2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナス金利解除、どうなる? 植田総裁、正常化観測を「火消し」 [蚤の市★]

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 08:02:24.62 ID:tjloHIDT0.net
>>293
だから、評価損は会計上、関係ない。
売却しなければ損失計上されないが、
QTでは基本的に国債売却はやらない。
利上げで問題なのは、当座預金付利だよ。

中央銀行の損益は、

(資産)保有国債からの利息収入=収益
(負債)当座預金に対する利払い=費用

利上げでは当座預金の付利を引き上げていくから、
一時的に、収益<費用と赤字になる。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200