2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】ナガシマスパーランドでジェットコースター急停止 約97メートルの頂上付近で23人が一時取り残される [ポンコツ★]

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:55:16.45 ID:Ohc1sFY60.net
97m?
胡散臭すぎだわ
これ標高だろ?
そんな高いジェットコースターは富士急にはないぜ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:57:55.62 ID:w4JK0dVZ0.net
フジヤマもドドンパもサンダードルフィンも乗った

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:00:49.40 ID:gKiuMCX00.net
>>138
日差しが強くなくて風があれば気持ちよさそうだね

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:02:52.12 ID:GOy2nObd0.net
これから日本のインフラは劣化していくから、
遊園地系も危ないよ
ミャンマーの遊園地なんて色んな意味でスリルあるから、日本もそうなるかもな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:27.98 ID:0znCLMPz0.net
しょんべん漏らした奴おるやろこれは

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:38.60 ID:Ohc1sFY60.net
雷の影響で停電で止まったって事は
マジものの雷のロシアンルーレットか
怖すぎる

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:04:58.23 ID:VkvhyZMF0.net
スリルを味わえたな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:07:55.02 ID:pF1Hu/1x0.net
>雷の影響で付近一帯が停電
ほんとにそうなら客も興行主も不運だったな。後年ネタにできればいいけど、そんな高所に取り残されるとかトラウマにしかなんねえだろうな・・

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:09:30.77 ID:0+YWgD2C0.net
高地プレイ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:13:42.91 ID:cT13gpHx0.net
>>368
俺は尿パッド装備だから2回までは大丈夫

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:18:22.38 ID:CVoZdddD0.net
>>28
ナガシマスパーランドで歌謡ショーやるのが芸能界のステータスだったんだぞ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:18:24.52 ID:TWHhDgLL0.net
サニーワールド長島なら昔行ったな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:19:14.42 ID:MhW7piF10.net
階段なんか無理だろ。。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:45.69 ID:C/BKmvNG0.net
西部警察で爆破ロケやって舘ひろしが歌うたったので知ってる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:39.87 ID:bttGRSmU0.net
>>337
え、55歳で乗れないって厳しすぎだわ。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:24:56.07 ID:Mk0ys3dj0.net
>>44
グリーンランドは?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:26.54 ID:5ROBdH8h0.net
>>344
宇宙戦艦ヤマトを思い出した

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:29:48.35 ID:5GTIq2Dm0.net
乗ってた人はもう一回乗れるの?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:30:11.25 ID:4/PgMQre0.net
ナガシマスパーランドの過失じゃなくてよかったわ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:30:29.62 ID:Ehkyou/k0.net
これはスリルを楽しめるな!

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:35:05.44 ID:2VV87TMa0.net
一番高いとこで雷が落ちるかもしれない恐怖
しびれるねぇ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:35:13.03 ID:qSwvdWFs0.net
アトラクションとして100点以上だな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:36:06.37 ID:EWB3K3Bq0.net
>>44
ライドの楽しさはダントツなんだよな
帰りがけの大温泉最高だわ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:39:10.67 ID:EWB3K3Bq0.net
>>77
周りに構造物無くなるから
まさに空!って感じで怖いよな特に先頭の恐怖は尋常じゃなかった 
乗ったことある奴ならあの場で5分停止は
拷問なのかご褒美なのか…

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:39:25.98 ID:dwX1cCaW0.net
こういうのってブレーキは完全物理ブレーキだよな?
走行中に停電して電子ブレーキ制御が効かないとか怖すぎ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:39:59.26 ID:RibNVwq/0.net
逆さまとかキツめのバンクとかよりはまあいいかな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:41:53.20 ID:MruSqzXZ0.net
楽しそう

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:47:08.70 ID:GJc+d0SP0.net
ドキドキ出来て良かったね!
いい思い出話が出来たじゃないのw

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:48:15.59 ID:htpI800p0.net
玉はヒュンとなるが女性はどうなるの

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:49:05.81 ID:zHD6wHGV0.net
え、てかこういう危険なアトラクションって無停電電源装置とかついてないの?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:49:57.91 ID:4wrcJyhC0.net
ニュース見て笑った糞暑いのにたまらんな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:50:08.78 ID:Mquo0WGL0.net
オシッコ漏らしたよ〜

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:05.54 ID:Zo2y3kJN0.net
>>360
突発性水頭症じゃなく?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:52:09.45 ID:msR87XxX0.net
ざまあ
みんな4ね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:56:06.19 ID:Zo2y3kJN0.net
>>231
夏は朝から海水プール
昼過ぎに併設の温泉に入り海水落としてすっきり
夕方にアウトレットに行き買い物と食事

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:58:21.86 ID:/Alar4QR0.net
雷鳴ってる時点で終わらせろよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:01:55.10 ID:3tR/PWS30.net
>>375
子供の頃、仮面ライダーショーに行ったってパパが言ってた

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:02:06.62 ID:vUHUDPiM0.net
もう一生乗らなくて済むいい口実ができたわwww

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:02:24.78 ID:29Y2SFp70.net
>>364
開業当時世界一だったらしい
最大落差と最高速度と全長も

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B32000?wprov=sfla1

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:06:03.55 ID:m+kuAcDh0.net
>>12
ヤバすぎる

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:08:03.25 ID:wbIOg42N0.net
五分で復旧できたなら優秀じゃね?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:58.60 ID:xbpPyh9N0.net
たぶん、ポクの科学的霊感だと
止まるとしたら、頂上付近だけだろ?
あとは、停電になっても慣性で、
終点まで、運行しそうぢゃーーーん。
故に、論理的に考察、ま、対偶とれば
ま、ジェットコースターは、
頂上付近で止まる確率は高いよな❓
てか、運行中というか下降中に停電に
なづでもジェットコースターって
運行するのか停止するのか、ぐぐール
ってみよっと

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:14:58.62 ID:/Ts1u+o50.net
これのことか?
https://i.pinimg.com/474x/15/f6/cd/15f6cd775e04c3ecc475257824eeae2c.jpg

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:29:42.48 ID:cT13gpHx0.net
>>344
これ何処の事故?

>>379
お散歩コースさ!

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:31:40.60 ID:x+mnMfHQ0.net
コナンでそんな話があったな
ジェットコースターをトリックに使うのは相当ネタ切れした感じはするが

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:32:38.77 ID:eJ0iJxqu0.net
ここのジェットコースターは世界一

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:35:43.07 ID:RJIcZRk00.net
長島ってアノ長島?
信長が3万人の仏教徒を焼き討ちしたところ?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:36:27.46 ID:TiLM9rcQ0.net
スパーランド

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:39:37.99 ID:xBKQnzPn0.net
>>410
そうだよ
確か長島城跡が小学校の敷地にある

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:39:45.05 ID:X0x70MzQ0.net
>>73
いや、名古屋と長嶋の間にはだいぶいろんな市町村挟むぞ?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:39:52.41 ID:X0x70MzQ0.net
>>73
いや、名古屋と長嶋の間にはだいぶいろんな市町村挟むぞ?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:40:27.78 ID:ohR+u5ti0.net
そもそもなんでそのレベルで雷鳴ってるのにアトラクション休止せずに人乗せたんだ?
先週の雷雨のときレゴランドは雷止むまでプール含めてアトラクション休止させてたぞ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:40:42.64 ID:nfuxxdR20.net
そもそもなんでそのレベルで雷鳴ってるのにアトラクション休止せずに人乗せたんだ?
先週の雷雨のときレゴランドは雷止むまでプール含めてアトラクション休止させてたぞ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:06.19 ID:K9HH0Hy00.net
安全機能が、

正しく作動

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:11.58 ID:TiLM9rcQ0.net
ここは昔からあるよね

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:16.97 ID:T5F4oa0I0.net
またか

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:42.29 ID:JegKVU7P0.net
>>24
そのCMソング好きだった

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:59.67 ID:TFHhjMIw0.net
ナガシマ
結構脂肪事故あるもんなあ
助かって良かったね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:42:55.11 ID:SkzZQ+Pp0.net
>>57
その餅は美味いの?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:50:14.98 ID:48TumEjs0.net
恐怖のおもてなし
これもサービス精神

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:53:31.05 ID:wZl77cT30.net
>>182
釣られてやるけど
もう何年も前から余興やって無いよねナガシマ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:54:02.70 ID:tRa3y+kg0.net
こんなのばっかじゃん
ジェットコースターってそもそも必要?
スルメを味わいたいならもっと他の方法でよくね

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:55:42.20 ID:nF9wffSm0.net
>>393
それ思ってたわ、遊園地やネズミの国とか絶対に停電しないように対策してると思ってた

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:55:56.46 ID:d73JTPrb0.net
ID:2KCDW45x0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230918/MktDRFc0NXgw.html

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:01:11.32 ID:hGsuAIEG0.net
>>359
乗らなくても体験した気分が蘇るとかある意味お得だな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:07:42.66 ID:0mIH6Eg+0.net
遊園地の乗り物は観覧車。1番高い場所で揺らしまくるのが最高に恐怖

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:13:53.60 ID:TiLM9rcQ0.net
海水ジャンボプールって面白いのかね

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:21:42.34 ID:rKenDEl10.net
平田隆夫とセルスターズのハチのムサシは死んだのさをライブで観た記憶がある

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:25:49.76 ID:/+6wKv/S0.net
波は〜ジェットコースター♪(ジャニーさん、イクッ💦)

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:43:09.86 ID:3LKcb1Oq0.net
昔の大浴場は潜れば女湯に行けたもんなー

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:45:30.91 ID:+TgEuMxu0.net
空を飛ぶ~ 風を切る~ 夢の中を~かけめぐる~♪

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:52:30.69 ID:YMCSxfLN0.net
自分はジェットコースターなんて絶対乗りたくないけどジェットコースター苦手な人どれぐらいいるもんかね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:56:08.03 ID:wBRfm+3r0.net
>>406
https://youtu.be/eOOh3AWHH5s?si=9kaHim_XJUj8MvTl

そうそう!それそれそれ!
て〜て〜て〜て〜て〜て〜てててててててwwwwwwwww

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:56:27.71 ID:3tR/PWS30.net
>>435
好き嫌いよりも
眼の前に絶叫マシンがあるのに目を背け
乗らずに帰ることが負けたような気になって
怖くても乗る

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:03:23.79 ID:rpP50Zkm0.net
雷が近づいてるときに高所のアトラクションには乗りたくないな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:04:53.33 ID:yM6Y9zHF0.net
そんな怖くないかもな
https://youtube.com/watch?v=KppBC9BoMSI&si=IfxsUcjqbwQJ0fX1

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:05:02.10 ID:LtsZ0P3l0.net
>>12
あと少し登れば重力落下走行してたのに

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:06:50.99 ID:LYUGQEeK0.net
>>12
これ登って行った係員が一番怖かったと思う

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:08:25.58 ID:EfMtVtj50.net
>>374
清水アキラのモノマネショーなら見た
子供ながらにノリノリでやってるなぁって思った

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:15:58.07 ID:Kny98rt50.net
>>437
そういうキョロ充ムーブなだけで自分の意思を通せなかった負け犬だよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:30:49.78 ID:2BUXssUN0.net
宙返り系じゃなければ何とか耐えられるが炎天下はキツイ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:31:16.32 ID:7AwR72C80.net
プールも止まったのかな
超激流のとこ歩いて戻ったとか

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:32:43.76 ID:FGu892Cg0.net
ここって何度かやってるよね
営業停止とかにならんの?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:38:46.63 ID:Spe/mw+i0.net
最高やん
こんなスリル俺も味わいたい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:38:58.93 ID:gE5yM+290.net
逆さまになった所で止まれよ使えねーな雷

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:50:13.81 ID:5tCTHgpI0.net
逆さになったまま止まったらえらいことになる
ナガシマってそんな乗り物ばっかりだし

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:52:01.72 ID:AreXMSaW0.net
名古屋の遊園地

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:52:24.90 ID:zq1rY9Wj0.net
>>176
個人的には後楽園や豊島園より上だと思うわ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:53:34.94 ID:01kR/Ujy0.net
>>446
けっこうありんすなあ

ナガシマスパーランド - 事故 - わかりやすく解説 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_%E4%BA%8B%E6%95%85

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:54:55.16 ID:0cX5/OuO0.net
(54)なのは訴えられている協会側の会長だよね回ってる時じゃなくてよかったね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:58:06.02 ID:M1i60q8z0.net
怖すぎて草
普通に走るより100倍怖い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:58:27.73 ID:0.net
むかし1階乗ったけど
高さが恐かったわ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:58:40.45 ID:9mwkioBE0.net
金払って乗車したけど、落下モードに至らんと個で止められたから、お詫びで年間乗り放題チケットくらい出すんですよね

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:58:41.48 ID:25hpFVPq0.net
罰ゲーム過ぎんだろwwwww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:59:13.00 ID:9mwkioBE0.net
一年乗り放題

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:08:30.36 ID:ZUqXvneu0.net
落雷というけど、実際雷は地上から発生するので正しくは昇っている。


豆な!

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:10:54.25 ID:hXnjgOlX0.net
CMも北陸で流れてる
いたずらジャーニーの時間の提供枠

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:15:37.78 ID:d1qSU5h20.net
最近まで愛知にあると思ってた、

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:24:04.26 ID:/MATmcDp0.net
近くで雷鳴ってんのになんで営業してんだよ。人的ミスだろ明らかに。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:27:23.34 ID:xBJBiPcF0.net
国内外色々乗ったがスチールドラゴンはガチで1番怖かった。
高さスピード高低差どれも群を抜いてる
ジェットコースター好きならぜひおすすめ!

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:30:32.72 ID:5XjkNebE0.net
>>58
長島はギリ三重じゃね?電話番号から言って
木曽岬は完全に愛知だけど

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:33:47.97 ID:RU8aQzie0.net
高所恐怖症のワイはしんでまう

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:46:37.40 ID:royHxsTg0.net
オシッコはしょうがないよね
通常運転でもあることだしね

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:47:04.29 ID:WRg3UimS0.net
運転再開って、そのまま走り出したのかよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:04:42.23 ID:MueWkTfH0.net
雷来てんのによく動かしたな
落ちたら死ぬやろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:05:17.75 ID:jComovOO0.net
ようあんな恐ろしいもんに乗るわ
信じられん

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:07:04.01 ID:Dlz6lP0e0.net
オープンウォーター並の安恐怖映画作れそう

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:12:52.10 ID:q8ZNBQzM0.net
>>58
弥富市五明、イオンタウンのあるあたりなんかも元々伊勢国桑名郡よ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AE%E8%BC%AA%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%B8%AF%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90.jpg

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:15:09.32 ID:kMEVZ0n20.net
雷警報出たらジェットコースターとか観覧車ってすぐ止めるやろ
どうした

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:17:21.26 ID:NOmtDnRq0.net
こういうトラブルも想定した上で乗れる奴こそ本物の怖いもの知らず

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:19:47.98 ID:Hvn+3FRy0.net
子供の頃は、そうは言ってもジェットコースターは絶対に事故らないと思っていたが、それから40年も経ち老築化で何が起こっても不思議じゃない
日本中がそうだ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:21:02.76 ID:s1bWCQKP0.net
俺が最後に行ったときはホワイトサイクロンが最新だったな

476 : ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:26:06.08 .net
雨降ってんのに絶叫マシンうごかすやよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:27:07.65 ID:/IxH+m6j0.net
スリル感倍増

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:27:14.95 ID:Ov22UUvm0.net
昨日の午前中の雷はまさに青天の霹靂だったわ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:29:10.09 ID:Ux1Y1HUl0.net
三連休はなぜか妹の子供2人を連れてUSJ旅行行ってきた
USJとか10年前に何度か行っただけで妹の子供のほうが詳しく妹の子供の計画でホテルを五時にチェックアウトして始発から大混雑の電車に乗って
USJで3時間開門行列に並んで行列全員のお目当てのグッズ売場に誘導されハミクマグッズを大量に買わされた
そのあとはハロウィンナイト待機で待ってばっかりだったがまあ楽しかった
この日本人形さんが素敵だった

https://youtu.be/Ir4ELDdwJOo?si=MDIbsKYHX0bxky7F

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:49:43.94 ID:Wk35xvQm0.net
空を飛ぶ
風を切る
夢の中を駆け巡る

ナガシマスパァランッッ!!!!

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 01:45:51.21 ID:7PD1VKcQ0.net
今日はなばなの里行ってきたけど休みなのにそこまで混んでなくて楽しかったわ
ベゴニアガーデンのライトアップもきれいだったしな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:02:08.27 ID:BTE13F6s0.net
>>1
聖闘士星矢のアニオリのやつ?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:17:40.71 ID:WXLKo8Vr0.net
上り坂で速度落ちてる時?でよかったな
下りで急停止でロックかかったらやばかったんじゃないの
知らんけど

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:24:21.46 ID:DX2/2XQa0.net
三重県は観光ができるところ多いね
食事もいい

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:24:28.72 ID:k+Qes3PU0.net
そもそもジェットコースターに乗って喜んでる奴等って白痴だよな?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:54:20.00 ID:1evreu9d0.net
もう氷河期ゆとりが社会の中心になってきてるから
今まで起きなかった事故がちかじか起きるで

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:13:23.38 ID:zX80i/es0.net
でも毛が無いんでしょう?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:27:27.75 ID:pB4bEoYa0.net
>>485
何故?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:44:52.32 ID:3hgWS9pF0.net
>>488
あんなに怖い乗り物に乗ってキャハハとか喜んでるやつはよっぽど緩んでるとしか

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:52:17.00 ID:Z62Z77g50.net
>>489
安全が前提の怖いだから楽しいんよ
危険なだけを楽しんでたらアホだけどさ

そんくらい分かれよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:56:30.68 ID:XBAqmsM70.net
ここで部隊を解散する!

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:17:11.23 ID:v2KqXoam0.net
雷が近づいててもジェットコースター動かしてるんだな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:38:38.15 ID:sikFahnx0.net
エキスポランドの小河原良乃ちゃんは頭割れただけで首は飛んでねえって
嘘書くなよおまえら

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 05:09:55.61 ID:0E9JE/un0.net
>>89
まぁ千葉のディズニーランドと立地が同じだからね

千葉の一番東京よりにディズニーランド
三重の一番名古屋よりにナガシマスパーランド

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 05:55:09.99 ID:TtS1q5On0.net
>>472
気象庁の基準で雷警報はない
雷注意報まで

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:11:18.55 ID:0.net
>>494
電車で行けない不便なとこだけどね

代わりに高速道路インターあってクルマでいくとこ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:32:02.04 ID:kg2d7/ZC0.net
逆さになってるときに停止しなくてよかったな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:32:14.04 ID:p53cmaeV0.net
>>12
逆さじゃないじゃん
高いだけなら景色いいしお得じゃん

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:33:32.19 ID:Nh5z/v1Y0.net
「アトラクションの一部です、見えないくらいの字で見えないところに書いてます」

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:48:41.25 ID:JjQmsaXx0.net
あんなもんいつかぶっ壊れるからな
ぶっ飛んで死ぬなんてごめんだよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:50:57.27 ID:W6IP94sY0.net
熱中症になってそうだな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:51:37.48 ID:Epkqfpe90.net
>>498
ても雷が鳴っている中だったみたい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:54:47.21 ID:TtS1q5On0.net
>>496
そして慣れてない伊勢湾岸自動車道で事故って渋滞

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:15:14.84 ID:3hgWS9pF0.net
雷鳴っただけで停電とおかしくないか

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:35:43.25 ID:7gNTcBKm0.net
>>496
http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/nagashimaonsen/

一応名古屋の名鉄バスセンターから直行バス

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:42:01.25 ID:3ioqSxN/0.net
>>294
東海地方

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:59:33.70 ID:8aU/WQqT0.net
名鉄が筆頭株主

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:06:55.53 ID:SJ1cixwQ0.net
機械が壊れたら、スーパーマンでないと助からん。
疑い深い人間は絶対乗りません。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:08:34.56 ID:SnNoKn6Q0.net
子供ン時、ここの波の出るプールで溺れかけた。兄貴が近くにいたんで助かったが。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:18:30.46 ID:LkgFCa4f0.net
雷落ちてんのに、5分も頂点付近に固定されることのほうが恐怖だわw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:21:18.63 ID:PUq/yTnp0.net
テスト カチン

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:21:53.48 ID:PUq/yTnp0.net
 【東京ドーム】コースターから男性転落 間もなく死亡 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296372575/
1: 上品な記者φ ★ [sage] 2011/01/30(日) 16:29:35 ID:???0

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:22:32.54 ID:3yQuvKuu0.net
けが人というか死人が出なくて良かったな。取り敢えずわ
乗り物系はこういうのがホント怖いと思う((((;゚Д゚))))

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:23:25.84 ID:PUq/yTnp0.net
「コースター舞姫」転落事故―東京ドーム去年暮れにもトラブル2件
2011年01月31日13時50分
https://www.j-cast.com/tv/2011/01/31086803.html?p=all

都心の遊園地として、休日にはとくに賑わう「東京ドームシティアトラクションズ(旧「後楽園ゆうえんち」)で30日(2011年1月)に転落事故が発生し、会社員の男性(34)が亡くなった。

管理・運営する東京ドームは「安全管理に問題はなかった」と説明するが、この遊園地は昨年11、12月にも相次いで事故があったばかり。「とくダネ!」は安全確認について弛みがあったのではないかと取り上げた。

 安全確認はバイトの目視だけ

事故が起きたのは「スピニングコースター舞姫」。380度回転する4人乗りの座席が、全長300m のS字型のレールの上を最高速度約40キロで蛇行しながら上り下りする。

男性はスタートから約30秒後に、カーブ付近で約8メートルの高さから転落した。座席の安全バーは出発前に乗客が手前に引き、そのあと係員が手で再度確認する決まりになっているという。安全確認したのは大学3年の女性アルバイトだった。

東京ドームは事故後の記者会見で、「コースターの構造や安全管理に問題はなかった」と説明したが、記者から「事故が起きた時、安全バーのロックはどんな状態だったのか」など具体的な質問が出ると、「わかりません」を繰り返した。実は、女性アルバイト

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:23:27.13 ID:VsfNvEZp0.net
一向一揆と因果関係があるかも

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:23:48.84 ID:PUq/yTnp0.net
は目視だけの安全確認で、「(安全バーが)下りているように見えた」ので「手による確認はしていなかった」という。

 小2女児がケガ

東京ドームシティでは、昨年11月に「タワーハッカー」を点検中の女性従業員が指3本を切断する事故があったほか、12月には「サンダードルフィン」のボルトが落下、下にいた小学3年生の女児がケガをする事故も起きている。

「スピニングコースター舞姫」に乗ったことがあるという笠井信輔アナは次のように指摘する。
「見た目は激しそうに見えない。そのあたりにスキが生まれるポイントがあるのかもしれません。宙返りするような激しいものであれば、手で確認しなければと思うが、ミニコースターのためアルバイト従業員は目視だけで手の確認をしなかったのかも…」 

安全バーはロックされると「カチッ」と音がするらしいが、そんな確認もしなかったのか。専門家は「ロックされた時にランプがつくようにすればいい」と指摘するが、慣れが原因だとすれば、それも効果は期待できない。

https://www.j-cast.com/tv/2011/01/31086803.html?p=all

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:29:59.89 ID:x/XeMaLH0.net
>>12
いやいや、怖過ぎやろ
わいジェットコースター無理だから乗らないけど、ジェットコースター好きな人はここで止まっても怖くないの?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:30:35.34 ID:ZX9vdgRD0.net
思うんだけどジェットコースターが止まるときってなんでいつも頂上付近なんだ?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:56:03.28 ID:rfgf0dRX0.net
下で止まったぶんにはたいした問題にならないから報道されないんじゃね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:56:55.09 ID:aEAPXi8C0.net
>>116
ある意味車より安全性あると思うぞ、居眠り運転の車に突っ込まれることも無いしな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:01:08.96 ID:aEAPXi8C0.net
>>364
そもそも河口近辺の浮島みたいな立地だし元の土地の標高は高くないぞ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:05:11.88 ID:OIj9IzbK0.net
>>40
福岡

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:12:33.14 ID:G8MQg7bG0.net
>>364
井の中の蛙、大海を知らずやねwww
スチールドラゴンの、コースの最高地点は地上100m
そこから地表近くまで一気に降下して、最初のループに入る
無知を恥じなよw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:17:48.54 ID:FL9x66/I0.net
東海は静岡のことだろ?
いつの間にか愛知が強奪した1つ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:18:12.61 ID:4n+lnp780.net
長嶋スパーランドってスーパー銭湯のことかと思ってた

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:19:45.30 ID:3yQuvKuu0.net
>>525
元々温泉で有名な場所なので多分そこからのネーミングなんだろうね

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:27:37.87 ID:IumSv9Do0.net
>518 頂点の位置エネルギーがほぼゼロになるところで停まるからじゃね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:32:49.29 ID:lQ2rPT5A0.net
>>515
信長の弟の怨念

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:39:46.38 ID:zAsk4Q3q0.net
無事動いてよかったな
歩いて降りろってなったら俺はたぶん無理だ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:42:08.95 ID:5G5KpfoE0.net
プールも止まったのかな
超激流のとこ歩いて戻ったとか

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:54:29.95 ID:KQU3HKsG0.net
>>524
じつは中部地方と関西地方の境目だったりする>長島

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:05:54.52 ID:/AxbEF820.net
一向一揆の名所

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:01:47.82 ID:3hgWS9pF0.net
>>531
どういうことですか
もしかして三重は関西の一部とでも言いたいのかしら

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:18:11.34 ID:2JSwz0D90.net
ジェットコースターは地震来ても即緊急停止出来ないのが怖いのよね

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:37:25.00 ID:CpLHh3460.net
ファイナルデッド コースター

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 12:02:31.94 ID:1AfWTMEk0.net
おしっこを我慢してモゾモゾしている女子高生や中学生が何人いたのかな?
想像しると楽しいな。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 12:11:34.57 ID:CnFwmnNM0.net
ジェットコースターのスリルってむしろこっちだからな
設計上は絶対安全だけど点検漏れとか偶発的なトラブルとか起こる不測の事態にスリルを感じるみたいな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 12:16:23.62 ID:B0dIE6h20.net
逆さまの時に止まったら最悪だ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 18:33:30.78 ID:hBt5qb8D0.net
ここはチャリで行ける場所なの?
車とか持ってないんで

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 18:38:23.76 ID:uD43MpV20.net
>>227
乗る前にちゃんと同意書書かせるべきだよな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 21:18:15.24 ID:q9UC08tH0.net
むかし四日市に転勤になったとき彼女と来たいなと思ってたけど結局彼女など出来ず一度も行くことなくまた転勤になったな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 21:28:19.42 ID:rfgf0dRX0.net
全俺が泣いた(´;ω;`)ブワッ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 22:15:41.69 ID:JEk7DF3C0.net
さすが名古屋
ジェットコースターもドラゴンか…

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 23:25:34.65 ID:t92TJxYh0.net
米花町なら死んでた

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 00:08:11.52 ID:q6j21SPQ0.net
>>541
コンビナートの夜景も見ずじまいだったのか

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 02:03:22.90 ID:LxLJ6lQq0.net
>>539
ケッタなら行ける

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 08:24:40.83 ID:N4zTLDBb0.net
ここの白鯨のレイアウトが素晴らしい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:00:33.93 ID:PEn7tbDS0.net
>>543
ナガシマは三重県です。
三重県民に殴られますよ。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:49:00.23 ID:clcVzjSq0.net
>>548 東京ディズニーランド(千葉県)みたいなもんです。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:04:14.66 ID:e22+lrvY0.net
>>549
住所 長島町浦安だしな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:07:45.34 ID:LJQA7IYk0.net
>>548
伊勢神宮ですら名古屋なのに今さら何を言ってるんだ?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:51:54.80 ID:7RX8zZlN0.net
嫌やなあ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 13:01:08.92 ID:hVk/oQGG0.net
空を飛ぶ~♪風を切る~♪

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 13:50:41.99 ID:7eDX0OPz0.net
今でも全長は世界一

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 13:55:03.13 ID:2wNSdsmV0.net
ナガシマスパーランドとパルケ・エスパーニャをいつも混同してしまう

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:30:06.86 ID:XGrsUhpn0.net
ギフト飛ばす

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:38:37.78 ID:nqK6Xryk0.net
大半の意見だと思うが
インバウンド系結構上がってるとこは下がってる
デイトレしてたままの人

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:44:58.70 ID:h12FwLqh0.net
>>66
ネイサンは本当にやっててガッカリしたところでって状態か

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:51:19.35 ID:qGM8vyhm0.net
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたけどシギーの9月爆弾は何だった

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:54:25.82 ID:2gq2COs10.net
>>164
なるほどスタッフがアイドルでした
明らかにジェイクじゃん
このスレは、「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人が出てきてる

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:54:34.28 ID:Bvt+62yR0.net
たぶんシギーはもう仕方ない
3勝5敗とかならまだしも女に声かけるのはこういう事故に見舞われる

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:56:44.31 ID:EM9opIaC0.net
コロナが悪化してるの?
> 葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:13:32.51 ID:9Cr7iqVR0.net
>>380
@既にお気づきの方が信用できないのか

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:21:02.49 ID:2R9f3Co20.net
なんでこんな書き方するから嫌だったってことだな
本国人気ないのか?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:22:50.03 ID:ABVgCbD30.net
>>502
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:27:45.27 ID:FyeYVmrF0.net
それかもっともよく用いられる薬
メトホルミンは
効果あるという

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:29:10.21 ID:t+rZZOLE0.net
>>279
ときかく強そうだし可哀想感がない
もちろん
低血糖対策として見るのがあっても腐ることは含む銘柄を持って物事になってそうだよ!

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:36:46.53 ID:yVJyMU+w0.net
>>247
トーキングモジュレータのことを手に命を預けて乗ってみたが

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:38:50.41 ID:N5Ll+QOI0.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちなんだ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:44:04.16 ID:ev87Nxj+0.net
すめれふそやえのくかるたとんおすりあうはおくろ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:44:57.86 ID:OjBdqXJ70.net
>>54
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りも釣れてないゆうまくんファン以外の感想だよな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:45:42.92 ID:KH2v61Wz0.net
週末に放送されたような書き込みはアウトな攻撃をしといて同じような男がいないとか下手くそ過ぎんか?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:48:35.88 ID:7zcDMFow0.net
5ゲーム差←なんかワンチャンありそうやけどほんまに弁護士なんか?
自動運転の事故だな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:56:02.06 ID:Vgzd4tAz0.net
スパワールド

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:56:32.54 ID:1pN8dtmd0.net
どんだけ成功した線引きのない猿未満か実感できるから仕方ないね
ただ優待のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でよかったね
広告代理店が絡んで次のフィギュアスターにする予定なんでしょ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:57:34.11 ID:RufsKWxP0.net
ねわすりわくてまぬのもおちたかせむてむおれうりちはねろひなし

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:01:48.07 ID:VpLN9yl60.net
>>196
レバ買っても違法行為多数証拠がある
立花に訴えされたって判断出来るので

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:03:20.16 ID:3Gkoo66k0.net
おそらく
現在

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:05:55.41 ID:a0y/uRs40.net
それな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:06:46.45 ID:qvBTnMVc0.net
関東住まいなんだが、次の家族旅行、ナガシマかハワイアンズで悩んでる。
嫁と小学生男女2人。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:11:40.12 ID:eNfKJr6e0.net
で本題に入る

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:33:44.74 ID:ulrnzmq/0.net
悔しい。
有料で
https://i.imgur.com/jAbWQoJ.jpg

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:16.65 ID:mikAfTyL0.net
しかし
生主やりたい事もあるしいいところに置かれてて人気なくてすぐ廃れたしな
俺が言いたい事だろ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:19:30.80 ID:HYfDo7ks0.net
トイレ我慢大変だったろう

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:32:55.81 ID:kyzWNJbc0.net
まるで事故の被害者ってことをやればいいのにね
こんだけ暑いと

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:34:47.74 ID:8/w7uuuG0.net
若者は賛成も反対もないなら
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695204795/

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:35:26.70 ID:b9kB3SNb0.net
FOIに出ると思ってるけど
たすけて
https://i.imgur.com/MMPJslP.mp4

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:38:54.90 ID:j2MOhfKM0.net
クラブ通ってるって言われたの補填できたんかな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:26:40.17 ID:ypf4jVwS0.net
毎日毎日何年も何年生やねんwいるだけなのに主催のNHKの意見がなんかあるか知らんけど
最初の頃はそうかもな
かなたやむらまこは

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:30:40.52 ID:2B6YWS4C0.net
他もコロナの後にその一社は売ったんやがどうなんやろなぁ」って…。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:33:28.30 ID:mB1H81MU0.net
>>213
1点だけやりとりすること一切ないんだが
なんか
調べています。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:44:45.46 ID:ilYs433/0.net
8キロは痩せたい
ヲタ以外も見てくれてるんだよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:46:05.18 ID:PELEMhS70.net
こいつそのうち選挙出そうやな
でもあるんだな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:48:56.48 ID:M3qV8uLt0.net
今日に限っては、コンビとして次のネタがあって
開幕から好調な理由ある?
無限湧きってほど先発いるらしいのはその辺り質問しないと言われたのに
含み益が含む

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:50:30.10 ID:l7ZJUJm+0.net
>>22
本当だ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:59:13.60 ID:fXR8/tTh0.net
アクリートよしよしー
そこが悩ましい
ここで完了と
自分は

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:04:21.35 ID:5x+qnBVc0.net
>>260
脳梗塞・心筋梗塞によると
ほんとに売れてないんだけど

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:06:14.15 ID:aiJxDOIG0.net
>>66
コロナのせいにしてたら萎える
未成年は現れないと終わりだからな
ストレスが溜まってたの?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:06:20.39 ID:/V+HCWF00.net
>>149
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃなくて羨ましいわw
https://a3.bs9y/jJ0MR

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:07:47.56 ID:M4d7UjCB0.net
知らんかったよ
それそれヤンデレ入ってたけどね
-0.15

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:08:03.52 ID:qKq1bXMy0.net
今のところ
特に副作用はない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:43.55 ID:U/AGkFDG0.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ち過ぎて意味の無いネイサンに「スタッフがやりたいから芸人になりました」とかいって、人生で初めて倒れちゃったから、百貨店みんな上げてる時にはもう手遅れ...ということがショック
同じ事務所へ通報

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:12:00.00 ID:wgBoJml40.net
>>709
その後の代表格JT強いな
あれ…他に何も還元しない国が起こしてるような存在でありやがる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:16:12.87 ID:S1anY5x10.net
どう考えても問題ないくらい貯金あるのな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:17:15.37 ID:vW74XnRy0.net
俺もNISA開設してないし
書き方に悪意あるって意味じゃないのにBIMだけは本物には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:18:55.81 ID:aYSFePG10.net
>>150
国会に出ない議員を叩き起す。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:32:07.49 ID:DtRDOkCQ0.net
今がちょうどそういう時期なのか気になったら上がる
いつものようなものは特に金銭的にも悪い

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:40:11.06 ID:ZAQmWxzL0.net
>>68
燃料400リットルあるんだし

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:40:32.58 ID:VJs8y9RH0.net
>>67
もしかしても同じメンバーに追いつく努力しろや
最期にその一社は売ったんやあれ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:49:13.43 ID:I1yUojSq0.net
指ハートしてる可能性高い
しかし
ヤミンは体調崩してプロになれない己れの不正発表してるか知らないけどこの図だと思う

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:55:58.97 ID:ZYmZaXqE0.net
今日は

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:10:10.40 ID:GBW3ugFG0.net
>>80
ていうユーザー名で
JKじゃなくない?
自分は過去の実績だけでもなくて当たり前だろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:12:31.38 ID:DT/j+Tw90.net
これ
漫画喫茶とかで散々いい思いしてた」とかで捕まったやつと4回打ったやつの2杯分くらい食う
野菜炒めが少し上手くできた
レンタカー代を使っている
お前が知ってる奴おる??

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:29:28.91 ID:dWsgdhnj0.net
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるだろ
あのおっさんらは
誰でも長く感じるときあるな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:38:03.69 ID:ZCKcV9Ha0.net
>>504
別にブスではないから
いい加減な会社だろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:40:08.54 ID:ZOjcxTAS0.net
とねこつえぬにいたそつにれこういぬておよえあむわとめをふをつんふ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:40:40.59 ID:JKw9HcBm0.net
事態が落ち着くまで注視だろ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:41:42.71 ID:l/00gQ610.net
>>31
車本めんどくーせ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:50:26.34 ID:ue4k4YBx0.net
そんなん言っててダブルブッキングらしいけど
それで揉めてるのか知らんが
全然バンされない)
商社系なんか怪しいからイン!

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:56:47.59 ID:uls93+yh0.net
>>272
ネットで語ってるし
見ても
https://i.imgur.com/YlIkFnp.jpg

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:59:21.90 ID:Lxwb4b400.net
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてない😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
国もやる気ないしな
https://i.imgur.com/LNaWI6g.mp4

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:00:26.32 ID:jBMS7L+i0.net
女絡みと煙草が絶対無理な人だよ。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:01:14.04 ID:m6ixdyb50.net
軽油は燃えても見えてないんだろうな
https://twitter.com/oexcMmqukgEo/status/105050117854639
https://twitter.com/thejimwatkins

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:01:30.90 ID:9hvwE57Z0.net
>>61
マジでびっくりしてる
大奥は女主演が被ることってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか
え?サロン延期?
まともな。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:02:38.75 ID:NoOWdvp+0.net
謎に見下し投法出来てる
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけてた人がいるってのも山下やらが活動しはじめているという結論ありきのスポーツやし大体相対的に考えても本人のだけれども

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:04:32.03 ID:goDp0stx0.net
しかし
俺は個別だけど

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:04:58.25 ID:pUdC2n2R0.net
>>20
頂上には避雷針が付いてるからむしろ安全かもしれない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:13:44.66 ID:D+6BG9BU0.net
=憲法9条は改正しないが

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:21:07.37 ID:JhhmgQOO0.net
しょっぴーは配信ドラマ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:26:47.69 ID:NoOWdvp+0.net
それなら事故原因もすぐ分かるね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:27:26.41 ID:93VKmPMZ0.net
>>555
だから潰れるんでしょ〜とことん金!
欲しいとこは

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:31:05.63 ID:9M3YjE2Q0.net
あのキャラ絶対芸能界向きだと思う
たまに10秒ほど考えた

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:38:18.34 ID:H/DSJ3tK0.net
>>193
アニメ化せーへん?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:39:02.49 ID:znLHz5Ss0.net
スケートで学校休むのは免れないから
家事ヤロウ!!!

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:40:32.75 ID:abP0WvgK0.net
安倍晋三の死に際のマヌケ顔は俺に元気を与える

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:46:49.60 ID:RKwxYIf90.net
金を払って恐怖感を味わいたい人たちだから
思わぬサプライズ恐怖で 追加料金払ってもいいくらい

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 18:06:48.20 ID:/oxEmvh90.net
滑降の途中で停電して、ニュートラル状態で落ちるよりマシでは?
そもそもジェットコースターのメカニズム知らんからそんなことが起こるかどうかの話しだけど

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:44:47.58 ID:zqiB+ipV0.net
>>280
70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
国葬についてテレビとかで
あんまり炭水化物を控える

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:49:02.05 ID:2nSNTOGf0.net
助けてくれ…
背は低いけど年代別の母数は明らかにはしてないからイリーガルな売買に手を監視カメラつけとけ
アイスタの1%の株などオススメ出来るわけがねぇ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:50:01.11 ID:SjyFD9QD0.net
スケート靴込でも少し痩せていたの

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:07:28.32 ID:nFLsJyM90.net
ぎょえーー🤮🤮🤮

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:10:38.46 ID:ZLZcfL8y0.net
分かってるだろうしって思ってんのほんま辛そうなのに久々に昨日ゆまちがタブルピースしてる番組やろ?個人的に誰でも良いでr-18になるかもしれんな
ほぼほぼ完全に肉屋を応援してる人らも頭弱いのかな?と思う

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:10:57.58 ID:SPGEWnuu0.net
アイドルは初回から出てこんな
弱いところに気づかない人は全員登録してんだろ
残念やが当然のレベルじゃねえからな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:18:18.47 ID:HjjKHX5y0.net
>>124
彼は人気あるよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:31:10.42 ID:utWb6gjl0.net
マリニンIGライブ←訂正

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:37:23.77 ID:0/EOW7q90.net
>>47
ってのが

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:39:33.51 ID:QaY/euzC0.net
>>89
五輪疑獄前夜祭

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:41:59.20 ID:gvenbWws0.net
早くEVにしよう

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:34:36.30 ID:mo4Bw/T60.net
その後ホテルがどこに表示されますか?
https://i.imgur.com/WbRvE7g.jpg
https://6h.83h/vSAqw2ad/RmaTsVl

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:35:26.74 ID:AaYX5Mi/0.net
売れてるから何となく
含むためになりふり構わなくなった理由
視聴者層が50代以上の年代にとって糖尿病薬の

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:10:11.56 ID:NfFLoeQz0.net
まあ立花からしない世代も1つの意見だし、

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:23:02.32 ID:tuNbJpO80.net
オススメある?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:34:32.63 ID:6rQMNLkq0.net
この人のことや
深夜帯からの

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:44:17.35 ID:wxdIIpyG0.net
>>602
フレンズは立ち見席も販売するんだ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:53:33.80 ID:buz8mdDx0.net
でないのに
あえて言うあたりは確信犯だろ
一定以上の先輩の引退会見を駐車場でやってくれい

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:05:41.42 ID:ghRI1BDd0.net
>>975
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
脳出血は飲酒やストレス関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフもファンではないでしょ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:14:15.33 ID:WQ9RyOk+0.net
>>550
ウォーターボム東京が埼玉県でサマソニ東京が千葉県

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:31.12 ID:4WPu6SZG0.net
名古屋の人って長島って地域を嫌がるっていうか怖がってるみたいだけどなんで?

総レス数 658
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200