  仕事を続けるのはちゃんと理由があるんですよ    

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないwywwm    

底抜けした屑の支援は法律は関係ないですから

法律まもれよ


モリカケ桜ドリル作戦だwwww 捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないww w

167 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 20:56:06.16 ID:oe0OZtX/G

  嘘つきと  屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党   y9y646

168 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 20:58:42.69 ID:oe0OZtX/G
外国人様の犯罪の指摘は外国人様の心象損ねるから黙ってろ
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないから他人を何十人も巻き込んで殺してもヤラネー

移民無制限welcome  外国人実習生様に  170万だそう

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:03:48.93 ID:N1UoA2ivO
> 希望者がいるのなら、サービス提供を続ける責務がある
現実を見ようよ
こんな姿勢だと、パヨクみたいに年がら年中嘘をついて過ごすことになるぞ

170 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 21:53:12.81 ID:oe0OZtX/G

  不幸を作って  不幸を煽って  他人の不幸をカモにして  私欲を肥やす  移民党   wxw w

171 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 21:54:06.89 ID:oe0OZtX/G
>>169
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は安倍デスノ

172 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 21:55:33.69 ID:oe0OZtX/G
>>169
万全の体制を整えてる  ポポホーン  

安倍の支持なら  もっとお笑い噛ませよアホ

173 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 21:59:15.11 ID:oe0OZtX/G
>>169

国民の 命と 財産を 守る

外国人様の犯罪の指摘は外国人様の心象損ねるから黙ってろ

安倍の嘘つきがなんだって?

174 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 22:01:02.93 ID:oe0OZtX/G

  嘘つきの  屑を支持して  馬鹿は煽る  移民党   wwy9w

175 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 22:06:13.55 ID:oe0OZtX/G
カルトが尻尾を出して   パヨパヨ    パヨパヨ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:41.88 ID:zkIlNXp/0.net
お前ら、団塊の次は糞バブル世代、団塊ジュニア、氷河期世代が後期高齢者になるんやで
後40~50年は老人社会福祉関係の仕事は安泰や!今のうに起業しとき
感謝されてやりがいのある仕事やで

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:48.30 ID:WZFa8qPA0.net
>>125
>地域包括やケアマネや役所はトラブル対処能力がなく役に立たない
姑が腎盂腎炎で緊急入院からの介護認定相談で行ったけど
地域包括は地域なのか担当者なのかによる差が大きいと感じたわ

入院した病院の看護師が口々に家へ帰ったらだめよー
救急車を拒否(一度帰した)するくらいだから、訪問介護なんて受け入れないわよー
と言われたと話しているのに
旦那様はお子さんですから、お嫁さんが協力して在宅で看るべきですだってw
地域包括はその時だけにしてあとは区役所や病院の窓口で進めたわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:36:53.11 ID:NCL/oE3X0.net
筋トレ、勉強、食事管理、SNSをしてなくて要介護、認知所になるやつはどうみても自己責任

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:37:04.14 ID:WofrgEZI0.net
介護離職で

氷河期おじさんが

路頭に迷うのかよ…w

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:37:09.79 ID:N1QqoUFK0.net
そんな長生きに耐えられるように社会ができてないんだわ。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:37:21.23 ID:8mUhXeTd0.net
>>162
老人の世話を一生懸命やればやるほど
感謝されるどころか罵倒されるんだよ
使いでのいい奴隷としか思ってないんだな

最初に優しくし過ぎると介護沼にはまるぞ
最初が肝心 突き放せ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:37:44.35 ID:YpW9UFHt0.net
世の中には民営化できる仕事と公的機関でしかできない仕事がある。
何でもかんでも公を叩いてきた末路。

そのうち税金取り立ても民営化とか言い出すぞ。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:37:58.55 ID:T1WJVLSg0.net
>>160
資本家の利益が減るだろアホ奴隷

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:01.68 ID:Sa7FB6Gb0.net
>>150
消費税を最初に導入する時も福祉目的税とか言ってたけどな。
元号廃止しても浮いたお金は介護には絶対に使わない。
まずは天下りポストにお金がまわる仕組みを作った省庁に予算がまわる事になってる。
役所の仕事見てればあほみたいな仕組みに気がつくぞ
そしてそれを是正できた政治家は皆無だ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:03.75 ID:BkxSp78R0.net
>>163
庭や網戸の掃除?
それは見当違いの仕事だろ?そもそも。
そういや、車椅子生活してた時の介護タクシー運転手の人は運賃払ってさえいれば、
退院時の部屋の片付け一式はやってくれたけど。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:18.48 ID:XLYtqKGp0.net
母親の晩年数年間週2回の訪介を受けた
ホントに感謝してる、いい制度だ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:20.64 ID:8mUhXeTd0.net
>>177
基本的にあいつらはメニューしか言えないのよ
HPと同じだw

ケアマネはみんな勘違いしてるが「ケアプランを組む人」だからな
「ケアする人」じゃない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:20.31 ID:dcBIpaDC0.net
>>181
自由主義ってそういうことだよね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:29.09 ID:t/7OFCQH0.net
>>145 法人向けの派遣はBtoBで契約もあり、クライアントは話が通じるが
介護系の派遣はBtoCでクライアントが話を聞き入れない率が高いからな

派遣ってのはリスク対価なんだし、中抜きされてもしょうがないだろ?
そもそも中抜きせずにどうやって介護派遣の仲介できんだよ?

幼稚園とか保育園もそうだけど、BtoCの受け入れ業務は高リスク低リターンな
アンバランスが成り手不足になってるわけで

高リスク高リターンという「正常な状態」に戻せばいいだけだ
クライアント側の低コスト強制が諸悪の根源でしかない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:39:08.48 ID:DscquTG50.net
>>1
事務公務員は要らないから、介護に配置転換しろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:39:17.98 ID:5Q30IcRF0.net
「公助」は税による公の負担
「共助」は介護保険などの被保険者の負担
「自助」は自分でしたりサービスを購入する自己負担

まずは自助であります!!

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:39:25.38 ID:8mUhXeTd0.net
>>188
自由主義なんてきれいごとじゃない
介護沼にはまると自分の人生が終わる危険性がある

介護離職→介護離婚→介護殺人が現実のものになってくるんだよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:39:37.30 ID:9hgdCeHW0.net
嫌な仕事は絶対にやるな
我慢は苦痛に耐えること
好きなことだけやりなさい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:39:47.18 ID:WofrgEZI0.net
氷河期おじさん

親の介護どうすんの。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:01.58 ID:8mUhXeTd0.net
>>191
スダレハゲは自助で介護なんて何もやってないだろう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:03.90 ID:MKbeZ36g0.net
>>76
自分が安楽死したいと思ってるんだろ
もうそこまで来ている話だよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:32.07 ID:dcBIpaDC0.net
>>192
自分の人生のためならあらゆる他人は排除すべき障害である
それが自由主義だから別にきれい事ではないぞ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:35.27 ID:RNcJoDbn0.net
ゆとり教育、コロナ、ワクチン、移民
これ全部セット

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:40.06 ID:nvw0osT50.net
介護なんて本来もっと客の足元見てもいい商売だよね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:41.52 ID:OAaLnabd0.net
訪問介護の求人倍率が15倍だの16倍だのになっている時点で
これはろくでもない仕事ですと数字が物語っちゃってる

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:41.81 ID:5upJA5Ib0.net
>>141
一匹は病院でお亡くなりしてしまった
肝不全だったらしい
近所の墓場から母親が拾ってきたけどはがボロボロだた、浮浪者がイユスタントラーメンとかやってたらしい
八歳くらい
腎不全ということで入院してたのが退院したあと数日でお亡くなりになった 
まあいろいろあってトラウマだ
半年前、消化器系リンパ腫で亡くなったのは公園から拾ってきたラグドールみたいな短毛種のミックス、いままでで一番大きくやつだった
あと三匹いる、どうしよう

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:53.86 ID:Nm6/5yXt0.net
月給安すぎて病院に勤められなかった福祉学校卒業生の受け皿にもなってない状況なのに当然
AIロボットに全賭けするしかないね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:41:20.66 ID:jSA7DXP60.net
自分の健康年齢を伸ばすことに金かけないといけない社会になってきたな

転んで足でも折ったらボケまっしぐらだから二階建の家すら危険

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:41:25.82 ID:8mUhXeTd0.net
>>194
捨てろ
それが一番だ

刑事責任は「保護責任者遺棄罪」があるが別居だとまず罪に問われない
民事責任は「扶養義務」があるが直系親族全員にあるし
可能な限りの経済的援助だけで充分
要は手とり足取り介護する法的義務なんて子供にはないんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:00.35 ID:WDR2kU2X0.net
自分の健康は自分で守る
そんなの当たり前

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:08.80 ID:Sa7FB6Gb0.net
福祉予算を増やしてもまずは天下り関係機関にお金をまわして、そこから更に関係機関を増やさないと福祉は良くならないぞ
訪問看護を更に資格増やして、資格を付与する学校を増やして講師に公務員天下りさせて初めて訪問看護の人が増えるんだよ。
まずは天下りを増やせ話はそれらだ。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:19.18 ID:WZFa8qPA0.net
>>143
>孫が大きくなったら孫がジジババの面倒みてたよね
それって既に長寿社会なってからでは?
40〜50歳くらいで、孫が幼いうちに亡くなっていたのでは?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:21.29 ID:8mUhXeTd0.net
>>202
ロボットとかAIが介護の役に立つ見込みは全くない
予算組んでも実用に耐えうるものはできない
アレクサのパチモンみたいなスピーカーは老人は相手にしない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:41.83 ID:5Q30IcRF0.net
子どもがいれば老後も安心だね
独身乙

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:45.25 ID:Z2xtgBug0.net
>>185
あー、介護タクシーも需要に対して供給全く足りてないよなあ
病院や施設や定期契約してる人がどうしても優先になるから、在宅の個人が単発で頼んでも
「すみません一週間後になります」
いやウチの婆さん今具合悪くて病院行きたいんだけど、て思った

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:42:46.27 ID:WofrgEZI0.net
氷河期おじさん
介護離職で
このままやと

親の年金だけが収入源とかになるんやで…w

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:08.90 ID:s44ZJZmc0.net
シンプルに5Kとか誰だって嫌じゃん
就かないのが1番いい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:36.72 ID:8mUhXeTd0.net
>>209
「親の最期」を業者に丸投げする人が急増する背景
「終活」相談者の9割は本人でなく息子や娘
https://toyokeizai.net/articles/-/633597?page=2
「信じられないかもしれませんが、
親のことで役所や介護施設から手紙や電話が来るだけで手が震える、
眠れなくなる、怖くて封書が開けられないという方がいるんです」。
こうした子どもへのサポートのほうが高齢者本人からの依頼より労を要するという。

子どもが親の面倒を見るのは当たり前、という時代は変わりつつある。
親の「最期」まで業者に委託する家族代行の需要はさらに高まるかもしれない。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:45.28 ID:YpW9UFHt0.net
>家庭の義務と責任を行政と商業主義に押し付けてきたツケ

配偶者や子供のいない(持てない)老人の大量発生がひかえてるんだけどな。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:48.68 ID:9xWPRhw+0.net
>>1
学校給食は
アベノミクス円安とアベノミクス物価高で
会社が倒産して消えた

バスは日本人を増やす子ども手当、子育て支援に
断固反対した自民党による日本人減少政策により
運転手の人手不足で廃線

介護はアベノミクス実習生制度による
日本の劣悪な労働環境、アジア系への差別意識、
低賃金に加えアベノミクス円安で誰もいなくなった

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:43:59.12 ID:IwElufL70.net
>>143
昔のジジババって70代だろ
今は90代
介護が必要な人間の数が増えた

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:44:32.45 ID:WofrgEZI0.net
団塊は長生きするぞ…w

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:44:43.45 ID:eAzyNN7M0.net
こうなったのが自業自得だってのは理解できるんだが、
それなら給料が安くて5kだって分かっててその職を続けている奴等も
自業自得だから給料上げる必要ないだろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:44:48.59 ID:xTxG2Ith0.net
ワ苦珍したくないし皆んな介護や看護なんてしないよね

2023年9月22日(令和5年9月22日)
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果
http://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001149268.pdf

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:44:53.21 ID:RBa5Ptyj0.net
介護施設はもう上級国民しか入居できないようになるよ
縁故世襲やら天下りで資産形成してきたような奴ら

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:45:25.33 ID:8mUhXeTd0.net
ちなみに老人ホームに突っ込んでも通院のたびに呼び出されるんだぞ
そのたびに会社を休まないといけない

そして老人はわがまま言い放題で病院の待合室で顔から火が出る思いがする

昔は車いすの老人を怒ってる人を見て「老人にはもっと優しくしないと」と思ってたが今では「あああの人は介護が大変なんだな」と思うようになった

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:45:29.40 ID:L7eW8Ofw0.net
ケアマネって一人でどのくらいの範囲で何人の要介護者を受け持ってるんだ?
緊急事態が結構発生して急に連絡をして来てもらうことが何度かあって
ケアマネさんって移動だけでも大変だなぁと思った

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:45:46.51 ID:BkxSp78R0.net
>>181
分かるわ。俺も全く同じく思ったわ。
そもそもさあ、そのBBA従業員はみんなからも
煙たがらてる他人の悪口言って喜ぶタイプなんだよね。
しかも交代制休みをちょくちょく代わってもらう厄介なタイプでな。

その癖が結果的にBBAが追い詰められた訳なんだが。
職場で別に影響力のある従業員にそのBBAと通常の休みの人の2人分の仕事が降りかかるハメになりそうなことがあり、俺が寸前で差し止めてから、そのBBAが露骨に嫌われ者になってしまったというねw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:46:11.76 ID:jq4JB0yx0.net
国内をまったく見ていない政府のせい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:46:25.53 ID:OAaLnabd0.net
福祉系大学でも学生が取る資格は社会福祉士ばかりで
介護福祉士を取りたがる学生は少ない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:46:26.27 ID:yppeL1DB0.net
もうシャオリーとか覚えるしかねぇな何時だってスタンド&ファイト!

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:09.96 ID:L0wYYa+n0.net
動物は自分で餌取れなくなったら死ぬからな
人間も動物である以上、それが自然でもある
動物では圧倒的な死因である餓死が苦しいはずがない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:19.21 ID:5upJA5Ib0.net
>>211
母親の年金、月に換算すると六万1000円くらいだったわ
同居していたから生活保護にもできず
ただ扶養控除で所得税は控除されていたかなあ
収入減になって、週5で行ってたデイサービスでほぼ全部ふっとんでいたなあ 
それでも土日は旅行や外食その他で出かけていて忙しかった

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:45.94 ID:BkxSp78R0.net
>>222
うーむ、おそらくケアマネって無能な役立たずな人が多いんじゃないのかな?
病院内にも似たような立場の人がいるけど、
さっぱり役に立たないんだよな。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:46.60 ID:8mUhXeTd0.net
あと介護職に人気がないのは
アクティブ認知症の老人が
暴力暴言セクハラ上等なのね

殴られる蹴られる噛まれる触られるという経験のない職員はいないだろう
しかも職員が手を出せないのよ

だから介護現場からガイジンがいなくなった
ピーナもグエンも逃げ出した

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:52.38 ID:IY5RvMoO0.net
ケアプランなんてもんはセルフ(家族)でやれば良いんだよ
ケアマネなんて資格まず要らないよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:03.89 ID:WofrgEZI0.net
入所施設 ☓
ホームヘルパー ☓

子供が介護するしかないんだよなァ…w

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:07.37 ID:9xWPRhw+0.net
>>220
自民党と公明党は立憲民主党の
介護職賃上げ法案に反対して廃案にしたからな

賃金安くて、キツイ、汚い、危険な
介護職なんて誰もやりたがらない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:12.52 ID:L0wYYa+n0.net
世界では病院もないような地域が多いんだぜ
それで人間が困ってるという話を聞いたことはない

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:15.57 ID:gWGqlnp40.net
氷河期はサバイバルに長けてるからやっかいだよ
小泉竹中の冷遇と戦ってきたし
コロワクには反ワクで対抗してきたし
趣味が筋トレだし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:39.83 ID:1VGFb3vC0.net
>>76
おめー介護したことねーだろ
死にたがってるぞ奴らは

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:45.03 ID:L9ps2/hN0.net
適正価格を払ってやれ
それが嫌なら、廃止されてもしゃあない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:46.40 ID:XEzP8Paa0.net
姥捨て山復活あるで

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:49.94 ID:yppeL1DB0.net
俺たちは苦しんで死ぬしかない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:54.06 ID:8mUhXeTd0.net
肝炎持ちの老人に噛まれたという
笑えない話もあったなあ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:58.15 ID:Z2xtgBug0.net
>>225
介護福祉士とっても、ホームやデイでの時給は初任者と30円しか変わらん
手当が月5000円つくくらい

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:01.63 ID:4Q9Dvo4f0.net
独居のゴミ屋敷に入って行ってセクハラされたり、ゴキブリ、ネズミが出る部屋で家事援助、身体介助しなきゃならない
安い給料で誰がやるんだよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:05.18 ID:L0wYYa+n0.net
介護なんて医療の下請けみたいなもだし、
結局、医療・介護産業の問題だからな
老人の問題にしてるけど

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:10.66 ID:7nH/PNTn0.net
シルバータウンを作ってまとめて介護するしかないだろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:12.81 ID:8mUhXeTd0.net
>>236
口だけだよw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:21.21 ID:BO8lcm4Q0.net
>>234
南米やアフリカなどは介護施設なくてもみんな幸せだな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:28.68 ID:BkxSp78R0.net
>>234
基本的には野垂れ死だからな。
アメリカですらそうだし。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:42.60 ID:WZFa8qPA0.net
>>221
総合病院が系列にある特養に入れているけど
施設への訪問医と、検査が必要なら総合病院へ連れて行ってくれてるよ
入院になったら手続きに来てね、って
特別なのかな?他が分からないので比べられない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:44.65 ID:WZFa8qPA0.net
>>221
総合病院が系列にある特養に入れているけど
施設への訪問医と、検査が必要なら総合病院へ連れて行ってくれてるよ
入院になったら手続きに来てね、って
特別なのかな?他が分からないので比べられない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:49:58.50 ID:8mUhXeTd0.net
>>246
問題は介護が核家族には無理ということなのよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:03.37 ID:L0wYYa+n0.net
氷河期は働かないでずっと思想を極めてきたからな
死生観なら氷河期に聞け

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:14.87 ID:WofrgEZI0.net
>>246
日本も目指すべきやな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:21.75 ID:2pRDK+Ty0.net
みんな自分で看るしかないんじゃない?
今どき嫁ったって自分の親で手一杯だし

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:33.15 ID:lL3GkbbH0.net
ヤングケアラーとか言わず身内の世話は若いうちに慣れさせろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:33.17 ID:lL3GkbbH0.net
ヤングケアラーとか言わず身内の世話は若いうちに慣れさせろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:35.98 ID:DC9TcEZ80.net
高齢者が金出せば来るのでは?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:36.57 ID:lL3GkbbH0.net
ヤングケアラーとか言わず身内の世話は若いうちに慣れさせろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:41.69 ID:bUTHnSGT0.net
>>181
わかるわー
嫁だから仕方なくやってたら、たまたま用事があってできない時にすんげーキレられてビビったw
こちらに選択権は無いようだ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:45.40 ID:dcBIpaDC0.net
>>234
人権も無くせばいいだけだよな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:51.42 ID:5upJA5Ib0.net
>>221
通院だけじゃなかったな
老人ホームて老人の劣化速度を10倍にしてキーパーソンを鬱にして私財没収する組織だと思うわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:50:54.21 ID:L0wYYa+n0.net
家族に見捨てられるような老人には徳がなかったということ
それで終わりだよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:02.25 ID:BkxSp78R0.net
>>235
wwwww
今回の毒ワクチンで大量の老人が亡くなれば楽になるかな?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:04.61 ID:s44ZJZmc0.net
介護の5Kの待遇固定は絶対なので、
シンプルに人が就かない事でこのままやがて終了でしょう

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:12.25 ID:8mUhXeTd0.net
>>249
そういうところもある
だから老人ホームは病院系列が一番

でもその病院にない科にかかるときは連れてかないといけない
有料で連れてってくれるサービスもあるが高い

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:45.89 ID:L0wYYa+n0.net
人権とか、健康で文化的な最低限度の生活とかいうけど、
そもそも、医療や介護を受ける権利なんて、どの国でも保障されてないと思うけど
人権の問題じゃない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:52.58 ID:bUTHnSGT0.net
>>100
頼む側も払えないんだろうね

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:51:58.48 ID:FVmQtQSr0.net
>>34
ヘルパーと利用者が直接契約するか法律で中間マージンの率を決めりゃいいのにね
こんだけ1時間で出るのに低賃金って謎

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:26.97 ID:Sa7FB6Gb0.net
住民税等で集めた税金はまず公務員の給与で全部使われる。
そのまんまでは公務員がぼーーっと座ってるだけになるので、消費税や国債発行で集めた予算を分配する。
ところが分配された予算を使う為には退職した公務員の所属する団体を通じて予算配分するシステムになつているのがある。
それはマズイだろうと是正するのか議会だけど、議員が仕事していない。

わかりやすいケースに札幌ドームから日ハム離脱騒動があったが、札幌ドームに大量の退職元札幌市職員が勤めてたのが原因だとされる。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:38.74 ID:8mUhXeTd0.net
>>258
「キーパーソン」という言葉はだいぶ知られるようになってきた
介護はキーパーソンが本当の地獄
2番手以降は大したことないことが多い

「違うだろハゲー」みたいなもんで
一番苦労して一番世話してる人が一番当たられるのよ
それ以外にはニッコニコ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:52.84 ID:IY5RvMoO0.net
ヤングケアラー(50歳)なんてザラだね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:55.75 ID:WofrgEZI0.net
>>265
そやで
国やなくて
基本家族で支え合うんやで

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:16.25 ID:ecpdoea40.net
安楽死をサポートするほうが現実的

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:23.06 ID:BkxSp78R0.net
ワガママな老人って、若い頃から普通にワガママなんだろうね。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:26.28 ID:ICpNq3O80.net
>>257
心臓病で寝たきりの母親の介護を9歳から38歳まで続けていた男性をTV特集で観たけど
その後栄養失調で生活保護暮らしになってたな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:30.04 ID:L0wYYa+n0.net
園芸好きな大人が多いのは、人間に農業の遺伝子があるから
釣りや野球だって同じだろう
で、なぜ介護が人気がないかといえば、それが人間にとって不合理だからとしかいいようがない
死にそうな老人を介護する本能なんて動物にはないからな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:32.19 ID:Z2xtgBug0.net
>>249
特養はそうかもしれんが、いわゆる有料老人ホームやサ高住は家族が病院に連れていくのが原則
なぜかというと、有料ホームやサ高住は介護制度では「在宅」に分類されてんだよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:44.28 ID:8mUhXeTd0.net
>>270
その「ヤングケアラー」って言葉はおかしい
ヤングがケアするのは当たり前と考えてるだろ
違うよ ヤングにはケアさせちゃいけないんだよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:54:18.78 ID:dtSbA8DS0.net
訪問介護220カ所廃止や休止に

後期高齢者の診療費をUPした!この時一緒にーーーーーーーーーーーーーーー介護保険料もUPしたかったが!さすが増税メガネ!躊躇して先送り!!

年末まで!介護保険料は平均6千円だが!いくらUPするかーーーーーーーーー介護サービス料も1割から2割にUPを検討!!

さて!ささやかれているーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー団塊の世代が!2025年問題は解決できるか!!

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:54:19.96 ID:8mUhXeTd0.net
>>273
毒親が猛毒老人になるのは事実だが
老人になるとどんないい人でもわがままになる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:04.56 ID:K4Q//p/h0.net
老人ホームとか宿直入れて月給30万以上あるところは1人求人出したら数十人応募してくる
けどハロワや求人広告に載せてるのは16万とかだろ、そら来んよ
運送や建設現場も同じ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:15.19 ID:8mUhXeTd0.net
>>276
系列病院の経営する有料老人ホームは通院サービスあるところがあるよ
毎朝病院に連れていく

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:31.70 ID:WZFa8qPA0.net
>>264
ありがとう
やはり病院系列ってのが良かったんだね
総合病院2つあるので、間に合いそうだ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:38.91 ID:k8gCGOHM0.net
介護職こそ会社を跨いで業種として組合作るべきだよな。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:41.88 ID:WofrgEZI0.net
自民党「介護は家族で支えてください」

っていうメッセージやで

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:53.76 ID:5upJA5Ib0.net
>>261
壺かわなかったのが悪かったのかなあ
40年くらいまえ、親戚のおっさんが肝癌でさきないから山口の宗教いってくれといわれて母親と息子2人連れていった馬鹿母親だからな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:08.34 ID:kcgJIy8n0.net
自然には老体は存在しない
これが解答

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:23.19 ID:IopWnh+u0.net
そうそうフランスでも昔支え合ってたね
こんな絵画が残ってるよ

https://i.imgur.com/DwmzRk6.jpg

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:24.78 ID:8mUhXeTd0.net
>>282
ただ気をつけろよ
特養は3か月入院したら追い出されるぞ
それ知らない人が結構多い

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:29.16 ID:WewliVuB0.net
>>283
日本人は権利意識低いバカだからそんなのしない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:35.46 ID:1VGFb3vC0.net
なんで安楽死派ふえないんだろ?
老人は苦しい老後生きなくてよくて
若い人は支えなくていい
WINWINじゃん

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:46.80 ID:GSop6OUy0.net
NHK辺りが大好きな老人上げの偽善番組がいつ老人切りの現実路線に切り替わるかに注目してますわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:56:58.61 ID:VnPx9cz00.net
>>239
糞尿まみれで死んでいくんだよね
ありがとう自民党!

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:18.20 ID:5upJA5Ib0.net
大阪京橋にも支部があったみたいだ
むかしのことでどこの新興宗教かしらん が、片手だして、正解なら人差し指駕、上がって違うなら小指が下がるらしい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:18.44 ID:vZKlCjwd0.net
>>2
終わるのは我々だよ
誰にも介護されず老害放置であの世行き

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:42.07 ID:dcBIpaDC0.net
>>290
資本主義者にとって都合が悪いから

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:44.51 ID:8mUhXeTd0.net
>>290
<安楽死基礎知識>
(積極的)安楽死:本人の「死ぬ権利」の確保
本人の意思に基づいてその人を殺すこと
多くは「医療的自殺ほう助」の形をとる
先進国のオランダでも本人の意思の有無を巡って裁判になってる

尊厳死(リビングウィル):本人の「死ぬ権利」の確保
本人の意思に基づいて積極的な延命治療を拒否すること
日本でも尊厳死宣言公正証書に書ける

簡単に言うと
安楽死:人殺し
尊厳死:見殺し

ただいずれも本人の意思が必要

5chのレスの言う「安楽死」「尊厳死」は
本人の意思も無視した「殺処分」を指す場合が多い

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:08.12 ID:vfZiwEBw0.net
負担や責任を現場に押し付け過ぎた結果だろ
何が公的な性格、だよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:12.77 ID:IY5RvMoO0.net
>>277
うんうん、わかってる!
皮肉なんやで
今のままだと少なくとも後半世紀は若者が犠牲になるから危惧してるんや

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:20.92 ID:WofrgEZI0.net
自民党「おじいちゃん・おばあちゃんは大切な票田!」

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:28.52 ID:rvloiokD0.net
>>294
脳梗塞起こして誰も助けてくれずに悶絶死の末路

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:55.72 ID:z2NtIkgk0.net
金貯めとこう

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:58:58.32 ID:WZFa8qPA0.net
>>288
契約書で読んで、長期入院だけは避けねばと思ったw
ただもう帰る家もないけどね
一人暮らしで、病院→老健→特養入所が決まって賃貸解約して引き払った

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:11.65 ID:WofrgEZI0.net
>>290
邪魔やから殺すんか…w
お前が真っ先に殺されんで

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:18.72 ID:kcgJIy8n0.net
日本人には宗教がないから
安楽死派はふえない
自殺補助を安楽死なんてごまかしてる間は無理

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:30.65 ID:u9vr9p1Z0.net
社会と地球環境のために早死にするよ
どうせ年金だって70歳過ぎても返してもらえそうにないし

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:34.62 ID:/0fnVgUy0.net
ヘルパーの給料よりジジイの年金のほうが上だからな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:37.92 ID:8mUhXeTd0.net
>>297
介護士組合「夜間に5分おきにナースコールを鳴らす老人のナースコールを切ってもいいか」
厚生労働省「現場で解決すべき問題です」

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 18:59:48.34 ID:MCOriIzw0.net
待遇改善をとか言うけど、原資は労働者の財布からだぞ
俺はこれ以上取られるのは嫌だぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:00:29.51 ID:pLclydhp0.net
そろそろ入院患者の7割が寝たきり老人の病院とか
どうにかするときが来たんじゃないの?

金と人員を寝たきり老人に使う余裕ないだろう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:00:37.04 ID:xBp+QItF0.net
セクハラと言う名の痴漢されたりする仕事するの嫌に決まってるよ
しかも安い給料で
慰謝料請求して縁切れるならともかく

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:00:49.54 ID:1VGFb3vC0.net
>>296
????
おれは75歳で死にたいから言ってるんだが?
老人ホームで介護してみろよ
価値観変わるぞ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:01:41.34 ID:D4X23JNS0.net
安楽死も現実味を帯びてきたな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:01:44.32 ID:8mUhXeTd0.net
>>304
本人に死ぬ意思がないのに安楽死はできないよ
ちなみに安楽死=医療的自殺ほう助をした医師を罰しない、ということだぞ
そのぐらいの基礎知識はもっておけ

そして東アジアに医療的自殺ほう助を認める国はない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:01:54.64 ID:WofrgEZI0.net
>>311
75まで生きるとか…
はよ死ねよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:01:56.65 ID:yTltg48f0.net
経営者「代わりはいくらでもいる!」

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:02:11.99 ID:fSOxRzZ80.net
>>1
老々介護
老々生活
老々診察
老々対応
老々職場
老々警備
老々手術
老々飲食
老々恋愛
老々送迎
老々葬儀
老々日本

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:02:18.11 ID:8mUhXeTd0.net
>>311
今から死んどけ
75歳ごろになったらどうせ醜く生にしがみつく
偉そうなことを言ってるやつはそういう結末だ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:02:44.75 ID:kcgJIy8n0.net
安楽死はもうあるんだけどね
癌緩和治療になれば
見た目安楽に死ねるよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:03:06.12 ID:8jEru2D10.net
介護保険まで無駄銭w

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:03:06.84 ID:YpW9UFHt0.net
近い将来刑務所に介護施設が併設されても不思議ではないな。
刑務作業として介護させつつ資格を取らせ出所後も正規賃金を払って雇う。
一部の刑務所が民営化(民営刑事施設)してるしパソナあたりが手を挙げるんじゃねえの?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:03:07.96 ID:1VGFb3vC0.net
>>314
60歳まで金ためて
75歳までに47都道府県旅行するねん!
最後にハッピーライフ堪能して死ぬ!
そう決めてるんや!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:03:27.41 ID:8mUhXeTd0.net
安楽死、というのは介護の問題から目をそらせようとする
国の工作員のレスだよ
相手にする必要はない

日本では自殺は罪じゃないんだから

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:03:27.23 ID:pLclydhp0.net
寝たきり老人300万人をやめろ

世界中どこもやってない。300万人を無駄に生かすための金と労力が浮けば、たいていの問題は解決できる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:04:01.54 ID:L0wYYa+n0.net
動物は死期を悟ると群れから外れ、いずれ餌をとることすらやめる
前者が鬱であり、後者が餓死だ
自然なことであって、なにも恐れることではない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:04:15.24 ID:8mUhXeTd0.net
>>318
それは積極的安楽死じゃないよ
緩和ケアでするのはセデーション(深い鎮静)
寿命が来るまで眠るんだ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:04:33.49 ID:1VGFb3vC0.net
>>317
それデータあるんですか?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:04:43.50 ID:BkxSp78R0.net
>>275
多分それ。基本的にお世話というのは
大人が子供に対してやるものだからなんだと思う。
老人は無慈悲だけど、普通に亡くなるだけの存在でしかないからね…

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:05.72 ID:FxFXpUzF0.net
胃ろうをやめろ
大人しく殺せ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:11.39 ID:kcgJIy8n0.net
>>313
なら安楽死なんて誤魔化さずに
自殺補助って言えば良いのにね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:17.24 ID:pLclydhp0.net
>>322
自殺こわいだろ
安楽死できる薬を普通にそのへんで買えるようにしてくれたらいい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:20.57 ID:8mUhXeTd0.net
>>326
認知症の老人みたいな因縁つけるな
とにかく老人はかっこいいことばかり言うんだよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:20.69 ID:L0wYYa+n0.net
現代人は仕事をやめるのも遅い
30代でリタイアしても早すぎることはない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:31.47 ID:WofrgEZI0.net
>>328
医師会・自民党「やめません」

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:39.42 ID:QK+CpXtt0.net
子供は学校給食まともに食べれない
女は海外に売春にいきまくり
高齢者は介護も受けれない

最近のニュースだけでも日本の衰退ぶりがよく分かる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:42.57 ID:gTImsUuH0.net
お前の代わりはいくらでもいる、とかケアマネに息巻いてたからなあ
昭和脳の超高齢親
恥ずかしかった 頭が上がらないよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:43.04 ID:BkxSp78R0.net
>>328
だな。認知症患者の胃ろうは禁止するべきだな。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:07.07 ID:8mUhXeTd0.net
>>330
安楽死できる薬と薬で自殺するのとどう違うんだよw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:18.00 ID:/qJzvdG60.net
現場ヘルパーで書き込んでる奴は正直に手を挙げろ
おれは現場を改善するためにケアマネになったけど挫折したクチ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:27.31 ID:1VGFb3vC0.net
>>322
鬱になったことないだろお前
人間死ぬのは怖すぎてしねないようにできてるんだよ
死ぬのが簡単ならみんなとっくに死んで労働から開放されて国成り立たなくなってるわ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:29.63 ID:WZFa8qPA0.net
>>326
ヨコからだけど身近にいるわ
・綺麗なうちに死にたいから、18歳で→51歳になりました
・生まれた時から心臓が悪くて長生きしないと産婆に言われた→87歳になりました

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:36.18 ID:BkxSp78R0.net
>>334
でも外国には日本の税金をたくさんバラマキしてるw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:39.58 ID:fSOxRzZ80.net
>>321
ワイも70歳になったら自殺すると決めてる。
家族宛の遺言と遺書も書いてある。
相続を終わらせたら、海外に一人旅をして
場末にホテルでバスルーム練炭...

宵越しの金は持たないと決めてるからな。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:42.04 ID:WofrgEZI0.net
>>330
ベロベロに酔って
高いところから落ちたらあっという間やで

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:42.18 ID:dcBIpaDC0.net
>>329
日本に限らずセンシティブな表現に蓋をすればそれが現実から無い物になると勘違いしてる人間は多いからね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:46.99 ID:KiXd20cF0.net
>>34
5790円の内訳

利用者579円
ヘルパー1500円
事業所3721円

こんな感じだよ
ヘルパーは移動時間は時給出ないから多くても5件しか回れないから1日で7500円が限界
時給2000円でも1日1万円
20日働いて20万で手取りは13万ぐらい

そりゃヘルパーやる人が減る訳だよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:06:54.42 ID:/qJzvdG60.net
>>322
現場を見ろ現場を

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:07:07.76 ID:8mUhXeTd0.net
>>336
もう今はDPCという制度のせいで長期間入院させると病院が赤字になるから
病院は3か月以内に放り出されるよ
胃ろうをするとしたらホームだな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:07:18.65 ID:L0wYYa+n0.net
とにかく自然に生きろということだな
薬や医療・介護で生きるのは幸せにはつながらない
お金なんて人間にはさほどいらない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:07:32.77 ID:BkxSp78R0.net
>>338
そのケアマネの仕事内容を知りたいね。
なんか役に立っていなさそうだからさ…

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:07:38.59 ID:49shXZLe0.net
>>41
実際は経営者もボロボロだからにきまってんだろ。
ちなみに大型施設と訪問介護は全く別物。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:07:43.82 ID:8mUhXeTd0.net
>>340
そうだなうちもジジイも「70で死ぬ」といってたのにもう93だ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:01.30 ID:YpW9UFHt0.net
安楽死教団作れば信者集まりそうだな
もちろん全員出家させ財産全額寄付な。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:05.34 ID:dcBIpaDC0.net
>>346
安楽死安楽死言ってるやつが期待してるような殺処分ができるようになるわけじゃないってことだろ?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:07.70 ID:cf/SL+di0.net
面接行っても落ちるぞ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:16.60 ID:1VGFb3vC0.net
>>331
安楽死が簡単に認められる社会でもぐちゃぐちゃ言うかわからんやん

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:21.60 ID:pLclydhp0.net
>>337
????
苦しまないで死ねる薬は、ちゃんと開発しなきゃできんだろ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:40.48 ID:taXcxf/H0.net
コロナが解決してくれたのに、問題を先送りしたからね。
マスクしてワクチン打ってしっかり感染対策しろよ、日本人なら。
日本だけやっている国技だからな。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:45.41 ID:/qJzvdG60.net
>>349
役にたってねーよケアマネなんて
何のために月1回訪問してんのかほんとにわかんねー
本来後見人の仕事だろこんなの

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:47.53 ID:L0wYYa+n0.net
自殺は怖いかもしれないけど、餓死はさほど怖いことではないかもしれないよ
食べないだけなんだから

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:08:51.35 ID:8mUhXeTd0.net
安楽死なんて机上の空論はもういいよ
介護の問題から目をそらせたいだけだろw

介護職員が求めるのは「安楽死」じゃなくて「殺処分」だろうがなw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:09:00.24 ID:dcBIpaDC0.net
>>355
言うよ
確実に言うね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:09:15.92 ID:WZFa8qPA0.net
>>342
それって…海外のホテルから遺族が多額な賠償を求められるのでは?
遺族にしたら最後に大迷惑としか思えない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:09:40.32 ID:pLclydhp0.net
安楽死より、胃ろうをやめるのが先

300万人も生かしてるんだぞ。意識もほとんどなく朦朧としてるだけの老人たちを
いくらかかってんだろうねぇ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:09:51.34 ID:1VGFb3vC0.net
>>353
うちの施設の人らも死ねるなら死にたいって言ってるよ
本心だと思う
5分前に起こったことが覚えられない頭で生きたいと思う?
生かしてる方が残酷だと思う

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:05.85 ID:L0wYYa+n0.net
働かない→お金がない→食べ物が買えない→餓死
これこそ目指すべき死生観

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:09.40 ID:zkIlNXp/0.net
>>330
仮にこれOKになった場合
年間の自殺者今の10倍くらいになるかもね10倍じゃきかないかな・・・

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:32.54 ID:8mUhXeTd0.net
<必殺介護人>
1.認知症老人の余りの悪態に子供が手を振り上げて殴リ殺そうとする
2.その手を止めたのはケアマネのおばさん
 「早まっちゃいけないよ 私に任せなさい」
3.翌日老人が死んでいる どう見ても自然死
4.やってきたケアマネがにこりと子供を見て笑う
  子供はすべてを理解する
5.子供が差し出した分厚い封筒をケアマネは受け取らず
  「なんのことですか?」ととぼける
6.「さあ、これから自分の人生取り戻すんだよ」と言ってケアマネは去る
7.子供は涙を流してケアマネの後ろ姿にいつまでも頭を下げる

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:39.99 ID:L0wYYa+n0.net
お金に執着した人の罰なんだよ
長生きっていうのは

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:56.98 ID:1VGFb3vC0.net
>>363
イギリスじゃぁ胃ろうさせないんだってな
正解だわ
一生米の味感じられずに生きるって地獄だろ
自己満足だわこっちの

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:11:23.31 ID:e3N1nQ2S0.net
>>13
公務員の給料減らせば良いじゃん
田舎では子供バカスカ作って家を新築して高級車買ってんぞ?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:11:35.52 ID:BkxSp78R0.net
俺の身内はばあちゃんは農作業中にぽっくり死だし、おじさんは癌で病死だし、介護とは無縁。

貧乏人らしい潔い死にかたではあるな。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:11:50.28 ID:dcBIpaDC0.net
>>364
わかってないなぁ
100%殺されないとわかってるから自分は悪くないと思うために心にもないことを言えるんだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:12:11.57 ID:1VGFb3vC0.net
>>365
安楽死ですべて解決

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:12:14.99 ID:8mUhXeTd0.net
>>364
>5分前に起こったことが覚えられない頭で生きたいと思う?
だから死にたいと言ったことも忘れるんだよw

老人は「虚言」「作話」を言うことぐらい介護してたらわかるだろ
最初はそれがわからないからみんな真面目に対応して苦労するんだよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:12:23.91 ID:pLclydhp0.net
>>342
おれも老後は自殺しようと思ってるが、介護士の人の話を聞くと
自殺考えてる老人は一人もいないって。例外なく皆しぶとく生きようとしてるってさ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:12:39.75 ID:BkxSp78R0.net
>>363
うわー。今すぐ廃止するべきだな。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:13:45.12 ID:1VGFb3vC0.net
>>374
しにたいかいきたいは人それぞれかもしれんけど
おれはいきたくない
絶対に地獄だ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:13:54.77 ID:WofrgEZI0.net
年収400万以下は安楽死な

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:14:05.04 ID:BkxSp78R0.net
>>375
多分それは、すでに自殺してる人は介護できないから
なんだろうなw
つまり、介護されるまで生きている人は
自殺とは無縁な人という事w

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:14:12.20 ID:axltuUn60.net
>>20
これなのかもな
俺の親父は八十前半で十年ちょっと前に前立腺がんやった
で今はよぼよぼだが自分で風呂トイレはできる
7つ下の母は膀胱がんやったが内視鏡手術を弐回して良くなった
まだまだ元気そのものだが今後はどうなるだろうか
二十年近く介護の仕事やってたから親父の面倒は見られるだろうが今度は母自身がそうなったらどうすんのか

それに四十代である俺等は公的介護とかウケられるんだろうか
娘達はいずれ結婚して出ていくし邪魔はしたくないから介護が必要になってどこにも入れなくなったら死んだ方がいいやな
安楽死施設ができてくれないかな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:14:51.83 ID:Gm30lVTA0.net
そうだ、介護ロボットを作るんじゃなく老人をロボットに改造すればいいのか
そうすればいろんな産業の労働力も確保できる

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:15:07.65 ID:zkIlNXp/0.net
生きたいか病院通いするわけだが

社会保険料の増え方見れば老人の考えわかるよね

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:15:09.84 ID:8mUhXeTd0.net
認知症の初期症状に「物盗られ妄想」というのがある
モノがなくなったお前が盗ったんだろうと騒ぐ
警察に電話したりもする
疑われるのは一番苦労して一番世話してるキーパーソン
一緒になって探して見つけると「ここに隠してたのか」と悪態をつく

これを一週間に一度やられると気が狂う

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:15:16.45 ID:pLclydhp0.net
>>369
海外じゃ胃ろうは虐待という認識
そういうイメージ作ってくれてるんだから、
なんでも白人のやることを善としてるのもあるんだし
さっさとやればいいのに
日本で実現されないのは、医療メーカーの利権がからんでるんだろうなぁ
国連も胃ろうは人権侵害と攻めてこないし、アメリカの医療メーカーからんでそう

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:15:23.23 ID:BkxSp78R0.net
>>372
wwwwww
飲み食いしなければ死ねるよ?って言うのも
残酷だからなあw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:15:30.92 ID:dcBIpaDC0.net
>>381
文字通り老朽化してるのにロボットのために必要なパーツある?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:16:20.37 ID:1VGFb3vC0.net
>>375
うちの60歳のばーさんめしくわねぇぞ
寝たきりの人もまともに飯食わねぇ
うちのばーちゃんも最後めし食わなくなった

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:16:53.50 ID:BkxSp78R0.net
>>384
あーなるほどw
池●●作とかも胃ろう状態かもしれないし…

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:15.05 ID:pLzcLjw30.net
待遇が悪いから来ないだけやろ。給料倍にすれば人は集まる

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:25.65 ID:i57HZy5p0.net
>>339
毎年2万人以上自殺してるがな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:27.04 ID:KM/456590.net
身寄りも友人もいないとヘルパーやケアマネに依存しがちで
中には業務と全然関係ないことまでケータイに頼み事とかしてくるらしい
あれは辛いわな。仕事上の関係なのに。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:34.63 ID:8mUhXeTd0.net
介護ロボットというのも全く役立たず
キャリーが一番使えるんだけど
介護室にクレーンつけられる梁が必要なので建築費がバカ上がりするから使えない

車いすごと入浴できる機械浴設備ぐらいかな
役に立つ機械は

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:36.16 ID:uBy605Md0.net
>>386

働かないなら飢えて死ね

そういう必要なソフトウェアは既にインストールされるから。

パーツは要らない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:46.55 ID:YpW9UFHt0.net
安楽死を広く認めると死体の有効利用をビジネス化しないと独身者にボコボコ死なれたら遺体処理の公的負担に新自由主義者は文句言いそうだなあ。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:53.80 ID:1VGFb3vC0.net
>>372
めし食わなくなる人らはどーなんだよ
死にたいからだろ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:18:07.11 ID:/qJzvdG60.net
>>392
超わかる

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:18:42.30 ID:/qJzvdG60.net
>>395
そのまま死なせていい制度が日本にねーんだもん

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:18:54.91 ID:BkxSp78R0.net
>>383
うーむ?多分、それは老人が元々疑り深いタイプの人なんだろうな。
酒乱の類いと同じだわ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:18:58.18 ID:o3mV/Agk0.net
奴隷募集だろ?そりゃこない

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:00.21 ID:KiXd20cF0.net
>>381
早く死んでほしいのに長生きさせてどうするw

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:01.60 ID:8mUhXeTd0.net
>>385
事実上の殺処分はCVとかの栄養を止めることによって行われる
俺も医者に聞かれたがしのびなかったのでOKしなかった
そのあと緩和ケアで無事に腫瘍死した

人間ってなかなか死なねえぞ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:25.47 ID:1VGFb3vC0.net
>>390
そいつ等は乗り越えたんだよ
SNSいってみ?死にたいけどしねない奴らがゴロゴロ居るよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:40.80 ID:6tkAPaKa0.net
普通に給料あげれば来るだろ。
3k程高くなきゃならんのにジャップランドは逆だからなw
3k程安くなるとか馬鹿ジャネーノ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:47.50 ID:FY02LiP90.net
>>383
あなたもそれで気が狂ってしまったのですね (´・ω・`)

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:53.04 ID:8mUhXeTd0.net
>>398
ちゃうちゃう
認知症=キチガイだぞ
昔の性格など全く関係ない

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:19:54.08 ID:obuCZ0mR0.net
チームオレンジとか言って一般市民に専門職の役割を押し付けようとしてるからな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:20:16.50 ID:yJaAyZ2E0.net
金持ってたって幸せな老後は送れないってことだな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:20:27.21 ID:axltuUn60.net
>>328
胃瘻こそが無駄遣い
もろちん入院費から何から自費でやるなら全然おK
小林よしのりのコロナ論でもスエ~デンは胃瘻なんか虐待だとの考えでやってないらしいし
糞馬鹿ジャップランドもそうあるべきだろ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:20:43.21 ID:8mUhXeTd0.net
>>400
年末に喪中のはがきを見るとうらやましくて仕方がない

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:21:12.34 ID:8mUhXeTd0.net
>>408
まだ小林よしのりなんて読んでんだ
自分がバカであることを示すだけだからやめたほうがいいぞ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:21:21.33 ID:axltuUn60.net
>>342
人に迷惑掛ける自殺はやめれ
樹海でひっそり死ぬとかにしろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:22:23.13 ID:8mUhXeTd0.net
>>404
そんなことを言うお前には介護地獄が来るだろうw

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:22:42.84 ID:jI2ymaEU0.net
老害が悪い
他国では老人ってめっちゃ優しい生き物なのに、日本の老人は糞しかいない
あんなのの相手したくない
そりゃ撤退しますわ
自分の面倒は自分で見ろ老害

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:22:55.49 ID:BkxSp78R0.net
>>401
CVって何?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:08.02 ID:+vlmhcfl0.net
>>363
年金目当てに家族が生かすからな
老人なら月30万円以上貰ってる人もいるし
高額医療費で月8万円までしかかからないからご家族も医者もぼろ儲けw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:13.36 ID:1VGFb3vC0.net
>>397
そうだよ
だから安楽死させてあげるんだよ
選択肢がいきるか死ぬかの一つから2つに増えるだけだろ
なんのもんだいがあんねん

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:28.13 ID:QJeH+tk/0.net
今介護受けてるジジババは若い頃に介護保険料支払ってこなかったフリーライダー世代
世代間の不公平を少なくするためにも、もっとカネ出させればいい

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:30.23 ID:5upJA5Ib0.net
>>403
男が20代で介護死やだてんだよ
老人ホームにもたくさんいたよ
話が通じない、要はIQが著しく低い奴らしか介護死やってないんだよ
施設長も糞だったよ
一般解答はできたが、介護保険料をくいものにしている理事長クラスからの関係者だゎ
死ねよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:52.22 ID:+vlmhcfl0.net
>>414
若本

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:21.59 ID:1VGFb3vC0.net
>>405
頭が収縮してるんだからな
どーしようもない

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:29.02 ID:BkxSp78R0.net
>>413
実に不思議だね。
お酒を飲んでかなり酔うと人の本質が暴かれるのと同じく、老人になると人の本質が暴かれるのかもしれないね。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:40.36 ID:axltuUn60.net
>>410
お前も休日ならそんな四十以上もレスすんなよ

あと小林よしのりはかなり正論イッてると思うがな
自虐史観から解放してくれたのは凄いよな

サヨクだった二十世紀松の大学時代に従軍慰安婦問題見てマジで㍋醒めた
まあ戦争論でたちが悪いネトウヨEを増やしたという弊害はあるけどこれは馬鹿なヤシがそうなっただけ
糞馬鹿ジャップランドは馬鹿が多すぎるからな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:42.60 ID:t/KnLh4G0.net
>>383
それうちの母親は40代くらいの頃からしょっちゅうやってる
認知症というより自分が健常だと信じて疑わない知的障害だよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:50.20 ID:KH/zubv+0.net
医療発達の弊害か
何にでも医療行為をしようとして人材も費用も多く掛かる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:50.18 ID:PkQz0xnH0.net
次は介護保険料アップかw
国は庶民を助けるどころか苦しめてばかりですな
これでガキ作れとか馬鹿にしすぎだろ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:24:52.94 ID:5upJA5Ib0.net
>>411
うちの集合住宅14階だて
以前にも飛び降り完遂しています 
誰でもはいれます
ご自由におつかい下さい

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:25:25.46 ID:LSDZVLBO0.net
>>1
垂れ流しで死ぬか家族が面倒見いや

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:25:27.83 ID:1VGFb3vC0.net
生きるのも自由なら死ぬのも自由だろうが
苦しい人生しか待ってないなら死ぬのは権利だろ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:25:47.85 ID:BkxSp78R0.net
>>405
なるほど。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:25:53.13 ID:8mUhXeTd0.net
>>414
中心静脈カテーテル(CVカテーテル)で栄養を入れること
中心静脈栄養法(TPN)というよりCVCVと医者は言ってた

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:02.06 ID:ryJATuT30.net
訪問介護の公定価格って60分の生活援助(体に触らない援助)が3000円、
60分の身体介護(体にさわる介護)が5000円くらいのはず

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:07.41 ID:/mWQl1VN0.net
>>384
胃ろうは利権とか関係なく病院が管理しやすいからだよ。
食事介護が一番人手を取られるから。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:10.43 ID:tgqlPdf20.net
ネトウヨは「外国人は日本から出ていけ!」なんて言っていると、
将来糞尿まみれで野垂れ死にだぞ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:15.74 ID:i57HZy5p0.net
胃ろうもそうだがとにかく寝たきりになったらさすがに安楽死の選択の自由はあってもいい時代になってるわな
本人も辛いわけだし

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:21.11 ID:jV4+ILEr0.net
胃ろうなんて言っている人は
実際自分の目で胃ろうしてる所見たことあるの?
今時胃ろうなんてメジャーじゃねぇだろ
他人の聞き齧り程度で全体の問題を矮小化するなよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:39.19 ID:kFwzrFPR0.net
そもそも認知症になったら自殺出来ない
自殺するなら発症前だけどそれだと若い

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:48.40 ID:/qJzvdG60.net
>>422
もうやめて!
高齢ネトウヨのHPはとっくにゼロよ!

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:54.20 ID:BkxSp78R0.net
>>342
今何歳なの?
俺の両親がちょうど70過ぎだが…w

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:01.38 ID:LSDZVLBO0.net
田舎って移動にも時間かかるしな〜
やっぱ少子高齢化時代は都市部に集まって済むのが効率がいい
田舎暮らしは金と家族を持ってる人の贅沢な暮らし

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:04.46 ID:8mUhXeTd0.net
>>435
DPCも知らないんだろうね
そして3か月ごとに退院させられて次の病院を探す大変さも知らない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:17.75 ID:kxMe8fKB0.net
社会福祉協議会とかいう公務員の遊び場が
どうしたって?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:38.89 ID:pLclydhp0.net
どんどん介護崩壊しまくってほしい

胃ろう辞めたら、日本は多少まともになるよ
でも、介護が崩壊して老人がたくさん死なないと変えられないから

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:57.58 ID:8mUhXeTd0.net
>>435
ナマポホームとかではよくやるらしい
いいお客さんだから

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:55.77 ID:QQXSAN8H0.net
月給13万円、ボーナスや昇進なし
この条件で誰がやるんだ?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:28:26.91 ID:jV4+ILEr0.net
>>417
介護保険は老人も払ってるよ
年金から天引きだ
しかも所得割合で払うから
現役世代並みの所得があれば年間50万とか軽く払う
知らんのに適当なこと言ってんなよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:28:36.71 ID:BkxSp78R0.net
親戚のおばさんは地方の病院に亡くなるまで入院出来たんだよ。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:28:40.98 ID:GegcIhrB0.net
>>6
介護に税金を多額注ぎ込むのは無駄の極地

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:29:04.81 ID:8mUhXeTd0.net
>>435
安楽死が使えないから胃ろうの話題
古いよね
スパゲッティみたいな昔のドラマを想像してるのかな

今はとにかく病院は追い出す

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:29:29.78 ID:8mUhXeTd0.net
そりゃ辞めるわ

「俺はお客だぞ」在宅介護で介護職にパワハラ 利用者が権利主張 なぜ起きてしまう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb07d6b2097694cf8c9f33147b1fb400bc2928

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:29:46.65 ID:7hp06/0U0.net
さっさと安楽寺施設作れや岸田

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:30:25.64 ID:8mUhXeTd0.net
>>445
健康保険なら医療受けてても払うのはわかるけど
福祉給付である介護保険が老人の年金から死ぬまで盗られるのはよくわからんな

しかも介護度が上がれば自己負担が増えていく
福祉給付なら逆のはずなのだが

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:30:36.08 ID:kFwzrFPR0.net
施設は身体介護度5の方が儲かるんだろ
なら寝たきり胃ろうの方が儲かる

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:30:50.70 ID:/qJzvdG60.net
>>450
それだ!
【安楽寺】

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:04.56 ID:GV0KzH0n0.net
社協の管理や監視をしないとダメ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:07.05 ID:5upJA5Ib0.net
>>401
中心静脈は感染症でやられるし、胃ろうとにたようかもの
うちの母親は胃ろうになるまえに感染症で殺されたわ 
病院は駄目だ
たくさんの感染症病原菌、ウイルスだらけ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:30.60 ID:8mUhXeTd0.net
>>452
施設で喜ばれる老人
・おとなしい
・女性
・小さくて軽い
・車いす

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:39.94 ID:/qJzvdG60.net
>>455
それを寿命と人は言うんだぜ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:54.00 ID:1VGFb3vC0.net
>>448
追い出すくらいなら殺してあげればいいのに…

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:32:31.02 ID:8mUhXeTd0.net
>>455
うちの親は不治の病だったからな
だから医者もCV止めますか?って提案したんだろう
断ったら怪訝な顔をされた

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:32:47.89 ID:axltuUn60.net
>>410
おまいさんのレスを全部読んで理解した
スマホ

マジで老人問題をどうにかせんとこの糞馬鹿ジャップランドは終わるぞ?
どうすればいいんだろうか

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:33:16.25 ID:5upJA5Ib0.net
>>456
わざと、転倒させて大腿骨、骨頭骨折狙って転倒させたり、歩けるのに車椅子にのせて動けなくさせる
所謂、文珍化を施設のモットーとしてやってる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:33:23.16 ID:jAqB2vdW0.net
>>450
需要あるよな。うちの親父もう要らないから安楽寺に連れていこうと考えるわ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:33:27.27 ID:1VGFb3vC0.net
>>449
こういうところは使えなくなって孤独死するだけだから問題ないないよ
可哀想に

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:33:40.45 ID:/qJzvdG60.net
>>461
暗黙の了解よね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:34:16.45 ID:8mUhXeTd0.net
>>458
一番ひどいのは急性期病院に入院してて
一週間後に退院ですと急に宣言された時

介護認定もおりてない次の行き先も見つからないのに
目の前が真っ暗になったよ

看護師に泣きついて退院後の処置を相談した
自立(介護認定がなくても入れる)ホームを必死で探した

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:35:34.15 ID:5upJA5Ib0.net
>>464
了解なんかしてねーわ
大腿骨の手術したのは10年ほどまえだったし、一年もたたず寝たきりにさせられるとかねーわ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:35:39.27 ID:BkxSp78R0.net
訪問看護ものの漫画をこの前読んだが、介護に共通するような事もやってはいるらしいけど。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:35:44.11 ID:/qJzvdG60.net
>>454
えー、なんで社協?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:05.23 ID:TDULJMRB0.net
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳
こいつらはさっさと消えてくれるから意外になんとかなるかもよ?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:05.73 ID:1VGFb3vC0.net
>>461
流石にそこまでしねーわ
人手不足か?
やるっきゃなくなると人間何でもできるよな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:19.56 ID:8mUhXeTd0.net
>>464
老人になると認知症になって狂暴になる
これを「狂犬期」という

狂犬が足や腰椎を折ると寝たきりになる
これを「置物期」という

狂犬が置物になれば介護はだいぶ楽になる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:37.67 ID:pLclydhp0.net
>>448
入院させといても儲からなくなったのか?
寝たきり老人数は、相変わらず世界断トツの1位で変わってないようだが

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:41.33 ID:/qJzvdG60.net
>>466
それが人間の老化なんだってば!
生きてれば老いるの!

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:43.13 ID:8mUhXeTd0.net
ただ寝たきりになってもモノを投げる老人もいるw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:49.35 ID:BkxSp78R0.net
>>466
寝たきり老人さん乙?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:37:25.15 ID:i57HZy5p0.net
>>359
この世で最も苦しい死に方が餓死ってのをどっかで見たような気がするんだが

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:37:51.65 ID:BkxSp78R0.net
>>471
なるほどなあ。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:37:59.99 ID:EGLbriEJ0.net
>>14
実家の親はみた。
申し訳ないのは舅、姑…コロナのせいで行けなかった。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:38:12.74 ID:/qJzvdG60.net
>>476
死ぬ間際はみんな食べなくなるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:38:30.00 ID:BkxSp78R0.net
>>476
苦しくは無いよ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:38:32.65 ID:5upJA5Ib0.net
>>470
歩行器で歩ける
→介助必要な車椅子
自分では動けず、呼んでも無視、食事させるときだけテーブルに移動
こんなことしていた
歩行器は最新式のを私物で買ってた

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:38:49.78 ID:axltuUn60.net
>>397
もしもう死にたいと「悟った」寝たきり老人が飯を喰わなくなったらどうすればいいんだ?
最低限の水を与えたりして最期を迎えればいいのか?
それで保護責任者遺棄致死に問われるなら救急車読んで胃瘻にしてまで生かさないといけないのか?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:39:17.08 ID:8mUhXeTd0.net
>>472
簡単に言うと病気で診療報酬が決まっちゃうんだよ
だから長期間入院すると病院は赤字になるの
(病気にもよるが3か月がめどと言われている)

DPCがないときは毎日の診療の積み上げが診療報酬に反映した
だから長期入院すると病院ももうかった

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:39:27.28 ID:n4dyo45v0.net
>>1
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

介護現場が人手不足なのは人口構成的に必然で、
日本は高齢者も介護現場で働いて老々介護するしかないよ。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:39:50.44 ID:5upJA5Ib0.net
>>475
最後の認定は要介護5だったから、寝たきりなのは事実なんだろう
しかし、要介護2からあっという間に要介護5までさせられてはコロされるとはな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:40:25.08 ID:8mUhXeTd0.net
>>472
だから今は病院で死ねねえぞ
抗がん剤治療も日帰りでやったりする

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:40:25.94 ID:/qJzvdG60.net
>>482
そこが問題なのよねー
遺言状みたいにしても家族がその通りにするとは限らんし
年金いっぱい貰ってぶら下がってる家族の多い事多い事……

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:40:44.23 ID:ke/fPbon0.net
財務省 「老人殺してくれたビル・ゲイツさんに旭日大綬章あげました」

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:40:48.16 ID:BkxSp78R0.net
あーなるほどなあ。
かなり酷い事が介護施設で密かに行われているみたいだね。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:40:54.43 ID:YuHWwvIL0.net
かなり以前から、自分が高齢者になった未来、
こんな贅沢な未来ありえないと心配してた。
維持できないし、いったい誰が誰のために設計したと

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:41:42.06 ID:BkxSp78R0.net
>>488
あーなるほどなあ。
例の毒ワクチンで老人たちは大量シ確定か…

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:41:47.63 ID:kFwzrFPR0.net
施設に入所すると基本放置だから速攻で歩けなくなるしボケる
主に人手不足が原因だがそれ以外に
「仕事とは言えなぜ年寄りと話さなければいけないんだ?」
ってのが大きい、働き手がコミュニケーション苦手な人ばかりだから

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:42:18.60 ID:/qJzvdG60.net
>>492
わかる…わかる…( ´:ω:` )

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:42:29.26 ID:dcBIpaDC0.net
>>482
そういった人間はごく少数なので民主主義においては保障の対象外です
イヤなら理想的な社会主義国家の建設を目指しましょう

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:42:50.98 ID:8mUhXeTd0.net
>>487
そんな例外はどうでもいいよ

「安楽死」じゃなくて
寿命まで安楽に生きられる
家族も安楽に見送れる
「安楽生」を考えることが大事なんだよ

緩和ケアの利用はその一つだな
無料病床が半分必要だが全然開いてない
有料病床は一日何万もする

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:43:48.78 ID:eKLLjO2i0.net
尊厳死合法化すればええだけですよ。
補助金でもつけてあげたらどんどんはかどるんじゃないですか。
CO2削減にもなってエコでSDGSでよいことばかりですね。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:05.67 ID:1VGFb3vC0.net
>>489
人手不足だからね
黙認だよ
老人が半分しねば解決する問題

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:21.14 ID:8mUhXeTd0.net
緩和ケアがもっと増えたらいいんだけど
むしろ減ってるはず

医者がやりたがらないのね
病気を治すのが医者の仕事だからね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:28.90 ID:k/VFPWsO0.net
ボケて一人で野垂れ死に。

それまでせいぜい楽しむんだな。それがお一人様の人生さ。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:45.28 ID:GL89nLk20.net
>>384
おれも親の胃ろうはやらなかったわ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:47.95 ID:/qJzvdG60.net
>>495
その寿命の定義が問題なのよねー

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:50.27 ID:5upJA5Ib0.net
>>486
抗がん剤被曝したくないからしばらくあいたくもないやつなのに?
猫の消化器系リンパ腫の抗がん剤治療はお断りした
反応は悪いは、治癒はしないわ、抗がん剤被曝で排泄物特に猫砂から抗がん剤被曝でやられるらしいのはぐぐってわかった
抗がん剤も、新型コロナワクチンの排泄物も下水に流すべきものではない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:44:55.38 ID:8mUhXeTd0.net
>>496
尊厳死は合法です
公正証書にも書けます

無知は黙ってろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:45:10.88 ID:8mUhXeTd0.net
>>501
殺さない、ということだよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:45:44.04 ID:eKLLjO2i0.net
いろうはフォアグラ作成と同じことやっとるわけだからね。
そら虐待になりますよね。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:46:01.35 ID:eTPSv4cw0.net
>>10
あ それは 身内だと嫌なだけで
他人で職業だと思うと、そうでもないよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:46:40.27 ID:w4W3F1gA0.net
高齢者になり介護が必要になったら、長生きしようとせず
さっさと自然死できるように頑張れってことだな
昔の老人はみんなそうしてた、若い人の迷惑にならないために

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:47:03.95 ID:VnPx9cz00.net
>>136
そんな事したら富裕層が皆日本から逃げ出して貧乏人だけの国になるぞ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:47:18.79 ID:1VGFb3vC0.net
>>495
寝言はねていえ
実際苦しんでる人達がいるんだよ
本気で生きることが苦しいことでしかない人たちにあってねぇからそんなこと言えるんだ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:47:23.87 ID:/qJzvdG60.net
>>504
死なない=寿命?
そんなのc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:10.20 ID:vfS3tfIz0.net
>>3
ユーチューバーが別のユーチューバーの動画取るだけの時代が来るね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:42.45 ID:vfS3tfIz0.net
>>511
そして視聴者もユーチューバー

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:45.87 ID:8mUhXeTd0.net
>>509
だからそういう人に安楽な生を与えてあげるのが筋なんだよ
でもそれができない国が老人殺せの意見を盛り上げる

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:53.96 ID:KiXd20cF0.net
>>456
それは施設で働くヘルパーが喜ぶ老人
それだと会社は儲からないから経営者や管理者は介護度の重い人を入居させる

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:49:21.06 ID:/N2/5XwG0.net
社協とか、地域包括って民間団体?



良く分かりましぇん

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:49:21.16 ID:pLclydhp0.net
どうせ自死するなら、いろいろな快楽系の薬物を試してから
最後、安楽死の薬のんで逝きたいわ
臓器は売るから、その金を遺体の埋葬につかってくれ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:49:24.35 ID:8mUhXeTd0.net
>>509
80以上の老人は全部国が預かる制度とかがあればねえ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:49:50.53 ID:BkxSp78R0.net
俺のばあちゃんは農作業中にぽっくり死だからなあ。
さらに俺の前の職場の爺さんなんかは、キャバクラの飲み屋のトイレの中でぽっくり死だからなあw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:50:07.46 ID:8mUhXeTd0.net
>>514
いやアクティブ認知症は経営者も嫌うだろ
施設に入れて一番大変な人なんだから

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:50:41.64 ID:5uz/jpHb0.net
訪問も施設も働いてたけどとにかく搾取される。
体力も気力も。自分は老人が嫌いだと気付いたわ。
今は他業種につき2度と老人介護には近寄らないと決めている。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:50:49.84 ID:8mUhXeTd0.net
>>518
人はそれをラッキーと言う
ラッキーな人が一般論に展開してはいけない

日本人がみな大谷翔平だ、というようなもんだ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:50:56.70 ID:ke/fPbon0.net
財務省 「中川元財務大臣に続き、安倍元総理も始末しておきました」

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:51:02.82 ID:j4jgd9L20.net
>>516
じじいの臓器なんてもん売れねぇーから

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:51:08.99 ID:/N2/5XwG0.net
>>518
良い死に方


よく分からん内に死んでるのが一番良い

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:51:15.99 ID:1VGFb3vC0.net
>>514
で、ストレスに耐えかねてみんな辞めるんだよな
その辺経営者まで上り詰めたやつは自分がタフだからかそれがさっぱりわかってない

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:51:51.27 ID:L6aHjsxa0.net
給料水準が低すぎるんだろう
高けりゃ勝手に来る

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:05.28 ID:/qJzvdG60.net
>>525
大地主のボンボンがやってる施設幾つも知ってるぞ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:20.42 ID:BkxSp78R0.net
>>516
薬物まみれの臓器は売り物にはならないと思う。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:34.28 ID:/mWQl1VN0.net
>>526
給与を上げるとして原資はどこにあるんだ?という話。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:55.63 ID:1VGFb3vC0.net
>>520
搾取しないと儲からないシステムだからな
まともな施設は少ないよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:53:07.68 ID:8mUhXeTd0.net
>>525
経営者に上り詰める奴なんていねえだろ
施設長でこき使われる奴はいても

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:53:54.28 ID:vfS3tfIz0.net
>>24
そうじゃなくて、円安、低賃金の日本に来る魅力が無くなったんだよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:54:06.47 ID:BkxSp78R0.net
>>529
国の補助金(税金)しかないだろう。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:54:29.80 ID:8mUhXeTd0.net
特に社会福祉法人がやってるところは
勤務者は経営者の奴隷みたいなもんだからな
経営者は補助金でベンツ
勤務者は自転車もボロボロ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:54:33.07 ID:YmMBr3mC0.net
>>499
どのみちボケるんだし、家族に迷惑かからなくていいだろ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:54:40.77 ID:pLclydhp0.net
>>520
給料が低いと老人も嫌いになるのか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:54:48.10 ID:1VGFb3vC0.net
>>527
そら潰れるな
あほやそいつ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:55:05.65 ID:BkxSp78R0.net
>>531
経営者は元々のお金持ちやら山師みたいな人が大半だろうね。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:55:10.88 ID:/qJzvdG60.net
>>534
うちんところはレクサス

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:55:55.96 ID:uX2sXXJZ0.net
でおいくら万円くださるのですか?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:56:05.10 ID:/qJzvdG60.net
>>537
潰れねーから悪循環してるのよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:56:26.37 ID:KiXd20cF0.net
>>519
認知症だろうが麻痺だろうが経営者には関係ないよ
大変なのは現場にいるヘルパーだけだから

>>525
そうなんだよね
結局どんな大変な入居者が増えても困るのはヘルパーだけだからヘルパーが嫌になって辞めちゃう

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:56:27.11 ID:hcgrIgq90.net
家賃も払えない給与体系で万能奴隷募集すんなや

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:57:22.27 ID:w5ipqeh50.net
自分で生活できなくなった者に対する
本来の姿に戻るだけだよ。

今が無理してるだけなんだって。
寝たきりになったら1っヶ月以内に死ぬ。
アレコレ管通して生かづべきじゃない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:57:42.91 ID:1VGFb3vC0.net
>>541
何故かそこで働くやつがいるんだよなぁ
騙されてるだけなんだけどなぁ
人数少ないところ入っちゃだめよほんと

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:57:57.01 ID:Ej6J5QJx0.net
全て自民が悪い

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:58:43.26 ID:pLclydhp0.net
>>532
それはよく聞くけど、例えばタイには、ラオス、カンボジア、ミャンマーからの不法就労者が後を絶たない。日本の売春婦がオージーに売春しにいく。給料2,3倍差あれば、そういう行動が起こる。だから安い日本で働きたい外人はいるよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:58:46.35 ID:vfS3tfIz0.net
>>518
爺さんが追加料金でトイレでサービス中に死んだのか、金がなくてオ◯ニー中に死んだのかが気になる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 19:58:56.75 ID:1VGFb3vC0.net
介護なくなったらなんの仕事しようかなぁ
ネカフェとかやりたい
それはそれで大変だろうけど接客系は楽勝でできる気がする

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:00:40.26 ID:rWJX3tP60.net
>>9
これ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:00:47.01 ID:cy7MOE7y0.net
給食にヘルパーにメール便撤退w
日本のサービスどんどん低下していくな
郵便物もクソ遅くなり

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:01:00.77 ID:y0e/S8ZY0.net
レカネマブどうなんよ
年間100万くらいらしいけど

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:01:39.23 ID:NsZWEFNa0.net
暴力や暴言はかれたり
家族からの理不尽なクレームが多すぎてやってらんないわ

常軌を逸する罵声浴びせられたんで軽くブン殴ってやったら
それ以降は大人しくなった

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:02:07.65 ID:XLYtqKGp0.net
>>504
何もしないのは殺さないことになる?
徘徊を放置して行方不明とかどっちの扱いなんだろう

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:02:35.52 ID:ZxVn8EF20.net
介護保険制度崩壊

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:03:07.95 ID:cWMl8dId0.net
シルバー人材センターの方が庭木のカットやら安いじゃねえか。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:03:24.63 ID:4VqIwT0N0.net
公務員給与半額はよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:03:35.30 ID:8mUhXeTd0.net
>>552
認知症を遅らせる薬なんて意味ないよ

認知症=キチガイ、と割り切って
精神疾患の患者に与える薬を投与するのが大事

昔は脳の症状を中核症状、人に迷惑をかけるのを周辺症状といって
中核症状だけが認知症の治療と考えてたが
最近は周辺症状と呼ばずに行動・心理症状(BPSD)と呼んで
その症状を抑えることが大事だという考え方に変わってきた

実際にアクティブ認知症の家族にはそういう薬が一番なんだよな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:03:46.78 ID:f3oVQ/0v0.net
なお時給は最低賃金

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:02.03 ID:Ej6J5QJx0.net
自分の💩を食う
自分の💩を部屋の窓辺に並べてヘルパーに自慢する
これに平気で対応できる奴は現状の給与ではほぼいないよ
皆すぐ辞める
痴呆老人のやる事は想像を絶するし今後は増えるだけ
しかしヘルパーら減るだけ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:28.93 ID:betaLGGU0.net
よく、少子化スレで「独身は長生き出来ない」と主張する奴がいるが、ホレ見な
本能はともかく、長生きしないほうが正解じゃん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:34.12 ID:SKoAvo/h0.net
新自由主義者によると雇用が流動化してこういう場合給料が上がるんじゃなかったのか?
というかこういう場合しか上がらないベストケースなのに相変わらずの低待遇

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:47.64 ID:betaLGGU0.net
よく、少子化スレで「独身は長生き出来ない」と主張する奴がいるが、ホレ見な
本能はともかく、長生きしないほうが正解じゃん

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:52.33 ID:8mUhXeTd0.net
>>554
それは作為義務が生じる
JR東海事件は結局老人家族が勝ったけど
かなり危ないところだった

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:05:22.63 ID:wENvFfgW0.net
どこかの給食会社みたいなことになってきたわけね
価格転嫁できないところは皆同じ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:05:56.90 ID:8mUhXeTd0.net
>>561
それ嘘だから
未婚者の死亡年齢が既婚者より短いのは
高齢の人がほとんど既婚者だからだよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:06:15.11 ID:1VGFb3vC0.net
>>551
お金払わなきゃこうなるのですーーー

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:06:28.41 ID:dcBIpaDC0.net
>>547
それは言語と交通の便に拠るところも大きいんだから日本人の能力の低さが原因の一端だね

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:06:41.15 ID:8mUhXeTd0.net
>>560
弄便までくると認知症は本当に大変

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:06:43.95 ID:lb5zPSHu0.net
>>370
公務員もだけど、中央・地方の議員数が多すぎ、そしてその給料も高すぎ
半数でもまだ多い
とことん減らせ減らせ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:06:44.69 ID:l7h9uuWf0.net
訪問介護は贅沢だろうーそれなりにお金を支払わないと無理

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:07:01.03 ID:gUHYEJ5o0.net
氷河期が老人になる前に安楽死施設は頼むで

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:07:56.11 ID:f3oVQ/0v0.net
>>563
70とか80になれば不健康で自分も不幸せで身内から鬱陶しがられて社会のお荷物だしな
もう数十年も経てば過剰な長生きは社会が許容してくれなくなるさ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:08:08.09 ID:tdruMnzP0.net
>>1
収益の分配は正しく機能していますか?
特定個人に大きく偏っていませんか?
これを総点検すれば状況改善しますよ。
さぁ、今すぐ始めてください。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:08:15.78 ID:pLclydhp0.net
>>560
まじか。そこまでとは…

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:08:36.86 ID:L6aHjsxa0.net
>>529
退職金積立が2000万あるからそのあたりに手を付ければ良いんじゃない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:07.11 ID:zkIlNXp/0.net
>>558
まあ、新薬より色々意味でコスパは良いのかね
薬で行動抑制するなら尚更

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:16.71 ID:5uz/jpHb0.net
>>536
もちろんそれも含まれるけど、老人達の自分本位さに嫌気がさすんだよ。中には謙虚で可愛い人もいる、尊敬できる人も。でも自己中で傲慢な老人のせいで仕事自体無理になる。訪問や施設のサ責やリーダーは、今パワハラやセクハラがこれだけ騒がれて時代、クレーマー利用者や家族に少し厳しい対応もして介護士を守らないと人がいない連鎖は止まらないよ。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:25.77 ID:ZirQhpCR0.net
>>561
というか本人じゃ無くても親はどうするのかって話
ここでレスしてるのは30超えてるの多いんだろうが、親はいつボケたり動けなくなるのがわからんのかな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:32.08 ID:7zmD23Fm0.net
ざまあみろ

いい気味

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:56.49 ID:ScZ5IKy40.net
ヘルパーさんの仕事、精神的にもきつい。認知老人にうんこ付きオムツの交換を拒否され暴言・暴力を受け、ベランダに閉じ込められ、泣かされる。若い元気そうな女性が入っては来るが半年くらいで辞めて行く

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:10:43.00 ID:8mUhXeTd0.net
>>577
ホームを追い出されて精神病院で一生を終わる人は結構いる

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:11:15.99 ID:zRz84K4P0.net
今月初めて入院したけど、老人が看護師にイチャモンばかり
看護師は収入もおおいし結構老人を無視してたけど
介護士だと収入少ないし無視も出来ないしで大変だな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:11:13.95 ID:betaLGGU0.net
>>575
近所の老人ホームからは時々、すごいウ◯コの匂いが漂ってくるよ、昼夜問わず
クレームも「食えば出るのは当たり前」でナシのツブテ
そういえば最近しないな、退去したか?
やれやれホッ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:11:39.40 ID:UFUYPdno0.net
昨今は少子化や子供政策ばかり取り上げられてるけど
深刻な高齢者問題もジワジワ可視化なり取り上げられるようになったか

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:11:50.88 ID:8mUhXeTd0.net
>>581
よく行く飲み屋の女性が昔介護職やってたとき
老人が杖振り上げて追いかけてきたって

酔っぱらいの相手の方がはるかにましと言ってた

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:13:50.77 ID:BCX1Tlw70.net
仕事が選べるならヘルパーなぞやらんわな

あちこち求人に苦しんでるって事はもともと不人気な仕事に来るわけがない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:14:14.96 ID:8mUhXeTd0.net
>>585
キチガイ相手の話だからな
本来は精神病院でプロが担当するべき仕事なんだよ
介護施設や自宅では無理なんだよ

認知症老人と同じ事を30歳の人がしたら
確実に閉鎖病棟行きだ

それなのに老人だからという名目で介護施設や自宅で面倒見ろと言われ
親子だからという名目で子供が面倒見ろと言われる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:14:17.01 ID:GSop6OUy0.net
これから介護をきっかけに離婚や離散、無理心中等々破綻する家も爆増するだろうね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:14:45.32 ID:f3oVQ/0v0.net
団塊が認知症だらけになる5年後10年後は恐ろしいことになるな
奴らも逃げ切りに必死だけど現場は崩壊して恩恵受けられるかどうか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:16:23.38 ID:BkxSp78R0.net
>>547
なるほどなあ。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:16:43.45 ID:8mUhXeTd0.net
>>589
ホームに入れるには「月20万の壁」を超えないといけないからな
特養を除けば最低20万、都市部だと25万、都区内だと30万必要
その壁を越えられないと
自宅介護→家庭不和→介護休職→介護離職→介護離婚→一家離散→介護殺人
というコースが現実のものになってくる

介護で人生を壊されてる人は多いよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:17:18.78 ID:GA9zNoKA0.net
>>6
事業者に渡しても従業員には絶対に渡されないとコロナ補助金で完全に証明されたからな
個人給付を原則にすべき
そうすればブラック企業は潰れるしな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:17:55.32 ID:mELt8MpO0.net
認知機能が落ちてるのを相手するのは気が滅入る
身内でも難しいのにトラブル避けながら
赤の他人を世話するなんていくら金貰ってもイヤだね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:18:18.52 ID:zRz84K4P0.net
要介護もらってんならショートステイに1か月の上限25日あずけて残りは気合で面倒みればいい

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:19:37.65 ID:BkxSp78R0.net
>>588
なるほど。

一度、認知症患者を動画撮影して民衆に公開して欲しいものだわ。
社会的な問題提起になると思うのよ。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:19:56.11 ID:dABpTtFt0.net
車の運転してるのに介護受けてる老人とか普段は孫とか家族がたくさん遊びに来てるのに
ヘルパーが来る日は雲隠れして何もしない家族とか
本当にヘルパー必要なのかと思えるレベルが使いまくってる家とか
そういう軽症でヘルパー必要ない家に税金使うのやめれ。
もっと努力して自助で生活するとかしないと。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:20:05.09 ID:VbXnkNU90.net
>>2
ネコを信じよネコの国は近づいた
ってもう誰も書かなくなっちゃったのか…

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:20:21.49 ID:+McJX7ru0.net
2025問題が迫ってきたね

老人が徘徊するゾンビランドになるよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:20:33.31 ID:hgNGooyX0.net
ヘルパーをメイド扱いする利用者とか普通にいるからねえ
認知症のせいかなって分かっててもいらっとするもの。
待遇がそういう心配のない仕事と同じだったら馬鹿らしくて辞めるよそりゃ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:20:55.32 ID:betaLGGU0.net
>>588
ほんそれ
脳の萎縮だから対処法も同じでよい
昭和の昔は実際、家族も区別がつかず精神病院に入れたりしていたそうな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:21:08.31 ID:kFwzrFPR0.net
老人によるけど認知症は30秒〜10分置きに同じ質問してくるし
逆に職員からも直ぐに忘れるから何回も同じ説明しないといけない、
そうしないと介護拒否(酷いと叫ぶ、暴言、暴力)してくる
この流れをイライラせずに普通に出来る人は介護向いてます。笑顔だと気に入られます

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:22:32.11 ID:uBy605Md0.net
これは、愚劣なる東朝鮮市民に対する、裁きの鉄槌である。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:22:40.02 ID:f3oVQ/0v0.net
平均寿命70歳くらいまでが社会のシステムが維持できる範囲だったな
平均寿命が90歳間近とか人間じゃなく化け物だよもう

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:22:57.61 ID:6DyaYnkN0.net
120 90問題の未来から来ました!
この時代最高ですね!

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:23:16.81 ID:BkxSp78R0.net
>>593
だよね。マイナンバー管理下に置いては、
国と従業員間のやり取りも直接可能だけど、
経営者が絡め手を使い、寄付金として寄越さないとクビにするとか様々な嫌がらせとかしてきそうなんだよなあ。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:24:06.89 ID:26Gw26+S0.net
>>99
だから
それより管理下の安楽死のがみんなラクでしょ?
って事で制度化を求めてんだけど
(´・∀・`)

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:24:16.00 ID:tW2WIHK50.net
自民「介護職なんて安くてもくるから何も対策しなくて問題ない、ヨシッ!」
自民「どうせインボイスで廃業した連中が介護職に流れてくるから問題ない、ヨシッ!」
 
自民が考えてそうなこと

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:24:41.64 ID:l7h9uuWf0.net
後期高齢者になるとポックリ死ねるかは気になるだろうな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:25:07.58 ID:kD4DVDu/0.net
ここでキシダー、ジミンガー喚いてる連中には投票権がない
世の中に何の影響力もない

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:25:24.23 ID:FaQGhiGf0.net
そのうち病院も無くなる
馬鹿馬鹿しくてやってらんねーよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:25:48.00 ID:318J0TSa0.net
>>566
つまり、独身者は早く死んでしまってほとんどが高齢になれなかったから、高齢者のカウントから除外されてしまっていて統計としては不正確ということ?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:26:25.09 ID:BkxSp78R0.net
>>607
ゲイツのバラマキした毒ワクチンの事を言っているんだよ?
あれは3年コローシワクチンだからね。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:26:33.60 ID:26Gw26+S0.net
>>130
アホか
民間なら費用は大家持ちだけど公営だと費用は税金だぞ
さてはオマエ大家だな?w(´・∀・`)

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:26:39.26 ID:1VGFb3vC0.net
>>592
だから安楽死認めてほしいんだよ
障害者年金もらってるんだけど6万しかもらえないし、厚生年金はもらえないからあとは6万と貯金だけなんだよね
老人ホーム入れないで野垂れ死ぬしかねぇんだよおれTT

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:27:24.75 ID:BVie6xd10.net
ちょっと前まで存在しなかったんだから
なくなったところで大した問題じゃない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:28:30.62 ID:l7h9uuWf0.net
介護を受けてまで生きなくて良いんだけどなあ
かと言って死にきれないからどうにもならんよね

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:28:40.30 ID:gJ6WM1R10.net
政治家や官僚クラスならこんな底辺のサービスがなくなっても困らんし

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:28:59.04 ID:GTQJbny+0.net
問題の所在、ずっと前からはっきりしてるのに、一々騒ぐな鬱陶しい

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:29:01.51 ID:26Gw26+S0.net
>>322
自殺はオッケーで安楽死はNGな理由を聞きたいね
(´・∀・`)

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:29:22.00 ID:BkxSp78R0.net
>>615
不足分だけナマポで補充も可能らしいよ?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:29:44.25 ID:gYzHj0WE0.net
>>1
ピコーン!💡いいこと閃いた!

ヘルパーの実務を3年しないと
介護施設には入所出来ないように法改正しようぜ!(笑)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:30:43.11 ID:5upJA5Ib0.net
>>592
うちの母親、年金か月当たり六万千円くらい、普通預金300万円(ただし、家に入れる金とかで、とられていた分の積み立て)と、死亡保険金900万円くらい 
有料老人ホームなんて無理だし、死亡保険金分と普通預金分なんて、70歳で掃除仕事退職して、その五年後くらいで脳梗塞なって、デイサービスや毎週末に運動させるためにも旅行とか外食とかさせて何も残ってないなw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:30:50.73 ID:1VGFb3vC0.net
>>621
え?そうなの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:31:04.59 ID:5upJA5Ib0.net
結局89で死んじゃった

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:31:24.78 ID:gYzHj0WE0.net
>>43
介護なくなるのに介護保険料金だけ取られる国になるぞ(笑)

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:32:01.03 ID:zw5kxoJ00.net
>>615
なんで生活保護を申請しないの?
障害年金だけで自立生活できないの当たり前だろ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:32:14.25 ID:26Gw26+S0.net
>>624
知り合いにも不足分生活保護で補ってるヤツいるよ
(´・∀・`)

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:32:25.16 ID:iePfrEJ60.net
>>21
自然に任せるみたいなところがあるから過度な医療は施さない
ソフトランディングで穏やかに死なせる
日本人の平均寿命が長いのは無駄に長生きさせてるんだよ
健康寿命の先が長いだけ
身体も頭脳も衰えて周囲が大変なだけ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:33:02.48 ID:5upJA5Ib0.net
>>615
警察いって保護してくださいといえばなんとかなる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:33:13.50 ID:gYzHj0WE0.net
>>345
先月あたりに異業種だけど拘束時間は賃金払えって判決でてたから
それを元に裁判殺るしか無いな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:33:47.57 ID:I6cBjMAn0.net
もう安楽死かロボットしか無いで

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:34:00.58 ID:OsK3dYll0.net
こういうふうにストが行われてんだな
他国のストより国内のストが話題になればいいのに

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:34:34.43 ID:l7h9uuWf0.net
団塊世代は訪問介護どころか介護施設にも入れないのが
出てくるわな切実な問題だわ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:34:42.15 ID:gYzHj0WE0.net
>>50
予言してやろう

大学生の単位や高校生のカリキュラムに組み込まれて
強制的に介護職業体験させられるようになるよ(笑)

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:34:45.50 ID:318J0TSa0.net
>>606
すごいな、ヘルパーを首にしても事業継続できると勘違いしてる経営者っているんだ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:34:58.29 ID:8mUhXeTd0.net
>>596
ところが国は精神病床を減らしにかかってる
認知症で精神病院に入れるのも大変

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:35:12.21 ID:I6cBjMAn0.net
親の介護もしたくないし
子供に自分の介護をさせたくない
安楽死はよせい

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:35:53.79 ID:5upJA5Ib0.net
>>631
労働関係の民事裁判二回やったことあるけど時間の無駄だからまともなところにとっととうつって、Googleマップに悪質なところの評価をかいてあげればよい 、ついでに録音とかあればユーチューブにさらしてあげればよい

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:36:01.54 ID:8mUhXeTd0.net
>>620
刑法に自殺罪がない
そして安楽死は四要件を満たさないといけないという最高裁判決がある

もう安楽死みたいな机上の空論にはこれ以上付き合わない

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:36:12.57 ID:cyZVRd6F0.net
>>508
模範回答ちゅーか定型回答やねw
死蔵されたも同然の財を抱えて使わない富裕層など出ていってくれたほうが社会のためですよ
どのみち金融資産で税逃れしまくってる
んだから税収上も問題ない

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:36:28.97 ID:/mWQl1VN0.net
>>615
国民年金は?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:37:00.46 ID:gYzHj0WE0.net
>>89
だよなー
やっぱり自活出来なくなったら高濃度気体吸い込んでポックリ逝くしかないよな
死んだときが一番子供に喜ばれるような先祖にはなりとうないw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:37:31.70 ID:ywtxPS+a0.net
死にぞこないのジジババは見捨てる時が来たということだ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:38:20.80 ID:pXZqHUci0.net
90以上とかマジで生きる屍だからな
誰かの世話にならないとほぼ生きていけない存在なのに
今はそこから更に10年以上生きる可能性あるしコスト見合ってないなら誰も面倒見れないよね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:38:31.84 ID:iePfrEJ60.net
>>592
そんな高くない
23区内だけどサ高住やグループホームなら月に17万ほど
厚生年金貰ってれば、子供が月に数万負担するだけで入れる
足りない人は生活保護で補填
生活保護の人を少しだけど入れる枠がある
厚生年金が多い人は楽勝

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:38:50.56 ID:1VGFb3vC0.net
>>642
それを前借りみたいな感じで今もらってるのが障害者年金

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:39:03.00 ID:l7h9uuWf0.net
安楽死は認められそうにないから
自分で死なないとダメそうだよね。苦しまないで死ねる
方法があるんだろうけどな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:39:15.87 ID:BkxSp78R0.net
>>624
うん。詳しくはネットで調べたら?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:40:04.27 ID:gYzHj0WE0.net
>>181
犯罪者が一番恨むのは逮捕した警察官じゃなくて
無罪を勝ち取らなかった弁護士なんだよね(笑)

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:40:59.32 ID:l7h9uuWf0.net
余命宣告を受けたら安楽死が出来るんだけどな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:41:20.14 ID:8mUhXeTd0.net
マスコミは認知症はおとなしい超優等生しか出さない
一度アクティブ認知症の行動をテレビに出してもらいたいものだ

アフラックのCM見たら腹が立つという人が介護スレには何人かいた

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:42:20.92 ID:ZSSSrsHI0.net
姥捨て山とかあったけど、現在は放置死。
この国、まるで政治が機能してないのは笑えるわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:43:06.84 ID:MIfrrqe70.net
自分でご飯が食べられなくなったら自然死で良いんじゃないか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:43:29.69 ID:gYzHj0WE0.net
>>322
自殺したら残された身内が死ぬほど責められる
コレをなんとかしない限り自殺したら解決論は成立しないよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:44:02.12 ID:l7h9uuWf0.net
ボケたら本人はまだ良いだろうけど周りは地獄だろうな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:44:37.15 ID:8mUhXeTd0.net
>>646
介護自己負担分とか医療費とか全部入れて?
それは安すぎるわ 殺到するだろ ありえない
カタログの値段じゃなくて仕上がりの値段を書いて

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:44:47.75 ID:aLdDDh8+0.net
>>2
姥捨山がマジで選択肢になる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:45:24.09 ID:YkmIWigA0.net
特養を病院みたいにセクハラしてくる患者を即放り出せるように仕組み変えて欲しいわ。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:45:38.63 ID:/mWQl1VN0.net
>>654
寝たきりの高齢者の数が欧米と決定的に違うのはそこだからな。
医療制度もそうだし、宗教的なものが大きいと思うが。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:46:00.71 ID:8mUhXeTd0.net
>>646
https://kaigo.homes.co.jp/market_price/pref=13/

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:46:08.16 ID:1CvjqB2I0.net
でも
頑張ってくれてるじゃないの
私は国葬未経験が多くなる傾向あるからな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:46:17.83 ID:0oiaIVCR0.net
昔はファミ通とかファミ通PS2とか買っとったけど今は芸能や流行に敏感な女子やカルト女子に負ける
ロナウド干されてる可能性が高い)
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)
自分の分からない話だ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:46:36.17 ID:2IiI70lt0.net
頼みの外国人労働者も糞為替、糞賃金で日本お断りやろ
どうすんのこれ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:47:00.36 ID:8mUhXeTd0.net
また重くなってきたな
9時の規制の時間か

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:47:10.03 ID:9tbcJJuq0.net
安楽死制度早よ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:47:29.58 ID:FE4Suk1l0.net
>>9
ホントクソな
実動部隊に金下ろさないのホントクソ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:48:14.59 ID:uZxXwVjE0.net
安値で労働させようとするからだろ、当たり前の話だ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:48:20.66 ID:KH/zubv+0.net
逆だよ政治が完全機能したら働き手の税金は介護費医療費に全部持ってかれるよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:49:31.44 ID:l7h9uuWf0.net
公に安楽死は認められないから期待しても出来ないよ
自分で死ぬ方法を考えるのが現実的だわ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:51:23.46 ID:BkxSp78R0.net
姥捨山を国が作りたくないから、自殺を遠回しに促したり、介護施設に補助金ぶちこんで中抜きを知らんぷりしてたり、介護疲れで親を殺害した身内に対しても一般の被告と同様の刑を課したり(中には執行猶予の場合もたまにある)。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:52:29.63 ID:dSBh85VN0.net
需要と供給の法則が適用されない業界は滅び行くのみ、つまり
行政がからむと・・・

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:53:01.79 ID:8mUhXeTd0.net
ときどき90過ぎの親を殺す子供がいる
介護を知らない人は「もう少しすれば死ぬのに」と言うが違うんだよ
長生きすればするほど老人に対する恨みがたまってくるんで
長生きすればするほど介護殺人の危険が増えるんだよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:54:02.89 ID:rb6uqrcK0.net
>>516
未成年へのアピールかもしれない
それ以外に何て言い返してたかが

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:54:29.64 ID:kpzDHf4S0.net
55歳定年で70歳くらいまでには亡くなる計算の年金組が100歳超えちゃってて若者少ないんだからバランス取れるわけないよな
もうちょいで第二次ベビーブーム組が一斉に年金になるから終了ですよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:55:13.23 ID:dSBh85VN0.net
>>670
電気屋なのでタイラップでくくれないか考えてる、
テストでは落ちるんだが気道は締め切れない

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:56:26.88 ID:hgNGooyX0.net
>>566
今の60代位までの世代は結婚しない層が少数派だったというか
恋愛結婚(社内結婚)にあぶれた者でもなにかしらマトモな奴は紹介、見合い等で結婚できてた。稼ぎは悪いけど真面目だとか、性格が優しいとかで話がついてた。
そこからあぶれるとなると、今の常識で考えると相当ヤバい奴とか障害のある方なので

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:56:39.93 ID:GSop6OUy0.net
>>673
最近の事件だけでも車椅子ごと海へ落としたり熱湯浴びせたり電気コードで絞めたりとあったもんな。
こういうニュースて小さくしか扱われないのも問題だよな。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:57:46.18 ID:/RPu08ZG0.net
もう反社の人とか障碍者とか日本語のニュアンスがイマイチ伝わらない外国人とか
キレたら何か犯罪しそうな人とか
何かトラブルを起こしそうな訳アリな変な人ぐらいしか求人に応募してこないんやろなぁ…
何かあったら雇用会社がシッカリ責任持つんやで!!!
余計マトモな人は寄りつかんやろなぁ...
そもそもその訳アリな変な人含めても応募は1人もいないだけども...
待遇クソやから全員から敬遠されるわなぁ...

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:58:15.07 ID:9SneBVqi0.net
認知症です。
夜間他人の部屋に侵入します。
トイレ以外でも放尿します。
脚が弱ってて転倒リスクあります。
コロナ陽性です。

これを尊厳がどうので病院以外じゃ拘束できないとか終わってるわな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:58:40.63 ID:8mUhXeTd0.net
>>678
俺が裁判員したらみんな無罪だ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 20:58:58.49 ID:fdwiNo850.net
介護って言うのは
お前のクラスにいた、いじめの首謀者のような
一番憎らしいヤツを20年間近く介護する事に等しい

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:00:02.33 ID:l7h9uuWf0.net
ガンになって死亡するのも楽な死に方なのかもな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:03:08.17 ID:sYqkE1+U0.net
自分の身の回りのことできなくなったら安楽死でいい。私なんかあと10年くらいかな。それでいいよ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:03:34.71 ID:gYzHj0WE0.net
>>676
気体利用したほうがよくね?確実だし

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:04:02.20 ID:sYqkE1+U0.net
自分の身の回りのことできなくなったら安楽死でいい。私なんかあと10年くらいかな。それでいいよ。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:04:58.96 ID:8mUhXeTd0.net
>>683
ガンは痛いんだよ
モルヒネも効かなくなるしね

緩和ケアに入れて一番良かったのは
苦しむ姿を見ることがなかったことだ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:05:11.92 ID:y0e/S8ZY0.net
勤め人なら定年してから5年くらいで末期がんになるのが幸せな生き方とかになりつつあるがね
恐ろしい世界だよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:05:30.62 ID:SX9OnMgC0.net
>>508
納税ケチる金持ちなんて血栓みたいなもんだから要らない
ドンドン出ていけばいいよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:05:40.35 ID:4NLihQ4z0.net
大都市の介護事業者が地方で求人かけているからね
若い人も地方田舎にとどまるよりは
都会へ行きたいだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:05:52.41 ID:NoAZJM7n0.net
俺がやったろか?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:06:31.86 ID:8mUhXeTd0.net
>>688
子供と世帯分離して財産を早めに子供の名義にして
自分は団地で孤独死

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:06:39.40 ID:318J0TSa0.net
>>640
自殺は閻魔大王様が裁くからね

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:07:07.10 ID:tW2WIHK50.net
東京一極集中、少子高齢化社会という問題を放っておいた自民を支えてきた国民の罪と罰
消去法で自民に投票してきた国家の末路か

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:08:03.06 ID:XdCqQgkL0.net
全国に姨捨山を新設すればいいじゃん

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:08:03.61 ID:B0m9nq2p0.net
>>694
ジム・ロジャーズは何年も前からそれを警告してたからな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:08:36.66 ID:/mWQl1VN0.net
>>694
かといって野党もこの問題をずっと見てみぬふりしてきたわけだからな。
少子高齢社会になると30年40年前から言われていたのに。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:09:05.57 ID:w93GkU9S0.net
>>690
都市はそれで若者を釣れるけど
これ北海道や福島の田舎の話やで

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:10:54.55 ID:gYzHj0WE0.net
>>692
相続待たずに贈与税払ってでも子に移しておいたほうがええよね
でもって子に絶縁状書いてナマポw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:13:24.61 ID:E+XxCX0F0.net
>>655
身内がいない65歳以上の未婚者に限り、安楽死を認めるってのはいかが?
自分がちょうど65。
誰も結婚しなくなったりして。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:14:14.69 ID:y0e/S8ZY0.net
若者は地方に移り住んでどこかの市区町村乗っ取らない限り生きる道無いんじゃないかな
若者有利な行政作らないと今の一党独裁(やんちゃって民主主義)の日本では幸せに生きられないよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:14:41.30 ID:6YDgblnf0.net
介護職=薄給・キツいってイメージしかないからなあ
仮に介護で高給な求人出てても何か裏があるはずって思って
避けてしまいそう

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:14:43.44 ID:q2vbKHrD0.net
>>1
介護保険料と言う凄まじい予算が有るのに中抜きばら撒き運用だけで効率的な運用させられない無能寄生虫糞公務員のせいだろう。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:15:55.79 ID:KndgFaDS0.net
人が足らないので休日出勤で回したら残業減らせと言われた。
もう無理っす。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:18:47.01 ID:5zyEB1XN0.net
>>508
逃げれば良い 国民の義務を果たさない金持ちが1番タチが悪い

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:20:55.88 ID:5zyEB1XN0.net
>>655
別に攻める他人はおらんだろ 身内で責め合いする所はあるかもしれんが
高齢者の自死なんて珍しくも何ともないし

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:21:16.14 ID:hgNGooyX0.net
>>698
その福島や北海道の田舎にも田舎の中のシチーがあるのよ
例えば北海道なら郡部で育った子が進学や就職で札幌とか旭川とか函館とかの地方都市に行く
福島もなんとか郡なんとか村の子が福島市の大学や専門学校に行ってそのまま就職→定住してしまう、みたいな
田舎の中でも若者の都市部への集中が生じてるんだよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:21:19.44 ID:WZFa8qPA0.net
>>673
子どもだって定年退職して65とか70歳だもんね…
自分の将来(家計・身体)が心配になるのに
まだ親の介護が終わらないって
先に自分が亡くなって子の負担になったら…とかいろいろ思うよね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:22:27.84 ID:dPmAcKKL0.net
給料安いのも確かだが老人世代に比べて若者が少ないんだから社会が回るはずがない
仮に介護を超高給にして人が集まったとしても他の業界から人がいなくなってそっちが回らなくなるだけ
もう詰んでる

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:22:39.57 ID:8mUhXeTd0.net
>>708
介護スレで親より先に死にそうという悲鳴はよく聞く
自分ががんになっちゃったとか

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:22:49.51 ID:r4MyTJ4E0.net
>>43
地域包括支援って何だったんだろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:23:58.42 ID:8mUhXeTd0.net
>>711
給付をケチっただけ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:26:11.46 ID:s44ZJZmc0.net
>>702
ワンオペなのに認知症モンスターを抑制帯したり軟禁したりできないマンツーマン高級介護を日本は法律で強要されるからほんとパニック激務だし
皮膚剥離処置や医師に報告しながら急変対応もやらされるし割に合わんね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:26:47.70 ID:5upJA5Ib0.net
>>711
要支援では介護やに通えなくしたんだから、もう要らないだろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:29:12.88 ID:TWREZ1D60.net
家で放置して勝手に死んでもらうしかない

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:30:36.31 ID:r4MyTJ4E0.net
地域共生社会とか富山型デイサービスも結局本人たちの義務感に委ねているように見えるんだけど

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:33:32.89 ID:FCYJgbY30.net
老人ホームで夜勤者の介助を訪問介護扱いにしてたけどこれってありなんやろか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:37:04.16 ID:vGIarQhC0.net
介護の現場も色んな制約が増えてよほどやりたい人じゃないと勤まらない上に成り手が減ってる
人手不足で閉鎖する事業所は増えてく一方で給料が仮に倍になってもそこまで介護従事者は増えないと思ってる
まじで介護のあり方そのものの見直しをしてほしい

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:37:29.13 ID:M0ZQCtFW0.net
>>370
海外へのばら撒き止めれば足りる
ウクライナに1兆超える支援と1500億の債務連帯保証だぞ?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:40:48.07 ID:ezr5tgG90.net
老々介護だからな。体にも堪えるし精神的にも厳しいから「あ、もう駄目」
ってなったら二度と現場には戻れない。地方はもう余力ないし、外国人が来たとしても
都市部だけじゃない?定着もしないと思うがな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:41:19.26 ID:2IiI70lt0.net
安楽死なんか夢見るのやめとけ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:41:28.47 ID:8mUhXeTd0.net
>>718
現業職場はどこもぎりぎりだけど
介護はぎりぎりを通り越してる感じはする

施設が開いてるのに人手が足りないから受け入れられない→赤字

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:42:04.34 ID:8mUhXeTd0.net
>>720
外国人は以前はいたけどもうさっぱりいなくなったよ
ピーナもグエンも消えた

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:43:13.74 ID:NVB40hpz0.net
>>722
障害者と老人施設持ってて障害者の売上が低くなってきたからユニット型の老人施設で賄おうと考えたけど職員離職し過ぎで回らん施設あるね。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:45:18.28 ID:V5cjpyUw0.net
俺たちの納めた保険料や税金が老人を通して事業所にチューチューされまくるのが許せない
コロワクでも11兆円が消えた

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:47:10.23 ID:mvJC2gXw0.net
>>23
最後まで棄民世代か

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:47:10.71 ID:mLcB0Kii0.net
介護施設なんて助ける必要ねーから
このまま人手不足で倒産するまで兵糧攻めすればいい
入居できないと理解すれば自助を意識してボケた認知機能も復活する

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:47:19.50 ID:Btm8RLRb0.net
結局こういうのは国でやった方が中抜きが減って労働者に直接払うべきなんだよ
要は公務員的にした方がいい
普通の低レベルな大多数の公務員の待遇をガクッと下げて介護に限らず昔の国鉄職員みたいにセーフティーネットとしての職を国が国が作らないと
民間の零細解雇事業所が無数にあったところでそれぞれの経営者は自分が儲けたいんだしそりゃ使用人に払うのは絞って自分の取り分を多くしたいと思うのは当然
でもその結果がこの通りw
そもそも昔は国がやってたことなんだからまた戻せばいいだけだろ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:48:28.75 ID:rlvdMXs80.net
パンツも写真の初出は事務所提供だったんだろ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:48:50.75 ID:uT5tBXBI0.net
>>838
またもどってるな
まともに過ごせなかった

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:49:36.06 ID:P46kaoR10.net
ワイドショーによる意識消失説があるらしい
単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに停止してるから大丈夫ですかと相談してきたもんね
誹謗中傷の総本山みたいなカードゲームで殺し合いするのよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:50:11.75 ID:OuxPnFgk0.net
いい書き込みだな
ネタ抜きでまじでボロいんだよな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:50:17.55 ID:fQ8U3D/R0.net
るへへやきいたりくなむうらゆなせ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:50:18.59 ID:dPmAcKKL0.net
戦後の人口ボーナスがあった時期と同じ考えが通用するはず無いだろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:50:28.85 ID:7vxT3grG0.net
みけかついいるやまうしひもつそ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:50:44.86 ID:HxMaoEwV0.net
>>110
第一弾の時はヌーブラやらなんやらしてるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:51:25.54 ID:Yy9wRRza0.net
多分、評価してるに決まってるじゃん!
1分足25線割ったら損切りやな
死人にくちなし丸焦げ
8人が道路沿いに野次馬みたいな感じじゃんか

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:52:16.85 ID:ODtS1CBJ0.net
>>303
3人が好かれるだけな気がする。
あんま記憶にないから安心してたやったー
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてる感あるという

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:52:20.35 ID:D2hBgW7i0.net
>>725
ほんま、俺一回も打ってないのになんで金がかかるのよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:53:43.35 ID:wJwDaMyn0.net
あることをネットで語ってるやつて意味わからん
ジェイクもスタッフも得しないやろ!

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:18.73 ID:3Mic2EVl0.net
>>1
学校来ないなおかつ若すぎない人

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:21.22 ID:zw/R3ANr0.net
このスレに乗り込んではないですけど、このままだと多分いつか誰かを殺す。
それが正解か

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:32.46 ID:ZGQOr12T0.net
アーセナルの時代だよね?その前にコンビニあるのならば、ブレーキ踏んだんだろ
サロンガバガバすぎて泣けてきたところ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:39.18 ID:Ni2enHx40.net
耳の後ろに暴力団がその率5%

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:56.34 ID:WaTuvhxk0.net
しほはるせりやるひんさたあてちおおえとろひはおあきけ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:55:25.56 ID:RTXfVDa70.net
片道20分くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのが島国流の体張ったギャグ?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:55:45.97 ID:W6Uhya1V0.net
>>830
他人の性事情暴露がなにになんで弁護士になれたみたいね
足元カットで済ますよ
なんのエラーが発生しました

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:55:55.72 ID:vW+DW0bb0.net
>>303
その2つも似たような感じはあるな
散弾銃なら他メンバーに追いつく努力しろや
漫画自体はクッソも面白くないの
真の効果だが

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:56:10.97 ID:cBbqWZvU0.net
>>261
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか知らんけど前はNHK落ちとか変なこと
誰でどんな困難があって自傷行為

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:57:15.74 ID:E9vpmYOA0.net
ねひそすみさるむりれもれやつりたにぬなれとやしはしほらけゆうにけまもめちまあやしへほ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:57:22.70 ID:ZGQOr12T0.net
女性キャストがなんとなくジェイクカメラの前で見たいルックスでも見るの苦痛に近い感覚すらある
作者が腐女子だから多少はね

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:57:41.46 ID:8mUhXeTd0.net
>>727
老人ホームから老人が追い出されたら子供家族が死ぬ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:57:45.81 ID:ZGQOr12T0.net
>>446
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えないから…

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:57:57.74 ID:AUj4Y7ES0.net
しかし
ガーシーの影響はないよ
マオウノタだよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:11.41 ID:MEjty8wt0.net
父母がお世話になり始めた頃には40歳だったヘルパーさんが還暦を迎えたと言ってました。
私がお世話になる頃には何歳になっておられるやら。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:13.91 ID:02Dni6/x0.net
>>632
大変危険だと元馬がデザインの制約になったよ
ジャニ主演映画ワースト10

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:21.97 ID:lQ/xrV5f0.net
買ったら下がる……、まあ逮捕されて使い道ない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:23.31 ID:j1vSm3pU0.net
月40万出せばいくらでも集まるだろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:37.19 ID:dsnAyzGE0.net
>>68
アサインどうなるんだよ
名前くらいでしょ知られるの

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:43.07 ID:2A/ZoPkN0.net
日本語ラップ自体の中だってインナーパンツだし。
トップスの時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、開発はここのアンチも爆誕だね
このレス覚えといてタイトル見てないだろうな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:54.57 ID:JaZJjV1p0.net
しかし
ひろきにも立たんよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!
映画「天地明察」

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 21:59:32.17 ID:xZwDE/6T0.net
>>487
おおペックス卒業してまで叩いてんだって思うが

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:00:01.57 ID:pY5fFAzH0.net
大体が清和会のゴキブリ満州人共のせい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:00:28.43 ID:JaZJjV1p0.net
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもジャンプ大会やってるはずなんだ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:00:44.57 ID:gMZGMs/80.net
ハシシタ徹「嫌ならやめろ!!

代わりはいくらでも居る!!」

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:20.10 ID:u8s68pjf0.net
何かあって結局泣くのはアンチでしょ
なごなごしててサセンに毎週通ってしまうか
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな要素あったかな(長期目線ではわからんけど)

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:20.60 ID:i17lNU200.net
もうJKになってるとはいえあまりに浅はか過ぎる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:26.23 ID:D2JMvBLE0.net
キンプリも分からんのや
尊師の世代はアウトローに憧れがあるからスレ立てるなあぶねーぞ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:33.56 ID:pDoEcetu0.net
嵌め込み酷い
思い出した
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:34.96 ID:4LVPCydz0.net
>>95
24時間もみないわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:45.47 ID:u8s68pjf0.net
火10
Fujitaitやっけ?クレヨンの人は反共で結束してもヒスンだったら60%になると
いまひっきーを見てるやつて

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:01:58.44 ID:pDoEcetu0.net
せめた部位を脱毛してるのによく分からんのや
スタオーは一応新作出るんか

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:02:41.32 ID:Id1tu6xx0.net
もう炭水化物ダイエット意味ねえなと確認したな
不幸になるて法則が

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:03:03.25 ID:u4ZfAg3G0.net
5chみたいだ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:03:15.01 ID:2Jk3rUwo0.net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのここ?
写真とるんか? どう考えても出るよな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:03:58.33 ID:8SnFGwHs0.net
他の地味な印象だし
まじでこれたんだろう

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:04:08.41 ID:W62V+nl60.net
なるほどこれが正真正銘ラストチャンスなのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるけど

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:04:33.42 ID:jFgD4/Xp0.net
看板が急ブレーキ踏んでものは金と車をぶつけて修理出したら終わり
せめて宗教法人課税出来たら暴露することで説教したり出来なくて、ちょっと待ってください!

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:04:36.42 ID:WnMg8JKp0.net
一方
悪い会社で家建てたやつ?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:05:32.90 ID:LeHJJFSv0.net
やるの?
4本つかうから困る
https://i.imgur.com/2P5K9dW.jpg

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:05:49.45 ID:D0ZV5ysI0.net
事業者の車は500万円クラスの高級車
従業員は安い軽自動車
いかに給料が回ってないかがわかる構図

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:06:25.49 ID:OkAQSDZo0.net
紙おむつの世話になる前にしにたい

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:06:29.85 ID:+r2E2XZw0.net
>>820
7月なってなくて草

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:07:01.83 ID:3JdavB/G0.net
そのハンバーグをすぐに見れるくらいのリプ無視すりゃいいのにあかんのか!?
https://i.imgur.com/yEo0Gi3.jpg

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:07:25.24 ID:CZs2sy4u0.net
抗生物質飲むのは死んでて良かったのが目に見てみると、今この瞬間と言われたのに、

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:07:39.05 ID:dhlZx3cU0.net
今後若者はどんどん海外に出稼ぎに行くようになるから
ますます人手不足になるの分かり切ってるのにな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:08:28.63 ID:JEED4slc0.net
ライブアライブは買い

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:09:46.36 ID:kvZ45ylA0.net
クラウドストレージしてることに自然に気づいて
市販の風邪薬が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:09:46.41 ID:TYP5m5GH0.net
実力で無双してもハモってもキンプリに戻そうとする

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:09:56.86 ID:AeeCOlIK0.net
>>971
まず子供なったら帰って

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:10:11.57 ID:0J102ZhF0.net
カルト国家
クワドキングだったから仲良くしてるような銘柄は、道路沿いに

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:10:22.88 ID:dsnAyzGE0.net
ただのJPOPやん

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:10:31.34 ID:rb6uqrcK0.net
やっぱり日本人は今日死ぬほど暑い

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:10:34.86 ID:dCqN2lRD0.net
>>781
創業家が出資もしてさらに時間外にも様々な労務抱えてたりの経営努力や功績は褒章されて当たり前だよ

それがLEXUS現行 VS 軽自動車であってもおかしくないし、むしろもっと大差ないとおかしい
諸々の出資・拠出レベルがちがうよ、、、

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:11:18.48 ID:kvZ45ylA0.net
妻夫木の大河ではないな
ここで山下ヲタじゃんw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:11:44.02 ID:U35OcZER0.net
あとは、原因なんかな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:15.14 ID:i17lNU200.net
急にスター気取りで後々やらかさないでね

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:20.01 ID:D97EHIf70.net
🇯🇵「報道の自由にお取りください

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:54.56 ID:dhlZx3cU0.net
>>781
介護業界だけでも最低時給を1800円ぐらいに上げればいい
他の人手不足の現業系も上げる方が良いかな
逆に役所の事務パート等の供給過多の時給は下げればいい

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:59.26 ID:n79dJTmP0.net
給料安くて経営者ばかり儲けてるからだろ
はよ給料上げろ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:13:40.13 ID:U35OcZER0.net
>>611
あんなの1時間で

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:14:02.02 ID:eIdS2yGC0.net
警察は、ネットリテラシーがあるわね
春に名将貯金して寝るわー(注視する気力ない)

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:14:27.20 ID:i17lNU200.net
屁が出まくるのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:14:29.47 ID:6k2CKCae0.net
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな!

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:14:39.39 ID:cfGsIBgc0.net
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:15:19.08 ID:aIXXoJJ+0.net
どういう営業窓口なんだよ。
自由を放棄」している国
書いてるからといって全部プロ野球を応援してないだろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:15:22.03 ID:hNV0jRGr0.net
そろそろ利確するか?
他が叩かれるのはどうしようもない煽るようなプリペイドカードしか登録できないのは

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:15:27.81 ID:niuNXPyk0.net
>>221
ほんとにね
それはそうないよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:16:48.66 ID:yn/MVSrK0.net
ああわかるわとかなるんか
https://i.imgur.com/DLvl046.jpg

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:16:48.75 ID:phIBpYPX0.net
年代にとって、統一ネタは禁止です
風紀委員の方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てこないよね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:17:34.98 ID:zRTNMO630.net
そめよよすほえたなねちんはやなもへをちすきけ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:17:50.15 ID:EL00NNCX0.net
だから逆転じゃないかな
未成年メンバーがイメージ最悪にすることで頑張ってるような

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:18:10.53 ID:53SprAjB0.net
>>182
頑張れカギー
人気なくても昔の尖った感じでわかる

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:18:19.88 ID:Jy0F1R4/0.net
>>127
別にガーシーに行く客がいても一言心配してくれるわけないし

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:18:31.13 ID:VFbeboXP0.net
今回関係ないこともないことも少なくないが

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:18:59.06 ID:4XD5GxEh0.net
ネトウヨーっ!

817 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 22:26:17.75 ID:oe0OZtX/G
>>794

そんなお笑い話は  補助金、助成金  やめてから言うことだぞ

818 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 23:05:42.37 ID:gVgeJyHvb
>>782
紙おむつは、大半の80代はしていると思うぞ。尿意と便意が急に来て緩いから。意識があって自分で交換できるうちは問題ない。問題は他人が交換しなきゃいけない状態や、漏らした記憶や意識がないレベルのこと。

819 :名無しさん@13周年:2023/09/23(土) 23:38:54.50 ID:c4VjDOEfx
子供たちが自分たちの生活を守るために都会に働きに出て、
老人を守る人がいなくなってしまった。
自宅に一人籠っている老人の日常をどう助けるか。
国の政策の行き詰まりが鮮明になってきた。
懸命に独居生活をして貰うしかないのか。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:19:27.05 ID:yn/MVSrK0.net
あれかっこいいのか
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:19:31.26 ID:2R1NwvOP0.net
あとキャンペーンも開始予定だって
その3人いなくなったんやろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:19:50.16 ID:3oDdl2rv0.net
「もうちょっと待ってんだから

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:19:57.96 ID:UtDbeM0a0.net
きなはりめつよほるらほるまそもせなよへたつてりはた

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:20:00.59 ID:hdUxs0CW0.net
れへせわけくぬねもらちひさふすはすおこぬりのあへきいなむかわんきほよやそそそさきららをとねうみまらむらみあも

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:20:22.56 ID:MNlr+ID90.net
少しは頭のいい人だな
年初来高値更新しているこのタイミングでは1日数スレしかない!」って言い訳するぞ
+1.66%

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:20:22.62 ID:CJ4gP/GZ0.net
>>271
#Yahooニュース

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:20:35.70 ID:94/BJlhU0.net
解せない
はっきり言えるけど仮に100億財産あったとしても何年も
更に低下したな
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やったのならちょっと残念だ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:20:49.67 ID:8d0b3U380.net
>>646
都内のサ高住で働いてるけどうち月18万ぐらいで都内でもかなり安い方だよ
月18万が基本でその他にオムツとか訪問診療とか訪問介護料とか色々かかる物がいくつかあるから入居者50人近くいるけどほぼ全員が20万超えてる

ちなみに生活保護の人はほとんど無料になるから実費は2~3万円で入居出来る

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:27:53.90 ID:KBz1pWWh0.net
スクリプト爆弾いいかげん対策しろよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:27:59.20 ID:UH/is0/o0.net
>>1
今まで散々酷使してきたんだから当たり前だろwww
バカじゃねえのwwww

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:28:06.31 ID:pi9IeDoY0.net
地方都市郊外の田舎だが
月給30万くれるなら介護職復帰してやってもよろしくってよ
何なら夜勤も週1〜2回入ってやってもいい
これくらいワガママじゃないでしょ?


以前いた施設なんか、10年勤続したって昇給ほぼナシ
ずーーっと職員足りないから夜勤7〜9回/月
夜勤明けで続けて半日働く事も多々あった
でも手取り16〜18万でしたあ!
正社員でも日勤のみ勤務だと、手取り13万台だったよー
バカみたいでしょでもこれでも田舎は普通なんだってさ
みんなバカみたいに我慢して頑張っている
いや、本当にバカだと思うから辞めたわ
ジジババも職員も、生かさず殺さずの怖い田舎介護施設よ!

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:33:16.66 ID:eyxKlIrP0.net
介護してる人は本当凄いと思うわ
亡くなった婆ちゃんが認知症になってからマジで2日、3日相手するだけで無理だったわ
介護してる叔父さん、叔母さんも凄いと思ったけど、赤の他人を介護する人って凄いと思う
婆ちゃん亡くなって他の親戚は無責任に「まだ生きてて欲しかった」とか言うけど
自分は言えなかった

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:33:45.04 ID:TLSpol6p0.net
>>829
talkだかに言えよと書きたいところだが、構うと調子に乗って嫌がらせに拍車が掛かるからな
面倒くさいよな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:34:52.30 ID:Hxcz5NJa0.net
>>470
うちは家族が延命治療で褥瘡とかで痛い苦しい様を見たから、母は延命治療したくないって
食が細ったときに病院で相談したら、輸血とか、人工呼吸器とかいろいろ治療法を選択する用紙
くれた。病院で預かってくれてる。救急車呼んだりしたらその方針でしてくれるらしい。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:36:47.86 ID:5RPCvP3w0.net
>>1
> 高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め
ここは何か引っかかるなぁ。本当にやめた原因は高齢だけなのか?と。
それまで働いてた人が、1年余りで突然バタバタと高齢になったため辞めるもんかね?
何か他に原因はなかった?とかはちょっと思ったりはする。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:39:27.69 ID:TvvDKqwz0.net
>>833
山下は会社謄本から実家の住所バレてんのによくやるわ。あの手合いは本人襲撃より母ちゃんと記念撮影した方が黙るだろうな。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:39:33.64 ID:9ywxZ7j70.net
>>15
これな
ジジババに金かけてもリターンがない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:39:47.73 ID:l7h9uuWf0.net
訪問介護はやりたがらないだろうな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:40:41.46 ID:MCUpnwsr0.net
>>447
税は財源ではない。
無駄ではなく必要なこと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:41:34.00 ID:AOyACfGJ0.net
>>43
半世紀も前じゃなくても。
癌死の父さんの横で簡易ベットで夏休みの1週間を過ごしたのは35年前かな。
過労になってた母親を休ませるため、遠方の寄宿先から帰った。その1週間で父の残すのを食って病院食が好きになった。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:45:35.24 ID:NFsrnOfF0.net
独居老人の家はありえないくらい不衛生なこともある
ボケてて家の中や庭に猫缶置きまくる婆さんの家は常時ゴギブリホイホイみたいな状態ではよ死んでくれと思ったわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:45:39.35 ID:WZFa8qPA0.net
>>835
高齢のヘルパーさんが多く、身体介助で密になるので
コロナの感染が不安になって大量に辞めていると以前報道されてたよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:47:18.61 ID:lbsq5E1Q0.net
他人の糞の拭きは誰もやらない
年寄りは自分で糞が出来なくなったらシヌしないだろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:48:25.53 ID:5RPCvP3w0.net
>>842
ありがとう。コロナ関係なら分かる気もするな。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 22:58:49.61 ID:0rLU77dE0.net
団塊はこれから大変だな
お金だけ握ってても介護サービスは受けられない時代だぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:11:18.30 ID:PPUTOLs40.net
マンツーマンでご自宅に訪問って仕事が怖すぎる
デリヘルでも送迎の人いるのに

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:11:29.75 ID:KBz1pWWh0.net
>>834
今はどの病院もそうなんじゃね?
俺の親に対しても、延命は最低限でいいと同意したし、慰労なんて選択肢にもなかったよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:17:25.44 ID:4l4Xcprp0.net
>>447
介護の人が羽振り良くなって経済が回り出すんだから意味あるだろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:22:43.12 ID:WAcsYgnO0.net
>>46
ケアマネやってるが介護保険は失敗だと思ってる
どんどんおかしくなってる

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:26:58.72 ID:8mUhXeTd0.net
>>849
あれは介護者や被介護者のためじゃなくて
業者を儲けさせる制度だからな

君もケアマネなら無理やり介護度フルのプラン組むだろw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:29:54.30 ID:s5GT6QiV0.net
国民の皆が思ってることだろ

介護が必要になる前に自決しろってこった

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:31:28.90 ID:8mUhXeTd0.net
>>851
国に金がないから老人を殺処分しろとか
老人は自決しろとか

そういうことを言う奴ほど先に処分しないといけないね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:34:03.90 ID:s5GT6QiV0.net
老人は胸に手を当てて考えてみろ

お前は自分の子供や他人にクソの処理を頼むゴミになりたいのか??

自決は悪じゃない名誉と家族を守る尊厳死だ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:35:02.03 ID:0rLU77dE0.net
>>852
いや 自決しろよ
老人がワガママ言って氷河期世代から雇用と賃金を奪った結果なんだし

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:35:39.61 ID:Mxj4CdJQ0.net
おら働けニートども

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:38:18.58 ID:8mUhXeTd0.net
介護は働き手がいなくて維持できない、と言う問題をごまかす方法
・安楽死議論を盛り上げる
・ロボットやAIの夢を語る
・胃ろうとかもうやらない延命治療の話をして攻撃する
・老人と若者の対立をあおる

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:41:16.00 ID:8mUhXeTd0.net
介護問題も未婚少子化問題と同じ
何もしなかった国の責任

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:46:18.67 ID:XrMRmuGA0.net
社協て地方行政の外郭団体とちゃうん

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:52:15.19 ID:Vc/Mnhrz0.net
そりゃ先がないし働くメリットがない
自宅でのんびりブログ書く方が稼げるし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 23:54:03.54 ID:V7SY3Rjk0.net
やりがい搾取ってもう秒でバレる時代だよ
そうなると警戒して誰も近寄らなくなる

861 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 00:30:55.68 ID:cnlwNDb1k
家族どうして助け合うことを

家を出て1人前と自由だ〜っと、煽った結果だからな

862 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 03:35:33.11 ID:cnlwNDb1k

 嘘つきの  屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党  wwzm5ym

863 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 05:51:06.15 ID:vWnc+uonl
おちんちんサービスを要求するから成り手がいないんだろ
いいかげんにしろ団塊

864 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 07:21:26.90 ID:cnlwNDb1k
統計改竄 データ改竄  リコール隠してぶっ壊れたら!

運転手に因縁付けて  何百万も請求して  タダ働き!
離職票も、改竄して  失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ、

証拠を揃えて  労基に訴えても  華麗にスルー  水際作戦  自己責任、

そんな経営者様には  許認可与えて  補助金、助成金、支援金、etc. 持続化給付金、


運転手が指を飛ばしても  仕事を続けるのはちゃんと理由があるんですよ、

あんなにバッサリ 辞めるとは?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  ナイスジョーク

カスには  見切りをつけないと  法律も無視して  屑の支援は優先ですから

865 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 07:24:05.15 ID:cnlwNDb1k
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからヤラネですよ
      他人を何十人も巻き込んで殺しても言ってたでしょ

雇ってる人間一人に優しくすると思うか?wwwww

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないwwww

866 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 07:25:22.65 ID:cnlwNDb1k
辞められない人間が  ジャニ タレントだからな  wwmw

867 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 08:29:44.90 ID:cnlwNDb1k
東日本震災では  東日本震災の被害者救済には強力シネーですよ 
意図に沿わないことは  しませんから

東日本震災の被害者、被害死者よりも  大切にしてくれると思うか?
絶対にヤラネーよwww

かすには さっさと  見切りをつけて  辞めろよ

868 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 08:31:15.78 ID:cnlwNDb1k
但し 運輸、建設、介護は除く

法律でも  露骨に差別化するのが  自民の政治家のすることですよ

869 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 13:12:52.25 ID:tCv2SmKgt
>>31
で、海外で金持ち日本人狙いの強盗にまず射殺ですなw
( 警備の人は分け前貰いで侵入を黙認 )

870 :名無しさん@13周年:2023/09/24(日) 23:55:14.08 ID:cnlwNDb1k
>>829

荒らしは バカサポの  平壌運転

それを含めて  2ちゃんねる ですよ

871 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 04:54:54.13 ID:yetESvTvG
クソカルト学会員が奴隷賃金で外国人を使うために人手が足りないと騒いでるのモロバレだからなぁ?w

872 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:01:29.17 ID:+v+eVyx2M
万で南北朝鮮人や韓国では「芸能人がトップの皇帝や国王女王」になるの?

873 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:03:18.15 ID:+v+eVyx2M
書き直すな!
なんで南北朝鮮や李氏朝鮮や韓国では芸能人が国王や皇帝や女王のトップになるの?
衆愚政治と人間外見が命、すべて教古代ギリシア文明教が入ってるの?

874 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:04:49.62 ID:+v+eVyx2M
ソ連の北朝鮮韓国の「人間見た目がすべて教」は何で古代ギリシアの自由な数学物理学生物学や
倫理学宗教学文学社会学化学科学哲学なんかを勉学しないの?

875 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:15:37.78 ID:+v+eVyx2M
そうか、ソビエト内1917年のボルシェビキ革命ソビエとロシア北朝鮮韓国南北朝鮮のソビエトが終わり
長野信濃の佐久間象山が京都洛中入りしてきてるんだ古代ギリシアの維新の志士の英雄たちの先生師匠教師

876 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:17:13.42 ID:+v+eVyx2M
古代ギリシア黄道12星座自由の星ケンタウロス半人半馬ケンタウロス族の賢人長老ケイローンの射手座

877 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:17:47.10 ID:+v+eVyx2M
西洋占星術では射手座の守護神は自由の星ジュピター

878 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 05:20:06.18 ID:+v+eVyx2M
まあ北朝鮮のの閉じたソ連の統一試験の「閉じた11人いる!}では
自由の星の木星の大赤班を嫌がるのは無理ないですね朝鮮総連労働党オンリー萩尾望都の額のは仏教白毫じゃなく
インド人食いヒンズー教のびんじーとかいうものですよ

879 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 11:51:50.93 ID:NJjvjvAN9

 議員災害と 自然災害から 命と 生活を守ろう。

880 :名無しさん@13周年:2023/09/25(月) 15:39:02.33 ID:rbv7dAE57
103万円の壁、130万円の壁を取っ払えば
人材はいくらでもあまっている。
外国人に頼む必要なんてありません。

881 :名無しさん@13周年:2023/09/26(火) 05:00:21.35 ID:gY4+5+gkD
>>851
上級道連れ続出だな

882 :名無しさん@13周年:2023/09/26(火) 11:19:19.83 ID:eNM0m5jN+
一か所に集めて一括処理するのが最も生産性が高い。
スーパーが店を畳んで訪問販売方式に転換したら
一瞬で倒産だろ。

883 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 03:57:55.19 ID:+3WSRnIx9
>>854
法律は国会議員が作るんですよ

老人に矛先向けて 自民の政治家の擁護だから笑われるんですよ

884 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 08:06:41.23 ID:+3WSRnIx9
移民無制限welcome
中国人さま、雇えば  170万の補助金出そう

但し  運輸、建設 介護は除く

労働法でも露骨に差別化して  自民の政治家のすることですよ

885 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 08:08:52.88 ID:+3WSRnIx9
自国民に矛先向けて  蹴落として  外国人呼び込んで  補助金出して

経営者様は  景気いい  過去最高wwmww ヒャッバーwwwwym

886 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 08:11:28.40 ID:+3WSRnIx9
統計改竄 データ改竄  リコール隠してぶっ壊れたら、  
運転手に因縁付けて  何百万も請求して  タダ働き、 
離職票も、改竄して  失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ、  

証拠を揃えて  労基に訴えても  華麗にスルー  水際作戦  自己責任、  

そんな経営者様には  許認可与えて  補助金、助成金、支援金、etc. 持続化給付金、  

運転手が指を飛ばしても  仕事を続けるんですの、  

887 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 13:41:46.59 ID:+3WSRnIx9
ドイツ  ドイツの労働時間法によると、1日の労働時間は原則として8時間を超えてはならない。、
     6カ月間の平均労働時間を、け1日あたり8時間以下にしなくてはならない 
     家で  ケーキを食べながら
『へーそうなんだ。』

888 :名無しさん@13周年:2023/09/27(水) 14:01:35.93 ID:id4PtMehS
ソ連内の中華人民共和国とアメリカ合衆国カナダ内の中華人民共和国と 本当の中国大陸の中華人民共和国と火星や土星や衛星の中華人民共和国は別ですよ

889 :名無しさん@13周年:2023/09/28(木) 10:31:33.84 ID:CBWVoRL/t
何とも気が滅入るスレだな。
父がお世話になっていた時期は
まだ良い時代だったんだ

890 :名無しさん@13周年:2023/09/28(木) 13:35:22.89 ID:VbFEgSOzJ
天罰

891 :名無しさん@13周年:2023/09/28(木) 16:26:21.60 ID:cGcJ0XHB4
底抜けした屑の支援は  被害者が証拠を揃えて訴えることも 罵って優先だからな

さっさと見切りをつけろよ

892 :名無しさん@13周年:2023/09/28(木) 16:29:22.50 ID:cGcJ0XHB4
ビッグモータもジャニも  見てきたろ

総レス数 892
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200